2137 件
株式会社森創
愛知県北名古屋市宇福寺
-
700万円~1000万円
機械部品・金型 ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
学歴不問
<40〜50代多数活躍!> ■概要: 他企業の新事業・製品の開発を行う事業に配属。 ただ図面を引くだけでなく、売れるモノづくりを共同開発する機械設計ポジションです。 https://baku-tsuku.jp/lp/ ■MISSION: 製品企画、設計、量産サポートを通じて、日本の製造業のスマートファクトリー化を推進しています。 電子製品を中心に、宅配バイクサイネージ広告、自動搬送ロボットなどの、企画、構想設計、および設計・作図、製造ディレクションをお任せします。 現在、コア技術を活かした新事業や製品開発を行いたい企業からの、開発相談依頼が増加しており当社としてビジネスチャンスが広がっている中で、採用を強化してます。 ■仕事内容: ※ご経験値に応じて、お願いする案件、範囲を相談しながら決定します。 ・営業から持ち込まれる顧客の自動装置案件の実現可能性の検討 ・顧客の要求仕様の詳細ヒアリング ・装置の構想設計(制御設計者との連携) ・構想設計を元に、3D‐CADによる機械設計、技術計算 ・部品の選定、発注 ・製造部への指示、不具合調整 ・設計検証、動作確認 ・展示会へ参加、フィードバックをもとに再検討 ■製品例: ・農業スマートIT |肥料まきドローン ・モビリティ広告 |宅配バイクにサイネージ広告を装着 ・トイレ個室AI見守り装置|骨格センサー ・都市型立体ロボット倉庫 ■開発の面白さ ・依頼企業と共同開発 ・プロダクトアウトではなく、マーケットイン発想 ・市場に早期投入 ・展示会などで反応を見、ブラッシュアップを行う ■配属先 所属長(40代)、機械設計:正社員2名(50代)、派遣1名(30代) 電気回路設計:1名(60代)、デザイナー:1名(50代) ※依頼企業の設計や開発の方とも協力して進めていきます。 ■働く環境 ・年間休日120日(土日祝) ・離職率5% ・風通しのいい社風 ・中途社員7割程度 ・なじみやすい職場環境 ■明るい将来性 当社では、これまで培った技術を活かして、 ” 新規事業 ”にも力を入れています。 お客様先も1つに絞らず、「自動化」「量産」をキーワードに自動車業界、物流業界、家電業界など多岐にわたってお取引があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハルメクホールディングス
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
550万円~999万円
放送・新聞・出版, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
<週3日の在宅勤務を推進中/フルフレックス/時間・地域限定正社員制度で子育て社員も多数活躍/50代からの女性の心豊かな生き方、暮らし方を応援する雑誌『ハルメク』など様々な事業を展開> ■業務内容: コールセンターや通販部門からの要望を受け、要件整理〜導入までの管理全般をお任せします。 設計・開発は基本的にベンダーや開発部門に依頼をしているため、企画構想・要件定義・設計書のレビュー・成果物の受入・本番への導入・周辺システムとの調整といったコーディネート等をメインに推進していきます。 ◇業務詳細: ■要件管理・障害対応 ・要求定義サポート、システム要件定義、概要設計 ・障害管理および保守・運用対応 ■プロジェクト推進 ・予算・コスト管理 ・ST(システムテスト)/UAT(ユーザー受入テスト)/リリース対応 ・品質・コスト管理、ベンダーコントロール ■その他 ・継続的な保守・運用業務の管理 ※アプリケーション開発(コーディング)およびインフラの構築は、システムITパートナーが担当します 【主な開発案件】 ・顧客管理基盤を中心とした社内/社外向けシステムの基本設計/実装/検証 ・新規事業におけるシステムの新規開発/実装/検証 ◇やりがい: 配属先のシステム開発課では、ハルメクグループ全体のシステム新規開発案件の推進や、インフラ・セキュリティの管理・運用を担っております。 今回募集するリーダーポジションは、事業成長に直結する成果を生み出せる、非常に挑戦しがいのある役割となります。 事業の責任者としてスピード感を持ってプロジェクトを推進し、成長意欲あふれる仲間たちとともに、仕事の楽しさと達成感を味わえる環境です。 また、このポジションには将来的に組織マネジメントに携わるキャリアプランをご用意しており、挑戦を楽しみ、キャリアを築きたい方にとって最適な環境と考えております。 あなたの情熱とリーダーシップを存分に発揮し、次のステップに踏み出してみませんか? ◇配属先: システム部システム開発課 課長以下、社員(5名)派遣(2名)業務委託(1名)の9名の組織です。 その他、東京に6名、大阪に5名のシステム部員がいます。 ※システム部は、東京システム運用課、大阪システム運用課、システム開発課からなる組織です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社J Institute
東京都目黒区自由が丘
自由が丘(東京)駅
350万円~449万円
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, 営業事務・アシスタント 講師・指導員・インストラクター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜未経験歓迎・教育に興味のある方歓迎いたします/英語力を生かす/異業種出身者活躍中〜 「レッスンのオンライン化」や「オリジナルアプリの活用」など、時代のニーズにいち早く対応し、小・中・高校生向けの英語学習塾を運営している当社にて、英語塾における事務作業をお任せいたします。 ■職務内容 ・講師およびTAのスケジュール調整 ・パート講師の採用・研修関連事務 ・教材、授業資料の管理、発注〜配送手配 ・他部署との調整業務 ※いずれも内勤での業務になります。 ■業務の特徴 ・本ポジションでは、社内での連携や調整業務が多く発生します。 ・ネイティブ講師とのやりとりでは英語を使用するシーンもありますが、難読な英語を使用するわけではなく、チャットなどの文面でのやり取りも多いため業務フローに沿って対応いただくことができ、読み書き程度の英語力出問題ありません。 ■やりがい ・元イェール大学 助教授の代表が持つ独自ノウハウを利用した英語教育に携われる ・未来への投資である教育という社会貢献性が高い事業に貢献できる ・社員教育への積極投資も行なっているため、豊富な研修制度がある ■組織構成 配属予定:バイリンガル教務部 講師採用・研修課 スタッフメンバー4名(うち正社員3名・派遣1名)のチームです。 スタッフ同士お互いがサポートし合いながら業務を進めています。ヨガインストラクター、教員など異業種からの入社者も多数おります。 ■キャリアパス リーダーとしてチームマネジメントをしていくことや、ゆくゆくは英語講師を目指すなど、キャリアステップも幅広くご相談いただけます。もちろん、講師を目指す場合はJ PREPの講師研修をしっかりと受けることができます。 ■働く環境: ・持ち帰り業務はNG、残業は20時間以下です。各自が無理なく働ける業務量をお任せします。 ・一部リモート勤務可能で、状況にもよりますが平均週2日程度可能です。 ■J PREPについて: 日本の未来を担う子どもたちが、単に受験のためではなく、将来世界で活躍するための本当の英語力(読む、聴く、話す、書く)と、自ら考え意見を発する力を養うことを理念とし、充実したカリキュラム、質の高い授業を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~699万円
