624 件
アイリスオーヤマ株式会社
宮城県
-
400万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 家具・インテリア・生活雑貨, Webデザイナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 広報(Webデザイン、制作進行管理) ・Web制作の進行管理 ・コーポレートサイト、製品LPのWebデザイン ・バナーなどの画像作成 ・コーポレートサイト、製品LPのフロントエンド部分の開発(使用言語:HTML、PHP、Javascript、CSS) ・サイトメンテナンス(既存サイト修正、SEO対策等) ・サイトメンテナンス(既存のバックエンド修正) ・Webサイトの公開作業 ・GA等のデータ抽出、分析、資料作成 ・バックエンド開発・修正(使用言語:Java、PHP、SQL、その他フレームワーク) ■アイリスグループの特徴: アイリスグループは「快適生活」をキーワードに、生活者の潜在的な不満を解消するソリューション型商品で、暮らしをより豊かで快適にするためのものづくりを行ってきました。不満解消型商品として代表的なのが、クリア収納ケースです。中身が見えない潜在的不満に注目し、世界初の透明の収納ケースを開発しました。日本で大ヒットした後、海外にもニーズがあると考え、アメリカとヨーロッパで販売。日本と同じく欧米で大ヒットし、世界中の収納ケースが透明に変わりました。こうして「しまう収納」から「探す収納」へとその概念を変えたことで、世界の収納文化を変えました。世の中は常に変化しており、想定外の出来事も起こります。移り行く時代の変化にスピーディに対応し、グループ力を最大限に活用すること。それが新しい需要と市場を創造することであり、使命だと考えます。アイリスグループはこれからも、企業理念にあるように「健全な成長を続けることにより社会貢献する」企業であり続けます。 変更の範囲:本文参照
株式会社プレイド
東京都中央区銀座
銀座駅
600万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜「データによって人の価値を最大化する」/誰もが知る大手企業・様々な業界のマーケティングを支えるSaaS「KARTE」展開〜 ■業務概要: クライアントのWEB・ECサイトやアプリにおける、制作進行や品質管理を担当いただきます。主に、各種制作における企画立案から実装、その後の運用まで一貫してディレクションを担います。制作開発プロジェクトの推進役として、社内のエンジニア・デザイナー、社外の制作会社や開発会社と協業し、プロジェクト全体のディレクションを担っていただきます。従来のWEB制作手法に加えて、当社CXプラットフォームである「KARTE」も活用し、当社グループの多くのチーム・メンバーと協業しながら、プレイドならではのWEB・ECサイトやアプリを実装していきます。 ■業務内容の一例: ・WEB・EC制作・アプリ構築における企画・提案 ・制作業務におけるの要件定義やサイト設計の推進 ・社内メンバーや社外関係箇所のディレクション業務 ・WEB・EC・アプリの運用更新やアクセス解析による改善提案 ・KARTEを使ったWEBマーケティング施策立案 ■ポジション魅力: ◎各領域のスペシャリストとともに、WEBやアプリ、ECサイトの制作開発ディレクションだけでなく、KARTEを使った施策のディレクションにも携わることができます。またKARTEで、ご自身がディレクションした施策がその後実行されどのようなインパクトをもたらすことができたのかを確認することができるのも当社のWEB・EC・アプリディレクターの魅力です。 ◎業界を問わず、大手企業をクライアントに多様なテーマのプロジェクトが経験できます。 ◎クライアント企業の目先のCV向上にとどまらず、上流の顧客戦略の立案から関与することができるため、デジタルマーケティングの施策改善にとどまらず、新規サービス開発の実行に関わることが可能です。 ◎KARTEほか当社が提供するSaaSプロダクト郡に蓄積されるデータを活用し、当社ならではの、深い顧客インサイトに基づく顧客体験の提案・サービス改善の提案が可能です。 ◎プロジェクトを通じて、新規ユースケース創出や顧客インサイトのフィードバックを行うことで、プレイドのSaaSプロダクトの改善・開発に関与することもできます。 変更の範囲:業務に関連する他の部署への変更/グループ会社内外への出向も含めた兼務の可能性あり
宝印刷株式会社
東京都豊島区高田
学習院下駅
450万円~649万円
経営・戦略コンサルティング 放送・新聞・出版, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー アシスタントディレクター・制作進行管理
