2417 件
株式会社LR小川会計
神奈川県川崎市高津区久本
-
350万円~799万円
経営・戦略コンサルティング 会計事務所, 経理事務・財務アシスタント 会計専門職・会計士
学歴不問
■業務内容: 会計サポート担当者として主に、地域で活躍している中小企業を中心に決算・経営サポートを目的とした、財務諸表の作成ならびに各種経営サポート業務を行います。具体的には下記の業務を担当します。 (1)財務諸表、会計帳簿作成 (2)会計ソフト導入、日常の会計指導 (3)記帳計算や決算業務の代行、補助 (4)経営サポートコンサルティング、巡回監査 (5)その他経理、財務に関するアドバイス 等 ■業務の特徴: ・月に3〜5件を担当し、1年分の科目内容を監査します。 ・わからない項目をチェックしながら決算書の作成を行います。 ・通常の会計事務所では、1社に対し1名の担当者がつくことが多いですが、同社では「会計サポート」「人事労務業務」「財産管理業務」とそれぞれに分業制を導入しているため、1社を2〜3名の社員で担当しており、協力体制も抜群です。そのため、1人で抱え込むことはなく、ベテランの先輩社員達と話し合いながら業務を進めることができ、顧客にとって最適な提案を目指せる環境があります。 ■組織構成 ・法人・事業サービス部は男性6名、女性8名の計14名、平均年齢は39歳です。 (20代・30代・50代は各4名、40代は2名です) ・税理士、行政書士、簿記、保険代理店などの各種資格をお持ちの方には資格手当の支給があります。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社カネヨシ
兵庫県神戸市灘区八幡町
238万円~420万円
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他), 経理(財務会計)
高校卒業以上 / 経験者のみ募集 会計事務所経験者・経理経験者
■仕事の概要■ ‾‾‾‾‾‾‾ 経理事務
社会保険労務士法人中野会計事務所
北海道岩内郡共和町老古美
社会保険労務士事務所, その他ビジネスコンサルタント 社会保険労務士
■業務内容: ・人事/労務系コンサルティング ・就業規則作成 ・労働保険、社会保険の実務処理 ・給与計算 ・その他付随する業務全般 ■給与計算システム:MyStaff、MJS NX-Pro ■当社特徴:当社グループの税理士法人中野会計事務所は1962年に創業し、今年で59周年を迎えた法人です。北海道内第1号の税理士法人として現在でも北海道ではトップクラスの規模を誇ります。2006年には当法人、2015年1月に相続税法が改定になり基礎控除が減少することに伴い、相続税の申請が必要な人が大幅に増加することを見越して、2014年12月6日に東京事務所も開設しました。現在では全体で、5つの事業所を構えており、今後は100年続く企業を目指して、継続的に働く環境を整えていくことはもちろんですが、一人一人の生産性も上げていきながら高い利益を保ち続ける法人を目指していきます。 ■魅力: 【就業場所】 今回就業頂く場所は、観光地としても有名なニセコにほど近い倶知安事務所となります。冬にはスキー、スノーボード、夏には自然豊かな環境で、居心地の良い場所となります。 【歴史と実績】 当社グループの税理士法人中野会計事務所は、今年で59周年を迎えた法人です。北海道内第1号の税理士法人で現在でも北海道ではトップクラスの規模を誇ります。これまでに多くの取引先との信頼と実績を積み重ねてきました。今後も引き続き顧客のニーズに応えてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
日本クレアス税理士法人
千葉県市川市南八幡
500万円~799万円
税理士法人 会計事務所, 会計コンサルタント・財務アドバイザリー 税理士
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【成長できる環境/専門性を突き詰めたい方へ/入社後一人ひとりに相談役がフォローする育成体制/お客様のお役に立てます/柔軟な働き方】 ■概要・業務内容: 会計・税務業務をご担当いただきます。 〜詳細〜 ・会計・税務 実務支援及びアドバイス 税務申告書作成・チェック、記帳代行、月次・年次決算、四半期決算、連結納税、確定申告、相続・事業承継、など ・税務デュー・デリジェンス ・新規クライアント開拓 ・組織運営、人材育成 ※ご経験や能力により担当する業務は異なります。 ■入社後のフォローアップについて: 入社後は、専任のフォローアップ担当者(先輩社員や上司)がつき、業務のサポートをします。 週1回の面談も行っており、業務の進捗管理や目標設定、フィードバックを行います。 また入社1年目の方を対象に、フォローアップ研修を実施しており、 会社の沿革や今後の方向性などを代表から講和いただく機会もございます。 ■資格取得支援について: 資格取得のための試験休暇はもちろん、自習室の開放など、プロフェッショナルファームとして積極的に資格取得支援の取り組みを実施しています。 ※一部の資格は取得時の費用負担がございます。 ■福利厚生について: ・産休・育児休暇 ・社会保険完備 ・退職金制度あり ・表彰制度あり(※1) ※1:クレアスアワード 会社が期待していること以上の価値を発揮した人へ贈られる賞となります。 スタッフ職、シニア職の方が対象となり、定性面・定量面で評価されます。 ・勤続表彰 勤続年数3年、5年、10年…など対象の年の方を毎年表彰しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビスカス
東京都渋谷区東
400万円~649万円
経営・戦略コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 経理(財務会計) 会計専門職・会計士
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