機械部品・金型 ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
〜技術営業としてコンサル要素あり/最先端のロボット倉庫・非常事態を瞬時に察知できる骨格センサ—・デジタル広告付帯バイクなど、企業の新事業や新製品の開発段階から依頼を受けて介入〜 ◆当部のミッション 新規事業や新製品を構想している企業から依頼を受け、開発段階から入り込み、製品の企画・試作・改善を行い最終的に量産までサポートします。 面白い・新しい発想を持つ企業と連携し、その想像を具体的に世に出すまで並走して開発支援を行います。 ◆営業の役割 HPからお問い合わせいただいた顧客のもとへ訪問し、開発製品をヒアリングいただきます。 製品や事業の構想段階からご依頼いただくため、初回のヒアリングで具体的にが何ができる製品を創りたいのか/コンセプトから具体製品まで落とし込みます。 その後、社内のエンジニアとも相談し具体的な制作方法やコストを検討し、再度打ち合わせを行い、試作品を開発していきます。 ◆組織構成 所属長(40代)、機械設計:正社員2名(50代)、派遣1名(30代) 電気回路設計:1名(60代)、デザイナー:1名(50代) ◆当社/ポジションの魅力 <まだ世にない製品の開発から> お客様の要望をヒアリングし、製品の構想・企画の段階から携わることができるポジションです。技術的な知見を活かし、まだ世にない製品の開発にむけて企業と話し合えます。 <明るい将来性◎> パチンコ部品メーカーとして半世紀以上の歴史を誇る当社では、これまで培った技術を活かして、20兆円の市場があるパチンコ業界だけでなく”新規事業”にも力を入れています。お客様先も1つに絞らず、「自動化」「量産」をキーワードに自動車業界、物流業界、家電業界など多岐にわたってお取引があります。 <当社への信頼> パチンコの楽しさや面白さを創るエンジニアリング企業として、パチンコ台の役物などの企画デザイン・開発・製造をトータルに手がけている当社では単なるプロデューサー的な仕事ではなく、ゼロベースで自ら創りだしていくクリエイター的な業務も多く、自由度の高い製品を創り出すのを得意としています。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社東北共栄運輸
青森県八戸市長苗代
長苗代駅
~
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, 営業事務・アシスタント 道路旅客・貨物運送
【未経験・第二新卒歓迎/道内外に5拠点を持つ成長企業/グループ会社総数21社にて構成される大規模企業グループ/正社員採用/残業月平均10Hでワークライフバランス◎/資格手当・賞与・昇給充実】 \業務詳細/ —————————————— 営業事務及び運行管理を担当していただきます。 【営業事務】 日報のチェック、専用のパソコンソフトを使った配車支援の入力作業等を行って頂きます。 【運行管理】 荷主と業務折衝しドライバーに指示出しを行って頂きます。 ※入社後は営業事務の業務から仕事を覚えて頂き、その後運行管理業務を覚えて頂きます。未経験の方でも先輩社員が手厚く指導しますので、安心して業務が行える体制となっております。 【運行管理の仕事とは…?】 (1)配車管理: ・荷主からの依頼を確認し、「○○で積んで、△△で下して戻って来てください」 とドライバーへ指示出し ・荷主からの請求書作成業務 等 (2)労務管理: ・専用システムを見て、ドライバーの休憩状況や、お休みの確認 ・ドライバーの勤務状況を毎日日報にて確認し、労働時間・残業時間を把握 運行管理者は1企業につき1人はいなくてはならない必須資格ですので、 資格取得後は将来性の高いキャリアを築くことが可能です! また、資格取得費用は当社が全て負担いたします。 \ご入社後の流れ/ ————————————— 教育担当者1名が専属につきOJT研修を行っております。半年〜1年で独り立ちを目指していただき、ゆくゆくは国家資格である運行管理者資格を取得して頂きます。 ※3〜5年でキャリアチェンジの機会も御座います。 車のエンジンやトラックが分からなかった新卒でも活躍中です!横に先輩がついて指導するのでご安心下さい◎ ■当社の魅力: ・『食品物流と事業の垂直統合』…保冷車など通常の物流とは異なる設備、運送を強みとしています。川上から川下まで、海外からの商品輸入を代行。その後、店頭に並べられる状態で小売り(スーパー)などへ卸す物流を展開しています。 ・『多数のグループ企業と事業シナジーによる優位性』…当社のグループ企業はなんと21社、運送事業、倉庫事業、不動産事業、人材派遣事業、農園運営なども行っております。
株式会社日本タクト
神奈川県大和市福田
高座渋谷駅
300万円~449万円
設備管理・メンテナンス 警備・清掃, マンション管理(技術系) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
【大和】アルバイト・派遣社員から正社員へ!◆未経験歓迎◆第二新卒歓迎◆平均残業28H◆安定した事業基盤◆業績賞与10年以上連続支給〜 ■業務概要: 神奈川及び東京エリアのアパート・マンションの原状回復工事の管理・ビルメンテナンス管理事業を展開している同社にて、マンション・アパート管理(退去時の部屋確認、工事依頼、納品までの管理)を行って頂きます。【変更の範囲:無】 ■業務の流れについて 対象エリアの退去後の部屋の修繕箇所を確認し管理会社様へ報告し、 協力会社に清掃依頼の手配〜作業完了確認を行います。 【1日の流れ】 1社用車にて担当エリアの物件を巡回 2その後本社(神奈川県大和市)に戻り事務作業等を行う (社用車:1人1台の支給あり。駐車場会社補助あり。運転車種は軽バンのため運転しやすいです) ※営業要素はないですが、管理会社に清掃に関する提案や値段の交渉などは行う場合があります。 【そのほか】 本厚木・藤沢・立川・町田の4エリアがあります。 ・清掃依頼や納期は専用の受注管理システムで管理しています。 ・1エリア2〜4名体制、1日5〜10件程度です。 ・工事や清掃等の作業は委託業者が対応しています。(軽微な修繕は自社で行うこと有) ・社用車を貸与します。駐車場代は会社負担です。 ■教育体制: ・業務マニュアルがあり、先輩のサポートやマニュアルに沿って対応することができるので安心です。 ・1日の業務がルーティン化されているため、慣れてきたら自分のペースで仕事を進めることができます。 ・今後1人で業務対応ができるように、チェックシート(会社独自の資格)を設けています。入社後9ヶ月頃にテストのようなものがあり、チェックシートに沿って上長が判断しています。合格するためにチェックシートに沿って教育していく体制です。大体9ヶ月頃に資格取得している社員が多いです。 資格合格の場合は5000円/月、年間で6万円給与に加算されます。 ■組織: ・営業部は12名構成で20代〜40代までの男性社員が活躍しています。全員未経験からのスタートです。 20代:5名、30代:4名、40代:3名(2025.03時点) ・風通しのいい組織で、社長との距離が近いです。年齢や年次関係なく意見を出しやすい、フラットな社風です。 変更の範囲:本文参照
