969 件
技研商事インターナショナル株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
400万円~649万円
-
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 通信キャリア・ISP・データセンター, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
◎お子様の送り迎えなど時差出勤相談可です! ◎イオン、ユニクロ井不動産(株)、セブン&アイHDを始め、導入実績は2,000社を超え! ◎当社は1976年の創業以来、増収増益体質の安定基盤の元、AIを活用した新規サービスの開発も! ■業務概要: 当社は1976年の創業以来、増収増益体質の安定企業です。安定に甘んずることなく、2000社を超える大手企業への導入実績から寄せられるニーズを市場ニーズとして捉え、地図上に様々なデータを可視化するエリアマーケティング分析ツール(GIS:地図情報システム)を展開しております。小売チェーンや飲食チェーン、消費財・食品メーカーなど大手企業中心に導入実績2,000社を超えており、体制強化のため増員の運びになりました。 ■担当いただくサービス『GIS(地図情報システム)』について 地図の裏側に様々なデータ(人口統計、人流データなど約数万項目)を搭載し、ユーザー企業が持つ店舗データや顧客データと重ね合わせ、様々な分析・解析ができる商圏分析システム/クラウドサービスです。 小売、飲食、メーカー、不動産、金融、広告など適用範囲は幅広く、三井不動産(株)、セブン&アイHDを始め、導入実績は2,000社を超え、国内各業界の売上上位10社のうち平均4割以上のシェアを誇っています。新規出店時の商圏調査や、統計解析による売上予測、エリア販促の戦略策定など大手企業の経営戦略の意思決定のための必須ツールとして活用されています。 ■ご入社後の流れ: 3か月ほど座学研修とOJTを行います。 ※研修プログラムを個人でカスタマイズして学んで頂きます。 業界未経験で入社している者も多く安心できる環境です。 新規営業の割合にもより1人あたりの担当顧客数は30〜100社程担当頂き、既存のお客様のフォロー・新規顧客への導入をメインミッションに業務をお任せします。 ■組織構成: 営業全体20〜40代がバランス良く所属しています。 社員の殆どが中途採用のためハンデはありません。リモートワークなどで対面でコミュニケーションが取れない場合でも、社内各部署と連携しながら仕事を進められる雰囲気の職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
日軽パネルシステム株式会社
滋賀県長浜市酢
450万円~599万円
住宅設備・建材, 製品開発(化粧品・トイレタリー) 製造プロセス開発・工法開発(化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜国内トップシェアのパネルメーカーの開発に携われる!/東証プライム上場の日本軽金属HD/充実の福利厚生〜 ■業務内容: 商品開発部にて断熱パネルの用途開発の企画〜改良業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・既存製品の用途開発 ・既存製品の改良・改善活動 ・新規事業の企画・立案 ・試作品作業支援 ・営業担当が収集した市場ニーズに合わせた製品開発 ・大学との共同開発プロジェクト 等 【開発のフロー】 (1)市場ニーズ調査(営業と協業) (2)商品企画&商品開発 (3)サンプル作成・検証 商品企画部のメンバーそれぞれにテーマが割り振られており各テーマに沿って調査〜企画を行っていただきます。 ゆくゆくは企画メイン・開発メインに分けて業務にあたっていただくことも検討しております。 【使用ソフト】 2DCAD(AutoCAD)、3DCAD(Inventor) その他機械設計・電気・建築関係の知識がある方は活かすことができます。 ■商材について コンビニやスーパーの冷凍・冷蔵庫、医薬品や精密機器工場のクリーンルーム、データセンターなど、さまざまな施設で使われる「金属サンドイッチパネル」。当社はそのパイオニアメーカーとして、業界で圧倒的なシェアを誇っています。そのパネルを最適な「空間」をオーダーメイドでつくり出すのが本業務です。 コンビニのディスプレイ冷蔵庫のような小さなものから、食品の冷蔵倉庫や工場・病院のクリーンルームなど大きなものまで幅広く対応します。 ■組織構成: 部長含めて10名、平均40代前半の組織です。 基本的にはOJTにて業務を覚えていただきます。 ■働き方 ・プロジェクトに併せて月1〜2回程度ご出張が発生する場合があります。 ・工場カレンダーに基づいて土曜日 1〜2回/月に出勤日があります。 ■当社の魅力 様々な施設で使用される金属断熱パネルの開発〜施工まで一貫して提供している当社。日本の断熱パネル業界では最も歴史の古い会社です。東証プライム上場「日本軽金属HD」の安定した経営基盤と、業界トップクラスシェアを持つ技術開発力を武器に、着実に成長しています。 また、家族手当・借上げ社宅・借上げ寮など充実した制度もあり、長期就業しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
戸畑鉄工株式会社
兵庫県高砂市梅井
300万円~549万円
その他, プラント機器・設備 メンテナンス
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務内容: お客様の工場内の機械設備保全の営業と管理業務をお任せします。 1名あたり5社ほど担当し、各社と週に1回接点をとりながら、メンテナンスの要望をいただきます。※顧客紹介やリピート受注が多いため飛び込み営業はありません。 (1)お客様からのメンテナンスや設備入替えのご要望を受け、実際に工場に行って現場見学、ヒアリング、製品提案を行います。 (2)自社で図面を作成し、見積や工程を検討します。 (3)受注したら、自社の職人に指示を出し製造〜据付の管理をします。 打ち合わせや据付のタイミングで週に2〜3回程度お客様先へ行っていただきますが、ほとんどが片道1時間の関西エリアのため、原則日帰りです。年に1回程度、1週間ほどの長期出張が発生することがあります。 ■同社の製品の特徴: 製缶品(鉄材に切断・溶接等の加工を施した立体的な製品)を扱っています。 主に工場内で使われる、デッキや安全柵、階段から搬送装置、粉砕機、集塵設備、ポンプなどの機械装置まで製造しています。 ■配属組織: 現場管理としては30〜40代を中心に7名所属しており、全員中途採用のため馴染みやすい雰囲気です。 ■同社の特徴: トキワ技研工業株式会社が親会社である戸畑鉄工株式会社(北九州本社)と合併したことで、現在の高砂事業所が設立されました。 高砂事業所では、機械器具設置工事業、プラントの設計・修理・据付、カーボン・セラミックスの機械加工、組立など大手工場の案件を主に行い、顧客より高い信頼を築いています。短納期、一品もの、数ものと幅広く対応しており、20年以上の実績のある熟練技術者が、顧客のために提案・製作・監督・据付・メンテナンスまで、責任をもって対応します。近年の精度の高い加工技術に応えられる高い技術の実績もあります。現在は新規取引拡大に注力しており、素材、化学、食品業界のお客様との取引実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
いすゞ自動車首都圏株式会社
千葉県千葉市美浜区新港
賞与年2回(7⽉・12⽉) ※昨年度実績6ヶ⽉分
建設機械・その他輸送機器 その他商社 生命保険 損害保険 保険代理店 不動産仲介 自動車ディーラー, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他代理店営業・パートナーセールス その他個人営業 その他海外営業
【要普通自動車免許】営業経験者は歓迎・優遇します/自動車業界経験者も歓迎します! 【必須条件】 ■社会人経験をお持ちの方(年数不問) ■基本的なビジネスマナーが身に付いている方 ■普通自動車免許をお持ちの方 ◎営業のご経験をお持ちの方は優遇いたします! ※必須ではありません。 ◎自動車業界に勤務されていた方は、知識・ご経験を存分に活かせる環境です!
