2302 件
株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)
東京都千代田区富士見
-
800万円~1000万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
学歴不問
【東証プライム/セキュリティ・ネットワークからシステムインテグレーションまで、多様な顧客ニーズに対応できる優良企業/自社クラウドブランド「IIJGIO」/仕事と子育ての両立サポート/リモートワークとオフィスのハイブリッド型/有給取得しやすく働く環境◎】 ◆セキュリティ分析業務、ビッグデータ解析によるインテリジェンス生成等をお任せ! ◆セキュリティアナリストを目指したい方・SOCでのアナリティクス業務経験がある方歓迎! ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 シニアアナリストとしてセキュリティ分析業務、ビッグデータ解析によるインテリジェンス生成等をお任せいたします。また、マネジメントクラスとして各PJTを主体的に牽引いただくことを期待しています。 <想定業務> ・セキュリティ分析の実施、分析ルールの作成 ・マルウェア解析、フォレンジックスの実施 ・ビッグデータ解析によるレピュテーションデータ作成 ・セキュリティレポート/ホワイトペーパーの作成 ■ポジションの魅力 ◎日本のインターネットインフラストラクチャをセキュアに維持する仕事です ◎個別インシデント対応からインテリジェンス生成まで幅広いキャリアアップが可能です ◎IIJは、セキュリティ分野の他にISP事業、SI事業、クラウド事業を展開しており、培った運用エンジニア技術・セキュリティ技術を他分野でも貢献できるフィールドがあります。 ◎様々なキャリアステップを歩める可能性があるのが、IIJで働く魅力です。 ■組織と社風 社員は自身の会社が、日本のインターネットをリードしてきたという誇りをもって仕事に取り組んでいます。離職率は非常に低く数%です。社員数2,500名以上の規模ではありますが、組織に縛られることはなく、フラットでスピーディーなベンチャースピリッツに溢れた社風です。一例として、現場の声に敏感に反応し、アイデアを積極的に吸い上げ、年齢に関係なくよい提案であれば即実行されます。 ■働き方 全社平均残業時間は20〜30H程度となります。育児支援制度も整えており、男性の育児休暇取得実績もございます。 変更の範囲:本文参照
株式会社メイテック
東京都台東区上野
上野駅
500万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜上場企業及び優良中堅企業約1,300社と取引あり◎/研修費用は売上の8%を投資/研修制度充実◎〜 ■業務内容: ビッグデータ(車両走行データなど)の抽出や分析業務に携わっていただきます。道路の勾配など身近なものを分析対象としている為、興味を持ちながら対応頂くことが可能です。 ■チーム構成: 2〜5名(内当社メンバー1〜2名)で構成されています。 ■魅力ポイント: ビッグデータ分析に携わることができる為、今後データ分析以外に機会学習関連の業務にも挑戦いただくことが可能です。 ■当社について: 人材派遣の中でもエンジニア派遣に特化したビジネスを展開しています。主に自動車や産業用機器、半導体、情報通信機器などのさまざまなモノづくりを行う企業に、エンジニアの高度な技術力を提供しています。 【事業詳細】 特に得意としている領域は、設計開発〜評価試験までの製品開発におけるミドルレンジと言われる領域を強みとしております。近年はAIやIoTなどの技術革新が進んでおり、社会におけるエンジニア人材の重要性がドンドン加速しており、当社は各顧客企業の戦略の重要な役割を担っています。 【充実した教育・研修】 長年にわたって構築してきた教育・研修体制も当社のエンジニアが常にお客様のニーズに応えられる理由の一つです。エンジニアはメイテックグループの充実した研修設備や最新機材を活用し、継続的に技術力を向上させています。研修では現役エンジニアが講師を務め、市場ニーズにマッチする実用性の高いスキル・知識を教育。現場でいち早く戦力となる人材を育成しています。さらに徹底した人間力研修によってコミュニケーション力や業務推進力といった人間力の向上にも取り組むことで、現場のチーム力アップに貢献します。 変更の範囲:当社の定める業務内容、詳細は就業条件明示書に記載
TRUSTART株式会社
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
700万円~999万円
ITコンサルティング その他, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■職務概要 ・プロダクトオーナーシップを持ち、ビジネスサイドや開発チームと連携しながらプロダクトの成長を牽引していただきます。 ・課題に対する仮説の定義付け、開発チームと仕様の検討、リリース後の効果検証など、一連のプロダクトグロースにおいてPDCAサイクルを推進していただきます。 ■具体的な業務例 ・事業計画達成に向けたプロダクトグロースに関する業務全般 ・ビジネスサイドと協働し、顧客ニーズを満たす機能ディスカバリー ・事業計画達成に向けた業務推進 など ※これまでのご経験や得意分野に基づき、業務範囲は相談の上確定させていただきます。 ■募集背景 現在、自社プロダクト『R.E.DATA Plus』のエンジニアチームのマネジメントは兼任でおこなわれており、専任のプロダクトマネジャーが不在の状況です。 目先の開発は進行できていますが、ロードマップの策定やビジョンのすり合わせなど、長期的視点での推進が必要なフェーズを迎えています。 上記の業務は現在の現在の担当者が遂行しますので、本ポジションの方にはプロダクトマネジャーとして、設定された開発ロードマップを進めていただきたいと考えております。 ■開発環境・ツール: ・言語:Python/TypeScript ・フレームワーク:Django/React ・データベース:Aurora ・ソースコード管理:GitHub ・インフラ:Fargate/RDS/App Runner/Simple Storage Service/Cloud Watch/Event Bridge/Lambda/CDK ・その他ツール:Slack/Notion/Launch/Darkly/Miro/Figma/Canva/Sentry/Docker/MetaBase/BigQuery ■働く環境: ・MacBook(ご希望のスペックに合わせて支給いたします) ・業務関連書籍の購入支援(会社で購入します) ・スタートアップで全社的に横断したコミュニケーション重視するため原則出社としていますが、組織風土が醸成されてきたら今後リモートワークを全社的に導入予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エルテス
東京都千代田区霞が関霞が関ビル(6階)