□■BPO経験者、会計事務所1社以上経験のある方募集!税理士紹介サービスのパイオニア企業/会計事務所向けBPOサービス/転勤無し■□ ■業務内容 中小企業の経営者/個人事業主と、税理士等の専門家をつなぐマッチングサービスを、29年以上にわたり提供してきました。24万社以上の経営者・個人事業主に、40万件以上の専門家を紹介してきた実績があります。業界のリーディングカンパニーとしてさらなる挑戦と進化を続けています。 当社にて、下記業務をお任せします。組織拡大に伴うメンバー増員募集です。 ・記帳スタッフの業務進捗管理や教育 ・会計ソフトへの仕訳入力、記帳 ・会計事務所・顧客との調整、連絡等 《具体的な業務の流れ》 会計事務所から記帳代行の依頼を受け、資料をお預かりしてから納品まで、一連の業務を管理するお仕事です。 顧問先からお預かりしたレシートや領収書、通帳コピーなどの証票書類のデータを会計ソフトに入力して、決算や税務申告に必要となる帳簿を作成します。成長フェーズの企業・部門にて、様々な会計事務所のやり方、多業種の会計実務の知識を習得可能です。 ■組織体制 全5名(部長1名、メンバー4名) ∟20代1名/30代2名/40代、50代1名ずつ ∟男女比=2:3 ∟教育体制:部長(20代後半/男性)より丁寧にOJTを実施いたします(1か月程度)。中途入社者も多く、馴染みやすい環境ですのでご安心ください。 ■就業環境 ・通年での平均残業時間は20時間未満程度です。確定申告時期は繁忙期となり残業が発生しますが、それ以外の閑散期は基本定時退社です。 ・時短勤務、産育休休暇等も積極的に活用。お子様が小さい社員は時短勤務を活用しながら就業しており、男性社員も育休を積極的に取得。ライフイベントとキャリアの両立が可能な環境を整えています。 ■企業概要 ・中小企業の経営者様や個人事業主様と税理士などの専門家を結びつけるマッチングサービスを、1995年の創業以来、29年以上にわたり提供してきました。ノウハウをもとに、相続税申告や相続対策のニーズに応える形で税理士紹介を中心にご紹介する専門家のすそ野を広げ、現在は各士業の他、不動産業者や介護施設など、相続や終活でお困りのお客様へも最適な専門家をご紹介しております。 変更の範囲:会社の定める業務
永峰・三島コンサルティング
東京都千代田区永田町山王パークタワー(4階)
350万円~449万円
会計事務所, 金融事務(銀行・証券) 一般事務・アシスタント
★英語力が磨ける!クライアントとのコミュニケーションはメールが中心。会話と違って、しっかり調べたり、周りの先輩に質問しやすいので、ビジネスで英語を使用した経験がなくてもチャレンジ可能です。 ★創業35周年を超える安定企業!1989年に設立以降、世界各国のクライアントのバックオフィスを支えている会計士事務所です。 ★外資系企業の日本進出を支援!日本社会の発展に貢献することができます。例えばスーパーやコンビニは海外から入ってきたビジネスモデルが日本で発展/定着した事例です ■業務概要 外資系企業の日本進出にあたり、当社が提供している様々なプロフェッショナル・サービスの1つである、 クライアントの口座の開設や管理など各種支払などの出納管理業務をお手伝いいただきます。 <入社後の流れ> 先輩社員と一緒に一通りの月の流れを経験して頂きます。 確認すべき事項や注意しなくてはならないポイントなどは丁寧に指導しますのでご安心ください。 最初は覚えることがたくさんありますが、1つ1つ丁寧に業務を進めるよう心掛けていただければ大丈夫です。 ■業務詳細: □残高照会・入出金・支払(インターネットバンキングを利用して行います。) ・社内の他チームからの依頼に基づきクライアント口座の残高や入出金明細を確認 ・経費や給与の支払い、それらに付随する納税・海外送金 ※メガバンク以外(外銀など)の、様々な銀行のインターネットバンキングに触れる機会があります。 □口座管理 ・顧客銀行口座(通帳・インターネットバンキング・印鑑など)の管理 ※お客様の資金をお預かりするなど、責任のあるお仕事のため、複数名で確認する等の厳重な体制をとっています。 □窓口での手続き(インターネットバンキングでは支払できない手続きを直接窓口で行います。) ・税金納付や海外送金 ・住所や代表者変更などの届出や口座開設 ・残高証明書発行 ・現金出金 …など ■チーム組織構成: キャッシュマネジメントチーム(全員が女性) 先輩メンバーの前職は、銀行窓口経験者やインターネットバンキングのコールセンタースタッフなど。 英語が堪能な先輩もいますので、困ったことがあれば、何でも相談してください。 変更の範囲:会社の定める業務
川上陽税理士事務所
新潟県上越市下門前
450万円~699万円
会計事務所, 会計専門職・会計士 税理士
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■当社の目指す姿: 金融支援や経営計画の立案などコンサル領域の提案も得意としており、顧客の多岐にわたるニーズに応えていきたいと考えております。 ■概要: 当事務所にて会計監査業務、決算業務、相続税申告業務を担当頂きます。 ■担当業務: 法人税務顧問先の会計監査業務、決算業務 個人事業主税務顧問先の会計監査業務、決算業務 年末調整、法定調書合計表、償却資産税申告 経営計画策定、資金繰りシミュレーション業務 続税申告書、法定調書合計表作成業務 ■業務内容詳細: 当事務所にご依頼頂く取引先様や顧問先企業様への会計監査、決算業務、相続税申告の業務を担当頂きます。顧問先数は150を超え、様々な企業からのご相談に対応して頂きます。経理、会計、財務に関するご相談に対して所属税理士と連携しながら対応していきます。ご自身の力量に合わせて担当を持って頂く予定です。巡回監査等のご経験がある方は顧問先への巡回業務をお任せしていきたいと考えております。(1人平均20社担当/担当社数に合わせて評価や賞与額がUPします) ■組織構成: 7名(うち税理士2名)の従業員が活躍中です ■キャリアパス: 内勤にて会計ソフトへの入力や事務所内業務に慣れていただきます→顧問先を同行訪問し徐々に巡回監査に慣れていただきます→独り立ち頂きm巡回監査業務に従事頂きます。※希望により経営計画策定業務や資産税、相続税業務を担当頂く事も可能です。 ■働き方、就業環境: 年間休日120日以上、完全土日祝休みとワークライフバランスに優れた勤務環境です。テレワークや在宅勤務併用可能 変更の範囲:会社の定める業務
