971 件
ジーティー電工株式会社
愛知県豊川市上長山町
長山駅
400万円~649万円
-
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<転勤なし/年休113日(土日祝)/残業は多くても月40H以内/困っている部署や社員がいれば、皆で協力して助け合うのが日常の風通しの良い職場> ■業務内容: 各種プラント設備、産業機械設備の制御盤電気設計(ハード設計・ソフト設計)および現地試運転調整をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・お客様との仕様打ち合わせ(営業に同席) ・(1)ハード設計(電気図面設計)⇒(2)制御盤板金図設計⇒(3)ソフト設計(PLC・タッチパネル)の順で設計 ・制御盤の完成後、模擬入力試験、シミュレーション試験を実施 ・制御盤を出荷のち電気工事終了後に現地での試運転調整 ■配属先組織について: ◇人員構成:設計課は現在3名です。部長(50代)と、担当(30代)、検査課兼設計補佐長(50代)が所属しています。 ◇会社風土:風通しの良い職場を心掛けており、部署間に壁は作りません。困っている部署や社員がいれば、皆で協力して助け合うことは日常的な風景です。「助けられたら今度は助けてあげる」そんなことが自然にできる【人間力】を大事にした会社であり続けることを目標としています。 ■評価制度: 報酬体系や人事制度は年功序列制度だけでなく、成果主義制度でもあります。査定基準に基づいて総合的に評価します。また、業務に直結せずとも人間性や日頃の行動(努力、挨拶、整理整頓、掃除)も大切な要素として評価します。 ■代表メッセージ: 愛知県豊川市を拠点に自動制御盤の設計から、付随する電気工事、保守管理などを承っています。小さい会社です。ですが、少数精鋭でありたいと思っています。当社の社員がみな完璧かと言われるとそうではありません。それで良いです。得意なところで力を発揮していただき、足りない部分を他部署の人たちが補いながら結集した力は相乗効果を生み、どこにも負けない「仕事力」でお客様の信頼と期待に応え続けていきたいと思います。 ※実績…水処理施設などのポンプ制御や搬送コンベア制御/自動車や食品工場等の機械設備の制御盤設計・制作/消防・防犯設備の各種設計・制作…など。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アクセスネット
東京都千代田区神田練塀町
500万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
◇クライアントは小売業、製造業などを中心としており、エンドユーザーとの取引は8割。お客さまの要望をシステムに直接反映しやすい環境です◇ ■業務詳細: クライアントの要望に応じて下記の業務を担当していただきます。 受託開発案件はユーザー企業との直取引がメインのため、一気通貫で要件定義といった上流工程から携わることが可能です。 案件を受ける前のフェーズで営業と同行して技術的な知見を用いた提案等、顧客に近い立場で最上流工程の経験を積むことが可能です。 ・ソフトウェアの企画・調査・制作 ・システム設計・開発・導入・保守 ・システム開発プログラミング ■プロジェクト例 ・製造業向け生産管理システム(PHP、vue.js、AWS) ・土建業向け勤怠管理システム(PHP) ・小売業社内SNS配信システム(node.js) ・生産者〜食品加工業情報連携システム(kintone) ■教育体制 案件をチームでになっているため、OJTのもとキャリアアップが可能です。 キャリアサポートの面も万全です。定期面談や随時相談、必要に応じた勉強会や研修、同じキャリアビジョンを持つエンジニア同士のコミュニティなどで、一人ひとりのキャリア形成を後押しします。 ■組織構成 8名所属しており、リーダーが40代メンバーは20代後半や30代前半で構成されております。 ■社内制度 ・現状にマッチした評価制度を目指して、人事考課・評価シートの修正をエンジニアに任せています。定期的に見直しをしており、エンジニアの目線で変更したい箇所などを意見することができます。 ・社内技術基準の構築を行っていますが、エンジニアが中心の取り組みです。現場の視点で各年次に併せて必要な技術や知識が明確になり自分の現在地や目指すべき方向が具体的に分かるようになります。 また教育研修ブランド「NEXT IT School」教育研修事業と連携し研修制度を確立予定です。 ・仕事上の悩みを相談しやすい環境です。日常業務の報告だけでなく、プライベートな話、技術面の相談、社内状況の改善等、意見をする場が用意されています。全従業員にスマートフォンを支給していますので、Slackやメール、電話で頻繁なコミュニケーションが取れます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本テレシステム 業務推進1部
東京都杉並区梅里
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング 総合広告代理店 広告制作 SP代理店(イベント・販促提案など) 放送・新聞・出版 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など) PR代理店 印刷 ゲーム(オンライン・ソーシャル), スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
<30代・40代・50代を中心に活躍中!電話対応ができればOK> ◆未経験OK ◆基本的なPCスキルをお持ちの方(Excelへの文字入力など基本操作ができればOK!) ◆学歴不問 ☆未経験スタートの先輩も多数活躍中。入社後のサポートも手厚く、安心して始められますよ!
\30代・40代からの正社員デビューもOK!/ シニア~ミドル層から寄せられるお話をじっくり聞く仕事です♪ 「最近寒くなってきたからこの商品が気になってて…」 「使い方が分からなくて、あなたが出てくれてよかったわ」 そんな、ミドル~シニア層を中心に寄せられる 化粧品や健康食品といった通信販売のご注文や 問い合わせに対応するお仕事。 ただの注文対応だけでなく、おしゃべり好きなお客様の 悩みや雑談をじっくり聞くことも。 聞き上手な30代~50代が活躍しています◎ *正社員として長く働ける* 将来的にはメンバー育成や運営を行う『SV』へステップUP! 長く働けば自然と給与も上がっていきます♪ 「もっと会話を楽しめる仕事がしたい」 「これまでの経験を活かして正社員になりたい」 そんな方にぜひオススメです! ◎テレアポなし ◎聞き上手な30代~50代の女性社員が活躍 ◎女の転職経由で入社した先輩が活躍中! ◎月給28万円スタート! ◎新高円寺駅より徒歩1分の好立地! ◎研修・成長サポート充実♪ 化粧品・健康食品など、通信販売を行うさまざまな企業様のコールセンター業務からスタート。慣れてきたらリーダー(SV)業務をお任せする予定です。商品知識やご案内の注意点などは研修でお教えしますので、未経験の方もご安心ください! *具体的なお仕事内容* ◆お電話での受注・問合せ対応 ◆データ入力・集計 など ☆質問やお悩みの問い合わせは時々ありますが、クレーム対応はかなり少ないです。もしあった場合でも、上司が対応するのでご安心ください! *SVへのステップアップ後は…* ◆オペレーターの業務フォロー(お客様対応のサポート) ◆納品・報告業務 ◆オペレーターの教育・研修の実施 など <フランクで明るい職場です!> メンバーはみんなフランクで風通しの良い会社です!社員同士の距離が近く相談もしやすいので、「もっとこうしてほしい!」「○○してみたい!」など、アイデアがあれば気軽に提案してくださいね♪ ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 ≪インタビュー≫「裁量が大きくてのびのび働けます」by先輩社員 以前は保険の外回り営業をしていたんです。でも将来的に体力面が心配になり…。会話を楽しめるオフィスワークを探していて、偶然「女の転職type」で見つけた当社に入社しました。面接で会った上司の人柄が良く、メンバーの意見やアイデアを大切にしてくれて、裁量を持って取り組めるのが当社の魅力です!例えば、自分の担当のクライアントのTVCMが始まる際に、どうやって問い合わせ対応をするのかを現場で話し合い、その場で話し合った対応方法を実際にやってみることもしばしば。上司も「まずはやってみよう!」と任せてくれるので、自分の意見が通りやすく、やりがいをもって働けています。(2022年入社/Tさん) 嬉しいポイントもりだくさん!のびのびと働ける環境です♪ ◆シフト希望は柔軟に調整OK ◆完全週休2日制 ◆基本残業ほぼなし(クライアントの状況により多少発生することも) ◆産育休の取得実績あり ◆社員割引制度あり ◆服装・ネイル・髪自由 事前に提出された希望に沿って、現場で調整しながらシフトを組みます。調整すれば土日休みも可能です!女性の多い職場なので家庭との両立にも理解があり、ゆくゆくは子育てや介護と両立しながら長く働けます◎ 【教育制度について】 入社後、担当する企業様の商品についてなど、丁寧にレクチャーを行った後に現場へ配属となります。頼れるSVがバッチリサポートしますのでご安心ください。実際に未経験からスタートした先輩たちばかりです! <外部研修も参加可能!> SVを目指す方向けのマネジメント研修など、希望があれば外部のセミナーにも会社負担で参加できます。積極的に学んでいける環境です!