<提案するお客様は…> 物流・建設・食品・官公庁・交通・マスコミなどの法人様です。 当社とお付き合いのある既存のお客様が9割。 慣れてきたら新規開拓も可能です。 抜群の知名度で、提案しやすいのが強みです。 <仕事の流れは…> ▼ヒアリング:お客様から「増車したい」 「積み込む荷物に合わせて車両の仕様変更をしたい」などのご要望を伺います。 ▼見積もり ご要望に応じて、メーカーとも協力しながら⾒積もりを作成し、お客様に提案します。 ▼仕様決定・契約 お客様にご納得いただいたら仕様を決定し、契約します。 ▼書類の確認 車の販売に必要な各種事務作業を営業サポート事務へ引継ぎます。 ※書類作成や回収・提出は営業サポート事務が行うため、営業活動に集中できます ▼納車 車両が仕様通りに仕上がっていることを確認し、お客様先へお届けします。 ※納車は早ければ2ヶ月、特殊な仕様などの場合は1年~2年かかることも ▼アフターフォロー 納車後も点検などで継続してお付き合い。 予期せぬトラブルや故障の際も、丁寧に対応することが信頼関係を深めるコツです。 ※問い合わせを受けた訪問のほか「新車を検討しませんか?」 「困っていることはありませんか?」といった定期訪問も行います トラックやバスを法人のお客様(既存:新規=9:1)に、提案・販売する法人営業スタイルです。 トラックやバスの仕様変更に伴う提案します。 お客様により要望は多岐にわたるため、基本的には一点もの・オーダーメイドのご提案です。 <お客様のご要望は…> ■トラック ◎ゲートを付けて楽に荷物の昇降をできるようにしたい ◎冷凍品と常温の品を同時に運べるようにしたい ■バス ◎年配の方を考慮して観光バスの座席の間隔を広くしたい ◎夜行バスの座席数を増やしたい <注目ポイント1> 万全のサポート体制があるから未経験でも安心 入社後、まずは1週間の研修で、ビジネスマナー、車両や法整備の知識などをレクチャーします。 その後はOJTで実践的に仕事を教えていきます。 先輩社員からお客様の情報を引き継いだり、 ご提案のノウハウを吸収したりしながら、慣れていきましょう。 最初は「難しそう」と感じるかもしれませんが、 しっかり周囲のメンバーがフォローしますのでご安心ください。 また、トラックを運転するお客様から新たな知見を 教えていただける機会も多いので、未経験スタートでも問題ありません。 <注目ポイント2> チームで業務を進めています 当社では、20代から40代まで幅広い世代の社員が活躍しており、 中には20年以上勤続しているベテラン社員もいます。 各拠点は、平均して7~8名の営業メンバーと営業サポート事務1名で構成され、 チームで協力しながら業務を進めています。 先輩社員の前職は、ディーラーや教習所勤務、接客業などさまざまで、 異業種から転職してきた人も多いのが特徴です。 ただ共通しているのは、みんな「車が好き」という気持ちを持っていること。 その想いを活かしながら、日々仕事に取り組んでいます。
株式会社ジェー.ピー.イー.
長野県上田市富士山
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
学歴不問
■募集背景: 受注生産メーカーとして自動車、半導体、電気電子、食品、医療業界など様々な業界の専用機・省力機・治工具の設計及び製作、商品開発を手掛ける当社。1業界に固執せず、幅広い業界とのお取引があり、また不良品率の少なさを評価され大手自動車部品メーカーとのパートナー企業として毎年安定受注をいただくなど安定性があります。そんな当社にて設計体制強化のために増員募集になります。 ■業務内容: 当社ではほとんどがオーダーメイドのため、構想設計から携わっていただく機会が多いです。また「多能工」を育てていく方針のため、設計から組立、納品など幅広い業務をお任せします。独り立ちしても使える技術を身に着けられる環境です。 ■業務詳細: ・顧客との打ち合わせ ・機械の構想設計など設計業務 ・機械組立 ・完成機械の納品、立上げ ※基本的には組立担当が行います ・お客様先との打合せ ■業務の特徴: ・1案件2名が担当します。能力次第ですが若手であれば1〜2案件程同時に受け持ちます。受注〜4か月程で納品を行う規模感で1年単位の案件は少なく、機械の大きさも大きくて2mほどです。 ・出張は基本的には組立担当が客先に赴きますが、設計者が出張に出る必要がある場合もあり、多いときで月2〜3回ほどになります。 ■組織構成: 機械設計は主に4名が在籍(40代、50代、60代)。4名の他に役員も皆設計業務ができるため、役員含め皆で協力しながら業務を進めております。 ■入社後の流れ: 入社後は、ご希望次第にはなりますが3か月〜1年ほど製造部での実習(部品加工、機械組み立て、電気配線、据え付け工事など)を行い機械や部品の特性や仕組み等の知識や技術を身に付けていただきます。 ■当社の魅力: ・当社の強みは圧倒的の納品設備の完成度の高さです。「手離れが良いメーカー」を目指しており、社内でも製造において社内立ち合いを何度も設けています。その品質の高さを評価され、リピート・紹介が多く、営業部隊を設けなくても安定受注があります。 ・当社は育成にも力を入れており、社員教育や外部講習受講(高専での新技術講習等)、資格取得費用補助など、教育に関する制度が充実しております。また担当出来る業務も多く裁量も大きいため若手から成長環境があります。
伸工貿易株式会社
埼玉県上尾市上尾下
400万円~599万円
建設機械・その他輸送機器 化学・医薬原料(有機・高分子), 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
【マイカー通勤OK/世界中の有力メーカーと取引/いすゞ自動車など国内の主要メーカーと取引/賞与3回/働き方◎プライベートとの両立が可能◆夜勤無し】 ■業務概要: 貿易商社として世界的なメーカーと代理店契約を結び、独自ルートを確保した商品9,000種類を扱う当社。化成品や産業機械・商用車部品を多数取り扱っており、トラック・トレーラ部品の入出荷、商品管理等をお任せします。 ■業務詳細: ・製品の入荷作業/検品/ピッキング/パッキング/出荷作業 ・一部製品の加工/組立/修理 ・倉庫整理/在庫管理 等 ■入社後の流れ: 取扱部品の内、3割の2,700種類を約600坪の自社物流センターで管理しています。およそ朝の時間帯に届く輸入貨物または輸入コンテナを受け取り、検品後、それぞれの棚に格納します。その後、発注を受けた製品をピッキングして製品に合わせた梱包作業を行います。まずは倉庫の整理整頓をしながら「どんな商品を扱っているか」「どの商品がどこに置いてあるか」「よく出る商品は」等を徐々に把握頂き、1‐2か月後から徐々に独り立ちをしていって頂く予定です。製品の用途・特性・構造まで理解できれば、トラック・トレーラーのエキスパートになれます! ■組織構成: 4名体制(20代1名、30代2名、40代1名) 飲食店や農業、トラックの運転手など異業種から多くの先輩が入社し活躍しているので未経験の方もご安心下さい。 ■担当製品: 当社は世界で最も信頼のあるトラック/トレーラ製品を取り扱っています(オールドポルシェ部品等も有)。1971年よりトラック/トレーラ部品の世界最大の主要メーカーであるSAFホランド社と合弁会社を設立して輸入販売をしており、現在では海外の有力メーカーと各種大型車輛部品の代理店契約を締結して広範囲な営業活動を続けてます。 ■当社の特徴: 「化成品」「産業機械・自動車部品」「トラック・トレーラ部品」「食品工業・物資」と4つの業界で事業展開しています。EUをメインに名だたるサプライヤーと提携していることから競合を寄せ付けない製品力を持ち、トラック部品分野ではいすゞ自動車・日野自動車・UDトラックなど国内主要企業と取引があり、部品を注文する際にはまず「伸工貿易」に声を掛けて頂けるなど第一想起を頂いけるまでに信頼を獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アオキシンテック
