25 件
ミネベアミツミ株式会社
静岡県
-
420万円~700万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品 半導体 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他機械設計
【必須】 ・設備設計の知見、経験がある方。 ・海外出張が可能な方。 【尚可】 ・電気設計の経験者。 ・PLC制御プログラムの設計~内容確認が出来る方歓迎。 ・巻き線機の制御プログラム~メンテナンスの知見、経験がある方歓迎。 ・海外生産工程の管理規定、指示文書の知見、経験がある方。 ・簡単な英語で現地社員とメール等でコミュニケーション出来る方歓迎。
車載モータの製造設備設計、製作職の業務をご担当頂きます。 ■主な担当業務 ・新製品立上や増産に対応した生産設備の設計、組立、検証。 ・社内外の設備製作部門、及び製品設計、品質職能交えた改善仕様の協議、推進。 ・海外量産工場での生産性改善支援。 ・海外量産工場の製造工程に関わる指示文書作成、改定。 ■担当製品(ステッピングモーター)のご紹介 ステッピングモータは角度を刻みながら回るモーターで、パルスモーターとも呼ばれ、入力するパルス数に応じて回転するだけでなく、止まる事を特徴とするモーターです。その位置決め精度より、インクジェットプリンターや複合機等のOA市場から、EV化が進む車載市場や、FA市場、医療機器など、適用範囲が広がっています。車載市場では空調、光軸調整、ヘッドアップディスプレーの用途から、自動運転支援の用途も始まっており、当事業部の事業規模拡大の主力となっています。生産拠点は タイ、カンボジアを主工場として、台湾、フィリピンでもモータ生産を行っています。
東京都
株式会社丸協酸素商会
静岡県浜松市東区中田町
350万円~449万円
ガス, 組立・その他製造職 製造・生産オペレーター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜製造業経験者歓迎/地域に根付いた老舗商社で優位性◎/顧客基盤も安定しております〜 ■業務概要:本社・浜松営業所工場(浜松市東区中田町)にて、高圧ガスの充填作業等をお任せします。 ガス充填作業の手順:空の容器を手で転がして充填台に設置→バルブを回し、30分ほどかけて20本程度の容器に一気に充填→完了! 業務に慣れて頂けましたら、将来的に現場を管理する業務頂くことも期待しています。 ※二重三重に安全装置を備えているうえに作業手順も非常にシンプルなため、安全な環境で業務にあたることができます。 その他の業務例:充填期限の切れた容器を検査する作業/高圧ガス設備や検査設備の維持管理 取引先業界:自動車メーカーをはじめとする製造業の他に、建設・食品・農業・医療分野まで多種多様 ■特徴: 在庫が十分にあるため納期に追われることがなく、製造部の社員は毎日17時には業務を終了しています。プライベートを充実させたい方には理想的な働き方を実現できます。 ■入社後の流れ: 先輩社員のマンツーマン指導のもと、業務を覚えていただきます。難しい作業はありませんのですぐにキャッチアップしていただけます。 ■キャリアパス: 将来的には、製造部門の責任者としてご活躍いただけることを期待しています。責任者の担当業務は、部のマネジメントは勿論のこと、高圧ガスの取り扱いに関する法令遵守のための知識習得、自社工場設備(タンク)の図面書き起こし・メーカーとの打ち合わせ等も含まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クリエイティブ・システム
静岡県浜松市北区東三方町
400万円~799万円
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
学歴不問
<世界に1台の機械・装置/大手自動車メーカーと取引有/浜松市ワークライフバランス等推進事業所認証/残業平均5h程度> ■業務概要: 自動車業界を中心に、オーダーメイドで機械・装置のご提案〜設計製造を行う当社にて、営業職をお任せ致します。 お客様のご要望に基づき、オーダーメイドで世界に1台だけの機械を製作します。 製品が持つ可能性を広げ、新たな価値を提供するクリエイティブな仕事です。 ■業務概要: ・主に大手自動車メーカーに納入する組立専用機・ラインの販売 ・技術・仕様打合せ ・納品対応 ・見積書、提案書の作成 〜補足情報〜 ・訪問先は自動車メーカー、商社等(ほとんどが既存先) ・国内外の短期出張があります ・メインの営業エリアは愛知、静岡、神奈川、三重です ・お客様の海外工場との打ち合わせに参加いただくこともございます(通訳あり) ■組織構成: 営業専任3名(30代、40代、60代) ■会社の特徴: 〜ものづくりの未来に貢献する〜 <モノづくりの現場を支える高い技術力>大手自動車メーカーを中心とするお客様に、自動組立専用機、ロボットシステム、省力化機器、部品供給装置などを設計製作しています。お客様のご要望は企業により様々であり、ニーズを実現するために提案型エンジニアリング集団として、オーダーメイドで機械のご提案を行っています。 <浜松市ワークライフバランス等推進事業所に認証>土日休みで全社の残業平均が5h以下とライフワークバランスが良好です◎業務の都合で休日出勤が発生することもございますが、振替休日をしっかり取得いただき、有休もとりやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<世界に1台の機械・装置/大手自動車メーカーと取引有/浜松市ワークライフバランス等推進事業所認証/残業平均5h程度> ■業務概要: 自動車業界を中心に、オーダーメイドで機械・装置のご提案〜設計製造を行う当社にて、機械・装置の組立業務をお任せ致します。 お客様のご要望に基づき、オーダーメイドで世界に1台だけの機械を製作します。 社内で一度組み立てて検証の上、現場へ伺い立ち上げ業務を行うのがミッション。 海外工場での立ち上げ業務もあり、グローバルに活躍できるポジションです。 ■業務詳細: ・主に大手自動車メーカーに納入する組立専用機の組立、試運転、調整業務 ・機械の据付搬入、改造、修理 ・社内で一度確認のための組立てを行い、一旦ばらして現地に運んで立ち上げ作業を行います ※オーダーメイド(受注生産)で世界に1台だけの機械を製作します。 ※国内外の短期出張があります (海外へ数週間〜1か月程度、年3回程度出張あり) ■組織構成: 正社員3名、常駐外注2名(30代、40代、50代) ■会社の特徴: 〜ものづくりの未来に貢献する〜 <モノづくりの現場を支える高い技術力>大手自動車メーカーを中心とするお客様に、自動組立専用機、ロボットシステム、省力化機器、部品供給装置などを設計製作しています。お客様のご要望は企業により様々であり、ニーズを実現するために提案型エンジニアリング集団として、オーダーメイドで機械のご提案を行っています。 <浜松市ワークライフバランス等推進事業所に認証>土日休みで全社の残業平均が5h以下とライフワークバランスが良好です◎業務の都合で休日出勤が発生することもございますが、振替休日をしっかり取得いただき、有休もとりやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
FDK株式会社
400万円~599万円
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【就業環境◎長期就業を目指したい方へ/ニッケル水素電池世界トップシェアメーカー】 ◇グループ会社「株式会社FDKエンジニアリング(静岡県浜松市北区細江町広岡281)」への出向求人です。 ■業務内容:生産ライン構築及び改善業務をお任せします。他社工場(国内・海外)及びFDK工場向けの生産設備の製造をご担当いただきます。社内での組立・試運転調整と、客先での設備設置・立上や改造工事の作業となります。装置納入後の立ち上げ業務のため国内外の客先出張が多く、製品の生産設備の立上などをお客様と連携して行い完成させます。また、加工機(旋盤、フライス盤、ボール盤、板金加工機など)を使って簡単な部品の製作や修正作業も行います。 ■業務の特徴・魅力: 生産工場で製品の生産で使われる設備の製造販売や、自動車部品、電池、電子部品、医療・食品系部品の製造設備などに携わるポジションです。高速・稼働率の良い・作業性が良い・品質の良い製品が生産できるなど、お客様が設備に求めるさまざまな「思い」を「かたち」に変える業務です。製品を生産する設備を製作し、お客様と連携して立上を行い、生産が出来た時に大きな達成感を得られます。 ■入社後のキャリアパス: 【1〜5年】担当メンバーとして実務を担当 ・教育担当者と共にOJTにて専門知識や技術を習得していただきます。 ・大型設備はチームで協力して業務を行います。 【5年〜】チームリーダーとしてプロジェクトを担当、客先との折衝 【10年〜】能力により管理職へ ■配属組織:部長職2名、課長職2名、係長3名にて構成。 ■同社の魅力: 【生活に欠かすことのできない電池のメーカー】1950年にマンガン乾電池の製造・販売からスタートした当社。電池事業においては、材料、素材の研究開発から取り組んでおり、ガスメータ等に搭載されているリチウム電池、繰返し充電でき、環境にも優しいニッケル水素電池、店頭販売されている高品質なアルカリ乾電池など、市販用から工業用と多くの生活シーンで利用されています。ニッケル水素電池では、世界トップシェアです。 【時代に即した働き方】働き方改革を進めており、フレックス制も浸透しています。コアタイムなしのフレックス制を設けており、個々人に合わせた柔軟な働き方が可能です。工場でも一部テレワークを導入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社浜建
静岡県浜松市西区和地町
400万円~649万円
設計事務所 サブコン, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
■採用背景:民間建築工事の受注拡大による増員募集となります。西部地域においても製造業を中心に業界の動きが活発になっており、今後も売上拡大が見込まれます。 ■業務内容: 営業職として、主に民間のお客様に対しての土地活用のご提案や、新規設備投資や新規事業計画に基づいた建築(新築・増改築含む)のご提案をご担当いただきます。担当件数は平均100社前後、主に浜松市を中心に静岡県西部をご担当頂きます。既存顧客と新規訪問の割合は8:2程度、またご紹介で案件を獲得することもございます。業界未経験の方もやる気のある方は歓迎します!その方の適性に合わせて入社後はお任せする業務を選定いたします。 ※法人の事業企画から関わることが多く、幅広いジャンルでの提案が可能です。 ※BtoBがメインの営業スタイルとなっており、月の平均残業時間は5時間以内に抑えることが可能です。 ■組織構成: 営業部は30代1名、40代2名の3名で構成されております。中途採用の方も2名勤務しており、安心して働く環境が整っております。また業界未経験の方はOJT教育と社内マニュアルを中心に少しずつ業務を学んで頂きます。 ■残業時間:月平均5時間程度となります。お休みは社内カレンダーに基づきます。 ■数字目標: チームとして目標を定めておりますので、個人ではございません。 ただ個人としての活動も目標はございます。 ■当社の特徴: 浜松で創業70年。数多くの公共事業や、住宅、店舗、工場などの設計施工を手掛ける建設会社です。”やる気”と”本気”がある方には仕事を任せ、経験を積んでいただきます。社内には10〜30歳代の社員が9名おり、明るく、風通しの良い職場環境です。 ■同社の求める人物像: ・自己成長や自己変革に意欲的な方、チャレンジ精神に溢れる方 ・地域社会に貢献する建設業の仕事に使命感を持って取り組める方 ・元気 やる気 本気を持っている方 ・「浜松が好き」「モノづくりが好き」という気持ちをお持ちの方 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブローチ研削工業所
静岡県浜松市北区大原町
受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 組立・その他製造職