株式会社ジェー.ピー.イー.
長野県上田市富士山
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 組立・その他製造職
■募集背景: 受注生産メーカーとして自動車、半導体、電気電子、食品、医療業界など様々な業界の専用機・省力機・治工具の設計及び製作、商品開発を手掛ける当社。1業界に固執せず、幅広い業界とのお取引があり、また不良品率の少なさを評価され大手自動車部品メーカーとのパートナー企業として毎年安定受注をいただくなど安定性があります。そんな当社にて設計体制強化のために増員募集になります。 ■業務内容: 当社ではほとんどがオーダーメイドのため、構想設計から携わっていただく機会が多いです。また「多能工」を育てていく方針のため、設計から組立、納品など幅広い業務をお任せします。独り立ちしても使える技術を身に着けられる環境です。 ■業務詳細: ・顧客との打ち合わせ ・機械の構想設計など設計業務 ・機械組立 ・完成機械の納品、立上げ ※基本的には組立担当が行います ・お客様先との打合せ ■業務の特徴: ・1案件2名が担当します。能力次第ですが若手であれば1〜2案件程同時に受け持ちます。受注〜4か月程で納品を行う規模感で1年単位の案件は少なく、機械の大きさも大きくて2mほどです。 ・出張は基本的には組立担当が客先に赴きますが、設計者が出張に出る必要がある場合もあり、多いときで月2〜3回ほどになります。 ■組織構成: 機械設計は主に4名が在籍(30代前半、40代、50代、60代)。4名の他に役員も皆設計業務ができるため、役員含め皆で協力しながら業務を進めております。 ■入社後の流れ: 入社後は、ご希望次第にはなりますが3か月〜1年ほど製造部での実習(部品加工、機械組み立て、電気配線、据え付け工事など)を行い機械や部品の特性や仕組み等の知識や技術を身に付けていただきます。 ■当社の魅力: ・当社の強みは圧倒的の納品設備の完成度の高さです。「手離れが良いメーカー」を目指しており、社内でも製造において社内立ち合いを何度も設けています。その品質の高さを評価され、リピート・紹介が多く、営業部隊を設けなくても安定受注があります。 ・当社は育成にも力を入れており、社員教育や外部講習受講(高専での新技術講習等)、資格取得費用補助など、教育に関する制度が充実しております。また担当出来る業務も多く裁量も大きいため若手から成長環境があります。
株式会社シバタエンジニアリング
神奈川県横浜市港南区日野
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◎生活に身近な商品の生産効率化を支える機械メーカー/冷暖房完備の綺麗な製造工場で勤務/完全週休二日制(土日祝)/基本定時退勤◎ 容器に液体を詰める「充填機」、キャップを締める「キャッパー機械」、そういった包装ラインの自動化を支える産業機械の製造・組み立て作業をお任せします。 下請け会社に細かな部品を作ってもらって、同社で最終組み立て、 受注→納品までの期間: └小さい物は1週間 └1から設計、1.2か月〜半年 ■業務概要 充填機や包装機械の組み立てから納品、設置、メンテナンスまでを一貫して対応していただきます。製品のサイズに応じて1名〜数名で作業を行います。 ■業務詳細 ・自社工場での充填機の組み立て作業(小型機械は1名、大型機械は2〜3名体制) ・顧客先での機械の納品・設置作業 ・設置後の動作確認と調整(正常の稼働するかのチェック) ・定期メンテナンスや修理対応(導入後のアフターフォロー) ※生産スピードは1か月に4〜5台程度、新規:修理の割合は7:3程度となります。 お仕事に慣れてからは納品やアフターメンテナンス対応のため月に1.2回程度全国出張となります。 日帰り〜1週間程度の期間で訪問し、日当として3,000円/日が支給されます。お仕事の合間に地域のおいしい物、観光を楽しんで帰っております。 ■入社後の流れ 企業負担で専用の工具セットを購入します。 まずは図面を見ながら簡単なパーツや細かい部品の組み立て、ネジ締め作業からスタートしていただきます。 慣れてきたら、機械全体の組み立てや調整をお任せします。 スキルや経験、業務の吸収度合によりますが、半年から1年ほどの独り立ちを想定しています。 ■配属先情報: 同部署8名(30代2名、40代3名、50代2名、60代1名) ほか、営業3名、設計2名、事務2名 ■同社について 1971年の創業以来、シバタエンジニアリングは、化粧品、製薬、食品、ケミカル製品業界などの生産工程に最適な充填・包装ラインのご提案を行ってまいりました。 安全性と効率化を重視し、省力化を実現する生産ラインをお届けします。 生産ラインのパフォーマンスを維持するためのアフターサービスやメンテナンスにも力を注ぎ、常に高い品質を提供し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
キョクヨー秋津冷蔵株式会社
東京都大田区城南島
300万円~499万円
倉庫業・梱包業, 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
\正社員×倉庫スタッフでキャリア形成ができる/冷蔵冷凍品の倉庫スタッフ(防寒着貸与あり)◇日勤のみ・基本土日祝休み◎ ■業務概要: 水産品、畜産品、冷凍食品を保管する、冷凍冷蔵倉庫にて営業事務ならびに貨物の検品、運搬業務をお任せ致します。冷蔵冷凍品の倉庫となるため倉庫内は5-10℃となっていますが、防寒着を会社から貸与するため安心して作業をいただける環境がございます。 ■具体的には・・・ 倉庫に搬入された荷物の商品(エビ、鮭等の水産物や牛肉などの畜産物)や数量等を確認する検品作業、フォークリフトを運転し貨物の運搬や積み付け、引き取り業者への荷渡しをお任せ致します。※基本的に1日中倉庫での業務となります。 ■仕事の流れ: 出勤→着替え・朝礼(5分程度)→フォークリフトの作業前点検:指示に従い作業開始→休憩(12〜13時)→作業再開→退勤(報告書の作成はありません) ■入社後/キャリアパス: ・入社から短くとも1ヶ月間はOJTにて業務を指導していきます。まずは一通りの業務を覚えて頂きます。将来的には庫内管理も行って頂く予定です。 ・実力次第ではメンバー→リーダー→課長→次長といった形で昇格も可能です。実際に中途入社の方で役職についている方もおりますので、長期的にご活躍頂けることを期待しております。 ■組織構成: 業務課に配属されます。現在社員6名(50代2名、40代1名、30代2名、20代1名)とパート1名、派遣社員が2名在籍。 ■就業環境/魅力: ワークライフバランスの充実を大切にしている当社。繁忙期以外は、基本的に残業は当番制でそれ以外の人たちは定時に帰れるようにしています。また、休日出勤もほとんどありません。有給休暇も積極的に取得するようすすめております。育児にまつわる時短勤務は小学校3年生まで取得可能で、産休復職後に子育てをしながら働き続ける女性社員がキョクヨーグループ全体に多数います。その他、社員旅行やバーベキュー大会など、楽しいレクリエーションの機会も用意されています(自由参加)。その為、社歴10年のベテラン社員が多く定着率が高いです。 ■当社の特徴: 社員一人ひとりを大切にし、その個性や能力を引き出すことを基本的な姿勢にしています。大勢の新人を採用して競争させるという環境ではありません。 変更の範囲:会社の定める業務
遠州鉄道株式会社
静岡県
400万円~799万円
