2422 件
外村会計事務所
大阪府茨木市上中条
-
500万円~699万円
会計事務所, 経理事務・財務アシスタント 税理士
学歴不問
【年休126日・基本土日祝休み・残業ほぼ無し/実務経験も積みながら資格取得も目指せる/創業55年の老舗会計事務所】 ★ほぼ定時退社で残業少なめ。実務経験も積みながら資格取得も目指せます! ★確定申告や不動産管理の相談対応など、顧客対応も担える環境! ★茨木で創業して55年。地域密着で長年の実績を持っています! ■業務詳細: 税理士アシスタントとして、相談対応や資料作成などの税理士サポート業務をお任せします。 <具体的には> ・電話対応、来客対応 ・各種資料作成 ・仕訳入力、月次処理、給与計算などのサポート ・お客様からのご相談対応(確定申告・不動産管理の分野など) ※事務所内で付随する業務も適宜ご担当いただく場合がございます。 ■組織構成: ・人数:代表1名、アシスタント4名 ※1名あたり、法人担当/2社ほど・個人のお客様の対応/年間20名ほど対応しております。 ※メリハリをつけて業務にあたり、質問に対しては丁寧に答えてくれる社風です。 ※個々の裁量権を尊重してくれる環境です! ■特徴・魅力: ◎デスクの利用は自由 ・自分のデスクは、自由にカスタマイズが可能! ・効率よく作業ができるようにデュアルモニターの設置や、リラックスグッズを置くなど、快適に働ける環境を作れます! ◎ワークライフバランスを確保 ・繁忙期以外は定時で帰ることができるため、スキルアップのために資格勉強の時間を確保することも可能です! ※繁忙期:2〜3月/確定申告対応にて ■キャリアパス: ・まずは、入力業務などから始めていただき、毎月の業務の流れを学んでいただきます。 ・その後は、スキルに合わせて、決算を組んでいただくなど、無理なく業務の幅を広げていただく想定。 ・業務に慣れてきたら、最後まで決算を担当していただき、ご希望に応じて外回りの業務にチャレンジ可能です。 ■同社について: ・創業以来、個人のお客様を中心に、会計や税についての支援・起業や法人の設立・医院開設や医療法人設立などをサポートしています。 ・公益性の高い法人や会計監査人監査を必要とする法人の支援実績もあり。 ・個人、中小法人、高度な会計監査が必要な法人など、幅広い対応力に強みを持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
稲熊会計事務所
愛知県名古屋市南区粕畠町
300万円~1000万円
会計事務所, 会計専門職・会計士 税理士
■概要:税務会計業務を中心にお客様の存続や発展に貢献するためのご提案まで幅広くご担当いただきます。 ■業務内容: 〇税務会計業務 ・経理業務の指導、改善提案 ・事前監査による税金対策の提案 ・各種申告書作成業務 〇コンサルティング業務 ・事業の運転資金相談 ・各金融機関への融資相談及び紹介等 〇社会保険労務士業務 ・社会保険・労働保険の加入手続 ・新規採用時、退職時の各種届出書作成等 〇行政書士業務 ・建設業に関する許可申請業務 ・産業廃棄物収集運搬業の許可申請業務 〇登記手続き代行業務 ・会社設立代行及び会社設立手続き等 ■業務内容詳細: 当社では財務や企業様の労務など経営に関するご相談や提案を実施しております。少数精鋭で運営しておりますので業務もワンストップで様々な業務に従事できるやりがいや面白さがあります。まずは1つの分野からスタートして頂き、徐々に対応できる分野を広げて頂く事も可能です。取引頂いている企業様も多く、企業様の経営がスムーズに進み、安定した事業運営できるようご活躍頂きたいと考えております。 ■組織形態: 全25名(男性:15名/女性:10名) ※ほとんどの方が中途入社です 税理士補助スタッフの多さが強みです。入力業務や報告書の作成を女性事務職員が手伝っていただけるためメインの業務に集中できます。 ■担当先 企業規模によりますが、一人あたり約20〜30社をご担当いただく予定です。 〇当社の取引先 ・製造業、建設業が各300社以上 ・販売業、飲食・サービス業各100社以上 ・その他業種200社以上 ■キーワードで見る企業の魅力 ・急募・学歴不問・業界経験者優遇・入社後の職種変更なし・ブランクOK・転勤なし・中途入社5割以上・設立30年以上・マイカー通勤可・オフィス内禁煙/分煙・自動車通勤OK・直行直帰あり・ノルマなし 変更の範囲:会社の定める業務
会計事務所サンタックスオフィス
大阪府大阪市中央区安土町
500万円~649万円
税理士法人 会計事務所, 経理(財務会計) 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
〜若手が活躍する職場/製版分離でクライアント対応に集中!/スキルアップを目指す方大歓迎〜 ■採用背景 今後より企業拡大していくために組織体制を整えるべく、新たな税務監査アドバイザーを募集いたします。 ■職務内容: クライアントとの税務に関する打ち合わせをメイン業務とし、経営者との個別相談・専門家目線でのアドバイスなどに従事していただきます。 製販分離体制の為、内勤業務は専門スタッフにお任せ。クライアント対応にしっかりと注力できる環境です。 まずは規模の小さなクライアント対応からスタートして頂き、ゆくゆくご希望があれば、より幅広いクライアントや業務に挑戦して頂くことも可能です。 ■業務の進め方 担当制:ひとり20〜30件(年1のお客様含む) 顧客割合:法人:個人=8:2 顧客対応方法:メール、電話、対面(来所8割、訪問2割)、オンライン等 ■就業環境 本会計事務所は20名で構成されております。年齢は20代から50代と幅広く、落ち着いた方が多く仕事に関する質問もしやすい関係性です。冗談も言い合える関係性でもあり、社員の方同士の風通しも良いです。ワークライフバランスも大切にする社風で、仕事とプライベートの両方を充実させることができます。また今後の事業拡大のため、仕事では数字にこだわる積極的な姿勢を持つ方が多く集まっています。 ■会社特徴 ・今後更なる拡大を目指す成長中の事務所です 大阪で若手No.1の事務所を目指しています。まだまだ成長段階の事務所にて、その一角をになって頂く遣り甲斐を一緒に楽しんで頂けるような、挑戦心のある方に、是非ジョインして頂きたいと思っています。 ・製販分離体制 クライアント対応と内勤対応を分け、それぞれが各ポジションの業務に注力できる環境作りをしています。また、総務担当もいる為、税務担当者はより自身の業務に集中し、 生産性を高めることが可能です。 ・風通しの良い環境 代表含め、スタッフ間の距離が近く、 何かあれば気軽に質問・相談できる環境です。 ※是非、HP内の採用ページ(https://www.suntaxoffice.jp/recruit/)やインスタグラムにて事務所の雰囲気や理念等もご覧ください
