453 件
UT エフサス・クリエ株式会社
神奈川県川崎市中原区小杉
-
423万円~457万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 運用・監視・保守
高校卒業以上 / 経験者のみ募集 ◆以下OS等の環境設定/操作など運用支援に関する知識 WinServer2012R2~2021 ActiveDirectory、PowerShell、Exchange ◆ヘルプデスクや運用管理の経験(インシデント対応、ログ記録等) ◆情報処理業務(システム運用・構築)経験年数2年以上、運用経験をおおむね半年以上
◎顧客先(官公庁)常駐でのLAN/WANシステムに関わる運用支援業務です◎ 管轄拠点内のサーバー等に関する各種オペレーションのお仕事です。 各種手順書あり。またリーダー指示の下、チームで対応しますのでご安心ください。 【具体的な仕事内容】 ・サービスデスク業務(各種トラブル/QA対応) ・インシデント管理 ・各種AD情報変更(パスワード初期化、ユーザー作成/削除、セキュリティグループに関する作業) ・ファイルサーバーの設定作業(フォルダ作成、アクセス権設定、等) ・データバックアップ/リストア作業 ・個別アプリケーションのセットアップ作業 ・資源配布、WSUS配信 ・トラブル監視 ・ネットワーク機器の設定変更作業 ・スクリプト作成 ・サーバー等の計画停止作業(停電作業、等) ・人事異動作業(ユーザー情報の追加・変更)等 【職場環境について】 顧客先(官公庁)常駐にて、5名のチームを組んで対応します。 LD指示のもと、状況に合わせて周囲の方々と対応するので、チームワークが大切です!
エフサステクノロジーズ株式会社
東京都
500万円~880万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 広告・メディア法人営業(新規中心) 人材紹介営業 ネットワークエンジニア(設計構築) Webサービス・プロジェクトマネジャー
■業務内容:エンタープライズのお客様(流通・産業・金融・医療等)向けのネットワーク・セキュリティ運用サービス (24時間サービスの監視、トラブル対応等)において、サービスを効率的に運用するために、OSSを活用しながら、 高度な技術を組み込んだ独自サービスツールを提供している。 ・お客様ネットワークの品質可視化技術(ツール1)をベースにしたDXサービスの企画、開発および導入支援 ・お客様ネットワーク(主に、富士通製品、CISCO社製品)の監視/リモートメンテナンス(ツール2)の企画、 開発およびクラウド(FJcloud-V、AWS、Azure等)対応 ・上記2つのサービスツールを活用したネットワーク運用サービスのビジネスを富士通/富士通グループへの展開 ■やりがい:・NOC/SOCとの連携および商談支援を通じて、システム運用管理分野におけるDXサービス企画、運用の自動化など、 ことづくり・ものづくりにチャレンジすることができる(開発ソフト、テストNW作成等実機操作) ・お客様に導入される最新技術/製品に触れながら、新しいネットワーク技術/仮想化技術を習得するチャンスがある。 また、これらを通して、CCNP/CCIE/NFV/AWS/LPIC等の高度なスキル取得へのチャンスがある。
Ridgelinez株式会社(富士通グループ)
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~899万円
ITコンサルティング その他専門コンサルティング, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【2020年1月設立、4月より事業開始した今注目のDX企業で次世代のインフラを作る!/富士通の安定した顧客基盤のもと優秀なメンバーと共に裁量をもって働ける環境です。】 ■仕事内容 Ridgelinezでは、多様化・高度化するサイバーセキュリティリスクへの対応を可能とするため、サイバーセキュリティ戦略の立案から体制構築、管理サイクルの確立、各種対策の実現まで、End to Endで変革を支援する。いわば「サイバーセキュリティトランスフォーメーション」の実現を支援する。 <注力テーマ> ・サイバーセキュリティ戦略策定 ・サイバーセキュリティガバナンス構築 ・新規事業構想におけるサイバーセキュリティ対策検討(セキュリティシフトレフト) ・ゼロトラストアーキテクチャ構想策定 ・自動車セキュリティ ・NIST SP800-171/防衛省新情報セキュリティ基準対応 ・IoT・工場セキュリティ高度化 ■組織としてのミッション(Competency Group/Risk Management) データ活用を支えるサイバーセキュリティの確立を支援し、 クライアントのDX推進における信頼性担保を実現する ■個人に期待する役割やミッション ・単なるサイバーセキュリティの専門知見提供者ではなく、変革をリードするトランスフォーメーションコンサルタントを担う ・サイバーセキュリティトランスフォーメーションの多様な変革テーマ (戦略・組織・IT・人)におけるコンサルティング業務の提案および実行支援 ・サイバーセキュリティおよびITプラットフォームに関する最新の専門知見の獲得 ・サイバーセキュリティコンサルタントの育成 ・サイバーセキュリティオファリングの開発 ■具体的なPJ例(業界及びテーマ) ・金融:サイバーセキュリティガバナンス構築支援 ・通信業:防衛省新情報セキュリティ基準対応支援 ・自動車:自動車セキュリティ要件定義・設計支援 ・社会インフラ産業:パブリッククラウドに係るセキュリティマネジメントの確立 ・防衛産業:NIST SP800-53/171対応支援 ・社会インフラ産業:事業構想段階におけるサイバーセキュリティ対策検討支援
