33 件
日本郵便オフィスサポート株式会社
東京都
-
その他, 一般事務・アシスタント
≪オフィスワーク未経験・ブランクある方も歓迎≫ ◆高卒以上 ◆PCの基本操作(Word、Excel)ができる方 【*こんな方にピッタリです*】 ◇電話対応が得意な方 ◇コミュニケーションをとるのが好きな方 ◇几帳面な方 ◇協力して仕事を進めることが好きな方
【*情勢に左右されない安定基盤*】 未経験からスキルを身に付け、 日本郵政グループで長く働く*。 お客さまのニーズに応じた オフィス環境の整備をトータル・サポートしている私たち。 情勢に左右されない安定基盤を誇っており、 今回、事業強化に向けて 増員募集いたします! 【*未経験からでも安心*】 入社後に業務の流れを一から丁寧にお教えします。 あなたと同じく未経験から 入社した先輩もいますので、 親身になってお仕事をお教えしますよ♪ 【*プライベートも大切に*】 完全週休2日制で土日祝休み。 有給休暇などもしっかり取得していただけます。 オフの時間も大切にできるため、 仕事とプライベートの両立が叶う環境です! ★未経験・ブランクのある方も歓迎 ★完全週休二日制の土日祝休 ★私服勤務OK!徒歩5分! ★産育休取得実績多数!復帰して活躍している社員多数! ★正社員登用あり! あなたには、バックオフィスから日本郵政グループを支えていただきます。 ----*◆具体的なお仕事内容◆*---- 郵便局向けの通信販売に関するコールセンター業務で、 郵便局からの問い合わせ対応を主にお任せいたします。 電話先は郵便局及び日本郵政グループの方です! 全国の郵便局で使われる業務用品や、 ノベルティグッズの受注・お問い合わせ業務、納期のご連絡などをお願いします。 一般顧客の対応はないためコールセンター未経験の方や、 ブランクのある方でも安心して初められます。 ----*◆一緒に働くメンバー◆*---- 20代~50代まで、幅広い年代のメンバーが活躍中です。 家庭と両立しながら働いている方も多数います。 わからないことなども気軽に質問できる雰囲気なので、 オフィスワーク未経験の方もご安心ください。 【仕事の魅力】 長く働ける環境があります 完全土日祝休みで有給休暇などの各種休暇ありと、 オンとオフのメリハリがつけられる当社。 アクセスが良く、駅から徒歩5分以内で各方面からの通勤に便利です。 趣味の時間や家族との時間もしっかり確保できる、 余裕あるワークスタイルが叶います。 大手グループで長く安定して働ける 日本郵政グループの一員として、 グループ内企業に向けたオフィス用品の販売から オフィスの総合管理まで様々なサービスを提供している当社。 安定的な成長を続けているので、 じっくりと腰をすえて長く働くことができます。 【教育制度について】 入社約1ヶ月はマニュアル資料を基にコールセンター業務の座学・OJT研修を行い、お仕事の流れを学んでいただきます。OJT研修中はもちろん、研修後も先輩方に相談しやすい環境です。 コールセンターやオフィスワーク未経験から入社された方も多数おりますので、どうぞご安心ください。
その他, カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
◆高卒以上 ◆オフィスワーク未経験・ブランクある方も歓迎 ◆PCの基本操作(Word、Excel)ができる方 【*こんな方にピッタリです*】 ◇電話対応が得意な方 ◇コミュニケーションをとるのが好きな方 ◇几帳面な方 ◇協力して仕事を進めることが好きな方
日本郵政グループをバックオフィスから支える、やりがいの大きなお仕事を始めませんか? 1)お仕事するなら残業少なめがいい! 2)子供を育てながら働きたい! 3)駅チカのオフィスで働きたい! 4)オフも楽しめる環境がいい! あなたはどのタイプに当てはまりますか? 弊社なら、理想を全て実現可能です。 ☆基本残業少なめ!プライベートも大切にできる◎ ☆勤務地は駅チカのオフィスで交通も便利! 日本郵政グループ企業の一員として、 お客様のオフィス環境の整備を トータル・サポートしている私たち。 今回、バックオフィスにて、 各郵便局へのメール・電話対応のサポート業務をお任せします。 情勢に左右されない安定基盤を誇る当社で、 やりがいの大きなお仕事を始めませんか? ≪日本郵政グループ企業でのバックオフィスサポート≫ ◆完全週休二日制の土日祝休 ◆駅から徒歩5分! ◆未経験・ブランクのある方も歓迎 ◆正社員登用あり! ----*◆具体的なお仕事内容◆*---- ◇郵便局向けの通信販売に関するコールセンター業務 (郵便局オフィスで使用する事務用品等のコールセンター業務) ◇納期のご連絡 ◇電話やメールでのお問い合わせ対応 ◇サプライヤーとの連絡調整 ----*◆一緒に働くメンバー◆*---- 20~50代のメンバーが活躍中です。 家庭と両立しながら働いている方も多数います。 わからないことなども気軽に質問できる雰囲気なので、 オフィスワーク未経験の方や離職中、ブランクのある方もご安心ください。 【仕事の魅力】 土日祝休・各種休暇あり!仕事とプライベートを両立しやすい環境 完全土日祝休みで有給休暇などの各種休暇ありと、 オンとオフのメリハリがつけられる当社。 『浜松町駅』『大門駅』『芝公園駅』徒歩5分以内とアクセスもよい当社。 各方面からの通勤に便利です。 趣味の時間や家族との時間もしっかり確保できる、 余裕あるワークスタイルが叶います。 大手グループで長く安定して働ける 日本郵政グループの一員として、 グループ内企業に向けたオフィス用品の販売から オフィスの総合管理まで様々なサービスを提供している当社。 安定的な成長を続けているので、 じっくりと腰をすえて長く働くことができます。 【教育制度について】 教育制度について 入社約1ヶ月はマニュアル資料を基にコールセンター業務の座学・OJT研修を行い、お仕事の流れを学んでいただきます。OJT研修中はもちろん、研修後も先輩方に相談しやすい環境です。 コールセンターやオフィスワーク未経験から入社された方も多数おりますので、どうぞご安心ください。
株式会社小野組
埼玉県さいたま市浦和区常盤
450万円~699万円
設計事務所, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
学歴不問