≪日本の製造業を支える加工のスペシャリストに:ものづくりに情熱を持ち、技術を身につけたいあなたへ≫ 航空機、自動車部品、金型等の精密加工を手掛ける当社にて、金属から部品を作り出す工程の中の「放電加工」及び「研磨加工」といった精密金属加工をお任せします。 ■職務内容:金属部品の精密加工業務 具体的には以下のいずれかの作業を担当していただきます: ・ワイヤー放電加工 ・形彫放電加工 ・研削加工 ・ブローチ再研磨加工 ■組織構成: ・技術部:30名 ・総務部:5名 ・営業担当:1名 ■研修制度: 最初の1ヶ月間は、全ての部署をローテーションで見学し、各部署の仕事内容を理解していただきます。その後、配属先の先輩社員がマンツーマンで基礎から丁寧に指導します。この期間は約半年間です。その後、実地訓練(OJT)を通じて、一人前の技術者として成長していただきます。文系出身の方も大歓迎です。 ■会社の魅力: 当社では、技術スタッフ一人ひとりが段取りからプログラミング、機械加工、測定までを一貫して担当する体制をとっています。勤務年数に関係なく、信頼されて責任ある仕事を任されることで、高度なスキルと幅広い知識を身につけることができます。また、ものづくりのやりがいを感じることができる環境です。 変更の範囲:加工業務を習熟した上で、顧客からの加工相談を受ける業務、品質保証業務 等を担当頂く可能性があります。
浜松ガスケット株式会社
静岡県浜松市浜北区平口
500万円~799万円
機械部品・金型 自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜創業65年の安定企業/大手企業との取引多数/多品種少量生産高品質で顧客から選ばれています〜 自動車・バイク用のガスケット(シール材)を中心に製造販売する当社のベトナム工場統括をお任せいたします。 ■業務概要: 入社後すぐ:まずは同社の製品について勉強をしていただきます。 製造現場にて業務を学んで頂き、その後営業部社員と同行訪問を行いながらしっかり業務を学んで頂きます。 入社後1〜3年程度:ベトナム工場へ出向、工場のマネジメントをお任せいたします。工場には現地社員約150名在籍しております。日本語に通訳可能な社員も在籍しているためご安心ください。 将来的に:ご希望と適性に合わせて、配属を予定しております。インドネシア工場、または日本(静岡県浜松市)の営業部としての勤務を想定しております。 ■業務詳細: ・現地企業との打ち合わせ ※お客様先となる企業様は日本企業の現地法人が多いため、日本語にて営業していただくことが多いです。 ・工場内の業務管理 ・工場内の人員管理 ■出向先について:HAMAGASU VIETNAM CO.,LTD. 勤務地:Plot 82,Noi Bai Industrial Zone,Soc Son Dist,HaNoi,Viet Nam ■海外展開: 同社は技術を武器に世界への挑戦を続けています。中国へは1994年合弁会社を設立、優秀な人材を本社研修で教育し、現在TS16949の認証工場として、自動車メーカー、二輪メーカーを中心に「絶対品質」の製品を顧客に供給しています。 ■同社の特徴と魅力: ・二輪、自動車、船外機のエンジンから排気系ガスケットの製造、販売等を行っている同社では、排気管用ガスケットやマフラー用ガスケット等で特許を取得しています。二輪車用ガスケットは、国内大手メーカーと取引を行い、二輪車の大部分にて同社製品を使用している企業もあり、英国、イタリア、米国メーカーと取引実績を持っています。 ・「高機能&低価格」を経営方針とし、常に顧客満足度の向上を使命として商品開発を行っています。 ・設計から製作まで社内一貫生産を行い、型のみの注文も受けています。顧客の要求事項に対して、徹底したデザインレビューと設計検証を行い、TQC活動、ISO思想を基盤として品質保証を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜創業65年の安定企業/大手企業との取引多数/多品種少量生産高品質で顧客から選ばれています〜 自動車・バイク用のガスケット(シール材)を中心に製造販売する当社のインドネシア工場統括をお任せいたします。 ■業務概要: 入社後すぐ:まずは同社の製品について勉強していただきます。 製造現場にて業務を学んで頂き、その後営業部社員と同行訪問を行いながら業務を学んで頂きます。 入社後1〜3年程度:インドネシア工場にてマネジメントをお任せいたします。工場には現地社員約50名在籍しております。 将来的に:ご希望と適性に合わせて、ベトナム工場、または日本(静岡県浜松市)の営業部としての勤務を想定しております。 ■業務詳細: ・現地企業との打ち合わせ ※お客様先となる企業様は日本企業の現地法人が多いため、日本語にて営業していただくことが多いです。 ・工場内の業務管理 ・工場内の人員管理 ■出向先について:PT BITECH JAPAN GASKET インドネシア 勤務地:Kawasan Industri Delta Silicon 5 Jl Kenari II Blok G1A No 6-7 Cicau, Cikarang Pusat, Kab Bekasi 17530 ■海外展開: 同社は技術を武器に世界への挑戦を続けています。中国へは1994年合弁会社を設立、優秀な人材を本社研修で教育し、現在TS16949の認証工場として、自動車メーカー、二輪メーカーを中心に「絶対品質」の製品を顧客に供給しています。 ■同社の特徴と魅力: ・二輪、自動車、船外機のエンジンから排気系ガスケットの製造、販売等を行っている同社では、排気管用ガスケットやマフラー用ガスケット等で特許を取得しています。二輪車用は、国内大手メーカーと取引を行い、二輪車の大部分にて同社製品を使用している企業もあり、英国、イタリア、米国メーカーと取引実績を持っています。 ・「高機能&低価格」を経営方針とし、常に顧客満足度の向上を使命として商品開発を行っています。 ・設計から製作まで社内一貫生産を行い、型のみの注文も受けています。顧客の要求事項に対して、徹底したデザインレビューと設計検証を行い、TQC活動、ISO思想を基盤として品質保証を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社大橋建工
静岡県浜松市東区上西町
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