栃木県真岡市鬼怒ケ丘
~
機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット 機械・金属加工
<ゼロから完成までの全工程に関わる・オーダーメイド製品製造のためスキルアップ可能◎/手に職をつける・未経験入社9割◎/マンツーマン教育・残業20h・マイカー通勤OK> ■業務概要: 単品部品の加工の他、治工具などの設計・製作・組立、機械修理を行う当社にて、オーダーメイドの産業用機械装置の製造から設置・作動検査・メンテナンスまであらゆる業務をご担当頂きます。 【具体的には】 ・設備・装置に必要な部品の組付 ・正常に動作するかどうかの検証 ・完成品をお客様へ納品(配送するのは多くは専門の業者に任せます) ・お客様工場内での設備・装置の設置(国内・泊り出張の可能性あり) 【業務の流れ(組付例)】 ・組図を確認し施工方法を確認 ・組付部品を確認し組付 ・不具合事象の検証/打上 ・追加工(設備課保有手工具で済む場合) ・機能確認(作動確認/精度確認) ・完成期検査 ・出荷段取 【現合加工について】 ・ボール盤/電気手工具を使用したキリ/タップ加工 ・サンダー/バンドソー作業、アンカードリル施工作業 ■当ポジション魅力: ・当社年齢層として平均年齢が37歳で、一番多いのが20代、次に40代と30代の若手が多い組織です。若手の方は特に入社後も馴染みやすい職場です。 ・当社は量産型ではなく、完全オーダーメイドでお客様からいただいた図面でゼロから製品を作っています。 毎日違うものを作るから飽きない・いろんな製品を作るからご自身のスキルアップにつながる点に惹かれ、長年働いている方が多いです。 ・大手有名食品会社の生産ライン設備も請け負っています。 ■入社後の流れ: まずは組立などの中でも簡単な工程から少しずつお任せしていくので、経験や知識がなくて問題ありません! 先輩社員が1人ついてマンツーマンで教育をしていくので、分からないことはすぐに聞ける環境なので安心です。慣れてきたらメンテナンスや職人さんへの指示出しもお願いします。 ■配属部署: 配属部署には7名(男性)在籍しており、うち5名は外注職員さんです。 弊社全体未経験入社が9割で、エンジニア部署に入っていただいた方々も、前職は調理師、土木系現場スタッフ・営業などバックグラウンド様々です。 皆さん組織に馴染んでいて、のびのびと仕事していただけています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三鶴工業所
愛知県弥富市又八
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 組立・その他製造職 工場長
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜大型製缶の製造〜豊田合成様、鹿島建設様など有力取引先多数〜有給取得率100%でWLB◎ ■概要 各種生産設備 設計、製作、据付などを運営する当社で製造スタッフとしてご活躍頂きます。 ■具体的な業務内容: ・大型製缶、搬送設備などの製造 ・主要顧客は豊田合成様、鹿島建設様などになります。 ■業務内容詳細 当社工場では、大規模な立地を生かし大型製缶を実現できることに強みを持っています。そこで生産設備、荷役設備、搬用設備、クレーンなど多種多様な製品を製造しております。製造スタッフとして従事して頂き、ゆくゆくは工場長も目指せるポジションとなります。 ■商材の魅力 ◎大型製缶とは 大きな容器や缶を製造するための設備や機械のことを指します。これは、一度に多くの製品を製造することができるため、生産効率やコスト削減、製品品質の向上などのメリットがあります。大型製缶は、さまざまな業界で使用されており、食品、飲料、化学、医薬品などの製造プロセスで重要な役割を果たしています。地域柄、製造業が多い地域でもあるため非常に安定しており近年でも業績は右肩上がりで推移しています。 ■働き方 基本的には1人から2人体制で1点ものを製造する体制です。まれに仕様の打ち合わせで営業同行も行いニーズの検知から行う場合もあります。設計とも打ち合わせを行い納期を守り製造に従事して頂きます。基本的には自社完結で行うので製造していく過程も全て見られるのが大きなやりがいです。 ■組織形態 工場では10名の従業員が活躍中です 製造部のポジションは以下構成になります 60代3人、50代1人、40代1人、ベトナムからの実習生5人(20代) 全て中途社員のため受け入れや教育体制は確立されています。 ■当社の特徴 三鶴工業所は、創業から半世紀以上にわたって、鉄加工の専門企業として堅実経営に努めてまいりました。現在、その事業分野は、搬送システムの設計・製作・設置をはじめ、排気装置、空調設備、大型製缶など幅広い領域に及んでいます。鉄加工に関わる豊富な実績と高度な技術を応用して、建築・土木・生産など各業種での作業の合理化を図るとともに、作業環境の快適性を高めています。 ■休日について 有給の消化率は100%で年間115日程度お休みが取れる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
マルコメ株式会社
東京都新宿区高田馬場
高田馬場駅
400万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜「料亭の味」や「プラス糀」や「液みそ」など多くのご家庭で愛用されているお味噌メーカー/味噌業界シェアトップクラス「日本のあたたかさ、未来へ。」〜 ※初任地は東日本支店(東京)を想定しておりますが、ご経験や組織バランスによって異なる可能性もございます。また、将来的な全国転勤の可能性があります。 ■業務内容 既存顧客向けのルート営業をお任せします。 顧客は食品問屋や流通先の小売店です。 担当顧客数は、顧客規模にもより様々で10社程から100社程担当する方もいます。 小売店での販売品数や面積を上げるために関係構築を行っていただき、ゆくゆくは味噌部門の棚割りを任せていただける関係性を目指していただきます。また年に2回実施している提案会(展示・試食会)で主要顧客を呼び込み、同社の製品を多く知っていただくことも行います。 ■業務詳細 既存顧客へのご提案 ∟顧客のニーズや要望を把握し、サービスや製品の提案 市場調査と競合分析 ∟市場の需要や競合状況を調査し、市場の傾向や機会を分析 販売データ分析 ∟売上や需要の動向を把握し、営業戦略の改善や製品ラインの調整など 社内連携 ∟他部署や営業チームとの連携を図り、製品開発やマーケティングの情報を共有 外回り(顧客先訪問)がメインではありますが上記分析や資料作成など社内での業務も発生します。 ■働き方 平均残業時間は20時間程度です。残業時間を申請し時間連動で残業代が支給されます。 また、展示会の手伝いや参加などで年に数回休日出勤も発生します。振替休日など取得いただけます。 ■組織構成 ご入社後は東日本支社に所属していただき営業職に従事していただきます。 営業担当は他部門も含め40名ほど所属しております。 ■入社後の流れ ご経験によりますが、入社後は2~3ヶ月ほど「カスタマーサービス課」に所属して頂き、実際の店舗を巡回し店舗の売り場を提案していただくことで、自分たちの商品の魅せ方や他社商品の知識を深めて頂きます。 ■転勤について 中途入社の方はそこまで頻度が高くありませんが全国転勤は発生する可能性はございます。 多い方だと2〜3年で異動がありますが、少ない方は長年同じ拠点でご活躍されております。転勤の可能性が0ではありませんのでご認識ください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハーブ健康本舗