【完全週休2日制/残業平均14時間/創業130年の総合建設業/地元地域に寄り添い「イチゴカンパニー」を設立・農業活性化/充実した自社研修/「イク(育)ボス宣言」で男女ともに子育てしやすい環境】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 JP(日本郵便株式会社)の建築・修繕を専門におこなっていただきます。 ・工程管理、見積作成、原価管理、安全管理等 ・現場で作業する技術者たちの作業工程やスケジュール ・書類作成等のデスクワークもあります。 ・修繕メンテナンスのプロとして活躍できる仕事です。 ■同社の魅力: ◇創業130年の長期安定経営:同社は明治21年(1888年)に創業以来、地元を中心に130年にわたって事業を拡大し続けてきました。この背景には「宮内庁」と取引するほどの高い技術力はもちろんのこと、挑戦し続ける社風があります。2013年には建設会社ながら、イチゴ栽培に着手、グループ企業としてイチゴカンパニーを立ち上げ、地元農業の活性化・建設業の可能性拡大に貢献しています。 ◇教育への投資を惜しまず圧倒的成長環境:同社は教育方針として「ケンセツよりカイケツ」というワードを掲げています。その言葉の通り、研修では建設についての講義より、問題解決能力を磨き、考える能力をつける講義が中心となります。自社内に「和合館」という研修施設を設け東北工業大学の教授を招くなどして、若手社員から幹部社員まで、人間として成長していただける環境です。 ◇働きやすい環境を目指す「イクボス宣言」:同社は働き方を改善し、男女問わずプライベートとのバランスを保てるよう、2019年3月より一般事業主行動計画を打ち出しております。「◎所定外労働時間削減のための措置を実施する◎女性の就業継続と活躍推進に向けて職場環境を構築する◎働きやすい環境整備において休暇取得等を推進し、相談窓口を設置する」等があります。 ■同社の特徴:地元地域を中心にたくさんの家づくりの実績と信頼があります。地域環境・周辺状況・地盤を熟知し、あらかじめ最適な工夫や知恵を込めた理想の住まいを提案します。また、住まいのメンテナンスや修繕の相談等、早急な対応も行っています。融資・登記・税務相談等、土地建物・住環境全般にわたり顧客をサポートし、家づくりを全面的にバックアップしています。 変更の範囲:会社の定める業務、職種
新潟県胎内市西栄町
350万円~599万円
設計事務所, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<長野・建築施工管理経験者におすすめ・JP(日本郵便株式会社)の建築・修繕を専門にお任せするため、工事の流れ等が変わりにくく安定して仕事に取り組むことができます> ■おすすめポイント ・月平均残業15時間・土日祝休み ・JP(日本郵便株式会社)のみ担当するため、働き方が安定! ・建築・メンテナンスのプロとしてキャリアを深める! <業務内容> ・工程管理、見積作成、原価管理、安全管理等。 ・現場で作業する現場作業員の作業工程やスケジュール安全・品質・原価を管理する仕事です。支店に出張するときに移動はありますが、長時間運転等は起こりにくく、デスクワーク・オフィスで仕事をすることも多いです。 ・組織構成 4〜5名の組織です。皆様日本郵便株式会社様の案件を担当しております。 <正社員登用> テストや必要資格等はなく、基本的には試用期間6ヶ月経過後に正社員登用が前提となります。 ■当社の魅力: 当社は明治21年(1888年)に創業以来、地元を中心に130年にわたって事業を拡大し続けてきました。この背景には「宮内庁」と取引するほどの高い技術力はもちろんのこと、挑戦し続ける社風があります。2013年には建設会社ながら、イチゴ栽培に着手、グループ企業としてイチゴカンパニーを立ち上げ、地元農業の活性化・建設業の可能性拡大に貢献しています。 ■教育への投資を惜しまず圧倒的成長環境: 当社は教育方針として「ケンセツよりカイケツ」というワードを掲げています。その言葉の通り、研修では建設についての講義より、問題解決能力を磨き、考える能力をつける講義が中心となります。自社内に「和合館」という研修施設を設け東北工業大学の教授を招くなどして、若手社員から幹部社員まで、人間として成長していただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務、職種
神奈川県横浜市神奈川区沢渡
350万円~649万円
<横浜市・建築施工管理経験者におすすめ・JP(日本郵便株式会社)の建築・修繕を専門にお任せするため、工事の流れ等が変わりにくく安定して仕事に取り組むことができます> ■おすすめポイント ・月平均残業15時間・土日祝休み ・JP(日本郵便株式会社)のみ担当するため、働き方が安定! ・建築・メンテナンスのプロとしてキャリアを深める! <業務内容> ・工程管理、見積作成、原価管理、安全管理等。 ・現場で作業する現場作業員の作業工程やスケジュール安全・品質・原価を管理する仕事です。支店に出張するときに移動はありますが、長時間運転等は起こりにくく、デスクワーク・オフィスで仕事をすることも多いです。 ・組織構成 1〜2名の少数規模組織ですが、ベテラン技術者ですのでご安心ください。 <正社員登用> テストや必要資格等はなく、基本的には試用期間6ヶ月経過後に正社員登用が前提となります。 ■当社の魅力: 当社は明治21年(1888年)に創業以来、地元を中心に130年にわたって事業を拡大し続けてきました。この背景には「宮内庁」と取引するほどの高い技術力はもちろんのこと、挑戦し続ける社風があります。2013年には建設会社ながら、イチゴ栽培に着手、グループ企業としてイチゴカンパニーを立ち上げ、地元農業の活性化・建設業の可能性拡大に貢献しています。 ■教育への投資を惜しまず圧倒的成長環境: 当社は教育方針として「ケンセツよりカイケツ」というワードを掲げています。その言葉の通り、研修では建設についての講義より、問題解決能力を磨き、考える能力をつける講義が中心となります。自社内に「和合館」という研修施設を設け東北工業大学の教授を招くなどして、若手社員から幹部社員まで、人間として成長していただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務、職種
宮城県仙台市青葉区柏木
450万円~649万円
設計事務所, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
<仙台・建築施工管理経験者におすすめ・JP(日本郵便株式会社)の建築・修繕を専門にお任せするため、工事の流れ等が変わりにくく安定して仕事に取り組むことができます> ■おすすめポイント ・宮城県内がほとんどです! ・月平均残業15時間・土日祝休み ・JP(日本郵便株式会社)のみ担当するため、働き方が安定! ・建築・メンテナンスのプロとしてキャリアを深める! <業務内容> ・工程管理、見積作成、原価管理、安全管理等。 ・現場で作業する現場作業員の作業工程やスケジュール安全・品質・原価を管理する仕事です。支店に出張するときに移動はありますが、長時間運転等は起こりにくく、デスクワーク・オフィスで仕事をすることも多いです。 ・組織構成 10数名の組織です ・担当エリア:宮城県内がほとんどです。 <正社員登用> テストや必要資格等はなく、基本的には試用期間6ヶ月経過後に正社員登用が前提となります。 ■当社の魅力: 当社は明治21年(1888年)に創業以来、地元を中心に130年にわたって事業を拡大し続けてきました。この背景には「宮内庁」と取引するほどの高い技術力はもちろんのこと、挑戦し続ける社風があります。2013年には建設会社ながら、イチゴ栽培に着手、グループ企業としてイチゴカンパニーを立ち上げ、地元農業の活性化・建設業の可能性拡大に貢献しています。 ■教育への投資を惜しまず圧倒的成長環境: 当社は教育方針として「ケンセツよりカイケツ」というワードを掲げています。その言葉の通り、研修では建設についての講義より、問題解決能力を磨き、考える能力をつける講義が中心となります。自社内に「和合館」という研修施設を設け東北工業大学の教授を招くなどして、若手社員から幹部社員まで、人間として成長していただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務、職種
株式会社ニッテイ建築設計
東京都中央区日本橋人形町
人形町駅
