2281 件
フードリンク株式会社
東京都港区芝浦(1丁目)
-
450万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【三菱商事グループの食肉専門商社の営業担当/三年連続売上げ増!/少人数ながら年商1000億を超える食品商社/年間休日121日月残業25Hでワークライフバランスも〇】 ■商品導入例: 誰もが知っているファーストフード(フライドチキン)や、大手コンビニで大人気のスナック商品なども当社が出がけており、品質の高さやコスト競争力などにも強みがあります。 ■業務内容: 三菱商事グループの食肉専門商社として業績を向上させている同社にて食肉および食肉加工品や商品開発の提案を行っていただきます。 ■業務詳細: ・大手量販店やコンビニエンスストア、外食チェーン、中食業態への食肉や食肉加工品等の販売活動 ・顧客や工場との交渉 ・提案商品の開発 ・見積り作成・提示 ・その他営業に付随する業務 ※既存顧客向けの営業活動がメインとなります。 ※先輩社員の営業同行やサポートを通して、顧客へのヒアリングや提案のコツを習得しながら業務経験を積んでいただけます。 ■業務の魅力 ・入社年次の浅い若手社員の裁量権も大きく、実際に自身が提案したメニューが採用され転倒に並ぶなど身近でやりがいを感じることができます。 ■配属先情報: 本社各営業部 ※配属先は面接で適性を考慮の上、決定いたします。 当社では食品業界出身者だけではなく、人材業界やアパレル業界経験者など様々な業界経験者が活躍しております。 ■当社の強み ◇安定性 三菱商事の99%出資会社であり、畜産ビジネスの中核企業として、グループ経営の一翼を担っています。三菱商事というバックボーンがあることからの信頼感、そして、グループとしての情報力・調達力・規模感のある仕事が出来ることが強みです ◇成長性 当社で開発した商品が大手コンビニのホットスナック売り場にて商品化されるなど高い評価と、信頼をいただいております。直近3年間の売上比も毎年増加しており、年商1000億円以上の売上を誇っております。 ◇働き方 年間休日121日、フレックス制、残業も月25時間ほどであり、ワークライフバランスを整えながら働くことが可能です。社内の風通しが良く、活発なコミュニケーションがとられており、男女問わず長期就業を実現している社員が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社さすがや
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
400万円~599万円
専門店・その他小売, 店長 エリアマネジャー・スーパーバイザー
学歴不問
〜全国規模の出店計画やマーケティング経験を積める/全国80店舗以上・今後3年250店舗へ/創業6年で売上42億円の昨対比190%/『開運!なんでも鑑定団』スポンサー企業〜 店舗をエリアごとにマネジメントするエリアマネージャーの募集をお任せします。社長・事業部長直下の本社勤務で経営視点も学びながら、店舗管理・店舗出店・広告企画をお任せする幹部候補での採用ポジションです。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 【店舗マネジメント】 1エリアで担当するのは6~10店舗ほど。毎日車で店舗をラウンド、という訳ではなく、Webカメラで店舗の状況は常に確認できるため、各店舗月1回くらいの訪問頻度となります。 店舗責任者と運営について全社データと比較して店舗ごとの差異、課題について分析して課題特定しながら売上向上のためにマネジメントしていきます。 【集客企画の施策】 地方エリアで地域ごとにお客様の特性や適した広告・集客方法が異なります。「いかに店舗へお客様に来ていただくか」の集客する施策を広告代理店と地域年収や年齢を中心に市場をリサーチして集客PRを行い 店舗売上に繋げていきます。 【集客企画の具体例】 チラシ紙媒体・看板広告Web広告・SEO・MEO・SNS広告などリアル媒体からWeb媒体まで経験できるためWebマーケティングに興味関心がある方にはキャリアの幅を広げるチャンス。 ■評価制度:定量、定性面での2軸で評価。少人数の会社でありながらも平均して4ヶ月おきには昇給者が出るなど、年次関係なく、成果には最大限応える環境を用意しています。 <年収例> ・マネージャー/32歳/社歴4年/750万 ・エリアマネージャー/25歳/社歴3年/620万 ■各種手当:給与以外の面でも、全力を出せる環境整備には投資を惜しみません。社用車の支給や住宅手当、特別手当として配偶者の誕生日には1日休暇と食事代2万円を支給しています。さらに、社員の声から生まれた福利厚生として、非喫煙手当や身だしなみ・美容手当などがあります。 ■スポンサー例:TV番組 「開運!なんでも鑑定団」/サッカーJ1 北海道コンサドーレ札幌/サッカーJ2 松本山雅F.C./サッカーJ2 ブラウブリッツ秋田/プロバスケ レバンガ北海道/バレークラブ 松戸ダイヤモンド 変更の範囲:本文参照
株式会社Muscat Home
大阪府箕面市粟生新家
350万円~899万円
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業
〜未経験歓迎の営業ポジション!/年休135日/残業月5h程度/働き方◎で長期就業可能な環境/将来のキャリアも全面支援!〜 ■職務内容: 大阪府箕面市を中心に外壁塗装事業(主に住宅の外壁・屋根リフォーム案件)を展開する当社において、飛び込み営業・外壁塗装新規開拓ヒアリングアポインターを担当していただきます。 【変更の範囲:無】 ■職務詳細: ・当社独自の顧客リストより訪問での商談アポイントの獲得をお願いします。 ・曜日によっては20〜100件/日ご訪問し、10件に1件はご対応頂けております。 ※緻密なマーケティングにより、成約率の高そうなターゲットを選定しており、営業未経験でもすぐにご活躍頂けます。 ※契約は別担当・クローザー(部長1名)がやるので、フォローは安心してください。 ■組織構成: 会社全体の社員数3名、平均年齢28歳と若手中心のメンバーで社長との距離も近いため要望が伝えやすく、将来は希望に沿ったキャリアパスも考える事ができます。 ■教育環境: 入社後は上司や先輩帯同で営業活動を行って頂きます。 少人数のため、質問も気軽にしやすい環境です。 ■当社の特徴: ・当社はノルマ・強制がなく、自分の力量に合わせて目標を設定、自己評価します。 ・働いてからのギャップをなくしたいと考えています。 ・勤務10年後選べる独立支援システム ・皆さんが働きやすい環境を整え、しっかりとワークライフバランスを重視している点が最大の特徴です。「プライベートが充実すると自ずと仕事も充実する」と考えており、残業は月5時間程度(残業はほぼなく、基本的に定時退社)です。 ・未経験の方大歓迎…先輩社員がしっかりサポート、教育をさせていただきますので安心してご応募ください。 ■ビジョン: ・地域の人々のライフスタイルをより良く、より豊かに。 ・大阪府箕面市・豊中市を中心に地域密着で塗装業を営んでいる塗装専門会社です。 ・私たちは塗装を通じて箕面市・豊中市にお住まいの方の生活をより良いものにすることを目標とし、日々塗装を行っています。 ・塗装業にはたくさんの製品があり、お客様にマッチしたサービスを提供することが難しい業界ですが、当社は仕入れ方法の工夫や余計な仲介料を削減することで、適切な価格での施工を実現しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社日本技術ガイドセンター