前田会計事務所
愛知県名古屋市千種区星が丘元町
500万円~899万円
会計事務所, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【40年以上、個人事業主や企業の経営を支える会計事務所/資格手当あり◎/最寄り駅から徒歩2分の好立地!】 ■業務内容: 40年以上、個人事業主から上場企業まで幅広い顧客の経営を支える当事務所にて会計スタッフ業務をお任せします。 ■業務詳細: ・仕訳入力/決算 ・申告書作成 ・巡回監査 ・相続/資産税業務(10件程度/1年) ・給与計算 ・年末調整 ・各種コンサルティング(節税対策、経営コンサルなど) ■組織構成: 税理士:2名、社労士:1名、会計スタッフ:7名 ■当事務所の魅力: ◎より活躍の場を広げるために、当事務所では法人税/所得税/相続税/消費税と幅広い税法の知識を業務を通じて身に着けていただく方針としております。専門性を磨きたい方におすすめの環境です。 ◎個人事業主から上場企業まで多種多様なお客様のサポートをしておりますので、スキルやご希望に合わせ様々な顧客の顧問経験を積むことができます。 ◎資格手当あり(税理士1科目につき1万円/月、税理士5万円/月) ■当事務所について: 昭和55年の開業以来、前田会計事務所は「良心」を基本理念として、個人事業主から上場企業まで幅広い層のお客様の経営サポートを行っています。弁護士や司法書士、金融機関と連携し、経営及び財務のプロ集団としてトータルサポートを提供し、資産税や相続にも強みを持ち、業績を伸ばし続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~549万円
税理士法人 会計事務所, 財務 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
〜業績好調/育休復帰率100%/リモート◎フレックス◎〜 ■職務内容: 月次/年次決算報告、各種税務申告等、内勤業務を中心に携わっていただきます。試算表作成、決算組みや申告書の作成が主業務です。 ※お客様の担当を持って税務相談を中心に対応することも可能です。 ※繁忙期期間は、クライアント対応にご協力頂く可能性もございます。 業務の進め方(担当制:ひとり20〜30件(年1のお客様含む))、顧客割合(法人:個人=8:2)、顧客対応方法(メール、電話、対面(来所8割、訪問2割)、オンライン等) ■会計ソフト: 弥生会計、達人 ■就業環境: 本会計事務所は17名で構成されております。年齢は20代〜50代と幅広く、落ち着いた方が多く仕事に関する質問もしやすい関係性です。冗談も言い合える関係性でもあり、社員の方同士の風通しも良いです。ワークライフバランスも大切にする社風で、仕事とプライベートの両方を充実させることができます。社員は成長意欲が高い方が集まっております。また、代表が直接、税務や財務に関わる勉強会を毎週月曜日に開いており、直接質問がしやすい距離のため、積極的に分からないことを聞くことが出来ます。実務経験を踏みながら学習することができ、税理士や会計士の資格を取得したい方や、コンサルタントとして経験を積みたい方は魅力的な職場環境と言えます。 ■会社特徴: ・今後更なる拡大を目指す成長中の事務所です 大阪で若手No.1の事務所を目指しています。まだまだ成長段階の事務所にて、その一角をになって頂く遣り甲斐を一緒に楽しんで頂けるような、挑戦心のある方に、是非ジョインして頂きたいと思っています。 ・製販分離体制 クライアント対応と内勤対応を分け、それぞれが各ポジションの業務に注力できる環境作りをしています。また、総務担当もいる為、税務担当者はより自身の業務に集中し、 生産性を高めることが可能です。 ・風通しの良い環境 代表含め、スタッフ間の距離が近く、 何かあれば気軽に質問・相談できる環境です。 ※是非、HP内の採用ページ(https://www.suntaxoffice.jp/recruit/)やインスタグラムにて、事務所の雰囲気や理念等もご覧頂いた上でのご応募をお待ちしております。
田原会計事務所
山梨県甲府市丸の内
甲府駅
300万円~549万円
税理士法人 会計事務所, 経理(財務会計) 会計専門職・会計士