600万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) リスクコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【東証グロース上場/大手食品メーカーや化粧品メーカーなど1000社以上の導入実績/安定性×スピード感】 ■業務内容: テックリードとして、開発チームの技術面での牽引と各サービスの開発マネジメントをおまかせします。 ・自社システムの改修・改善業務、運用業務 ・サービスの開発マネジメント、開発品質や生産性の向上 ・定期的な負債解消の仕組み化 ■サービス: ・WEBリスクモニタリング:企業ブランドに悪影響を及ぼしかねないSNSのリスク投稿の検知とその後の沈静化に向けたコンサルティングサービス ・内部脅威検知:様々なログデータから「ヒト」の行動を解析し、企業内部で発生する情報漏えいや不正行為等のインシデントリスクを検知するサービス ■魅力: ・自社サービスだからこそ、プロダクトのサービス企画・設計の段階から携わって頂く事が可能です ・ゆくゆくは市場分析やマーケティング、メンバー/組織マネジメント等、ご本人のキャリア志向に応じて、経験や知見の領域・成長余地を拡大していくことも期待しています ・AIを活用したサービス開発に力を入れているため、AI関連の経験・知見を身に着ける機会は多いです ・技術先行でサービス化することも多々あるため、技術アプローチからの企画も歓迎しています ■環境: ・言語:JavaScript, Python, PHP ・インフラ環境:AWS, Azure, GCP ・サーバ:Linux, Windows ・DB:MySQL ・開発環境:Docker, GitHub(リポジトリ), Backlog ・ライブラリ/フレームワーク:Laravel、Django、等 ・PJ単位:2〜10人、外部開発ベンダへ一部委託 ・開発メンバ:社内エンジニア4人、常駐ベンダエンジニア10人程度 ■当社について: 当社はデジタルリスク領域において、一気通貫でソリューションを展開しています。ツール、アウトソースで販売している企業が多い中、デジタルリスクに事業として特化しているのは当社だけであり、競合優位性を誇っています。インターネットやSNSが普及し、情報漏えいやネット炎上などのデジタルリスクが生じることも多くなっています。ニーズが高まる領域に対し、デジタルリスク対策の先駆者としてイノベーションを生み出します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
700万円~1000万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・エンジニアリング
◆◇地方銀行の発展における次世代ソリューションの開発/東証プライム上場/創業以来増収を続けるグローバルITベンダー◆◇ ■職務内容: ビッグデータを活用し金融機関のマーケティング戦略を支援するための情報系基盤の次世代の検討から開発までを行います。データ解析や統計分析、解析結果の可視化などを行うことができるパッケージソフトを効果的に活用するための各種開発や、クラウド基盤の導入効果検証や開発、それらのマネジメント等を行います。ニューノーマル時代に対応しており、拠点とリモートを併用しての業務推進が可能です。 ■出張有無・頻度: 担当顧客次第であるが、多い場合は月1〜2回国内出張(全国)あり。 ■職務の魅力: ・当該領域は金融機関のユーザ部門に最先端の技術活用を強みに入り込み、顧客業務の現状を把握し、改善提案から実施効果の把握までを一貫して経験できるところが魅力です。お客様のデータドリブン経営に向けたビッグデータ基盤の整備、データ利活用といった業務変革に直結する開発は貢献度が高い職務です。 ・営業開発一体体制でプロジェクトに取り組める点が魅力です。 ■組織情報: 第二金融事業本部は地方銀行、信金、信組、JA等様々な金融機関の基幹系共同システムを軸にビジネス展開し、既に大きなシェアを獲得している。 我々オファリング推進室は、この顧客基盤を強みとして、データ連携基盤、マーケティング、オムニチャネル、AI導入、AMLリスク分析等、データ活用をキーワードに様々なソリューションのオファリングをミッションとする組織であり、対象顧客はメガバンクから地方銀行まで多岐に渡る。 銀行向けの戦略的ITソリューションの新規企画、提案、拡販活動を行っており、ビジネス拡大を支えるマネジメント・開発人材を確保したいと考えております。 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
NECソリューションイノベータ株式会社
神奈川県川崎市中原区下沼部
向河原駅
650万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【業務内容】 自動車メーカーのビッグデータ基盤開発・運用およびデータ利活用システムの開発・運用を担当頂きます。 【想定プロジェクト】 ・クラウド上でデータレイク、DWH、データマートを構築し利用に向けて適切なデータ配置を考え、システム化します。 ・顧客社内・社外のデータ活用ニーズに対応するべく効率的なデータ利用についても同様にシステム化を進めます。 【プロジェクト人数】 50名 【開発環境】 使用言語:Java, Python 使用環境:AWS 一部 GCP AWSの主要なサービスとしてはS3, ECS, Redshift, Kinesis など 【コード品質のための取り組み】 静的コード解析ツール 【開発手法】 アジャイル 【情報共有のツール】 Teams Redmine asana JIRA confluence 【本ポジションの魅力】 まだ世界的にも少ない事例を自分自身の考えを持って推進していくことができます。 【入社後のキャリアパス】 入社後から領域内の特定プロジェクトに参加いただき、現場の仕事を経験しながら全体理解をしていただきます。 入社1年程度(スキルなどによる)を目途に領域内の特定プロジェクトのリーダーとして推進いただき、その後、対応いただくプロジェクトを拡大してデータ利活用全体に精通していっていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SUBARU
東京都
550万円~900万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), 研究開発(R&D)エンジニア
【必須要件】 下記いずれかの経験をお持ちの方 ・機械学習、ビッグデータ解析に関する実務経験、あるいは類似の経験をお持ちの方。 ・バッテリーシステムや電動車両の開発経験、またはその基礎知識を有する方。 【歓迎要件】 ・チームをまとめ、方向性を示しながらプロジェクトを成功に導いた経験がある方。