350万円~549万円
設計事務所 建設コンサルタント, 意匠設計 構造設計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
「人が活きる、街が生きる」空間の実現のためにあらゆるシーンに対応できる、建築の総合設計コンサルタント企業である当社にて、官公庁建築の新増築改修工事の総合(意匠)設計・工事監理、及び借入郵便局の総合(意匠)設計・工事監理をお任せします。 ■詳細: 当社は総合建築事務所であり、意匠・構造・設備一括の案件が多くなっています。 また、官公庁・借入郵便局の案件が多いのですが民間企業(営業所の新築案件等)からの案件もございます。 1つのプロジェクトを2〜3名で、1〜3年にわたって担当します。 ■特徴・魅力: ・全国に19,000局ある郵便局のうち、約11,000局を当社が設計しています。そのため、修繕の需要だけでも毎年多くの依頼があり、当社への引き合いは絶えません。 ・技術とデザインを結び付けながら緻密に丁寧に組み立てることが建築設計と考えています。クライアントの立場にたって構造/設備/施工/コストを統括し、あるべき建築の姿を創造します。 ・残業時間は月30時間程度です。納期の関係で時間増の場合もあります。前職において残業していた時間を資格勉強やキャリアアップの時間として有効活用してください。 ・昭和47年に特定郵便局及び郵政省の建築をメインに設計する事務所として設立し、以来、郵便局、日本郵政(株)及び官公庁を中心とした設計業務を受注しており、多くの実績から技術と信頼をモットーに業務を行っています。 ■当社について: 当社は全国郵便局長会の要請に基づき、郵便局舎の設計を適切かつ円滑に行う目的で、1972年に株式会社日本逓信建築事務所として設立し、1996年に株式会社ニッテイ建築設計に改称いたしました。 その後、今日まで郵便局舎の設計をはじめ、日本郵政関連の諸施設の設計業務をメインに数多くの実績を積みながら順調に発展してまいりました。特に全国にある郵便局数約20,000局のうち、半数以上の約11,000局の設計実績がございます。 そこから得た技術的信頼は当社の基本財産になっており、組織設計事務所としての総合力と全国に展開している地方事務所によるネットワークを活かして、多くの実績を積み重ね信頼を得ております。 変更の範囲:会社の定める業務
設計事務所 建設コンサルタント, 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設)
■職務概要: 「人が活きる、街が生きる」空間の実現のためにあらゆるシーンに対応できる、建築の総合設計コンサルタント企業である当社にて、官公庁建築の新増築改修工事の総合(意匠)設計・工事監理、及び借入郵便局の総合(意匠)設計・工事監理をお任せします。 ■詳細: 当社は総合建築事務所であり、意匠・構造・設備一括の案件が多くなっています。 また、官公庁・借入郵便局の案件が多いのですが民間企業(営業所の新築案件等)からの案件もございます。 1つのプロジェクトを2〜3名で、1〜3年にわたって担当します。 ■特徴・魅力: ・全国に19,000局ある郵便局のうち、約11,000局を当社が設計しています。そのため、修繕の需要だけでも毎年多くの依頼があり、当社への引き合いは絶えません。 ・技術とデザインを結び付けながら緻密に丁寧に組み立てることが建築設計と考えています。クライアントの立場にたって構造/設備/施工/コストを統括し、あるべき建築の姿を創造します。 ・残業時間は月30時間程度です。納期の関係で時間増の場合もあります。前職において残業していた時間を資格勉強やキャリアアップの時間として有効活用してください。 ・昭和47年に特定郵便局及び郵政省の建築をメインに設計する事務所として設立し、以来、郵便局、日本郵政(株)及び官公庁を中心とした設計業務を受注しており、多くの実績から技術と信頼をモットーに業務を行っています。 ■当社について: 当社は全国郵便局長会の要請に基づき、郵便局舎の設計を適切かつ円滑に行う目的で、1972年に株式会社日本逓信建築事務所として設立し、1996年に株式会社ニッテイ建築設計に改称いたしました。 その後、今日まで郵便局舎の設計をはじめ、日本郵政関連の諸施設の設計業務をメインに数多くの実績を積みながら順調に発展してまいりました。特に全国にある郵便局数約20,000局のうち、半数以上の約11,000局の設計実績がございます。 そこから得た技術的信頼は当社の基本財産になっており、組織設計事務所としての総合力と全国に展開している地方事務所によるネットワークを活かして、多くの実績を積み重ね信頼を得ております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本郵政不動産株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
600万円~999万円
ディベロッパー 不動産管理, 人事(採用・教育) 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜日本郵政株式会社100%子会社/日本郵政という大手バックボーンを活かした総合ディベロッパー/グループ以外での不動産投資も積極的!/年休125日(土日祝休み)〜 ■業務概要: 日本郵政グループの戦略子会社として、業務の拡大、人員の増強を進めています。人事部の強化が採用の背景です。まずはこれまでのご経験を活かした業務を担当していただき、その後は幅広く人事業務全般を経験していただきたいと考えています。近い将来、人事部をけん引できるようなリーダー候補を募集します。 <業務内容> 人事企画・運用実務 └人事制度の見直し・運用、規定改定、労務管理、人事異動等、採用、人材育成 等 ※これまでの経験に応じて、担当していただく業務を決定します。 ■組織構成: 現在9名体制となっております。 ■当社について: 2018年4月。日本郵政グループにおける不動産事業を担う会社として、当社は設立されました。日本郵政とそのグループ各社では、都心部・地方都市部で郵便局跡地など 数多くの不動産を所有。そうした優良資産を活用した不動産開発が特徴で、現在は東京、横浜、大阪、京都、名古屋などで大規模な開発プロジェクトが進行中です。 変更の範囲:当社業務全般
JPツーウェイコンタクト株式会社
大阪府大阪市西区江戸堀
肥後橋駅
300万円~449万円