<経理・簿記の基礎知識をお持ちの方/応募可能> <習得意欲のある方にはお勧めの環境> ■求人概要 2005年に開業/中小企業の黒字化支援、財務経営力の強化に取り組んでおります。今回は、所内で経理実務を担当いただく方から、顧客へ訪問しご対応いただく方まで、スタッフを広く募集いたします。 ■業務内容 下記の業務を顧客先に出向いて担当いただいたり、事務所に持ち込み対応するなど、経験に応じて柔軟に業務をお任せします。 ・記帳代行:顧客の経済活動を記録し、財務諸表の作成を支援します。 ・税務申告:法人税、所得税、消費税などの各種税務申告書を作成し、税務署に提出します。 ・経営コンサルティング:経営分析や資金繰りのアドバイスを行い、企業の経営改善を支援します。 ・給与計算:従業員の給与計算や社会保険手続きなどを代行します。 ・監査業務:企業の財務諸表が適正に作成されているかどうかをチェックし、監査意見を発表します。 ・財務アドバイザリー:M&A(企業の合併・買収)や資金調達など、企業の重要な財務戦略に関するアドバイスを提供します。 ■具体的には 顧客担当として外回りができる方は、午前・午後でそれぞれ対応いただき1日2社が目安となります。訪問エリアによっては直行直帰でご対応いただくこともございます。 ■組織構成 正社員4名/パート3名 ※会計士は所長1名/顧客対応ができる企業担当1名 ■キャリアステップ 未経験の方は、所内で先輩の社員・パートスタッフと一緒に顧客の経理業務をお任せします。基本的な仕訳など入力をお任せします。 基本的な経理・簿記知識があれば資格は求めていなため、OJT、オンデマンド教育を活用して専門知識を習得いただきます。定期的に税法が変わるため、習得意欲は必須となります。 しっかりと学びながら経験ができるので安心の環境で、将来は経理業務全般を習得いただき、顧客先に出向い経理実務を目指していただきます。 経験・取得資格によりますが、3年程かけて成長を頂く予定です。 ■この仕事の魅力 経理・税務の専門家として知識習得、資格取得が可能です。また、会社経営の管理部門で求められる、社会保険、年末調整など全般が理解・把握できる点になります。 変更の範囲:会社の定める業務
土屋会計事務所
愛知県名古屋市北区清水
清水(愛知)駅
350万円~799万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜税理士から直接学べるので、より実践的な知識をつけながら資格取得が目指せます!〜 ■募集背景 顧客に真摯に向き合うことを大切に仕事に取り組んできたところ、お客様数が増えています。その中で当社で働く従業員のワークライフバランスを保つための増員です。 ■業務内容 月15〜20社ほどの担当顧客を定期訪問し、監査業務や、決算や申告書作成の税理士補助業務を行っていただきます。 ■業務詳細 ・税務 ・会計補助 ・巡回審査 ・資産税務関連業務 ・決算及び申告書作成 など 1日の訪問数は約1〜2社ほどで車での移動となります。 当事務所では、どうすれば顧客の経営パートナーとして経営や会計だけではなく、顧客のあらゆる悩みに応えられるのかを考えて仕事をしています。 この想いに共に向き合える仲間を募集しています。 また、〈専門性を高めたい〉より〈担当顧客のお役に立ちたい〉という方は大歓迎です。 ■組織構成 従業員数:4名(所長の土屋と、巡回監査担当の2名、内勤担当の1名)。 2名の社員は、実務を積みながら税理士を目指しています。年齢構成:50代、40代、20代後半 ■職場環境 〈ワークライフバランスの充実〉 残業は月10時間未満です。また、土日祝休みで年間休日が121日など、とても働きやすい環境です。 〈資格取得への手厚いサポート〉 当事務所はTKCグループの一員であるため、無料で研修に参加することができます。資格取得のための勉強を考慮し、勤務時間変更も柔軟に対応しているため、働きながら、税理士や公認会計士などの資格取得を目指していただけます。 ■資格取得を応援する背景 所長の土屋は、大学卒業後に会計事務所に入社してから幅広い実務に携わっていました。その傍ら、資格を取得するための勉強を重ね、36歳のときに資格を取得し2002年に当事務所を立ち上げました。 その経験から、業務と勉強の両立をする難しさや、実務を経験する大切さを理解しており、同じ境遇の人を応援したいという想いの元、資格を目指す方が働きやすい環境づくりを目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都豊島区池袋(2〜4丁目)
500万円~799万円
税理士法人 総合コンサルティング, 経理(財務会計) 税理士
【池袋駅から徒歩5分/会計事務所・コンサル経験を生かせる/キャリアパス◎/土日祝休み/フレックス】 ■業務内容: ・巡回監査業務 ・法人税、所得税、相続税の各種申告書作成 ・企業オーナーの経営相談 ・その他財務に関するプロジェクト ・民事再生、M&A、企業再編、破産業務 ・不動産活用のコンサルティング ・不動産管理補助業務 ・動物病院経営のコンサルティング 経験者の方は、即戦力として20〜30件程度のクライアントをお任せいたします。 ■組織構成: 当事務所は、穏やかで落ち着いた職場環境の中、多くの社員が働いています。豊富な経験を持つスタッフが多数在籍しており、 未経験者や浅い経験の方でも安心して成長できる環境が整っています。税理士試験に挑戦する社員も多く、勉強と業務の両立ができる体制があります。 ■入社後の流れ: 入社後は、上記の業務内容に基づいて業務を開始します。最初は先輩社員のサポートのもと、業務を一つずつ学びながら進めていただきます。 周囲のサポートがあるため、安心して業務に取り組むことができます。経験に応じて、徐々に担当クライアントを持ち、自立して業務を遂行できるようになります。 ■当社・当求人の魅力: ◎通常の税務業務だけでなく、不動産鑑定や動物病院向けのコンサルティングにも強みを持ち、日本全国にクライアントを抱えている点が特徴です。 ◎特に動物病院向けのコンサルティングは、日本でもトップクラスのクライアント数を誇ります。 ◎税理士試験勉強との両立が可能で、未経験からでも安心して成長できる職場です。 ◎事務所は世襲制ではなく、将来的には優秀な職員に事業を引き継ぐことを考えているため、長期的なキャリア形成が可能です。 ◎池袋駅から徒歩5分という便利な立地も大きな魅力の一つです! 変更の範囲:会社の定める業務
橋本会計事務所
岐阜県岐阜市中
400万円~649万円
会計事務所, 一般事務・アシスタント 税理士