福岡県福岡市中央区大名
500万円~799万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 通信販売・ネット販売, 法務 申請(OTC・医薬部外品)
◇◆ モリモリスリムなど体感性にこだわった健康・美容商品を国内外に展開するEC通販企業/徹底したマーケティングに基づく独自経営で年商130億円突破/年休125日/ボトムアップで裁量大きい社風 ◆◇ ■職務内容: 当社の商品部で広告の表示リスク検討チェック、各種法令の情報収集などをお任せします。 (1)広告表示のチェック、改善企画 WEB広告やTVCMなどの広告表示について、薬機法/景品表示法/健康増進法などの関連法規に準じた表記、表現になっているかのチェック、訴求を落とさない代替表現の提案 (2)リスクマネジメント 広告表示に関する法律の最新情報の収集、法改正や行政動向を踏まえて、必要に応じて自社ガイドライン更新、社内勉強会等の企画・実施 ◎マーケティング部署とのコミュニケーション・連携が多く、広告代理店様との打ち合わせにも参加します。最新の広告やマーケティングに関する情報や知識が得られる環境です。 ■採用背景: 2026年に180億円を目指している当社では多数の新商品発売に伴い、広告活動の拡大を予定しています。これまでのご経験を活かせる分野から活躍いただき、事業成長に貢献いただくことを期待しています。 ■組織構成: 30代〜40代の社員3名/派遣1名 ※経験豊富な社員も複数在籍中 【先輩社員インタビュー】https://www.herb-kenko.com/career-blog/7758/ ■同社の魅力: ・通販市場ブレンド健康茶10年連続売上№1のモリモリスリムを始め、自社オリジナルの健康食品・化粧品の企画メーカーです。国内外に向けてEC/通信販売を手掛けており直近年商130億円を突破しました。 ・95%以上が中途入社メンバーですが、風通しがよくボトムアップ型の社風で現場が捉えるお客様の声をもとに商品開発やサービス改善や業務効率化を常に行うなど、お客様と現場を最優先した経営方針です。 ・モリモリスリムスリムの開発者でもある社長は、元メーカーの営業社員でしたが「自分が作った納得のものを、自分の売り方で売りたい」という想いから同社を立ち上げ、独学でマーケティングを習得しています。同社の急成長の背景は顧客ターゲットごとに効果的な広告を作り上げるマーケティングを起点とした確かな「商品力」と「広告力」と言えます。 変更の範囲:会社の定める業務
芝本産業株式会社
東京都中央区湊
鉱業・金属製品・鉄鋼 不動産管理, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
☆創業100年以上!鉄鋼事業や不動産事業を基盤に持つ老舗総合商社/組織力と営業力強化のため増員募集/住宅・家族手当有/土日祝休/年休120日/残業10~20h☆ 将来の管理職候補として、再開発事業プロジェクトの推進、リーシング、不動産の管理運営業務、所有物件の建替プロジェクトなど多岐の業務に携わっていただきます。※先輩社員のサポートを受けながら業務を覚えていただきます。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)不動産開発事業(商業ビル等)の企画/事業推進業務 所有物件の建替プロジェクト、遊休地の有効活用企画・立案、大規模修繕の企画立案及び工事など (2)再開発事業の推進 調査、分析、事業シミュレーション、地権者・行政との交渉など (3)テナントリーシング(オフィスビル、店舗等) (4)オフィスビルの管理運営業務 賃貸借契約締結、修繕工事、設備保守・防災管理、賃料交渉など (5)用地仕入れ、他 ■働く環境 残業は全社平均月10〜20H、家族手当や住宅手当に加え、独身寮・社宅を完備している等、福利厚生充実で働きやすい環境です。 ■組織構成 不動産事業本部メンバー7名(20代〜40代) ■不動産事業について かつて運営していた製鋼所などの跡地や新たに投資し取得した土地、商業施設などで賃貸業務を行っております。主な仕事は、オフィスビル/商業施設/住宅などの管理運営(メンテナンス/テナントリーシング活動/事業収支の管理など)、収益用不動産の開発、用地仕入れなどです。時代の変化、街並みの変化に伴い、施設の建替事業、再開発事業など新たな時代のまちづくりに取り組んでおります。 ■当社について 当社は1917年に立ち上げた芝本商店時代から鉄鋼を商いの主軸としており、その変遷のなかで、海外事業・食品事業・不動産事業・スリング事業・ドローンを利用した測量サービス事業なども立ち上げ、また財務体質の強化に努めて参りました。日本製鉄株式会社、JFEスチール株式会社ほか各鉄鋼メーカーの一次指定商社であること、そして鉄以外のビジネスが会社の収益に寄与していることが、私達の強みと認識しております。今後も当社らしいきめ細かな仕事を続けるとともに、時代に沿った新たな動きをとり、社員一丸となって次の125、150年に向けて歩んでいきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
太成倉庫株式会社
東京都足立区千住
コールセンター 倉庫業・梱包業, 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
〜創業以来黒字経営継続/男性の育児休暇取得実績あり(対象者取得率100%、2か月以上)/残業月10時間/社員定着率抜群/再雇用制度あり/ワークライフバランス足立区認定企業〜 ■業務概要 倉庫業・不動産賃貸業を中心に様々な事業を展開している当社にて、倉庫管理業務をお任せします。業務を行いつつ、営業所長を補佐する立場の倉庫管理責任者またはその候補者(倉庫管理補助者)を担っていただきます。 ■業務内容 百貨店や直営店にならぶお菓子などの入出荷及び流通加工を行います。 店舗納品から通販まで幅広い作業があり、ギフトの出荷時期(お中元・御歳暮・バレンタインデー、ホワイトデー)が繁忙期です。 <詳細> ・約20〜23名/日のパートタイマーの作業管理及び工程管理 ・パートタイマーのシフト管理 ・繁忙期のみ作業の応援 ■入社後の流れ ・1か月程度かけて全パート社員と顔合わせを行いながら、OJTにて業務を覚えていただきます。その後も課長フォローの元業務を進めて頂きます。 ■ポジションの魅力 ・食品を扱うため、原材料シールを張り付ける際などには細心の注意が必要です。アレルギーなど命に係わる責任のある業務を行っているため、月に1度勉強会を開いています。 ・倉庫内は冷暖房完備のため働きやすい環境です。 ■組織構成 ・部長1名、課長1名(40代)、メンバー2名(20代)、パートタイマー61名 ■就業環境 ・2月、3月、7月、12月が繁忙期です。特に12月は忙しく残業が30〜60hになることもあります。しかし、それ以外の月は基本的に残業はなく定時で退勤が可能です。 ・シフトを組んで週に2回お休みを取得いただきます。2週間前にシフトが確定しますが、個人の都合に合わせて柔軟に変更が可能です。 ・夜勤対応や休日の急な呼び出しなどは発生しません。 ■当社について ・創業70年以上地元で愛される優良企業です。不動産業で経営が安定しており、創業以来黒字経営を継続しています。 ・近年はお預かりするモノが商品から情報へと変化していますが、セキュリティ万全の認定優良トランクルームで書類保管を行っており、その希少性から官庁様はじめ多くのお客様とお取引があります。 変更の範囲:会社の定める業務
本州印刷株式会社
大阪府東大阪市高井田中
印刷, 生産管理 工場長