株式会社エネリューション
茨城県つくば市竹園
500万円~899万円
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 設備施工管理(電気) その他設備施工管理
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜施工管理経験のある方歓迎!(業界経験不問)/受注好調の為の増員募集/業績右肩上がりの安定企業◎/マイカー通勤可〜 当社は、再生可能エネルギーである太陽光発電事業の申請から設計・建設・運営管理まで一貫したノウハウを強みに事業展開をする会社です。この度受注好調の為、組織体制の強化として施工管理職を増員募集することとなりました。太陽光発電の業界経験がない方でも歓迎です! ◆業務内容: まずは先輩社員2名と共に現地調査、図面設計などのOJTで仕事内容や事業内容を学んでいただきます。その後は出来る業務からお任せしていきますのでご安心ください。 ・太陽光発電所の設計業務(使用CAD:JW-CAD) ・太陽光発電所の設置前現地調査、現場実施設計 ・協力会社(メーカー、施工会社、造成会社等)との調整 ・お客様への技術説明 ※実際の設置工事は協力会社へ外注しており、当社では設計〜設置前の下準備を中心にご対応頂きます。 ※現場の状況にもよりますが、事務作業と現場での作業は3:7くらいの割合となる見込みです。 ◆当社の組織構成: ・茨城支社には現在代表の他17名のスタッフが在籍(正社員11名・契約社員2名・派遣社員2名・パート1名) ・工事部現場では30代男性2名が活躍しております。施工管理未経験で入社し活躍している社員もおります。 ◆働き方 ・残業:月平均10時間程度 ・休日:完全週休2日制(土日祝)休日出勤は基本的にありませんが、工事の進捗によって年に1〜2回発生することもあります。 ・転勤:なし ・出張:日帰りのみ(関東エリアのみのため) ・夜勤:なし ◆キャリアパス まずはメンバーとしてご入社頂きますが、少数精鋭の組織の為、将来的には管理職としてご活躍頂く可能性もございます。 ◆当社について 太陽光発電所の開発を通じて新しい時代のエネルギー創出を目指す会社です。茨城県を中心に400kW〜1600kW規模の太陽光発電所を50MW認定済み、26MW稼働しています。現時点認定済みの発電所を事業化完了後、これらの案件は今後FIT適用中の20年間、年間10億円程の安定した売電収入が確保できる見込みです。 ◎企画・設計・調達・施工・管理の全てを自社一貫して担い、日本一流の低コストで効率的、かつ安全な開発事業を行っています。
300万円~549万円
〜◎未経験歓迎/受注好調の為の増員募集/業績右肩上がりの安定企業◎/マイカー通勤可〜 当社は、再生可能エネルギーである太陽光発電事業の申請から設計・建設・運営管理まで一貫したノウハウを強みに事業展開をする会社です。 この度受注好調の為、組織体制の強化として施工管理職を増員募集することとなりました。 ◆業務内容: 施工管理や設計未経験の方でも、まずは先輩社員2名と共に現地調査、図面設計などのOJTで仕事内容や事業内容を学んでいただきます。その後は出来る業務からお任せしていきますのでご安心ください。 ・太陽光発電所の設計業務(使用CAD:JW-CAD) ・太陽光発電所の設置前現地調査、現場実施設計 ・協力会社(メーカー、施工会社、造成会社等)との調整 ・お客様への技術説明 ※実際の設置工事は協力会社へ外注しており、当社では設計〜設置前の下準備を中心にご対応頂きます。 ※現場の状況にもよりますが、事務作業と現場での作業は5:5くらいの割合となる見込みです。 ◆当社の組織構成: ・茨城支社には現在代表の他17名のスタッフが在籍(正社員11名・契約社員2名・派遣社員2名・パート1名) ・工事部現場では30代男性2名が活躍しております。施工管理未経験で入社し活躍している社員もおります! ◆働き方 ・残業:月平均10時間程度 ・休日:完全週休2日制(土日祝)休日出勤は基本的にありませんが、工事の進捗によって年に1〜2回発生することもあります。 ・転勤:なし ・出張:日帰りのみ(関東エリアのみのため) ・夜勤:なし ◆キャリアパス まずはメンバーとしてご入社頂きますが、少数精鋭の組織の為、将来的には管理職としてご活躍頂く可能性もございます。 ◆当社について 太陽光発電所の開発を通じて新しい時代のエネルギー創出を目指す会社です。茨城県を中心に400kW〜1600kW規模の太陽光発電所を50MW認定済み、26MW稼働しています。現時点認定済みの発電所を事業化完了後、これらの案件は今後FIT適用中の20年間、年間10億円程の安定した売電収入が確保できる見込みです。 ◎企画・設計・調達・施工・管理の全てを自社一貫して担い、日本一流の低コストで効率的、かつ安全な開発事業を行っています。
日本建設工業株式会社
東京都中央区月島
月島駅
400万円~599万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, プラント機器・設備 設計(プロセス)
〜CADの業務経験者歓迎/発電プラントの配管設計〜品質チェック/エリア職への転換可/年休126日/三菱グループの安定性と各種充実した手当〜 ■業務内容: 発電プラントの配管設計〜品質チェックまでの業務全般をお任せいたします。発電プラントの配管は複雑な上に高い信頼性が求められていますが、この設計、施工技術では同社は業界トップクラスです。日本で発電プラントの建設が始まった時から今日までずっと案件を任せていただいております。 ・原子力発電プラント等の配管・諸設備据付に係る設計、構造設計 ・原子力発電プラント等の配管等設備改善工事の現地調査業務 ※三菱重工からプラントの据付保守を直接受託しているので安定的に案件があります。 ※設計を終えた段階で品質確認まで一貫して行っていただきますので、品質管理業務のスキルも身につけることができます。 ■転勤・出張について: 本ポジションは転勤がありますが、転勤の場合は会社から一時金として20万円支給されます。また、出張や宿泊に関する費用は全て会社負担となり、出張手当が1日2千円発生します。また、出張の際は別居手当も2〜4万円発生します。なお、転勤が発生しないエリア職への転換も可能です。 ■独身寮について: 独身者、単身赴任者が入寮可能(千葉県、兵庫県明石市にあり) ※入寮費は10,000円〜(光熱費・駐車場代別) ■教育について: OJTをベースに、長期的にしっかりとフォローします。同社では専門教育や自己啓発、語学研修など、企業としてもキャリアアップをバックアップし、各種資格取得の際は奨励手当を支給しています。 ■配属組織について: 2つの課に分かれており、40代を中心に正社員23名、派遣20名弱所属しています。 ■企業の魅力: 人々の暮らしと産業の基盤を支える電力。同社は電力の安定供給という重要な責務の一端を担う、発電プラントの建設とメンテナンスに携わる三菱重工系列の企業です。常に事業の公共性を意識しており、社業を通じて社会に貢献できるのがやりがいの一つです。福利厚生も充実しているおり、平均勤続年数が15年と定着率も高く、働きやすい環境も同社の魅力の一つといえます。
ユニバーサルエコロジー株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅南
設計事務所 サブコン, プラント機器・設備 メンテナンス