福島県郡山市安積
300万円~799万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜土木設計職/官公庁案件メイン/月平均残業10h/公共事業で地域貢献/転勤なし〜 ■職務内容: 公共事業をメインに土木の測量・設計を行う当社の設計部で、道路や橋梁修繕の設計を担当いただきます。 ▼具体的には下記業務をお任せします: ・道路や橋梁の設計業務 ・測量データを基にしたCADでの設計図作成 ・官公庁をメインとしたお客様との打合せ(1案件あたり3回程度) ・橋梁の点検作業(一部対応) ※測量部のメンバーが測量したデータを基に、CADを活用して道路や橋梁修繕の設計図を作成します。 ■働き方: ・主務は設計業務のため、基本的には内勤となります。 ・対応エリア:主に福島県中通り地区となり、1時間程度の移動範囲内となります。 ・移動の際には社有車で移動します。 ・完全週休2日制(土日祝)、年間休日123日、転勤はありません。 ■入社後の流れ: 入社後は課長のサポートのもと、打合せへの同席や書類作成から当社の業務を学んでいただきます。業務に慣れた後は、徐々に案件をお任せしていきます。案件をお任せした後も、ベテラン揃いの少人数のチームで案件共有をして連携するため、安心して業務を進めていくことができます。 ■組織構成: 設計部は2名体制で、課長(50代男性)、係長(30代男性)が活躍中です。 ■求める役割: 地方公共団体のお客様や現場のメンバーなど、関係者との円滑なコミュニケーションを維持し、協力関係を築いていただきます。将来的には設計部の管理職として、設計部全体を統括していただくことを期待しています。 ◇キャリアパス例:一般社員→係長→課長→部長 ■当社について: 当社は昭和41年設立の老舗土木測量・設計会社であり、地域社会へ貢献することを重視し、公共工事を通じて福島県のインフラ整備に携わっています。河川砂防の分野に注力しており、関連資格を持つ方や経験者を優遇します。業務を通じて地域の発展に寄与しながら、安定した環境でキャリアアップを図れる魅力的な職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータMSE
神奈川県横浜市港北区新横浜
600万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜自社内勤務100%/プライム案件のみ/「働く女性の健康推進」に積極的に取り組む企業/健康経営優良法人(ホワイト500)認定法人/充実の研修制度/多様な働き方に合わせた福利厚生/離職率3%以下の働きやすい環境〜 ■業務内容: 大手通信キャリア向けエンタメサービスのサーバーサイド開発をお任せいたします。 ※変更の範囲:会社の定める業務 【案件事例】 ・バーチャルプラットフォーム開発 ・AR/VR関連サービス開発 ・動画配信サービス開発 【チーム構成】 メンバーは20代の若手社員から40代のベテラン社員まで幅広く活躍しています。プロジェクトの人数感としては3〜30名のPJTがあり少規模から大規模なシステム開発などさまざま体制で開発を行っております。 ※配属予定PJTの組織構成:約15名 ■魅力: 大手通信キャリアのサービスの企画から商用リリース、グロースに向けた追加開発、保守運用まで一貫して開発に関われることが可能で、様々な案件や技術領域の仕事にチャレンジすることができます。 ご自身にとって身近な方が手に触れるサービスの開発を手掛けることができるため、使ってもらうことの喜び、世の中への貢献、やりがいを実感しながら業務に取り組むことができます。提供するサービスは急速な進化を続けていますので、新規技術の活用にチャレンジする機会も多く、ご自身の知識・技術力を継続的に磨くこともできます。 ■キャリアパス: ご経験を考慮しつつPL/PMのポジションを積極的にお任せしていきます。 また技術に特化したスペシャリストのキャリアもご用意しています。 当社には、本人のキャリアを尊重/応援する風土が根付いており組み込みからアプリへの異動、アプリからクラウドへの異動など、事業領域を超えた異動が可能です。 またキャリアプランにおいても、マネジメント志向orスペシャリスト(技術)志向のそれぞれの道をご自身の志向性にあわせて選択いただけエンジニアとして柔軟にキャリア形成ができます。 ■配属先について: 西日本事業部は、車載、自律移動ロボット、モビリティサービス、医療検査機器開発、空調機器開発など、一つの事業に留まらず幅広い事業を展開。社内でも先陣を切ってビジネスを広げており、さまざまな領域のスキルを保有している点が強みとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) サーバーエンジニア(設計構築)
〜「働く女性の健康推進」に積極的に取り組む企業/健康経営優良法人(ホワイト500)認定法人/充実の研修制度/多様な働き方に合わせた福利厚生/離職率2%の働きやすい環境〜 ■業務内容 大手製造業メーカー向けの空調管理システムの開発をお任せいたします。 システム企画や要件定義から実装テストまで一貫して開発に携わることができます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 【チーム構成】 メンバーは20代の若手社員から40代のベテラン社員まで幅広く活躍しています。プロジェクトの人数感としては3〜30名のプロジェクトがあり少規模から大規模なシステム開発などさまざま体制で開発をおこなっております。 ※配属予定PJTの組織構成:約12名 ■魅力 これまで当社が培ったデバイスの知見を活用しつつ、組み込み、アプリ、クラウド・サーバーも一気通貫で開発できます。 そのため、別企業にて各領域の開発がされるわけではなく、当社の関係部署と連携を取りながら、本当にクライアントやユーザーにとって良いサービスとは何なのか?を追求し、開発することが魅力です。 ■キャリアパス 入社後は経験を加味し、親和性が高い領域でまずは業務を経験いただきます。その後、志向性にあわせてリーダーなどさまざまな経験を積むことが可能です。 当社には、本人のキャリアを尊重/応援する風土が根付いており組み込みからアプリへの異動、アプリからクラウドへの異動など、事業領域を超えた異動が可能です。 またキャリアプランにおいても、マネジメント志向orスペシャリスト(技術)志向のそれぞれの道をご自身の志向性にあわせて選択いただけエンジニアとして柔軟にキャリア形成ができます。 ■配属先について ◇西日本事業部は、車載、自律移動ロボット、モビリティサービス、医療検査機器開発、空調機器開発など、一つの事業に留まらず幅広い事業を展開。