<2024年で創立60年を迎えた安定企業/2023年には新工場竣工。2026年には海外進出/化粧品資材のリーディングカンパニー> ■担当業務: 化粧品パッケージ・ラベルなどの製造・販売を行う当社。2023年新設の工場にて人材育成及び工場内の管理(化粧品/医薬部外品の製造及び生産管理/品質管理)を管理監督者として担っていただきます。 《具体的には》 ・充填/アッセンブリ工程内における各種軽作業の管理 ・人材管理(育成、配置、人数、予算管理) ・工場売上管理 ・採用業務 ・本部とのやり取り ■業務補足: ・工場規模:50〜60名程度 ・空調の効いたクリーンな作業場でのお仕事です。 ・1階で印刷やチアパック容器(液体等のソフトパウチ容器)を作り、2階で化粧品の充填を行っています。 ■配属部署: 唐津工場:53人※30代〜40代が多い。 ■働く環境: *賞与年2回、頑張り、成果をきちんとしっかり評価します。 *年間休日126日(2024年)毎年しっかりとお休みを取得していただけます。 *環境に配慮した素材を使用することを積極的に取り組んでおります(SDGs)。 ■企業の特徴(強み/魅力): ◎「お客様の目線に立ち、お客様の思いをカタチにします」という企業理念のもと化粧品/健康食品のパッケージの取扱いで50年以上の実績があります。また、パッケージだけでなくラベルから販促ツールまで、紙製品、プラスチック化成品における多様なニーズに即応する独自システムを構築しており、高品質なワンストップソリューションでお届けします。関西を拠点に全国のお客様のご要望にお答えするべく、様々な実績をもとに綿密な打ち合わせを行っています。工務部、品質管理部、業務部、営業部が連携し当社だけの生産技術・設備を活用した生産性・付加価値の高い製品の提案を行っています。 ◎2024年で創立60年を迎えました。2023年には新工場竣工。2026年には海外進出も決まっており現在成長中です。4期連続で増収を続けており順調に推移。 ◎近年では、印刷だけではなくサシェ事業にも幅を広げており新たなことに挑戦し続ける本州印刷は化粧品資材のリーディングカンパニーを目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
北川グレステック株式会社
千葉県千葉市花見川区犢橋町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
◆◇東証スタンダードのグループ企業/世界初ハードディスク用磁気ディスクの自動製造化の開発に成功/土日祝休み◇◆ ■部門のミッション: 配属をされる開発部門は、「お客様の新規装置」や「自社製品」の開発設計を担う部署です。まだこれまでに形がないものを取り扱うため、トライアンドエラーを繰り返し、挑戦を続ける部門です。半導体分野・電気自動車・環境エネルギー・食品・医療など今後の将来性やニーズのある領域でご依頼をいただけており、半導体製造装置(ウェーハ洗浄・研磨装置)や、半導体レーザーを活かした検査装置など多岐にわたります。 具体的には… 製品開発ニーズ ⇒ 顧客との打ち合わせ ⇒ 機械設計〜光学・制御設計など各部門との連携 ⇒ 製品化 ※お客様は県外にいることも多いので、オンラインでの打ち合わせがメインとなります。 一部出張をすることもございますが、1人で対応することはありません。深夜対応無し、土曜出勤もほとんどありません。 ■組織構成: 配属先となる部署は、現在5名(20代〜50代)のメンバーが所属しています。光学分野・機械設計・制御設計などの各分野の社員で構成されております。 ■同社の特長・魅力 【グループ企業との連携による販路拡大】 同社は、2014年にケメット・ジャパン株式会社のグループ企業となり、研磨における最先端のノウハウを手にするとともに、半導体という新たな分野へ販路拡大しております。2024年4月よりケメット・ジャパン株式会社と合併し、営業力の強化・開発力の強化を行い、事業の拡大を目指します。株式会社北川鉄工所(東証スタンダード:6317)のグループに入り、これまで培った技術に独創のアイディアを重ねながら、より一層新しい市場へ挑戦も進めております。 【少数精鋭、フラットで風通しの良い社風】 同社は現在40名程度の小規模な人数で事業を展開しております。年齢や立場に関わらず、何でも言いやすい環境を維持し、社員の気付きをきっかけに、より良い組織風土を醸成することを大切にしています。常に最先端技術に触れている社長や役員による講義・研修、資格支援制度、さらには外部専門機関を利用した講習会など、スキルアップに有効なセミナーを多数実施しています。現場には経験豊富なベテラン、先輩社員も多くおります! 変更の範囲:会社の定める業務
鉱業・金属製品・鉄鋼 不動産管理, 不動産開発企画 不動産仕入(用地・一棟・区分)
☆創業100年以上!鉄鋼事業や不動産事業を基盤に持つ老舗総合商社/組織力と営業力強化のため増員募集/住宅・家族手当有/土日祝休/年休120日/残業10~20h☆ ■業務について【変更の範囲:会社の定める業務】 将来の管理職候補として、再開発事業プロジェクトの推進、リーシング、不動産の管理運営業務、所有物件の建替プロジェクトなど多岐の業務に携わっていただきます。※先輩社員のサポートを受けながら業務を覚えていただきます。 ■業務詳細 (1)不動産開発事業(商業ビル等)の企画/事業推進業務 所有物件の建替プロジェクト、遊休地の有効活用企画・立案、大規模修繕の企画立案及び工事など (2)再開発事業の推進 調査、分析、事業シミュレーション、地権者・行政との交渉など (3)テナントリーシング(オフィスビル、店舗等) (4)オフィスビルの管理運営業務 賃貸借契約締結、修繕工事、設備保守・防災管理、賃料交渉など (5)用地仕入れ、他 ■働く環境 残業は全社平均月10〜20H、家族手当や住宅手当に加え、独身寮・社宅を完備している等、福利厚生充実で働きやすい環境です。 ■組織構成 不動産事業本部7名(20代〜40代) ■不動産事業について かつて運営していた製鋼所などの跡地や新たに投資し取得した土地、商業施設などで賃貸業務を行っています。主な仕事は、オフィスビル/商業施設/住宅などの管理運営(メンテナンス/テナントリーシング活動/事業収支の管理など)、収益用不動産の開発、用地仕入れ等です。時代の変化、街並みの変化に伴い、施設の建替事業、再開発事業など新たな時代のまちづくりに取り組んでいます。 ■当社について 当社は1917年に立ち上げた芝本商店時代から鉄鋼を商いの主軸としており、その変遷のなかで、海外事業・食品事業・不動産事業・スリング事業・ドローンを利用した測量サービス事業なども立ち上げ、また財務体質の強化に努めて参りました。日本製鉄株式会社、JFEスチール株式会社ほか各鉄鋼メーカーの一次指定商社であること、そして鉄以外のビジネスが会社の収益に寄与していることが、私達の強みと認識しております。今後も当社らしいきめ細かな仕事を続けるとともに、時代に沿った新たな動きをとり、社員一丸となって次の125、150年に向けて歩んでいきたいと考えています。
株式会社九州日昌
福岡県北九州市若松区南二島
二島駅
300万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