■業務内容: 再生可能エネルギー発電設備・電気設備のメンテナンスをお任せします。 <具体的には> ・太陽光発電設備の定期巡回(年に数回) ・機器故障時の確認作業(目視による点検、設備の破損や機器の異臭異音などの確認)、メーカーへの修理品発送手配、交換部品の注文手配 ※地上設置(野立て)の太陽光発電所や、商業施設の屋根上設置案件など様々な現場があります。 ※野立て太陽光発電所では草刈りなどの周辺整備も対応します。 ■業務の特長: ・業務スケジュールに合わせて、休日出勤した場合には必ず振替休日を取得していただきます。 ・遠方に関しては、作業を提携協力業者様に依頼する場合もあります。協力業者様と密な情報交換が必要です。 ・全国に案件があるため月数回の出張(1泊程度)があります。(宿泊費と出張日当を別途支給) ■一日の流れ(例): 【〜定期点検の日〜】 8:50 出社 9:00 メール確認、作業準備 9:30 三重県の現場に移動 10:30 場内の目視による点検、設備の破損や機器の異臭異音などの確認 12:00 昼休み 13:00 測定機器を使用した機器点検、電圧や絶縁抵抗の測定 15:00 移動 16:00 帰社、現場で使用した荷物の片づけ 18:00 作業報告書の作成 18:30 退社 【〜障害対応の日〜】 8:00 静岡県の現場に移動(前日に異常発生アラームを検知したため現地調査のため直行) 11:00 機器の異常確認、異常機器の車両への積み込み(会社に持ち帰り) 13:00 昼休憩 14:00 移動 17:00 帰社、持ち帰った機器をメーカーへ返送準備、お客様に状況説明 18:30 退社 ■雰囲気・人間関係: ・配属先は、正社員5名(20代2名、40代3名)、出向社員1名、派遣社員1名の7名で構成されています。 ・「有給などしっかりお休みが取れる」「残業が少ない」といった働きやすさに魅力を感じて入社した人が多いです。 ・経験豊富な優しいリーダーの元、電気業界未経験者も活躍中です。電気業界未経験で入社した社員もいます。話好きで柔らかい雰囲気の社員が多いので、職場には馴染みやすいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワット・コンサルティング
東京都中央区新川
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜正社員を目指す方必見!/未経験OKの施工管理/充実した教育制度/フリーター出身の方活躍/社員の8割以上が文系卒/未経験から手に職をつける〜 ■職務内容: \建物や、設備を作る「工事」を管理する仕事です!まずは下記のような業務からお任せします。/ ・写真の撮影:建設現場の撮影業務および書類作成(写真の撮影は工程の理解にも繋がる基本となります) ・職人との連絡:現場所長や先輩と職人を結ぶ連絡係として業務。(実際に話してみるとお優しい職人の方が多いです) ・工事計画を立てる:現場の流れをある程度理解できたら、先輩と共に工事計画を立て、資材の発注や工事の実施・確認をして頂きます。 【変更の範囲:無】 ■教育制度: *他社からも「受けたい」声多数、ノウハウをまとめた書籍はノウハウをまとめた書籍は建設設備フォーラム年間書籍で1位!そんな日本一手厚く分かりやすい教育を実施しています* ・弊社独自のeラーニングシステムがあり、建築・土木の専門知識以外にも、ビジネスマナー、安全衛生、コミュニケーションの講座もあり、総合的な基礎レベルを習得できる体制が整っております。 ・研修期間は60日間にも及び長期にわたって未経験から施工管理のスキルを身に付ける体制を整えております。 ■働く環境: ・同じタイミングに研修を受ける仲間が多くいるので切磋琢磨しながら学ぶことができます。 ・残業時間が規定以上の案件に対しては、派遣を停止するなど社員を守る文化が強いです。 ■フォロー体制: ・専任のキャリアアドバイザーが、次のステップの話し合いや、 同程度のキャリアを持つ同僚や先輩との食事会の企画などを行いキャリアを共に歩んでいきます。 ■勤務地について: ・自宅から90分以内の場所へ赴任頂けるように調整します。90分以上かかる場合は弊社にて家具家電付きの社員寮をご紹介し、滞在して頂きます。 ■国家資格取得: ・合格率:2級施工管理技士75.3%(全国平均55.8%)※全国平均より19.5%ほど高い合格率です。 ■キャリアパス: ・当社で定年まで就業する社員もいれば、受入れ先へ転籍をする社員もおります。未経験から当社でスキルを習得し、大手建設会社への転籍をされた事例もございます。 ・社内の公募制でキャリアチェンジに挑戦することもできます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社高津製作所
愛知県名古屋市港区七番町
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜「世界のトヨタ」が認める高い技術力で各賞受賞/Tier1・最先端車の設備設計に携われる/20代〜50代の幅広い世代が活躍中〜 \当社の魅力/ ・受賞多数、圧倒的な開発力・設計力を保有! ものづくり日本大賞特別賞受賞(2018年) トヨタ自動車技術開発賞2年連続受賞(2022,2023年)※トヨタGを含む1000社から8社のみが選出 ・制御技術習得のための教育機を社内に完備! ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)自動車生産ライン(溶接・ヘミング加工)全体の設備制御設計: 主にデスクワークとして使用機器の選定、ハード図作成、ソフト設計をいただきます。 (2)設備製作現場(工場内)での動作調整: 実際の設備を目の前にして回路上の安全性の確認や多様な動作バリエーションの起動条件の確認、産業用ロボットを交えた動作シーケンスの作成、デバックの対応をいただきます。 ※また、自身が設計した制御に関して電気工事を外部業者に発注し、管理することもあります。 ■組織構成: 当グループには13名が所属しており、うち派遣1名、技能実習生2名、海外現地法人出向者2名です。当社の正社員としては8名で、20代2名、30代2名、40代2名、50代2名と各世代がバランスよく活躍しています。 ■募集背景: 現在トヨタ関連以外の受注を獲得しており、新規受注増に伴う増員です。 現在国内・海外売上比率は5割ずつ程度ですが、今後は北米等海外の受注も増加していく見込みです。 ■雰囲気: 黙々と仕事していますが、張りつめてはおらず、先輩へ質問しやすい環境です。 ※工場に連続出張、土日、連休中に現地調整を担当可能性あり(代休取得可能) ■やりがい: ・自身のスキルアップに加えて、現場での動作調整では多くの関係者と協力しあって一つの設備を立ち上げていく達成感があります。 ・起動ボタンを押した時に、初めて巨大なラインが連動して動作する様子を見ると感動を覚えると共に大きな安心感を感じます。 ・様々な通信機器や画像処理技術など最先端の技術に携わるため、自身の継続的な成長と業界のトレンドに精通出来るのも業務上の満足感を高めます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アドテックプラズマテクノロジー
栃木県佐野市町谷町
400万円~699万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