税理士法人大番頭
愛知県半田市北二ツ坂町
350万円~549万円
会計事務所, 会計コンサルタント・財務アドバイザリー 会計専門職・会計士
〜未経験歓迎!会計・経理・労務業務(お客様先での業務サポート)/成長できる環境◎/平均勤続年数15年/愛知県中心/知多半田駅から車で5分〜 ■業務概要: 当事務所を中核とするビッグバングループは、公認会計士・税理士・弁護士・司法書士・社会保険労務士・FPが属しており、専門スタッフが法人・個人の会計税務全般をサポートし、経営支援を行っております。 ■業務内容: 顧問先訪問(外回り)で帳簿回収、精査、経理実務のほか決算書や申告書等の説明をお任せいたします。 【具体的には】 ・会計ソフト(弥生会計)の入力内容確認 ・税務関連の申告書作成 ・税務や決算に関わるアシスタント業務 ・顧問先の会計・経理業務代行 ・決算書や申告書等の説明 ※所内での事務作業と外出の割合は半々位となり、1日2〜3件程お客様先を訪問していただきます。将来的には、30件程のお客様をご担当いただき、会計回りをお任せいたします。 【訪問前の取り組み】 ・事前準備: お客様毎に担当領域や訪問の頻度は異なり、相談を受ける内容も変わります。その為、蓄積されたノウハウ活用や周りと相談しながら訪問準備を進めていただきます。 ・社内研修: 毎週水曜日はチームで税務の専門誌を読み、最新のトピックス共有・勉強会の実施。毎月の研修で経験に合わせて法律やお金について学び、顧客活動に活かしております。 ■組織構成: 全員で43名が在籍しています。 名古屋オフィス: 10名 (平均年齢40代前半/男女比5:5) 半田オフィス(本社): 33名 (平均年齢40代前半/男女比5:5) 個人の得意分野を活かしつつ、チームでカバーし合えることが強みとし、愛知県を中心に多くのお取引をさせていただいております。 ■入社後の流れ: 入社後は、先輩のお客様を引き継ぎながら必要な知識やお客様の特徴、業務の流れ等を徐々に覚えて頂きます。 地元の信用金庫と太いパイプを持ち、定期的にセミナーを開催することから、個人商店から大手企業まで、規模・業種を問わず幅広い業界の実務を経験できる環境です。 ■応募者へメッセージ: 未経験からでもしっかりとしたサポート体制で成長できる環境が整っています。会計や経理のスキルを身に付けたい方、ぜひご応募お待ちしております。
愛知県名古屋市中区正木
〜未経験歓迎!会計・経理・労務業務(お客様先での業務サポート)/成長できる環境◎/平均勤続年数15年/愛知県中心/市営地下鉄「金山駅」徒歩5分と好立地◎〜 ■業務概要: 当事務所を中核とするビッグバングループは、公認会計士・税理士・弁護士・司法書士・社会保険労務士・FPが属しており、専門スタッフが法人・個人の会計税務全般をサポートし、経営支援を行っております。 ■業務内容: 顧問先訪問(外回り)で帳簿回収、精査、経理実務のほか決算書や申告書等の説明をお任せいたします。 【具体的には】 ・会計ソフト(弥生会計)の入力内容確認 ・税務関連の申告書作成 ・税務や決算に関わるアシスタント業務 ・顧問先の会計・経理業務代行 ・決算書や申告書等の説明 ※所内での事務作業と外出の割合は半々位となり、1日2〜3件程お客様先を訪問していただきます。将来的には、30件程のお客様をご担当いただき、会計回りをお任せいたします。 【訪問前の取り組み】 ・事前準備: お客様毎に担当領域や訪問の頻度は異なり、相談を受ける内容も変わります。その為、蓄積されたノウハウ活用や周りと相談しながら訪問準備を進めていただきます。 ・社内研修: 毎週水曜日はチームで税務の専門誌を読み、最新のトピックス共有・勉強会の実施。毎月の研修で経験に合わせて法律やお金について学び、顧客活動に活かしております。 ■組織構成: 全員で43名が在籍しています。 名古屋オフィス: 10名 (平均年齢40代前半/男女比5:5) 半田オフィス(本社): 33名 (平均年齢40代前半/男女比5:5) 個人の得意分野を活かしつつ、チームでカバーし合えることが強みとし、愛知県を中心に多くのお取引をさせていただいております。 ■入社後の流れ: 入社後は、先輩のお客様を引き継ぎながら必要な知識やお客様の特徴、業務の流れ等を徐々に覚えて頂きます。 地元の信用金庫と太いパイプを持ち、定期的にセミナーを開催することから、個人商店から大手企業まで、規模・業種を問わず幅広い業界の実務を経験できる環境です。 ■応募者へメッセージ: 未経験からでもしっかりとしたサポート体制で成長できる環境が整っています。会計や経理のスキルを身に付けたい方、ぜひご応募お待ちしております。
株式会社アフェックス経営センター
東京都千代田区岩本町
300万円~349万円
会計事務所, 経理事務・財務アシスタント 税理士
≪簿記をお持ちの方必見!サポート体制充実/未経験者多数活躍≫ 経理アウトソーシング、経営マネジメント・コンサルティング、資産税業務を行う当社にて、会計スタッフとしてご活躍いただきます。 ■業務内容: 病院・クリニック等を中心としたクライアントの記帳業務(会計ソフトへの入力)、給与計算業務からスタートしていただきます。 ※ご経験によって申告書の作成や、クライアント先の巡回業務をお任せすることもございます。 ※必要な能力を習得できた段階で、税務コンサルティングスタッフとして活躍していただきます。 ■業務の特徴: 新人研修を始め、会計業務別研修、コンサルタント研修など入社後のサポート体制も充実しています。「人を育てる環境」が出来上がっており、わからないことも聞きやすい環境です。未経験からの転職者も多く、業界未経験でも活躍している先輩が数多くおります。 ■組織構成: 公認会計士2名、税理士14名、司法書士1名、社会保険労務士2名、宅建主任者4名、一級建築士1名がおります。それ以外も含め約60名の組織です。非常に定着率が高く、入社し5〜6年は在籍するスタッフがほとんどです。平均年齢も約30歳と若く、明るい雰囲気です。 ■当社の特徴: 「良い経営がより良い医療を実現する」という理念のもと、約30年にわたって医業経営コンサルタントを行ってきました。既存の病院・医院を税務面で支援するだけでなく、開業・医療法人設立に関するコンサルティングや増収・増患の支援など、幅広いサービスを提供しています。