ITコンサルティング その他専門コンサルティング, リスクコンサルタント
【2020年1月設立、4月より事業開始した今注目のDX企業で次世代のインフラを作る!/富士通の安定した顧客基盤のもと優秀なメンバーと共に裁量をもって働ける環境です。】 企業・グループ全体のデジタル化と変革(DX)を進める上でのGRC(リスクマネジメント・ガバナンス・コンプライアンス)、およびGRC自体のデジタル化と変革の提案・実行支援。 具体的には、プロセスやアセットの可視化から始まり、リスクの識別・評価した上でガバナンスの強化を図り、オペレーションやモニタリングを効果的に行える組織体制、プロセスやルール、システムやデータの整備を推進します。 また、新たに定められる規制や法律も含めて、コンプライアンスを着実に順守しながら、顧客や社会に貢献して信頼(トラスト)を築き、企業価値を高めていくための戦略立案、アクションプランの立案、実行・運用支援を行います。 組織/ビジネス/業務/システム/データといった各レイヤー間において、戦略に基づいた一貫性や整合性を維持しつつ、危機や変化に迅速に対応できる強いビジネスプラットフォームをクライアントと共に実現します。 ■組織としてのミッション(Competency Group/Risk Management/eGRC) デジタル化と変革に関わるリスクマネジメント・ガバナンス・コンプライアンスにおいて、革新的な理念や解決策(ソートリーダーシップ)や企業価値を高めるトラスト(信頼)の在り方を示し、社会における企業全体の価値やレジリエンスを高めることに貢献する ■個人に期待する役割やミッション リスクマネジメント・ガバナンス・コンプライアンス・トラストの各領域において、他のプラクティスとも連携しながら提案・サービスデリバリーを行って頂きます。 ・シニアマネージャ(SM):複数領域の提案・プロジェクトのリード ・マネージャー(M):特定領域の提案・プロジェクトのリード及びSMupの補佐 ・コンサル/アソシエイト(C/A):SM/Mの指示の下でのタスク実施 ■具体的なPJ例(業界及びテーマ) ・企業全体の潜在的なリスクの洗い出し、およびリスク管理のためのシステム導入支援 ・BCPおよびIT-BCPの計画立案、および定着のため訓練実施 ・承認プロセスにおける統制効率化検討およびシステム実装支援
ITコンサルティング その他専門コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント
【変更の範囲:会社の定める業務】 【2020年1月設立、4月より事業開始した今注目のDX企業で次世代のインフラを作る!/富士通の安定した顧客基盤のもと優秀なメンバーと共に裁量をもって働ける環境です。】 クライアント企業に対し、あるべき顧客体験起点のアプローチを用いて、CX戦略の策定、サービスデザイン、マーケティング/セールス変革を支援します。 ■業務詳細: CX(顧客体験)戦略策定、新規サービスデザイン&プロデュース、マーケティング/セールス/カスタマーサクセス業務変革といった領域をテーマに、Ridgelinez独自のフレームワーク、手法を用いて、クライアント企業における独自性や成長性、競争力を備えたCX変革の実現を統合的に支援します。 プロジェクト事例:オルビス様「cocktail graphy(カクテルグラフィー)」 https://www.ridgelinez.com/contents/column/customer-experience-20210813/ ■主なコンサルティングテーマ (1) 新規事業/サービスのデザイン&プロデュース (2) 需要喚起/情報提供から購買、ファン化に至るCXのデザイン (3) デジタルマーケティング戦略策定・実行支援 (4) 顧客接点(Webサイト/EC等)の評価・リニューアル (5) マーケティングキャンペーン/会員制度の企画・運用支援 (6) BtoB企業における営業変革支援 (7) CX評価・分析と改善サイクル確立・運用支援 (8) 目指すCXの実現に向けたテクノロジー導入 など ■業務内容と期待する役割 プロジェクトの背景や与件を踏まえ、下記内容についてクライアントとコミュニケーションを取りながら、コンサルティングプロジェクトの企画提案からアウトプットの作成までを自律的に取り組んでいただきます。
ITコンサルティング その他専門コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 業務改革コンサルタント(BPR)
【2020年1月設立、4月より事業開始した今注目のDX企業で次世代のインフラを作る!/富士通の安定した顧客基盤のもと優秀なメンバーと共に裁量をもって働ける環境です。】 金融サービス業(銀行、証券会社、保険会社、決済サービス事業者 等)のデジタルトランスフォーメーション(DX)コンサルティングについて、 プロジェクトのメンバーとしてプロジェクト推進を実施いただきます。 ※上記は一例であり、Industry Groupとしてさまざまなプロジェクトにアサインされ、業務に就いていただく形となります。 ■組織としてのミッション(Industry Group/Financial Services): 「Industry DX Strategy Consultant」は顧客軸で5ユニットに分かれており、 業界事情(環境変化等)を十分に把握したうえで、お客様が目指す真の目的や達成目標を明確にします。 