【世界的シェアを誇る企業/研修制度充実/完全週休2日制/年間休日125日】 ■業務内容: ・現場業務(受入、ピッキング、出荷、計画) ・現場業務の管理 ・現場の人員配置 ・在庫管理 ・本社、他部署、外部(運送会社、梱包業者、補材業者)とのやり取り ・設備保守(総務、子会社と連携) ・改善提案、ルールの見直し、仕組化、文書化への取り組み ■詳細: ◎現場業務と現場業務の管理の割合は、最初は半々ですが、経験を積んでいただくにつれ、最終的には管理80%・現場20%ぐらいを想定しています。 在庫としてあるのは12,000〜13,000アイテム。総取扱アイテム数は25,000です。 ◎正社員は少数精鋭です。派遣社員:20名程度(将来的には増員予定) 最終的には、佐野パーツセンター全体のマネジメントができるようになってほしいと考えています。(採用や予算含む) ■組織体制: 主任1名(男性1名)、一般社員2名(男性1名、女性1名)、契約社員2名(女性2名) 年齢層:30〜40代 ■当社の特徴: ・スマートフォンは、今や人々の生活には欠かせない存在になっております。タッチパネルに触れることで、多様な機能を便利に使用することができますが、内部に組み込まれている「半導体」がスマートフォンの「頭脳」のような働きを担っているのです。この半導体を作るメーカーに対し、半導体製造装置の一部である「プラズマ用高周波電源」の設計・製造を行っているのが当社です。 ・「プラズマ技術」は、人の手では不可能な非常に微細な加工が可能となります。人々の未来をより豊かにする上で、テレビ・携帯電話の小型化、家電の高機能化、車の自動運転など、半導体・液晶は必要不可欠です。そして、当社の高周波電源装置やプラズマ技術は、生産拠点・グループ会社を海外にも設置し、国内外のメーカーとの安定した取引を維持しております。未開拓な部分が多いプラズマですが、その応用には可能性があり、時代に合わせてニーズも途切れません。当社の今後の方針は、半導体業界に向けた製品づくりを核に、プラズマ技術を活かした他分野の事業にも力を入れていくこと。長年の研究・実験に裏付けされた技術力で、次世代産業の発展に貢献したいと考えています。
山一株式会社
大阪府大阪市西区土佐堀
文房具・事務・オフィス用品, 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 製造・生産オペレーター
〜未経験歓迎/創業124年老舗繊維メーカー兼商社/年間休日120日/裁量権多い環境/充実の研修制度〜 ■仕事内容: 当社で製造している合成樹脂のリペレット加工、短繊維綿の製造、不織布の製造及び打ち抜き加工等を実施していただきます。 繊維、プラスチックなどをリサイクルし新たな製品を生み出しております。 ■仕事詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・原料の計量及び投入作業 ・糸や不織布をロータリーカッターへ投入する作業 ・数種類の原料を混合機械へ投入し、終了後取り出す作業 ・各種生産機械の設定や機械の操作及び製品生産、行程監視作業 ・製品取り及び梱包、包装作業 ・原料及び製品の移動作業 ・簡単な機械保守作業及び清掃作業 ・打抜き加工、打抜き製品の検品及び梱包作業 ■組織構成: 正社員23名程度 10代、20代⇒2名、30代、40代以降が中心となります。 女性は全体で2名在籍※内1名は事務 アルバイト、パート、実習生、派遣の方も在籍しております。 ■教育体制について: 入社後安全指導の座学研修⇒実作業の見学研修を1週間毎に(3交代制)実施いたします。 ※約2か月程度は見学を行い、作業の工程を勉強していただきます。 未経験の方でも安心してご就業可能です。 ■働き方: 3交代制にて勤務をメインで行っております。 (1)7時〜15時 (2)15時〜23時 23時〜7時 それぞれ約4名体制で稼働しており※夜勤も4名体制になる ※別途、日勤だけの勤務8時〜17時(9時間拘束の8時間勤務)にて実施されております。 ■やりがい: ・自身の裁量が大きく製造工場でのスキルを身に着けることが可能 ・マネジメントや管理なども行うことができる ■当社の特徴: 「商社でありメーカーである」。この2面が当社の最大の特徴であり、強みです。 具体的にいうと、繊維事業部では商社として原料販売及び繊維製品の輸出入は当然ですが、YPSというポリエステル繊維を自社防府工場で製造しています。更に、そのYPSを工場内で加工し、自動車の吸音材等に使用しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ジェイエスフィット株式会社
東京都中央区日本橋箱崎町
300万円~499万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【NTTデータ・日本電子計算グループの安定基盤!/働き方◎/リモート勤務7割/家族手当・住宅手当あり/平均残業12h程度】 〇親会社向けの保守運用案件をお任せするため、腰を据えて就業することが出来ます 〇二次切り分け以降の対応をお任せするため、運用保守において専門性をのばせます 〇運用保守の経験を活かし、専門性を伸ばしたい、正社員として働きたい、就業環境を整えたい方にお勧めです! ■職務概要 親会社向けのITシステムの運用・保守案件をお任せします。一次切り分けは別担当がいるため、二次切り分け以降の専門的な対応をメインにお任せする予定です。 2025年度末に自治体で計画されているガバメントクラウドへの移行に関連して、組織再編と増員を行うこととなりました。長年働いている社員も多く、組織としても増員に力を入れているため、新しくご入社頂いた方へのフォローが手厚い環境です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■活かせるスキル ・クラウド・仮想化:AWS、Azure、VMware、Hyper-V、他 ・サーバOS:Linux、Windows、他 ・NW:Cisco、HP、DELL、Palo Alto、BIG-IP、他 ■配属組織 千葉の拠点では24名の社員と20名以上の派遣社員が所属しており、年代、性別に関わらず幅広くご活躍いただいております。また、親会社向けの常駐となりますので、チームでのかつ異動も少ないです。 ■教育制度 ・研修制度…社内研修はじめ、通常の業務においても技術習得に対するサポート体制を整えています。希望者は勤務時間内に研修を受講できるので、無理なく技術向上に努められます。 ・フォロー体制…年に数回の面談で本人の希望を確認しており、様々なPJに携われる機会があり、レベルに応じて柔軟に対応しています。 ■当社について 設立から56年、証券分野・金融分野・公共分野・産業分野の4つのソリューション分野において、3,500社を超えるクライアントへの導入実績を誇る「日本電子計算株式会社」のグループ会社です。 同社は主にソフトウェア開発、業務運用、保守まで一貫したサービスを提供し、情報システム運用管理、データエントリ、IT利用技術の構築、保守、ソフトウェア設計開発、PK販売等のスペシャリスト集団です。 変更の範囲:本文参照
株式会社第一コンピューター
東京都渋谷区桜丘町
300万円~399万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 運用・監視・保守
