279 件
ジェイアール東海情報システム株式会社
愛知県名古屋市東区東大曽根町
大曽根駅
500万円~699万円
-
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜鉄道会社ならではのシステム業務に携われるやりがい◎/顧客と共に、鉄道に関する要件整理ができます〜 ■業務内容: JR東海の旅客サービスに関わるシステムの開発、運用・保守をお任せします。開発計画から運用までシステムのライフサイクルすべてに関わることができます。 ■業務詳細: (1)次期システムの開発計画業務、開発業務 ◇開発計画段階では、顧客から要求事項をヒアリング(場合によっては当社から提案)し、要件定義・基本設計を行う。 ・開発段階においては、プロジェクト管理、テスト計画や切替計画の策定など上流工程の業務が中心となります。下流工程部分はパートナー企業に委託し、当社はレビュー・評価主体となります。 ◇要件定義から切替まで一貫して携わることができるため、顧客業務の改善を体感できます。 (2)システム稼働後の改修、運用・保守業務 ◇新たな鉄道サービス導入等に伴う改修の検討と実施 開発業務と同様に、下流工程部分はパートナー企業に委託し、当社はレビュー・評価主体となります。 ◇システム運用・保守業務の実施、業務改善の検討と実施 当社が主体となってシステムの安定稼働を支えます。 ■携わるシステム: TOICA、きっぷの売上管理、在来線旅客案内(運行状況) など ■組織構成: 社員:32名(男25、女7) 派遣社員:3名(男3、女0) ・社員年齢構成 20代:9名 30代:5名 40代:10名 50代:6名 60代:2名 ■当社ミッション 当社の使命は「JR東海グループの進化、変革をICTで下支えすること」です。また、JR東海グループにおける唯一の情報技術者集団であり、JR東海及びグループ各社の情報システムの計画、構築、運用の全てに取り組んでいます。 ■当社の魅力: ◇発足以来、東海道、山陽新幹線の運転管理システム及び東海地区在来線の運行管理システム、施設、電気、車両、運輸営業等、JR東海の業務に係るシステム、エクスプレス予約、スマートEX等、JR東海の営業に係るシステムを担い、品質向上に努め、新幹線と在来線の安全安定輸送とサービス向上に貢献してきました。現在、JR東海グループを支える基幹システムの開発・運用に加えて、デジタル技術を用いた業務改革推進が行えるよう積極的に新技術にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立ソリューションズ・クリエイト
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
500万円~799万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【日立グループの中核を担うシステムインテグレーター/家族・住宅手当など福利厚生充実◎/500以上の研修メニューを受講可能】 当組織は、交通事業者(主に鉄道会社)向けの座席予約システムや運行管理システムの開発を手がけています。現在、関東地区のお客様を中心に事業を展開しており、鉄道をはじめとする交通インフラは社会基盤として不可欠であるとともに、サービスの多様化も進んでいます。こうした状況を受け、当社へのパブリッククラウドを中心としたシステム刷新に向けたインフラ構築の依頼も増加しており、今後の事業拡大を見据え、組織体制の強化を図ることになりました。社会基盤を共に支えていける方を募集いたします。 【仕事内容】 交通業界向けの業務系システムインフラ構築をお任せします。業務の流れとしては、日立製作所と連携するプロジェクトが多く、基本設計、詳細設計、テスト、稼働、運用・保守までの一連の工程を対応いただきます。プロジェクトによっては要件定義から参画する場合もあります。 ご経験やスキルに応じて、システム開発のみならず要件定義などの上流工程や、プロジェクト管理・推進業務など、取りまとめなどもお任せいたします。プロジェクトは中小様々な規模がありますが、関わる人数は5名〜10名程度と幅があります。組織としてはより大型のプロジェクトを手掛けいていく方針です。 【魅力】 人々が生活する上で重要な社会インフラに貢献することができ、大小さまざまな規模のプロジェクトをご担当いただくことができますので、エンジニアとしての成長機会が多くあります。 【配属部門について】 社会システム事業部 社会第1ソリューション本部(第1部) 【研修制度について】 日立グループ内の研修機関にて、500以上の研修メニューを受講可能です。プログラミング等の技術的な教育から業務知識、マネジメントスキル等の多種多様なカリキュラムがあるため、スキル&キャリアアップが目指せます。また資格取得を推進するため、資格褒章制度を導入しています。情報関連の資格だけではなく、業務知識向上に繋がるものまで幅広く対象としています。 変更の範囲:会社の定める業務
シンフォニアテクノロジー株式会社
愛知県名古屋市西区名駅
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 自動車・自動車部品・車載製品 建機・その他輸送機器
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜12の事業を展開/売上高1100億円/創業100周年を迎えた老舗電機機器メーカー〜 ■採用背景 2023年度から防衛環境の変化により受注が急激に増加しております。宇宙分野では、H3ロケット打上成功による安定的な受注と宇宙開発による新たなビジネスの引き合いが増加していくことが見込まれております。上記状況から、キャリア採用にて人員強化を行うことといたします。 ■業務詳細 ・機能安全規格の遵守:ソフトウェアが安全に動作するための設計 ・サイバーセキュリティ規格の遵守:ソフトウェアが外部からの攻撃に対して安全であることの確保 ・仕様設計/構想設計:機能検討〜実装の詳細計画、全体のシステム構造や各部品の動作を考察 ・安全性の確保:産業車両が安全に動作するよう、機能安全規格に基づいた設計とテスト実施 ・セキュリティ対策:サイバー攻撃に対する防御策を組み込み、システムが不正アクセスや攻撃に耐えられるようにします。 ・ソフトウェア開発:新しい製品や機能の開発プロジェクトに参加し、ソフトウェアの設計、実装、テスト実施 ※少しづつ業務の幅/上流工程に挑戦いただきますので、ご安心くださいませ。 ■働き方 ・出張:平均2回/月 ・主な出張先:主には伊勢製作所(名古屋支社勤務の場合)への出張。 ・残業時間:平均20時間(週に1回、各事業所で定時退社日を設けています) ・社宅/住宅手当制度 あり ■やりがい 当社の車両制御機器は、長年にわたり鉄道車両や産業車両、電動車両といった様々な分野で採用されています。入社頂いた際に担当頂く製品は、高信頼性の要求が高く、エンジニアとしてのスキルアップが望めます。また、自身が設計携わった製品が組み込まれる顧客製品を実際に見ることができ、社会への貢献や達成感を感じることができる業務となります。 ■当社について: 「創業100周年」を迎えた老舗の電機機器メーカーです。業界トップシェアや世界トップシェアの製品も数多くあります。会社全体の業績は、特定業界の需要変動に大きく影響する事がないため不況に強く、 安定しているのが強みとなっています。6期連続増収増益を達成中であり、エンジニアの方々の働きやすさを追求しております。そのため、社員定着率は98%を維持しております。
名鉄EIエンジニア株式会社
愛知県名古屋市熱田区神宮
神宮西駅
600万円~899万円
サブコン, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
【名鉄グループ/鉄道事業で培った技術とノウハウで官公庁施設・民間企業で電気設備工事の設計〜施工を行うエンジニアリング会社/有給取得率70%】 駅舎や商業施設、オフィス等における電気設備工事(電気、通信、無線、空調、衛生等)の施工管理技術者として業務をお任せします。ご経験によっては将来的にマネジメントも期待いたします。 ■詳細: ・駅舎や商業施設/オフィス/工場等の電気設備の設計、積算、施工計画の作成 ・現場における電気設備工事の施工管理(資材や予算、安全、品質管理) ・発注元や他部署、協力業者との打ち合わせ調整 ・建築確認申請をはじめとする行政対応や各種申請手続き 工事規模:1000万〜数億円 工期:1ヶ月〜数年(名鉄グループからの工事案件多数) ■魅力ポイント: 名鉄グループという安定した企業基盤のもと、幅広い現場を経験することができます。「名駅再開発事業」や「リニア中央新幹線関連事業」等の大規模プロジェクトに備えて、採用強化をしています。 ■働き方: 繁忙期は多少増えますが、平均月20時間程度です。親会社である名古屋鉄道からの指示もあり、残業が多くなりすぎないよう労務管理を行い、働きやすい職場環境の整備を進めています。 (例) ・1年単位の変形労働時間制の導入 ・PCのログによる勤怠管理 ・チーム制による労働時間管理 ・生産性向上に繋がる人材育成 ・水曜日のNO残業デー ・月に一度ライトダウンの設定など ■組織構成: 設備工事部、社会インフラ工事部の配属となります。平均勤続年数24年と腰を据えて働ける職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
矢作建設工業株式会社
愛知県名古屋市東区葵
車道駅
700万円~1000万円
設計事務所 ゼネコン, 不動産開発企画 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜東証一部上場名鉄グループ/IKEA長久手・中部国際空港セントレアホテル等、100億円規模の大型案件に携わることが出来ます/土日休・年間休日124日・転勤なし〜 ■業務内容:東海地区で圧倒的な基盤と70年の歴史を誇る同社にて、不動産開発にかかわる営業・プロジェクト・メンバーマネジメント業務をお任せ致します。プロジェクトリーダーとして事業を推進し、完結に導く仕事です。 ■募集背景・ミッション:マンション開発をはじめ、工業団地開発・駅再開発等の様々なジャンルのプロジェクトを行っており、今後も開発案件を強化する方針です。誘致・土地造成・建築など、同社のノウハウを活かしてゼロベースで街を作り上げていく仕事となります。 ■同社の特徴: ・矢作グループでのトータルプロデュースの実現:建設工事の設計・施工を手掛ける同社を中心に、分譲マンション事業・不動産事業・マンション管理事業・緑化事業などを展開するグループ会社7社で構成されています。事業用地の取得から、設計・施工・管理・メンテナンス・リニューアル業務に至るまで、建物のライフサイクルのあらゆる場面でお客様のご要望にお応えする建設エンジニアリング企業です。 ・100億円規模の大型プロジェクト多数:IKEA長久手や中部国際空港セントレアホテル、ラシック等、携わる案件は100億円規模の案件が中心です。名古屋鉄道株式会社からは駅ビル、鉄道高架事業などを受注。地域の特性を十分に把握し、豊かな街づくりに貢献しています。また、地震に対する技術開発に力を入れ、中部地区最大級となる「地震工学技術研究所」を設立。より安全で快適な居住空間の実現を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大鉄工業株式会社
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
ゼネコン 不動産仲介, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜第二新卒◎鉄道建築工事を得意とし、JRグループで最大級1000億円売上げの当社で、増員採用〜 \こんな方、ぜひご応募ください!/ ★働いた分給与反映される、勤怠管理などがしっかりした会社で働きたい ★案件規模や会社規模UPしたい方 ★1社で、マンションなどの住宅、オフィス・駅・駅ビル・学校・役所などの非住宅…と、1社で幅広い経験を積みたい方! ■業務概要 電気や管(空調・衛生)など、建築設備施工管理(安全・品質・工程・コスト等) ■工事内容 【構造】RC・Sが基本 【工事内容】 ・鉄道施設:駅、駅ビル、鉄道施設など ・庁舎等 :役所、警察施設、消防署、裁判所、税務署など ・教育施設:大学、小中学校など ・住宅 :マンション(分譲・その他)、公営集合住宅 ・その他 :商業施設、大規模物流施設、事務所ビルなど 【エリア】物件の大半は京阪神地区(名古屋、中国、四国、北陸もあり) 【案件元】全国規模のデベロッパー/元請け 【新築:改修の割合】9:1 【新築案件の工期】1年以上 《入社後の流れ・》 ・基本OJTですが、下記のように充実した研修も! ・国内建設業界トップクラスの自社研修センター『実体験型研修施設』があります! 3階建ての、延床 約6000平方メートルの施設。 