特に金融サービス業、金融サービスへの新規参入者に対して、デジタルテクノロジーを活用した変革を促し、 デジタル時代に相応しい戦略、施策の立案、PoCの実施、新規サービスの開発、業務プロセス設計・改革を実施します。 ■個人に期待する役割やミッション: 金融機関に対する、デジタル戦略立案、デジタル技術を活用した施策実行、新規事業開発、業務改革、 PoC実施等のコンサルティングにおいて、プロジェクト内のチームをリードし、タスクを主体的に実行できるメンバーの役割を期待する。 ■具体的なPJ例(業界及びテーマ):金融セクター(銀行、保険会社、証券会社、決済サービス事業者 等)、金融サービスに参入を検討している異業種向け (1)デジタル戦略立案、デジタル技術を活用した施策実行、新規事業開発、業務改革等のコンサルティング、PoC実施 (2)金融DX動向、金融関連法制動向などの各種調査分析・提言 (3)伝統的な業務改革、情報化構想、システム要件定義、PMO等のコンサルティングの実施
ITコンサルティング その他専門コンサルティング, その他ビジネスコンサルタント
【2020年1月設立、4月より事業開始した今注目のDX企業で次世代のインフラを作る!/富士通の安定した顧客基盤のもと優秀なメンバーと共に裁量をもって働ける環境です。】 ■業務詳細: (1)企業のDX戦略部門や新規事業部門、またはそれらを支援するIT部門に対し、新規サービスや事業ブランド策定を支援 (2)人起点のDXビジョン策定、新サービス・プロダクトのデザインや、ブランディングなど新たなCXの価値創造提案・実行 ※上記は一例であり、Competency Groupとしてさまざまなプロジェクトにアサインされ、業務に就いていただく形となります。 ■組織としてのミッション(Competency Group/Custmer Experience): 自己実現と持続可能性が重視される社会において「CX for Humanity」を実現するべく、 人々の思考・様式をアップデートするビジネスデザイン、コミットメント型のブランドコミュニケーションデザイン、 カスタマーサクセスの実現、新しい企業KGI策定等を支援する。 ■個人に期待する役割やミッション: ・デザインリサーチ&戦略、ビジョニングからUX・サービスデザイン、情報設計、ビジュアライゼーション(GUI・グラフィック/プロダクト/空間/映像)に関する 複数の専門スキルを組み合わせ、クリエイティブディレクターのもとで、プロジェクトメンバーをリードしながら創造性の高い成果物をデザインする。 ・クリエイティブ領域の高度専門職として、コンサルタントやエンジニアとの協業による顧客体験の設計やびサービス・プロダクトの開発、 クリエイティブディレクター以上との連携によるCXのオファリングとThought Leadershipの開発、およびファーム全体のブランディングの開発と推進を行う。
【2020年1月設立、4月より事業開始した今注目のDX企業で次世代のインフラを作る!/富士通の安定した顧客基盤のもと優秀なメンバーと共に裁量をもって働ける環境です。】 消費財・小売・流通業界(消費財、リテール、ホールセール)のお客様の様々な経営課題やニーズに対して、 DX関連の戦略提言、プロジェクトの設計・実行、サービスの適用(一部開発)などを行います。 ※上記は一例であり、Industry Groupとしてさまざまなプロジェクトにアサインされ、業務に就いていただく形となります。 ■組織としてのミッション(Industry Group/Consumer Products, Distribution & Retail Services): 「Industry DX Strategy Consultant」は顧客軸で5ユニットに分かれており、 業界事情(環境変化等)を十分に把握したうえで、お客様が目指す真の目的や達成目標を明確にします。 特に流通・小売・サービス業界のDX(デジタルトランスフォーメーション)を、戦略立案〜サービス適用のサイクルにてトータルでサポートし、企業価値を上げます。 ■個人に期待する役割やミッション: PJのメンバーとして参画し、クライアントPJの成功に貢献すること。 ■具体的なPJ例(業界及びテーマ): ・オムニチャネルの実行基盤整備 ・消費財メーカー、中間流通企業のデータドリブン経営 ・リテーラーの次世代付加価値創出構想〜企画 ・基幹システムのモダナイゼーション
高校卒業以上 / 経験者のみ募集 ◆ヘルプデスク経験 ◆インシデント管理経験 ◆リーダー経験 ※MOS資格(Microsoft Office Specialist)歓迎!
◎官公庁向けLAN/WANシステムのヘルプデスク◎ 官公庁常駐ヘルプデスクのお仕事です(電話/メールでの対応をお願いします) ・Office・専用ソフトのQ&A対応 ・プリンタ/ハードウェア/ネットワークの障害一次切り分け ・アプリケーションインストール/PCリカバリ/検証作業など ・キッティング作業 ・対応履歴報告書、手順書の作成 【具体的な仕事内容】 ◆サービスデスク業務(各官公庁からの各種トラブル/QA問い合わせ二次受け) ◆インシデント管理 ◆各種ベンダーへのエスカレーション対応 ◆運用報告書の作成(日次/月次) ◆稼働機器の端末管理(ソフトウェアバージョン、等) ◆稼働機器のインストール検証作業(OS/各種ドライバ) ◆修正パッチの検証作業 ◆LAN検証環境の管理(各種修正パッチ、セキュリティパッチの適用) ◆各種インストールスクリプトの作成、等 【職場環境について】 顧客先(官公庁)常駐にて、3~4名のチームを組んで対応します。 状況に合わせて周囲の方々と対応するので、チームワークが大切です!