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【未経験からのITエンジニアに挑戦可能!販売サービス業からのキャリアチェンジ入社者活躍中/インフラ・アプリどちらのキャリアも実現可能】 ■募集背景: 当社は現在約200名の社員が3名から80名のチーム構成で都内・神奈川県の各顧客先常駐にて各種IT業務を行っております。各所今後の業務拡大においては人材の採用と育成が必要であり、これからITエンジニアを目指す方、経験をより積みたい初級エンジニアの方を募集いたします。 当社は業務系Web開発、汎用機(銀行・保険業界向け)開発、自動車・鉄道の製造業向け開発、インフラ設計・構築、通信機器検証業務等多岐にわたる業種・職種で展開しております。 本社での希望職種に向けた導入研修を実施した後に、各チームに参画頂き、当社社員のサポートを受けながら業務を行います。 ■業務内容:※職種により異なります ・開発及び周辺サポート業務 ・テスト仕様書に従っての検証業務 ・運用手順書に従っての運用業務等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※チーム全体でサポートしながら行っていきますので、ご安心下さい。ITエンジニアとしてステップアップしていけるよう全力でサポートいたします! ★未経験入社者の経験談: 入社前はコンビニの店員や倉庫管理の業務をアルバイトや派遣社員として2年半程経験してきました。学生時代から興味のあったIT業界に就職したいと思い、正社員として採用となりました。 表計算やワープロの基本スキルしかありせんでした、しかし必要な事は、業務をしっかり覚えチームの中での役割をこなすことでしたので、特別なスキルは必要ありませんでした。 現在3年目となり、知識やスキルも範囲も広がり、指導する立場まで成長できました。 引き続き経験を積み、チームリーダーを目指すとともに、自身の将来の選択肢を増やすためにITエンジニアの国家資格取得に向けて、会社のE-Learningを利用し勉強を始めています。 ★入社後のサポート: 総務部による入社続き及びセキュリティ講習等を行った後、配属前に常駐する当社担当者が直接現場就業に必要な基礎知識等を研修いたします。できるだけ事前に現場をイメージできるような研修とし、実際の就業にスムーズに入れるよう心がけています。 変更の範囲:本文参照
株式会社NTTデータ・インフォメーションテクノロジー
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
700万円~999万円
ITアウトソーシング, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【NTTグループのソフトウェア会社/リモート可/平均残業時間20時間/フレックスタイム制/年休125日(土日祝休み)/管理職候補募集/売上急拡大で安定の経営基盤/転勤無】 ■職務内容 人事部の課長候補として、労務、人事制度の改定、運用等に携わって頂きます。業務に慣れて頂きましたら、人事部内の業務マネジメントもお任せしたいと考えています。ご経験に応じて入社1年後〜を目安に管理職になって頂きます。 ■職務詳細: ご経験に合わせて、下記のような業務を想定しています ・社員の入退社対応、雇用管理 ・人事制度の運用、浸透に向けた取り組み ・評価制度の改定、運用 ・給与業務・社会保険業務を委託しているアウトソース先の管理 ※労務管理課での担当社員数:正社員約300名 ・採用業務/社員育成、社内研修の企画・実施のサポート 入社後業務に慣れて頂きましたら、人事部内メンバーの業務管理、面談、育成等にも携わっていただきたいと考えています。 当社では技術者、マネジメントにおける評価制度における検討等を行っております。 ■組織構成: 人事業務の領域は、人事総務部長候補1名、課長、課長代理、メンバー2名、ほかBPOにて派遣されている方が3名おられます。労務業務は社員1名とBPOメンバーと連携して対応しています。 ■就業環境: 月平均残業20時間ほど、リモートワークは週2日程度、フレックスタイム制を活用しており、ワークライフバランスも整えて就業が可能な環境です。メンバー間で助け合う風土が定着しており、フラットで落ち着いた社風です。 ■当社の魅力: 当社は親会社であるNTTデータのプロジェクトを中心に、官公庁や金融機関、銀行、保険、小売りなど多岐にわたる業界のシステムを開発しています。NTTデータの先進技術であるAI、IoT、ビッグデータを駆使し、中国を中心としたグローバルな開発リソースを活用して、迅速かつ高品質なシステム開発を実現しています。中国各地に製造拠点を持ち、オフショア開発の豊富な実績を誇ります。キャッシュレス化が進むデジタル先進国・中国の先進技術環境で培ったスキルを駆使し、グローバルに活躍できるソフトウェア企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
イーソル株式会社
東京都中野区本町
中野坂上駅
450万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 人事(採用・教育) その他人事
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【週2〜3リモート可/フレックス◎/中途採用比率43%/プラチナくるみん認定/スタンダード市場上場】 ■業務概要: 弊社の人材開発関連業務、主に人材育成・施策や制度の運用などを担当していただきます。その他の人事関連業務にも幅広く関わっていただき予定です。 弊社にとって最重要事項である”人”に関わる業務に携わる、人事部門のコアメンバーとしてご活躍いただきます。 ■業務詳細: ・社内研修の企画・運営 ・育成関連諸制度・諸施策の企画・運用 ・社内研修講師 ・社員のキャリア開発支援、定着支援、メンタルヘルス推進 ■組織構成: 人事部は正社員7名(人事部長含む)、契約社員1名、派遣社員2名で構成されております。 中でも現在人材開発業務を担っているのは2名で、協力しながら業務を遂行しています。 ■キャリアパス: 入社時から、コアメンバーとしてご活躍いただくことを期待しています。また、将来的にはリーダーとして組織をけん引いただくだけでなく、ご意向やスキルに応じて採用業務や制度設計業務等にも可能な範囲で広く関わっていただく予定です。 ■働き方・魅力: ・リモートと出社のハイブリッド型の働き方を採用しており、フレックス制も導入。個々人に合わせた働き方ができる環境づくりをしています。 ・評価制度や等級レンジが明確で、入社後の努力次第で給与アップが見込めます。 ・育児休暇(取得率男性:83%、女性100%)、有給休暇(取得率72%)、残業平均7時間/月などライフステージの変化に合わせた働き方ができるように会社として休暇の取得を推奨しています。 ・プラチナくるみん認定、女性の活躍推進認定企業の「えるぼし」、仕事と介護を両立できる職場環境認定の「トモニン」を取得しています。 ■当社について: 当社は1975年の創業以来「コンピュータエンジニアリングを通じて社会に貢献する」という理念のもと、組込みソフトウェア業界および流通・物流業界で実績を重ねてきました。顧客の満足を第一に、開発・販売からサポートまで一貫したサービス、トータルソリューションを提供しています。当社の「技術力」への評価は高く、組込みシステム業界という参入障壁の高い業界で長年にわたり実績を重ね、顧客から高い信用を勝ち得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オーティス
新潟県見附市今町
350万円~499万円
