26 件
NX情報システム株式会社
東京都
-
373万円~485万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT個人営業 広告・メディア法人営業(新規中心) ヘルプデスク IT戦略・システム企画担当
◆国内トップクラスの物流企業である日本通運グループの一員としてグループ全体のITシステムの開発や運用を一手に担っている当社。 グループ全体の事業を、ITを活用して積極的に推進していく立場にあります。今回は、日本通運のグループウェア運用の新規メンバーを募集します。 【業務内容】:日本通運株式会社およびNXグループ各社のグループウェア運用(全体で約5万ユーザー) まずは、Microsoft365のSharePointを使ったポータルサイトの企画・運用に携わっていただく予定です。 基本的に設計と製作の分業は行っておらず、お客様の要件ヒアリングなどの上流から製作工程まで全てを担当していただきます。 <入社後の業務イメージ> ・利用ユーザ(日本通運およびNXグループ従業員)との要件整理 ・日本通運およびNXグループ各社のポータルサイト(SharePoint)の設計・製作・メンテナンス ・PowerPlatform系でコーディングしたフォームのメンテナンス(モジュール更新など)
445万円~600万円
日本通運株式会社のEDIシステム運用をご担当いただきます。 まずは、日本通運と取引のあるお客様(日本通運から見た荷主)や業務システム(WMSや基幹システム)との データ連携業務を行なっていただきます。 お客様は約500社あり、お客様のデータ連携要件や業務システムの要件をヒアリングし、 EDIシステム(E2X/Apex)の通信設定(プロトコル設定やデータ分割・変換)、テスト、本番導入を行なっていただきます。 また、要件に応じて個別にデータ編集を行う必要がある場合は、EAIシステム(AsteriaWarp)にて開発を行なっていただきます。 【チーム構成】社員6名(課長1名、リーダー3名、メンバー2名)、派遣社員2名
439万円~678万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 広告・メディア法人営業(新規中心) 人材紹介営業 ネットワークエンジニア(設計構築)
◆日本通運株式会社およびグループ各社のネットワーク(LAN・WAN)、データセンター内ネットワーク機器の 企画・設計・構築業務を担当して頂きます。 まずは、ネットワーク運用業務に携わっていただく予定ですが、その後は業務を通して、幅広い経験を身につけ、 上流工程をご担当頂く予定です。従業員のスキルアップにも力を入れており、日通グループの規模感・安定感の中で、 技術を極めていくことができます。 【業務内容】:日本通運および関係会社の各拠点のネットワーク敷設における将来像の企画立案 ※日本通運国内拠点1,700以上、関係会社拠点400以上(2023年3月時点) BCP対策やセキュリティ強化を目的としたネットワーク増強・変更の企画立案・設計・構築対応
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 広告・メディア法人営業(新規中心) その他個人営業 システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
◆日本通運株式会社で利用する物流システムの導入支援~業務改善および医薬品配送システムの運用サポート ※あらゆる業界・業態のお客様へのシステム導入支援や運用サポートが主な業務となります。 【業務内容】:日本通運にて開発した物流パッケージを数百にも及ぶお客様(荷主様)へ導入や、 要望等に併せたカスタマイズ開発・導入などを行っています。 これら物流システムの導入支援や導入後の運用・サポートが主な業務となります。 まずは、日本通運のIT部門から依頼がくる導入支援のPLとしての対応や、 日々問い合わせがある運用サポート業務に従事し、将来的には適性やご希望に応じて システム改修や企画提案・運用改善などもお任せしたいと考えています。 【業務詳細】:・日本通運の各支店もしくは関係会社でのWMSシステム導入時の導入支援・サポート業務 ・障害対応(大規模システム障害時の調整、インフラ基盤障害に伴う影響調査等) ・問い合わせサポート対応 ・導入支援プロジェクトの進捗管理など ※チーム体制(課長1名、リーダ1名、派遣スタッフ6名の計8名となります。)
510万円~674万円
◆日本通運株式会社の従業員約3万人が利用する人事・給与システム(COMPANY)に関する機能調査・改修および各種イベント対応。 【業務内容】:・ユーザからの要望を受けた機能調査および提案~設定 ・各種資料作成(要件定義など)およびレビュー ・給与事務シェアードサービスセンター化を見据えた各種事務作業のシステム化 ・法改正、社内規定変更に伴う要件整理と設定項目の調査・対応 ・各種申請・給与明細のスマートデバイス導入 <担当工程> 要件定義(対:日本通運を含むNXグループ各社)、設計、テスト~リリース ※パッケージソフトのため、開発というよりも改修がメインとなります。運用も同社で担当しております。
東京都千代田区神田和泉町
400万円~799万円
システムインテグレータ, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
学歴不問