■業務内容:浜松市、磐田市など本社周辺の工場・店舗・住宅・ビル等の施工管理業務をお任せします。建築施工図確認、工程管理、品質管理、安全管理、積算などの管理業務全般を行っていただきます。 現在は、大手から中小まであらゆる規模の製造業のお客様の工場リノベーション工事がメインです。レイアウトの全面変更といった大規模な工事も一部ありますが、基本的には工期1日〜1週間程度の案件が中心です。 ■業務の流れ: 工事がある日は現場に直行することが多く、連日工事の場合は17時まで現場にて品質・安全等の管理にあたります。半日程度で終わる工事の場合は帰社して事務作業にあたったり、他の現場に向かったりしています。工事がない日は事務作業・現地調査・打合せ等ご対応いただきます。 ■同社で施工管理としてはたらく魅力: (1)裁量をもって自身の意思を業務に反映できる:ご担当いただくのは大半が元請案件となります。責任感が必要となり難易度も上がりますが、ユーザーと近い距離で最初から最後まで一貫して携わることができるため、ユーザーに満足いただいた時や自分の構想通りに竣工した時には大きなやりがいを感じられます。 (2)強力なバックアップ体制:社内に営業管理ツールを導入しており、見積書や請求書作成等は事務スタッフもフォローしてくれるため、事務作業に追われることがありません。また、社内には二級建築士資格を保有する内勤スタッフも在籍しており、必要があれば施工図作成等もサポートできる心強い体制が整っています。 ■組織構成:会長/社長(30代)/中途入社のメンバー(20代/当社より大規模の建設会社より転職)の3名です。互いに助け合いながらはたらいています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~599万円
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 工作機械・産業機械・ロボット 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【年休127日/家族手当・住宅手当有/就業環境◎長期就業を目指したい方へ/ニッケル水素電池世界トップシェアメーカー】 ■業務内容: 主に工場向け部品製造設備、検査設備の設計と開発をお任せします。 顧客要望を実現すべく、新構造提案、価格査定、価格交渉、機械の試運転の指揮を行う事も業務範囲になります。 技術スキルだけでなく、お客様や関係部署の人との連携力も必要になるため、業務に対する真摯な姿勢が求められます。 ※グループ会社「株式会社FDKエンジニアリング(静岡県浜松市北区細江町広岡281)」への出向求人です。生産ライン構築及び改善業務をご担当いただきます。 ■業務の特徴・魅力: 生産工場で製品の生産で使われる設備の製造販売や、自動車部品、電池、電子部品、医療・食品系部品の製造設備などに携わるポジションです。 良く動き、工程能力が高く、小さく、静かで故障しない設備を求められたり、高速化やメカ駆動にこだわったり、美観や徹底した作業性を追及したりという、お客様の設備に対する様々な「思い」を「かたち」に変える業務です。 製作した設備が人々の生活に役立ち、喜ばれていることを知ると、設備造りに携わるやりがいを一番感じます。 ■キャリアパス: 【1〜5年】担当メンバーとして実務を担当 ・1年目は教育担当者と共に業務を遂行します。 ・社内教育、社外教育を通して専門知識を習得していただきます。 【5年〜】チームリーダーとしてプロジェクトを担当、客先との折衝 【10年〜】能力により管理職へ ■配属組織: 部長1名、課長3名、係長3名にて構成。モノづくりが好きな人の集まりです。 ■働き方: 国内・国外の出張有り(装置納入後の立ち上げ業務対応のため) ■魅力: 【生活に欠かすことのできない電池のメーカー 】1950年にマンガン乾電池の製造・販売からスタートした当社。電池事業においては、材料、素材の研究開発から取り組んでおり、ガスメータ等に搭載されているリチウム電池、繰返し充電でき、環境にも優しいニッケル水素電池、店頭販売されている高品質なアルカリ乾電池など、市販用から工業用と多くの生活シーンで利用されています。ニッケル水素電池では、世界トップクラスのシェアです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社吉和田浜松
静岡県浜松市東区安新町
550万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜機械設備の専門商社/創業以来黒字経営の安定基盤/年間休日120日/ワークライフバランス◎/大手取引多数有〜 ■当社について: 当社は、静岡県浜松市に本社を置く、産業用機械の専門商社です。 製造現場に欠かせないユーティリティ設備の販売から、設計・工事・メンテナンスまで、一貫した技術支援を提供しています。 今回は、エリア強化に伴い、営業職を募集します。 ■業務内容: 〈入社後にお任せする業務〉 産業用機械・設備を扱う専門商社として、大手製造業(デンソーなど)の生産ラインを支える提案営業をお任せします。 ※営業所長や先輩社員が同行し、 ・工場ユーティリティ設備(空調・コンプレッサ・ポンプ・ボイラー等)の構成理解 ・見積依頼〜受注〜請求までの一連の流れ ・主要取引先(日東電工・デンソー・トピー工業など)の商談と関係構築 を実際の現場で学んでいただきます。 〈将来的にお任せしたい業務〉 2年目以降は、顧客を担当し、提案・見積・工事手配・完了報告まで一貫してリードするポジションを目指していただきます。 特にカーボンニュートラル・省エネ・再エネ関連の設備提案に注力しており、「お客様の生産現場の最適化」をテーマに、課題解決型営業を担っていただきます。 ・3年目→未開拓支店への新規営業 ・5年目→デンソー以外大手顧客開拓 〈研修制度〉 現場同行、顧客訪問、メーカー同行の3軸でOJT研修を構成しております。 ・月1回程度のメーカー勉強会 ・現場同行 ・その他、スキルアップ、キャリアアップのための外部研修 ※独り立ちまで1年〜1年半を目安としております(個人差有) ※不安や悩みを気軽に話せる個別ヒアリングを実施しております(入社後半年間のフォローアップ面談) ■組織構成: ・14名 ※所長1名、営業6名、施工管理3名、事務アシスタント4名 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミダックこなん
静岡県浜松市西区馬郡町
舞阪駅
300万円~499万円
その他, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■業務内容: 主に既存顧客との折衝(提案・契約・手配等)と予実管理を行っていただきます。 ■業務詳細: 企業(建設系・製造業など)から発生する廃棄物の処理提案をしていただきます。 お客様は建築系のゼネコンや解体業社がメインで新築や解体に伴う木片、壁紙、電機などの梱包材、コンクリートの処理に関わる見積書の提出や契約手続きなどを行っていただきます。 基本的には既存のお客様への対応がメインで、お話する相手は現場監督が多く、信頼関係を構築いただき、次の現場でもご依頼がいただけるような深耕営業を行っていただきます。 入社後は今の現場の引継ぎがメインとなりますが、業務に慣れたら、将来的には紹介や飛び込みなどでの新規開拓も行っていただきたいと考えています。 ≪エリア≫ 静岡県西部を中心に浜松市、豊橋市、菊川市 など ≪特長≫ ・自社施設の他、グループにて複数の処理施設を保有するため、お客様の様々なご要望に対応することができます。 ■組織、環境: 配属先組織では40代後半を中心に5名の社員が活躍しています。親会社から異動してきた社員やベテランが多く、知識も豊富なため教育環境も抜群です。 残業は月に20時間程度で、2班に分かれて隔週土曜日の出勤が発生しますが、土曜日の有給取得も可能です。 ■入社後: コアな業界のため、充実した研修サポートがあります。 1か月程度、ホールディングスでの教育と研修を受けていただき、工場研修の後、現場配属となります。 配属後は先輩社員の同行を通じて業務を覚えていただき、徐々に担当を増やしていきます。慣れてきたら週1回くらいで同行してもらいながら、独り立ちを目指していただきます。 ■魅力: ・プライム上場企業であるミダックホールディングスのグループ会社のため、安定した経営基盤があります。 ・今後、廃棄物処理はなくなることはないため、安定した売上を見込んでおり実際に売上も拡大しております。 変更の範囲:会社の定める業務
~
■業務内容:浜松市、磐田市など本社周辺の工場・店舗・住宅・ビル等の施工管理業務をお任せします。建築施工図確認、工程管理、品質管理、安全管理、積算などの管理業務全般を行っていただきます。現在は、大手から中小まであらゆる規模の製造業のお客様の工場リノベーション工事がメインです。レイアウトの全面変更といった大規模な工事も一部ありますが、基本的には工期1日〜1週間程度の案件が中心です。 ■1日の業務スケジュール: 【工事がある日の一例】工事がある日は現場に直行することが多く、連日工事の場合は17時まで現場にて品質・安全等の管理にあたります。半日程度で終わる工事の場合は帰社して事務作業にあたったり、他の現場に向かったりしています。 【工事のない日の一例】9時に出社し事務作業を行った後、午前中は現場に向かって現地調査を実施します。会社に戻ってお昼休憩をとったら、午後からは再度現場に向かって打合せを行います。17時頃帰社し最後の事務作業を終えたら、18時頃には帰路につきます。 ■同社で施工管理としてはたらく魅力: (1)裁量をもって自身の意思を業務に反映できる:ご担当いただくのは大半が元請案件となります。責任感が必要となり難易度も上がりますが、ユーザーと近い距離で最初から最後まで一貫して携わることができるため、ユーザーに満足いただいた時や自分の構想通りに竣工した時には大きなやりがいを感じられます。 (2)強力なバックアップ体制:社内に営業管理ツールを導入しており、見積書や請求書作成等は事務スタッフもフォローしてくれるため、事務作業に追われることがありません。また、社内には二級建築士資格を保有する内勤スタッフも在籍しており、必要があれば施工図作成等もサポートできる心強い体制が整っています。 ■組織構成:会長/社長(30代)/中途入社のメンバー(20代/当社より大規模の建設会社より転職)の3名です。入社後半年〜1年は先輩社員と一緒に現場に行き、現場と仕事の流れを覚えるところからチャレンジいただきます。じっくり成長いただけるようサポートしますのでご安心ください! 変更の範囲:会社の定める業務
富士ツバメ株式会社
静岡県静岡市清水区草薙北
300万円~599万円
石油・資源 ガス, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 道路旅客・貨物運送
〜長距離運転を避けたい方・体を動かしたい方へ/地域のインフラを支えるやりがい◎/退勤時間早めでプライベートも充実!/残業約10時間〜 一般家庭、アパート、店舗、製造工場などの幅広いお客様に対して、LPガスを中心に、ガスの配送・交換・点検業務を中心にお任せします。 ■業務内容 ・LPガスボンベの配送・交換・点検 ・ガス管のバルブチェック ・メーター・調整器等の交換・定期点検調査 ・お客様からの要望について改善提案(他部署への接続) ※お客様が決まっていることから、関係を築きやすい業務です。 当社は、お客様に「生活を支える価値」を提供します。現代だけでなく、世代をつないでその価値を継続していくことがミッションです。その一環として、リノベーション事業を展開しており、お客様の要望をトータルサポートできることが強みです。 ■配送員の1日 https://www.youtube.com/watch?v=Pn_brGU86L8 配送ルートを組み、1回目の配送が終わるとガスボンベの入替を行ない、2回目の配送をして伝票チェックをするまでが1日の流れです。 ■働き方 ・豊橋市〜袋井市を中心に配送をいただきます。長距離の運転はございません。 ・浜松営業所では、工場やお店への配送が全体の約1/4を占めています。 ・早めに帰宅できますので、家でゆっくり夕飯を食べたり、ハッピーアワー時間内に呑みに行ったりする事もできます。 ■入社後の流れ 動画研修、OJT、資格取得支援の3つを通して教育します。必要に応じて各メーカーへの座学研修も行います。 入社半年をめどに資格取得をいただき、自身が担当するお客様に対して、上記お仕事をお任せします。 ※当社業務において必要となる資格は、当社負担にて資格取得をいただけます(規定あり) ■当社で働く魅力: 当社では、社員の状況や希望に寄り添った働き方を提供しています。具体的には、当社には(1)家庭ガス/ガス機器、(2)家電、リフォーム、(3)在宅医療ガス、(4)業務用ガス、(5)省エネ・創エネ、(6)健康食品、(7)保険、通信事業、(8)不動産 の事業があり、ご希望や適性に合わせて別事業に挑戦することも可能です。加えて、職種として配送業務でキャリアアップしていくことも、営業、管理業務といったキャリアチェンジも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社白寿生科学研究所