学歴不問
【仕事の内容】 ◆顧客企業の IR サイトやコーポレートサイトの制作進行管理。エンジニアのディレクション業務がメインです。 ◆外部協力会社(グループ関連会社)の進行管理。 ◆プレゼンやコンペ対応のヘルプ、経験の浅いメンバーのサポートなどのチーム力向上に資する取組。 ◆将来的にはマネジメント業務をお任せすることも想定しています。 【補足事項】 ※企業の機密情報を取り扱うため、個別銘柄の株式の取引は出来ません。 ※採用時とその1年毎に身元保証人を付した機密情報漏えい防止のための誓約書を提出頂きます。 ※副業は機密性の高い情報を取り扱うため、原則禁止とさせて頂いております。 【当社について】 現在、当社はTAKARA&COグループにおいて売上、利益の中核を担っており、当社の発展がグループ全体に大きく影響するものと認識しています。ディスクロージャー&IRのパイオニアとして70年以上培ってきた開示に関わる深い知見と、お取引先に寄り添う姿勢をこれまでと変わらず大切にし、さらに成長させていきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GENEROSITY
東京都港区南青山
青山一丁目駅
350万円~999万円
SP代理店(イベント・販促提案など) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【ハイブランドを中心としたリアルイベントやプロモーションにおけるデジタルコンテンツ制作を手掛ける企業/リモートワーク可/出産・育児支援制度あり】 ■業務内容: 1〜3ヶ月単位のプロジェクトで、開発、デザイン、プランナーとの仕様調整をしながら、制作進行をお任せいたします。 (同時に3〜5案件のプロジェクトを並行して管理・進行) WEBサイト制作やARやVRといったデジタルコンテンツ開発について、プランナーや開発チームメンバーと密にコミュニケーションをとっていただき、要件定義から開発計画や実装方法の検討、進行管理をしながらプロジェクトを成功に導いていただきます。 プロモーションの性質上、新しい技術を素早くキャッチアップし触れることができ、また、テレビやWebメディアなどに取り上げていただけることも多く、ゆくゆくは、顧客体験の設計や体験価値向上などのディレクションにも携わっていただきたいと考えています。 ■テクニカルディレクターのミッション: ・多種多様な開発依頼に対して、最適なソリューションを検討・提供する ・開発チームのリソース管理や分析を通じて、 利益を最大化するための戦略を策定する ・プロダクト・サービスの安定的な提供を支えるためのディレクションやプロジェクトマネジメントを行う ・適切なリスクヘッジを行い、プロジェクトの進行をスムーズにするための調整を行う ■当社について: 当社は、ハイブランドを中心としたリアルイベントやプロモーションにおけるデジタルコンテンツ制作を手掛ける企業です。 Webデザイン、AR、3DCGパース、空間制作など幅広いクリエイティブサービスを提供し、ブランドロイヤリティの向上を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒューマンテクノロジーズ
東京都千代田区神田小川町
小川町(東京)駅
400万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Webデザイナー
●既存施策を拡大・成長させる「1→10」のフェーズ、新規プロジェクトでゼロから立ち上げる「0→1」のフェーズ、いずれにも携われる ●最新AIを活用し業務課題を解決する経験が積める ●明確な評価制度による早期のキャリアップが可能 ●有給取得率ほぼ100%×育休取得率100%、復帰率100%/充実な福利厚生で働きやすさ◎ ■業務内容: 当社のWEBディレクターとして、自社および関連サービスのWebサイトに関する企画・制作・運用・改善業務を幅広くお任せします。 社内外の関係者と連携しながら、プロジェクトの進行管理や品質管理を担当し、Webサイトの効果最大化に向けてディレクションを行っていただきます。 具体的には、新規サイトやコンテンツの立ち上げ、既存サイトの改善・リニューアル、Webマーケティング施策の推進など、Webに関わる幅広い業務を担っていただきます。 ■具体的には: ◇Webディレクション ・新規施策の企画・実施 ・プロジェクトの進行管理 ・新規・既存サイトの制作、リニューアルの管理・進行 ・各種バナーなどのクリエイティブ制作の管理・進行 ・デザイン、コンテンツ、SEO対策など、WEBサイトの品質管理 ・リスティング広告の運用・効果測定 ・Webマーケティング並びにAI化のための設計 ◇Webデザイン/コーディング ・Webサイトや広告用LPのワイヤーデザイン制作、コーディング ・その他クリエイティブのデザイン制作(サービス紹介動画、ホワイトペーパー等) ■配属先情報: 当社のマーケティング全般を行っている部門への配属です。