== 特許多数の独自技術で安定受注/住宅・家族手当など福利厚生◎/教育体制も充実 == ■業務内容: 世界に通用する独自の熱処理装置の機械設計をお任せします。自動車から食品及び医療業界など、様々な業界向けに製品提供を行っていますが、受注はほぼオーダーメイド。他社がなかなか追随できない「ムラの少ない加熱を実現する高い均熱技術」を活かした設計を行っています。 まずは下記内容のサポート業務からスタートします。 [1]打合せ(取引先顧客のニーズ詳細聞き取り) [2)設計(機構や加熱方式の構想設計、詳細設計※装置動作、熱制御を実現する為) [3]製作(図面に基づき、装置組み立て)※社内メンバー、外部協力業者と連携して実施 [4]調整・評価(組み立てた装置調整と温度評価後、顧客へ出荷) ※同社の特徴として、机上だけの設計だけ、ではなく、設計した図面の全工程(組立、調整、評価、現地試運転まで)を自身が行う為、完成まで確認することが出来る環境です。 ※立ち上げ時などには出張が発生します。(2〜3日から長くて1週間程度) ※実際の技術/製品群はこちら https://kyushu-nissho.co.jp/ https://kyushu-nissho.co.jp/products/category01/ ■組織構成: 配属となる製造部 機械グループは、20代の若手から40代のベテランまで4名のエンジニアが在籍しております。オフィスは同じ製造部の電気グループや営業部門と同じフロアなので、互いにコミュニケーションが取りやすい環境です。 ■働きやすい環境: ◎各種手当:住宅手当:30,000円/月、扶養手当:配偶者10,000円/月、子3,000円/月など手当が豊富です。 ◎お休みも充実:平均有給休暇取得日数は12日。時間有給制度を含め取りやすい環境です。 ■企業の特徴: 【独自の熱処理技術多数】【オーダーメイド製品を一気通貫で担当】 さまざまな分野の製造工程で貴重な役割を果たす「加熱工程」に特化したニッチ企業です。数十件の特許を取得する同社独自の「均熱技術」は世界にも通用する技術開発型の企業です。また毎年新卒採用を行いながらも、平均勤続年数が約10年と充実した福利厚生もあり、長く働かれる方が多い点も特徴の企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~599万円
== 特許多数の独自技術で安定受注/住宅・家族手当など福利厚生◎/教育体制も充実 == ■業務内容: 世界に通用する独自の熱処理装置の機械設計をお任せします。自動車から食品及び医療業界など、様々な業界向けに製品提供を行っていますが、受注はほぼオーダーメイド。他社がなかなか追随できない「ムラの少ない加熱を実現する高い均熱技術」を活かした設計を行っています。 これまでのご経験に応じて、下記業務をお任せします。 [1]打合せ(取引先顧客のニーズ詳細聞き取り) [2)設計(機構や加熱方式の構想設計、詳細設計※装置動作、熱制御を実現する為) [3]製作(図面に基づき、装置組み立て)※社内メンバー、外部協力業者と連携して実施 [4]調整・評価(組み立てた装置調整と温度評価後、顧客へ出荷) ※同社の特徴として、机上だけの設計だけ、ではなく、設計した図面の全工程(組立、調整、評価、現地試運転まで)を自身が行う為、完成まで確認することが出来る環境です。 ※立ち上げ時などには出張が発生します。(2〜3日から長くて1週間程度) ※実際の技術/製品群はこちら https://kyushu-nissho.co.jp/ https://kyushu-nissho.co.jp/products/category01/ ■組織構成: 配属となる製造部 機械グループは、20代の若手から40代のベテランまで4名のエンジニアが在籍しております。オフィスは同じ製造部の電気グループや営業部門と同じフロアなので、互いにコミュニケーションが取りやすい環境です。 ■働きやすい環境: ◎各種手当:住宅手当:30,000円/月、扶養手当:配偶者10,000円/月、子3,000円/月など手当が豊富です。 ◎お休みも充実:平均有給休暇取得日数は12日。時間有給制度を含め取りやすい環境です。 ■企業の特徴: 【独自の熱処理技術多数】【オーダーメイド製品を一気通貫で担当】 さまざまな分野の製造工程で貴重な役割を果たす「加熱工程」に特化したニッチ企業です。数十件の特許を取得する同社独自の「均熱技術」は世界にも通用する技術開発型の企業です。また毎年新卒採用を行いながらも、平均勤続年数が約10年と充実した福利厚生もあり、長く働かれる方が多い点も特徴の企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
〜創業100年以上!鉄鋼事業や不動産事業を基盤に持つ老舗総合商社/組織力と営業力強化のため増員募集〜 将来の管理職候補として、再開発事業プロジェクトの推進、リーシング、不動産の管理運営業務、所有物件の建替プロジェクトなど多岐の業務に携わっていただきます。 ※先輩社員のサポートを受けながら業務を覚えていただきます。 ■具体的な業務: (1)不動産開発事業(商業ビル等)の企画/事業推進業務 所有物件の建替プロジェクト、遊休地の有効活用企画・立案、大規模修繕の企画立案及び工事など (2)再開発事業の推進 調査、分析、事業シミュレーション、地権者・行政との交渉など (3)テナントリーシング(オフィスビル、店舗等) (4)オフィスビルの管理運営業務 賃貸借契約締結、修繕工事、設備保守・防災管理、賃料交渉など (5)用地仕入れ、他 ■働く環境: 残業は全社平均月10〜20H、家族手当や住宅手当に加え、独身寮・社宅を完備している等、福利厚生充実で働きやすい環境です。 ■組織構成: 不動産事業本部は、メンバー7名(20代〜40代)で構成されております。 ■不動産事業について: かつて運営していた製鋼所などの跡地や新たに投資し取得した土地、商業施設などで賃貸業務を行っております。主な仕事は、オフィスビル/商業施設/住宅などの管理運営(メンテナンス/テナントリーシング活動/事業収支の管理など)、収益用不動産の開発、用地仕入れなどです。時代の変化、街並みの変化に伴い、施設の建替事業、再開発事業など新たな時代のまちづくりに取り組んでおります。 ■当社について: 当社は1917年に立ち上げた芝本商店時代から鉄鋼を商いの主軸としており、その変遷のなかで、海外事業・食品事業・不動産事業・スリング事業・ドローンを利用した測量サービス事業なども立ち上げ、また財務体質の強化に努めて参りました。日本製鉄株式会社、JFEスチール株式会社ほか各鉄鋼メーカーの一次指定商社であること、そして鉄以外のビジネスが会社の収益に寄与していることが、私達の強みと認識しております。今後も当社らしいきめ細かな仕事を続けるとともに、時代に沿った新たな動きをとり、社員一丸となって次の125、150年に向けて歩んでいきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カナミックネットワーク
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(31階)
350万円~549万円
ITコンサルティング 福祉・介護関連サービス, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜東証プライム上場企業/全国で32,000の事業所への導入実績あり/残業平均12時間程度/年休125日/医療・介護分野におけるクラウドサービスを展開〜/原則転勤なし ■採用背景: 当社は「超高齢社会における地域包括ケアシステムをクラウドで支える」ことをMissionに掲げて、医療・介護・子育て分野におけるクラウドサービス提供事業およびプラットフォームサービス事業を主軸に事業展開しております。 日本を超高齢社会の課題解決先進国へ導く当社にて、上場・大手企業から地域の中核法人、小規模事業所等、様々な規模の介護事業者、医療法人、医師会、自治体、社会福祉法人、NPO等にクラウドサービス提案営業をいたします。 ■具体的な業務の流れ: 医療法人、介護サービス事業所、地域包括支援センター、市町村役所など業態とエリアで担当分野が分かれております。新規の自治体や医療機関・介護事業者に対して抱える課題解決を目的に自社システムを活用したソリューションを提案して頂きます。1日あたり3〜4件の商談に対して情報収集、事前準備、商談後の再提案準備を進めていきます。