FITEC株式会社
千葉県市原市八幡
八幡宿駅
550万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【富士通と古河電気工業の合弁会社/情報システム会社として古河電工グループの事業展開を支援/開発能力の国際指標「CMM」で最高位のレベル5獲得/土日祝休み/リモートワークあり】 ■業務内容: システムエンジニアとして、SCM領域を中心とした業務システムの構想〜開発、保守運用や、DX企画、推進をご担当いただきます。 当社は古河電工グループ唯一の情報システム会社であり、ソリューション提供をベースとしつつ、ものづくりDXを積極的に支援しています。業務遂行に際して、お客様に密着し、一次請けSIerとして責任とやりがいのある業務です。 ※富士通との資本提携を活用し、富士通の技術研修などによるスキルアップ支援が受けられます。 ■配属先について: 千葉支社全体では20〜30名の従業員が在籍しています。 ■当社の特徴: 当社は、情報システム会社として古河電工グループの事業展開を支えています。主に古河電工のグループ企業向けのICTサービスを提供していますが、富士通と資本提携することで、富士通の技術研修などによるノウハウ提供を受けています。 <安定基盤×技術力> 古河電工グループの安定した顧客・企業基盤を持ちながら、技術開発にも注力しています。ソフトウェア開発能力を示す国際指標で全分野でトップクラスを誇ります。 <海外展開> タイなどのアジアを中心に、お客様の海外でのICTニーズにも対応しています。現地での業務改善や業務システムの立ち上げなどを中心に、数々の支援を手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
Ridgelinez株式会社
1000万円~
■□2020年1月設立、4月より事業開始した今注目のDX企業で次世代のインフラを作る!/富士通の安定した顧客基盤のもと優秀なメンバーと共に裁量をもって働ける環境/リモート/ユニークな評価制度□■ ■業務内容: エネルギー・運輸業界(鉄道/航空)のお客様に対し、デジタルトランスフォーメーション(DX)により経営課題/ビジネス課題を解決し、クライアント企業の変革/成長を実現するコンサルティングを実施します。 ■業務詳細: ・ビジョン策定/戦略立案 ・DX企画/プロセスデザインを実施、施策を展開しクライアントに価値を創出 ■具体的なPJ例(業界及びテーマ): 全社DX戦略立案/DX推進プロジェクト運営支援、CXによる売上拡大、デジタル活用による業務プロセス改革、デジタル新規事業開発、チェンジマネジメント、デジタル組織組成、データプラットフォーム開発 ■組織としてのミッション(Industry Group/Utility, Transportation & Public Services): 「Industry DX Strategy Consultant」は顧客軸で5ユニットに分かれており、 業界事情(環境変化等)を十分に把握したうえで、お客様が目指す真の目的や達成目標を明確にします。 特に、日本のエネルギー・運輸(鉄道/航空)企業のチェンジリーダーと伴走し、 データとデジタル技術を活用しサービス/ビジネスモデル/組織/プロセス/文化/人を変革することにより、グローバルでの競争優位性を発揮することを支援する。 ■個人に期待する役割やミッション: エネルギー・運輸(鉄道/航空)企業のチェンジリーダーと強いリレーションを保持/構築し、プロジェクトマネージャーとして戦略立案から改革実装までのDXプロジェクトデリバリーが的確に推進出来る。また、プリンシパル/ディレクター/シニアマネージャーと共に、戦略やDXに対し高いスキルと視野を持ち提案活動に参加出来る。
ITコンサルティング その他専門コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) データサイエンティスト・アナリスト
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■□富士通の安定した顧客基盤のもと優秀なメンバーと共に裁量をもって働ける環境/リモート/ユニークな評価制度□■ ■業務内容: ・変えるべき意思決定のプロセスの仮説立案 ・業務変革テーマ、ユースケースの具体化とPoCの計画立案およびPOC実施 ・テーマ・ユースケースに合わせたテクノロジー活用方針策定および業務変革の実現に向けた伴走型支援 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■個人に期待する役割やミッション: ・新しい知識・技術を積極的にキャッチアップし、実際に自身の手を動かして実践・検証するマインドセット。 ・クライアントの業務変革を常に意識し、ビジネス要件を理解した上で、最新のデジタル技術を用いた変革を提言・実現していくことが求められる。 ■具体的なPJ例(業界及びテーマ): ・不動産企業向け…データドリブン経営の実践、意思決定プロセスの改善、マインド/マネジメント変革 ・物流企業向け…輸出入業務システムのモダナイゼーションに向けた、データ面からの課題検討 ・電機メーカー向け…全社DX(業務プロセス標準化、データ利活用)に向けた、EA及びデータ利活用推進 ・化学メーカー向け…生成系AIの導入に向けたアセスメント、検討支援 ■本ポジションの魅力: ・これまでのデータサイエンティストの枠組みを超え、幅広い観点でデジタルを駆使しながら、クライアントの業務変革を担っていくポジションです。 近年の業務は複雑化しており、業務変革は、戦略・テクノロジー・メソドロジーの要素の整合性をもって進めて行くことが求められています。上流のビジネス・戦略面を理解し、さらに業務変革を実現するためのシステム設計も含めた幅広い知識・能力が必要となります。 ・また、BS Practiceには多種多様な経歴(業界コンサル、ITコンサル、データサイエンティスト、システムエンジニア、営業、研究者)を持ったメンバーがおり、お互いに補完しあいながら、知見や経験を教え合いながら、また全員で新しい物事に対して学びながら高め合う姿勢で取り組んでいます。そのため、自分が知らないことも上下の立場関係なく気軽に聞け、学べる環境です。毎週Practiceで実施しているStudy会では、グレードなど問わず発言する機会が豊富にあり、アウトプットの練習機会になります。