【職務内容】 ビッグデータを活用/解析した次世代電動車・電池開発における価値創造をお任せします。 <具体的には> 1.ビッグデータを用いた次世代電動車の価値提案 ・電動車両のバッテリーデータを基に、解決すべき課題や実現したい価値を明確化。 ・データを活用して得られる成果や目指すゴールを定義し、計画を策定。 2.電動車両向けバッテリーのデータ収集システム設計・運用 ・必要なデータ種別や収集方法、解析の方向性を計画・設計。 ・各種ECU(電子制御ユニット)との仕様調整。 3.解析モデルの開発・実装 ・機械学習やビッグデータ分析手法を用いた解析モデルの企画・開発・実装。 ・必要に応じて外部ベンダーやIT企業との連携による技術支援を調整。 【使用ツール】 ・プログラム Visual Studio Code,MATLAB/Simulink,Python,C ・その他 Office,Confluence,JIRA 【このポジションの魅力】 次世代電動車両における価値創造を目指したビッグデータ活用戦略に一貫して携われるポジションです。 SUBARU独自の技術を基盤に、データを活用した新たな付加価値の創出をリードする役割を担います。 また、バッテリー開発の中核を担いながら、社内外の幅広い連携を通じて技術・ビジネス両面でのスキルを高めることが可能です。加えて、自らのアイデアが革新的な商品価値や新しいビジネスモデルとして具現化する達成感を味わうことができます。
株式会社大塚商会
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
550万円~1000万円
システムインテグレータ 複写機・プリンタ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・エンジニアリング
<最終学歴>大学院、大学卒以上
~売上1兆円を超える国内最大級の独立系SIでシステム構築に携われる~ ●平均年収992万円(役員を除く)のため年収アップが見込める ●内製化を進めているため企画、開発、運用など全工程に直接関与できる ●残業約10~25h/リモート・フレックス/所定労働7.5hと働きやすさも充実 ■業務内容 同社マーケティング部門が施策立案に活用するデータの基盤を新たに構築します。 売上1兆円を超える企業の本部にて、今後の軸となるシステムの構築に携わることができます。 少数の場合は2~3名、多い場合は5~6名と連携して業務を進めます。 社内のデータ分析者及びデータ活用者と業務を進めて頂きます。 ・dbt、SQL、Pythonなどを用いた、様々な分析目的に合わせたデータパイプライン処理の設計開発と運用 ■業務詳細 ・databricks上での当社の多様なビッグデータに関するデータパイプライン設計、開発、運用 ・dbt、SQL、Pythonなどを用いた、様々な分析目的に合わせたデータパイプライン処理の設計開発と運用 ・当社内の様々なDXプロジェクトに活用するためのデータマート設計と開発 ・BIツールの選定と導入 <誰に対して仕事をするのか> 当社内のデータ分析者、データ活用者 配属先のMM戦略推進部 MMオペレーション課は、課員は20名いますが、 データ基盤構築に関与しいてるメンバーは3名です。 ■業務のやりがい ・弊社のマーケティング部門が施策立案に活用するデータの基盤を新たに構築します。 ・databricks、dbtといった最新技術を活用することによる技術面での成長と経験取得 ・自然言語のデータ加工処理で必要なM/L、LLMの活用による技術面での成長と経験取得 ・多様なビッグデータの加工設計を経験することによるデータ加工における技術面での成長と経験 ・SQL、Pythonコーディングスキル、多様なビッグデータを利活用するためのデータマート設計スキルなどが身につく ■働きやすさ ・平均残業は約10~25h、出社は週1回のため残り週4日はリモート可能です。無駄な残業はせず、時間内に仕事を終わらせるというのが課の方針です。 ・業界平均離職率が11%の中で同社は約4%と低いため長期就業しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
NTTドコモソリューションズ株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
550万円~899万円
システムインテグレータ, データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
□■経験を活かしキャリアアップへ!新ドコモグループで売上高約2,000億円規模の大企業/マネジメント・エキスパートのキャリアパス/有給取得率ほぼ100%、夏季・年末年始・創立記念休暇あり/長期就業◎■□ ■業務概要 ドコモのマーケティングソリューション領域の進化に向けて、ドコモが保有する1億の会員や位置情報データ、さらにクライアント企業が持つ購買データなどを掛け合わせたプロダクト創出、開発、運営業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務 NTTドコモの各ビジネス組織又はNTTドコモのクライアント企業に対するデータ活用支援、プロダクト創出 ・ドコモデータを活用したクライアント(小売・流通・メーカーなど)の課題抽出 ・課題を解決するための広告・販促プランニングに必要なデータの活用 ・IDPOSなどのデータ自体の獲得支援 ・適切な管理手法の設計、データマート構築 ・プロダクト開発支援 ■当社の特徴 当社は1997年に、NTTのソフトウェア開発部門が分社化したNTTグループ主要8社のうちの1社で、NTTグループのシステム・技術の中核を担う企業です。特にNTT東西の基幹システムはほぼ担っているなど、NTTデータが総合商社であるなら、NTTコムウェアは専門商社のような立ち位置でより技術特化であり、直営で要件定義まで行っています。 ■働き方 全社平均残業月20時間、平均勤続年数24.5年…残業時間はプロジェクトの進捗により増減します。フレックス制度や水、金曜日にノー残業デーを実施している部署もあります。 ■別枠の応募条件に加え下記のようなご経験を歓迎します。 ・Pythonなどのプログラミング言語の実務経験 ・クラウドコンピューティング(AWS、Azure、GCP)を活用した分析経験 ・デジタルマーケティング業務(WEB広告運用、解析タグ実装等)の経験 <リーダクラスポジション> ・PMもしくはPLとしての業務経験 ・自組織またはユーザ企業向けのソリューション提案経験 変更の範囲:本文参照
株式会社トヨタマップマスター
愛知県名古屋市中村区平池町グローバルゲート(13階)
450万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 研究開発(R&D)エンジニア
【SE経験を活かして研究開発の最前線へ!】 ◎トヨタグループの一員として、車の安全運転支援・自動運転技術の開発をリード ◎ビッグデータ・AI・機械学習など、最先端の技術領域にチャレンジ ◎ゼロからの開発に携わり、自ら考え生み出す楽しさを実感 ◎リモート・フレックス対応/残業少なめ(10~20h)でワークライフバランスも充実 ■業務概要: 地図データベースを扱う同社のCANデータ活用室にて車の走行データを活用した研究・開発を担当。新しい道路の検出や交通規制を推定するロジックやツールを開発し、「地図づくりの効率化」の役割を果たします。 ■このポジションの魅力: ・最先端技術を駆使し、クルマ社会の未来をつくるダイナミックなプロジェクトに関われる! ・「正解のない」先行開発に携わり、自由度の高い環境で自らのアイデアを形にできる! ・ビッグデータ、クラウドサービスなど、トレンド技術に触れながら成長できる!" ■入社後の流れ/キャリアパス: まずは1か月の教育期間で当社のシステムやデータの基礎を学び、その後、OJTを通じて実践的な開発を担当。将来的にはプロジェクトリーダーとして活躍する道も! 最先端技術に挑戦したいエンジニアの皆さん、新しい時代の「地図づくり」を一緒に進化させませんか? ■働き方: 在宅勤務制度有、フレックス、有休のとりやすさ◎等、働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTドコモ
550万円~999万円
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
〜月平均残業20h/フルフレックス〜 ■職務内容: ・モダンデータスタックの考え方に基づいた、柔軟でスピード感のあるデータ活用関連システムを提供するための基盤機能の継続進化、維持運用のプロジェクト推進 ・社内組織、グループ会社におけるデータ活用推進組織と連携し、各種基盤とのシステム連携推進等による全社データ活用ビジネスの推進支援 ・データ利用者や運用者(社内外)含めた、データ活用促進/効率化に向けたヒアリング、改善検討/立案、構築、提供 ・上記達成に向けたチームリーダーとしてのメンバーおよび協力会社のマネジメント ■職務の魅力: ・NTTドコモの膨大かつ多種多様なデータを一元的に蓄積し、社員をはじめデータ利用者に可視化や分析機能を提供するという他では類を見ない規模でのデータ活用のシステムに携わることができます。 ・実際のデータ活用のユースケースや利用者と触れ合うことで、テクニカル面だけでなく、データのビジネス活用といった知識も習得できます。 ・データを中心に社内外の多くの方との連携があり、コミュニケーションやマネジメント、などさまざなビジネススキルを身に着けることができます。 ■配属先組織の人員構成: 担当課長1名、メンバー6名(そのほか協力社員8名) ◇上記の内、キャリア採用メンバーの人数 担当課長0名、メンバー2名 ■当社の想い: <メッセージ> 国内でも最大規模のビッグデータを活用するシステム基盤をパブリッククラウドを中心に整備していく、非常にチャレンジングなポストとなります。データ活用のツールも多種多様なものを使うことで、お客さまの期待を上回る新たな価値を提供していくことに寄与していく志を持った方のご応募をお待ちしております。 <働く環境> ・技術的なスキルだけなく、ビジネスに関するスキルも身に着けるチャンスがある環境となります。(資格取得奨励金、外部イベント参加支援など制度も充実) ・フレックス制度(コアタイムレス)により柔軟に働くことができる環境となります。 ・オンラインツールを活用したコミュニケーションによりチーム全員が在宅勤務でも稼働できる体制が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社unerry
東京都港区虎ノ門神谷町トラストタワー(23階)
600万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 営業企画 事業企画・新規事業開発
【日本最大級の位置情報IoTプラットフォームを運営/位置情報×人流データを掛け合わせたビッグデータ解析に強み/東証グロース上場企業】 人流データによるビッグデータプラットフォームの運営や小売・メーカー・自治体へのデータ分析や広告サービスの提供を行う当社にて、事業開発(DX・OMO・1to1領域)の募集です。 日本最大級の位置情報ビッグデータを基にしたプロダクトを活用し、カスタマイズや新規ソリューション開発を組み合わせるDX・OMO・1to1領域の高度な企業導入、事業開発を担っていただきます。 【業務内容】 ・DX・OMO・1to1領域を通じた事業(リテール・メディア・スマートシティ)戦略の立案・実行、事業数値・予実管理 ・企業導入後のプロジェクト管理・推進 ・マーケティング戦略の立案・実行 【仕事の魅力】 ・将来的に経営参画の可能性が高いポジションです ・大きな裁量をもって事業開発を手掛けることが可能です ・各業界のリーダー企業との案件を手掛けることができます ・コンサルティング会社、広告代理店、小売、商社、ベンチャー、携帯キャリア、PR会社、Web制作会社、ゲーム会社など、多様な人材が集まるチームをリードすることができます 【当社について】〜日本最大級の位置情報IoTプラットフォームを運営/位置情報×人流データを掛け合わせたビッグデータ解析に強み〜 日本最大級の位置情報プラットフォーム「Beacon Bank(ビーコンバンク)」を運営しており、 そこで得られた1次データを活用し、顧客の課題解決に取り組んでいます。 小売・メーカー(食品等)といったリテールマーケットに強みがあるほか、 今後の事業展開として自治体や海外政府と協力し、スマートシティ構想にも取り組んでいく方針です。
イオンマーケティング株式会社
東京都千代田区神田錦町
400万円~599万円
その他専門コンサルティング マーケティング・リサーチ, リサーチ・市場調査 データアナリスト・データサイエンティスト
□■イオングループで安定就業/フレックス制度で柔軟な働き方◎/全国4000万人の会員ビッグデータをもつ大手小売グループのデジタルマーケティング企業/残業月平均10時間以下■□ ■概要: ◇当社はイオングループにおけるマーケティング機能会社であり「WAON POINT会員データ」と「ビッグデータによるマーケティング戦略」を基に顧客起点へ向けたソリューションを提供しています。イオングループは300社を超えており、様々な業態のマーケティングへ最上流から携われる非常に稀有な役割です。 ◇グループのさらなる成長をふまえて2024年〜2026年にかけてWAON POINTの導入が複数社決定しており、事業強化に伴う業務拡大のための募集です。 ■業務内容: 当社が保有するID-POSデータ等をもとに、各種分析等のためのデータ集計を行います。また、集計業務スタッフの業務管理、マネジメントもご担当いただきます。 ■具体的には: ◇集計ツールを使用し、集計要件に従ってプログラムを作成・実行(集計要件の設計から行うこともあります) ◇集計結果をファイル等に出力し、適宜整形、分析担当者への連携 ◇集計ノウハウ等の資料化 ◇日々の業務における改善や標準化 ◇集計業務スタッフの業務管理、マネジメント ※集計ツール:主にIBM SPSS Modelerを使用 ■開発環境: ・OS:Windows ・DB:Azure ・ツールやフレームワーク:IBM SPSS Modeler ■ID POSデータとは: 商品が販売された時点の情報に「ID」=顧客IDが紐づいたデータが「ID-POS」と呼ばれます。 顧客IDは買い物客を識別するIDのことで、ポイントカード番号などがこれに該当します。 ■当ポジションの魅力: ◎会員数1億人を超える大量データに携われ、かつ自身の生活に関わりのある身近な領域のデータを扱えるため、やりがいも大きいです。 ◎在宅と出社のハイブリット勤務のため、仕事とプライベートを両立させた働き方を実現することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
楽天ペイメント株式会社
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・アナリスト