株式会社SEVENRICH Accounting
東京都渋谷区桜丘町
700万円~1000万円
会計事務所, 広報 IR
【部門立ち上げフェーズ・広報戦略からおまかせ/800社超のスタートアップを支援・会計事務所など30以上の事業を展開/年休125日】 ■業務概要: 本ポジションでは、セブンリッチグループおよびグループ各社の魅力や取り組みを外部に発信し、認知・ブランディングを担っていただきます。 「一人目広報」としてご活躍いただくため、プレスリリースまでのロードマップや、実際のタスクのプランニングについてはご自身の裁量で決めることができます。また経営陣と近い距離でのコミュニケーションをとっていくため、経営に即したより上流の広報活動に携われます。 ■具体的な業務内容: ・グループ広報戦略立案 ・プレスリリースのロードマップ作成 ・取材企画・対応 ・自社HPでの情報発信、運用管理 ■募集背景: 現在広報業務は業務委託しており、広報プロジェクト(コンセプトやロゴ刷新)やnoteの運用などはグループ内の有志メンバーによって支えられているのが実情です。今後はグループ横断で社長直下の広報担当者を置き、コーポレートブランド構築/発信や、各事業の成長を支えるPR、採用を加速させるための採用マーケティング等、広報業務全般をお任せしたいと考えております。 ■同社について: 2011年会計事務所の設立以来さまざまな事業を立ち上げ、 現在は10以上のバリューアップ機能、30以上の自社事業、約60社の出資先を持ち、500名を超える従業員とともに働く企業に成長しました。 80社を超えるスタートアップ支援をはじめ 投資・ファイナンス、人材、マーケティング、テクノロジーなど、あらゆる側面ビジネスの成長を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~699万円
会計事務所, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他個人営業
【サウナへの思いを実現できる!サウナ事業拡大に向けた営業戦略立案/サウナ(有形)×空間プロデュース(無形)/在宅可】 ■募集背景 サウナ事業が順調に伸びており、増員することとなりました。 ■ミッション 事業ミッションとして「日本式セルフメディケーションを広げる」を掲げており、自分と向き合う時間をつくるという日本的なセルフメディケーションをサウナを通じて広げることで、人々の幸福度を上げていきたいと思っています。そのために成熟していないサウナ市場に対して、営業面からいかにアプローチできるかが重要となります。 ■業務内容 現在自社で工場を持ち、市場のニーズに合わせてプロダクトのラインナップを増やし続け、5種類程度のプライベートサウナを保有しております。 家庭用(toC)と法人向け(toB)のサウナの営業担当として、リード獲得〜クロージングまでの営業活動を一貫してお任せいたします。 ※週に1回出張が発生する可能性がございます(新規顧客との商談のため) ・架電先リストの作成 ・リードを獲得(テレアポ、メール、ご紹介) ・商談〜顧客獲得 ・アフターフォロー 今後のリード獲得において、インバウンドからのリレーションを図り、以下取り組みも検討しております。 ・自社の展示会の企画〜実行 ・他社の展示会やイベントへの出展 ■組織構成 7名(クリエイティブディレクター2名 / 営業5名) ■魅力 ・当社だからこその幅広いキャリアプラン サウナ施設の運営や、空間プロデュース、サウナの仕入れ〜販売すべてを自社で行っているのは当社だけ。だからこそ広い分野の深い知識を身につけながら営業ができることで高い成果を出せるチャンスが増え、結果キャリアの選択肢を増やすこともできます。(営業の成果により、サウナ施設の運営や空間プロデュースにご興味をお持ちの場合は、チーム異動も可能) ・サウナ好きが成果に繋がる サウナが好きということが、インプットの早さやお客様との関係構築に直結します。サウナが好きという熱量で契約決まることも。 ・大きな裁量から営業力が磨かれる 「営業担当の方には大きな戦略を渡す」と事業責任者が言うほど、大きな裁量があります。成果に辿り着くための戦術は自分で考えて、PDCAを回すことを楽しめる方にはぴったりな環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社岩田会計
栃木県小山市西城南
~
会計事務所, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
【正社員】未経験歓迎◆会計の専門性を身につける◆3か月の研修とOJTで教育◆残業平均15h◆年休126日◆地域密着の会計事務所 税理士事務所として多くのクライアントの経理・会計に携わる当社にて、会計アシスタント業務(税理士補助)をお任せします。 業界未経験、事務未経験の方でも挑戦可能です。業務を通じて、会計ソフトや税務申告ソフトの操作方法を習得し、専門知見を深めることが可能です。 ■入社後の働き方 3か月程度は、初期研修としてオンライン研修、集合研修(外部研修)等を受けていただきつつ、OJTで基本の業務を学んでいただきます。 基本の業務:会計・税務・関連システムの使い方の習得、システムへの入力作業、整理など。 ※この間は事務所内で業務を行っていただきます。 ■初期研修後の働き方 先輩社員と同行し、クライアント先での記帳支援や税務申告書作成の補助を行っていただきます。 業務を覚えていただいた後、ゆくゆくはおひとりでお客様先にて業務を行っていただきます。 ■最終的にお任せする業務 ・監査業務:クライアント先に毎月訪問し、記帳が適切に行われているかの確認である監査。また、会社自ら記帳できるよう、会計処理・税務処理方法、各種システムの利用方法の説明、支援。また、決算時には、決算処理を行い、税務申告書を作成。その他、他の監査担当者の監査業務の補助 ・その他税務申告業務:個人、個人事業主の所得税、贈与税、相続税等の申告書作成の業務 ・記帳代行業務:自ら記帳できない会社、個人事業主へ訪問、または、書類を預かり会計システムに入力する業務 ・行政書士業務:許認可の必要な建設業や医療法人等が各種諸官庁へ提出する書類を作成・提出する業務 ・生命保険・損害保険の営業:生命保険、損害保険の営業業務※会社経営における経営上の様々なリスクをカバーするため/メインは上記の事務業務となります。 ■組織構成:6名 ■働き方: ・勤務先:事務所/クライアント先(車通勤)※業務に慣れた場合は、クライアント先から直行直帰が可能ですが、業務習得までは事務所に戻って報告・確認を行います。 ・残業:平均15h程度 ※業界の性質上、12〜3月が繁忙期となり、その間は残業が20〜25h程度になる可能性有 変更の範囲:無