ディベロッパー 鉄道業, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 旅行手配員・添乗員・ツアーコンダクター
■業務概要 鉄道やバス等の運輸事業を中心に百貨店・食品スーパー・不動産・保険・介護等様々な事業を展開する当社にて、法人向けの団体旅行に関する提案業務をお任せします。 ■業務詳細 ・一般団体や教育機関に対する団体旅行(社員旅行や修学旅行)の企画提案 └既にお取引のある静岡西部地区の一般法人/自治体/小中学校等の教育機関に訪問し、ご担当者様にヒアリングや企画提案を行います。担当顧客数は平均して30〜40社程度です。 ・見積書作成 ・旅行当日の添乗業務 └4〜5月、9〜11月は社員旅行/修学旅行への添乗業務が増加する時期であり、添乗時は早朝や夜遅くの対応となる場合もあります。土日出勤が発生する場合には平日に休暇取得いただきます。 ・清算業務 ※一連の流れを主導しますが、フォローを行う営業アシスタント(見積作成、クーポン発行、請求書発行等)等と連携しながらの対応です。 ■本業務の魅力/ポイント ・静岡西部エリアにおける圧倒的なネームバリューを活かした提案活動ができます。お客様のニーズに寄り添った提案をタイムリーかつ的確に行うことで、次回以降も継続して当社にお任せいただける、他のお客様をご紹介いただけるような関係性を築くことがミッションです。 ・提案だけでなく当日の添乗業務も主担当として関わるため、自身の企画した旅行をお客様が楽しみ喜んでくださる姿を実際に目にすることができる点が魅力です。特に修学旅行等は、ご参加者にとってかけがえのない生涯の思い出づくりのお手伝いともいえます。 ■組織構成 事業部全体で45名程度の組織であり、配属先である外販セールス部門には約25名(うち女性数名)が在籍しています。3分の1が20〜30代で今年度中途入社した若手社員も活躍中です。 ■入社後の教育体制 旅行営業未経験の方は、入社後1年ほど営業アシスタント部門またはインサイドセールス部門(旅行やバス輸送等の引き合い対応)で営業同行や添乗サポート等を行い業務知識を習得したのち、本配属となります。 本配属後も営業同行やロープレ/各種研修や資格取得補助制度等、スキルアップを全面的にサポートする体制が整っています。 ■将来的なキャリアパス 当部門でマネジメントを目指す、旅行商品の企画や路線バスや鉄道の運営企画へ異動等の可能性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社山岡製作所
京都府京都市左京区聖護院蓮華蔵町
500万円~899万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
《海外拠点への設備提案などキャリアが広がる!年休120日・残業10H~20Hと少なめ・時差出勤や早上がりもOK/社内イベントが豊富で風通しの良さ◎》 ★本求人の魅力★ 〇「働き方が整うのに高年収」を実現できる◎ 〇年休120日で残業時間は月10時間〜20時間と少なめ! 〇日系企業の海外拠点への設備導入など顧客の成長フェーズに関わり、キャリアが広がる☆ ■職務内容 既にお取引のあるお客様からの「新しい工場に置く設備を一緒に開発してほしい」「新製品を作るための機械を導入したい」「既存の設備を改良したい」といった声を“カタチ”にしていくプロジェクトを進めていただきます。 《案件の流れ》 (1)顧客のニーズをヒアリング・提案 (2)社内の関係部署との連携・進捗管理 (3)顧客との改善点の相談 (4)納品時の動作確認への立ち合い (5)顧客満足度調査・社内改善活動 《詳細》 〇顧客:機電、医療機器、食品、電池など様々な業界の大手メーカーが中心で、1人当たり20~30社程度の顧客を担当します。 〇案件:1案件3か月〜1年程度で、7~8案件を同時並行ですすめます。 〇出張:出張は月1~2回程度でオンラインなども活用しながら自身の裁量で顧客先訪問を行います。 〇その他:業務に合わせた時差出勤や早上がりなど自由な働き方です。また、社有車を1人1台持つため直行直帰も可能です。 ■評価制度 *ノルマはなく、チームや個人の目標達成のために助け合いながら業務を進めていきます。 *評価は実績だけでなく顧客活動内容(訪問数など)も考慮し評価するため、頑張った分が反映される仕組みです。 ■スキルアップ ◎独自のスキルマネジメントシステムを導入し、技術知識を学ぶ講座を業務時間内に開講など社員の成長を支援しています。 ◎業界や海外などの切り分けがないため、多様な業界の設備開発に関わったり、海外拠点への設備導入などキャリアを広げる成長機会が多数ございます。 ■組織構成 営業11名、営業事務2名 30代~40代が多く在籍しており、和気あいあいとした雰囲気です。 ■企業の強み ・1938年創業し、金型・装置・量産まで一貫体制で担う対応力が強み ・自己資本率は驚異の79%で安定性を確立 ・ミクロン1/1000を実現する超精密加工の高い技術力を保有 変更の範囲:会社の定める業務
タケムラ商事株式会社
岐阜県岐阜市柳津町流通センター
350万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 購買・調達・バイヤー・MD 倉庫管理・在庫管理
〜鶏肉が好きな方大歓迎/岐阜市、転勤なし/創業150年の老舗食品メーカー/経験を活かし、日本、地域の食に貢献する仕事/取引先との協力関係で仕事がしやすい〜 ■仕事内容 ◇ 仕入業務 仕入先との交渉および品質管理を担当します。 計画に基づき、主力仕入先の年間仕入量を確定します。 ◇ 在庫管理業務 在庫および物流の管理を行います。 社内での商品移動を管理します。 基本的には内勤の業務です。 <具体的な業務内容> ・1年間を通じた鶏肉の購入量を決定し、営業部門に数値を提供します。 ・仕入れ先との購入交渉全般を行います。 ・どの物流を使い、どの倉庫に保管するかを決定します。 ・製造工程の都合で調整が発生した場合、在庫の移動指示を担当します。 ■教育体制 ご入社後、ご経験に応じ製造に入っていただき、製造工程の理解を深めていただきます。 購買職としては、まずは原料管理(仕入れ先・運送会社との折衝業務)をお任せいたします。 ゆくゆくは在庫管理業務をお任せいたします。 いずれも先輩社員のOJT形式の下で覚えていただきます。 ■ミッション ◇在庫システムデータの問合せへの回答 ◇商品移動の指示 ◇物流関係の問合せ対応 ◇営業部、製造部との連絡調整 ■組織構成 5名在籍中(50代男性1名+20〜40代の女性4名) \鶏肉と言えばタケムラ商事/ 量販店様や外食チェーン様をはじめとする多数のお客様から、鶏肉および鶏肉加工品の製造を選ばれております。もしかしたら、今日あなたが食べた鶏肉も当社の製品かもしれません! ■当社魅力 東海地区の大手スーパーや外食チェーン、中食チェーンとの取引実績があり、10社で売上の約7割を占めています。 全国トップクラスの養鶏場や処理場との年間契約により、安定した原料調達を実現し、販売先との強固な信頼関係を築いています。 ■業務拡大 当社はカットや味付け、包装形態など、顧客の細かなニーズにも対応可能です。惣菜業態を中心に、現場のオペレーションに適した加熱加工品の開発も行っています。 物流を完全業務委託している為、販売先に応じてフレキシブルな対応が可能です。より専門性が高く、各々の職務に集中できる環境を整備しており今後も事業拡大を目指して日々進化中です。 変更の範囲:会社の定める業務
大昭和紙工産業株式会社
静岡県富士市依田橋
300万円~449万円