◆◇グループとして約1億のビックデータを保有/楽天グループ内の様々な事業とシナジーを見出し事業のグロースを行う/楽天G/住宅手当や無料カフェテリアなど福利厚生充実/リモート週1可◆◇ ■業務内容: ・オフラインの購買データ(SKU含む)や会員IDに紐づく決済データと楽天グループのオンラインデータやテクノロジーを組み合わせ、新たなソリューションを開発。 ・データの可視化だけでなく、将来予測モデルの構築など、データの観点からビジネス上の課題解決や戦略策定をサポート。 ■ミッション: 楽天ポイントカード、楽天Edy、楽天キャッシュ、楽天ペイをはじめとした当社事業の持続的な成長に向け、当社が保有する顧客IDに紐づく購買データ、決済データ、オンラインデータとテクノロジーを組み合わせることで、既存事業への新たなソリューションの開発や新規事業の創出に取り組んでまいります。また、分析システムや予測モデル構築などコンサルティングに必要なデータ環境の整備をはじめ、データやテクノロジーを活用したスタイルの企画・開発・運用を行ってまいります。 ■キャリア開発: データ分析、インサイト、仮説策定からサービスや事業の実現・展開まで幅広く活動するため、表面的ではない実践的な企画実行スキルを養います。 ■メッセージ: 約1億のIDとそれに付随するオンライン・オフラインデータを持つ当社だからこそ創れるソリューションがあるはずです。当社グループにはグローバルなデータ・AI開発拠点もあります。ビッグデータとAIを活用して、顧客価値、パートナー価値、社会貢献に資するサービスを一緒に創っていきましょう。 ■部門紹介/組織構成: 当部署では楽天ペイメントのみならず、楽天グループ内の様々な事業とのシナジーを見出しながら、新たなソリューションやサービスの企画を進めます。顧客を中心に、決済カンパニー戦略とグループ戦略の両方を理解し、ビジネスとデータの両面から、関係者全員にメリットのあるソリューションを考えています。 データサイエンティスト、データアナリスト、事業・サービス企画に携わるメンバーで構成されており、市場に新しいサービスを生み出すマーケットイノベーショングループと、従業員の生産性を高めるツールや環境を作るプロセスイノベーショングループの2つのグループに分かれています。 変更の範囲:会社の定める業務
ICI株式会社
東京都文京区小石川
500万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 医療コンサルティング, データベースエンジニア データサイエンティスト・エンジニアリング
〜医療×ビッグデータで社会貢献性の高い事業を展開/所定労働時間7H/フルフレックス/東証プライム上場企業グループ/副業可〜 医療ビッグデータの収集・加工等をおこなっている当社で、データプラットフォームの構築をお任せします。 ■業務内容 データプラットフォームの開発・運用(AWS環境) データ処理・ETL開発(Python、Shell) SQLによるデータ抽出・加工、DWH(Redshift)を含む性能チューニング DWH(Redshift)を中心としたデータベース設計・運用 サーバーレス処理(Lambdaなど)の開発 ベンダーコントロール(設計レビュー、成果物レビュー、受入テスト実施等) ■開発環境 開発環境:AWS、オンプレミス OS:Linux、Windows DB:Redshift、RDS、PostgreSQL ジョブ管理システム:JS7、Step Functions 開発言語:Shell、Python クラウドサービス:AWS Lambda、AWS Glue、AWS Step Functions、AWS Batch、AWS Fargate、AWS CodeBuild、Amazon Elastic Container Registry(ECR)、Amazon Elastic Container Service(ECS)等 コミュニケーションツール:Microsoft Teams プロジェクト管理:Backlog ソース管理:Git ■魅力 ・「医療ビッグデータ」をどう活用するのかという課題は、まだまだ未成熟な部分が多く、新たなサービスを作れるチャンスがあります。 ・自分の得意分野や興味がある分野にチャレンジしやすい環境です。 ・ビッグデータを高速に処理する技術を実践的に活用できます。 新しいデータベーステクノロジーを積極的に調査/検証し活用に向けた検討を進めます。 ・数年後には、500万のデータ収集を目標にしており、レセプトデータの他、希少性の高い電子カルテデータも取り扱うことができます。 ■キャリアパス システムやデータといったエンジニアとしてのスキルアップや、ゆくゆくは要件定義等の超上流からの経験を積むことでプロジェクトリーダー/プロジェクトマネージャーといったキャリアアップも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JMDC ◆健康で豊かな人生をすべての人に/医療×ビッグデータ◆
東京都港区芝大門
ITコンサルティング 医療コンサルティング, 事業企画・新規事業開発 戦略・経営コンサルタント
医療ビッグデータを活かした新しいビジネスインパクト創出の可能性を製薬会社と議論し、データを活用したソリューション提案・具体化をしていく中で、製薬企業のビジネスパートナーとしてのJMDCのブランディング・ケイパビリティ拡充・事業化をリードして頂きます。 外資戦略コンサル会社で経験を積んだ役員が事業の立ち上げを牽引し、JMDC社内の医師/データサイエンティスト/エンジニア/プロダクトマネージャーなどの専門家とも連携できる環境で、事業の責任者として、事業戦略・計画/顧客開拓/ソリューション提案/メニュー開発/デリバリー責任を担って頂きます。コンサルとしてのスキルを活用しながら、医療ビッグデータやヘルスケア領域で事業を創るという新しい強みを身に付けることができるエキサイティングなポジションです。 ■具体的な業務内容 JMDCの医療ビッグデータ・各種専門家・プロダクト等を活用し、製薬会社の課題を解決するソリューション・事業の創造を牽引します。 顧客の製薬会社を訪問し、マーケティング/ビジネスインテリジェンス/営業企画推進などのビジネス領域を中心に幅広い部門の顧客開拓を推進します。それらに対して、データ活用のコンサルティング提案を行い、プロジェクト獲得とデリバリー管理、そこから得られる示唆を用いた新規事業化まで担います。 <テーマ例> ・機械学習モデルによる潜在患者の早期診断サポート ・データによるPatient Journeyの可視化・疾患理解の深化 ・グループ会社のデータや技術を活用した製薬向け新規事業推進 ・製薬企業内でRWDを最大限活用できる専門組織構築サポート ・他社との連携を通じた新しいヘルスケアデータの収集・活用の企画 ■募集背景 JMDCは、国内最大規模の医療ビッグデータ (健診結果やレセプトなど) をフル活用した製薬企業の事業変革を通じ、医療従事者によるより良い医療の提供と、患者さん含むすべての人たちの健康増進を目指す企業です。 製薬会社での医療ビッグデータの利活用が拡大する中で、当社に対して、マーケティング・営業企画推進・ビジネスインテリジェンスなどの様々な部署からデータを活用した新しい側面からのビジネスインパクトの創出に向けた相談が増加しています。 変更の範囲:会社の定める業務