アウトソーシング コールセンター, 営業事務・アシスタント カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【第2新卒・未経験歓迎/未経験からマネジメント職へ挑戦/日本郵政Gの安定基盤/本人の同意なしで転勤なし/腰を据えて働ける環境/未経験でも安心の研修制度】 CRM福岡コンタクトセンターでは、通販・日本郵便(物流)の業務を対応しています。今回は新規業務または既存案件(通販もしくは日本郵便(物流))のインバウンド(受信)のコールセンター及び事務センターのいずれかの部署へ適正とご希望に応じて配属予定です。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・オペレーターのマネジメント(管理・育成) ・クライアントへ日次報告・相談対応 ・日々実績の集計、レポート作成 ・クライアントとの月例定例会にて報告、資料作成 ・アルバイト管理者の統括、管理 ※まずは出来るところから順々にお任せ致します。 ※人を支えるのが好き。チームで協力して仕事をしたいという想いがあれば、活躍できるフィールドがあります。 ■研修制度 当社のセンター業務を理解する為にまずはオペレーション(電話対応等)実業務(入社後1〜3ヶ月間を予定)を行って頂きます。 その後、先輩社員指導のもと、コールセンターの運営、スタッフの育成・管理・マネジメントに必要なスキルを身につけスーパーバイザーとして独り立ちします。 ■配属先の特徴: 福岡拠点には40名の社員が在籍しており、男性7:女性3の比率ですが、会社全体でみると女性が多く活躍している職場です。また、20〜50代まで幅広い年齢層が在籍しており、中途入社者も多数キャリアアップを実現し、管理職として活躍中! ■働き方について シフト制となっており、2週間ごとにシフトが作成されるため、プライベートの調整が立てやすい環境。また、完全週休2日制でひと月の土/日/祝日の日数分の休日を取得できるため、ワークライフバランスの整った環境です。 ■当社の特徴: テレマーケティングを主軸とした、昨今需要が増えているBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)を展開しております。インバウンド業務、アウトバウンド業務ともに対応しております。強みを持っている通信販売のみならず、2010年にクレジットカード業界大手の株式会社ジェーシービーと資本業務提携。また、2015年4月より日本郵政グループの子会社となり、より強固な基盤を築いております。 変更の範囲:本文参照
株式会社クーシー
東京都渋谷区東
400万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー アシスタントディレクター・制作進行管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜大手企業やおなじみのブランドで実績多数のWeb制作企業/フラットな組織/年休120日〜 ■役割と期待内容: 日本と海外のクライアント両方を担当するWebディレクターとして、Webサイト制作プロジェクトの全工程をリードします。顧客折衝、提案、要件定義から、スケジュール・予算管理、チームメンバーへの指示、進捗管理、品質管理まで、プロジェクトの成功にむけて、中心的な役割を担っていただきます。 また、社内外の関係者と連携し、クライアントのビジネス目標達成に貢献します。将来的には、マネジメント業務や新規事業の企画など、幅広い分野に挑戦するチャンスも広がっています。 ■業務詳細: ・クライアントとの打ち合わせ、要件定義 ・Webサイトの設計、ワイヤーフレーム作成 ・制作チームへの指示・進捗管理 ・品質管理、納期管理 ・日本語と英語でのクライアントとのコミュニケーション ・市場調査や競合分析 ■プロジェクト事例: ・日本郵便:コーポレートサイト ・高島屋:公式オンラインストア ・Freee株式会社:コーポレートサイト/採用サイト ・株式会社ツムラ:「ツムラ漢方記念館」プロモーションサイト ・PLUS:「Plus Design X」プロモーションサイト ・SUUMO:Webサービスサイト ・ラクスル:Webサービスサイト、CI ・岩手銀行:コーポレートサイト・アプリ ※IWATE ADC Competition&Award受賞 制作実績??https://coosy.co.jp/work/ ■当社について: 私たちは、Web制作会社として25年間に渡り、日本を代表するWebサービス、コーポレートサイト、Webメディアなど、多くのサイトを手掛けてきました。UIUXデザイン、システム開発のサイト設計開発だけでなく、ブランディング、SEO対策支援や広告運用代行・サイト運用代行などさらに拡大し、Webに関わるビジネスにおいて、様々なニーズに応えた結果、包括的なサポートを行う企業へと進化し続けてまいりました。2024年からはイギリス、ミャンマーに置く拠点と連携し、グローバルに展開を拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務
ナカ工業株式会社
東京都台東区北上野
450万円~599万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜未経験歓迎◎/充実した環境でワークライフバランスの改善◎/創業93年の老舗建材メーカーで安定性◎/手すりなどバリアフリー製品に強み/残業25h程度・年休126日◎/平均勤続年数19年・扶養手当有り・退職金有の長く働きやすい環境◎〜 ■業務内容: 主にマンション等にある手すりや避難器具、郵便ポストなどの当社製品の施工管理業務をご担当いただきます。 携わっていただく案件は関東圏のみ。遠方への出張も少なく、建設現場に数日間にわたるような長期駐在はございません。 ■具体的な業務: (1)現場との工事に関する打ち合わせや人員手配、作業日程の調整 (2)施工業者への安全教育や現場パトロールなど (3)納品時の製品検査など (4)施工業者への発注や工事スケジュールの管理 (5)その他(打ち合わせ立ち合い、書類作成など) ■主に取り扱う製品: バリアフリー手すり/集合郵便受/ベランダ手すり/改修用避難器具/エキスパンションジョイント/オーダー製品(内装製品:壁/天井等)等 ■主に設置する建物: マンション、アパート等の住宅/庁舎/学校等 ■主要顧客: 塗装系ゼネコン/内装・外装業者/マンション管理組合/商社/設計事務所 等 ■働き方・福利厚生: ・年間休日126日/土日祝日休み ・残業月25h程度/出張基本なし ・有休消化率65%以上(2024年度実績12.0日/年、全社員5日以上取得) ・平均勤続年数19年 ・当面転勤なし(将来的にキャリアアップ等による転勤の可能性有り) ・扶養手当/退職金制度有り ■組織構成: ナカ・テクノメタル株式会社:全36名 (営業部門:18名/工務部門:9名/管理部門:9名) ※親会社ナカ工業株式会社の社員(出向)となり、待遇差はございません。社員の行き来は頻繁に行われております。 ■当社について: 昭和7年に創業され日本初のアルミ手すりを開発し病院や福祉介護施設の他、オフィスビルや一般住宅など実に幅広い分野で使用されていることに加えて業界で「知らない人間はいない」ほどのネームバリューを誇っています!手すり部門では国内シェア70%程度を占めており、今後、需要が高まると考えられるバリアフリー製品を多く扱っているメーカーです! 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~699万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), アートディレクター UI・UXデザイナー