ITコンサルティング その他専門コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 業務改革コンサルタント(BPR)
【富士通GのDXコンサルティングファーム/DXの実現を支援することで、これまでの延長線上にはない「非連続な未来」をつくる、変革創出企業/顧客の変革を成し遂げたい方へ】 ■組織としてのミッション: ・ハイテク、エレクトロニクス業界のお客様の様々な経営課題やニーズに対して、幅広い知識/経験を活かし、事業戦略や解決策の提案から実行支援まで、幅広いサービスを提供します。 ・コンサルティングビジネスに留まらず、グローバルのパートナーとの協業により、アクセラレータープログラムなどの取り組みを通じたエコシステム構築など、新たなビジネスモデルの構築・サービス提供を目指します。 ■個人に期待する役割やミッション: 実際にクライアントに相対して質の高いサービスを提供することで、クライアントの満足度を最大化し、当社のビジネス拡大に貢献してもらいます。 ■具体的なPJ例(業界及びテーマ): ・大手エレクトロニクスメーカー 全社DX変革推進支援 ・大手エレクトロニクスメーカー 資源循環新規事業創出支援 ・大手情報通信会社 アカウント戦略策定支援 ・大手通信会社 ウェルビーイングソリューション事業化支援 etc... ・Ridgelinezの事業として、コンソーシアム型アクセラレータープログラム FRIA(Fujitsu-Ridgelinez Innovation Accelerator)の立ち上げ推進 ■当社について: 当社では、デジタルトランスフォーメーション変革と、それらに伴う事業開発/新規事業創出、組織・プロセス・人材スキル・情報システムの変革が複合的に絡むコンサルティング案件に対し、国内外の様々な専門領域を持つメンバーと連携し、クロスボーダー、クロスソリューションによるコンサルティングサービスを提供することでクライアントの事業変革に貢献しています。 私たち独自の強みは、多彩な個性と豊かな才能をもつ人材により、ストラテジー、テクノロジー、デザインをクリエイティブに融合することで、顧客の変革をワンストップで創出できること。そして、国内外の幅広い企業との戦略的アライアンスにより、中立的な立場から、顧客に最適なソリューションを提供できることです。
ITコンサルティング その他専門コンサルティング, 組織・人事コンサルタント
●お客様に対する人材マネジメント変革におけるコンサルティングサービスの提供 ●人的資本経営、人事制度、タレントマネジメント、人材育成等人事領域におけるThought Leadershipの確立 ●組織のCapabilityの強化(人材育成・採用) ●対外イベントの企画・実行 ■個人に期待する役割やミッション: ・人事組織領域のSalesディベロップメントへの協力 ・Deliveryにおけるプロジェクトマネジメントおよびコンサルティングリード ・人事領域のThought Leadershipの発信 ・プラクティショナーの育成、採用など組織Capabilityの強化への貢献 ■具体的なPJ例(業界及びテーマ): ・経営環境変化に応じる動的人財ポートフォリオ構築からの実践的リスキリングの展開 ・事業部起点のジョブ型人事の実運用化 ・グループ経営管理での人的資本価値向上モデルの構築、実装 ・DXの実践に生み出される成果を最大化する顧客価値起点で設計する行動変容モデルの構築、実装 ■人事コンサルタントとしてのキャリア/得られる経験: ◎経営層含めたクライアントの上位層とのリレーションシップ構築の経験 ◎富士通のDXに対する当事者としての変革推進の経験 ◎多様なバックボーンを持つ人事コンサルタント、戦略コンサルタント、エンジニア、デザイナー、セールスと共創・協働を通じてのビジネスディベロップメント経験 ◎組織の立ち上げ期から発展期における組織運営の経験 ■コンサルティングサービスの注力テーマ: ・人的資本経営戦略策定…経営・事業戦略と連動した人的資本戦略・ストーリーの策定、データマネジメント、アーキテクチャ、計画策定 ・人事機能/人事制度改善…現行の人事機能・人事制度のFIT & GAP分析、改善施策の検討及び伴走支援、従業員の行動変容支援 ・リスキリング・アップスキリング支援…人材ポートフォリオ設計、人材・スキル要件の整理、育成プログラム設計、人材配置のデータマネジメント、分析 ・HRBP・Manager機能改革…マネジャー・HRBP等の人的機能・組織整理、デジタルテクノロジーを用いた生産性向上のための業務、ツール設計
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販)