【日本最大級の位置情報IoTプラットフォームを運営/位置情報×人流データを掛け合わせたビッグデータ解析に強み/東証グロース上場企業】 人流データによるビッグデータプラットフォームの運営や小売・メーカー・自治体へのデータ分析や広告サービスの提供を行う当社にて、事業開発(DX・OMO・1to1領域)の募集です。 日本最大級の位置情報ビッグデータを基にしたプロダクト(※1)を活用したDX・OMO・1to1領域のコンテンツ企画提案、CRM領域の継続的なグロースハックを担っていただきます。 【業務内容】 ・コンテンツ企画提案を通じた事業領域(リテール・メディア・スマートシティ)の案件獲得支援 ・企業導入後のマーケティング戦略やグロースハック戦略の立案・実行グロースハック ・上記を通じた顧客・案件のフラグシップ化と事例創出 【仕事の魅力】 ・日本最大級の位置情報ビッグデータを活用したユニークな企画提案・グロースハックに大きな裁量をもって関わる事ができます ・各業界のリーダー企業との案件を手掛けることができます ・コンサルティング会社、広告代理店、小売、商社、ベンチャー、携帯キャリア、PR会社、Web制作会社、ゲーム会社など、多様な人材が集まるチームをリードすることができます 【当社について】〜日本最大級の位置情報IoTプラットフォームを運営/位置情報×人流データを掛け合わせたビッグデータ解析に強み〜 日本最大級の位置情報プラットフォーム「Beacon Bank(ビーコンバンク)」を運営しており、 そこで得られた1次データを活用し、顧客の課題解決に取り組んでいます。 小売・メーカー(食品等)といったリテールマーケットに強みがあるほか、 今後の事業展開として自治体や海外政府と協力し、スマートシティ構想にも取り組んでいく方針です。
ワークスアイディ株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
400万円~799万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, データベースエンジニア データサイエンティスト・エンジニアリング
〜現在7割のエンジニアがリモートワーク中/幅広いキャリアパスを選択可能〜 ■業務内容: データを通じて企業の課題を解決する、やりがいのある業務をお任せします。お客様のビジネスに深く入り込み、データの力で変革を起こす一員として活躍してください。 ◎データ基盤の構築・整備・調査・設計 企業の膨大なデータをビジネスに活かすための基盤を設計・構築します。 ◎BIツールを用いた設計・開発 Tableau、Power BI、Qlik SenseなどのBIツールを駆使し、データを分かりやすく可視化するダッシュボードやレポートを開発します。 ◎ビッグデータ分析と業務改善支援 課題となる業務の深い分析から、データ収集、抽出、加工、集計、可視化まで一貫して担当します。 発見した特徴やインサイトを業務に活用し、内製化や自動化を通じて効率化を推進します。 ■キャリアパス: BIエンジニアとして経験を積んだ後は、あなたの志向に合わせて幅広いキャリアパスを選択することも可能です。 ◎専門性の深化 データ設計、クレンジング、分析、可視化といったスキルをさらに磨き、より複雑かつ高度なデータプロジェクトを牽引する専門家を目指せます。 ◎マネジメントへの挑戦 プロジェクトリーダー(PL)やプロジェクトマネージャー(PM)として、チームやプロジェクト全体のマネジメントに携わる道もあります。 ◎データサイエンティストへのキャリアチェンジ データ分析で培ったスキルをベースに、機械学習や統計解析などの専門知識を習得し、データサイエンティストとして予測モデル構築やAI開発など、さらに高度なデータ活用領域で活躍することも可能です。私たちのプロジェクトを通じて、データサイエンティストに必要な知見や経験を積む機会も豊富にあります。 ■当社について: 当社は、IT、データサイエンス、アーキテクト思考を結びつけてDX化を推進し、業務プロセスとデータ利活用を最適化します。デジタル経営資源を活用できる人材の採用・教育・課題解決も行います。コンサルタント、エンジニア、PMO、データサイエンティストがチームで対応し、提案から運用・改善までトータルサポートします。企業の「働く」に関する課題を改善し、社員の能力を最大限に引き出します。企業と人の成長に貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
日本システム技術株式会社
大阪府大阪市北区中之島(次のビルを除く)
中之島駅
500万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), データアナリスト・データサイエンティスト 薬剤師・管理薬剤師
〜医療・ヘルスケア×ITで社会貢献性◎/薬剤師の方歓迎/シェア拡大中の自社サービス/年休127日・フレックス・リモートワーク可能・住宅手当ありでWLBも整う〜 ■業務内容: 保健事業において、下記の業務をご担当いただきます。 薬剤師としての知見を活かして、各種案件の遂行をお任せします。 <主な業務内容> (1)医療関連マスタ(データベース)の作成・保守 (2)コールセンターにおける問い合わせ対応のサポート (3)通知物等の商材のチェック (4)分析業務 (5)顧客折衝 ※業務遂行は、経験豊富な社員がサポートいたします。将来的に責任者として業務を担っていただく想定です。 <ヘルスケアDXとデータサイエンスで予防医療を加速させる> DX推進による、保険者業務のスリム化とコスト削減はもちろん、データ分析を切り口とした健康増進のアプローチ等、単なる集計や分析ではなく、データに含まれる「真の価値」を活用するために必要なデータベース環境やノウハウを幅広く提供しています。 ■自社プロダクトについて: ・JMICS「レセプト点検・医療ビッグデータ分析サービス」 (保険者向けに医療費適正化を支援するデータ活用基盤) ・iBss「保険者業務DXプラットフォーム」 (保険組合などの業務効率化や加入者向けサービスを支えるクラウドソリューション) ■やりがい: ・医療ビッグデータの活用とICTの融合による保健事業の改革を行う社会的貢献度の高いビジネスに携わることができます。 ■長期就業に向けた取り組み: <健康経営優良法人認定!国が認めた好環境で定着率95%! > ・各個人のレベルや役割に合わせた「階層別研修」、外部技術研修の受講奨励や、資格取得時の報奨金支給、通信教育受講料の補助など、社員の自己啓発に対する援助も行っています。他に、社員の心の健康を守る「メンタルヘルス研修」など、技術面以外の取り組みにも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ケアネット
医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データアナリスト・データサイエンティスト リサーチ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