〜大手顧客のWeb制作実績多数/残業月15h程度/年休120日以上〜 ■業務内容: ◇『スタディサプリ』や『ラクスル』等のWebサービスの立ち上げや、『パーソルホールディングス』『freee』等の大手企業コーポレートサイトのリニューアルなど、様々なプロジェクトのアートディレクションを担っていただきます。 ◇コスト管理をしつつ、社内外さまざまなセクションと協働して、当社の強みでもある高い制作品質を追求し、プロジェクトの成功を目指してください。 <具体的には> ◇Webサイトや企業ブランディング等のコンセプト策定・トンマナ設計 ◇デザインディレクション ◇UI/UXの企画・デザイン提案 ◇クライアントヒアリング、ミーティング参加 ◇デザイン領域における見積もり作成 ■入社後のイメージ: まずはクーシーの制作フローに慣れていただくため、先輩アートディレクターと共にアートディレクションを行なっていただきます。 その後は、クオリティのコントロールやデザイナーへの指示、クライアントとのMTG参加などを行います。 アートディレクションをしながらデザイン部をより良くするため、共に組織づくりも楽しみましょう。 ■組織構成: デザイン部:計9名(20代:男性2名、女性2名、30代:女性2名、40代:男性2名、女性1名) ■プロジェクト事例: 日本郵便:コーポレートサイト 高島屋:公式オンラインストア freee株式会社:コーポレートサイト/採用サイト 株式会社ツムラ:「ツムラ漢方記念館」プロモーションサイト ■当社について: 私たちは、Web制作会社として25年間に渡り、日本を代表するWebサービス、コーポレートサイト、Webメディアなど、多くのサイトを手掛けてきました。UIUXデザイン、システム開発のサイト設計開発だけでなく、ブランディング、SEO対策支援や広告運用代行・サイト運用代行などさらに拡大し、Webに関わるビジネスにおいて、様々なニーズに応えた結果、包括的なサポートを行う企業へと進化し続けてまいりました。2024年からはイギリス、ミャンマーに置く拠点と連携し、グローバルに展開を拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務
〜大手企業やおなじみのブランドで実績多数のWeb制作企業/フラットな組織/年休120日〜 ■業務内容: 『スタディサプリ』や『ラクスル』等のWebサービスの立ち上げや、『パーソルホールディングス』『freee』等の大手企業コーポレートサイトのリニューアルなど、様々なプロジェクトのアートディレクションをお任せします。コスト管理をしつつ、社内外さまざまなセクションと協働して、当社の強みでもある高い制作品質を追求し、プロジェクトの成功を目指します。 ■業務詳細: ◇Webサイトや企業ブランディング等のコンセプト策定・トンマナ設計 ◇デザインディレクション ◇UI/UXの企画・デザイン提案 ◇クライアントヒアリング、ミーティング参加 ◇デザイン領域における見積もり作成 ◇業務改善に向けた計画と実行 ■組織構成: <デザイン部> 岩手研究室…アートディレクター1名、デザイナー2名 東京本社…アートディレクター2名、デザイナー6名 毎週のデザイン部MTGでは、東京本社のメンバーとともに案件進捗やナレッジ・トレンド・事例等のシェアなどを行なっています。 ■プロジェクト事例: 日本郵便:コーポレートサイト 高島屋:公式オンラインストア freee株式会社:コーポレートサイト/採用サイト 株式会社ツムラ:「ツムラ漢方記念館」プロモーションサイト PLUS:「Plus Design X」プロモーションサイト SUUMO:Webサービスサイト ラクスル:Webサービスサイト、CI 岩手銀行:コーポレートサイト・アプリ ※IWATE ADC Competition&Award受賞 ◇制作実績:https://coosy.co.jp/work/ ■当社について: 当社は、Web制作会社として25年間に渡り、日本を代表するWebサービス、コーポレートサイト、Webメディアなど、多くのサイトを手掛けてきました。UIUXデザイン、システム開発のサイト設計開発に加え、ブランディング、SEO対策支援や広告運用代行・サイト運用代行等さらに拡大し、Webに関わるビジネスにおいて、様々なニーズに応え、包括的なサポートを行う企業へと進化し続けて参りました。2024年からはイギリス、ミャンマーの拠点と連携し、グローバルに展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
〜大手企業やおなじみのブランドで実績多数のWeb制作企業/フラットな組織/年休120日〜 ■業務内容: 『スタディサプリ』や『ラクスル』等のWebサービスの立ち上げや、『パーソルホールディングス』『freee』等の大手企業コーポレートサイトのリニューアルなど、様々なプロジェクトのディレクションをお任せします。 ディレクターとしてのミッションは、お客様の事業成功や課題解決の実現です。デザイナーやエンジニア、プロデューサー、営業、Webマーケターなど様々な関係者と協働して、当社の強みでもある高い制作品質を追求し、プロジェクトの成功を目指します。 また、組織運営にも関与し、チームを牽引していただくことを期待しています。 ■業務詳細: ◇部署のメンバーマネジメント ◇新規・既存顧客の要望やビジネス課題をヒアリング ◇要件定義・情報設計・企画等の立案、見積もり作成のうえクライアントへの提案 ◇ワイヤーフレームやスケジュールの作成 ◇制作ディレクション、進行・予算管理等のプロジェクトマネジメント ◇業務改善に向けた計画と実行 ■このポジションの特徴: ディレクション部では、毎週一回開催されるディレクターMTGにて、東京勤務のメンバーと共に案件の共有やディレクション技術をアウトプットし、当社のディレクションノウハウ、ナレッジを共有しています。 ■プロジェクト事例: 日本郵便:コーポレートサイト 高島屋:公式オンラインストア freee株式会社:コーポレートサイト/採用サイト 株式会社ツムラ:「ツムラ漢方記念館」プロモーションサイト PLUS:「Plus Design X」プロモーションサイト SUUMO:Webサービスサイト ラクスル:Webサービスサイト、CI 岩手銀行:コーポレートサイト・アプリ ※IWATE ADC Competition&Award受賞 ◇制作実績:https://coosy.co.jp/work/ ■当社について: 当社は、Web制作会社として25年間に渡り、日本を代表するWebサービス、コーポレートサイト、Webメディアなど、多くのサイトを手掛けてきました。Webに関わるビジネスにおいて、様々なニーズに応えた結果、包括的なサポートを行う企業へと進化し続けて参りました。 変更の範囲:会社の定める業務