■業務概要 ・IPO支援関連業務 ・月次・四半期・年次決算、試算表作成、記帳代行 ・法人税、消費税、所得税申告書作成 ・会計・税務相談 ・5名〜10名程度のマネジメント その他、経験やスキルに応じて下記のような業務にも携われます。 ・会計事務所・税理士法人の経営全般 ・税務コンサルティング(国際税務、企業再編に係る税務等) ・税務デューデリジェンス ・スタートアップ企業特有の論点対応(SO、資本政策、IPO準備等) ・相続・事業承継 ・バックオフィスの経理設計全般 ・融資・助成金・補助金 ・事業計画、KPI作成支援 ※1クライアントを2-3名体制でサポートしています。 そのため多くの事例に触れることができ、また、業務の進め方にも理解が深まります。 【業務で使用する主なツール】 ・MFクラウド会計 ・達人 ・チャットワーク、Slack、messenger、Zoom 【魅力ポイント】 ◆将来の幹部候補 ・小規模な会計事務所の所長と同様の裁量をお渡しします(数値やメンバー管理、採用意思決定等) ・現状のキャリアを拡張させ、早い段階から経営に関わる機会があります ・メンバー5-10名程度のマネジメントも経験可能です。キャリアの広がり、レベルアップできる環境です。 ◆成長中のベンチャー・スタートアップ企業の会計支援 ・1クライアントあたり、2-3名でサポートする体制があります ・ご自身のキャリア成長、クライアントの成長の双方を感じることができます ・特有の論点に触れることや、IPO案件にも関与できる機会があります ・ただ、会計税務の支援をするだけではなく、融資・補助金のファイナンス支援にも関与できます ◆セブンリッチグループ全体で経営支援ができる ・会計税務に留まらず、労務、経理BPO/DX支援、司法書士、ファイナンス、弁護士...のバックオフィス全体をグループで支援できます ・また、人材支援/採用コンサル、マーケティング、システム開発、出資(VC機能)など、多方面からの経営支援も可能です ・「目の前の人を幸せにし続ける」を根幹の想いとして大切にしており、向き合うグループです 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~799万円
会計事務所, 人事(給与社保) 人事アシスタント
★外資系企業の日本進出を支援!会計・税務のプロフェッショナルとして、日本社会の発展に貢献することができます。例えばスーパーやコンビニは海外から入ってきたビジネスモデルが日本で発展/定着した事例です。 ★35周年を迎える安定企業!1989年に設立以降、世界各国のクライアントのバックオフィスを支えている会計士事務所です。 日本に進出する外資系企業が増えている中、外資系企業を担当できる英語に強い会計事務所は数が少ない状況です。その中で同社は30年以上のノウハウと、英語力を強みにクライアント様にご満足いただけるサービスを提供し、外資系企業の日本進出をサポートしています。 本ポジションでは、人事労務のプロフェッショナルとして、外資系企業の給与計算と社会保険の事務手続きなどをお任せいたします。 ■職務概要 ◆顧客 外資系企業がメイン(9割強)のお客様です。本社所在地も世界30ヶ国以上に亘ります。 ※日本には約3,000社の外資系企業があるといわれています。1人10社程の企業様を担当し人事労務のスキルを磨けるため、今後も人事労務としてキャリアを積んでいきたい方にぴったりなポジションです。 ◆業務内容 多彩な業種の外資系企業の給与計算と社会保険の事務手続き等お任せします。 入社後は経験に応じて、スキルに合った、もしくは得意な業務からご担当いただきます。一名で全ての業務を担当するのではなくユニットの中で業務分担をするため、安心して就業いただける環境です。 ■資格取得支援について 社労士資格を取得される方は、試験休暇として5日間の有給を取得いただけます。登録手数料・年会費等も会社負担いたします。 ■やりがい クライアントには外資系企業を中心に誰もが知っているようなグローバル企業もあります。そうした有名企業で働く皆さんの「お役に立てている」という実感を得られる仕事です。またその一方で、無名の新興企業が日本での拠点を足掛かりに、瞬く間に躍進を遂げるというケースもあり自分も成長に貢献できたような喜びを味わえます。 ■組織体制 HRコンサルティングは25名程在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東京共同西日本ビジネスセンター
香川県高松市田町
350万円~649万円
会計事務所, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
会計記帳業務及び資金管理業務をご担当いただきます。 納税、預金管理から日常伝票入力、決算業務まですべての業務に携わることができます。 【変更の範囲:東京共同グループの定める業務】 ≪会計記帳業務≫ ・会計伝票入力 ・月次・四半期・年次決算業務 ・計算書類・投資家報告書類の作成 ・連結パッケージ入力 ・その他データ入力 ≪資金管理業務≫ ・インターネットバンキングによる送金、納税手続き、支払レビュー ・インターネットバンキングの利用環境設定手続き、変更手続き ・上記各業務に関連する各種事務作業 ■業務の魅力・やりがい (1)会計・税務・金融の専門性を高められる 創立後数年間は単純な仕訳処理で完結する案件を中心に業務を行っておりましたが、現在は不動産投資や太陽光発電事業を行う特別目的会社(SPC)の記帳業務及び資金管理業務も行っています。基本的に資産証券化に関する法人が中心ですが、複数の多様な案件を担当することによって様々な会計処理を経験することができ、また、会計税務・金融の知識が問われる場面もあるため経験・実績を積むに従って自身の成長が実感できます。