社内でも先陣を切ってビジネスを広げており、さまざまな領域のスキルを保有している点が強みとなります。 ◇第二IoT開発部は、大手製造業メーカーの空調管理システム、EV電池システム、自律移動ロボットなどの案件における組み込み、クラウドサーバーなど上流工程から一貫して開発に関わることができます。 今後、IoT・クラウド領域をより強化するべく、社内での教育育成もさらに進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜「働く女性の健康推進」に積極的に取り組む企業/健康経営優良法人(ホワイト500)認定法人/充実の研修制度/多様な働き方に合わせた福利厚生/離職率2%の働きやすい環境〜 ■業務内容 eフリート、充電管理・故障予知システムなどモビリティサービスの開発に携わります。 システム企画や要件定義から実装テストまで一貫して開発に携われ、PM/PLを中心に業務をお任せいたします。 ※変更の範囲:会社の定める業務 【チーム構成】 メンバーは20代の若手社員から40代のベテラン社員まで幅広く活躍しています。プロジェクトの人数感としては3〜30名のプロジェクトがあり少規模から大規模なシステム開発などさまざま体制で開発をおこなっております。 ※配属予定PJTの組織構成:約20名 ■魅力 ベンダーという立ち位置ではなく、ソフトウェア開発のプロとして、対等な立場で開発に携われることが魅力です。 また、最先端技術を用いながら、大手製造業メーカーとの開発に携われ、大きな変革期を迎える自動車業界に新しいサービスの創出を協同しながら行うことができます。 ■キャリアパス ご経験を考慮しつつPL/PMのポジションを積極的にお任せしていきます。 また技術に特化したスペシャリストのキャリアもご用意しています。 当社には、本人のキャリアを尊重/応援する風土が根付いており組み込みからアプリへの異動、アプリからクラウドへの異動など、事業領域を超えた異動が可能です。 またキャリアプランにおいても、マネジメント志向orスペシャリスト(技術)志向のそれぞれの道をご自身の志向性にあわせて選択いただけエンジニアとして柔軟にキャリア形成ができます。 ■配属先について ◇西日本事業部は、車載、自律移動ロボット、モビリティサービス、医療検査機器開発、空調機器開発など、一つの事業に留まらず幅広い事業を展開。社内でも先陣を切ってビジネスを広げており、さまざまな領域のスキルを保有している点が強みとなります。 ◇第二IoT開発部は、大手製造業メーカーの空調管理システム、EV電池システム、自律移動ロボットなどの案件における組み込み、クラウドサーバーなど上流工程から一貫して開発に関わることができます。 今後、IoT・クラウド領域をより強化するべく、社内での教育育成もさらに進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜「働く女性の健康推進」に積極的に取り組む企業/健康経営優良法人(ホワイト500)認定法人/充実の研修制度/多様な働き方に合わせた福利厚生/離職率2%の働きやすい環境〜 ■業務内容: eフリート、充電管理・故障予知システムなどモビリティサービスの開発に携わります。 システム企画や要件定義から実装テストまで一貫して開発に携われ、PM/PLを中心に業務をお任せいたします。 ※変更の範囲:会社の定める業務 【チーム構成】 メンバーは20代の若手社員から40代のベテラン社員まで幅広く活躍しています。プロジェクトの人数感としては3〜30名のプロジェクトがあり少規模から大規模なシステム開発などさまざま体制で開発をおこなっております。 ※配属予定PJTの組織構成:約20名 ■魅力: ベンダーという立ち位置ではなく、ソフトウェア開発のプロとして、対等な立場で開発に携われることが魅力です。 また、最先端技術を用いながら、大手製造業メーカーとの開発に携われ、大きな変革期を迎える自動車業界に新しいサービスの創出を協同しながら行うことができます。 ■キャリアパス: ご経験を考慮しつつPL/PMのポジションを積極的にお任せしていきます。 また技術に特化したスペシャリストのキャリアもご用意しています。 当社には、本人のキャリアを尊重/応援する風土が根付いており組み込みからアプリへの異動、アプリからクラウドへの異動など、事業領域を超えた異動が可能です。 またキャリアプランにおいても、マネジメント志向orスペシャリスト(技術)志向のそれぞれの道をご自身の志向性にあわせて選択いただけエンジニアとして柔軟にキャリア形成ができます。 ■配属先: ◇西日本事業部は、車載、自律移動ロボット、モビリティサービス、医療検査機器開発、空調機器開発など、一つの事業に留まらず幅広い事業を展開。社内でも先陣を切ってビジネスを広げており、さまざまな領域のスキルを保有している点が強みとなります。 ◇第二IoT開発部は、大手製造業メーカーの空調管理システム、EV電池システム、自律移動ロボットなどの案件における組み込み、クラウドサーバーなど上流工程から一貫して開発に関わることができます。 今後、IoT・クラウド領域をより強化するべく、社内での教育育成もさらに進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜「働く女性の健康推進」に積極的に取り組む企業/健康経営優良法人(ホワイト500)認定法人/充実の研修制度/多様な働き方に合わせた福利厚生/離職率2%の働きやすい環境〜 ■業務内容 大手製造業メーカー向けの空調管理システムの開発をお任せいたします。 システム企画や要件定義から実装テストまで一貫して開発に携われ、PM/PLを中心に業務をお任せいたします。※変更の範囲:会社の定める業務 【チーム構成】 20代の若手社員から40代のベテラン社員まで幅広く活躍しています。プロジェクトの人数感は3〜30名のプロジェクトがあり少規模から大規模なシステム開発などさまざま体制で開発をおこなっております。 ※配属予定PJTの組織構成:約12名 ■魅力 これまで当社が培ったデバイスの知見を活用しつつ、組み込み、アプリ、クラウド・サーバーも一気通貫で開発できます。 そのため、別企業にて各領域の開発がされるわけではなく、当社の関係部署と連携を取りながら、本当にクライアントやユーザーにとって良いサービスとは何なのか?を追求し、開発することが魅力です ■キャリアパス ご経験を考慮しつつPL/PMのポジションを積極的にお任せしていきます。 また技術に特化したスペシャリストのキャリアもご用意しています。 当社には、本人のキャリアを尊重/応援する風土が根付いており組み込みからアプリへの異動、アプリからクラウドへの異動など、事業領域を超えた異動が可能です。 またキャリアプランにおいても、マネジメント志向orスペシャリスト(技術)志向のそれぞれの道をご自身の志向性にあわせて選択いただけエンジニアとして柔軟にキャリア形成ができます ■配属先 ◇西日本事業部は、車載、自律移動ロボット、モビリティサービス、医療検査機器開発、空調機器開発など、一つの事業に留まらず幅広い事業を展開。社内でも先陣を切ってビジネスを広げており、さまざまな領域のスキルを保有している点が強みとなります。 ◇第二IoT開発部は、大手製造業メーカーの空調管理システム、EV電池システム、自律移動ロボットなどの案件における組み込み、クラウドサーバーなど上流工程から一貫して開発に関わることができます。 今後、IoT・クラウド領域をより強化するべく、社内での教育育成もさらに進めています 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県横浜市神奈川区金港町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, Webサービス・プロジェクトマネジャー スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