【NIPPON EXPRESS(日本通運)グループのユーザー系SI/東証プライム上場グループ/フレックス/年休123日/リモート可/カジュアルウェア可/資格取得支援制度あり】 日本通運株式会社およびNXグループ各社向けデバイス(WindowsOS端末、AndroidOS端末等)の企画・設計・導入展開・運用業務をお任せします。 <具体的な業務> ・日本通運およびNXグループ各社で利用されるWindowsパソコンやスマートデバイスの企画・設計・導入展開・運用業務 (例:展開するデバイスの仕様策定 / 実装機能の検証・展開 / 問い合わせ対応 / 障害対応 / ナレッジ管理 / 利活用推進 / それに関わる管理業務 ) ・上記デバイスを管理するための、資産管理システムやMDM(Mobile Device Management)等の運用 ・デバイスに関する提供サービス改善やコスト削減の企画・設計・実行 ・管理業務、調整業務 (例:他部署との調整業務、発注・予算管理、ベンダー管理、工数管理など) <案件事例> ・日本通運(全社)へのWindows11パソコン約30,000台の企画・設計・導入展開 ・NXグループビル(本社)へのAndroidスマートフォン約3,000台の企画・設計・導入展開 ・運用業務の整備・効率化 <アピールポイント> ・国内外含めて約70,000名以上のユーザーが利用する世界でも有数な規模のITシステムを管理でき、最新のIT技術動向をキャッチアップしながら、ITシステムの運用に携わることができます ・自ら業務課題を把握しその課題解決の提案、推進をすることができます ・様々なビジネス要求に応えるため、ITシステムを活用した提案、導入ができます <キャリアパス> 運用業務からスタートして頂き、企画・設計・導入展開業務を経験。業務に慣れてきたら他チーム業務(社内インフラ、開発等)に携わることも可能です。 ■歓迎条件: ・チームやプロジェクト、運用におけるリーダーもしくはマネジメントの経験 ・Microsoftプロダクト(ActiveDirectory、Entra ID、Intune、Windows365、Office 365、オンプレミスサーバ) 運用経験 変更の範囲:会社内での全ての業務
NX商事株式会社
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
350万円~599万円
その他商社 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 金融法人営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【東証プライム上場NX(日本通運)グループで安定経営◆完全週休2日制&有休取得率◎◆お客様の課題を一緒に解決!仲間と共に成長できるリース会社】 ■業務内容: ・車両、物流機器、IT機器などのディーラーと協業し、法人(官公庁や民間企業等)顧客にリースの提案営業を行います。 ・個々のニーズや課題をしっかりと把握して解決する「寄り添う対応」が特長です。 ・NX(日本通運)グループの強みを活かした物流関連のトータルサービス、東京センチュリーと連携した多様なファイナンスサービスを提供しています。 ・これまでの経験や知識を活かして、複雑化する顧客ニーズに柔軟に対応し、新たな事業領域の開拓に挑戦するなど、持続的に成長できる環境が整っています! ■配属先情報: ご入社いただいた後すぐにNX・TCリース&ファイナンス株式会社への出向を前提としております。 ■NX・TCリース&ファイナンスについて: ・当社は、NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)と東京センチュリーが49%ずつ出資して2021年4月に設立された、両社の持分法適用関連会社です。 ・全国を網羅する営業拠点を擁し、NXHD傘下の日本通運をはじめとする運送業者や官公庁を主要な顧客に抱えています。 ・今までのリースによるモノの提供だけでなく、モノに付随するサービスや、モノ×サービスからもたらされる新しい利用価値(コト)を提供する企業へと変化します。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 運用・監視・保守
【日本通運グループのユーザー系SI/東証プライム上場グループ/フレックス/年休123日/食堂・カフェテリア、資格奨励金や様々な休暇制度など福利厚生充実◎】 ★自社グループ向け・ユーザーとの距離が近く、自社への貢献・物流業界への貢献を実感できる遣り甲斐あり ★大規模案件に関わるチャンスあり!経験の幅を広げ、ステップアップ可 【業務内容】 社内SEとして、日本通運株式会社のEDIシステム運用をご担当いただきます。 ・日本通運と取引のあるお客様(日本通運から見た荷主)や業務システム(WMSや基幹システム)とのデータ連携 ・データ連携要件や業務システムの要件ヒアリング ・EDIシステムの通信設定(プロトコル設定やデータ分割・変換、テスト、本番導入 など) ・EAIシステムでの開発(要件に応じて個別にデータ編集を行う必要がある場合のみ使用) 【運用環境】 EDI ・・ACMS Apexを利用 EAI ・・AsteriaWarpを利用 【教育体制】 定型業務(問合せ対応、アカウント払い出し)からスタートし、OJT形式で引継ぎを行い徐々に 応用業務(EDIの中でも様々な連携方法があるため、実現可能なラインの調査や、データの変換・編集など)に携わっていただきます。 【やりがい・魅力】 ◎大規模案件を経験できる◎ ・データ連携している社数は500社以上のためスケールの大きい業務に携わることができます。 ・サーバーの規模も大きく、数年に1度あるシステム構築の刷新にも携わることができます。 ◎スキル面での経験値の幅だしができる◎ ・ネットワークレイヤーに近いシステムのため、ネットワークまわりの知識も身につきます。 ・システムのサーバ設定などの対応もあるためサーバーやクラウドなど幅広いスキルが身につきます。 ◎上流工程へのステップアップ◎ ・当社はNXグループビル内にオフィスを構えており、お客様との距離が近く、直接やり取りすることもあり、上流工程の経験も積むことができます。 【働く環境】 「ワークライフバランスの重視と、上流工程まで経験できる環境」に働きやすさと遣り甲斐を感じられている社員様多数。 https://www.nx-infosys.com/recruit/voice/crosstalk/ 変更の範囲:会社の定める業務