座学だけでなく、実務に即した研修が可能 ★OJT以外で、実際の現場以外で研修の実務経験を積める会社はなかなかない?! ・「こんな物件担当してみたい!」という意見発信も可能※半期毎の面談制度有 ■働き方:★★ここも魅力★★ 【夜勤】なし 【休日出勤】土曜の頻度1回〜2回/月、日曜0回 ※休日出勤の平日代休も取れています 【出張】基本なし 【転勤】制度上「当面なし」ですが、実態はほぼ無(ご家族事情などもしっかりヒアリング) 【残業】基本45h以内:36協定の範囲内/残り6か月は75時間まで ※法令違反なし/もちろん残業代も支給 ▼以下、残業削減できている背景▼ (1)JR西日本系列案件:働き方に対して「尚」厳しく管理。発注者側に考慮していただける状況 (2)公共工事:工期しっかり確保している案件多 (3)民間案件含め、過去と比べ近年は人員配置増強。一人当たりの業務量削減 (4)iPad導入で施工図管理、工程管理等 (5)直行・直帰可
ゼネコン 不動産仲介, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜第二新卒◎鉄道建築工事を得意とし、JRグループで最大級1000億円売上げの当社で、増員採用〜 \こんな方、ぜひご応募ください!/ ★働いた分給与反映される、勤怠管理などがしっかりした会社で働きたい ★案件規模や会社規模UPしたい方 ★1社で、マンションなどの住宅、オフィス・駅・駅ビル・学校・役所などの非住宅…と、1社で幅広い経験を積みたい方! ■業務概要 建築設備施工管理(安全・品質・工程・コスト等) ■工事内容 【構造】RCが基本 【工事内容】 ・鉄道施設:駅、駅ビル、鉄道施設など ・庁舎等 :役所、警察施設、消防署、裁判所、税務署など ・教育施設:大学、小中学校など ・住宅 :マンション(分譲・その他)、公営集合住宅 ・その他 :商業施設、大規模物流施設、事務所ビルなど 【エリア】物件の大半は京阪神地区(名古屋、中国、四国、北陸もあり) 【案件元】全国規模のデベロッパー/元請け 【新築:改修の割合】9:1 【受注金額】10億円程 【新築案件の工期】1年以上 《入社後の流れ・》 ・基本OJTですが、下記のように充実した研修も! ・国内建設業界トップクラスの自社研修センター『実体験型研修施設』があります! 3階建ての、延床 約6000平方メートルの施設。 座学だけでなく、実務に即した研修が可能 ★OJT以外で、実際の現場以外で研修の実務経験を積める会社はなかなかない?! ・「こんな物件担当してみたい!」という意見発信も可能※半期毎の面談制度有 ■働き方:★★ここも魅力★★ 【夜勤】なし 【休日出勤】土曜の頻度1回〜2回/月、日曜0回 ※休日出勤の平日代休も取れています 【出張】基本なし 【転勤】制度上「当面なし」ですが、実態はほぼ無(ご家族事情などもしっかりヒアリング) 【残業】基本45h以内:36協定の範囲内/残り6か月は75時間まで ※法令違反なし/もちろん残業代も支給 ▼以下、残業削減できている背景▼ (1)JR西日本系列案件:働き方に対して「尚」厳しく管理。発注者側に考慮していただける状況 (2)公共工事:工期しっかり確保している案件多 (3)民間案件含め、過去と比べ近年は人員配置増強。一人当たりの業務量削減 (4)iPad導入で施工図管理、工程管理等 (5)直行・直帰可
静岡県静岡市駿河区宮竹
450万円~999万円
サブコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
【名古屋鉄道グループ/「名古屋駅前再開発事業」に参入/福利厚生充実/年間休日123日/平均勤続年数24年/月残業平均20時間】 ■業務内容: 静岡県警からの発注を受け、老朽化や道路拡張に伴う交通信号機の建て替えにおける電気設備工事の施工管理業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ◇交通信号機の建て替えにおける電気設備工事の施工管理 (施工計画の作成、資材・予材管理、安全・品質管理など) ◇発注元や他部署、協力業者との打ち合わせ調整 ◇建築確認申請をはじめとする行政対応や各種申請手続き など ■モデル年収: 施工管理補佐:420万円(28歳/経験6年) 施工管理:540万円(32歳/経験12年)、645万円(43歳/経験21年)、755万円(48歳/経験25年) ■柔軟な働き方: 人生を楽しむには、働き方が重要と考えているため、ワークライフバランスの意識が高く、【有給の平均取得日数は15.6日、取得率80%以上】を達成しています。 【年間休日は121日】であり、家族と過ごす時間や、趣味などプライベートを尊重する雰囲気です。私生活を充実させられるような配慮があり、業務のオンオフもしっかりしているため【平均勤続年数は24年】と高い定着率を誇ります。 名鉄グループという安定した環境で腰を据えて働きたい方、労務管理がしっかりしている企業で体に無理なく今あるスキルを活かして仕事の幅を広げながら業務を行いたい方、街のランドマークとなる建物づくりに携わりたい方にマッチしている職場環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
名鉄ワールドトランスポート株式会社
東京都千代田区神田須田町
450万円~649万円
海運業 航空運輸業, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
★名鉄グループ安定基盤◎ ★年休123日・土日祝休み・残業20h程度の働きやすさ ■募集背景: 更なる売上拡大を図るため、営業担当を増員します。 ■業務内容: 東京支店の営業課に所属していただき、以下業務をお任せします。 【具体的には】 ◇既存顧客との取引拡大に向けたアウトサイドセールス ◇新規顧客の獲得 ※既存・新規の割合は半々程度です。新規はテレアポ営業による訪問、既存は顧客からの掘り起しによる拡大、紹介となります。 ◇商材魅力 輸出は機械類、アパレル、輸入はアパレルと雑貨の取り扱いが多いです。 グループ、取引先のネットワークを活かした総合物流の提案、通関のみならず、食品、新規ロジ立ち上げなどチャレンジ性に富んでおります◎ ■キャリアパス ・役割等級制度に基づく昇格・昇給制度 ・eラーニングを使った階層別の社内研修制度 ・海外現地法人への駐在、海外長期出張のチャンスあり ■働きやすさ ・リモートワーク:制度あり ・月残業時間:平均20時間前後 ・年間休日123日 ・土日祝休み ・フレックス勤務制度 ■企業について: ◎当社は2022年4月に名鉄観光サービス(株)(本社:愛知県名古屋市)の国際物流部門が独立して新たに設立された名鉄グループの会社(名古屋鉄道株式会社100%子会社)です。 ◎当社は通関業法に基づく通関業、貨物利用運送事業法に基づく利用運送事業、輸出入貿易事務代行業などを行っています。 ◎当社のサービスは、国際航空貨物輸送、国際海上貨物輸送、特殊貨物輸送、危険品航空輸送、通関業務、ロジスティクスなど多岐にわたります。 ◎本社は東京(千代田区神田須田町)にあり、3大都市圏にそれぞれ支店、保税倉庫があります。また、国外では米国、上海、ベトナムに子会社があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイエスシイ
愛知県名古屋市昭和区福江
600万円~1000万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
学歴不問
〜所定労働時間7H/給与アップ実績多数/休日出勤ほぼなし〜 ■仕事内容: 道路や橋梁などの公共インフラの調査・測量・設計を行う当社にて、作図などをお任せします。ご希望に合わせて、マネジメント業務もご担当いただきます。 ■実績: 県道や市道、交差点、歩道の新設や改良、橋梁の補修や耐震補強など、名古屋市を中心とした愛知県内の案件が多いです。 名古屋市の公園や鉄道の橋、伊勢市のトンネル、北海道のダムなどを手がけたこともあり、地域で暮らす人々に不可欠な公共インフラの建設に関わってまいりました。 ※受ける工事は愛知県、名古屋市からの案件がほとんどです。 ■組織構成: 当社の技術部には20名が在籍しており、20代4名30代3名40代6名50代5名となっております。3つのグループに分かれており、1つのフロアで業務を行っております。 ■仕事の流れ: (1)官公庁から業務受託後、編成チームの責任者が官公庁と打ち合わせ、後、調査や設計を行います。構造物の概要、場所、納期、予算などを確認。 責任者の指示のもと、(1)業務全体の進捗を管理する、(2)調査・設計を中心となって進めるの役割分担を行います。 (2)現地の地質調査や測量を行なうため、協力会社に作業を依頼。 →並行して、現地の実際の様子を把握できるように確認。 (3)地質調査や測量の結果をもとに設計業務。構造物の具体的な寸法まで決めた基本設計、施工の実施に必要な詳細まで定めた実施設計と段階的に進めていきます。 (4)作成した各種図面は責任者を通して官公庁に提出したら完了。 ※1件に要する期間は基本的に3〜6ヶ月程度で、並行して5〜8件ほど担当します。 ■残業について: 閑散期(4月〜6月)はほぼなく、12月〜3月に業務が集中します。その場合は残業となります。PCは20時に強制的に切れます。申請により延長可能です。
株式会社サンフレンドリー 陽のひかり保育園 高蔵寺
愛知県春日井市高蔵寺町
高蔵寺駅
18万円~
その他・各種スクール, 保育士・幼稚園教諭
小規模保育園/保育士/正社員 定員19名/乳児保育/即日OK 駅チカ/車通勤/駐車場完備 春日井市高蔵寺町にある "陽のひかり保育園 高蔵寺"さんでは 正社員の保育士さん募集♪ 《お仕事内容》 ☆‾‾‾‾‾‾‾‾‾☆ 0〜2歳児のお子さんに対して 保育業務全般をお任せします♪ 《園さんについて》 ☆‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾☆ ●定員:19名 ●対象年齢:0〜2歳児 ●アクセス:高蔵寺駅から徒歩2分 "担当者おススメPoint!!" ☆‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾☆ ◆高蔵寺駅から徒歩2分の園さんです♪ JR中央本線・愛知環状鉄道 も通っているので 岐阜・名古屋・瀬戸からのアクセスも 非常に良好です! もちろんお車通勤OKです! 無料駐車場も完備♪ ◆大人気の小規模保育園でお仕事♪ 定員19名の乳児さんをお預かりしている 保育園さんになります! 一人一人と向き合って保育できます♪ ◆壁面は一切なし! 職員さんの負担を減らせるように 取り組んでいます♪ 有給休暇消化率100%! 希望休の取得もできます♪ 残業や持ち帰っての お仕事もありません! 皆さんしっかり帰られてます♪
株式会社成田製作所
愛知県名古屋市熱田区花表町
350万円~449万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<創業87年余りの歴史/鉄道車両部品で日本トップクラスシェア/90%以上の市場占有率/特許41件を誇る安定企業/年間休日121日> ■職務概要 法人のお客様へ鉄道車両部品の販売/営業をお任せします。 ■仕事内容 ・顧客から図面とともにご依頼を頂くため、図面をもとに窓口対応(図面の確認や見積もりの調整/納期確認)から、納入までの流れをお任せします。 ・製品ごとに仕様が異なる要望に合わせた課題解決や、それぞれに合わせた製品の提案をします。 ■職務の魅力 ・多種少量生産のため毎回の担当製品や仕様が異なり、営業としての提案力や知見を深めることができます! ・日常皆さんが使っている鉄道の一部に同社の製品が使用されていることから、やりがい・達成感を身近に感じられる魅力的な業務です! ■入社後〜独り立ちまでの流れ まずは同社の製品について知っていただくため、3か月程度、製造現場での業務を経験していただきます。(夜勤はございません。) その後、業務をOJTで先輩社員から学んでいただきます。 業界・業務ともに、覚えることは多いですが、一人立ちまで約1年を想定しておりますので、ご安心ください。 ■当社の鉄道車両部品 自社で保有する技術と工場設備を活かして、鉄道車輌に求められる幅広い部品加工に携わっています。NARITAの代名詞として数々の技術革新を達成し国内外から高く評価される車両連結部のホロはもちろん、ドア、窓パネル、タンク類など多岐にわたる加工をカバー。ステンレスからアルミまで車両設計に合わせた加工技術を発揮し、お客様からのさまざまなオーダーに対して、フレキシブルな技術でお応えしています。 ■会社の魅力 ◇鉄道車両用部品のトップクラスメーカーとして、新幹線開発に当初から参画、現在では新幹線の連結用内幌に関しては100%を設計/生産しており、一般車両を含め90%以上の市場占有率を誇る企業です。 ◇NARITAの技術は41の特許をもっています。「安全性」を保つための強度、構造、素材、加えて各地域の気候など長年の歴史や経験から培われた技術力をもって開発・生産に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤハギ緑化株式会社