メイン業務としてはマーケティング関連の各種プロジェクトに横断的に関わっていただく想定です。現在、マーケティンググループとしては18名の組織となります。 ■募集背景: 現在、当社ではデジタルマーケティングの強化と顧客エンゲージメントの向上を目指しており、その一環としてWEBディレクターの採用を進めています。具体的には、プロジェクトの進行管理や外注先のディレクション業務、WEBサイトの品質向上を図ることが求められています。また、デジタルマーケティングやUI/UXデザインの知識を持つ方を歓迎しており、これらのスキルを活かして、より戦略的なWEBサイト運営を実現したいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
サンレジャン株式会社
愛知県蒲郡市八百富町
320万円~
専門店・その他小売, 広報
学歴不問 / 経験者のみ募集 illustrator、Photoshopが使用できる方
■広く携わることが出来る■ 店頭POPからWeb・SNSまで、幅広い媒体に関わるデザインを 担当することが出来ます □SNS運用(LINE/Instagram) 制作よりもディレクションがメイン業務 □POP制作・販促ビジュアル全般 制作の進行管理・ディレクションを担当 チラシはセール企画の立案も担当 ※広告代理店と連携を取りながら進めます □Webサイト・バナーデザイン →ディレクション、進行管理、 外部発注先との調整 サイト内セール情報やイベント告知の WordPressによる更新も担当 □写真撮影・画像加工 チラシやSNS、POP用の写真撮影 Photoshopを使った画像の簡易加工
株式会社キャリアパートナーズ
福岡県福岡市博多区吉塚
300万円~
人材紹介・職業紹介 人材派遣, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
学歴不問 / 経験者のみ募集 ■WEB制作または、システム開発におけるプロジェクト管理経験が3年以上ある方。 (進行管理、予算管理、外部パートナーとの調整 など) ■InDesign、Illustrator(CS4~CC)、Photoshop(CS4~CC)、Mac環境での実務経験をお持ちの方。 ■商業デザイン、印刷デザインの実務経験をお持ちの方。 ■印刷会社や広告代理店、制作会社等でクリエイティブのご経験をお持ちの方。
印刷会社にてWEBサイト/システムの企画・提案、顧客サイトの運用・解析、システムの改善、マーケティング戦略、スケジュール・品質・進行管理など クライアント様への提案を行いますのでコミュニケーション能力や提案力がある方、大歓迎です ■WEB制作または、システム開発におけるプロジェクト管理経験が3年以上ある方。 (進行管理、予算管理、外部パートナーとの調整 など) ■活かせるスキル お客様への提案業務、及びWEB制作の技術知識 (HTML、CSS、WordPress・Movable Typeなど) ■InDesign、Illustrator(CS4~CC)、Photoshop(CS4~CC)、Mac環境での実務経験必須 ■商業デザイン、印刷デザインの実務経験をお持ちの方。 ■印刷会社や広告代理店、制作会社等でクリエイティブのご経験をお持ちの方。
株式会社プロパゲート
東京都渋谷区神南
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Webデザイナー
【創業4年で顧客総数3,000社超/5年連続200〜300%成長のベンチャー/サブスクWEB制作で完全オリジナルのホームページを提供】 ◇ディレクション・コーディング経験不問!スキルアップできる環境◎ ◇ディレクションのみではなくゆくゆくマーケにも関われる! ◇お客様の事業や想いを届けるサイト制作を手掛ける! 当社は、企業および個人事業主の集客支援に特化した事業を展開しています。今後は、国内市場におけるトップポジションの確立に加え、米国市場への進出や新規事業の展開を予定しています。 <ミッション> 「サブスクWEB制作(月額制のWebサイトの制作・運用代行)」の「品質」と「スピード」を支えることがミッションです。社内のWebデザイナーと連携しながら、制作物のチェック・フィードバック、顧客とのコミュニケーション、進行管理を担っていただきます。 ■仕事内容: (1)制作進行管理 サイト制作・修正依頼の案件について、進行状況や納期を管理シートとSlackで管理します。