439万円~674万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT個人営業 広告・メディア法人営業(新規中心) システム構築・運用(インフラ担当)
◆国内トップクラスの物流企業であるNXグループの一員としてグループ全体のITシステムの開発や運用を一手に担っている当社は、 グループ全体の事業をITを活用して積極的に推進していく立場にあります。 【業務内容】:同社は、日本通運株式会社およびNXグループ各社へクラウドサービスを提供しています。 その中でも、クラウド環境(AWS)/仮想化技術(VMware)を用いたインフラ基盤設計・構築、インフラアーキテクト業務、 あるいはクラウド運用・保守業務をお任せ致します。 現在、日本通運およびNXグループ向けに クラウド仮想基盤(AWS, VMware, vSphere)を利用したサービスの運用・運営を実施しております。 今回は、サービス利用のためのフロントエンジニア対応や、サービス基盤提供におけるサービスメニューの維持管理、 クラウドサービスの改修・改訂対応を担っていただく新規メンバーを募集します。 チームと協力しながら、ビジネスの成長に貢献する重要なポジションです。 【業務詳細】:・クラウド環境(AWS)/仮想化技術(VMware)を用いたインフラ基盤設計・構築、 インフラアーキテクト業務におけるプロジェクトリード ・クラウド運用・保守業務のリードもしくはリード補佐
450万円~649万円
その他商社 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 金融法人営業
【東証プライム上場NX(日本通運)グループで安定経営◆完全週休2日制&有休取得率◎◆お客様の課題を一緒に解決!仲間と共に成長できるリース会社/U・Iターン歓迎】 ■業務内容: 主に、車両・物流機器・IT機器などのディーラーと協業し、法人(官公庁や民間企業等)顧客にリースの提案営業を行います。個々のニーズや課題をしっかりと把握して解決する「寄り添う対応」が特長です。 単なるモノの提供にとどまらず、NX(日本通運)グループの強みを活かした物流関連のトータルサービス、東京センチュリーと連携した多様なファイナンスサービスなど幅広いソリューションを提案できます。 これまでの経験や知識を活かして、複雑化する顧客ニーズに柔軟に対応し、新たな事業領域の開拓に挑戦するなど、持続的に成長できる環境が整っています。 ■配属先情報: ご入社いただいた後すぐにNX・TCリース&ファイナンス株式会社への出向を前提としております。福岡拠点は営業メンバーは男性8名、女性3名の11名体制になります。 ■教育体制: 入社後は座学やOJTにより、業務知識・システム・社内運用等についての教育を行います。職場の先輩方がしっかり丁寧にサポートしますので安心です。 ■NX・TCリース&ファイナンスについて: ・当社は、NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)と東京センチュリーが49%ずつ出資して2021年4月に設立された、両社の持分法適用関連会社です。 ・全国を網羅する営業拠点を擁し、NXHD傘下の日本通運をはじめとする運送業者や官公庁を主要な顧客に抱えています。 ・今までのリースによるモノの提供だけでなく、モノに付随するサービスや、モノ×サービスからもたらされる新しい利用価値(コト)を提供する企業へと変化します。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~799万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【業務内容】 日本通運株式会社およびNXグループ各社向けMicrosoft365の企画・設計・構築・運用業務をお任せします。当社は、日本通運株式会社およびNXグループ各社へ各種Microsoft365のコミュニケーション基盤を提供しており、Microsoft365のコラボレーションアプリの企画・設計・構築・運用管理業務をお任せ致します。様々なチームと協力しながら、ビジネスの成長に貢献する重要なポジションです。 【具体的な業務】 ・サービス改善やコスト削減、運用改善、新規運用の企画・提案・設計 ・社内業務で利用されるMicrosoft365の運用業務をおこなうメンバーの管理 (例:問い合わせ対応 / 障害対応 / ナレッジ管理 / 新機能の検証・展開 / 利活用推進 / それに関わる管理業務 ) ・管理業務、調整業務 (例:他部署との調整業務、発注・予算管理、ベンダー管理、工数管理など) 【案件事例】 ・国内外グループ会社全般のNXテナントへの統合 ・運用業務の整備・効率化 キャリアパス 運用業務からスタートして頂き、企画・設計・構築業務を経験。業務に慣れてきたら他チーム業務(社内インフラ、開発等)に携わることも可能です。 【ポイント】 (1)専任のMicrosoft技術者からの直接サポートを受けることが出来るため、実務に照らし合わせた技術の習得や最新の技術動向、利活用事例の情報を得ることが出来ます。今後、Microsoft技術者からの勉強会も予定しています。 (2)個人別スキルアップの為の外部研修受講 個人のスキルアップを目的とした外部研修の受講が可能です。技術面のスキルアップに加え、プロジェクトマネジメント等の研修も受講しスキルアップを図れます。 (3)Udemyを利用した学習環境 AWSを始めとしたクラウド関連技術の学習を始め、ビジネススキル等の習得にも役にたつ環境を整備しています。 【働く環境】 当社はNXグループビル内にオフィスを構えており、お客様との距離が近く、快適なオフィス空間で業務に携わることが出来ます。(自社内勤務となります) ・在宅勤務:週2日〜3日程度 ・出張:なし 変更の範囲:会社の定める業務
