【大手町/総合職】人事(リーダー候補)※日本郵政グループの総合ディベロッパー/年休125日/土日祝休日本郵政不動産株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜日本郵政株式会社100%子会社/日本郵政という大手バックボーンを活かした総合ディベロッパー/グループ以外での不動産投資も積極的!/年休125日(土日祝休み)〜 ■業務概要: 日本郵政グループの戦略子会社として、業務の拡大、人員の増強を進めています。人事部の強化が採用の背景です。まずはこれまでのご経験を活かした業務を担当していただき、その後は幅広く人事業務全般を経験していただきたいと考えています。近い将来、人事部をけん引できるようなリーダー候補を募集します。 <業務内容> 人事企画・運用実務 └人事制度の見直し・運用、規定改定、労務管理、人事異動等、採用、人材育成 等 ※これまでの経験に応じて、担当していただく業務を決定します。 ■組織構成: 現在9名体制となっております。 ■当社について: 2018年4月。日本郵政グループにおける不動産事業を担う会社として、当社は設立されました。日本郵政とそのグループ各社では、都心部・地方都市部で郵便局跡地など 数多くの不動産を所有。そうした優良資産を活用した不動産開発が特徴で、現在は東京、横浜、大阪、京都、名古屋などで大規模な開発プロジェクトが進行中です。 変更の範囲:当社業務全般
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町2-3-1 大手町プレイス ウエストタワー24F 勤務地最寄駅:大手町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本社及び大阪(大阪運営室)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜951万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):363,550円〜583,435円 <月給> 363,550円〜583,435円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回支給(前年度実績4.3ヵ月) ■昇給年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業月22.5時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏期3日 年末年始6日 その他(特別休暇、病気休暇、育児、介護) 有給休暇 入社半年経過時点10日、入社日に応じて最大15日付与
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規程に基づき支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:退職金制度とは別にDC(確定拠出年金)もあります。 <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 階層別教育あり 資格取得支援制度あり <その他補足> 扶養手当、調整手当、夜勤手当 等 寮・社宅:無 住宅手当:有 ■日本郵政グループ福利厚生サービス「Letter for Benefit」加入 ベネフィット・ステーションの各種サービスが受けられます。 ■退職一時金とは別にDC(確定拠出年金)加入
選考について
対象となる方
■応募要件: 人事制度企画(異動・評価など)のご経験5年以上
会社概要
会社名
日本郵政不動産株式会社
所在地
東京都千代田区大手町2-3-1 大手町プレイス ウエストタワー24F
事業内容
■事業内容:不動産の取得、所有、賃貸借、開発及び管理
従業員数
167名
資本金
1,500百万円
平均年齢
41歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【大手町/総合職】人事(リーダー候補)※日本郵政グループの総合ディベロッパー/年休125日/土日祝休
日本郵政不動産株式会社