【法人の設立から税務会計業務・各種手続きから資金繰りまで多様なサービスを提供/案件紹介は年間20〜30件増加中/「任せて良かった!」その言葉を頂くために地域に密着してお客様の課題を解決します】 ■業務内容: 顧客先企業への訪問での税務監査・記帳指導、税務申告書類の作成等をお任せします。 顧客先の社長と関わる中で事業計画やコンサルティングなど、企業を作り上げていくやりがいを感じることのできるポジションです。 ※外回りは車を使用(ガソリン代支給:30円/km) ※月間訪問件数は25件程度 ■当社について: 2007年6月創業。法人の設立から税務会計業務・各種手続きから資金繰りまで多様なサービスを提供しています。 橋本会計事務所は、まだまだ発展途中の若い事務所です。若い自由な発想を活かして、既存の業務内容に留まること無く、新しいサービスを提案し、顧問先の企業から真に必要とされる…そんな事務所を共に目指していける方を募集しています。 <事業内容> ・起業支援(設立に関するコンサルティング、書類・議事録の作成) ・事業計画書の作成、資金対策、会計業務(記帳代行、ソフト導入) ・税務業務(各種税金の税務申告・書類作成・助言指導) 変更の範囲:会社の定める業務
初鹿会計事務所
山梨県甲府市国母
会計事務所, 税理士
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■募集の背景: 設立30年以上の実績から近年顧客ニーズが増えており、当事務所の事業規模拡大に向けて、チームを牽引していただける中核人物の増員のための募集です。 ■業務内容: 顧問契約を結んだ企業に対して、税務申告に関するトータルサポート業務を行う当事務所にて、経験に応じてチームリーダー又はスタッフとしてチームメンバーへの指示出しや業務管理をお任せします。 ■業務詳細: ・月次巡回監査、決算、申告 ・中小企業の支援に向けた助言ツールの開発 ・業務改善に向けた経営企画策定 ・モニタリング・相続に関する相談および相続税の申告業務 等 ※業務の都合上、顧問先に出向くこともあります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務のやりがい: 有資格者としてチームメンバーの税務上、会計上の質問などに対応していただきます。 お客様の経営状況分析などのコンサルティングを通じて経営安定化に向けて、伴走して業務を進めていきます。 ■組織構成: 従業員数40名 税理士5名、社会保険労務士1名、行政書士有資格者1名、宅地建物取引士1名が所属しています。 5名〜10名程度のチーム制で顧客を担当。(1チームあたり、約100社強を担当。) 4チームあり、各チームで顧客を担当しているため、チーム間でのコミュニケーションを大切にしております。 変更の範囲:本文参照
会計事務所, 会計専門職・会計士 社会保険労務士
■募集の背景: 設立30年以上の実績から近年顧客ニーズが増えており、当事務所の事業規模拡大に向けて、チームを牽引していただける中核人物の増員のための募集です。 ■業務内容: 顧問契約を結んだ企業に対して、税務申告に関するトータルサポート業務を行う当事務所にて、経験に応じてチームリーダー又はスタッフとしてチームメンバーへの指示出しや業務管理をお任せします。 ■業務詳細: ・月次巡回監査、決算、申告 ・中小企業の支援に向けた助言ツールの開発 ・業務改善に向けた経営企画策定 ・モニタリング・相続に関する相談および相続税の申告業務等 ※業務の都合上、顧問先に出向くこともあります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務のやりがい: 業務経験者として、チームメンバーの税務上、会計上の質問などに対応していただきます。 お客様の経営状況分析などのコンサルティングを通じて経営安定化に向けて、伴走して業務を進めていきます。 ■組織構成: 従業員数40名 税理士5名、社会保険労務士1名、行政書士有資格者1名、宅地建物取引士1名が所属しています。 5名〜10名程度のチーム制で顧客を担当。(1チームあたり、約100社強を担当。) 4チームあり、各チームで顧客を担当しているため、チーム間でのコミュニケーションを大切にしております。 変更の範囲:無
森下会計事務所
千葉県野田市中根
300万円~449万円
会計事務所 総合コンサルティング, 経理(財務会計) 税理士
【ライフワークバランスを大事にしながらスキルを身に着けたい方へ】 ■業務概要: 森下会計事務所では、税務・会計のプロフェッショナルとして多岐にわたる業務を担当していただきます。 ■業務詳細: ・入力業務 ・仕訳作業 ・確定申告 ・年末調整 ・申告書作成 ・月次巡回監査 ・資産税業務 ・決算業務 ・税務相談 ■入社後の流れ: 入社後は監査課に配属となり、社内研修やOJT、TKCのオンデマンド研修などを通じて、基本的な知識を身につけていただきます。その後、巡回監査士や税理士などの資格取得を目指し、試験前には勉強に専念できるよう勤務時間や休暇を調整します。 ■働く環境の魅力: 自由な働き方ができるのが特徴です。テレワークも選択可能で、仕事とプライベートの両立がしやすい環境です。また、残業時間は月平均20時間以内程度と少なく、ライフワークバランスを重視した働き方が可能です。 ■企業の魅力: 1956年創業の森下会計事務所は、地域に根ざした経営支援を行っています。お客様との長期的な信頼関係を築き、経営に関する様々なサポートを提供しています。デジタルトランスフォーメーション(DX)にも力を入れており、時代に合わせた柔軟な対応が求められます。 変更の範囲:無
300万円~349万円
会計事務所, 経理事務・財務アシスタント 会計専門職・会計士