河合物産株式会社
愛知県西尾市国森町
400万円~549万円
その他, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
〇50代、60代、70代が活躍中です。幅広い世代がおり、居心地の良い職場です。 〇デンソーや愛知トヨタ、日本通運など法人顧客メインで安定性抜群です。 〇進行状況に合わせてチームで整備を行うので、残業時間の調整も可能です。 ■業務内容: ・デンソー指定のサービスステーションである当社にてバスやトラックの整備士業務をお任せします。 具体的には年次検査、定期点検、修理等をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・一人当たりの対応業務量は年次検査が、1日に1台程度(場合によって2日で1台)、定期点検が1日に3,4件程度です。 ・お客様の点検の時期を考慮して、スケジュールを立てていきます。故障連絡が来ることもありますので、定期点検の合間にその対応も行っていただきます。 <メイン顧客> ・デンソー、カリツー、サンエイ、日本通運、東レハイブリッドコード、トヨタL&F中部、ネッツトヨタ愛知、ネッツトヨタ東海、トヨタカローラ中京、三河ダイハツ等 ■組織構成: ・全体で15名(30代3名、40代4名、50代2名、60代4名、70代1名) └うち整備士は13名で、経験のあるベテラン社員が多く在籍しており、技術力を持ち合わせています。そのベテラン社員と同じく技術を持った方のご応募をお待ちしています。 ■当社の魅力: ・一般客及び株式会社デンソーなど固定客を有していることから、業績は堅調で、安定した経営基盤を築いています。株式会社デンソー西尾工場のフォークリフトや自動車の修理部門を担当しています。 ・入社後しばらくは業務になれていただく期間のため、残業は発生しない見込みです。数か月〜1年後を目途に、30時間程度の残業が発生する可能性がございます。基本土日休みのため安定した就業環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~449万円
〇次世代を担う若手枠での求人です。〜整備士未経験/第二新卒歓迎〜 〇デンソーや愛知トヨタ、日本通運など法人顧客メインで安定性抜群です。 〇進行状況に合わせてチームで整備を行うので、残業時間の調整も可能です。 ■業務内容: ・デンソー指定のサービスステーションである当社にてバスやトラックの整備士業務をお任せします。 具体的には年次検査、定期点検、修理等をお任せします。 \ベテランが多い当社では実務経験の少ない方でも丁寧に指導いたします。安心してご応募ください!/ ■具体的な業務内容: ・一人当たりの対応業務量は年次検査が1日に1台程度、定期点検が1日に3,4件程度です。 ・お客様の点検の時期を考慮して、スケジュールを立てていきます。故障連絡が来ることもありますので、定期点検の合間にその対応も行っていただきます。 ■研修制度/入社後の流れ: ・自動車整備士の資格取得については、費用はすべて会社負担で取得できます。全く知識がない場合は、専門の学校へ週に2回程度、2か月間通うこともできます。その際は就業時間中での登校も可、給与や試験代なども会社負担ですのでご安心ください。 ■組織構成: ・全体で15名(30代3名、40代4名、50代2名、60代4名、70代1名) └うち整備士は13名で、経験のあるベテラン社員が多く在籍しており、技術力を持ち合わせています。そのベテラン社員と同じく技術を持った方のご応募をお待ちしています。 ■当社の魅力: ・一般客及び株式会社デンソーなど固定客を有していることから、業績は堅調で、安定した経営基盤を築いています。株式会社デンソー西尾工場のフォークリフトや自動車の修理部門を担当しています。 ・入社後しばらくは業務になれていただく期間のため、残業は発生しない見込みです。数か月〜1年後を目途に、30時間程度の残業が発生する可能性がございます。基本土日休みのため安定した就業環境があります。 <メイン顧客> ・デンソー、カリツー、サンエイ、日本通運、東レハイブリッドコード、トヨタL&F中部、ネッツトヨタ愛知、ネッツトヨタ東海、トヨタカローラ中京、三河ダイハツ等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社林倉庫
福岡県久留米市野中町
南久留米駅
300万円~400万円
不動産管理, 営業事務・アシスタント
【必須条件】 ■PCスキル(Excel・Word・PowerPoint・Outlook 文字入力やデータ資料作成等) 【歓迎要件】 ■不動産業界での営業経験 大学院