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Web系ソリューション営業 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜提案が形になる営業/直取引で課題解決に深く関与/プロジェクト全体を主導できる裁量〜 ■業務内容: 『スタディサプリ』『ラクスル』『freee』『パーソルホールディングス』など、大手企業のWeb制作を手がける当社にて、インバウンド中心の案件に対し、企画・提案からクロージングまで一貫してご担当いただきます。 営業でありながら、制作進行や改善提案まで関与できる“プロデューサー型”のポジションです。社内のデザイナー・エンジニアと連携しながら、自分の提案が実際のWebサイトとして形になる過程を体感できるのが大きな魅力です。 提案内容はテンプレートではなく、UI/UX設計、SEO対策、システム開発、ブランディングなど、幅広いソリューションを自由に組み合わせて設計可能。顧客の課題に応じてゼロベースで最適な提案を構築できる、創造性と戦略性が求められる仕事です。 <具体的には> ・新規クライアントへの企画・提案、開拓 ・クライアントとの継続的なリレーション構築 ・ニーズに応じた戦略立案・提案 ・プロジェクト全体の見積もり作成と提案 ■組織構成: アカウントプランニング部は40代1名、30代1名、20代1名で構成。社内のデザイナー、エンジニア、ディレクターなど多くの部署と密に連携しながらプロジェクトを推進する、社内外との接点が多いポジションです。 ■プロジェクト事例: 日本郵便:コーポレートサイト 高島屋:公式オンラインストア freee株式会社:コーポレートサイト/採用サイト 株式会社ツムラ:「ツムラ漢方記念館」プロモーションサイト PLUS:「Plus Design X」プロモーションサイト ■当社について: 私たちは、Web制作会社として25年間に渡り、日本を代表するWebサービス、コーポレートサイト、Webメディアなど、多くのサイトを手掛けてきました。UIUXデザイン、システム開発のサイト設計開発だけでなく、ブランディング、SEO対策支援や広告運用代行・サイト運用代行などさらに拡大し、Webに関わるビジネスにおいて、様々なニーズに応えた結果、包括的なサポートを行う企業へと進化し続けてまいりました。2024年からはイギリス、ミャンマーに置く拠点と連携し、グローバルに展開を拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~999万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー アートディレクター
〜大手顧客のWeb制作実績多数/組織の未来を創る/年休120日以上〜 ■業務内容: ◇『スタディサプリ』や『ラクスル』等のWebサービスの立ち上げや、『パーソルホールディングス』『freee』等の大手企業コーポレートサイトのリニューアルなど、様々なプロジェクトのクリエイティブディレクションを担っていただきます。 ◇ミッションは、お客様の事業成功や課題解決の実現です。 デザイナーを中心にエンジニア、プロデューサー、営業など様々な関係者と協働して、当社の強みでもある高い制作品質を追求し、プロジェクトの成功を目指してください。 <具体的には> ◇クリエイティブ制作全体の責任者としてプロジェクト戦略立案や進行管理、アートディレクターを含む制作陣の指揮 ◇クライアントのビジネスゴール、ブランディングに最適なプランニングの検討、提案 ◇プロジェクトと部署メンバーのマネジメント ◇クライアントヒアリング、ミーティング参加 ■組織構成: デザイン部:計9名(20代:男性2名、女性2名、30代:女性2名、40代:男性2名、女性1名) ■採用する方に求めるミッション: ◇クリエイティブ制作全般の責任者として、各部署に対して指揮を取るポジションです。 ◇弊社の他求人と迷われる方は、面接のなかで会話させていただければとおもいます。お気軽にご相談ください。 ◇クライアントのビジネスを理解し、制作全体の要件、方向性を決めていただきます。 ■プロジェクト事例: 日本郵便:コーポレートサイト 高島屋:公式オンラインストア freee株式会社:コーポレートサイト/採用サイト 株式会社ツムラ:「ツムラ漢方記念館」プロモーションサイト ■当社について: 私たちは、Web制作会社として25年間に渡り、日本を代表するWebサービス、コーポレートサイト、Webメディアなど、多くのサイトを手掛けてきました。UIUXデザイン、システム開発のサイト設計開発だけでなく、ブランディング、SEO対策支援や広告運用代行・サイト運用代行などさらに拡大し、Webに関わるビジネスにおいて、様々なニーズに応えた結果、包括的なサポートを行う企業へと進化し続けてまいりました。2024年からはイギリス、ミャンマーに置く拠点と連携し、グローバルに展開を拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 経営企画 事業企画・新規事業開発
〜大手顧客のWeb制作実績多数/フラットな組織〜 ■募集背景: 当社は今、創業25年の実績を基盤に、AIを活用した新規事業開発という大きな変革期を迎えています。現在、PdMを中心に開発を進めていますが、この革新的な事業を成功に導くためには、経営戦略の視点から事業全体を牽引する力が不可欠です。 新規事業という「未来を創る」希少な経験に挑戦する仲間を募集します。経営の根幹から会社を共に創り上げる意欲のある方を求めています。 ■業務内容: 『スタディサプリ』や『ラクスル』等のWebサービスの立ち上げや、『パーソルホールディングス』『freee』等の大手企業向けのWeb制作実績も多数あり、顧客と多くの直接取引を続けてきた当社。経営課題の解決、さらなる事業の成長のための事業計画策定や企画・推進など、代表直下で会社を牽引する経営企画をお任せします。 会社の事業成長、組織づくりを支える重要なポジションです。 ■業務詳細: ・短期〜中長期的な経営方針、組織戦略の策定と実行 ・売上・利益管理、KPI設計と分析 ・事業計画・成長に必要なデータ収集・分析 ・経営戦略に必要な外部環境の把握 ■プロジェクト事例: ・日本郵便:コーポレートサイト ・高島屋:公式オンラインストア ・freee株式会社:コーポレートサイト/採用サイト ・株式会社ツムラ:「ツムラ漢方記念館」プロモーションサイト ・PLUS:「Plus Design X」プロモーションサイト ・SUUMO:Webサービスサイト ・ラクスル:Webサービスサイト、CI ・岩手銀行:コーポレートサイト・アプリ ※IWATE ADC Competition&Award受賞 ■当社について: 私たちは、Web制作会社として25年間に渡り、日本を代表するWebサービス、コーポレートサイト、Webメディアなど、多くのサイトを手掛けてきました。UIUXデザイン、システム開発のサイト設計開発だけでなく、ブランディング、SEO対策支援や広告運用代行・サイト運用代行などさらに拡大し、Webに関わるビジネスにおいて、様々なニーズに応えた結果、包括的なサポートを行う企業へと進化し続けてまいりました。2024年からはイギリス、ミャンマーに置く拠点と連携し、グローバルに展開を拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンカリノテック
東京都中央区日本橋小舟町
350万円~799万円
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