研修機会としては会計・税務・法務に関する勉強会、webセミナー等があり、業務に必要な知識を体系的に習得できます。 (2)裁量を持って組織づくりに携われる 設立後約7年が経過して業務体制はだいぶ整備されたところですが、今後もメンバーがやりがいを持って長く働けるよう組織を良くしていきたいと考えています。真に業務改善や労働環境改善などにつながる提案であれば、裁量が与えられ実際に取り入れられる風土があります。 (3)世界経済の動向や社会貢献を実感できる案件に携われる 新型コロナウィルス感染拡大により影響を受けた経済活動の変革の過程で資産証券化も多く活用されており、SPCが取得・処分する資産などから世界経済の動向も実感できます。また、社会貢献につながる案件も数多く取り扱っており、例えば、環境・エネルギー問題に関わる自然エネルギーへの投資案件などに携わることによって、自らの活動が社会貢献につながっているという視点を持つことができます。 変更の範囲:本文参照
株式会社古田土経営
東京都江戸川区西葛西
西葛西駅
350万円~499万円
会計事務所, 金融法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
中小企業の経営者向けに儲け方・お金の残し方のアドバイス、会社の未来を示す経営計画書の作成、運用指導をお任せします。業績向上がゴールではなく、顧客の事業成長がゴールです。そのためノルマはありません。 【詳細】 入社研修後まずは1社のお客様からスタートします。1年目は基礎を身に付けていただき、3年後には15社を担当いただくことを期待しています。月に1回訪問し、説明とアドバイス実施。チーム制を取っており1チーム5名程で構成。訪問前には先輩社員に相談の上提案を実施。チームメンバーや社労士、各分野のスペシャリストと連携して仕事を進め、長期的な手厚いサポートが可能。 【研修について】 新卒と同様の研修チームに6か月配属していただきます。基礎から学んでいただく体制はできております。 【安定性】 顧客数約3800社/リピート率90%超(毎年150社以上の新規契約)/自己資本比率90%以上の超優良財務体質!無借金経営! ■当社の特徴・出来ること ・中小企業の経営者に対して、金融知識を活かし、専門家とも協力しながら、総合的な経営支援をすることができます。 ・会計・財務だけでなく、税務・労務・システムなどの専門知識を身につけることができます。 ・「日本中の中小企業を元気にする」というミッションを体現し、紹介や口コミで年間100社以上の新規契約を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
会計事務所, 金融法人営業 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
「お客様のために働きたい」と思いながらも、銀行本位のノルマや組織のあり方に違和感を感じたことはありませんか?私たちの仕事は、売上を上げることではなく、中小企業の事業成長を目的としています。 あなたのこれまでの経験を活かしながら、経営者とともに未来をつくる仕事です。 【具体的な業務内容】 ◆月次決算書・経営計画書の作成 ◆お客様へのコンサルティング・提案業務 ◆事業計画作成支援 ◆お客様との面談(訪問/Web) 【業務詳細】 入社5か月間は研修を実施。研修後は1人15社程担当。月に1回訪問し、経営に関する説明とアドバイス実施。チーム制を取っており1チーム5名程で構成。訪問前には先輩社員に相談の上提案を実施。チームメンバーや社労士、各分野のスペシャリストと連携して仕事を進め、一人ひとりの経営者に長期的な手厚いサポートが可能。顧客は売上高5000万円〜50億程度の中小企業の経営者です。古田土経営ならではの数字のノウハウを顧客に寄り添って提供しています! 【やりがい】 当社は「日本中の中小企業を元気にする」というビジョンの元、真に顧客の支援を行うため、ノルマなどは設けずに事業を運営しています。結果創業以来37年連続増収を実現。 【安定性】 顧客数約3800社/リピート率90%超(お客様のご紹介のみで毎年100社以上の新規契約)/自己資本比率90%以上の優良財務体質! 【キャリア】 入社3年目でリーダー昇格+年収600万円以上も可能(実績あり) 【従業員とその家族が安心して長く働ける環境】 ・育休取得率約80%(過去3年の男性育休取得実績:10名以上) ・育休取得後の復職率100%(安心して職場復帰できます) ・その他、家族手当や住宅手当など働く社員とその家族が安心できる制度をご用意しています あなたの経験を活かし、中小企業の未来を一緒に支えていきませんか?" 変更の範囲:会社の定める業務
深沢公認会計士事務所
東京都新宿区富久町
400万円~549万円
会計事務所, 経理事務・財務アシスタント 会計専門職・会計士
【資格取得と両立可/土日祝日休み・年間休日120日以上/会計データ入力・決算書作成をお任せ/落ち着いた雰囲気】 資金繰りや銀行対策、キャッシュフロー分析、事業再生、企業分析、企業評価を強みとする公認会計士事務所の当所にて、公認会計士としてご活躍いただきます。 ■業務内容:会計データ入力 ・入所時には、ベテランスタッフに就いて指導を受けながら会計データの入力を進めていただき、2-3か月を目安に業務に慣れていただきます。 ・その他申告書の作成や年末調整作業などをメインに対応いただきます。 ■組織構成 スタッフ4名の中に加わっていただきます。50代が多く、落ち着いた雰囲気の職場です。業務に慣れ効率的に業務を進めていただく事と併せて、スタッフの仲間と家庭的で円滑なコミュニケーションの中で業務を進めていきます。 ■就業環境 ・月平均残業時間は10h程、土日祝日休み、年間休日120日以上、実働7.5hでありとても働きやすい環境です。 ■魅力 □専門的な会計業務のスキルを身に着けることができます。 □自分の作業が確実に試算表や決算書に仕上がっていく喜び、良い仕事をした結果がお客様から喜んでいただけます。 □所長が金融機関の出身であり、キャッシュフローの指導に強みがあります。監査業務においては、広島県・宮城県・北海道の出張を経験できます。 ■企業概要 得意先の法人・個人の各種の資料を基に会計データを入力して、決算書を作成して銀行からの融資を受けたり、税務署に税務申告書を提出して税金の納税のお手伝いをしています。会計事務所として第三者の立場で会計データを入力したり公認会計士として決算書類の監査証明をしています。税務会計作業:公認会計士監査=90%:10%です。 変更の範囲:会社の定める業務