ディベロッパー, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜働く環境の改善&収入の安定ができる職場です◎/土日完全休み、年間休日126日/東証プライム上場名鉄グループのゼネコン矢作建設工業株式会社の子会社〜 ■業務内容: 当社が受注した法面補強工事(パンウォール工法)において、1次請けとして、工程・品質・安全等の土木施工管理業務をお任せします。 ■業務詳細: ・現場の安全/品質/工程管理 ・資材などの調達管理 ■ポジションの特徴: ・特殊工法の施工のみを1次請けとして担う為、工期は1-6ヵ月と短期の案件となります。 ・現場によっては、東海3県(愛知、静岡、三重)への出張もあります。宿泊施設は会社で用意します。(単身赴任手当、出張手当、現場手当、規制旅費あり) ■組織構成: 4名(40代〜60代) ■就業環境: ・土日完全休み、年間休日126日と社員の働きやすい環境も実現しています。 ・工法がパンウォール工法に固定されている為、段取りがシステム化されています。それ故に業務を一定覚えた後にはスムーズに段取りを行うことができ、残業時間が20〜30時間で抑えられています。 ■当社の特徴: 【100億円規模の大型プロジェクト多数】 IKEA長久手や中部国際空港セントレアホテル、ラシック等、携わる案件は100億円規模の案件が中心です。名古屋鉄道株式会社からは駅ビル、鉄道高架事業などを受注。地域の特性を十分に把握し、豊かな街づくりに貢献しています。 【働き方改善に向けた取り組み】 2021年4月より当社で働く技術者の就業環境を整える目的で建築企画部・土木企画部を組成しました。現場から発生する事務作業を巻き取り、加えて現場に対するICT化を推進していく役割も担います。組成間もない体制ではあるため、残業時間の削減への影響はまだまだこれからとなりますが、2024年の建設業界における労働時間上限規制に向けて中期経営計画にも掲げ、長期的に変革していく姿勢です。 ■当社について: 当社は東海地域随一の規模と約70年の歴史を誇り、公共土木工事(道路・高速)をメインに、名鉄関連の鉄道土木工事や、都市部の大規模商業施設向け造成などの民間土木工事を手がけています。名鉄グループであるため、名鉄グループの案件を安定的に受注しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ティーネットジャパン
香川県高松市成合町
300万円~549万円
ITアウトソーシング 建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
(1)発注者支援業務/施工管理(工事監督、行政事務補助、公物管理、積算等): 国土交通省や地方自治体等の官公庁が発注する公共事業で、発注者が行う業務を代行する補助業務です。具体的な仕事内容としては以下の通りです。 ◎工事監督:提出書類の確認、施工段階における確認等 ◎資料作成業務:業務発注に関する資料作成の補助、関係機関等の協議資料作成の補助等 ◎積算技術:工事費算出の根拠資料の作成等 (2)技術者派遣(施工管理)業務: 民間施工会社において、工事の品質管理、安全管理、工程管理の補助を行って頂く業務です。 【主な取引先】国土交通省、農林水産省、地方自治体、鉄道運輸機構、各種団体、大手ゼネコン など(担当できる案件スケールが大きく、やりがいがあります!) 【実績事例】 瀬戸大橋(本州四国連絡橋)、四国 国道改築工事、南三陸町護岸工事・石巻市復興道路橋梁工事(東日本大震災復興)、朴島地先海岸災害復旧工事(東日本大震災復興)他多数 【在籍人数】全国9支社にて約1,000名以上の技術が活躍しております!若手・女性技術者活躍中! 【みなし公務員という働き方】 ◎みなし公務員とも呼ばれる発注者支援業務です!働く環境、退社時間や休日も公務員に準拠!発注者支援業務は職場が官公庁の公務員と同じ! ◎勤務時間や休日も公務員に準拠!基本的に土日や祝日が休みとなり、働きやすい環境が用意されています! ◎官公庁は「働き方改革」を推進する立場にあるので、残業は少ない傾向です! 【勤務地詳細】全国9支社における国土交通省、地方自治体、鉄道運輸機構、各種団体、施工会社等での勤務(北海道・東北・北陸・東京・名古屋・大阪・中国・四国・九州) ※お住まいや希望を踏まえ、勤務先を決定します。U・Iターン歓迎! ※勤務地は希望を考慮します。各支社への配属となり、各案件先が実際に業務を行なう場所となります。 変更の範囲:会社の定める業務
サヴィーノ・デルベーネ・ジャパン株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
450万円~799万円
航空運輸業, その他法人営業(新規中心) その他海外営業
〜イタリア・フィレンツェにある「SAVINO DEL BENE」の日本法人/年間休日120日〜 ■業務内容: 業務拡大に対応するために、新規顧客の開拓からお任せできる、営業担当者を募集いたします。 ■当社について: 当社は1900年にイタリアのフィレンツェに設立をし、現在世界約200以上の支店及び特約代理店を有し、またそれ以外の地域におきましても100社を超える契約代理店を有しています。それらの支店・代理店では通常のFreight Forwarding業務以外にも輸出入通関・トラック/鉄道等による集荷/配送業務・在庫管理等の倉庫業を営み、Total Logistic Providerとして活動している企業です。日本では駐在員事務所として発足後、1997年に日本法人として登記をし、主にイタリアから数々の有名ブランド商品の輸送を行っております。現在は東京・大阪・名古屋・成田の拠点にて営業しており、2011年には国土交通省の利用運送事業者としての登録も完了、貨物取扱内容もブランド商品の輸入のみならず、機械・建材・精密機器等の輸入・輸出輸送業務も行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アスカ