製紙・パルプ, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜紙袋生産量トップクラス/創業80年超/紙製品のリーディングカンパニー〜 ■業務内容: 紙袋生産量国内トップクラスを誇る当社において、以下業務をお任せします。 ・お客様のお声に対する対応・品質検査・品質改善業務 ・品質が規定内にあるかの定期的な検査・検証業務 ・将来的には、ISO9001やFSSCなどの承認業務や監査対応もお任せします。 ※営業担当への同行や、当社工場への出張が発生します。各拠点に品質保証担当者がいるため、その担当者と共にお客様への対応や品質の検査を行います。 ■組織構成: 品質保証部は4名(40代2名、30代2名)から構成されています。当社の各工場にも品質保証担当が在籍しているため、密にコミュニケーションをとりながら業務を進めていただきます。 ■当社の強み: ・製品の中には食品業界で使用されるものや衛生用品も含まれていることもあり、工場入室時には、異物混入対策として前室(エアシャワー・手洗い・靴の履きかえ)を設置し、お客様のニーズに合わせた製品をお届けしています。 ・業務の内製化が進んでおり、紙への印刷から製品を作るところまで一貫して行っています。そのため、お客様からの依頼に対しワンストップで対応をすることができ、かつトレーサビリティについても明確化しやすいです。 ・当社の製品は紙袋を中心に、剥離紙やワックスペーパーやなど身近な様々なところに使われています。 ■会社の特徴: (1)創業から約80年、紙加工会社として紙袋、ティッシュ、絵本、包装紙、紙コップ用のラミネートの原紙、肉まんの台紙など幅広いラインナップを展開し事業を拡大してきました。製袋機/印刷機の保有台数では国内でもトップクラスの規模を誇り、全国9カ所の営業所と9カ所の工場、海外3拠点のネットワークを生かして迅速に対応しています。 (2)海洋汚染への意識の高まりから、使い捨てプラスチック製品などの使用を制限する動きが世界各国で広まっており、再資源化や処理が可能な環境に優しい資源として再注目されている「紙」。当社では「紙で環境対策室」を発足し、環境問題に関する情報発信をはじめ、紙製品でできることは紙製品で対応する紙化対策をご提案し、脱ポリ紙化することで海洋汚染をはじめとする環境問題に全力で取り組んでいきます。
400万円~599万円
〜紙袋生産量トップクラス/創業80年超/紙製品のリーディングカンパニー〜 ■業務内容: 紙袋生産量国内トップクラスを誇る当社において、以下業務をお任せします。 ・お客様のお声に対する対応・品質検査・品質改善業務 ・品質が規定内にあるかの定期的な検査・検証業務 ・将来的には、ISO9001やFSSCなどの承認業務や監査対応もお任せします。 ※営業担当への同行や、当社工場への出張が発生します。各拠点に品質保証担当者がいるため、その担当者と共にお客様への対応や品質の検査を行います。 ■当社の強み: ・製品の中には食品業界で使用されるものや衛生用品も含まれていることもあり、工場入室時には、異物混入対策として前室(エアシャワー・手洗い・靴の履きかえ)を設置し、お客様のニーズに合わせた製品をお届けしています。 ・業務の内製化が進んでおり、紙への印刷から製品を作るところまで一貫して行っています。そのため、お客様からの依頼に対しワンストップで対応をすることができ、かつトレーサビリティについても明確化しやすいです。 ・当社の製品は紙袋を中心に、剥離紙やワックスペーパーやなど身近な様々なところに使われています。 ■組織: 品質保証部は3名(40代2名、30代1名)から構成されています。当社の各工場にも品質保証担当が在籍しているため、密にコミュニケーションをとりながら業務を進めていただきます。 ■会社の特徴: (1)創業から約80年、紙加工会社として紙袋、ティッシュ、絵本、包装紙、紙コップ用のラミネートの原紙、肉まんの台紙など幅広いラインナップを展開し事業を拡大してきました。製袋機/印刷機の保有台数では国内でもトップクラスの規模を誇り、全国9カ所の営業所と9カ所の工場、海外3拠点のネットワークを生かして迅速に対応しています。 (2)海洋汚染への意識の高まりから、使い捨てプラスチック製品などの使用を制限する動きが世界各国で広まっており、再資源化や処理が可能な環境に優しい資源として再注目されている「紙」。当社では「紙で環境対策室」を発足し、環境問題に関する情報発信をはじめ、紙製品でできることは紙製品で対応する紙化対策をご提案し、脱ポリ紙化することで海洋汚染をはじめとする環境問題に全力で取り組んでいきます。
千歳産業株式会社
徳島県小松島市中田町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜地場優良の機械類製作会社/年間休日120日・ワークライフバランス◎〜 ■ポジションの魅力 ●業績60年超を誇る地場優良企業 ●四国化工機株式会社のビジネスパートナーとして、今後も継続的な受注が見込まれています。 ●就業環境良好。仕事とプライベートのメリハリを付けたい方にはピッタリです!年間休日120日、平均残業時間:月10時間程度 ●転勤・ノルマなし!徳島にて腰を据えて長く働きたい方にオススメです。 ■採用背景: 当社は四国化工機株式会社との関係性が深く、ビジネスパートナーとして成長してきました。今後も安定した受注が見込まれ、業績安定推移が期待されます。引き続き安定した運営を築くに当たり、余力のあるうちに技術を次世代に引き継ぐべく、新たな人材採用に注力することとなりました。 ■職務概要: 当社の溶接・組立の担当としての業務をお任せします。 ■職務詳細: メイン業務は金属部品の溶接となります。 ・主にステンレスや鉄の材料で溶接部品を製作します。大きいものは4、5mの部品も取り扱います。 また、状況に応じて産業機械の組立業務・メンテナンス業務に従事していただきます。 ・産業機械の仮組立や調整(年2,3回想定) ・直接発注・納品いただいた食品工場にて、導入した産業機械のメンテナンスを行います。 ■所属先人員構成: 当社組織は「営業・業務:10名」「工務技術:7名」「溶接:7名」「機械加工:8名」のチームに分かれています。 1件の受注で全チーム連携しながら対応していくため、ワンチームで風通しの良い雰囲気です。 平均年齢:40歳代後半 ■入社後の流れ: 3か月間、先輩社員について溶接を学んでいただきます。その後は本人の能力次第で学ぶ幅を広げていきます。独り立ちは人によりますが、2か月〜1年くらいが目安となります。 変更の範囲:会社の定める業務
〜地場優良の機械類製作会社/年間休日120日・ワークライフバランス◎〜 ■ポジションの魅力: ●業績60年超を誇る地場優良企業 ●四国化工機株式会社のビジネスパートナーとして、今後も継続的な受注が見込まれています。 ●就業環境良好。仕事とプライベートのメリハリを付けたい方にはピッタリです!年間休日120日、平均残業時間:月10時間程度 ●転勤・ノルマなし!徳島にて腰を据えて長く働きたい方にオススメです。 ■採用背景: 当社は四国化工機株式会社との関係性が深く、ビジネスパートナーとして成長してきました。今後も安定した受注が見込まれ、業績安定推移が期待されます。引き続き安定した運営を築くに当たり、余力のあるうちに技術を次世代に引き継ぐべく、新たな人材採用に注力することとなりました。 ■職務概要: 当社の機械加工の担当としての業務をお任せします。 ■職務詳細: 主に食品工場で使用される産業機器の部品を作成します。そのため、耐久性のあるステンレス加工がメインとなります。 ・機械加工(汎用旋盤、フライス盤、ラジアルボール盤) ・加工サイズ:cmサイズから1、2m(機械の柱など)まで作成します。 ■所属先人員構成: 当社組織は「営業・業務:10名」「工務技術:7名」「溶接:7名」「機械加工:8名」のチームに分かれています。 1件の受注で全チーム連携しながら対応していくため、ワンチームで風通しの良い雰囲気です。平均年齢:40歳代後半 ■入社後の流れ: 3か月間、先輩社員について機械操作や図面の読み取りを学んでいただきます。その後は本人の能力次第で学ぶ幅を広げていきます。独り立ちは人によりますが、2か月〜1年くらいが目安となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社白寿生科学研究所