入社後、ご経験やスキルに応じて担当分野を決定致します。 ■実際の導入事例:訪問介護・看護システム 会社のIT化を促進させることを目的に新たに介護システムを導入して頂きました。導入前は業績報告をExcelで管理しており、手作業での入力のため、数値のズレ・連携に課題がございました。導入後はシステムを利用することで迅速な連携・経営陣への報告がスムーズに出来るようになり、導入のサポートをお客様にご評価頂いております。 ■配属組織 人数:9名(部長1名、課長2名、メンバー6名) 20~40代の方が在籍しており、経験豊富なメンバーや業界未経験から活躍しているメンバーも在籍しておりますので、相談がしやすい環境です。 ■研修制度: 医療・介護業界の専門知識に関する研修期間を設けております。1~3か月かけて介護保険法などの様々な制度について1から学習ができる環境のため、じっくり知見が身に着けられる環境です。また、OJTの営業同行などを通して医療・介護業界の営業経験を積んでいきます。当社ではアパレルや食品など様々な別業界出身の方が活躍していますので、業界未経験の方でも活躍できるような研修となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユニフルーティージャパン
東京都千代田区丸の内パシフィックセンチュリープレイス丸の内(17階)
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 倉庫業 品質管理(食品・香料・飼料)
【主要5大バナナ輸入商社/需要の幅が広く伸びている成長性の高いビジネス/土日祝休み/残業月平均5時間程度】 ■業務内容: フィリピン産バナナをメインにその他産地から輸入されるフルーツ全般の品質管理をご担当いただきます。入社後は1ヵ月ほど品質管理の研修を受けていただきます。 ■具体的な業務内容: ・バナナの品質を確認し、現地へのフィードバックをレポート(英語での報告書作成は指定のフォーマットを使用します) ・フィリピンへ出張し、現地の確認と問題解決策の提案(頻度は少ないですが5〜14日の滞在になります) ・東日本の品質管理メンバーと連携し、大井港に届くフルーツの品質状態をフィードバック ・西日本の加工場や営業メンバーと連携し、海外から届いたフルーツが出荷可能かを見極め ■業務の特徴: 商品がフルーツ(生もの)となるため、季節や商品の輸入方法によって状態が左右されやすく、常に食品としての安全性を意識することが求められます。時には国内販売には適していない状態でモノが届くこともあり、それを適格に産地へフィードバックして次回から改善してもらうことを伝えることなどが発生します。 ■配属先について: 品質保証部は、4名(マネジャー1名、スタッフ4名/男性3名女性1名/40〜60代)で構成されています。 ■当社の特徴: ・当社は、日本で流通しているバナナの主要5大輸入商社の1つです。日本においてバナナの輸入自由化が始まる1963年よりも前から、バナナの輸入販売をスタートさせています。 ・フィリピンに自社管理農園をもち、バナナの栽培から輸送、加工、流通までを自社で一貫して行うことによって、高い品質のバナナを国内マーケットに提供しています。一般的にスーパーで販売されるバナナは、一房100〜150円ですが、当社のバナナは200円前後でも売れる品質となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイズ
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
300万円~399万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
【東証グロース市場上場/若手が多く活躍!/SNSプロモーションの営業】 ■業務概要 会員数15万人以上を誇るSNSプロモーションサイト「トラミー」を運営する当社にて、SNSマーケティングプロモーションのセールスとしてクライアントにサービス利用をご提案いただきます。 クライアントへは商品の認知向上や購入数の増加などに繋がるプロモーションのご提案をおこなっていただきます。 ※「トラミー」について クライアントの商品やサービスをトラミー会員が体験し、体験した会員自身のSNSアカウント上でクチコミ・レビューを公開(情報発信)するSNSプロモーションサービスです。20〜40代の一般女性を中心とした約15万人(2025年1月現在)のマイクロインフルエンサーを保有しております。 主なクライアントは一般ユーザー向けの商品やサービスを展開されている企業が中心となっており、クライアント企業の商品の性質や広告宣伝の目的等に応じて最適なメニューを提供しております。主にスキンケアコスメや化粧品、健康食品やサプリメントの案件が多くなっております。 ■具体的な業務 ▼アプローチ&アポイント獲得 電話や展示会、当社の別サービス「メディアレーダー」(広告資料のポータルサイト)等を活用してクライアントにアプローチしていただきます。 ▼商談 クライアントのマーケティング・プロモーションに関する課題をヒアリングし、「トラミー」をはじめとしたSNSプロモーションのご提案いただきます。 ▼成約・出稿準備・納品 成約後は、社内のディレクター・記事審査チームと協力して、納品まで行います。 ■採用後のイメージ 入社後は、研修として「トラミー」をはじめとした当社の主要サービスや、実際の媒体や事例についてインプットしていただきます。 その後、簡単なテストを実施して知識を習得していただいた後、現場に配属となります。 ■当ポジションの魅力 ・誰もが目にしたことのある商品や、発売したばかりの新商品のPRに携わることができます。 ・新規獲得〜クライアントへの提案、納品まで、セールスとして実践的に成長できる環境です。 ・SNSマーケティングを最前線で学び、実践ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
オークラサービス株式会社
大阪府豊中市三国
400万円~549万円
建設機械・その他輸送機器 設備管理・メンテナンス, 営業企画 経営企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
■業務内容:経験に応じて以下いずれかの業務をお任せ致します。 ・全社管理計数データの収集、解析、提供 ・各事業部への支援、与信管理及び信用調査の実施 ・経営会議、営業会議の運営支援 ・顧客情報の収集、整備、分析および社内への情報提供 など ■組織構成: 30~40代の方が在籍しております。 中途入社の方がほとんどで、馴染みやすい環境です。 ■働き方: 年間休日は121日、土日祝休み(祝日のある週に年6回程度の土曜出勤有)、転勤無しと働き易く定着率も高いです。 育休取得率100%と女性も働き易い環境です。 全社的にもスキルアップしたい方を後押しする社風で資格補助や研修も多くございます。 ■企業魅力: ◇約80年の歴史を持つ物流システムの大手企業「オークラ輸送機(株)」(昭和2年創業)のメンテナンス部門が分離・独立して設立「オークラ輸送機」が製造した物流機器の納品・据付工事以下のあらゆる業務を一任されており、 点検・修理・改造工事に至るまで一貫したサービス体制を構築しておりオークラサービスは『世界的知名度』を誇るリーディングカンパニーを支えています。 ◇業績好調、52期連続黒字経営しております。 メンテナンス業界の特徴としては、景気が悪くなるとメンテナンスやオーバーホールの依頼が増え、景気が良くなると設備投資の依頼やメンテナンス契約などの依頼が入ってくるので景気の波を受けにくいです。また、取引業界も食品・医薬品など一般消費者向けのメーカーと取引しており安定しております。 ◇風通しの良い社風 当社の自慢は何といっても【風通しの良い社風】です。困った時にはすぐに助けてくれる頼もしい先輩社員がいます。 出張等で、別部署の方と仕事をする時も明るく声をかける等、コミュニケーションが活発です。 変更の範囲:会社の定める業務