■募集の背景: 設立30年以上の実績から近年顧客ニーズが増えており、当事務所の事業規模拡大に向けて、増員のため募集いたします。 ■業務内容: 顧問契約を結んだ企業に対して、税務申告に関するトータルサポート業務担当していただきます。各顧客はチーム制で担当するため税務・経理の知識がなくともサポートしますのでご安心ください。 【変更の範囲:なし】 ■入社後の流れ: 入社後、まずは税理士・社労士の補助業務からスタート。先輩社員の依頼に応じた税務・経理業務をできるところから担当します。 ■顧客: 首都圏エリア中心のため、業務に慣れた方には県外出張をお願いすることもあります。 ■ゆくゆくは…: 当事務所は会計・税務のほか、相続・贈与・譲渡などの資産税分野にも精通しているため、お客様とは末永い付き合いになることがほとんど。顧客の経営情報分析などのコンサルティングを通じて経営安定化に向けた伴走をしていただくことを期待しています ■組織構成: 従業員数40名 税理士5名、社会保険労務士1名、行政書士有資格者1名、宅地建物取引士1名が所属 5名〜10名程度のチーム制で顧客を担当。(1チームあたり、約100社強を担当。)4チームあり、各チームで顧客を担当しているため、チーム間でのコミュニケーションを大切にしております。 変更の範囲:無
〜若手が活躍する職場!スキルアップを目指す方大歓迎〜 ■採用背景 企業拡大していくために組織体制を整えるべく、新たな税務監査アドバイザーを募集いたします。 --------------------------------------------------- ◆お客様と長いお付き合いができるのが魅力! ◆金融機関での経験が活かせる ◆税務の専門家としてキャリアを築きませんか? --------------------------------------------------- ■職務内容 ・新規のお客様との面談 ・事業計画書の作成 ・金融機関との折衝 など 個人事業主や経営者との個別相談の対応をお願いします。 テレアポ・飛び込み営業は一切なし。 HPからの問い合わせや紹介が大半です。 ■顧客対応方法 メール、電話、対面(来所8割、訪問2割)、オンライン等 ■1日のスケジュール例 9:00〜9:30 会議 進捗状況について部署内で共有・相談を行います ▼ 09:30〜09:45 朝礼 全社員でスケジュールの共有を行います ▼ 09:45〜10:00 A様面談準備 ▼ 10:00〜11:00 A様面談 事務所にお越し頂くか、zoomでの面談が大半です ▼ 11:00〜12:00 電話・メール対応 ▼ 12:00〜13:00 ランチ ▼ 13:00〜14:00 案件相談 一人で解決できないことは部署メンバーに相談します ▼ 14:00〜16:00 銀行訪問 お客様の融資面談に同行 大阪市内のお客様が多いので電車移動が多いです ▼ 16:00〜17:00 電話・メール対応 ▼ 17:00〜18:00 C様資料作成 お客様への提案資料はPowerPointや Excelを使用します ※是非、HP内の採用ページ(https://www.suntaxoffice.jp/recruit/)やインスタグラムにて事務所の雰囲気や理念等もご覧ください 変更の範囲:会社の定める業務
ポラリス会計事務所
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
450万円~799万円
■ポジション概要: 2021年の創業以来、300社以上の税務会計サポートを行ってきた当社にて、税務会計に関わる下記業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・決算書/申告書作成 ・自計化指導 ・年末調整/給与関連業務(補助) ・経理システム構築 ・経営計画策定 ・資金調達支援、会社設立支援 ・相続/資産税関連業務 ・事業承継、組織編成 など ※一人の担当数は約20〜35社程度 ■クライアントについて: 飲食、不動産、建設業界を中心に、個人経営のお客様〜売上高数十億円の大手企業まで、300社以上のお客様と取引を行っています。近年では医療、福祉事業やIT企業等からの依頼も増加中。大手税理士事務所などではなかなか手掛けることのない、新規設立を目指す経営者や設立3年以内のベンチャー企業のサポートなども経験することができます。 ■魅力: スタッフ一人ひとりに大きな裁量権があり、自らの意見やアイデアを存分に発揮しながら業務に取り組むことができます。値上げ交渉や集客方法なども自由で、成果は昇給・賞与に反映されます。 ■組織構成: 男性11名、女性5名:計16名 平均年齢31歳 担当顧客数:20~30社 ■就業環境: ◎試験前は定時退社や1日6〜7時間の時短勤務に切り替えたり、試験当日は特別休暇を取得することも可能で、勉強の時間をたっぷり確保することができます。 ◎試験や業務で押さえておくべきポイントは、経験豊富な先輩がサポートします。 ◎残業は繁忙期にあたる12月から3月は最大40時間前後となるものの、閑散期は月平均5〜10時間と少なめです。有給の取得率は90%と高く、1時間単位での取得が可能です。ワークライフバランスを大切に働くことができます。 ■時差出勤制度: 9〜18時のほか、8時〜17時、10時〜19時(実働8時間) ※ただしアシスタント入社の方は、教育担当者と時間を合わせる必要があるため要相談 正社員雇用後 フレックスタイム制(実働8時間) コアタイム11:00〜16:00/フレキシブルタイム7:00〜22:00 ※時差出勤可能(8:00〜17:00/9:00〜18:00/10:00〜19:00) ※入社後半年間は、上記時差出勤で出勤をお願いいたします 変更の範囲:会社の定める業務
税理士法人 会計事務所, 会計コンサルタント・財務アドバイザリー 税理士