【会社概要】 福岡拠点に全国で不動産デベロッパーとして不動産開発事業/エネルギー事業/食品事業等、多くの事業を手掛ける林グループの倉庫部門として設立。倉庫賃貸業と物流倉庫開発事業を行う。 ■グループ会社が複数あり、幅広く事業を展開している為、会社間での連携があり安定した経営基盤がある。 →小規模な企業に勤めていたが、会社の将来性に不安を持った人にマッチ ■地方自治体とのつながりが深く、数億規模の大きな仕事にチャレンジすることができる。 →個人向け商材や薄利多売な商材を扱ってきて、大きな金額や案件にチャレンジしたいと思っている営業マンにマッチ ■営業アシスタントも顧客と電話でお話ししたり、ミーティングに参加することもあり、自分も案件に深く携わっている実感を持つ事ができる。 →営業職で仕事をしていたが、ノルマや目標を追う事に疲れて事務職に興味を持っているが、顧客折衝経験を活かしたい人にマッチ 【業務内容】 ■営業の補佐/サポート業務 ■業者様との各種調整・対応 ■契約業務全般 ■書類作成(提案書・議事録等) ■お客様問合せ対応(メール・電話) ※営業同行や打ち合わせ参加、顧客との直接やりとりもお任せする場合があります。 --- ★弊社第一号の物流倉庫には全国規模の企業様にもご入居いただいています。 ■アルフレッサヘルスケア株式会社様 ■SBSリコーロジスティクス株式会社様 ■株式会社日本アクセス様 ■日本通運株式会社様 等
大阪フオークリフト株式会社
兵庫県尼崎市西本町
300万円~399万円
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
同社の整備チームにてフォークリフトの整備をメインにフォークリフトの新車、中古車のリース、レンタル、販売までお任せいたします。 ■職種詳細 基本的にはお客様先の朝一番に合わせて出向き、一日に1〜3件くらい訪問しフォークリフトの整備のお仕事がメインになります。 訪問エリアは、近畿2府4県がメインとなり、東は滋賀、南は泉大津がメインで和歌山も何年かに1度訪問いたします。 そこで、フォークリフトの整備をしていく中で、メンテナンスだけでは厳しいといった理由かつ新車入れ替えのタイミングであればその旨を提案したり、新車が高いと感じられるお客様には中古車やレンタル等をご提案することもあります。ただ、メインは整備業務になります。 ■組織構成 現在整備担当は3名(20代、40代、50代)で構成されております。 皆さんフォークリフトの整備の経験は一切無い中で現在活躍されております。 ■同社の魅力 フォークリフトは年1回特定自主検査が必要になるため、安定した受注がございます。 また、江崎グリコ株式会社や日本通運株式会社といった大手企業とも長い付き合いで得た信頼と実績からお取引があるため非常に安定しております。 第2・4・5土曜日は半日出勤があるものの、土曜日の半休の取りずらさ等は一切感じさせない雰囲気になります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オープンストリーム
450万円~700万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(代理店) 金融法人営業 広告・メディア法人営業(新規中心) その他個人営業 システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
◆大手企業のWebシステム案件、業務システム案件など、年間提案を前提とした案件を中心に担当いただきます。 【担当フェーズ】・クライアントの要望ヒアリング ・要件定義の実施(要件の抽出、取りまとめ、サポート) ・基本設計、テスト仕様書などドキュメント作成 ・実装、テスト実施 ・リリース後の運用フォロー、改善提案、運用支援 【PJTの請け負い方】 9割以上がプライム案件です。一部、大手ベンダーからの請負もございます。 【クライアント】 楽天、サイバーエージェント、ヤフー、エイベックス、ドワンゴ、日本通運、SONY、ユニクロなど大手有名企業と取引 【教育体制】 ・そのときの社会・業界のトレンドを取り入れながら、新入社員教育、技術転換教育、アーキテクト育成、 リーダー育成、PL育成などを実施し、社員に対して長期的なキャリアサポートを行っています。 ・さらに、現在では外販されるほど評価を獲得している独自のソフトウェア開発実践研修「D-College」の研修も運用。 【サービス開発事例】 ・KINTOテクノロジーズ社:迅速かつ柔軟な対応が求められるサブスク決済サービス開発へのスクラム導入 ・トッパン・フォームズ株式会社:AI技術を活用、紙からWeb入力画面への自動変換システムを共同研究開発 ・東京ガスiネット株式会社:200強あった既存WebサービスをAzureに集約し、マイクロサービス化を実現 ・メタウォーター社:全国に設置された各種センサーから情報をクラウドに集約するためIoT連携基盤を構築 ・大手家具インテリア販売会社:画像解析と機械学習で類似画像検索サービスを開発、かつAlibaba Cloud上での高速化にも成功 ・大手食配事業会社:既存ECサイトと社内業務システムのAPI化とAWS上での新規ECサイト構築提案
450万円~600万円
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【必須条件】※下記いずれも必須 ■PCスキル(Excel・Word・PowerPoint・Outlook 文字入力やデータ資料作成等) ■不動産業界での営業経験 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士資格 大学院