パレックス株式会社
愛知県清須市桃栄
350万円~449万円
繊維 住宅設備・建材, 道路旅客・貨物運送 倉庫業
〜★2024年11月に新社屋が完成★穏やかでアットホームな職場/基本土日祝休み/残業20時間以下/年間休日120日/転勤なし〜 ■業務内容: 建築資材の商社である当社の配送部門にて、ルート配送をお任せします。東海3県への短距離配送で、3トン以下のトラックを利用します。 既存のお客様がほとんどの為、ルートも既存の配送がメインとなります。 担当エリアが各メンバーごとに分かれているため、県をまたぐ長距離の移動はほとんど発生しません。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■納品先: 小売業や金物屋やホームセンター、DIY関連ショップ等の既存顧客先 ■商品: 防炎/防音シート、フレコンンバック、土のう袋、ブルーシートなど工事現場で利用される資材※最大約30kgの商品の荷卸しの可能性有 ■働き方: 1日約15件の納品をお任せします。 8時30分に出社し、運送会社の出荷が16時〜17時の間なので18時30分ごろには仕事を終えることができます。 基本土日祝休みで、夜勤なども一切なく、家族や自分の時間を大切にしながら長く働ける環境です。 ■やりがい: 大変な作業もありますが、日々、社内外問わず感謝されるお仕事なので、やりがいを持って仕事ができます。 ■組織構成: 40代男性4名+社外ドライバー1名 ■当社について: 創業約30年のメーカー兼卸業者として、建築資材/繊維製品/工業用品等を取り扱っています。中国からの輸入貿易を40年前にスタートし、中国製土のう袋の輸入を日本に初めて紹介した企業です。中国に工場をもち、卸売りに加え、製造から販売まで一貫して対応が可能です。安定した営業提案力で、業界内で高い顧客満足度、パートナーシップを築いています。コロナ禍では、マスクやPCR検査キットなどを輸入/販売を行い、現在では、建築用副資材で幅広く需要があるため業績は安定。様々な海外メーカーと直接取り引きをしており価格と品質管理において優位性を誇っています。また、新規事業として熱中症対策用食品ゼリー「現場の相棒塩ビタミンゼリー」を製造メーカーの許認可のもと、公式サイト運営及び公式ストアの販売業務を受注し、事業の拡大も図っております。社員同士も仲良く温かい社風で、景気に左右されず腰を据えて働けます。 変更の範囲:本文参照
アムコン株式会社
神奈川県横浜市港北区新羽町
新羽駅
800万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
【世界78カ国で導入実績を持つ世界シェアNO1の水処理機器メーカー/グローバル経済誌「Forbes」日本版「Forbes JAPAN」が開催の「小さな大企業」を発掘する「SMALL GIANTS AWARD 2023-2024」でグランプリ受賞】 ■業務概要: 当社は水処理事業として、社会インフラを担うグローバルメーカーで「汚泥脱水機(下水や排水の浄化処理過程で生じる汚泥の脱水を行う機械)」を通じて、世界中の食品、自動車、化学品、半導体等あらゆる産業の廃棄物の処分量の減少に寄与しています。 海外営業マネージャーとして、当社が開発を手掛けるインフラ水処理機器をアメリカ・インド・メキシコ・タイ・ベトナム・シンガポール・フィリピン・ブラジル等30カ国以上に対して拡販頂きます。毎年新規の取引も拡大して売上も年々伸びている為、やりがいや成長を実感できます。 ■業務詳細: ・既存代理店との関係構築と案件拡大 ・新規代理店の開拓(市場調査、販路戦略、契約交渉含む) ・各国の市場動向分析、販売計画策定、販促企画(展示会/広告/販売支援物) ・現地ユーザー向けの商談、製品提案、納入/試運転の支援(技術部門と連携) ・売上/利益目標の目標策定と達成マネジメント ・若手営業メンバーの育成 ・指導/海外出張あり ※1週間〜2か月間/1〜2か月ごと ■部署構成: 6名 ※異業界からの中途入社の社員も活躍中 ■当社強み: 【高収益/高成長体質】売上は3年間で1.7倍に伸長。22年には海外市場の売上が国内市場を超え、年平均成長率は10%超(日本の中小企業の平均成長率は1%)。 高品質、高付加価値の提供にこだわり続けた事で価格競争の波に晒される事なく、売上経常利益率16%超(日本の製造業の平均は4%未満)SDGsの高まりはビッグビジネスチャンスと捉えています。 【他が追随できない省エネ設計】当社の汚泥脱水機は「メンテナンス費用が低い」「騒音や消費電力が各段に少ない」という強みがあり、当社製品が開発前に主流となっていたモノと比較し、電気代が1/40、洗浄水使用量が1/200となる革新技術を備えています。ランニングコストが低い省エネ設計が世界で支持され当社式の「汚泥脱水機」の販売シェアは世界No1を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
タマパック株式会社
山梨県甲府市国玉町
製紙・パルプ, その他消費財営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
\未経験歓迎!自社工場を持つ強みを生かし、対応スピードと長年の信頼から地域に選ばれてきた企業です!年休123日・土日祝休み/ ■業務概要: 「これを入れる箱は、どんなのがいい?」「このスケジュールで準備できるのはある?」 そんなお客様からの相談や依頼に対し、最適な商品をご提案。 各部署と連携を図りながら納品までの段取りをプランニングするお仕事です。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容詳細: ◇アドバイザー/プランナー 段ボールや化粧箱など包装資材の提案を行っていただきます。 主な顧客は山梨県内にある機械・精密・食品・農産物を扱う製造メーカー。 社有車を使用するので、運転免許(AT限定可)は必須です。 既存得意先との打合せや拡販などの営業活動がメイン。 慣れてきたら、新規顧客開拓もお願いしたいと思っています。 ■組織構成 配属部署には、現在6名が在籍しています。 未経験の方でも、ベテランの先輩社員が丁寧に教育いたしますので、ご安心ください! ■入社後の流れ: ◇既存顧客へのルート訪問 まずは先輩に同行して仕事の流れなどを学んでいきましょう。 焦ることはありません。 1人立ちできるまでしっかりとサポートしますので、未経験の方もご安心ください! 売り込むというより、綿密な受発注管理や納期管理など、日々のコミュニケーションを通じてお客様のさまざまな要望に応え信頼を積み重ねていくようなお仕事。きっと大きなやりがいを感じながら業務に取り組んでいただけると思っています。 現在は、40代の男性スタッフが中心となって活躍中。 堅苦しくなく、自由に意見交換できる雰囲気の職場ですので営業メンバーともスグに打ち解けられますよ♪ ■当社の特徴/魅力: ◇1964年の創業で、2012年にメイワパックスグループに加入しました。 ◇様々な製品に対する包装をオーダーメイドで承ります。作業性・梱包サイズ・コスト・輸送効率を吟味・検証の上、最善のご提案をさせて頂く事で国内の複数の大手メーカー様との信頼を確立してきました。 ◇有名な製品の包装案件だけでなく、アイディアを形にする商品開発業務やあらたな商材の取り扱いや未着手の業界へのアプローチなどにもチャレンジしていただきます。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