800万円~1000万円
会計事務所, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 事業企画・新規事業開発
【仕事内容】 家庭用、また法人向けサウナの営業活動を担っている、サウナ事業部の責任者として、営業組織のリード獲得〜クロージングまでの営業活動、マーケティング、商品企画においてのマネジメントをお任せいたします。 【営業活動の具体例】 <テレアポ> 紹介やイベント出展で獲得したリードに対しての商談設定を前提としたアポイント電話 <DM> 紹介やイベント出展で獲得したリードに対しての挨拶メールの送付や追客する上でのコンテンツ送付など <交流会> 顧客獲得や協業先の獲得につながる交流会のリサーチと参加しリードや商談に繋げるアクション <イベント/展示会> 出展における準備や企画、出展日当日のリード獲得屋商談業務 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~1000万円
会計事務所, 会計コンサルタント・財務アドバイザリー 税理士
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
★外資系企業の日本進出を支援!会計・税務のプロフェッショナルとして、日本社会の発展に貢献することができます。例えばスーパーやコンビニは海外から入ってきたビジネスモデルが日本で発展/定着した事例です。 ★35周年を迎える安定企業!1989年に設立以降、世界各国のクライアントのバックオフィスを支えている会計士事務所です。 ■業務内容: 外資系企業に対する税務業務および各種コンサルティング/税務に関する全般的な管理業務、税務アドバイス。 外資系企業が日本でビジネスを開始する場合、どのような形態(内国法人・支店・駐在員事務所等)で設立したらよいかを分析し、最適な方法を提案致します。またビジネスを進める際に親会社や関係会社とどのような取引を行うかによっても、課税関係も異なってきます。 外資系企業が日本でビジネスを行う場合の税務問題につき、様々な角度から検討を加えてアドバイスします。/日本現地法人はもちろん外国法人日本支店も日本で活動を行い国内における所得があれば申告納税義務が生じます。決算申告を行っていただきます。 ■スキルに応じて5社〜10社程担当して頂きます。クライアントの80%以上が外資系企業です。 ■インバウンド業務(日本に進出してくる外資系クライアント)がメインなので、国内税務のスキルが重要視されます。国内系での事務所のご経験が十分に発揮できます。 ■やりがい クライアントは外資系企業を中心に誰もが知っているようなグローバル企業が中心です。そうした有名企業で働く皆さんの「お役に立てている」という実感を得られる仕事です。またその一方で、無名の新興企業が日本での拠点を足掛かりに、瞬く間にに躍進を遂げるというケースもあり自分も成長に貢献できたような喜びを味わえます。 ■同社の特徴 日本に進出する外資系企業が増えている中、外資系企業を担当できる英語に強い会計事務所は数が少ない状況です。その中で同社は30年以上のノウハウと、英語力を強みにクライアント様にご満足いただけるサービスを提供し、外資系企業の日本進出をサポートしています。 ■組織体制: 国内税務10名・国際税務30名・HRコンサルティング25名・振り込み代行(キャッシュマネジメント)5名・バックオフィス5名
奥田税理士事務所
岐阜県下呂市萩原町萩原
飛騨萩原駅
会計事務所, 経理(財務会計) 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
■業務概要 取引先企業などへの経営計画・起業のお手伝い、税務相談などのサービス提供する当事務所で税理士補助(巡回業務)を担当頂きます。 また今後は事業承継を考えています。後継者33歳と共に新しい時代の税理 士事務所作りに貢献して下さる方を募集いたします。 ■業務詳細 ・取引先企業などへの巡回監査(月次決算データ提示や書類作成サポート) ・決算申告書類作成、申告業務 ・会計ソフト導入サポート ・経営アドバイスなど 当事務所では税務・会計に関するご相談はもちろん、経営に関する様々な課題に寄り添いサポートする事を重視しております。この考えをより具体的にする為に巡回監査業務に力を入れております。毎月取引先を訪問頂き、取引先の課題を税務会計に留まらず、一緒に解決していく事で、様々な知識を身に着ける事が可能となりスキルアップできます。日々の業務に関して、ご自身のスキルアップにしたがってどんどん業務をお任せしていきたいと考えております。 ■組織構成 巡回監査担当として30代〜60代の幅広い年齢層のスタッフ6名が活躍中です。 巡回監査担当3名 内勤補助者3名となります。 また、過去中途入社された方の中には、飲食業界出身の方もおり、簿記の基礎知識と向上心があれば、業務未経験でもご活躍できます。 ■入社後の流れ・キャリアパス 業務を通じて税務・会計知識向上→巡回業務を担当頂きながら、税務会計、会社経営など様々なスキル獲得→将来は税理士へのステップアップも可能です。 入社後1か月程は、テキスト&オンデマンドにて週3日勉強、その他業務をしながらの研修のイメージで業務を覚えて頂き、その後は先輩社員のフォローを受けながら、3〜4年程かけて1人前を目指していきます。 個人事業主様や少人数規模の企業様を少しずつ担当し、徐々に案件の規模や数を増やしていき、最終的には15件前後の担当を持つ予定となります。 ■働き方、就業環境 同事務所は、何か問題が起きた際やお客さんへの提案もメンバーみんなで考えることを大切にしているため、従業員同士のコミュニケーションが非常に良好で、業務に関する相談がしやすい環境です。 また、有給も取りやすく、税理士試験等の資格受験前のお休みも調整がしやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