・税務調査対応 ・税務会計スタッフへのアドバイス ・若手スタッフの育成指導など ■業務の特徴: 税務会計スタッフとチーム制で業務を進めます。クライアントや社内の状況を把握していただき、リーダーや管理職へのステップアップを期待しています。現在、当社では組織化を進めている最中です。在籍年数に関わらず、経験と人柄を兼ね備えている方でやる気がある方に管理職をお任せします。 言われたことやルーティン作業を回すだけが会計事務所の仕事ではありません。顧客の課題に対して先回りした提案ができるか否かで競合優位性が決まります。まずは財務諸表を介した会社理解、業界理解、課題理解を深め、経営者が何に悩んでいるのか、どうすれば解決できるのかを考えていきます。 ■組織構成: 本会計事務所20名 税務監査(CS)部門9名/税務会計(MS)部門7名/コンサル部門1名/管理部門2名 ※平均年齢32歳(男性8:女性12) 落ち着いた社員が多く、仕事に関する質問がしやすいです。冗談も言い合える関係性でもあり、風通しも良いです。ワークライフバランスも大切にしており、仕事とプライベートの両方を充実させることができます。成長意欲が高いメンバーが集まっております。また、代表が直接、税務や財務に関わる勉強会を毎週月曜日に開いており、質問がしやすい距離のため、積極的に分からないことを聞くことが出来ます。
会計事務所 総合コンサルティング, 経理(財務会計) 総務
【創業60年以上の会計事務所/未経験から挑戦可能な経理・総務ポジション/資格の知識を生かして実務経験を積みたい方へおすすめ◎】 ■業務概要: 創業60年以上地域を支える当事務所の縁の下の力持ちとして、監査担当者をサポートしていただくお仕事です。 ■業務詳細: ・来客・電話対応 ・郵便発送・受取 ・備品発注・管理 ・セミナーの企画・運営 ・HP・SNSの運営・管理 ・会計入力業務 ・請求業務 ・現金・預金管理等 ■働く環境の魅力: ・自由な働き方ができる環境で、職員の自立を全力で応援しています。 ・フレキシブルな勤務体制で、テレワークや休日の取得も柔軟に対応しています。 ・年間休日130日、夏季休暇5日、年末年始休暇7日と充実した休暇制度があります。 ■当事務所の魅力: 1956年創業の歴史と実績を持ち、千葉県野田市を中心に地域の経営者をサポートしています。デジタルトランスフォーメーション(DX)に力を入れ、経理事務の効率化やペーパーレス化を推進しています。 「転ばぬ先の杖」として、お客様の経営を先回りして支援することを目指し、信頼される会計事務所として活動しています。 変更の範囲:会社の定める業務
エスケイ会計事務所株式会社
兵庫県姫路市飾磨区恵美酒
~
子育てとの両立もしやすい環境/マイカー通勤可/新築のきれいなオフィスで働ける/簿記の資格お持ちの方歓迎/キャリアアップもしやすい ■業務内容 ・会計士のサポート業務として下記業務ご担当いただきます。 <具体的には> ・記帳代行業務 ・年末調整、給与計算 ・会計に関するアドバイス、会計事務補助業務 ・クライアント経理サポート業務 ■一日のスケジュール例 (8:00)出社/清掃完了後メール確認、訪問準備。 (9:30)顧問先に訪問。月次資料の受け取り、ヒアリング。 (12:00)帰社後、お昼休憩。 (13:00)午前中に訪問した顧問先の資料の整理、データ入力作業、電話対応。 (15:00)休憩。 (15:15)作業再開。 (16:30)翌日の顧問先資料の確認。 (17:00)退社。 ■組織構成 ・所長1名(40代)と事務補助の女性2名(50代/20代)の3名で構成されております。 ・人当たりのいい、気さくに話されるような方々で働きやすい雰囲気です。 ■ご入社後の流れ ・仕事内容については丁寧にサポートしていきますので、前向きな姿勢があれば問題ございません ・OJTでアシスタント業務をされている50代の女性の方から仕事を徐々に引き継いでいただく予定です。 ■働き方: ・有休取得しやすい雰囲気で、残業も基本ありませんが、繁忙期はお願いすることがあります(月10時間以内) ・健康診断受診率100%、室内完全禁煙、飲料水の提供など行っております。 ・清潔感のあるオフィスで働けます。 ■当社の特徴: ・エスケーホールディングス株式会社のグループ企業です。同グループ内には関西ではトップクラスの取扱数量を誇り、設立60年超の歴史ある金属リサイクル企業である株式会社山陽があります。グループ年商は289億円。 ・当社ではクライアントの夢と成長を共にするパートナーを目指しています。創立してまだ間もないですが、幅広くクライアントからのご要望にお応えできるよう会計事務補助のポジションを強化していく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サステナビリティ会計事務所
東京都千代田区麹町
麹町駅
400万円~599万円
シンクタンク 会計事務所, リサーチ・市場調査 広報 戦略・経営コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【企業のサステナビリティ経営に貢献できる仕事/大手企業取引多数/大多数が未経験で中途入社/副業可】 ESG観点経営コンサルティングを行う当社にて、お客様の情報開示に伴う審査・保証担当を募集いたします。 ===== 審査・保証担当はデータ分析を行った結果を企業様に御伝えする仕事です。 国際的なサステナビリティに対する流れや定められているルールを加味した上で企業様に審査・保証として還元していく仕事となるため、日々の知識更新や専門的知識を勉強し最新の情報を手に入れスキルとすることができます。 ===== 経験者が少なく、今こそ挑戦できる希少なポジションです。未経験から専門性を磨き、将来的には企業の主担当として活躍できます。 ■業務内容 企業が開示する温室効果ガス排出量などの「非財務情報」に対し、第三者の視点からその正確性や信頼性を確認・評価する業務です。 企業が発信する情報に対し、第三者の立場で事実確認や妥当性のチェックを行い、審査過程をまとめた弊社内レポート(調書)の作成と、お客様に対してはA4で1〜2枚程度の(報告書)を作成しております。 ・提出された審査対象となるデータの根拠を確認 ・データの整合性や正確性の審査 ・チェック内容や所見をまとめた「審査調書」の作成 ・お客様向け報告資料の作成(Excel・PowerPoint) ・オンライン打合せ・質問対応(メール・電話) └お客様のサステナビリティ推進部の方や経営企画担当者と折衝いただきます。 ・議事録作成やリサーチなど ※ルールの最先端はヨーロッパアメリカとなるためネットで翻訳しながらも英文を読む業務がございます ※案件は最低2名〜のチームを組んでアサインされます ■組織構成 アシュアランス事業審査チームは、20代〜30代のメンバー7名が在籍しています。 業界未経験で中途入社された方がほとんどです。若手の多いチームの中で、裁量をもって働けます。 ■入社後について 最初はOJT形式で先輩のサポートを受けながら業務を覚えていただきます。立ち上がったばかりの組織のため、チームとともに成長できるフェーズです。 ■当社の魅力 大手企業様との取引実績があり、案件規模も大きくやりがいを感じられるかつ安定性もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京共同会計事務所