〜NTTデータGの組込みソフトウェア分野中核企業/「働く女性の健康推進」に積極的に取り組む企業/離職率3%の働きやすい環境/〜 ■業務概要: 大手通信キャリア向けのバーコード決済サービスのモバイルアプリの開発をお任せいたします。※変更の範囲:会社の定める業務 ■業務の魅力: 大手通信キャリアのサービスの企画から商用リリース、グロースに向けた追加開発、保守運用まで一貫して開発に関われることが可能で、様々な案件や技術領域の仕事にチャレンジすることができます。 ご自身にとって身近な方が手に触れるサービスの開発を手掛けることができるため、使ってもらうことの喜び、世の中への貢献、やりがいを実感しながら業務に取り組むことができます。提供するサービスは急速な進化を続けていますので、新規技術の活用にチャレンジする機会も多く、ご自身の知識・技術力を継続的に磨くこともできます。 ■組織: ◇募集部署(第二デジタルビジネス事業本部)の特徴 創業時から培ってきたモバイル技術を軸に、多種多様なサービスの提供に貢献。 外販部隊として、さまざまな顧客とビジネスを推進しています。 また、外販部隊であるが故、自分たちで事業を作っていく意識が強く、自主性が高い社員が集まっています。 部の方針や開発の進め方についても、トップダウンではなく、現場主導で仕事を進めていく機会が多いです。 そして、システム開発だけでなくサービス企画やUXデザイン支援など、 常に新しい事業領域や技術分野にチャレンジをしているのが、当部署の特徴です。 ◇仕事の規模感、チーム構成 プロジェクトの人数感としては2〜30名のプロジェクトがあり 少規模から大規模なシステム開発などさまざま体制で開発をおこなっております。 第二デジタルビジネス事業本部組織構成: 約310名(20代:35% 30代:16% 40代:32% 50代:16%) ◇配属予定部署(サービス開発二部)の特徴 キャッシュレス決済市場が拡大している現代において、大手通信キャリアの決裁・金融サービスを企画・開発、保守運用まで一貫して開発を進めております。大手通信キャリアとは一体化開発をしており、ユーザーが本当に求めているものを追求しながら開発に携わることができます。また大規模なアジャイル開発の体制にて開発を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜NTTデータGの組込みソフトウェア分野中核企業/「働く女性の健康推進」に積極的に取り組む企業/離職率3%の働きやすい環境/〜 ■業務概要: 大手通信キャリア向けのバーコード決済サービスのモバイルアプリの開発をお任せいたします。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■業務の魅力: 大手通信キャリアのサービスの企画から商用リリース、グロースに向けた追加開発、保守運用まで一貫して開発に関われることが可能で、様々な案件や技術領域の仕事にチャレンジすることができます。 ご自身にとって身近な方が手に触れるサービスの開発を手掛けることができるため、使ってもらうことの喜び、世の中への貢献、やりがいを実感しながら業務に取り組むことができます。提供するサービスは急速な進化を続けていますので、新規技術の活用にチャレンジする機会も多く、ご自身の知識・技術力を継続的に磨くこともできます。 ■組織について: ◇募集部署(第二デジタルビジネス事業本部)の特徴 創業時から培ってきたモバイル技術を軸に、多種多様なサービスの提供に貢献。外販部隊として、さまざまな顧客とビジネスを推進しています。 また、外販部隊であるが故、自分たちで事業を作っていく意識が強く、自主性が高い社員が集まっています。部の方針や開発の進め方についても、トップダウンではなく、現場主導で仕事を進めていく機会が多いです。そして、システム開発だけでなくサービス企画やUXデザイン支援など、常に新しい事業領域や技術分野にチャレンジをしているのが、当部署の特徴です。 ◇仕事の規模感、チーム構成 プロジェクトの人数感としては2〜30名のプロジェクトがあり 少規模から大規模なシステム開発などさまざま体制で開発をおこなっております。 第二デジタルビジネス事業本部組織構成: 約310名(20代:35% 30代:16% 40代:32% 50代:16%) ◇配属予定部署(サービス開発二部)の特徴 キャッシュレス決済市場が拡大している現代において、大手通信キャリアの決裁・金融サービスを企画・開発、保守運用まで一貫して開発を進めております。大手通信キャリアとは一体化開発をしており、ユーザーが本当に求めているものを追求しながら開発に携わることができます。また大規模なアジャイル開発の体制にて開発を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KADOKAWA
東京都千代田区富士見
600万円~799万円
放送・新聞・出版, IR
IR・広報部のIR担当として、決算業務や投資家対応をご担当いただきます。 ■ミッション: IR・広報部のIR(Investor Relations)チームは、KADOKAWAグループの持続的な企業価値・時価総額向上のため、国内外の機関投資家や証券アナリストを対象に、グローバルに様々なコミュニケーション活動を行っています。 ■主な業務: ◆株式市場への情報開示資料作成業務 -年4回の決算公表の実施、および関連資料(説明資料等)の作成 -経営や事業に関する関連部門からの情報入手、分析および公表メッセージの立案 -東証における適時開示の実施 ◆国内外の機関投資家、証券アナリストとのコミュニケーション活動 -証券アナリスト、グローバルの機関投資家(海外ロードショー含む)との面談(年間面談数 約700件)を通じた、当社への投資の促進 -施設見学会など投資家向けイベントの企画 ◆株式市場からの意見の経営幹部・取締役会・関連部門へのフィードバック ■仕事の魅力・部署の雰囲気: ・日本コンテンツの世界的な人気に伴い、そのIPを創出する当社はグローバル規模での成長ステージにあり、世界の株式市場からも注目されています。直近の5年間で時価総額は5倍に拡大しましたが、今後もさらなる時価総額の向上を目指すというハイレベルなミッションを通して大きなやりがいを感じることができます。 ・IR業務の一部のみでなく様々なIR業務に関わることで、経営の視点を含めた高い視座の醸成やグローバルでのコミュニケーション力の向上などのスキルアップを通じて、ご自身の成長を実感いただくことができます。なお、当社のIR活動は社外から高い評価を受けています。 ・IRチームは5名と少人数であることや密なコミュニケーションと一人一人の裁量確保に基づき、ご自身のやりたいことを表現することができます。 ・フランクに会話ができ、フラットな関係性の組織文化です。 ・メンバーそれぞれの状況に応じた働き方やワークライフバランスに配慮しています。 ■働き方: テレワークを積極活用しており、当部門においても活用しながら就業しています。また、部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境が構築されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社松岡鐵工所