東京都渋谷区富ヶ谷
代々木公園駅
700万円~999万円
医療機器メーカー 医療機器卸 専門店・その他小売, アナログ(高周波・RF・通信) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
【創業100年の電位治療器のパイオニア企業として人々の健康維持・増進に貢献/開発ロードマップ策定から設計・量産化まで関われる】 ■業務内容 ◇開発戦略・ロードマップの策定 電位治療器・健康機器の市場動向や技術トレンドを把握し、新製品の企画・改良方針を立案 ・市場調査・顧客ニーズの分析 ・ 電位治療器・競合製品の技術動向分析 ・ユーザーの声を反映した新製品開発 ◇ 電気回路設計(高電圧・低周波技術を活かした設計・評価) ・アナログ・デジタル回路設計、電源設計、マイコン制御回路設計 ・当社独自の「マルチ電界方式」「高電圧技術」を活かした製品開発 ・ 部品選定・コスト管理・量産化に向けた調整 ◇マネジメント業務(プレイングマネージャー) ・ プロジェクトの進捗管理・開発チームの統括 ・ 社内外の関係者(営業・製造・品質保証・規格対応部門)との調整 ◇医療機器・健康機器の安全規格対応 ・ 医用安全規格(IEC60601-1)EMC規格(IEC60601-1-2)の適合試験対応 ・家庭用電気機器の安全性(JIS C 9335-1)、家庭用電気治療器(JIS C 9335-2-209、JIS T 2003) ・ 薬機法を考慮した設計・申請業務のサポート ■主力製品「ヘルストロン」について ヘルストロンは、医療機関・福祉施設で5,000ヶ所以上の導入実績を持つ、電位治療器のリーディングブランドです。既存の電位治療器の改良にとどまらず、新市場に向け、新たな仕様の製品開発も推進いただくことで、当社の事業拡大に直接寄与することが可能です。 ■組織構成 ・正社員5名(メンバー:40代後半1名、50代前半2名・後半2名) ・定年後再雇用1名 組織のマネジメントを担当しつつも、メンバーとともに企画・仕様打ち合わせから開発、設計、評価、量産化まで一連の業務をお任せいたします。 ■当社の魅力: 「介護がいらない社会づくり」の邁進のため、主力製品である理学診療用電位治療器(電気の力を利用した医療機器)『ヘルストロン』の製造・販売や健康食品の普及に留まらず、上質の音楽を心地よい空間でお届けする音楽ホール「HakujuHall」の運営、プロスポーツスポンサード(サプライヤー)など様々な角度から人々の健康を考え続ける企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
東京都渋谷区東
550万円~799万円
ITアウトソーシング コールセンター, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
\誰もが一度は目にしたことのある大手webサイトのディレクション/ 「今の環境での成長に限界を感じている」「もっと多様な視点でビジネスを動かしてみたい」方を募集中です。 ●制作会社だからこその成長(大手顧客のプライム案件/年間850社との取引/数千〜数万ページの大規模サイト) ●柔軟な働き方(残業月20h程度/副業可/育休復帰率97%) ■業務概要 Webサイトの設計~構築、運用までの全工程にわたるプロジェクトマネジメント・ディレクション ・サイト戦略の立案、企画書作成、顧客への提案活動 ・スケジュール・課題・品質・工数・収支等のマネジメント ・プロジェクトメンバーの稼働管理や育成 ・顧客・外部パートナーとの円滑なコミュニケーション ※社内のデザイナーや営業、プランナーとワンチームで案件を担当いただくため、トランスオールでの提案が叶います。 ■案件事例 ・大手金融機関 3,000ページ規模のWebサイトリニューアル(戦略設計~要件定義、進行・予算管理)+PDCA運用(MAを活用したマーケティング施策を実施) ・某大手食品メーカー 30名体制の制作運用チームにて、UI/UX改善、AI活用、データ分析などを柔軟に取り入れながら、要件定義〜進行管理、チームマネジメントまで戦略と実務を横断 ・某外資系エンタメ企業(世界的映画スタジオ傘下) 公式サイトの運用を通じて、来場促進・チケット販売・グッズ購入など、パーク内売上の最大化を支援。 ■組織 20代~40代の幅広い年代のディレクターが1000名弱在籍 ■評価制度 半期に一度人事評価があり、上司との評価面談によって個人のパフォーマンスを公正に評価しています。 ■事業会社との違い 事業会社のディレクターは「自社の売上向上」を目指すのに対し、当社のディレクターのゴールは「Webを活用した顧客の課題解決」です。 そのため顧客ニーズは働き方も様々でより専門的かつ幅広い知見を身に着けスキルアップが可能です。 知見の幅を広げることで、問題解決に必要なアプローチや戦略を考える力が養われ、多角的にビジネスを考えることができるようになります。 また当社はディレクター人数も多いため、ロールモデルの幅も広くより成長できる環境となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
藤﨑エンジニアリング株式会社
大阪府岸和田市岸の丘町
500万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
【幅広い業界に利用されるプラント機器の設計/マイカー通勤OK/業績好調】 ■職務内容: 石油、ガス、化学、医療、食品など幅広いメーカーの製造現場で使用されているプラント機器を製造する当社にて、プラント機器の設計を行っていただきます。 主にお客様からいただいた設計図をもとに詳細設計を行っていただきます。場合によっては基本設計をしていただくこともございます。 また、ゆくゆくは工事に着手した際に生ずる現場管理も担っていただきます。 ・プラント機器設計 …大型から小型までの各種塔槽類・圧力容器・熱交換器や配管等の設計 圧力容器に関しては、第一種圧力容器・第二種圧力容器・小型圧力容器と幅広く対応していただけます。すべての圧力容器のご経験がない方でも、教本で学んで習得していただくことができます。 ■組織構成: 3名(50代1名、40代2名) 現場管理も担っている方々です。 (前職の例:プラントエンジニアリング会社で基本設計をされていた方、プラント現場の管理をされていた方等) ■入社後: 基本は教本を用いながらOJT形式で先輩に教えていただきます。 ■働き方: 繁忙期…2月、5月、9月頃 (連休期間に工事があり、数か月前に設計に取り掛かるため) 繁忙期は残業月/30時間ほどですが、それ以外はほとんど残業がございません。 ■出張について: 工事の際には設計者として長期出張(1か月ほど)が発生する場合もございます。頻度としては年に1回あるかないかの程度です、 出張がない年もございます。 ■企業特徴: ・2018年4月に新社屋が完成し、とてもきれいな工場で働くことが出来ます。企業HPでも紹介されておりますので、是非ご確認ください。 URL(http://www.fujisaki-eng.com/) ・高いレベルの技術力や徹底した品質管理でお客様に選んでいただいております。 ・業界のイメージを変える新しいチャレンジをし続けている会社です。高い技術力と、お客様との長い関係性を築く営業力が大きな強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイケイ
東京都中央区銀座
銀座駅
450万円~599万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 商品企画・サービス企画 その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
★上場企業のG会社。裁量も大きい。働く時はしっかり働く、休みの時はしっかり休む。ON・OFFのメリハリをつけた働き方 ★「ファンつくり」をキーワードに、お客様からも良い会社であり続けることを目指しています。 ★年休120日+計画有給5日。完全週休2日。土日祝休。有給取得もしやすい ■職務内容: 店頭(バラエティ・ドラックルート他)で販売する化粧品企画開発をお任せします。韓国コスメの担当窓口を始め、メイク・スキンケア・ヘアケア等様々な商品開発をお任せします。 ■具体的には: ・社内会議にて企画商品をプレゼンテーション ・材料や資材の仕入先開拓・選定(OEMメーカー、資材メーカー、デザイン会社等) ・委託先製造メーカーの選定、製造担当者への各種対応(条件交渉、製造立ち合い等) ・自社データ、市場トレンド、顧客特性の調査・分析 ・お取引先への営業同行(商品の背景説明や商品勉強会等) ・SNSを活用した商品・ブランド認知の為の企画 ■就業環境: ・2名(30代、20代) ※店頭領域の商品企画担当 ・年間休日120日+計画有給5日 ・完全週休2日制(土日祝日休み) ・平均有給取得数12.9日 ・平均年齢34.4歳 ◎社歴や年齢に関係なく、誰に対しても話しやすい雰囲気 ◎顧客満足度を上げる為には『まず社員を大切にしよう』という風土があり、キャリアアップ等様々な制度があります。また、契約社員として入社したスタッフも皆さんが正社員としてキャリアアップ頂いております(自己都合により退職された方を除く)。産育休から復帰した社員もおりますので長く働くことのできる環境です。 ■当社について: ・アイケイでは「健康に生きる」「美しく生きる」「楽しく生きる」 の3つのテーマをベースに商品を開発しています。 40年以上の多岐にわたるお取引の中で培ってきた実績に裏付けされた情報やノウハウをもとに、お客様のニーズを的確に捉え、迅速に提供し続けて参ります。 ・化粧品、雑貨、食品の3つのジャンルそれぞれに、企画開発をする部署があり、その企画力、40年以上の多岐にわたるお取引の中で培ってきた、多くの販路が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メディアフォース
東京都新宿区荒木町
350万円~449万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
◆未経験入社割合92.9%!研修制度充実4か月640時間の技術研修!/残業18.6H/有名企業との直接契約も多数/◆ 流通系システム(SCM:サプライチェーンマネジメント)の開発・構築や物流2024年問題解決(軽減)に向けた物流系サービスの開発をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・4ヶ月間のエンジニアリング研修を受講していただき、エンジニアとして知っておくべき一連の流れを把握していただきます ・ベテランPMのもとで、流通系大手企業のシステム構築や有名企業のサービス構築などの様々なプロジェクトにて設計開発を担当いただきます ・大型案件が多いので、クライアントと長く密にお付き合いいただきます ・プロジェクト運営上の課題の解決 ・顧客とのミーティングでのプロジェクト進捗の報告や、課題管理や変更管理の実施 ・継続受注に向けた提案検討 ■組織構成: ・人数:7.80名 ・年齢層:30代前半 ・性別:8:2 ※未経験者の前職:不動産営業・塾講師・施工管理 ■ポジションの魅力: ・前職の業務知見をアドバンテージとし、新たに学ぶシステム知見と掛け合わせることで、早期に活躍の場を得ることができます ・食品卸業界をはじめとした多くの業界と携わることができます ・物流システムを学び開発をすることで物流業界の救世主及びスペシャリストを目指せます ・システム利用ユーザ目線での課題を理解したエンジニアとして、提案型のビジネスパーソンとして成長が可能です ・大型案件が多く、クラアントと長く密に付き合える ・ワンストップ(上流から下流までの全工程)に携わることができます ・40年間続けてきている事業の為、業界内での信頼も厚く、大手Sierとの共同提案などの機会も豊富 ・20代の若いメンバーも多く、自主的な勉強会もあり、高めあえる環境です ■働き方: ・年休125日…完全週休二日制(土日祝休み) ・定着率95%…約8割が中途入社 ・育産休復帰実績あり…男性の取得実績も ・積極的な有給消化を奨励 ・月平均18.6H ★パパママも多く子どもの予定で中抜けや時差出勤を行う方もいます! ★友人との食事の予定で時差出勤もOK! ★有休を使って大型連休も可能! 変更の範囲:会社の定める業務
光陽商事株式会社
大阪府門真市四宮
600万円~799万円
日用品・雑貨 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
\創業以来黒字経営&関西業界トップの売上高!エンドユーザーの顔が見える社内SE/ 業績◎により拠点拡大予定! 新規クライアントのご要望にクオリティ高くお応えするため、システム開発〜導入経験をお持ちの方を募集します! ◇業務内容: <メインでお任せする業務> 〜自社システムの開発および運用〜 ・受注先:消費財メーカー様、スーパー様、飲食チェーン本部様 など ・開発例:受発注システム、お預かり商材の在庫管理システム ・開発期間:数週間〜1年以上まで、様々な案件がございます。 ・スタイル:企画・検討〜設計・開発〜運用保守まで一貫して対応します。 ※クライアントが求めるニーズを正確にキャッチするため同社営業担当に同行し、クライアントとのお打ち合わせも行います。 <その他お任せする業務> 〜社内IT・情報システムに対しての関連業務〜 ・PC、サーバー、プリンターなど周辺機器の設定および保守 ・ネットワーク、セキュリティ管理 ・社員からの問い合わせ対応 ※使用言語:VB.net、JAVA ※DB:SQL Server、Oracle ほか ◇組織構成: ・配属予定部署:システム開発室 ・人数:3名(男性100%) ・年代:20代1名、40代2名 ・皆様、前職SEとしてご活躍されておられました。 ・社歴は10年以上と長く、定着率が高いことが特徴です。 ◇魅力: 1,エンドユーザーが見える ・上流工程から運用まで一貫して手掛けることができ、各企業の仕様に合わせて開発することが可能です! ・開発の仕事に携わりながら、クライアントのニーズにコミットすることが可能です♪ 2,ワークライフバランス◎ ・年収600万円以上、月平均残業時間も30時間以内でプライベートとの時間を両立が可能です! ・マイカー通勤可や家賃補助制度など、あなたのプライベートも同社がサポート致します♪ ◇同社について: ・関西を中心に食品トレーなどの包装資材の卸売販売業と、物流事業の2つの事業を展開しております。 ・従業員490名を抱え、2024年には売上高323億円を記録しております。 ※直近10年間で約139億円増 ・景気に左右されにくいビジネスモデルであるため、社会情勢の変化を受けず、安定性に優れています。 変更の範囲:会社の定める業務