【会社概要】 福岡拠点に全国で不動産デベロッパーとして、不動産開発事業/エネルギー事業/食品事業等、多くの事業を手掛ける林グループの倉庫部門として設立。倉庫賃貸業と物流倉庫開発事業を行う。 ■グループ会社が複数あり、幅広く事業を展開している為、会社間での連携があり安定した経営基盤がある。 →小規模な企業に勤めていたが、会社の将来性に不安を持った人にマッチ ■地方自治体とのつながりが深く、数億規模の大きな仕事にチャレンジすることができる。 →個人向け商材や薄利多売な商材を扱ってきて、大きな金額や案件にチャレンジしたいと思っている営業マンにマッチ ■案件は問い合わせやお取引先様からの紹介で仕事が来る事が多く、それに対応するスタイルなので新規で営業活動を行う必要がない。 →営業職は好きだが、新規営業は向いていない。たくさんの案件に取り組んでスキルアップしていきたい人、反響営業に興味を持っている人にマッチ 【業務内容】 ■業者との各種調整・対応 ■契約業務全般 ■提案書・議事録などの書類作成 ■お客様からの問い合わせ対応 ※基本的に入居したいテナント様から希望が上がってくるので(反響営業)、面談を行いどの企業様に入居していただくのか選定するというイメージです ■1日のスケジュール 9:00 出社・社内清掃 9:15 スケジュール確認・メールチェック 9:30 業務打合せ 10:00-12:00 事務処理 →流動的なスケジュールの為、あくまで一例 ■来客数:平均35件/月 ■訪問件数:40件/月 来客があれば、同席し議事録作成、状況に応じ商談の補助。訪問の際には、資料準備/議事録作成を行います。 事務所にいる時間は、問合せ対応や資料作成、上席のサポート業務を中心に少しずつ仕事を覚えてもらいます。 --- 弊社第一号の物流倉庫には全国規模の企業様にもご入居いただいています。 ■アルフレッサヘルスケア株式会社様 ■SBSリコーロジスティクス株式会社様 ■株式会社日本アクセス様 ■日本通運株式会社様 等
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
■業務概要: 当社は九州を拠点に全国で幅広い不動産開発事業を展開する林グループの一員です。 自社倉庫建設に伴い、テナント様への提案〜契約までの提案をお任せします。 〜具体的仕事内容〜 ・倉庫利用について問い合わせ頂いたお客様の対応 ・本提案(課題ヒアリング〜交渉) ・書類作成(提案書・議事録等) ※契約書については、宅建資格をお持ちの方や用地仕入れや不動産販売の経験がある方は知見を活かすことができます。 未経験の方も、上長とともに同行しながら仕事を覚えて頂くので行動力があれば知識はなくても入社後覚えていただくことができる環境です。 ★弊社第一号の物流倉庫には全国規模の企業様にもご入居いただいています。 ・アルフレッサヘルスケア株式会社様 ・SBSリコーロジスティクス株式会社様 ・株式会社日本アクセス様 ・日本通運株式会社様 等 ■組織体制: 現在、営業職としては専務(47代男性)1名、30代男性2名が在籍しております。入社後は打合せ同席等を行いながら、業務を習得していただきます。 組織の拡大計画が進行中であり、あなたのスキルと経験に応じて管理職ポジションも目指せる環境が整っています。 ■働き方: 土日祝日がお休みで、年間休日123日と仕事とプライベートの両立が可能です。2024年12月に新社屋が竣工したため、新しいオフィスで働くことができます。1人の営業マンではなく会社全体で案件を担当しており、ノルマはありません。インセンティブ制度を設けているため、年収アップも期待できます。 ■林グループについて 1991年創業、当初はコンビニエンスストアを中心にテナント様への建貸、仲介、管理業務を行ってきました。 豊富なニーズを受け2015年に不動産事業を拡大。 2022年11月に福岡県久留米市に大型倉庫開発事業を中心とした株式会社林倉庫を新設しました。 2024年にはニュースにも取上げられた熊本県の御船町に物流倉庫を竣工いたしました。また熊本県の戸島にも東京ドーム4つ分に該当する面積の物流倉庫を進行中です。
株式会社LUC
群馬県安中市中宿
安中駅
450万円~599万円
機械部品・金型 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 生産管理 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
〜日本一のバッテリー加工メーカーを目指す、海外からも需要増の成長企業です◇年間休日111日、週休2日制、転勤無し〜 ■職務内容: 当社安中工場にて、生産管理(課長もしくは課長候補)をお任せいたします。 □安中工場では電池やバッテリーの組立加工をメインに設計〜配送まで一貫して行っています。組立加工に参入できる企業は数少なく、独自の技術/ノウハウがあることから取引先は大手メーカーです。 ■採用背景・ミッション: ・工場を新設しバッテリー事業をさらに伸ばしている中、従業員も増えている状況です。 ・当社管理職層の高齢化が進んでおり、将来的に会社を担う管理職層の若返りを進めています。 ・今般外部から管理職ポジションに相当する人材を採用しマネジメント強化、作業効率化を行いたいと考えています。 ■職務詳細: 現在4名の製造管理課に所属し生産管理全般のマネジメントを行って頂きます ・生産管理の現場作業支援とマネジメント業務 ・体制の見直し、改善提案及び実践 ■組織構成: ・当社社員は、若手〜中高年〜シニア層まで、様々な年代の方が活躍中です。 ■会社・求人の魅力: ・当社は、バッテリー事業が主としておりますが、その他に運送事業や引っ越し事業や飲食事業を展開しております。 ・海外へ輸出をしており、今後も取引先は拡大予定で成長が見込まれます。業績堅調に推移し、安定して成長を続ける当社では安中市内で工場を新設しました。 ◆主要取引先 FDK株式会社、東芝ライフスタイル株式会社、古河電池株式会社、安中運輸株式会社、日本通運株式会社、マクセル株式会社、日本光電富岡株式会社 ・アルカリ電池/マンガン電池/ニッカド電池/ニッケル水素電池 / 一次リチウム電池を幅広く取り扱いしており、様々な用途に対応し、お客様のニーズに合わせた製品をご提供致します。最も重視することは、何よりもお客様の要望に応えることです。 ・男女比が3:7で女性も活躍している職場です。女性の管理者も複数在籍しています。女性も働きやすい、そして子育てもしやすい環境の構築に努めています。 ・子育てをしている世代が多く在籍しているため、スタッフ同士の助け合いも盛んです。いろいろな相談ができたり、みんなが家庭と仕事のバランスに気を使い合い、働く環境が整っていると思います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社生興運送