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
650万円~1000万円
財務・会計アドバイザリー(FAS) 会計事務所, 戦略・経営コンサルタント 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
■業務概要: ・M&Aに係る財務デューデリジェンス(DD) ・株式価値評価、企業価値評価 ・ストラクチャー、組織再編(合併、分割、株式移転等)等に係る会計税務アドバイス ■案件例: ・上場企業が日本の企業の買収を行う際の、対象会社の財務・税務DD ・海外投資家が日本の企業に対して投資する場合の、対象会社の財務・税務DD ・投資ファンドが日本の企業に対して投資する際の、対象会社の財務・税務DD ・M&Aにおける株式価値評価、企業価値評価 ・クライアントが子会社の再編等を行う際の、組織再編等に係る会計・税務上のアドバイス ・クライアントの投資に係るストラクチャー、会計税務上のアドバイス ■キャリアイメージ: 上記業務だけでなく、その他の業務(ストラクチャード・ファイナンス、プロジェクト・ファイナンス、会計税務相談業務等)を通じて、自らのキャリアを形成頂くことを想定しています。税務や英語案件に係る機会もありますので、幅広く経験をつむことが可能です。 ■組織構成: ・正社員25名 契約社員1名 ・公認会計士15名、税理士15名※2023年11月1日現在(複数資格取得者は重複記載) 【変更の範囲:東京共同グループの定める業務】 変更の範囲:本文参照
550万円~899万円
財務・会計アドバイザリー(FAS) 会計事務所, 金融事務(銀行・証券) 決済
◆銀行での経験を活かし、バックオフィスのスペシャリストとしてキャリアアップできる環境です◆ ■業務内容 証券化案件に関する資金管理を行う実務スタッフを求めています。 ご経験に応じて、支払業務以外の業務(計算、税務、カストディなど)にも将来的には携わっていただく可能性もあります。※証券化に関しては未経験でご入社されている方がメインですのでご安心してご応募ください。 ■業務詳細 ・国内外為替業務(振込・振替、納付関連事務等) ・各種口座手続業務(口座開設・諸届等) ・上記各業務に関連する各種事務作業 ・上記各業務の効率化を目的とした業務改善 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事の進め方 ・送金・支払(伝票・EB支払に係るレビュー、EBによる外国送金申請・実行、被仕向送金受付・着金指示、日銀報告作成・レビュー) ・納税管理事務(決算期毎の法人税・消費税の納付一覧作成・管理、固定資産税の納付一覧作成・管理) ・口座関連手続(口座開設書類作成・レビュー、変更届作成・レビュー) ・EB関連(EB申込書類作成・レビュー、電子証明書管理、ID取得・変更) ・通帳管理(月次記帳およびPDF取得、通帳のデータベース登録・承認、移管転出・受入手続) ■ミッション 年間82,000件/毎月6,000-8,000件程度/取扱金融機関(国内外)約50行以上/1人あたり600-900件程度(2024年実績)の支払業務をミスなく正確に実行すること。 ■組織について 正社員16名、契約社員13名、派遣社員2名の約30名で構成されています。ご年齢は20代後半~40代で男女比は3対7ほど、全員中途入社であり、銀行出社者がメインです。バックグラウンドが似ていることからコミュニケーションも活発な組織です。 ■働き方について 月中はフレックスを利用して早めに退勤したり、月1〜3日程度の在宅勤務を取得することも可能◎ ※月末最終日&月初1営業日目は8:30の出社となります ※月末週の繁忙時には数日22時頃まで残業が発生する可能性がございます。 ■関連記事: ・銀行出身者にこそ転職して来てほしい!銀行経験とスキルを活かせる、東京共同会計事務所の資金チーム https://www.kaikei-meikan.com/?p=28541 変更の範囲:本文参照
400万円~1000万円
財務・会計アドバイザリー(FAS) 会計事務所, 金融法人営業 ストラクチャードファイナンス
<募集概要> ディール・コントロールチームは、証券化のスキーム組成段階での法務面を含めた全般的なアドバイスやアレンジメント、及びビークル管理におけるオペレーション業務全般を行っています。 未経験からでも十分にキャッチアップし、証券化コンサルタントとして成長していける環境です。 新聞等各種情報媒介に掲載されるような数多くのビッグネームのディールに関わることができ、社会に必要不可欠な金融インフラを支えているという実感が持てます。 <業務内容> 【変更の範囲:東京共同グループの定める業務】 ■1つのファンドにつき、4〜5名でパーティーを組み、担当します。(管理・オペレーション統括1名、管理・オペレーション担当1名、会計税務統括1名、会計税務担当1名、記帳1名) ■業務の全体の7〜8割は、管理・オペレーション業務やクライアントとのコミュニケーションとなります。 