子会社である株式会社ヘルスケアコンサルティングへの出向していただき、データサイエンティストとしてご活躍いただきます。2022年1月に会社を始動させたばかりですが、多くの引き合いをいただいており、業務拡大による募集となります。 ■業務内容: HCC社では、現状製薬企業クライアントのお引き合いに応じて、下記の通り幅広い業務を行っております。 ◇市場調査/マーケティング戦略/医療ビックデータ解析によるレポーティング/論文執筆/HTAなど ■業務の特徴: 今回は顧客開拓を行う社長/役員のもとで解析実務や論文執筆実務を担っていただきます。 ※労働集約的なコンサルティングのみならず、ご希望に応じてプロダクト開発などのプロジェクトへの参画も可能です。 ■キャリアパスについて: データサイエンティストとして医療ビックデータや医薬マーケットへの理解や経験をさらに深めていただき、その後はコンサルタントとして自ら顧客を開拓していただくことや、よりアカデミア寄りに学者を目指して研究論文を執筆いただくこともできます。また、プロダクト開発も検討しておりますのでプロジェクトに参画いただき、ビジネス側でプロダクトマネージャーや事業部長等のポジションを目指していただけます。 ■働きやすい環境: 残業月20時間以下、フレックス制度、在宅勤務(一部利用可能)と、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。また、産休・育休率取得率が非常に高く、その後の復職者も多いのが特徴で、男女問わず家庭と仕事を両立して働くことをサポートしています。 ■当社の特徴: 【30万人を超える医療従事者が利用する医療情報専門サイト】「情報技術と映像の力で明日の医療をもっとよくする」ことをミッションとし、インターネットを通じて医師・医療者の日常臨床に役立つ記事や動画等の情報をお届けするとともに、製薬企業に対し、医薬情報提供活動を効率的に行うソリューションを提供しています。 【製薬企業・医療従事者双方のニーズに並走したサービス展開】生活習慣病からスペシャリティ(がんや希少疾患など)への情報提供の充実を望む製薬企業、医療従事者双方のニーズに応えるべく、製薬企業・医療従事者双方のニーズをマッチングさせるためのサービス提供に力を入れております。 変更の範囲:会社の定める業務
la belle vie株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ITコンサルタント(アプリ) IT戦略・システム企画担当
◆職務内容: マーケティング部門やMD部門など社内の関係部署と連携し、課題の抽出から可視化・分析、実装・効果検証までを一貫して主体的に推進していただきます。 ■プロジェクト事例: ◇買い回りしやすい商品組み合わせの分析(アソシエーション分析を使用した組合せ効果の定量化)及びシステム実装の為、日次分析と分析結果をS3に格納する処理の実装。 ◇セールごとに購入確率の高いユーザーを特定する為の分析及びモデル開発。LightGBM等の機械学習を使用し、不均衡データへの対応や過学習防止を考慮しつつ、最適な閾値を検証・適用してユーザーを特定。 ■具体的な業務内容: ◎顧客分析、商品分析など、実態把握や要因探索などを目的としたデータマイニング ◎機械学習や統計解析を活用した事業施策の立案や改善につながるデータ解析 ◎各種データを活用したレコメンデーションやパーソナライゼーションのロジック開発 ◎データ分析に関する関連部署の課題抽出と分析支援 ◎データ活用に関する各部門からの相談・要望への対応および支援 ◆募集概要: ◇総会員数600万人、のべ10,000ブランド以上のクライアントとお取引させていただいており、GLADD、GILT2つのサイトで日本のフラッシュセール市場シェア90%を保持しています。 ◇近年ではGLADD・GILTで培ったノウハウを活かしファミリーセールをテーマとしたWhite Labelという新規サービスも開始しています。 ◇また、自社で蓄積した直近5年間のアクセスデータは70億件以上であり、ファッションECのビッグデータを活用し、自社のビジネス、周辺マーケット、経営部門の分析まで事業運営にかかわる分野を網羅的に分析していただくため多角的な視点が備わります。 ◆魅力 ・ 副社長直下で裁量をもって構築段階から携わることができます。 ・ 少人数体制で裁量を持ち、自らの提案や施策を実際の業務・サービスに反映できる環境があります。 ・ 統計解析や機械学習を活用したモデル構築を通じて、専門性を高めるとともに、事業貢献度の高い成果を創出できます。 ・ EC業界における豊富な購買データ・行動データを活用し、売上に直結する高度な分析経験を積むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
プロアクシアコンサルティング株式会社
東京都品川区東五反田
五反田駅
450万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
pythonでの機械学習モデルの開発や、Java・pythonでの推定エンジンAPI開発、Rでのモデルの評価・分析を行うAI開発の案件に参画していただきます。お客様が想定するAIビジネスサービスに関して必要なソリューションを検討・技術評価を行い、開発・提供を行って頂きます。当社ではチームで活動しており、提案、技術評価、開発と分業してお客様のAIビジネスを支援します。AIサービスだけでなくAI技術を活用した社内業務の効率化など、お客様の課題の現状分析を行い、期待値を示しゴールを明確化します。主に画像・音声・自然言語処理の分野で、生成AIも活用します。 【このポジションの魅力】 最先端技術に触れる機会: AI分野は急速に進化しています。最新のAI技術や関連するツール・フレームワークを駆使し、業務効率化や新規ビジネスに挑戦できる環境が整っています。 キャリア成長のチャンス: リーダーからメンバーまで、個々のキャリア成長を尊重。プロジェクトリーダーとしての経験を積みたい方、専門的な技術スキルを磨きたい方、それぞれのニーズに応じたキャリアパスを描けるのが当社の魅力です。 チームへの影響力: リーダークラスの方は、技術面だけでなくチームのモチベーション管理や方向性の決定にも積極的に関与できます。自分のアイデアがプロジェクト全体に反映される喜びを感じられます。 ★配属予定チームの実績★ http://www.proaxia-consulting.co.jp/solution/multilingual-speech/ 【導入事例】 KDDI 株式会社様のオンライン学習プログラムに弊社音声ソリューションを活用いただいた事例が公開されました http://www.proaxia-consulting.co.jp/solution-case/kddi-voice/ ★配属予定チームエンジニアブログ★ 言語の壁を超える / 多言語音声翻訳アプリケーション開発奮闘記 http://www.proaxia-consulting.co.jp/engineerblog/blog2023-07/ 多言語音声翻訳、同時配信ソリューションについて http://www.proaxia-consulting.co.jp/engineerblog/blog2023-03/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社河合塾マナビス
東京都千代田区六番町
400万円~549万円
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー 講師・指導員・インストラクター