岡山県井原市木之子町
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆物流業界で新たな挑戦をしたい方歓迎/安定した基盤と成長できる環境◆ \物流業界の最前線で活躍するチャンス!未経験からでも成長できる環境です/ ・食品業界をはじめ、幅広い業界との取引があるため、安定した経営が特徴です。 ・大手企業との取引が多く、スキルアップが望める環境です。未経験からでも成長できる育成体制が整っています。 ・社員のライフワークバランスを重視し、長期的に働きやすい環境を整備しています。 ■業務内容: 倉庫管理や流通加工などを含めたトータルな物流サービスを展開する当社において、製造業や製造物流子会社に向けた、3PLや物流改善の提案営業をお任せいたします。 ■業務内容:将来的には下記業務をお任せします。 ・主に製造業や製造物流子会社に対する、3PLや物流改善の提案営業 ・新たな発想で物流の枠組みを構築し、最適な物流システムの提案 ・既存顧客営業/新規開拓営業:担当は30社程度して頂く予定です。 ・協力物流会社への営業 ※営業スタイル…新規と既存顧客の割合は半々となります。新規は既存顧客からの紹介や引き合いなどから物流網の提案などを行います。 ■組織構成: 配属先となる営業部門は男性4名で構成されております。お客様と関係を深めるのが得意な方が活躍しています。 ■入社後について: 入社後まずは半年間程度運行管理業務を行い、物流の流れや配送の流れなど覚えて頂きます。その後、先輩社員との営業同行を通してお客様とのやり取りの中で業務の流れを身に着けていただいたき、OJTを通じて営業として成長していただきます。 1年後程度で1人前になって頂きたいと考えております。過去未経験から中途でご入社された方もいます。 ■当社の特徴: ・幅広い業界のお客様がいるため、景気影響に応じて柔軟な対応が可能です。直近は食品業界のお取引が増えており、コロナの影響も少ない安定経営です。 ・日本通運株式会社、シーピー化成株式会社、JFEプラリソース株式会社、JFE環境株式会社、早川ゴム株式会社等、大手取引先が多数あります。業務を通して更なるスキルアップが望める環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~899万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
■業務概要: 同社は福岡、熊本を拠点に九州で幅広い不動産開発事業を展開する林グループの一員です。 新しい物流拠点の開発や倉庫賃貸業などを手掛けています。 現在新しい物流倉庫を着工しており、入居にかかわる営業活動をお任せ予定です。 現時点で入居依頼を多くいただいているため、新規営業は当面予定しておらず、安定した環境で業務に専念できます。 ■職務詳細: ・業者様との各種調整・対応 ・契約業務全般 ・書類作成(提案書・議事録等) ・お客様問合せ対応 …取引先は、株式会社日本アクセス様や日本通運株式会社様等 全国規模の企業様ばかりです。 ■組織体制: 現在、専務(47代男性)1名、営業職2名(30代男性)が在籍しております。 入社後は打合せ同席等を行いながら、業務を習得していただきます。 組織の拡大計画が進行中であり、あなたのスキルと経験に応じて管理職ポジションも目指せる環境が整っています。 ■働き方: 土日祝がお休みで、年間休日123日と、仕事とプライベートの両立が可能です。 2024年12月に新社屋が竣工したため、新しいオフィスで働くことができます。 1人の営業マンではなく会社全体で案件を担当しており、ノルマはありません。 インセンティブ制度を設けているため、年収アップも期待できます。 ■キャリアパス: 成長をサポートし、キャリアアップの機会を提供します。年収アップで、モチベーション高く働ける環境です。 あなたの経験とスキルを活かし、将来的には管理職ポジションを目指していただけます。 ■林グループについて 1991年創業、当初はコンビニエンスストアを中心にテナント様への建貸、仲介、管理業務を行ってきました。 豊富なニーズを受け2015年に不動産事業を拡大。 2022年11月に福岡県久留米市に大型倉庫開発事業を中心とした林倉庫を新設しました。 現在は、ニュースにも取上げられた熊本県の御船町に東京ドームよりも大きな物流倉庫を手掛けております。
400万円~499万円
その他商社 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 庶務・総務アシスタント 営業事務・アシスタント
<<東証プライム上場中核グループ会社/物流業界をあらゆる側面からサポート/土日祝休み/完全週休2日制>> ■業務内容: 事務業務をメインに工場のバックオフィス業務をお任せいたします。 <業務詳細> ・経理処理、支払業務 ・システム入力業務 ・行政対応 ・拠点長の業務に関する補助業務 など ■入社後の流れ: 基本はOJT研修となります。 ■旧日本通運Gだから出来ること: 【物流に関するトータルソリューション】当社は様々な部門、数多くの仕入れ先を有しており、お客様の様々なお困りごとに対応することが可能です。そのため、企業様からも1番に相談をいただけております。 【ワークライフバランス】計画有休を10日にしている為、年間で130日以上の休みがあり、メリハリのある営業活動を行うことが可能です。 ■企業の特徴: 物流業界をあらゆる側面からサポートしている当社の事業フィールドは、多岐にわたり、「輸送」を支える車両や燃料の提供(整備製作部門、石油部門、LPガス部門)、「荷役」「保管」の効率化をサポートする機器の提供(物流機器部門)、モノの輸送や荷役の安全を確保する「包装」資材の提供(物流商品部門)、メーカーの輸出をサポートする輸出梱包サービスの提供(ロジスティクス・サポート事業部門)など、社会の動脈である物流をサポートすることが、当社の存在意義とも言えます。また、生活からビジネスに至る様々なシーンに存在するリスクに対し、保険商品という安心の提供(保険部門)と、物流業界に止まらず、様々な分野に事業フィールドを拡げています。また、企業経営における資産負荷を軽減するリース商品の提供(関連会社:NX・TCリース&ファイナンス株式会社)各部門の高度で専門的なノウハウと広範囲のネットワークを複合し、高い機能を実現する「高機能複合商社」として企業価値の創造を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~999万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【業務内容】 日本通運株式会社およびNXグループ会社向けシステム開発。配下メンバ(直雇用社員・派遣社員)及び委託先会社と共にシステム構築全般の作業をしていただきます。 【業務内容詳細】 当社はNXグループのIT戦略企業です。秋葉原のNXグループビル内にオフィスを構え、事業部門のITコンサルティングから、要件定義、設計開発、運用保守まで一貫して携わることが可能です。 【プロジェクト事例】 ・スマートフォンを用いた作業状況確認システムの開発 ・輸出入業務で利用される通関非違システムの開発 ・ハンディ端末を利用した配送チェックシステムの開発 ・グローバル営業支援システムの保守・運用 ・DWH、BIツールを利用した営業・分析系ダッシュボードの開発 【当部門の特徴】 (1)NXグループの案件が100%、完全自社内勤務。 (2)上流工程から、設計開発、運用保守まで一貫して携わることが可能なため、現在のレベルに応じた仕事でスキルアップを目指していくことが出来ます。また、社内にはインフラ、ユーザーサポート部門もあり、実力や志向に応じて様々なスキルアップを目指していただく事も可能です。 (3)旧来からのJava、.NETを利用した開発だけではなく、事業部門のオーダーに応じて最適なソリューションで開発を行っています。 (4)利用者である事業部門の方々が近い位置にいるため、自身が構築・提供したシステムがどのように利用されているかを肌で感じることができます。 【育成制度】 各種勉強会、オンデマンド教育の提供、資格取得支援 【働く環境】 当社はNXグループビル内にオフィスを構えており、お客様との距離が近く、快適なオフィス空間で業務に携わることが出来ます。(自社内勤務となります) ※当部門での平均残業時間は10.8時間(2023年度管理職・非管理職)です。障害発生時には休日夜間対応が発生することがありますが、監視業務は外部委託しており、対応が必要な頻度は年数回程度です。在宅勤務も週2〜3回程度実施しています。 ※在宅勤務:週2日〜3日程度 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県戸田市早瀬
400万円~599万円
その他商社 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
<<東証プライム上場中核グループ会社/物流業界をあらゆる側面からサポート/土日祝休み/完全週休2日制>> ■業務内容: 物流業界、建設機械の企業様をメインに、車両や機器のメンテンナンスに関する提案営業をお任せいたします。 <具体的には> ・国産車・輸入車を問わず、車両の点検・整備・修理を提案 ・クレーンやフォークリフトなどの建設機械について、車検や定期点検、修理、特定自主検査の提案 ・お客様の整備履歴や点検予定をウェブで確認できる情報サービス「A-support」を活用し、効率的な車両管理を提案します。 ■選ばれる理由: ・ワンストップで様々なご要望に対応可能: 国産・輸入問わずさまざまな車種・機種に対応可能。 ■入社後の流れ: 基本はOJT研修となります。まずは社内システムの操作方法を学んでいただます。 ■旧日本通運Gだから出来ること: 【物流に関するトータルソリューション】当社は様々な部門、数多くの仕入れ先を有しており、お客様の様々なお困りごとに対応することが可能です。そのため、企業様からも1番に相談をいただけております。 【ワークライフバランス】計画有休を10日にしている為、年間で130日以上の休みがあり、メリハリのある営業活動を行うことが可能です。 ■企業の特徴: 物流業界をあらゆる側面からサポートしている当社の事業フィールドは、多岐にわたり、「輸送」を支える車両や燃料の提供(整備製作部門、石油部門、LPガス部門)、「荷役」「保管」の効率化をサポートする機器の提供(物流機器部門)、モノの輸送や荷役の安全を確保する「包装」資材の提供(物流商品部門)、メーカーの輸出をサポートする輸出梱包サービスの提供(ロジスティクス・サポート事業部門)など、社会の動脈である物流をサポートすることが、当社の存在意義とも言えます。また、生活からビジネスに至る様々なシーンに存在するリスクに対し、保険商品という安心の提供(保険部門)と、物流業界に止まらず、様々な分野に事業フィールドを拡げています。また、企業経営における資産負荷を軽減するリース商品の提供(関連会社:NX・TCリース&ファイナンス株式会社)各部門の高度で専門的なノウハウと広範囲のネットワークを複合し、高い機能を実現する「高機能複合商社」として企業価値の創造を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