具体的には、メールや電話にてアセットマネージャーから指図があり、その依頼に沿って書類の捺印や資金移動の処理などをスピーディーに正確に処理を行います。 押印業務や送金業務を行うチームは別のチームとなりますので、ミスなく連携することが重要です。 ファンド関係者から、会計・税務周りの質問や相談が来ることもありますが、基本的には会計・税務のチームの担当者につなぎ、回答します。 ■ファンド組成時におけるスキーム組成のアドバイス、ビークル設立、管理面等のアドバイスを行います。 ファンドの組成時に税務上満たさなければならない論点は何か、金商法、会社法、流動化法などに照らし合わせて適切なスキームは何か等を関係者と共に検討します。 会計・税務チームのメンバーや時にはコンサルティング部のメンバーと一緒にミーティングに出ることもあります。 ■既存顧客の管理、新規顧客の開拓を行います。 既存顧客との良好なコミニケーションに努め、顕在・潜在のニーズを把握し、TKAOのシェア拡大を検討したり、またまだ取引のない新規優良顧客へのアプローチも行います。 変更の範囲:本文参照
550万円~1000万円
財務・会計アドバイザリー(FAS) 会計事務所, 法務 ストラクチャードファイナンス
■業務概要: 当事務所が、SPC・ファンド管理案件を受託した際に、顧客に対して的確円滑なサービス提供を行うために、以下記載の主要業務その他のチーム内各種共益業務に従事頂きます。 1)SPC・ファンド管理案件の主要契約に係る契約レビュー業務 受託するSPC・ファンド管理業務の実行可能性を確保し、リスク負担の適正化を図っていくという観点から、主要契約書のドラフトをレビューのうえ契約書ドラフトにコメント・アドバイスをする等により、案件クロージングをサポートします。 ストラクチャーや顧客の求めるサービス内容等を考慮しつつ、事務受託者として高品質なサービス提供と適正なリスク負担を実現する観点から行われる、当チームの主要業務です。 2)案件クロージング後に実施されるポストクロージング業務 フロントオフィスやバックオフィスなどの関連チームが受託業務を適時に漏れなく実施していけるよう、締結された契約書の内容を確認し、社内業務システムへの各種データ登録等を行います。 登録した内容をもとに関連チームに業務遂行のためのアラートが送られて関連チームがタスクを具体的に認識し実行することになるため、受託業務内容や受託業務に関連する法令等を正確に把握・理解したうえで、顧客へのサービス提供に必要な各種データを正確に登録していくことが求められる重要な業務です。 ■東京共同会計事務所 フィナンシャル・ソリューション部について: 当部は、数千社に及ぶ幅広い種類のビークル(SPC及び各種組合等)に対し総合的な事務管理サービスをワンストップで提供しており、多様な案件についての豊富な管理実績を有しております。 ■マネジメントチームの業務について: 当チームはミドルオフィスとして、フロントオフィスとバックオフィスをつなぐポジションで業務遂行しております。 ・フロントオフィス/金融機関や資産運用会社などに対して、会計・税務・法務および資金管理を含めた総合的コンサルティングサービスを提供 ・バックオフィス/税務・法務・資金管理および重要物管理にかかる事務サービスを提供 マネジメントチームは、上記のフロントオフィスとバックオフィスの間に入り、牽制機能を発揮しつつ、上記「職務内容」に記載の業務等を行っています。 【変更の範囲:東京共同グループの定める業務】 変更の範囲:会社の定める業務
1000万円~
■業務概要: 日本各地に出張ベースで趣き、以下の事を行います。 勉強する事は多いですが、これまで監査等で培ってきた経験と会計・税務基礎を活かし、日本の地域社会の課題を多面から解決を図る、より能動的で専門性を問われるコンサルティングを行いたい方を求めています。 ■業務内容: ・今始まったばかりの地域(市町村)の脱炭素化プロジェクトを財務・税務のプロとして支援 ・まさに法制化が終わったばかりの企業価値担保融資につき地銀等と組んで地域やベンチャー企業に財務・会計その他の切り口から推進支援 ・地方企業の再生を、主として財務・会計・税務のプロとして銀行と協調して支援 ・大手/中堅企業の事業承継・事業承継型M&Aなどを支援 ・大手/中堅企業の各種国際経営管理を支援 等 ■組織構成: 正社員22名(室長を除く) 契約社員4名 公認会計士3名、税理士6名(ベトナム税理士1名)、税理士科目合格者1名、行政書士1名、弁理士3名 ※2024年8月7日現在(複数資格取得者は重複記載。) 変更の範囲:東京共同グループの定める業務
財務・会計アドバイザリー(FAS) 会計事務所, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 税理士
■業務内容: 代表パートナーが先頭を切ってビジネス展開をするための仲間を募集します。 1.富裕層クライアントへの個別プランニング(税務・運用 両面) 2.個人向けの運用商品の開発 3.海外富裕層による日本向け不動産投資のサポート ■魅力: ・伝統的事業承継プランニング(株価対策を中心とした親族内承継)の枠を超え、より幅広いソリューションを学ぶことが出来ます。 ・保険、FPなど富裕層の運用局面にも関与。更には東京共同会計事務所の伝統であるファンドや金融商品開発とウェルスプランニングの交差点を深堀していきます。 ・他社よりエッジの効いた業務で差別化を図り、自身の人材価値を高めることができます。 ・豊富な経験者が周囲にいるため十分なアドバイス、指導が可能です。 ・外国人メンバーとの協働も可能です。 ■組織構成: 正社員22名(室長を除く) 契約社員4名 公認会計士3名、税理士6名(ベトナム税理士1名)、税理士科目合格者1名、行政書士1名、弁理士3名 ※2024年8月7日現在(複数資格取得者は重複記載。) 変更の範囲:東京共同グループの定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