愛知県名古屋市緑区境松
350万円~499万円
機械部品・金型 自動車部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜事業安定性◎ワークライフバランス◎/仲間と助け合う社風/未経験から成長できる育成環境〜 ◎業務習熟度に合わせたOJT研修で着実に成長できる! ◎風通しがよく、周りと助け合う社風! ◎【ワークライフバランス推進企業】に認定、プライベートとの両立図れる環境! ■採用背景 金型製作の技術で高い評価を受けている会社です。特にデンソー様などのメーカーと取引をしています。もっと多くの人に技術を広めるため、新しい仲間を募集しています。 ■概要 製造部でマシニングオペレータとして金型部品を加工をお任せいたします ■仕事内容詳細 他の部署から加工の材料や図面、加工指示書を受け取り、指示書をもとに工具を準備して部品を機械にセットし、加工を行います。加工後は品質をチェックして次の工程に回します ■社風 少人数のチームでお互いに協力し合う風土があります。社長もエンジニア出身であり、現場を大切にしています。誕生日にプレゼントを渡すなど、社員との距離が近いのも特徴です。 ■入社後の流れ OJT研修。まずは先輩社員の作業を見学、その後、実務を経験しながら覚えていただきます。 ■やりがい 金型の設計から加工、手仕上げまで一貫して関わることで、金型のスペシャリストとして成長できることです。他の部署とも連携して一品物の部品製作に携わることができます。 ■組織構成 50代の係長、30代2名、20代1名の合計4名で構成されています。皆仲が良く、困ったことはチームで助け合っています。 ■魅力 ワークライフバランスを重視しており、スーパーフレックスタイム制を導入!朝の通勤ラッシュを避けたり、午後から出勤するなど、柔軟な働き方が実現。2019年には【ワークライフバランス推進企業】に認定されました。 ■技術力 様々な特許技術を取得しています。異業種の企業と共同で技術開発を進め、金型の冷却時間を45%削減するなど、生産効率を大きく向上させる製品も開発しています。 ■事業安定性 取引顧客は自動車業界がメインですが、内燃機関や電気自動車などあらゆる市場に対応できるようにセンサー関連品に力を入れるなど安定性も抜群です。また国内需要減少を見越して、海外進出を推し進めており、すでにベトナム、タイ、メキシコ向けの輸出も増えております! 変更の範囲:会社の定める業務
クマリフト株式会社
大阪府大阪市西区京町堀
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【年間休日124日/業務用昇降機の圧倒的トップシェア/セコムのグループ会社】 ■業務詳細 ・PLC業務がメインとなり、一部マイコン制御もお任せします ・業務は細分化されておらず、一人もしくは少人数で、仕様検討〜設計〜試作〜評価と、幅広く製品開発に携われるため、高度なスキルを身につけることができます ・電気設計エンジニアとして、ソフト設計や機械設計のエンジニアと連携し、製品開発を進めていただきます ・開発部門のエンジニアとして、関連部署(品質保証、営業、工務、工場など)との調整 ・出荷後の製品に問題があれば、返却された不具合品を調査したり、時にはお客様先に訪問したりして、原因調査〜対策検討を行っていただきます ※据え付けは別部署が担当します ■製品の設置事例 ・エレベーター:工場、物流倉庫、病院、老人ホーム等の福祉施設 他 ・コンパクトベアー:全国各地の学校(給食)、飲食店、病院、老人ホーム等の福祉施設 他 ■ビジョン 「無人で扉が開く」、「工場で勝手にモノが動いて、エレベーターに入っていく」など近年昇降機の自動化が進んでいます。人手不足解消等の社会問題解決のため新機能をもった製品の需要拡大が見込まれており、今後新規開発にも注力する予定です。 ■働く環境 ・タブレット導入など業務効率化を積極的に進めております。 ・PCは17:30でシャットダウン(延長申請必須)、残業時間を1分単位で管理など、労務管理も徹底しています。 ■魅力 【業務用昇降機シェアNO.1企業】1965年設立、セコムグループの同社は国内シェア約50%(関西は約70%)と小荷物用昇降機(コンパクトベアー)で圧倒的なシェアを誇ります。 【企業風土】資格取得を支援する「受講料全額補助制度」なども導入されており、働く従業員のスキルアップのお手伝いにも力を入れております。ぜひ一緒に成長していきましょう! ■魅力 ・設立50年越えの同社は業務用昇降機で国内シェアNo1の実績を誇っています。ダムウェーター、搬送機、福祉機器のいす式階段昇降機等の製品を扱っており、同社の技術力は医療・介護分野でも大活躍しています。 また近年ではセコムグループの一員として更なる顧客基盤・経営基盤の強化を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社CIJ
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
500万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【独立系SIer/自己資本比率87.3%の安定した財務基盤/PMP取得者数100名以上/残業17時間程度・年休123日と働き方◎/国家資格取得者数1000名以上等、教育専門事業部を設置し、個人の能力向上にに力を入れています】 ■概要 金融分野の仕事は、銀行勘定系システムや保険会社の商品開発や管理するシステムなど社会基盤の一翼を担っています。稼働を迎えると社会インフラ構築に貢献しているという実感を味わえます。また、大規模プロジェクトも多く、自分の仕事の幅を広げていける職場です。 ■業務内容 (1)大手SIベンダや自社開発した業務ソリューションパッケージ製品の適用・開発に携わっていただきます。 ●業務ソリューションパッケージ:地域金融機関向けの営業支援や行員をサポートする情報系に分類されるシステム (2)金融分野(銀行・保険)における業務システム開発(要件定義からテスト工程まで)に携わっていただきます。 ■習得できるスキル (1)(2)とも ・上流(要件定義、基本設計)〜下流(開発、テスト)まで一貫した開発プロセスを習得することができます。 ・開発言語:Java,COBOL ・上流から参画することで金融関連業務知識(銀行や保険業務)を身に着けることが可能です。 ■キャリアプラン ・設計工程からより上流工程である要件定義や開発品質を評価し、対策を検討、実施できるSEをめざしていただきます。 ・プロジェクトでは、3〜5名程度のチームリーダーとして経験を積み、より規模の大きい開発現場を纏めることができるリーダー人財、管理職へと育成します。 ■職場環境 お客様の指示になりますが、顧客先に常駐した開発が多くなっております。 コロナ禍でお客様の在宅勤務が増加したことで、在宅勤務できるプロジェクトも増えております。 プロジェクトの規模:弊社社員/パートナー含めて2,3名の少人数〜10名程度のプロジェクトが大半です。 ■同社の魅力 ・PMP取得者は100名以上、国家資格取得者数1000名以上、ベンダ資格1500名以上等、教育専門の事業部を設置し、各メンバーの教育年間スケジュールを組み、能力向上に非常に力を入れています。 ・女性の働きやすい環境サポートもあり、女性社員が出産休暇・育児休職後、復職するケースも数多くあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社相鉄ホテル開発
神奈川県横浜市西区北幸
ホテル・旅館・宿泊施設, 不動産開発企画 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜不動産業界経験者歓迎/年功序列型で安定昇給/相鉄グループ運営ホテルの新規開業に向けた企画・開発/転勤なし/土日祝休・年休120日以上/残業月20〜30H/フレックス・在宅勤務制度あり〜 ■業務内容: 相鉄フレッサインをはじめ、ホテルの新規開業に向けた企画開発をお任せ!用地取得のための土地調査から収益のシミュレーションまで、開業までを一貫して担当します。 少人数組織のため自分の意見が反映されやすく、裁量の大きい環境です。自分のアイデアが形になるとてもやりがいのあるお仕事です。 チームで何件か並行して担当いただきますが、案件は年間多くて3〜4件、国内の案件となります。※関心があれば海外案件にも挑戦可能 具体的には・・・ ・用地、物件取得のための情報収集・エリアのマーケット調査 ・ホテルオーナーやデベロッパー、資産管理会社、不動産仲介、金融投資家等との折衝 ・契約条件交渉、契約締結前/契約締結後のフォロー(ホテルオーナー窓口を担当) ・ホテルライセンス等の許認可取得等に向けた専門家との検討、やりとりの推進 ・ホテル運営の事業収支シミュレーションの作成 等 ■入社後: 現在開発部には40〜50代のメンバーが所属しており、来年は新卒も配属、今後さらなる開業に向けた増員を予定しています。 入社後は既存メンバーが丁寧にフォローしますのでご安心ください。物件取得からスタートし、将来的には開発全体を主導する基幹的な人材としてご活躍を期待しています。 ■働きやすさ: ・開業に向けてチーム一丸となって動くため、数字を求められるなどは一切ございません。年功序列型の給与体系です。 ・週に1回は在宅勤務が可能で、フレックス制度もお使いいただけます。 ・残業は平均20H程度、所定労働時間は7時間です。 ・完全土日祝休みとワークライフバランス◎年休120日に加え、有給の取得率も高いため長期就業が叶う環境です。 ■特徴: 東証プライム上場、相鉄Gの一員であり、ホテル開発に特化した事業を行っています。国内外のグループ運営ホテルはすべて弊社で開発を行っており、観光客の増加等に伴い業績も右肩上がりです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社栄光
400万円~649万円
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, スクール長・マネジャー 講師・指導員・インストラクター
〜少人数制グループ指導学習塾を展開/一人の生徒を複数の社員・非常勤講師で見守る情報共有の体制を整え、教室に関わる全員で生徒一人ひとりに寄り添いサポート/幅広い年代が活躍中〜 ■業務内容: 栄光ゼミナールの教室長候補として、小学生〜中学生の集団指導と教室運営のサポート業務をお任せします。 【1】小学生・中学生を対象とした授業 大切なポイントを分かりやすく伝える板書の工夫や、入試に出やすい問題の攻略法など、これまでの指導経験を活かした授業を展開してください。指導歴の長い社員が多く在籍しており、研修では経験を踏まえながら指導のコツをお伝えします。 【2】生徒指導や講師の育成などの教室運営 生徒にとって最適な学習プランの提案や教室運営業務・講師のマネジメントなどをお任せします。「栄光ゼミナールに通って良かった」と思ってもらえる教室創りをお願いします。 ■栄光ゼミナールの指導コース: ※配属教室により実施コースが異なります。 ・小学校低学年指導:ジュニアコース ・小学校高学年指導:私国立中入試対策コース/公立中高一貫校受検コース/公立中進学コース ・中学生指導:高校入試準備コース/高校入試対策コース/難関高校入試対策コース 上記コースを幅広くご担当いただくのではなく、これまでの指導経験や合格実績を考慮し、「小学生担当」「高校受験担当」のように、ご自身の専門性を高められるような役割分担をしています。 ■入社後の研修制度: (1)初期研修 ※2週間程度/都内採用研修センター 【前半】会社理念、教務システム、入試事情、コンプライアンス、サービス内容など 【後半】授業(個別・グループ)の事前準備、見学、模擬授業・面談・電話対応(ロープレ形式)など (2)教室でのOJT<現場> 初期研修を終えると、配属先の教室での現場研修に移ります。教室の特性や、生徒のことなど先輩の指導を受けながら、徐々に生徒への授業を担当していきます。 さらに新人研修だけでなく、指導力向上や受験対策の共有など、細分化された ”学びの機会” を数多くご用意しています。 ■就業環境: ・残業は月10~20時間程度です。 ・20代はもちろん、30〜40代の中堅層や50代以上のベテラン層まで、これまでの指導経験や学生時代の塾講師の経験を活かしながら活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アルバック・クライオ株式会社
神奈川県茅ヶ崎市矢畑