東京都渋谷区富ヶ谷
代々木公園駅
550万円~699万円
医療機器卸 専門店・その他小売, 医療機器品質管理・品質保証(GQP・QMS) 医療機器安全管理(GVP)
【創業100年の医療機器メーカー/450店舗展開/実質残業10h程度】 100年の歴史を誇る電位治療器のパイオニアとしての実績を誇る当社にて、品質保証部の主任として品質マネジメントシステムの維持管理業務をお任せします。 ■業務詳細 【詳細業務】品質保証部において、品質マネジメントシステム(QMS)の構築および維持管理業務を中心に、全体の方針を策定し管理します。具体的には、ISO13485に基づく体制を整備し、各審査対応等を行い、法令遵守体制を確立することが求められます。 また、官庁等への申請や更新業務を担当し、医療機器の信頼性評価・認証・承認に向けた業務を推進します。さらに、薬機法の改正に伴う周知活動を行い、社内外への適切な情報提供と対応策の策定を実施します。 ■ポジションの魅力 当社が提供する電位治療器「ヘルストロン」は約100年続く製品で業界のパイオニアとして確固たる地位を築いております。 また、製品開発部との距離が近く、お客様からのご意見を製品開発に取り入れながら、厚い信頼と盤石な技術基盤を維持しております。 ■組織構成 東京の本社および浜松市の工場に2名ずつメンバーが在籍しております。 工場の品質保証部として即戦力でのご活躍を期待しております。 ■働き方 製品開発のスケジュールによって残業時間のばらつきはございますが、所定労働時間を8時間換算で残業月10hほどと働きやすい環境が整っており、ワークライフバランスを重視しています。 ■当社の魅力: 「介護がいらない社会づくり」の邁進のため、主力製品である理学診療用電位治療器(電気の力を利用した医療機器)『ヘルストロン』の製造・販売や健康食品の普及に留まらず、上質の音楽を心地よい空間でお届けする音楽ホール「HakujuHall」の運営、プロスポーツスポンサード(サプライヤー)など様々な角度から人々の健康を考え続ける企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
医療機器卸 専門店・その他小売, 評価・実験(機械) 医療機器品質管理・品質保証(GQP・QMS)
【創業100年の医療機器メーカー/450店舗展開/実質残業10h程度】 100年の歴史を誇る電位治療器のパイオニアとしての実績を誇る当社にて、品質保証部の主任として品質マネジメントシステムの維持管理業務をお任せします。 ■業務詳細 品質保証部にて、品質保証業務全般に対する対応と処理をお任せいたします。 具体的には、ISO13485に基づく体制を整備し、苦情調査・データ分析、製品・部品の信頼性評価、各協力メーカの品質改善活動や工場監査を担当し、官庁等への申請や更新業務補佐、医療機器の認証・承認に向けた業務の補佐を行います。 ■ポジションの魅力 社員一人ひとりに責任のある仕事を任せる社風があり、意欲的な方には大きな成長の機会があります。 また医療機器品質保証全般にわたる業務に携わっていただくため、薬機法など医療機器に関する法令知識を習得いただけます。 将来的に薬事三役を目指せる知識と専門性を身に着けることが可能です。 ■組織構成 東京の本社および浜松市の工場に2名ずつメンバーが在籍しております。 ご入社後は本社メンバーとのOJTにて業務を習得いただきます。 ■働き方 製品開発のスケジュールによって残業時間のばらつきはございますが、所定労働時間を8時間換算で残業月10hほどと働きやすい環境が整っており、ワークライフバランスを重視しています。 ■ヘルストロンについて 当社が提供する電位治療器「ヘルストロン」は電気の力を利用した医療機器であり、「頭痛」「肩こり」「不眠症」「慢性便秘」の症状を緩解します。約100年続く製品で業界のパイオニアとして確固たる地位を築いており、お客様からの厚い信頼と盤石な技術基盤を持つ製品です。 ■当社の魅力: 「介護がいらない社会づくり」の邁進のため、主力製品である理学診療用電位治療器(電気の力を利用した医療機器)『ヘルストロン』の製造・販売や健康食品の普及に留まらず、上質の音楽を心地よい空間でお届けする音楽ホール「HakujuHall」の運営、プロスポーツスポンサード(サプライヤー)など様々な角度から人々の健康を考え続ける企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜機械設備専門商社/創業以来黒字経営の安定基盤/年間休日120日/ワークライフバランス◎/大手取引多数有〜 ■当社について: 当社は、静岡県浜松市に本社を置く、産業用機械の専門商社です。 製造現場に欠かせないユーティリティ設備の販売から、設計・工事・メンテナンスまで一貫した技術支援を提供しています。 今回は、三河エリアの強化に伴い、営業職を募集します。 ■業務内容: 〈入社後にお任せする業務〉 産業用機械・設備を扱う専門商社として、大手製造業(デンソーなど)の生産ラインを支える提案営業をお任せします。 ※営業所長や先輩社員が同行し、 ・工場ユーティリティ設備(空調・コンプレッサ・ポンプ・ボイラー等)の構成理解 ・見積依頼〜受注〜請求までの一連の流れ ・主要取引先(日東電工・デンソー・トピー工業など)の商談と関係構築 を実際の現場で学んでいただきます 〈将来的にお任せしたい業務〉 2年目以降は、顧客を担当し、提案・見積・工事手配・完了報告まで一貫してリードするポジションを目指していただきます。 特にカーボンニュートラル・省エネ・再エネ関連の設備提案に注力しており、「お客様の生産現場の最適化」をテーマに、課題解決型営業を担っていただきます。 ・3年目→未開拓支店への新規営業 ・5年目→デンソー以外大手顧客開拓 〈研修制度〉 現場同行、顧客訪問、メーカー同行の3軸でOJT研修を構成しております。 ・月1回程度のメーカー勉強会 ・現場同行 ・その他、スキルアップ、キャリアアップのための外部研修 ※独り立ちまで1年〜1年半を目安としております(個人差有) ※不安や悩みを気軽に話せる個別ヒアリングを実施しております(入社後半年間のフォローアップ面談) ■組織構成: 【三河安城営業所】 ・3名 ※所長1名、営業1名、施工管理1名 【湖西支店】 ・12名(湖西) ※所長1名、営業5名、施工管理3名、事務アシスタント3名 ■当社の雰囲気: ともに働くメンバーは専門商社の営業職出身だけでなく、異業種・多職種の様々なバックグラウンドを持つ中途社員が多数在籍しています。 営業スキルを磨き、会社の第二創業期に貢献したいという想いで入社される中途社員も多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
〜機械設備専門商社/創業以来黒字経営の安定基盤/年間休日120日/ワークライフバランス◎/大手取引多数有〜 ■当社について: 当社は、静岡県浜松市に本社を置く、産業用機械の専門商社です。 製造現場に欠かせないユーティリティ設備の販売から、設計・工事・メンテナンスまで一貫した技術支援を提供しています。 今回は、三河エリアの強化に伴い、営業職を募集します。 ■業務内容: 〈入社後にお任せする業務〉 産業用機械・設備を扱う専門商社として、大手製造業(デンソーなど)の生産ラインを支える提案営業をお任せします。 ※営業所長や先輩社員が同行し、 ・工場ユーティリティ設備(空調・コンプレッサ・ポンプ・ボイラー等)の構成理解 ・見積依頼〜受注〜請求までの一連の流れ ・主要取引先(日東電工・デンソー・トピー工業など)の商談と関係構築 を実際の現場で学んでいただきます 〈将来的にお任せしたい業務〉 2年目以降は、顧客を担当し、提案・見積・工事手配・完了報告まで一貫してリードするポジションを目指していただきます。 特にカーボンニュートラル・省エネ・再エネ関連の設備提案に注力しており、「お客様の生産現場の最適化」をテーマに、課題解決型営業を担っていただきます。 ・3年目→未開拓支店への新規営業 ・5年目→デンソー以外大手顧客開拓 〈研修制度〉 現場同行、顧客訪問、メーカー同行の3軸でOJT研修を構成しております。 ・月1回程度のメーカー勉強会 ・現場同行 ・その他、スキルアップ、キャリアアップのための外部研修 ※独り立ちまで1年〜1年半を目安としております(個人差有) ※不安や悩みを気軽に話せる個別ヒアリングを実施しております(入社後半年間のフォローアップ面談) ■組織構成: ・3名 ※所長1名、営業1名、施工管理1名 ■当社の雰囲気: ともに働くメンバーは専門商社の営業職出身だけでなく、異業種・多職種の様々なバックグラウンドを持つ中途社員が多数在籍しています。 営業スキルを磨き、会社の第二創業期に貢献したいという想いで入社される中途社員も多いです。 ※異業種・異職種から中途入社事例:施設管理職、電力会社勤務経験者など 変更の範囲:会社の定める業務
【創業100年の医療機器メーカー/450店舗展開/実質残業10h程度】 100年の歴史を誇る電位治療器のパイオニアとしての実績を誇る当社にて、品質保証部の主任として品質マネジメントシステムの維持管理業務をお任せします。 ■業務詳細 【詳細業務】品質保証部において、品質マネジメントシステム(QMS)の構築および維持管理業務を中心に、全体の方針を策定し管理します。具体的には、ISO13485に基づく体制を整備し、各審査対応等を行い、法令遵守体制を確立することが求められます。 また、官庁等への申請や更新業務を担当し、医療機器の信頼性評価・認証・承認に向けた業務を推進します。さらに、薬機法の改正に伴う周知活動を行い、社内外への適切な情報提供と対応策の策定を実施します。 ■ポジションの魅力 当社が提供する電位治療器「ヘルストロン」は約100年続く製品で業界のパイオニアとして確固たる地位を築いております。 また、製品開発部との距離が近く、お客様からのご意見を製品開発に取り入れながら、厚い信頼と盤石な技術基盤を維持しております。 ■組織構成 東京の本社および浜松市の工場に2名ずつメンバーが在籍しております。 本社の品質保証部のメンバーとして即戦力でのご活躍を期待しております。 ■働き方 製品開発のスケジュールによって残業時間のばらつきはございますが、所定労働時間を8時間換算で残業月10hほどと働きやすい環境が整っており、ワークライフバランスを重視しています。 ■当社の魅力: 「介護がいらない社会づくり」の邁進のため、主力製品である理学診療用電位治療器(電気の力を利用した医療機器)『ヘルストロン』の製造・販売や健康食品の普及に留まらず、上質の音楽を心地よい空間でお届けする音楽ホール「HakujuHall」の運営、プロスポーツスポンサード(サプライヤー)など様々な角度から人々の健康を考え続ける企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
医療機器卸 専門店・その他小売, 品質保証(機械) 医療機器品質管理・品質保証(GQP・QMS)
【創業100年の医療機器メーカー/450店舗展開/実質残業10h程度】 100年の歴史を誇る電位治療器のパイオニアとしての実績を誇る当社にて、品質保証部の一員として品質マネジメントシステムの維持管理業務をお任せします。 ■業務詳細 品質保証部にて、品質保証業務全般に対する対応と処理をお任せいたします。 ◇部品・外注品の受入検査業務 ◇苦情調査・データ分析 ◇試作品の品質評価 ◇各協力メーカ品質改善活動 上記の業務を通して品質保証業務の基礎知識を習得していただきます。 ご入社頂いた後は、1ヶ月間製造現場にて製品に対する知識を身に着けていただいた後、製品評価業務および官庁等への申請や更新業務補佐、医療機器の認証・承認に向けた業務の補佐をお任せいたします。 ■ポジションの魅力 社員一人ひとりに責任のある仕事を任せる社風があり、意欲的な方には大きな成長の機会があります。 また医療機器品質保証全般にわたる業務に携わっていただくため、薬機法など医療機器に関する法令知識を習得いただけます。 