【陽のひかり保育園 高蔵寺】/保育士 小規模保育園/保育士/正社員 定員19名/乳児保育/即日OK 駅チカ/車通勤/駐車場完備 春日井市高蔵寺町にある "陽のひかり保育園 高蔵寺"さんでは 正社員の保育士さん募集♪ 《お仕事内容》 ☆‾‾‾‾‾‾‾‾‾☆ 0~2歳児のお子さんに対して 保育業務全般をお任せします♪ 《園さんについて》 ☆‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾☆ ●定員:19名 ●対象年齢:0~2歳児 ●アクセス:高蔵寺駅から徒歩2分 "担当者おススメPoint!!" ☆‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾☆ ◆高蔵寺駅から徒歩2分の園さんです♪ JR中央本線・愛知環状鉄道 も通っているので 岐阜・名古屋・瀬戸からのアクセスも 非常に良好です! もちろんお車通勤OKです! 無料駐車場も完備♪ ◆大人気の小規模保育園でお仕事♪ 定員19名の乳児さんをお預かりしている 保育園さんになります! 一人一人と向き合って保育できます♪ ◆壁面は一切なし! 職員さんの負担を減らせるように 取り組んでいます♪ 有給休暇消化率100%! 希望休の取得もできます♪ 残業や持ち帰っての お仕事もありません! 皆さんしっかり帰られてます♪ アクセス:JR中央線《高蔵寺駅》徒歩2分 【陽のひかり保育園 高蔵寺】/保育士 【陽のひかり保育園 高蔵寺】/保育士
株式会社大同キャスティングス
愛知県名古屋市港区竜宮町
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 品質保証(機械) 品質保証・監査(加工成型品)(樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
■業務内容: 総合鋳物メーカーである当社にて、品質保証業務をお任せします。電車と電車が交差する部分のクロスの鉄の部分である、「マンガンクロッシング」の製品を担当いただきます。 ■業務詳細: ◇製品の品質保証業務 ◇製品の評価・成績書の作成 ◇品質トラブル発生時の対応(原因究明・問題解決・再発防止) ◇作業の最適化、標準化など各種改善による品質向上への貢献(結果により表彰金あり) ◇検査実務 寸法測定、浸透探傷検査等外観検査、放射線検査等非破壊検査 ■組織構成: <品質保証部門>14名 ■当社の強み: 新幹線や、鉄道の線路に使われる、鉄道の分岐点で使用される高マンガン鋼鋳造製の製品「マンガンクロッシング」を製造しています。 当社はマンガンクロッシングのトップクラスシェアを誇り、安定性のある経営を行っています。 その他、自動車部品、産業機械分野向けなど、幅広い業界に多様な製品を納入しております。さらに次の100年を見据え、大同特殊鋼・研究開発部門とのタイアップにより「特殊鋼」のさらなる活用、100年以上「鋳造」という製法を使用することにより積み上げてきた技術力・ノウハウを活かし、次世代を担う製品の開発にも力を入れております。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 設備保全 メンテナンス
■業務内容: 総合鋳物メーカーである当社にて、設備保全業務をお任せします。電車と電車が交差する部分のクロスの鉄の部分である、「マンガンクロッシング」の製品の製造に関わる業務を担当します。 ■業務詳細: ◇生産設備(鋳造ロボット、NC旋盤など)の修理、保全 ◇工場内における電気機器の設置・修理/交換 ◇各種工事・新規設備の導入の立ち合い ■組織構成: <保全部門>6名 ■当社の強み: 新幹線や、鉄道の線路に使われる、鉄道の分岐点で使用される高マンガン鋼鋳造製の製品「マンガンクロッシング」を製造しています。 当社はマンガンクロッシングのトップクラスシェアを誇り、安定性のある経営を行っています。 その他、自動車部品、産業機械分野向けなど、幅広い業界に多様な製品を納入しております。さらに次の100年を見据え、大同特殊鋼・研究開発部門とのタイアップにより「特殊鋼」のさらなる活用、100年以上「鋳造」という製法を使用することにより積み上げてきた技術力・ノウハウを活かし、次世代を担う製品の開発にも力を入れております。 変更の範囲:会社の定める業務
設計事務所 ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜東証一部上場名鉄グループ/IKEA長久手・中部国際空港セントレアホテル等、100億円規模の大型案件に携わることが出来ます/土日休・年間休日124日/残業削減取組み中〜 ■業務詳細: ビル、マンション、商業施設などの建築工事において、主任技術者または監理技術者として、施工計画を作成し、現場における品質、工程、安全、原価の4大管理、工事施工に必要な技術上の指揮・管理・監督を行います。また、施主や設計事務所、現場スタッフとの打ち合わせなどの業務もあります。 ■就業環境: 基本的には中部地方での就業です。東京や大阪への異動も若干名いますが、約8割の案件が中部地方に集中しているため、中部に戻ることが多いです。また、社内勉強会や外部講習会を開催し、個人レベルでのスキルアップを支援する他、推奨資格取得時には一時金を支給するなど、制度面でのバックアップも行っています。 ■同社の特徴: 【矢作グループでのトータルプロデュースの実現】 建設工事の設計・施工を手掛ける同社を中心に、分譲マンション事業・不動産事業・マンション管理事業・緑化事業などを展開するグループ会社7社で構成されています。事業用地の取得から、設計・施工・管理・メンテナンス・リニューアル業務に至るまで、建物のライフサイクルのあらゆる場面でお客様のご要望にお応えする建設エンジニアリング企業です。 【100億円規模の大型プロジェクト多数】 IKEA長久手や中部国際空港セントレアホテル、ラシック等、携わる案件は100億円規模の案件が中心です。名古屋鉄道株式会社からは駅ビル、鉄道高架事業などを受注。地域の特性を十分に把握し、豊かな街づくりに貢献しています。また、地震に対する技術開発に力を入れ、中部地区最大級となる「地震工学技術研究所」を設立。より安全で快適な居住空間の実現を目指しています。 【働き方改善に向けた取り組み】 2021年4月より当社で働く技術者の就業環境を整える目的で建築企画部・土木企画部を組成しました。現場から発生する事務作業を巻き取り、加えて現場に対するICT化を推進していく役割も担います。組成間もない体制ではあるため、残業時間の削減への影響はまだまだこれからとなりますが、2024年の建設業界における労働時間上限規制に向けて中期経営計画にも掲げ、長期的に変革していく姿勢です。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト
