完全週休2日制年間休日120日以上土日祝休みフレックス勤務学歴不問固定給25万円以上固定給35万円以上
〜プロスポーツに導入済みの映像技術で新しい価値を提供/相互フィードバックでスキル向上◎〜
■概要:
◇スポーツ事業で培った技術を教育分野に展開し、オンライン授業の映像にタグ付けするサービス「TAGURU」を2020年にローンチしました。
◇2023年には会社の会議DX化を促進するエンタープライズ向け「RECOROKU」をローンチし、録画・文字起こし・映像シーン検索一体化サービスを展開。
◇プロダクトの継続的な改善と、今後の新サービス開発のため、快適な分析を支えるバックエンドエンジニアを募集します。
■業務内容:
映像アプリのバックエンドの機能設計、開発:チームの一員として手を動かしてものづくりに携わっていただきます。
■開発プロセス:
◇開発はBitBucketを用いたプルリクエストベース・JIRAを用いたチケットベースで行っており、チームメンバーやリーダーのレビューを受けます。
◇開発チーム全員でオンラインツールを使って議論して実装方法を決定。より良い実装を実現できるようチームの知恵を持ち寄ります。
◇スプリントレビューはプロダクトオーナーを務める代表・エンジニア・営業が集まって実施。新規機能の要件はプロダクトオーナーの口から直接開発チームに共有されます。
■開発環境:
◇FL-UX
開発言語: Java 11
フレームワーク: Spring Boot
ビルドツール: Gradle
DB: MongoDB
CI/CD: Bitbucket Pipelines
AWS: EC2, Elastic Beanstalk, Lambda, DynamoDB, S3, SQS, CloudFront, MediaLive, MediaConvert, SNS, Transcribe, CloudWatch
◇PitchBase
開発言語: Java 11
フレームワーク: Jersey
ビルドツール: Maven
DB: MongoDB
CI/CD: Bitbucket Pipelines, Jenkins
AWS: EC2, Lambda, DynamoDB, S3, SQS, CloudFront, MediaConvert, SNS, ECS, Step Functions, CloudWatch
変更の範囲:会社の定める業務