400万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・電子部品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【プライム上場のアルバックグループ/福利厚生充実/国内トップクラスの真空・低温機器メーカー/最先端技術の実現に必要な装置の開発】 ■製品の魅力: 開発いただく製品は、真空空間が必要な半導体やフラットパネルディスプレイ(FPD)の製造に使用されています。特にFPDでは90%以上の大きなシェアを有しており、業界No.1です。 自動車の自動運転技術、太陽電池の生産、IoT社会で使われる様々なシステムなども当社の真空技術が活用されています。 また、真空を作る際に機械を絶対零度の近くまで冷やすことから、応用製品として超電導マグネットを冷却する冷凍機や量子コンピュータ用の希釈冷凍機を開発しています。医療分野からも引き合いが強く、成長市場からのニーズが拡大しております。 ■業務内容: アルバック・クライオの主力商品であるクライオポンプ(真空を作り出すためのポンプ)に使用するコンプレッサーユニットの制御設計をお願いします。同ユニットは市販の圧縮機を使用してHeガスの圧縮をコントロールするものです。Heの圧縮圧力、吐出量、熱交換などについての検討を行い、要求仕様を実現するコンプレッサーユニットの設計をしていきます。 ■配属予定部署・技術部: コンプレッサーユニットの他、クライオポンプの心臓部となるGM冷凍機の開発、冷凍機に接続された低温パネルでガスを吸着させるクライオポンプ本体の開発などを行っています。 ■働き方: 残業時間は20〜30時間です。 設計検討等、集中して行う業務はリモートも可能です。 試作品評価の場合は出社いただきます。 時差出勤制度や、育休制度(復帰率100%)等、労働環境も重視しており、裁量ある働き方が可能です。 ■教育体制: コンプレッサーユニットの開発そのものの経験が無い場合でも、当面は技術者指導のもとアルバック・クライオの技術を吸収し、数カ月から1年ほどの期間をもって自力で業務を進めてもらえるレベルを期待します。 少人数チームで業務を行っているため、頻繁にコミュニケーションが取れる環境です。 また、会社内に垣根はなく、製品知識のある経験者が指導する体制です。 当社は技術力を大切にしており、通信教育やセミナーの受講により、業務以外でもスキルアップも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三光食品
愛知県岡崎市大和町
300万円~399万円
居酒屋・バー ファーストフード関連, 店長 販売・接客・売り場担当
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■担当業務: 三河地区を中心にたこ焼きやお好み焼きの「蛸家くるり」を店舗運営しており、将来の店長候補として現場業務とマネジメントをお任せします。 ■具体的に: ・基本的な接客(挨拶、商品のお渡し) ・調理/調理補助(盛り付け、仕込み) ・レジ対応/お会計、レジ締めなど ※商品はたこ焼き、たい焼き、お好み焼き、お団子などです。「焼き時間は●分」「粉の分量は●グラム」など作り方の細かいマニュアルがあるので、調理未経験でも安心して働けます。2週間〜1ヶ月ほどで大体のメニューがマスターできます。 ★将来的にお任せする業務 ・店舗の装飾やメニューの考案 ・在庫管理/売上管理 ※発注先は5〜6社ほどです。商品の入れ替えも少ないので、一度覚えてしまえばあとは簡単です。 ・新人スタッフ教育/アルバイト、パートのシフト作成、採用面接などの店長業務※早ければ1年ほどで店長になれます!その後も複数店舗を管轄するマネージャーへのキャリアアップも目指していただけます。 ■詳細: *1店舗あたり社員1名とパートアルバイト1〜10名(平均5〜6名)が在籍しており、2〜3名で回しています。 *入社後は配属店の店長のもとで業務を覚えていただきます。配属店は、本人の居住地や希望、状況で決定します。 *月間の売上は店舗により異なりますが、3万円〜7千万円程。来店ピークはお昼です。※基本的には自宅より通勤可能な店舗間での異動のみで、引っ越しを伴いません。 ■特徴: [1]従業員発のメニュー(ネギとたくあんを入れた「遠州焼き風」のお好み焼きや、シナモンシュガーで味付けた揚げたい焼きなど)が店頭に並んでいますが、メニュー開発のための材料費は全額会社負担です。新商品提案制度があり、ヒットすれば金一封を贈呈しています。 [2]小さな店舗でスタッフも少人数なので、オペレーションや接客で変更した方がいいと思ったことは柔軟に変えていけるのが特徴です。 [3]売上ノルマはなく、前年の同じ日より売上が伸びた場合には、臨時収入があります。(能力給/1日500円、1ヶ月で最大15,500円※出勤日でなくても適用) [4]チェックリストに従い、できることを増やしていくと店長手当が上がっていく仕組みです。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市緑区清水山
有限会社ツカサ技研
静岡県浜松市中区西丘町
400万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職
≪残業も少なく、無理なくステップアップ可能!≫≪モノづくりに欠かせない設備をオーダーメイド製造≫ ■職務概要:オーダーメイド機械「切粉分離回収装置」「チップコンベア」などのオーダーメイド機械を製造する作業を担当します。 【変更の範囲:会社が定める業務】 ■工程の流れ: 切断機を用いて鉄板や鋼材を切断→ドリルで穴を開ける→プレス機で鉄板を曲げる→溶接で鉄板を繋ぐ→塗装作業→組付け作業→試運転 (1)塗装補助:完成した機械にスプレーで塗装をしていきます。専用の手袋や防具を完備しておりますのでご安心ください。 (2)切断機を用いて鉄板や鋼材を切断していきます。 (3)ハンドボーラーという機械で、ドリル穴を開けていきます。 ※上記のように一つずつ経験を積んで、スキルアップを目指していきます。 ■入社後の流れ: 熟練の先輩スタッフがしっかりとサポートしてくれるので基本をしっかり学ぶことができます。少人数の会社であるからこそ、すぐ聞ける環境があるので着実な成長が可能です。 ・職場内で各従業員の評価を行う制度もあり、主任、リーダー、工場長とやる気があれば将来的なキャリアパスも可能な環境です。 ■職場環境: ・5人体制です。設計&製造スタッフが1人、製造スタッフが5人です。20歳代〜40歳代の若いメンバー全員で助け合いながら仕事に取り組んでいます。 ・製造スタッフ5名の社員のうち半数以上が完全未経験からスタート。前職が居酒屋店員だった先輩も今では立派な職人です。 ・工場にクーラーを完備しており働きやすい環境を整えています。 ■当社の特徴: 当社はモノづくりで発生した切粉(切りくず、削りカス)を収集する機械を作っています。納入先は大手完成車メーカー、優良部品メーカーなどに納入実績があり、 直近完成車メーカー様の海外生産が増えて来ているため、 それに紐づき当社への依頼・受注も増え営業利益が上がっております。 また新規導入はもちろん、工場レイアウト変更などの際もご依頼を頂いております。 当社製品の中には県内で当社のみのものもあり、顧客かからの信頼も高くなっております。 変更の範囲:本文参照
テスコ株式会社