◎長期出張なし・残業月10h程度!プライム上場・オリエンタル白石株式会社と業界総合化学メーカーデンカ株式会社のグループ企業! ◎日本唯一の工法を所有!コンクリート修復のパイオニアとして揺るがない地位を築いています!大阪城の補修工事も弊社が行っています。 ◎職人からのキャリアチェンジ歓迎!資格取得支援制度が充実! ◎退職金制度あり。プライム上場企業のグループであるからこそ福利厚生が充実! ■ミッション: 橋梁やトンネル、道路等、建築土木各コンクリート種補修工事の施工管理をしていただきます。大手ゼネコン、JRや私鉄、NTTやNEXCOからの受注等、幅広い案件がございます。 ■職務詳細 ・現地視察・調査 ・見積作業 ・元請との打ち合わせ ・施工を行う協力会社手配・打ち合わせ ・補修計画立案 ・資材の発注、車両・宿泊場所等の手配 ・現場の施工管理 ・提出書類・報告書等の作成・事務処理 ■働き方 残業:月10h程度(受注案件量をコントロールし、業務量をコントロールしております) 担当エリア:西日本がメインになります。 中部と関東は基本的に東京本社、名古屋営業所の担当。 出張頻度:月3,4回程度 出張期間:1週間以内がほとんどですが、最長2週間程度です。 工期:1〜2週間程度。1,2日で終わるものもあります。 転勤:なし 夜勤:年1,2回あるかどうかで、年0回の可能性もあります。(夜勤手当支給) ■資格取得支援 資格取得にまつわる費用は全額会社で負担いたします! ・土木施工管理技士 ・技術士 ・建築施工管理技士 ・コンクリート診断士 ■魅力:プライム上場企業のグループ企業であるため、バックボーンが安定している上に、日本で唯一無二のコンクリート修復工法を保有し、お城や歴史的建造物の修復も可能です。 ■再アルカリ化工法の施工実績: 旧綜通横浜ビル、大阪城、旧横浜商工奨励館、富山市民族資料館、松重閘門、東京中央郵便局など、歴史的建築物の再アルカリ化を施工しております。 変更の範囲:会社の定める業務
◎長期出張なし・残業月10h程度!プライム上場・オリエンタル白石株式会社と業界総合化学メーカーデンカ株式会社のグループ企業! ◎日本唯一の工法を所有!コンクリート修復のパイオニアとして揺るがない地位を築いています!大阪城の補修工事も弊社が行っています。 ◎職人からのキャリアチェンジ歓迎!資格取得支援制度が充実! ◎退職金制度あり。プライム上場企業のグループであるからこそ福利厚生が充実! ■ミッション: 橋梁やトンネル、道路等、建築土木各コンクリート種補修工事の施工管理をしていただきます。大手ゼネコン、JRや私鉄、NTTやNEXCOからの受注等、幅広い案件がございます。 ■職務詳細 ・現地視察・調査 ・見積作業 ・元請との打ち合わせ ・施工を行う協力会社手配・打ち合わせ ・補修計画立案 ・資材の発注、車両・宿泊場所等の手配 ・現場の施工管理 ・提出書類・報告書等の作成・事務処理 ■働き方 残業:月10h程度(受注案件量をコントロールし、業務量をコントロールしております) 担当エリア:9割が中部エリアですが、一部滋賀県や長野県の案件もあります。 出張頻度:月3,4回程度 出張期間:1週間以内がほとんどですが、最長2週間程度です。 工期:1〜2週間程度。1,2日で終わるものもあります。 転勤:なし 夜勤:年1,2回あるかどうかで、年0回の可能性もあります。(夜勤手当支給) ■資格取得支援 資格取得にまつわる費用は全額会社で負担いたします! ・土木施工管理技士 ・技術士 ・建築施工管理技士 ・コンクリート診断士 ■魅力:プライム上場会社のグループ企業であるため、バックボーンが安定している上に、日本で唯一無二のコンクリート修復工法を保有し、お城や歴史的建造物の修復も可能です。 ■再アルカリ化工法の施工実績: 旧綜通横浜ビル、大阪城、旧横浜商工奨励館、富山市民族資料館、松重閘門、東京中央郵便局など、歴史的建築物の再アルカリ化を施工しております。 変更の範囲:会社の定める業務
〜大手顧客のWeb制作実績多数/フラットな組織/年休120日以上〜 ■募集背景: クーシーはグローバル展開など新たな挑戦に立ち向かっている最中ですが、会社はまだまだ改善の途中です。 業務の仕組み化、組織力の強化、お互いを評価し合う仕組み、海外チームも含めた人材育成など課題は山積みです。わたしたちは、最高のクリエーティブを創り出せる「組織」を創ろうと模索し続けています。モノづくりのプロとして経験を積むのはもちろん、希少な経験「会社を創る」ことに共に挑戦する仲間を募集しています。 ■業務内容: 『スタディサプリ』や『ラクスル』等のWebサービスの立ち上げや、『パーソルホールディングス』『freee』等の大手企業コーポレートサイトのリニューアルなど、様々なプロジェクトのディレクションを担っていただきます。 ディレクターとしてのミッションは、お客様の事業成功や課題解決の実現です。デザイナーやエンジニア、プロデューサー、営業、Webマーケターなど様々な関係者と協働して、当社の強みでもある高い制作品質を追求し、プロジェクトの成功を目指してください。 <具体的には> ◇新規・既存顧客の要望やビジネス課題をヒアリング ◇要件定義・情報設計・企画等の立案、見積もり作成とクライアントへのご提案 ◇ワイヤーフレームやスケジュールの作成 ◇制作ディレクション、進行・予算等のプロジェクト管理 ■プロジェクト事例: 日本郵便:コーポレートサイト 高島屋:公式オンラインストア freee株式会社:コーポレートサイト/採用サイト 株式会社ツムラ:「ツムラ漢方記念館」プロモーションサイト PLUS:「Plus Design X」プロモーションサイト ■当社について: 私たちは、Web制作会社として25年間に渡り、日本を代表するWebサービス、コーポレートサイト、Webメディアなど、多くのサイトを手掛けてきました。UIUXデザイン、システム開発のサイト設計開発だけでなく、ブランディング、SEO対策支援や広告運用代行・サイト運用代行などさらに拡大し、Webに関わるビジネスにおいて、様々なニーズに応えた結果、包括的なサポートを行う企業へと進化し続けてまいりました。2024年からはイギリス、ミャンマーに置く拠点と連携し、グローバルに展開を拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ラストワンマイル・パートナーズ
東京都中央区日本橋富沢町
400万円~549万円
自動車(インポーター・販売) 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他個人営業
★2007年の創業から、2024年には全国14企業52拠点1,000名越えで700億円を売り上げるD&Dグループ! ★社会貢献性◎サスティナブルな社会を目指してEV普及促進・インフラの整備、「豊かなカーライフ」の提供、海外進出など、未来を見据えた新規事業に取り組んでいます。 ★挑戦できる環境◎仕事にやりがいを見出し、果敢に挑戦していく姿を全力で応援します。新規事業の立案/展開に挑戦することも可能です。 ↓実際に社員が立案しローンチとなった事業↓ https://ddl-lavida.com/ ■業務概要: 大手ECサービスの宅配の請負業務をはじめ、大手物流会社の宅配・企業配、フリーペーパー配送、フードデリバリーなどを40名以上の業務委託ドライバーと協力して手掛けていきます。 ご入社後、先輩社員と同行しながら既存営業に慣れていただく予定です。 ■具体的な仕事内容: ◇荷物を配送する企業や運送会社の開拓(飛び込み営業なし) ◇同業の協力会社の開拓(顧客からの紹介が多め) ◇新規配送業務に対するトライアル稼働 ◇ドライバーへ配送業務の割り当て ◇既存ドライバーのサポート、環境整備 等 ■1日のスケジュール例: 09:30…出社、メール・スケジュール・稼働ドライバーから連絡確認など 10:00…外出(営業訪問) 12:00…帰社、事務処理など 13:00…ランチ休憩 14:00…応募ドライバーとWEB面談 15:00…応募ドライバーの業務先への配車(割り当て)確認、書類手配など 17:00…稼動ドライバーの連絡対応、獲得案件の報告、営業日報作成 18:30…退社 ■魅力: ・社会インフラを支える物流業界の営業職にチャレンジすることができます。 ・14社で構成されるD&Dグループの安定した事業基盤を活かしつつ、 スタートアップ企業のスピード感もあるため、双方の良さを享受しながら、仕事に取り組めることが魅力です。 ■当社について 自動車に関わる上流から下流まで展開するD&Dグループの一員として、自動車の販売・リース事業、運送事業などを展開しています。 □主要取引先: 日本郵便株式会社、ヤマト運輸株式会社、佐川急便株式会社等 変更の範囲:当社業務全般