アールビー・ライズ株式会社
東京都港区北青山
表参道駅
人材派遣, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
◆RACA経験ある方歓迎◎成長期に携われる ◆土日祝休み・年休125日◎ ◆年商1,000億円のリーテイルブランディンググループ◎ ■求人概要: グローバル人材(主に東南アジア圏)の人材採用支援を主軸にサービスを展開している当社において、社会問題である人材不足を解消すべく外国人の受け入れを検討している企業様に対して、人材紹介営業を行っていただきます。 ■採用背景 直近1年間で売上が3倍になるなど業績好調で、事業拡大に伴う人員募集となります。 ■主な顧客の業界 外食/ホテル/介護/給食/食品製造/建設/物流etc. ■業務詳細: 採用支援コンサルタント(リクルーティングアドバイザー)として、顧客に人材採用計画支援や最適な人材紹介の営業をお任せしています。 ◇企業が抱える人材に関する課題をヒアリング ◇最適な人材の紹介 ◇既存顧客への採用枠拡大 ◇新規顧客の開拓 新規に関しては、グループのネットワークを活用したり、自身で独自に新規開拓をしたりと、所属営業チームの指針に沿ってアプローチ戦略を策定しています。 ■魅力点 事業の拡大期に携われる:現在、当事業が始まってから約3年で、事業の方向性が固まってきた段階です。まだ未整備な箇所は多々ありますが、メンバーの意見を多く取り入れる環境の為、事業の拡大期に携わり事業企画という最上流の経験も積むことが可能です。 少数精鋭で裁量権が大きく、結果次第で早期昇進も可能な環境です! ■組織構成: メンバー20名の構成となり、20〜40代がメイン層で中途社員率8割の環境です。 業界未経験の方も活躍されております◎ ■求める人物像 ひとつでも当てはまる方はぜひご応募ください! ●自らのキャリアを切り開いていきたい方 ●会社を動かすほどの大きな力を発揮したい方 ●経験したことのない未知の世界にも挑める「冒険心」のある方 ●変化や新しいテーマに前向きかつ柔軟に取り組める方 ●主体性、当事者意識を持って、最後までやり遂げる責任とプライドのある方 ●自分の意見・信念は持っているが、人の考えも尊重できる方 ●素直で誠実なコミュニケーションができる方 ■働き方 年休125日・土日祝休み・残業は平均30h以内の環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社J‐オイルミルズ
東京都中央区明石町
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 製品開発(有機) 製品開発(化粧品・トイレタリー) 製品開発(食品原料・機能性素材物質原料)
〜食品業界以外も可(乳化の知見がある方)/プライム上場・AJINOMOTOグループで製油業界のシェアトップクラス(業務用シェア4割)/顧客ニーズに合わせた開発、スピード感ある開発のスキルを積める◎〜 【残業月15時間/フルフレックスタイム制度】 ■業務内容 スキル・ご経験に応じて開発テーマを決定させていただきます。 (1)大口顧客向けの、フライ油、調味油、調理油領域の製品の開発 (2)顧客・サプライヤーとのコミュニケーション (3)営業部門・他開発部門・事業部門・製造部門等との業務調整および全体管理 (4)ソリューション型提案に係る、中長期的な新規テーマ開発業務 ※数名のチームで動くテーマ単位を複数持つことで、幅広い範囲でご経験を積み、スキルアップしていただく予定です。 ■部門紹介 ・カスタマーソリューション部(商品開発担当)では、特定の大口のお客様向けに油脂製品の商品開発を行っています。 ・顧客起点のソリューション型商品開発を行うため、営業メンバーに同行し、お客様の生の声を拾いながら商品開発を行うなど、営業組織と密に連携して開発を行う部署です。 ・当社が目指す「おいしさデザインR」の実現のため、油脂製品の商品開発だけではなく、スターチ・食用たん白等の当社リソースを組み合わせたソリューション型提案も行います。 ■組織構成 カスタマーソリューション部(商品開発担当)は、10名程度の組織で、20-30代の若手社員が多く活躍しております。 ■同社の魅力 ・食の基本素材である「あぶら」を軸に、「AJINOMOTOオリーブオイル」などの家庭用油脂や業務用油脂を扱う油脂事業と、マーガリン・スターチなどを扱うスペシャリティフード事業を展開しています。国内業務用食用油市場で約40%のシェアを誇ります。 ・「環境負荷の抑制」をマテリアリティ(重要課題)の一つに位置付け、再資源率99%超や紙パック容器の採用によるCO2削減など、社会課題解決にも積極的に取り組んでいます。 ・設立20周年を迎え、「Joy for Life ~食で未来によろこびを〜」を理念に掲げ、人が生きるために欠かせない「あぶら」「でんぷん」「たんぱく」の3つの要素を活かした製品を通じて、おいしさや健康、社会や環境の負荷抑制に貢献し、未来のよろこびを増やすことを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
リヨーコクシヨウジ株式会社
広島県広島市西区商工センター
食品・飲料・たばこ, 製品開発(食品アプリケーション) 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
◇別の部署で定年を迎えられる方がおりその方の業務を商品開発チームのマネージャーがフォローに入ることになるため、商品開発チームの人員を増員することになりました。経験がない方でも「食」に興味があり、新しいもの、新しいことに積極的に取り組めれば育成する環境は整っているので安心していろんなことにチャレンジができます。自己裁量をもって開発に従事できる環境なのでチャレンジしたい方にオススメ!◇ 【開発に力を入れている理由】 自社開発商材を会社の第二の柱とするために、企画・開発のスピードをさらに高めていく方針です。 この目標を達成するために、現メンバーとともに情熱的に開発を行って頂ける方を募集いたします。 ◎これまでの製品開発実績: 【業務用】豆乳プリンの素、豆乳杏仁豆腐の素 【市販用】とうふがおかずスープ、麻婆豆腐の素、とうふちゃんぷるーの素、厚揚げ用あんかけ ■業務内容: 入社後はまずはマネージャーのサポートからスタートし、開発の流れなど学んでいただきます。 マーケット調査や営業同席などを行いながら製品開発を徐々に担当いただきます。 ■主な業務内容: スーパーなど既存顧客の業界をメインターゲットとした食品開発業務になります。新規業界への商品開発にも取り組んでいます。事業者向けでも一般消費者向けでもどちらの開発も可能で、当社オリジナル製品の商材開発を行います。 【具体的には】 営業と連携し市場調査、マーケティング、商材企画、開発、試作、ベンダー選定、品質・流通調査、発売後の販売促進など、企画の発案からお客様に商品が渡るまでのすべての工程を責任を持って自主的に行います。未知見分野に関しては、専門機関、社外アドバイザーに助言を求めながら開発を進めます。 ■配属先情報 商品開発・品質管理チーム メンバー2名/直属の上司は、取締役兼マネージャー40代女性の方 ■評価について 毎年自身の立てた目標に対し評価をしています。全社員で評価ミーティングを行うなど公明正大な社風です。会社の経営状況を社員に公開しており、営業利益の3分の1をめどに賞与等で社員に分配しています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~799万円