■業務内容 ・農水の保険事業(共済)や金融事業(信用)を統括するお客様に富士通と連携したインフラ専門のアカウント営業 ・インフラ領域のビジネス拡大に向け、既存のプロジェクトメンバーや支援部門と協力し様々なサービスをお客様へ提案 ‐システム基盤統合化を見据えたクラウド活用 ‐常駐運用/ネットワーク/パソコンの領域を起点としたインフラサービス提案 ‐WorkLifeShift等に向けた新規ビジネス領域の開拓 ・富士通BP(ビジネスプロデューサー)との戦略共有や既存のお客様接点活用による同社領域の拡大 ・お客様のパーパス実現に向け富士通グループの一員として、またお客様に一番近いのパートナとしての活動を推進 ■個人に期待する役割やミッション ・営業活動はパソコンやタブレットの全国展開ビジネスやインフラ基盤商談拡大に寄与いただきます ・お客様の課題解決に向けて、チームメンバーや担当するCE/部門運用と議論しながらインフラ提案を行います ・富士通グループのインフラ領域を担う同社として、ビジネス戦略の立案や商談獲得を担っていただきます ・お客様、社内の多くのステークホルダと密にコミュニケーションを図り、スピード感を持ってビジネスに取り組み実行します ・クラウドやデジタル化に興味を持ち、積極的にチャレンジするマインドを有する人材に期待します
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
400万円~799万円
システムインテグレータ, IT戦略・システム企画担当 QA・テスター
【富士通と古河電気工業の合弁会社/情報システム会社として古河電工グループの事業展開を支援/開発能力の国際指標「CMM」で最高位のレベル5獲得/土日祝休み/リモートワークあり】 ■業務内容: QMSプロセスに沿った全社品質活動の推進をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・プロジェクト状況の確認(商談〜稼働、完了) ・月次プロジェクト報告の依頼、確認 ・運用保守インシデント管理と障害分析やフォロー ・運用保守イベントの管理(計画、実行管理) ■当社の特徴: 当社は、情報システム会社として古河電工グループの事業展開を支えています。主に古河電工のグループ企業向けのICTサービスを提供していますが、富士通と資本提携することで、富士通の技術研修などによるノウハウ提供を受けています。 <安定基盤×技術力> 古河電工グループの安定した顧客・企業基盤を持ちながら、技術開発にも注力しています。ソフトウェア開発能力を示す国際指標で全分野でトップクラスを誇ります。 <海外展開> タイなどのアジアを中心に、お客様の海外でのICTニーズにも対応しています。現地での業務改善や業務システムの立ち上げなどを中心に、数々の支援を手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
千葉県
■業務内容 同社主要顧客である教育機関及び千葉県内の大学に対し、ネットワーク・仮想基盤などインフラサービスを主体とした 提案活動を行うとともに、教育現場における生徒の学びの質向上・教職員の働き方改革といった新ビジネスの共創を目指します。 加えて富士通グループ内に限らず、関連企業及びパートナー会社と強固な連携を行うことで、富士通グループ全体の成長・成功を目指していただきます。 ■個人に期待する役割やミッション 千葉県内文教市場における業績拡大と顧客との新ビジネス共創に向け、積極的にチャレンジする人財を求めます。 チーム全体のパフォーマンスを上げるべく主体性をもって活動頂くとともに、お客様に対し失敗を恐れずスピード感をもって 積極的にアプローチいただけることを期待します。 ■仕事の魅力・やりがい お客様の課題解決・ビジネス拡大といった目標達成に向け、社内サービス実行部門だけではなく富士通グループ会社、関連企業及び パートナ会社とも一体となって取り組みます。技術的なスキルや提案等、商談推進を行う中で必要となるインフラ技術スキルを習得しつつ、 お客様のパートナーとしてともに成長する事ができます。
■□2020年1月設立、4月より事業開始した今注目のDX企業で次世代のインフラを作る!/富士通の安定した顧客基盤のもと優秀なメンバーと共に裁量をもって働ける環境/リモート/ユニークな評価制度□■ ■業務内容: エネルギー・運輸業界(鉄道/航空)のお客様に対し、デジタルトランスフォーメーション(DX)により経営課題/ビジネス課題を解決し、クライアント企業の変革/成長を実現するコンサルティングを実施します。 ■業務詳細: ※下記は一例であり、Industry Groupとしてさまざまなプロジェクトにアサインされ、業務に就いていただく形となります。 ・ビジョン策定/戦略立案 ・DX企画/プロセスデザインを実施、施策を展開しクライアントに価値を創出 ■具体的なPJ例(業界及びテーマ): 全社DX戦略立案/DX推進プロジェクト運営支援、CXによる売上拡大、デジタル活用による業務プロセス改革、デジタル新規事業開発、チェンジマネジメント、デジタル組織組成、データプラットフォーム開発 ■組織としてのミッション(Industry Group/Utility, Transportation & Public Services): 「Industry DX Strategy Consultant」は顧客軸で5ユニットに分かれており、 業界事情(環境変化等)を十分に把握したうえで、お客様が目指す真の目的や達成目標を明確にします。 特に、日本のエネルギー・運輸(鉄道/航空)企業のチェンジリーダーと伴走し、 データとデジタル技術を活用しサービス/ビジネスモデル/組織/プロセス/文化/人を変革することにより、グローバルでの競争優位性を発揮することを支援する。 ■個人に期待する役割やミッション: コンサルタントとしての一定スキルを保持し、エネルギー・運輸(鉄道/航空)企業におけるDXプロジェクトに参画し、プロジェクトメンバーとして戦略立案から改革実装までのデリバリーが推進できる。
ITコンサルティング その他専門コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) アーキテクト