【社会インフラに貢献/日立グループの中核を担うシステムインテグレーター/家族・住宅手当など福利厚生充実◎】 当組織は、交通事業者(主に鉄道会社)向けの座席予約システムや運行管理システムの開発を手がけています。現在、中部地区のお客様を中心に事業を展開しており、鉄道をはじめとする交通インフラは社会基盤として不可欠であるとともに、サービスの多様化も進んでいます。こうした状況を受け、当社へのシステム刷新に向けたアプリケーション開発の依頼も増加しており、今後の事業拡大を見据え、組織体制の強化を図ることになりました。社会基盤を共に支えていける方を募集いたします。 【仕事内容】 交通業界向けの業務系システム開発をお任せします。業務の流れとしては、日立製作所と連携するプロジェクトが多く、基本設計、詳細設計、テスト、稼働、運用・保守までの一連の工程を対応いただきます。プロジェクトによっては要件定義から参画する場合もあります。 【魅力】 人々が生活する上で重要な社会インフラに貢献することができ、大小さまざまな規模のプロジェクトをご担当いただくことができますので、エンジニアとしての成長機会が多くあります。 【配属部門について】 社会システム事業部 社会第1ソリューション本部(第1部) 【研修制度について】 日立グループ内の研修機関にて、500以上の研修メニューを受講可能です。プログラミング等の技術的な教育から業務知識、マネジメントスキル等の多種多様なカリキュラムがあるため、スキル&キャリアアップが目指せます。また資格取得を推進するため、資格褒章制度を導入しています。情報関連の資格だけではなく、業務知識向上に繋がるものまで幅広く対象としています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社交建設計
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
設計事務所, 意匠設計 設計監理
〜意匠設計<鉄道関連施設・駅ビル・高架下商業施設の案件>/住宅・子供手当など福利厚生充実/資格支援制度充実/育休・産休実績多数/フレックス/テレワーク可/残業20h程/年休120日/時短勤務可/服装自由〜 ■業務概要: ・鉄道関連施設や駅ビル、高架下商業施設などの建築意匠設計担当として、建物が完成するまでの一連の業務をお任せ致します。デザインの提案、基本計画、それに伴う基本設計〜実施設計、工事監理までを行っていただきます。図面を書く段階である実施設計は業務効率化のために外注していることが多く、設計の中でも上流のお仕事に携わることができます。 ■業務内容: ・クライアントとの打ち合わせ ・デザイン・技術等の各種提案 ・構造、設備、電気設計者との各種調整 ・基本計画 ・基本設計 ・実施設計 ・工事監理 ・行政協議 他 ■柔軟な働き方ができる環境: ・コアタイムを10:20〜15:00とするフレックスタイム制を導入しております。 ・入社2年目以降、週2日までのテレワーク勤務が可能です。 ・育休、時短勤務:育休は子供が1歳に達するまで取得可能です。 ※子供の看護休暇や、時差出勤、時短勤務制度などもございます。 ・転勤はほとんど発生しないポジションです。ご本人様の希望勤務地を考慮するので、ご安心ください。 ・デジタルで残業時間を管理をしており毎月会議で報告するようになっているため、20時間程となっています。実施設計の段階は外注が多いことも残業時間が少ない要因の一つです。 ■意匠性の高い案件: 同社は大手鉄道会社や新幹線の鉄道運輸機構と取引しており、意匠性の高い案件に携わることができます。詳しくはこちらをご参照ください〈https://www.koken-archi.co.jp/works/〉 ■資格取得支援: 建築士資格受験料の全額給付から外部予備校等の講座受講費用を一定額給付する制度や、製図板を会社から貸与するなどサポートしております。 ■当社について: 当社は1963年の創業以来、社会を支える大切な交通インフラである「鉄道駅」を中心とした『交通施設』の設計・計画を中心に、「公共施設・商業施設・教育施設」など、あらゆるニーズに応えることのできる設計事務所として皆様の信頼を得てまいりました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社VERRY
大阪府大阪市中央区南船場
300万円~599万円
広告制作 ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームデザイナー・イラストレーター CGデザイナー
コンシューマゲームやスマートフォンのアプリの開発を主軸としつつ、 イベントに流される映像やCMに使用されるデザインの制作を行う当社において、キャラクターモデラーをご担当いただきます。 ■具体的な業務: ・MayaなどのDCCツールを用いたモデリングなど ・Photoshop、Substuncepainterを用いたテクスチャ制作 ・ZBrushなどを用いたスカルプティング ■業務の特徴: ・大手ゲームメーカのプロジェクトにも参加していますので、今よりも成長したい方は大幅にスキルアップできる環境です。 ■働き方 ・フレックス制ではないものの、やるべき業務を遂行できていれば、早上がり/遅出出勤なども柔軟に承認いただける環境です。 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています。】 ■事業内容: コンシューマゲームやスマートフォンのアプリの開発、イベントに流される映像やCMに使用されるデザインの制作 ■制作実績: コンシューマゲーム:エースコンバット7 スカイズ・アンノウン、華ヤカ哉、我ガ一族 黄昏ポウラスタ/アプリ:プロジェクト東京ドールズ、RCR - ロボット コンストラクション R -、チームアヒル2〜千年の木〜、チームアヒル/CM・映像:Sword Art Online Fatal Bullet -The Third Episode-、名古屋鉄道スペシャルムービー、奈良歴史見聞録/イベント関係:『音楽劇 ヨルハVer1.2』&『舞台 少年ヨルハVer1.0』、ミラノ国際博覧会 変更の範囲:会社の定める業務
Herrenknecht Asia Headquarters Pte. Ltd.