住宅設備・建材, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<職種未経験歓迎><業種未経験歓迎><第二新卒歓迎> ◎マイカー通勤可/基本残業無し/定時17時/労働時間7.5h/有休取得◎ ◎社内教育制度充実/平均勤続年数16年 ◎1938年創業の老舗/業界トップシェアを誇る技術力 ■業務概要: 自社製品(雨樋、ステンレス製たて樋及び金属屋根材)の製造を担当して頂きます。 ■業務詳細 ・プレス加工・単発プレス・溶融亜鉛メッキ・脱脂、カラーリベット・溶接 ・梱包、検査・物流 ※同社ではジョブローテーション制度がございますので、この業務だけでスペシャリストになるのではなく、工場内の業務を幅広く対応できる人材育成を進めております。 ■組織構成: 正社員:20名程度/平均年齢:41歳 パート・嘱託:20名程度/平均年齢:52歳 派遣社員等:35名程度が活躍しており、 若手〜ベテランまで幅広い年代の社員が活躍しております。 ■教育制度: ・未経験でも安心の教育体制: 同社の風土として、教育、指導に力を入れており、未経験の方でも、OJT指導のみならず、企業全体でサポートをし、モノづくりのプロとしてご活躍いただけるようバックアップを致しますので、安心してご入社いただけます。 ・研修/各種資格取得制度: 同社は中小企業ながら新卒入社研修や年2回以上の上長との面談、資格取得費用の全額補助など社員へのフォローが手厚いのが特徴です。その為、退職者はほとんどいません。 ■働き方 ・同社社長の思いから、就業時間内で集中して業務に取り組んでいただき、定時に退社いただくことを基本としており、オンオフのメリハリがはっきりとした就業環境です。 ・マイカー通勤可/基本残業無し/定時17時/労働時間7.5h/有休取得◎で働きやすい環境を整えています! ■特徴・魅力: ・当社は1938年の創業以来、商品を1万種以上、雨どいの取付金具をはじめとする金属加工製品を現在3000種以上、世に送り出してきました。 ・商品の特許を取得している商品は200を超え、その功績から知財功労賞を受賞し、特許庁長官表彰を受けています。 ・現在では国内トップクラスのシェア(業界シェア4割)を誇るメーカーです。自己資本比率は82%と、安定した会社基盤を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
片岡食品株式会社
埼玉県比企郡吉見町長谷
食品・飲料メーカー(原料含む), 組立・その他製造職 製造・生産オペレーター 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
〜ほぼ100%正社員登用/バイク自動車通勤OK/働きやすい環境で製造業経験者の転職者多数〜 ■同社の魅力 【働きやすさ】年間休日125日で平均残業時間が10時間程度と長期的に働きやすい環境が整っております!有給休暇も取得しやすい(取得率90〜100%)職場です。 【将来のキャリア】入社後は、製造職として、製造ラインに入っていただきます。将来的なキャリアップはチーフ→ サブリーダー → リーダー → 課長と昇格し日頃の仕事の評価で判断します。 【有名ブランドに関われる】バンホーテンやモンカフェなど、日々スーパーマーケットで目にする商品の製造に携われます。日頃の業務の成果が社会に見えやすい形で反映されます。 ■業務内容: 食品の製造ラインにおいて、原材料受入をはじめ、機械への投入、加工・充填、包装、箱詰め、出荷等を行っていただきます。 有名ブランドの食品製造に携わり、日々の生活で愛される商品をご担当いただきます。 <業務詳細> ・機械操作、工程整備、機械設備保守 ・原材料管理、人員管理 ・製品検査など 入社してすぐは数週間ごとに様々なラインを経験していただきます。 当初配属は製造職となり、その後、本人の適正・能力・会社のニーズを考慮し配置転換することがあります。 ■業務詳細/働く環境: ・基本的に最新の機械が導入されているため、機械を触ったことのある方であれば慣れていただきやすいです。 ・チームで一つのライン4名5名で2台、3台を担当していただきます。 ・基本的に和気あいあいと作業をしています。 ・冷暖房完備の新しく綺麗な工場で勤務いただきます。 ■組織構成: 社員29名、パート社員6名 ■職務の特徴: ・入社後は3ヶ月間の新入社員研修を実施します。その後、配属先にてOJTをメインに業務を身に着けていただきます。その他、モチベーションアップやマネジメント力向上などの階層別研修も参加することができます。 ・労働環境の整備にも努めており、衛生的で清潔な工場です。FSSC22000にも認証されています。勤務中は支給される衛生的な指定のユニホームを着用します。 ■組織構成: 京都工場は、ドリップコーヒーやココアを製造しています。社員・パート・派遣社員など50名で構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビーバーズ
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(15階)
経営・戦略コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
◆◆前職美容師、飲食店店長など未経験から営業として活躍中!/昨対比350%超の成長率を誇る5期目のベンチャー企業/平均年齢25歳の若く活発な社風/建設業界の転職エージェント◆◆ ■概要: 人手不足の課題を抱えるクライアント企業へ人材の紹介を通して、採用支援を行っていただきます。対象とする業界は建設・不動産領域に特化しておりますが、正社員・派遣・契約社員など働き方を総合的にご提案できる付加価値の高いキャリアコンサルティングです! ■具体的には ・転職先をお探しの求職者との面談および面接対策 ・人手不足の企業様へ求職者をご紹介 ・就職支援の全般的なサポート ・エージェント業務(RA・CA業務を一気通貫で担当) ・求職者のスカウト・ヘッドハンティング ・ヘッドハンティングによる接触候補者に対して求人の説明 ※入社後まずはスカウト配信業務からお任せする想定です <1日の流れ> チーム朝会、 求職者との面談・面接対策・書類応募(推薦状作成)他事務処理、営業との打ち合わせなど ■未経験でも安心の研修制度 (1)入社後1カ月〜2か月程度実践教育で基本から丁寧にお教えします。 週約2回の全体新人研修を行います。 ご入社後マニュアルも配布するため、多方面から知識のインプットが可能です。 (2)先輩の真似をし、慣れてきたら自分の言葉で提案ができるように勉強し、ご自身の営業スタイルを確立していきます。 (3)徐々に電話でアポ取りに挑戦し、「提案→契約」までの流れをお任せします。 ※個人の実力、経験に合わせ少しずつKPIを追っていただきます。 ■当社について (1)2020年3月に設立された同社は建設会社の経営課題を総合的に解決するための多角的なサービスを提供しています。サービス内容は即戦力人材紹介、高度外国人材紹介、フリーランスエージェント、ヘッドハンティング、建設業専門M&A仲介、マーケティング支援、DX支援など多岐にわたります! (2)「建設業界で働く人々が大切な時間を自分の好きなことや大切な人のために使えるようになることを幸せの形だと考えています。」ビジョンの実現に向けて、建設業界のワークライフバランスの実現に貢献しています! (3)平均年齢25歳の若い組織です。バックグランドや国籍が異なる多様な社員が集まっております! 変更の範囲:会社の定める業務
岩城製薬株式会社
東京都中央区日本橋本町