〜映像授業の需要増加中!/河合塾のビッグデータを活用して生徒に寄り添った学習サポートができる/残業時間10h程度/年間休日120日/完全週休2日制〜 ■業務内容 大学現役合格を目指す高校生に向けた志望校合格へ導く学習プランニング、進路相談、生徒募集などの校舎運営をお任せします。 【具体的には】 ・生徒募集…受講講座提案、入会を検討している高校生・保護者対応 ・講座プランニング…学習計画の策定とカリキュラムの作成 ・進路指導…習得度を図るチェックテストの実施、受講前後の理解度の確認、受験校提案など。次年度の受講プランの提案や受験校決定などの際、保護者との面談がございます。 ■就業環境 校舎長1名、学習アドバイザー2名、学生アルバイト10名前後。在籍生徒数150名前後。1人あたり50〜60名程度の生徒を担当いただきます。 生徒は映像授業を受講しているため、生徒様に対しての授業の準備をすることがなく、アルバイトスタッフ裁量権も大きいので月の残業時間が10時間程度に収まっており働きやすい環境です。 午後からの就業となるので、平日午前中に役所や病院など細かな用事の対応がしやすいです。また、授業がなく固定業務が少ないため、お休みの調整がしやすい環境です。 ■転勤について 転勤頻度は平均で2~3年に1回程度です。通勤時間等の条件により、社宅制度の適用がございます。ご家族のご事情等は可能な限り考慮いたします。 ■評価制度・キャリアパス 年1回(10月)の校舎長候補者研修を受けていただいた上で、自校舎での評価等を基に校舎長へ昇格します。入社3〜5年ほどで校舎長へと昇格する方が多いです。校舎長になった後はエリア責任者であるブロック長や、FC部門のSVなど、校舎勤務の他にも様々な職種に挑戦いただけます。 ■当社について 河合塾のトップレベル講師の授業を映像授業で提供しております。河合塾の授業やビッグデータを活用できる強みと、映像授業のため予定を柔軟に調整できる個別サポートの強みを掛け合わせ、更にアドバイザーが生徒一人ひとりをフォローする体制が整っており、需要が拡大しております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気株式会社(NEC)
650万円~1000万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
■業務内容: 国家安全保障領域において、IMINT(画像情報)、GEOINT(地理空間情報)、OSINT(公開情報)、SIGINT(信号情報)等の収集・処理・分析を行うインテリジェンスシステムの事業提案、技術開発、設計、構築、システム運用を担当していただきます。AIやビッグデータ解析、量子コンピュータなどの最先端技術を活用したインテリジェンスシステムの開発を進めており、国家安全保障に直結する重要なシステムを提供しています。 ■業務詳細 最初は技術者やプロジェクトメンバーとしてプロジェクトに携わり、システムの設計や開発、テストなどの実務経験を積むことから始まります。 <提案フェーズ> ・現状の課題分析とニーズの明確化:既存インテリジェンスシステムの問題点を洗い出し、新たに必要な機能や改善点を提案します。 ・技術調査とソリューション提案:最新の技術やトレンドを調査し、最適なソリューションを提案します。 <設計フェーズ> ・システムアーキテクチャ設計:技術要件に基づいて全体のアーキテクチャを設計し、システムの構成要素を明確化します。 ・セキュリティ設計:データ保護と安全性を確保するためのセキュリティポリシーとプロトコルを策定します。 <構築フェーズ> ・システム開発と実装:設計に基づいてインテリジェンスシステムを構築し、必要なソフトウェアとハードウェアを導入します。 ・テストと検証:構築したシステムが要件を満たしているかを確認し、十分な性能と安全性を確保するためのテストを実施します。 <保守フェーズ> ・システム運用とモニタリング:稼働中のシステムを継続的に監視し、安定した運用を保証します。 ・継続的改善とアップデート:社会情勢や技術の進展に応じて、システムを定期的にアップデートし、機能や性能を向上させます。 ■入社後のキャリア プロジェクトのリーダーとして計画立案やチームマネジメントを担当し、組織の中での影響力を高めます。最終的には、システムアーキテクト、あるいはリスクマネジメントのスペシャリストとして、国家安全保障に直接貢献する重要な役割を担うことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
カタリナマーケティングジャパン株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
600万円~1000万円
マーケティング・リサーチ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【所定労働時間7.5h/フルフレックス、在宅勤務可、年休128日でWLB◎】 ■業務内容 主に営業部門、社内バックオフィス部門(財務経理、人事、総務、法務、オペレーション等)をサポートの対象として、社内開発された業務システム、およびサードパーティー製のシステム、クラウドサービスシステムの導入・保守を担当します。 ■詳細 ・主に従業員向けシステムの開発・運用保守を担うエンジニアポジション ・要望・課題を理解し、アーキテクチャデザイン・設計・開発・テスト・リリース・運用・保守と全領域を担当 ・対象ビジネス領域は、営業・人事・経理財務・オペレーションが主となり、幅広いビジネスファンクションをサポート ・クラウドソリューション Salesforce, Workday, Concur , 一部オープン系アプリケーションが対象 ・今後は上記のシステム間連携のほか、弊社コアシステムとのデータ連携を行い、従業員が効率的に業務を行えるよう提案・導入 ・非機能要件・セキュリティを常に考慮に入れたデザイン・開発 ■魅力 クラウドソリューション・オープン系と幅広く経験を積むことが可能です。サポートするビジネス領域も広いので、これまでの経験・知識を活かしながらスキルを磨くことが可能です。未経験のビジネス領域でも、目的を持ち自主自学・協働ができる方であれば大歓迎です。 部門は、Salesforce, Workday, オープン系とそれぞれの強い領域を持ち合い、自主自学しながら仕事をしています。 日本人2名、香港人、中国人の計4名と多様性の高いチームとなります。 ■当社について 「データという”事実”で機能するマーケティングを実現する」が当社のビジョンであり、「全てをデータで証明する」をバリューとしています。 当社は年間売上10兆円規模の購買データから抽出したインサイトをもとに、市況分析から戦略設計、マーケティング施策の展開、効果測定まで、一気通貫でご提供しています。日本全国の店頭レジを通じて、1週間で消費者延べ1億人にリーチできるネットワークを持っており、ID-POSの膨大なデータを蓄積してきました。そのため、認知や興味・好感度といった曖昧な指標の向上ではなく、意思決定そのものの集積である実購買データという独自資源に基づいたマーケティングを提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