神奈川県横浜市港北区新横浜
450万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
〜英語活用機会◎/世界30か国70以上に拠点有/地下鉄、道路、上下水道等5,300以上のプロジェクトに参画/インフラを支えるトンネルの工事で使われる建機〜 ■Herrenknechtについて: Herrenknecht(ヘレンクネヒト)は、ドイツ シュヴァナウに本社を置くトンネルボーリングマシン(TBM・シールド)製造・エンジニアリング企業です。 近年では、再生可能エネルギー分野へ参入し、地熱発電向けの掘削リグ、洋上風力発電向けの洋上ファンデーションドリル、陸揚げケーブルプロジェクト向けのHDD(水平方向掘削機)などの取り組みを強化しています。 ■業務概要: 日本ゼネコンに対する建設機械(シールドマシン・TBM・その他機械及び付帯設備)のサービスエンジニアをお任せします。 シールドマシンとは・・・道路、鉄道、地下鉄、上下水道トンネル等の掘削に利用される掘削機械 TBM(トンネルボーリングマシン)とは・・・カッターヘッドを回転、岩盤にローラーカッターを押し付け、岩盤を圧砕しながら掘削するトンネル掘削機械 ■業務詳細: ・弊社建設機械を利用いただいている企業様からの問い合わせ対応 ・客先でのトラブルシューティング、メンテナンス作業 ・ドイツ、タイ、中国の関連会社へのメンテナンス依頼 ・その他管理業務など ■働き方について: ・土日祝休み ・国内の出張の可能性があります。 └長野、名古屋、川崎の現場がメインとなります ・基本夜間呼び出しなし 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~649万円
設計事務所 ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜東証一部上場名鉄グループ/土日完全休み、年間休日124日/月間残業時間20〜30時間<変革の為の企画部組成>〜 ■業務概要: 同社が受注した法面補強工事(パンウォール工法)において、1次請けとして工程・品質・安全等の土木施工管理業務をお任せいたします。特殊工法の施工のみを1次請けとして担う為、工期は1-6ヵ月と短期の案件となります。同社は東海地域随一の規模と約70年の歴史を誇り、公共土木工事(道路・高速)をメインに、名鉄関連の鉄道土木工事や、都市部の大規模商業施設向け造成などの民間土木工事を手がけています。名鉄グループであるため、名鉄グループの案件を安定的に受注することが出来ております。現場宿舎への泊まり込みが発生した際は会社費用負担での対応となります。また、月2回帰省旅費を支給いたします。 ■組織体制: ・土木施工管理本部は約180名在籍しており、その中の関西エリアへの配属を予定しています。通常3-5名程度でチームを組み、案件専任の担当となります。 ■就業環境: ・土日完全休み・年間休日124日と社員の働きやすい環境も実現しております。 ・工法がパンウォール工法に固定されている為、段取りがシステム化されています。それ故に業務を一定覚えた後にはスムーズに段取りを行うことが出来、残業時間が20〜30時間で抑えられています。 ■同社の特徴: 【100億円規模の大型プロジェクト多数】 IKEA長久手や中部国際空港セントレアホテル、ラシック等、携わる案件は100億円規模の案件が中心です。名古屋鉄道株式会社からは駅ビル、鉄道高架事業などを受注。地域の特性を十分に把握し、豊かな街づくりに貢献しています。また、地震に対する技術開発に力を入れ、中部地区最大級となる「地震工学技術研究所」を設立。より安全で快適な居住空間の実現を目指しています。 【働き方改善に向けた取り組み】 2021年4月より当社で働く技術者の就業環境を整える目的で建築企画部・土木企画部を組成しました。現場から発生する事務作業を巻き取り、加えて現場に対するICT化を推進していく役割も担います。組成間もない体制ではあるため、残業時間の削減への影響はまだまだこれからとなりますが、2024年の建設業界における労働時間上限規制に向けて中期経営計画にも掲げ、長期的に変革していく姿勢です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都中央区湊
〜東証一部上場名鉄グループ/土日完全休み、年間休日124日/月間残業時間20〜30時間<変革の為の企画部組成>〜 ■業務概要: 同社が受注した法面補強工事(パンウォール工法)において、1次請けとして工程・品質・安全等の土木施工管理業務をお任せいたします。特殊工法の施工のみを1次請けとして担う為、工期は1-6ヵ月と短期の案件となります。同社は東海地域随一の規模と約70年の歴史を誇り、公共土木工事(道路・高速)をメインに、名鉄関連の鉄道土木工事や、都市部の大規模商業施設向け造成などの民間土木工事を手がけています。名鉄グループであるため、名鉄グループの案件を安定的に受注することが出来ております。現場宿舎への泊まり込みが発生した際は会社費用負担での対応となります。また、月2回帰省旅費を支給いたします。 ■組織体制: ・土木施工管理本部は約180名在籍しており、その中の関東エリアへの配属を予定しています。通常3-5名程度でチームを組み、案件専任の担当となります。 ■就業環境: ・土日完全休み・年間休日124日と社員の働きやすい環境も実現しております。 ・工法がパンウォール工法に固定されている為、段取りがシステム化されています。それ故に業務を一定覚えた後にはスムーズに段取りを行うことが出来、残業時間が20〜30時間で抑えられています。 ■同社の特徴: 【100億円規模の大型プロジェクト多数】 IKEA長久手や中部国際空港セントレアホテル、ラシック等、携わる案件は100億円規模の案件が中心です。名古屋鉄道株式会社からは駅ビル、鉄道高架事業などを受注。地域の特性を十分に把握し、豊かな街づくりに貢献しています。また、地震に対する技術開発に力を入れ、中部地区最大級となる「地震工学技術研究所」を設立。より安全で快適な居住空間の実現を目指しています。 【働き方改善に向けた取り組み】 2021年4月より当社で働く技術者の就業環境を整える目的で建築企画部・土木企画部を組成しました。現場から発生する事務作業を巻き取り、加えて現場に対するICT化を推進していく役割も担います。組成間もない体制ではあるため、残業時間の削減への影響はまだまだこれからとなりますが、2024年の建設業界における労働時間上限規制に向けて中期経営計画にも掲げ、長期的に変革していく姿勢です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