医薬品メーカー 医療コンサルティング, 製剤研究(処方設計) 研究(基礎研究)
<研究開発部門の課長候補/事業拡大フェーズに携わる/組織開発もお任せ/2021年にアステナHDの一員に/皮膚外皮用剤のスペシャリティーファーマ> 研究開発部の課長候補として下記業務をお任せいたします。 ■募集背景: 研究開発部では主にジェネリック医薬品の開発業務を行っておりますが、業務効率化やメンバーへの適切な業務配分や進捗管理など、様々な課題がございます。 今回課長候補としてご入社頂きますが、通常業務に加え、部長とも連携いただき、組織強化のために貢献いただくを期待しております。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ジェネリック医薬品の製剤の試作から分析まで担当しております。 試作検討、測定、試験方法確立、生産化研究、スケールアップ検討、申請業務まで一連の開発業務に取り組むことができます。また、最近では新薬開発への挑戦や、アカデミアとの共同研究も積極的に行っています。 ※具体的な業務内容: ・製剤研究(処方・製造法の検討・設定) ・製造のスケールアップ対応 ・分析法開発(規格試験法設定、分析法バリデーション、分析法技術移転) ・申請書の作成、当局照会事項対応 ■配属部門について: 研究開発部には製剤研究グループと臨床開発グループがございます。正社員、派遣社員などを含め約15名が在籍しており、部長とともに既存メンバーのマネジメントもお任せする予定です。 ■当社の特徴: ・薬の商社であったイワキ株式会社の製造部門を担う会社として1931年に創業し、以来、国内外における医薬品(医療用・一般用)事業を中心に幅広い分野で事業展開しております。 ・皮膚科領域の外用剤ではジェネリック医薬品を中心に国内トップの品揃えを誇っており、ドクターなど顧客から高い信頼を得ております。 ・2019年から事業開発機能を立ち上げ、社外のアライアンス強化も進めており、社外との協業ビジネスの機会も増えております。 ・2021年6月にアステナホールディングスグループに変更。 ・創業から90年以上経ちますが、工場の買収や長期収載品の承継、ベンチャー投資、皮膚外用剤の新薬共同開発や受託研究なども行い、積極的な挑戦をし続けております。ジェネリック医薬品の枠を超え、皮膚外皮用剤のスペシャリティーファーマとして存在感を示しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社北研
栃木県下都賀郡壬生町中央町
食品・飲料メーカー(原料含む), 品質管理(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
<<きのこ種菌 国内トップクラスシェア!/年間休日116日/土日祝休み/月平均残業10h程度/夜勤なし/マイカー通勤可>> ■職務概要: 栃木県下都賀郡に本社を置き、国産菌床シイタケのシェアがトップクラスである当社にて、きのこ種菌の元となる培地製造のお仕事をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ▼具体的には: 業務の流れとしては、おがくず等の原料を機械を使って混ぜ合わせ「培地」と呼ばれるものを製造します。 その後、調整した培地はボトルに自動充填し、台車ごと大型の殺菌釜を使用して殺菌します。 きのこの菌を植え付けるためのクリーンな培地を製造する一連の工程に従事していただきます。 製造日報等の生産データ入力、報告書作成をしていただく事もあります。作業服等は貸与しますのでご安心下さい。 ※20kgほどの重量のおがくず等をひざの高さ程度に持ち上げる作業がありますが、腰の位置まで持ち上げたり、運搬したりすることはありません。 ■教育体制について: 現場配属後も、社員が丁寧に指導するので、製造業未経験者でも問題ありません。 ■組織構成: 栃木県 下都賀郡壬生町にあるきのこ種菌工場には22名が在籍しており、当ポジションには5名(正社員2名:40代1名・50代1名、派遣社員3名:50代1名、60代2名)が活躍中です。 ※今回ご入社いただく方には、ゆくゆくは当組織の中核人材としてご活躍いただくことを期待しております。 ■当社について: 当社は1961年に設立して以来、60年以上にわたる歴史と豊富なノウハウを駆使し、もっと美味しいきのこを作りたい!という思いから生産者の皆様・協力会社の皆様と手を取り合いながら年月を重ね、きのこの研究・製造を手掛けている専門メーカーです。 他メーカーに先駆けて菌床栽培専用の育種に取り組み、平成2年に菌床しいたけ用品種を日本でいち早く種苗登録しました。 第1号の品種「北研600号」から現在まで、当社が開発登録した菌床用品種は7品種に上ります。 現在も生産システムの改良を継続し、新規技術の開発や特許の取得を進めています。 変更の範囲:本文参照
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
300万円~349万円
ITアウトソーシング アウトソーシング, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
〜派遣や契約社員から正社員になりたい方もおススメの求人です!BPO業務を行っている当社にて、コンタクトセンターでのお問い合わせ対応をメインにお任せします。プロジェクトの9割が法人のお客様になり、教育体制も整っているので安心して就業できる環境です。残業時間も10時間程と働きやす環境〜 ■業務内容 コンタクトセンターにおける電話・メール・チャットでの業務に従事いただきます。 ・カスタマーサポート 例1)住宅設備器の交換を希望する方からの問合せにメールやチャットで対応します。 1日30件前後のお問合せが入ります。 お問合せ内容に合わせて見積・受注・工事調整の業務に対応いただきます。 例2)商業施設に関連する、電話での問合せに従事いただきます。 1日数件発生する、営業時間や落し物確認の問合せを対応します。 ・インサイドセールス 経営支援サービスの商談アポイントを獲得するための電話対応に従事いただきます。1日50件前後対応します。(※ノルマなし) 当社コンタクトセンター及び、お客様先常駐にて少人数〜50名規模名以上のチームで当社メンバー同士、助け合いながら仕事を進めることができます。チームで品質や生産性を向上すべく環境改善にも取り組んでいます。 ■当社のコンタクトセンター事業について 官公庁・地方自治体、パーソルグループ会社からの業務を受託し、お客様がコア業務に集中できるよう支援を行っています。10年間で300以上のプロジェクト運営実績をもとに、品質向上および人材育成を実施しています。 ■キャリアパス ・チームマネジメントやお客様提案が出来る人材にキャリアアップが可能です。 ・上司との1on1を通じ、チームマネジメントや提案の方法を学び、現場で実践することで知識、経験を高める環境が整っています。 ■入社後のフォロー OJTにて業務を覚えていただきます。 仕事に必要なソフトの操作方法からお客様対応のロールプレイングなどを行います。慣れるまで先輩社員がフォローするのでご安心ください。またOJT後も、業務中に困った事があればユニットリーダーやスーパーバイザーへ相談しやすい環境です。定型的な業務を自動化/効率化するためのスキルとして、RPA・VBAなどのデジタル研修を全社員、受講しています。 ※ご自身で参加したい研修を選択可能 変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