加島公認会計士事務所
埼玉県東松山市材木町
300万円~699万円
【税理士補助として多様な経験を積みたい方へ!埼玉に根差した税理士事務所/賞与あり◎/資格補助あり】 ■業務概要: 当社の税理士補助として、税務・会計業務全般を担当していただきます。 ■仕事内容: ・税務・会計業務、税理士補助業務 ∟会計処理、税務申告書の作成、試算表の作成、法人税・消費税申告書の作成、個人確定申告書の作成、年末調整、法定調書の作成など ・役所、顧問先への外出時は社用車の運転を伴います ■組織構成: 職員7名(所長含む)で運営しております。小規模ではありますが、男性3名女性4名とバランスが良い環境に加え、税理士2名、税理士資格保有者2名が在籍しており、豊富な知識を持つ社員から学べる環境です!税理士補助の業務は3名のメンバーで行っております。 ■入社後の流れ: 先輩社員と一緒に業務を進めながら、業務内容を習得していただきます。試用期間終了後には、10件程度の顧問先を担当していただく予定です。 ■土曜出社の頻度について 基本的には、週5日勤務としています。そのため、祝日がある場合にはその週の土曜日が出勤となります。2025年度は出勤の土曜日は18日(うち5日は有休の計画的付与日となっていますので)実際の出勤日は13日となります。 ■働く環境: ◎税理士を目指す方歓迎です!小規模ながら税理士資格を持つ先輩社員が多く在籍しているため、社員からも教えてもらえる環境です。 ◎小規模であるからこそ、法人業務から、確定申告などの個人業務までオールマイティに税務に関わる経験を積むことができる環境です! ◎税理士資格取得の費用について一部事務所負担等、夜間専門学校通学のための早退が可能等、サポートいただける環境が整っております。 ◎時短勤務についても応相談 ■当事務所について: ・顧客に合わせ事務処理を自前でできる様に会計・給与・販売等のパソコン処理導入のお手伝いもしております。当事務所では法人・個人を取り巻く諸種の課題に総合的に対応し、適切なアドバイスを提供できるように努めてまいります。 ・会計、税務申告が中心ですが、事業承継等の新しいテーマにも取組んでいます。時代に対応した、顧客から頼られる、総合力のある会計事務所を目指して活動しています。 変更の範囲:無
450万円~1000万円
会計事務所, 税理士
〜設立から10年足らずでクライアントは800社超え/年休125日/フレックス制/男性育休取得実績あり/就業環境◎〜 会計・税務、会社設立、融資相談、助成金相談など会社経営をサポートする各種サービスをワンストップで提供する当事務所の、福岡事務所の立ち上げ・会計(リーダー候補)をお任せいたします。 ■職務内容: ・記帳代行、記帳処理 ・決算業務 ・会計データ入力 ・各種申告書作成業務 ・コンサルティング ※上記基本業務以外についても、挑戦したい分野には主体的にチャレンジしていただきたいと思っております。また、リーダーとしてゆくゆくは1つの課をお任せしたいと思っております。課は10名程の人数で構成されており、いわゆる街の会計事務所の所長と同じくらいの権限を想定しています。 <チャレンジ事例> ・コンサルティング業務 経営者との月次MTGで課題を抽出し、ソリューションを提供します。 (資金繰りに課題があるときは融資での資金調達サービスを、経営者が振込業務で時間をとられているときは、経理アウトソースを提供します。) また、バックオフィス業務だけでなく、当社グループ企業により、人材紹介や広報PR、ときには経営者、従業員の健康までもサポートします。 ■業務で使用する主なツール: ・MFクラウド会計 ・達人 ・チャットワーク、Slack、messenger、Zoom ■セブンリッチについて: 2011年にスタートアップ・ベンチャー向け会計事務所としてスタートし、紹介のみで約800社の支援を行ってきました。多くのお客様の支援を行う中で、「お客様の数だけビジネスモデルがある」ということ、「ビジネスモデルや事業のフェーズによって、必要とされる支援や機能は異なること」に気づきました。時には「資金」を、時には「ヒト」を、時には「仲間の健康」を。スタートアップ・ベンチャーに必要とされるさまざまな機能を揃えていったことで、セブンリッチはベンチャー・スタートアップの成長に必要なあらゆる機能を提供するインキュベーション組織となりました。 変更の範囲:会社の定める業務
九州会計サービス株式会社
鹿児島県鹿児島市泉町
450万円~649万円
◆◇在宅&フレックスで働き方◎残業ほぼなし/ワークライフバランスが整う◎一部在宅勤務OK/年休125日・土日祝休み/連続休暇制度あり<鹿児島銀行・肥後銀行属する九州フィナンシャルグループの安定性> ■おすすめPOINT \九州フィナンシャルグループで経理スキルを高める/ ・資格手当などが充実しており、税理士を目指す人には最高の環境です! ・グループ企業の経理処理を担当し、日常経理から決算、給与計算までをお任せします◎ ・残業はほぼなく、フレックス制度も利用可能◎月数回程度の在宅勤務も実施中! ・グループ会社や業務内容の拡大も検討しており、キャリアアップのチャンスも豊富です! ■職務内容: 当社は九州フィナンシャルグループのグループ会社の経理処理を受託しています。具体的には以下の業務を担当します。 <日常経理処理>グループ会社の仕訳取込・取引チェックを行います。 <決算業務>グループ会社の決算業務支援を行います。 <給与計算業務>グループ会社の給与計算業務を代行します。 ※グループ会社との打ち合わせのため、出張が発生しますが、3か月に1度程度で、福岡市(博多)までの日帰りのみです。 将来的にマネジメントクラスを目指すことも可能な環境です◎ ※20代が多い組織のため、育成経験のある方はさらにご活躍しやすい組織です。 ■繁忙期: 4月が決算業務などで繁忙期となります。この月は在宅勤務が難しいため、出社メインのイメージです。 ■組織構成: 現在、20代5名、40代1名、50代1名、60代3名の合計10名で構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