800万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告・メディア法人営業(新規中心) 営業企画
〜組織を創る営業責任者/提案が形になる環境/戦略設計からチーム牽引まで担える裁量〜 ■業務内容: 『スタディサプリ』『ラクスル』『freee』『パーソルホールディングス』など、大手企業のWeb制作を手がける当社にて、営業組織の本格的な立ち上げを担っていただきます。代表直下で、営業戦略の設計から実行、部門マネジメントまでをお任せするポジションです。 単なる営業活動にとどまらず、提案内容の設計、プロジェクトの進行、改善提案まで一貫して関与できる“プロデューサー型”の営業スタイルが特徴。社内のデザイナー・エンジニアと連携しながら、自分の提案が実際のWebサイトとして形になる過程を体感できます。 提案内容はテンプレートではなく、UI/UX設計、SEO対策、システム開発、ブランディングなど、幅広いソリューションを自由に組み合わせて提案可能。営業責任者として、戦略性と創造性の両面を発揮できる環境です。 <具体的には> ◇クライアントのニーズを汲み取り、売上・利益最大化に向けた戦略立案・提案 ◇プロジェクト全体の見積もり作成と提案 ◇営業部門の戦略設計・実行、メンバー管理、売上・コスト管理 ■配属部署情報: アカウントプランニング部:計4名(20代:男性1名、30代:男性1名、40代:男性2名) Web制作のニーズをいただいた顧客への提案から成約にコミットする部署です。 ■募集背景: これまで代表自ら営業活動に参加してきましたが、今後の売上倍増に向けて営業部門の強化が急務。営業戦略の立案・実行を担うスペシャリストとして、組織を牽引いただける方を求めています。 ■採用する方に求めるミッション: 営業戦略の立案・実行を通じて、売上向上にコミット。プレイングマネージャーとして、個別メンバーの管理ではなく、部門全体の運営・成長を担っていただきます。 ■プロジェクト事例: 日本郵便:コーポレートサイト 高島屋:公式オンラインストア freee株式会社:コーポレートサイト/採用サイト 株式会社ツムラ:「ツムラ漢方記念館」プロモーションサイト 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜提案が形になる営業/直取引で課題解決に深く関与/プロジェクト全体をリードできる裁量〜 ■業務内容: ◇『スタディサプリ』『ラクスル』などのWebサービス立ち上げや、『パーソルホールディングス』『freee』など大手企業のWeb制作を手がける当社にて、インバウンド中心の案件に対し、企画・提案からクロージングまで一貫してご担当いただきます。 <具体的には> ◇新規クライアントへの企画・提案、開拓 ◇クライアントとの継続的なリレーション構築 ◇ニーズに応じた戦略立案・提案 ◇売上管理(コストマネジメント) ◇プロジェクト全体の見積もり作成と提案 ■配属部署情報: アカウントプラニング部:計3名(20代:男性1名、30代:男性1名、40代:男性1名) Web制作のニーズをいただいた顧客への提案から成約にコミットする少数精鋭のチームです。 ■この仕事の魅力: 営業職でありながら、プロジェクト全体に深く関与できる“プロデューサー型”のポジションです。提案内容はテンプレートではなく、UI/UX、SEO、システム開発など多様なソリューションを自由に組み合わせて設計可能。 社内のデザイナー・エンジニアと連携しながら、自分の提案が実際のWebサイトとして形になる過程を間近で体感できます。 また、代理店を介さず意思決定者と直接やり取りする直取引が多く、課題解決の深さやスピード感も魅力。 ローンチ後もKPI設計や改善提案を通じて顧客と長期的に伴走し、継続的な価値提供が可能です。 裁量が大きく、スケジュール設計やプロジェクト推進も自ら主導できるため、責任と達成感をダイレクトに感じられる環境です。 ■プロジェクト事例: 日本郵便:コーポレートサイト 高島屋:公式オンラインストア freee株式会社:コーポレートサイト/採用サイト 株式会社ツムラ:「ツムラ漢方記念館」プロモーションサイト ■当社について: Web制作会社として25年以上の実績を持ち、UIUX設計、システム開発、SEO、広告運用など幅広い領域で包括的なWeb支援を展開。現在は海外拠点とも連携し、グローバル展開を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜提案が形になる営業/地方から大手企業の課題解決に挑む/チームを牽引する裁量と責任〜 ■業務内容: 『スタディサプリ』『ラクスル』『freee』『パーソルホールディングス』など、大手企業のWeb制作を手がける当社にて、インバウンド中心の案件に対し、企画・提案からクロージングまで一貫してご担当いただきます。 本ポジションでは、岩手研究室の組織運営にも積極的に関与し、チームを牽引していただくことを期待しています。営業としての提案力に加え、メンバーの成長支援や働きやすい環境づくりにも力を発揮していただきます。 ■業務詳細: ◇新規クライアントへの企画・提案、開拓 ◇クライアントとの継続的なリレーション構築 ◇ニーズに応じた戦略立案・提案 ◇売上管理(コストマネジメント) ◇プロジェクト全体の見積もり作成と提案 ■このポジションの特徴: 営業職でありながら、制作進行や改善提案まで関与できる“プロデューサー型”のポジションです。社内のデザイナー・エンジニアと連携しながら、自分の提案が実際のWebサイトとして形になる過程を体感できます。 提案内容はテンプレートではなく、UI/UX設計、SEO対策、システム開発、ブランディングなど、幅広いソリューションを自由に組み合わせて設計可能。顧客の課題に応じて、ゼロベースで最適な提案を構築できる創造性の高い仕事です。 岩手研究室では、東京本社と連携しながら、地方にいながら全国規模の案件に挑戦できる環境が整っています。少数精鋭のチームで、裁量を持ってプロジェクトを推進できるのも魅力。チームの中心として、組織づくりにも関われるやりがいのあるポジションです。 ■プロジェクト事例: 日本郵便:コーポレートサイト 高島屋:公式オンラインストア freee株式会社:コーポレートサイト/採用サイト 株式会社ツムラ:「ツムラ漢方記念館」プロモーションサイト PLUS:「Plus Design X」プロモーションサイト SUUMO:Webサービスサイト ラクスル:Webサービスサイト、CI 岩手銀行:コーポレートサイト・アプリ ※IWATE ADC Competition&Award受賞 ◇制作実績:https://coosy.co.jp/work/ 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