【顧客折衝経験ある方歓迎!/グループ内で未経験活躍実績多数/土日祝休み/年休125日/年商1,000億円のリーテイルブランディンググループ/組織の拡大期に携われる】 ■求人概要: グローバル人材(主に東南アジア圏)の人材採用支援を主軸にサービスを展開している当社において、社会問題である人材不足を解消すべく外国人の受け入れを検討している企業様に対して、人材紹介営業を行っていただきます。 ■採用背景 直近1年間で売上が3倍になるなど業績好調で、事業拡大に伴う人員募集となります。 ■主な顧客の業界 外食/ホテル/介護/給食/食品製造/建設/物流etc. ■業務詳細: 採用支援コンサルタント(リクルーティングアドバイザー)として、顧客に人材採用計画支援や最適な人材紹介の営業をお任せしています。 ◇企業が抱える人材に関する課題をヒアリング ◇最適な人材の紹介 ◇既存顧客への採用枠拡大 ◇新規顧客の開拓 新規に関しては、グループのネットワークを活用したり、自身で独自に新規開拓をしたりと、所属営業チームの指針に沿ってアプローチ戦略を策定しています。 ■魅力点 事業の拡大期に携われる:現在、当事業が始まってから約3年で、事業の方向性が固まってきた段階です。まだ未整備な箇所は多々ありますが、メンバーの意見を多く取り入れる環境の為、事業の拡大期に携わり事業企画という最上流の経験も積むことが可能です。 少数精鋭で裁量権が大きく、結果次第で早期昇進も可能な環境です! ■組織構成: メンバー20名の構成となり、20〜40代がメイン層で中途社員率8割の環境です。 業界未経験の方も活躍されております◎ ■求める人物像 ひとつでも当てはまる方はぜひご応募ください! ●自らのキャリアを切り開いていきたい方 ●会社を動かすほどの大きな力を発揮したい方 ●経験したことのない未知の世界にも挑める「冒険心」のある方 ●変化や新しいテーマに前向きかつ柔軟に取り組める方 ●主体性、当事者意識を持って、最後までやり遂げる責任とプライドのある方 ●自分の意見・信念は持っているが、人の考えも尊重できる方 ●素直で誠実なコミュニケーションができる方 ■働き方 年休125日・土日祝休み・残業は平均30h以内の環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
日軽パネルシステム株式会社
滋賀県長浜市酢
住宅設備・建材, 製品開発(化粧品・トイレタリー) 製造プロセス開発・工法開発(化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜国内トップシェアのパネルメーカーの開発に携われる!/東証プライム上場の日本軽金属HD/充実の福利厚生〜 ■業務内容: 商品開発部にて断熱パネルの用途開発の企画〜改良業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・既存製品の用途開発 ・既存製品の改良・改善活動 ・新規事業の企画・立案 ・試作品作業支援 ・営業担当が収集した市場ニーズに合わせた製品開発 ・大学との共同開発プロジェクト 等 【開発のフロー】 (1)市場ニーズ調査(営業と協業) (2)商品企画&商品開発 (3)サンプル作成・検証 商品企画部のメンバーそれぞれにテーマが割り振られており各テーマに沿って調査〜企画を行っていただきます。 ゆくゆくは企画メイン・開発メインに分けて業務にあたっていただくことも検討しております。 【使用ソフト】 2DCAD(AutoCAD)、3DCAD(Inventor) その他機械設計・電気・建築関係の知識がある方は活かすことができます。 ■商材について コンビニやスーパーの冷凍・冷蔵庫、医薬品や精密機器工場のクリーンルーム、データセンターなど、さまざまな施設で使われる「金属サンドイッチパネル」。当社はそのパイオニアメーカーとして、業界で圧倒的なシェアを誇っています。そのパネルを最適な「空間」をオーダーメイドでつくり出すのが本業務です。 コンビニのディスプレイ冷蔵庫のような小さなものから、食品の冷蔵倉庫や工場・病院のクリーンルームなど大きなものまで幅広く対応します。 ■組織構成: 部長含めて10名、平均40代前半の組織です。 基本的にはOJTにて業務を覚えていただきます。 ■働き方 ・プロジェクトに併せて月1〜2回程度ご出張が発生する場合があります。 ・工場カレンダーに基づいて土曜日 1〜2回/月に出勤日があります。 ■当社の魅力 様々な施設で使用される金属断熱パネルの開発〜施工まで一貫して提供している当社。日本の断熱パネル業界では最も歴史の古い会社です。東証プライム上場「日本軽金属HD」の安定した経営基盤と、業界トップクラスシェアを持つ技術開発力を武器に、着実に成長しています。 また、家族手当・借上げ社宅・借上げ寮など充実した制度もあり、長期就業しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
戸畑鉄工株式会社
兵庫県高砂市梅井
300万円~549万円
その他, プラント機器・設備 メンテナンス
■業務内容: お客様の工場内の機械設備保全の営業と管理業務をお任せします。 1名あたり5社ほど担当し、各社と週に1回接点をとりながら、メンテナンスの要望をいただきます。※顧客紹介やリピート受注が多いため飛び込み営業はありません。 (1)お客様からのメンテナンスや設備入替えのご要望を受け、実際に工場に行って現場見学、ヒアリング、製品提案を行います。 (2)自社で図面を作成し、見積や工程を検討します。 (3)受注したら、自社の職人に指示を出し製造〜据付の管理をします。 打ち合わせや据付のタイミングで週に2〜3回程度お客様先へ行っていただきますが、ほとんどが片道1時間の関西エリアのため、原則日帰りです。年に1回程度、1週間ほどの長期出張が発生することがあります。 ■同社の製品の特徴: 製缶品(鉄材に切断・溶接等の加工を施した立体的な製品)を扱っています。 主に工場内で使われる、デッキや安全柵、階段から搬送装置、粉砕機、集塵設備、ポンプなどの機械装置まで製造しています。 ■配属組織: 現場管理としては30〜40代を中心に7名所属しており、全員中途採用のため馴染みやすい雰囲気です。 ■同社の特徴: トキワ技研工業株式会社が親会社である戸畑鉄工株式会社(北九州本社)と合併したことで、現在の高砂事業所が設立されました。 高砂事業所では、機械器具設置工事業、プラントの設計・修理・据付、カーボン・セラミックスの機械加工、組立など大手工場の案件を主に行い、顧客より高い信頼を築いています。短納期、一品もの、数ものと幅広く対応しており、20年以上の実績のある熟練技術者が、顧客のために提案・製作・監督・据付・メンテナンスまで、責任をもって対応します。近年の精度の高い加工技術に応えられる高い技術の実績もあります。現在は新規取引拡大に注力しており、素材、化学、食品業界のお客様との取引実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