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜X線検査装置の提案営業/ノルマ無/年間休日122日/土日祝休み/フレックス/直行直帰可〜 当社は近年多様化する非破壊試験のご要求にお応えする技術企業です。今回は、当社の営業部門のメンバーを募集しております。単なる物売りではなく、お客様のご要望をしっかりとヒアリングし、技術チームと連携を行いながら顧客に合わせて提案する営業スタイルです。 ■業務概要 受注に対して、約1年単位でヒアリングから納品まで行います。お客様のご要望に応じてカスタム仕様で製品を設計・製作しているため、提案要素も大きく、ノルマはありません。 <具体的な業務内容> ・お客様の要望のヒアリング ・X線検査装置(工業用途)・X線装置もしくは計測装置のご提案 ・運用相談 ・X線受託サービスのご提案など ・見積/契約 ・一般管理業務 ※4〜9月頃はお客様のもとへ、1月〜3月頃は製造委託先のもとへ行くことが多く、出張も発生します。 ■組織構成 営業部は部長(50代)、副部長(50代)、メンバー1名(30代)、派遣社員1名(30代)の合計4名で構成されています。 業界知識についてはご入社後にキャッチアップいただくので、業界未経験の方も安心です! ■主な顧客先 各種研究所や自動車、飛行機などのメーカーおよびその部品を扱う企業など、産業分野の企業が主な顧客先です。 ■ご提案方法 新規・既存の割合は5:5ですが、新規は、反響+展示会などから始まるので、テレアポや飛び込みなどはございません。一人当たりの担当企業数は状況により変わりますが、おおよそ案件が進行中の企業が5社、1〜2年後に受注目標の企業が5社、これから受注に向けて動き出す企業が10社ほどのイメージです。 ■求人の魅力 ・少人数の会社ではありますが、安定した基盤があり腰を据えて働くことが可能です! ・働き方も柔軟で、フレックス制を導入しております。年間休日122日、土日祝休み、有給休暇も自由に取得できる職場環境ですのでプライベートと両立していただけます。 ・カスタマイズ性が高い商材のため、競合他社との差別化も可能となっており、将来性も高く、腰を据えて働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪ガス株式会社
大阪府大阪市中央区平野町
600万円~1000万円
電力 ガス, 経営企画 事業企画・新規事業開発 IR
■業務内容: ・資本市場の要望を踏まえた財務戦略・株主還元方針の立案提言 ・経営層によるIR活動の推進(想定QA作成、社内フィードバック) ・各種IRイベントの調整・実施(決算説明会・事業説明会などの開催) ・投資家対応全般(面談調整・面談対応・議事録作成等) ・市場の信頼に応える情報開示の検討、社内調整 ■募集背景: ・Daigasグループでは、現在進行中の中期経営計画で、重点戦略「3つの約束」、従業員の輝き向上、ミライ価値の共創、経営基盤の進化を目指し、各ステークホルダーへのコミットメントを掲げ、事業を推進しています。 ・IRのミッションは、企業とステークホルダーの架け橋として、IR活動を通じて、持続的な企業価値向上に貢献することです。株主・投資家の皆さまへ価値創造ストーリー、中期経営計画に基づいた事業活動の状況などを、開示や対話を通じてお伝えし、ご理解いただくとともに、資本市場の声を経営サイドに届ける役割を担っています。 ・昨今、企業経営における資本市場とのコミュニケーションの重要性が高まる中、IR部門が担う役割は益々大きくなっています。当社のIR部門は経営企画本部の中にあり、より経営と近い立場で、市場の声を経営に反映していくことができます。 ■組織構成: 企画部 IRチーム:3名 ■仕事の魅力・やりがい: ・金融の専門家であるアナリストとの対話などにより資本市場からの要望・期待を能動的に収集・整理し、経営戦略への提言を行うことなどを通して、よりハイレベルな経営・財務に関する知識、経験を積むことができます。 ・エネルギー業界の最先端の取り組みを発信することで、資本市場からの理解を深め、企業活動を通じて、社会のより良い変化に対応できるという実感を持てます。(脱炭素社会に向けた取り組み等) ・風通しの良い少人数体制で、従来のやり方に捉われず、自分なりに工夫し、新しいことにチャレンジできます。 ■キャリアパス: IRチームにおいて経験を積んだのち、以下のキャリアパスを歩むことを想定しています(いずれも関係会社での勤務を含みます)。 ・経営企画部門において、スペシャリストとして特定の分野における強みを更に伸ばす ・同部門以外の各種部門において、ゼネラリストとしてマネジメント能力を伸ばす 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エス・エム・エスサポートサービス
北海道札幌市中央区北五条西(1〜24丁目)
~
福祉・介護関連サービス コールセンター, 営業事務・アシスタント カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【未経験歓迎/東証プライム上場企業Gの安定性◎/休日対応なし、年休127日(土日祝)残業10h程度と働きやすさとやりがいを両立/社会貢献性◎】 ■業務内容: ・介護職に特化した求人広告サイト「カイゴジョブ」を利用中の法人からの問い合わせ対応 ・掲載している求人広告の内容変更や、追加掲載などの問い合わせ ・スカウト機能の使い方についての問い合わせ など 1日20〜30件ほどの電話対応と、1日10件程度のメール対応を行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】※事業や所属部門の状況変化等により、会社の指示する職務内容へ変更することがあります。 ■業務の魅力 採用専門の担当がいない事の多い介護業界において、採用活動は多忙な施設管理者や事務長の方が行っていることも多い状況です。 採用に関して、この疑問を今解消してしまいたい!というお客様のタイミングでしっかり素早く対応して差し上げることで、法人の円滑な採用活動を支えることができます。 未経験でも、人材系の商材に携わりながら法人対応のスキルを磨いていけることも魅力です。 ■具体例: ◇求人票の修正(年収・文言の変更など軽微なもの) ※全体的な見直しや修正などは、別途広告作成を担当するチームに引継ぎ。 ・早期離職の場合の返金対応 ・その他、応募状況やカイゴジョブの利用に関するお問い合わせ全般 ・電話:メールは6:4程度のイメージ。 ※その他、業務の繁閑に応じて6月頃〜12月頃の閑散期についてはスポットでのカスタマーサクセス業務や、その他事業が必要とする対応を行うケースもあります。 ■「カイゴジョブ」について: 会員数140万人を誇る(2022年2月時点)、日本最大級規模の「介護専門」の求人サイト「カイゴジョブ」です。 <特徴> ◇介護業界において事業者、求職者の両面から採用支援を行う人材キャリア事業です。 ◇介護業界の人材不足解消の一助となる社会貢献性が高いサービスです。 ◇業界のニーズは、今後も高まり続けることが想定されます。 ■キャリアパス: 当該組織内でコミュニケーションスキルを磨いていただく事だけでなく、カスタマーサクセスに関する知見を深めていただくこともできます。ご活躍とご本人の希望に応じて、少人数のメンバーフォローや育成などに携わることも可能です。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