■□2020年1月設立、4月より事業開始した今注目のDX企業で次世代のインフラを作る!/富士通の安定した顧客基盤のもと優秀なメンバーと共に裁量をもって働ける環境/リモート/ユニークな評価制度□■ ■業務内容 最新のテクノロジー、アーキテクチャをキャッチアップし、それを武器としたシステムのデリバリをお任せします。 ※上記は一例であり、Technology Groupとしてさまざまなプロジェクトにアサインされ、業務に就いていただく形となります。 ■具体的なPJ例(業界及びテーマ) 【大手製造】 データドリブン経営の基盤となるデータレイクへレガシーシステムのマスタ・トランザクションデータから、データ利活用に必要なデータを統合する際に、スピード経営に寄与するアーキテクチャとしてクラウドネイティブ、MSA、DevOpsを導入した情報利活用の構想を策定する 【大手食品製造】 クラウドリフトによるコストサイクルの平準化と維持投資を削減、さらにクラウド前提のデータ利活用に向け最適なマネージドサービスを活用するクラウドネイティブアーキテクチャを導入。 場所にとらわれないワークスタイル実現のため、ゼロトラストベースのネットワークとスマートデバイスへの移行、およびシステムセキュリティを実現。 現場で自らが新しい業務をシステム化できるように開発環境をクラウドネイティブで再構築し、DevOpsへの変革を実現。 ■組織としてのミッション(Technology Group): Group/高度なテクノロジを活用し、お客様の変革を支えるICTの実装において、お客様のビジネスの付加価値を最大化する Practice/お客様のICTの実装において、グローバルトレンドとなる最新のアーキテクチャを提案し、付加価値向上の貢献する ■個人に期待する役割やミッション: ・プロジェクトのメンバとアラインし、グローバルでトレンドとなる最新技術をキャッチアップし、高品質なデリバリを実施 ・獲得したアーキテクチャをファームの武器とする目的で、Thought Leadershipに参画し、執筆、講演などをリード、サポートする
406万円~440万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他個人営業
高校卒業以上 / 未経験OK 【必須】 ◆営業事務経験 ◆一般的なITスキル(Excel・Word・Powerpoint) 【歓迎】 ◆IT営業経験 ◆IT関連の資格
◎電話やメールでお客様と商談を行うインサイドセールス(営業事務)のお仕事です◎ 顧客先(富士通グループ企業・大手IT企業)に常駐していただき、特定のお客様に対して、サーバ・パソコンやシステム、周辺機器などの営業活動支援を行います。 【主な業務内容】 ◆顧客、フィールド営業からの依頼を受けて見積作成~契約締結まで一連の業務を担当していただきます。 ◆納期回答、問い合わせ対応 ◆商談の進捗管理、社内調整 ◆社内・社外ミーティング参加 ◆SAP等専用システムを使用して社内処理や各種資料作成
450万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
【富士通と古河電気工業の合弁会社/情報システム会社として古河電工グループの事業展開を支援/開発能力の国際指標「CMM」で最高位のレベル5獲得/土日休み/リモートワークあり】 ■業務内容: 古河ASの情報システム部門と共にグループ全体のITを密着サポートする当社にて、三重工場を中心にSCM領域のDX推進、運用保守業務、システム導入をご担当いただきます。 顧客の事業構想や業務を把握し、最適なデジタル技術(BI、RPA、PowerPlatform等)を提案、導入して課題を解決していただきます。また、日々の運用保守からシステム開発まで、IT業務全般を幅広く支援していただきます。 ■当社の特徴: 当社は、情報システム会社として古河電工グループの事業展開を支えています。主に古河電工のグループ企業向けのICTサービスを提供していますが、富士通と資本提携することで、富士通の技術研修などによるノウハウ提供を受けています。 <安定基盤×技術力> 古河電工グループの安定した顧客・企業基盤を持ちながら、技術開発にも注力しています。ソフトウェア開発能力を示す国際指標で全分野でトップクラスを誇ります。 <海外展開> タイなどのアジアを中心に、お客様の海外でのICTニーズにも対応しています。現地での業務改善や業務システムの立ち上げなどを中心に、数々の支援を手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
ITコンサルティング その他専門コンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
■□2020年1月設立、4月より事業開始した今注目のDX企業で次世代のインフラを作る!/富士通の安定した顧客基盤のもと優秀なメンバーと共に裁量をもって働ける環境/リモート/ユニークな評価制度□■ ■業務詳細: ・顧客のDXを素早く実現するローコードソリューションを用いたデリバリプロジェクトの遂行 ・クライアントの内製化人材育成を考慮したアジリティの高い伴走型プロジェクト遂行 ・クライアント課題解決のための最適なソリューションを提案するための幅広いソリューションの社内実践、研修受講、資格取得など ※上記は一例であり、Technology Groupとしてさまざまなプロジェクトにアサインされ、業務に就いていただく形となります。 ■組織としてのミッション(Technology Group/Enabling & Integration): 当 Practice はお客様の課題に対してアジリティの高いコンサルテーションとテクノロジーの実装を担っています。新しいテクノロジーやソリューションを活かしつつ、お客様の課題に対して技術力とコンサルティング力の両面からプロジェクトを支える遣り甲斐のある組織です。 ■個人に期待する役割やミッション: お客様の課題に対して、エンジニア力とコンサルティング力の両面から解決策をPMなどの支援を受けながら策定・提案し、自らデリバリー出来るテクノロジーコンサルタントの役割が期待されます。QCDよりもValueを素早く届けることを重視するスタイルで、クライアントファーストで自律的に取り組める人材を期待しています。