将来的に薬事三役を目指せる知識と専門性を身に着けることが可能です。 ■組織構成 東京の本社および浜松市の工場に2名ずつメンバーが在籍しております。 ご入社後は本社メンバーとのOJTにて業務を習得いただきます。 ■働き方 製品開発のスケジュールによって残業時間のばらつきはございますが、所定労働時間を8時間換算で残業月10hほどと働きやすい環境が整っており、ワークライフバランスを重視しています。 ■ヘルストロンについて 当社が提供する電位治療器「ヘルストロン」は電気の力を利用した医療機器であり、「頭痛」「肩こり」「不眠症」「慢性便秘」の症状を緩解します。約100年続く製品で業界のパイオニアとして確固たる地位を築いており、お客様からの厚い信頼と盤石な技術基盤を持つ製品です。 ■当社の魅力: 「介護がいらない社会づくり」の邁進のため、主力製品である理学診療用電位治療器(電気の力を利用した医療機器)『ヘルストロン』の製造・販売や健康食品の普及に留まらず、上質の音楽を心地よい空間でお届けする音楽ホール「HakujuHall」の運営、プロスポーツスポンサード(サプライヤー)など様々な角度から人々の健康を考え続ける企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社成興技研
静岡県浜松市西区伊左地町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
〜ホンダ、スズキ、マツダなど、大手企業様との取引多数/自動化・効率化・省力化でものづくりに貢献/転勤なしで浜松市で長く働ける〜 ■同社について 2017年に出来た新工場は全長17mもの広さを誇り、溶接機、組立機、検査機、圧入機などものづくりに欠かせない機械を、お客様の要望に合わせたオーダーメイドスタイルで機械設計〜部品製作〜機械組立〜電気配線〜電気制御調整〜納入まで社内一貫で行っております ■担当業務: 各種専用機、自動化ライン等の機械、部品、構想、作動図に関する設計業務を担当していただきます。客先との打合せ、全体図、各部組図、製作部品図の作成や客先提出書類の作成などが主な業務となります。 ※使用CAD:AutoCAD Mechanical・Inventor Professional ■業務詳細: 設計する機械は溶接ラインやアッセンブリライン等のシステムラインが中心です。基本的にカスタマイズし、世界で1台だけのオリジナル製品・ラインを開発している為、顧客のニーズを把握した精度の高い開発が求められます。開発期間はひと月から半年、製品単価は1,000万円から1億円のものまであります。生産機械について一人で一案件を持つレベルが身につき、製品によっては大きいものを担当することがある為、大変やりがいのある仕事となっております。自身で考えた機械も作ることができる為、他では味わえない仕事を経験できる環境となっております。 ■組織構成: 機械設計は3名(40代1名、30代2名)の方が勤務しております。OJT教育を中心に学んで頂き、資格支援取得制度もある為、中途採用の方も安心して学べる環境が整っております。 ■業務の特色: ・顧客の要望ヒアリング/製品機能の検討、設計、試作/組み立て/検査、据付、アフターメンテナンスの一連の工程を各担当部署と連動しながら進めていただきます。図面を書くだけでなく、営業部門と一緒にヒアリングや最終納品(据付・試運転)を実施するため、非常にやりがいのある仕事です。最初から最後まで責任を持ってモノづくりを進めていくのが醍醐味です。 ・全て受注生産で基本設計から製造・据付までを行ます。オーダーメイドでの製品つくりを信条としているため「顧客の要望に応えている」という実感が湧く仕事です。
株式会社渥美
静岡県袋井市豊住
350万円~549万円
設備管理・メンテナンス, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
〜年間120日休み/残業月20h/完全週休二日制/転勤無/設立50年以上/地域密着の総合建設企業/各種手当&福利厚生が充実〜 U・Iターンも歓迎!引っ越し手当相談◎ \未経験・第二新卒から手に職を付けられる!資格取得支援◎/ じっくりと育成をしながら資格取得、実務経験を積んで独り立ちまでサポートします。 現在活躍中の先輩たちも半分以上が未経験スタートなので経験がなくても大丈夫です! ■職務内容: 静岡県袋井市の公共案件を中心に、道路や水道などのインフラ関係を多く手掛けている同社で土木施工管理をお任せします。業務内容は、事務作業3:現場作業7です。 ■主な仕事内容 品質管理: 材料や施工方法が設計図や規格に適合しているかを確認し、品質を確保します。 工程管理: 工事の進捗状況を把握し、スケジュールを管理します。遅れが生じた場合は適切な対策を講じます。 原価管理: 工事費用を管理し、予算内で工事を完了させるように努めます。コスト削減の提案や実施も行います。 安全管理: 現場の安全を確保するための措置を講じ、事故や災害を防ぎます。安全教育や指導も行います。 設備管理: 設備の設置や保守、点検を行います。設計図に基づいた設備の配置や配管作業、動作確認などを行います。 ※掛川〜磐田あたりが重点地点であり、浜松・島田・牧之原・藤枝へ行くことはあるものの基本的に出張はございません ■施工実績 メーカーの工場、物流倉庫、病院、介護施設、学校法人、競技場、官公庁施設・庁舎、民間企業施設、畑地かんがい事業など(https://www.atsumism.co.jp/performance/) ■組織体制: 7名の社員が在籍(平均年齢43歳)、20代の社員も活躍しており、アットホームな雰囲気で人間関係の良さが魅力です◎ メーカーでの営業や製造業、運送業経験者など未経験で中途入社され活躍中です。 ■教育体制 ・10年以上経験を積んだ先輩社員からのOJTで学びます。アシスト業務など、徐々にできることを増やしていただきながら、資格取得を目指して頂きます。 ・資格取得支援制度には力を入れており、講習費用やテキスト代、受験費用、交通費、宿泊費は会社が全額負担。社員の資格保持率は非常に高く、モチベーション高く取り組める環境です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