ITコンサルティング その他専門コンサルティング, 法務 法務・特許知財アシスタント
■□富士通の安定した顧客基盤のもと優秀なメンバーと共に裁量をもって働ける環境/D&Iを経営戦略として位置付ける企業/フレックス/リモート/完全土日祝休み/ユニークな評価制度□■ ■具体的な業務例: ・社外弁護士事務所と連携した契約審査(英文契約書あり)、法務相談の対応といったビジネス法務業務 ・社外弁理士事務所と連携した産業財産権の侵害回避調査・出願・維持管理 ・株主総会等の会社法対応ならびに社内規程の新規策定および改定といったコーポレート法務業務 ・個人情報および秘密情報の保護に関する体制構築および改善 ・内部統制、内部監査および社内外のコンプライアンス遵守の体制構築および改善 ・情報セキュリティのリスクマネジメント体制構築および改善 ■組織としてのミッション: ・契約審査、法務相談を通じた法的リスクの軽減およびビジネス上の法的課題の解決支援 ・会社法、金融商品取引法、個人情報保護法、下請法、電帳法その他の各種法令対応 ・中期的な視点に立ったうえでの、あるべき内部統制・内部監査の体制検討および構築 ・社内決裁プロセスの継続的な基準策定、プロセス整備、システム構築 ■個人に期待する役割やミッション: ・社外弁護士事務所や社内の各チームと連携して、定常的なビジネス法務業務をリードすること ・法改正等に伴う法令対応を期限内に確実に遂行すること ・会社の現状および将来像を踏まえ、全体像を把握したうえで、内部統制、内部監査の具体的なプロセスを整備・運用すること ・社内外のコンプライアンス遵守意識の醸成・向上のために必要な施策を立案し、実行すること ■応募要件: ◎別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を求めています <必須条件> 以下についてはいずれか1つ以上当てはまること ・株主総会対応、社内規程の新規策定および改定等のコーポレート法務の実務経験がある方 ・社内決裁プロセスの事務局または体制構築・改善に関する実務経験がある方 <歓迎条件> ・経営層向けPPT資料の作成経験 ・プロジェクトマネジメントスキルまたは経験 ・内部統制対応の実務経験 ・内部監査の体制構築または対応経験 ・法的紛争、情報セキュリティインシデント等の各種の顕在化したリスクの対応経験
384万円~406万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), その他 技術職(組み込みソフトウェア)
高校卒業以上 / 経験者のみ募集 IT系ヘルプデスクまたは運用サポートのご経験者 ・PC/Excelの基本操作が可能な方 PC基本操作:フォルダ作成、ファイルサイズ確認、ショートカットーキー作成など Excel基本操作:シートの挿入・削除・コピー、並び替え、セルの色変更など ・電話対応経験者歓迎
車載機に関する問合せ対応。リーダー候補の募集です。 【業務概要】 業務用車載機の販売会社様向け問合わせ対応(電話・メール)のお仕事です。 【具体的には・・・】 車載機器の設定、操作方法、データが見られなくなったなどのお問合わせに対し 過去事例やマニュアル、データを調査・確認して回答していただきます。 また、故障機の代替機器の手配などもお願いします。 充実した研修もあり、 最初は先輩社員が隣についているので 分からないことがあればすぐに聞ける環境です! リフレッシュルームあり!(お昼休み利用可) お客様との電話応対経験がある方 その経験やスキルが活かせます!
株式会社アイテックス
山口県周南市岡田町
400万円~549万円
〜徳機グループ/元請け主体の事業展開(プロジェクトのメイン部分に携われる)/職種・階級別研修で手厚いフォロー(e-learning導入済み)/リモートワーク併用でワークライフバランスの充実〜 ■仕事内容: SIerとして顧客の業務内容における課題分析のコンサルティングから、システムの企画・立案、プログラムの開発、ハードウェア・ソフトウェアの選定・導入、完成したシステムの保守・運営までを総合的に行っていただきます。(主な導入システム:勤怠管理、会計システム等の基幹システム) 使用言語:C#他 ■組織構成: 本ポジションで活躍するメンバーは若手を中心に5名。全社平均でも20~30代が約半数を占めています。 ■はたらき方: ・月平均残業時間15時間 ・リモートワーク併用可 ・短時間勤務制度 育児期間の短時間勤務制度は、お子様が小学5年生に上がるまで利用できます。(未就学児がいる場合までがほとんどです。) ■魅力点: ・富士通パートナー企業 山口県内では3社(2024年現在)のみが所属する富士通のパートナー企業です。富士通の安定基盤はもちろん、グループ間取引や富士通グループの研修プログラムを利用可能です。 ・自社内完結型のサービス提供 パートナー企業などとの連携はせず、自社内で要件定義から運用までサポートしますので、一気通貫のサービス提供が可能です。 ・資格取得制度 資格合格時の報奨金や費用の一部負担をしています。 ・成長をサポートする環境制度 自ら成長しようとする意欲のある方を支援します。一人ひとりの個性と多様性を尊重し、多様な働き方とキャリアアップを支援する制度と フラットでオープンなコミュニケーションが生まれる環境があります。 ・女性が働きやすい職場 充実した育児時短勤務制度()など女性が働きやすい環境整備を行っており、女性の人員構成率が37%を占めています。(2024年現在) 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