デザイナー・カスタマーサクセスと連携し、納期や優先度を調整します。 (2)制作物のクオリティチェック デザイナーが制作したWebサイトをレビューし、社内のクリエイティブガイドラインに基づいて品質を確認します。 (3)顧客対応 Webサイト制作の受注〜Webサイト納品後も必要に応じて顧客とコミュニケーションを取ります。 ■働き方について: ・ノーコードツールのWixを活用したサイト制作のためコーディングは不要です。デザインに関しては基本デザイナーが対応します。 ・制作期間はページ数によりますが、2〜3ヶ月程度です。ノーコード制作で管理工数が比較的低く、スキルの成熟度に応じて割り当てる案件数は段階的に調整します。 ■組織構成: 15〜20名程度(ディレクター4〜5名、デザイナー10〜15名) 平均年齢:20代中心に構成されています ■魅力: ・様々な業界のサイト制作に携わることで、業界ごとに求められる機能や細かいサイト設計の知見を深めることができます。 ・業務オペレーション改善、育成、制度や仕組みづくりなどに携わる機会もございます。 ・進行案件数が目標、目標超過分についてはインセンティブ支給対象で賞与に加算されます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イニシャル
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
総合広告代理店 PR代理店, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー アシスタントディレクター・制作進行管理
■ポジション概要: WEBディレクターとして、企業のマーケティング・PR活動の一環として実施されるWEBサイト・LP・デジタルコンテンツのプランニング、ディレクション、進行管理業務に従事していただきます。 ■業務詳細: ・WEBサイトやデジタルコンテンツの方向性策定(企画立案、企画書作成) ・WEBサイト・LPの構成設計(情報設計、ワイヤーフレーム作成、ユーザビリティ考慮) ・コンテンツ企画(テキスト・画像・動画のコンテンツプランニング) ・デザイナーやエンジニアとの要件定義・仕様書作成 ・開発工程における進行管理(スケジュール管理、タスク管理、品質管理) ・サイト公開後の運用計画策定および運営ディレクション ・デジタルマーケティング施策(SEO対策、SNS広告、リスティング広告、コンテンツマーケティング)との連携・最適化 ・ユーザー行動データ分析(Google Analytics、ヒートマップツールなど)を活用したPDCAサイクルの実行 ・クライアントへのレポーティングおよび改善提案 ■魅力: 国内最大手のPR会社においてデジタル領域を担うポジションです。大手クライアントからベンチャー企業まで様々なクライアントのWEBサイトやデジタルプロモーション施策に携わり、企画から実行までワンストップで担当できます。 また、PRやマーケティング戦略の一環としてWEBサイトをはじめとしたデジタルコンテンツを設計・制作し、クライアントの情報発信を最大化する役割を担います。単なるWEBサイト制作にとどまらず、PR視点を活かしたブランディング支援や戦略設計などの上流工程から携わることができるため、より広範なスキルを磨くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Legit
東京都渋谷区円山町
392万円~700万円
その他(インターネット・広告・メディア), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
学歴不問 / 未経験OK 【学歴・経験年数不問/人物重視】 ◆未経験者~WEBやIT業界の実務経験者まで幅広く歓迎 お客様に寄り添った 提案が出来る方は活躍できます! あなたの強みをぜひ活かしてください! あなたの得意をどんどん伸ばせる環境です。 ▼ここで先輩のビフォーアフターをご紹介▼ 【Hさん(中途入社)】 前職はデザイナーでLPの経験が豊富。 そこでの経験を活かして ディレクターとして最適な提案をした結果、 お客様の売り上げを伸ばすことができました! 【Iさん(中途入社)】 前職では、コーダーとして活躍。 コーディングの経験を活かして、WordpressなどのHPの提案が得意なディレクターに。
\\Web業界で手に職をつけたい方や、レベルアップしたい方は必見!//制作チームを引っ張る存在として、ディレクションをお任せします。 ▼以下をお任せします。未経験OK ・デザイン企画・提案 ・ディレクション・進行管理 ・クリエイティブテストなど 【WEBディレクター】 ・競合会社の市場調査 ・デザイン企画・提案 ・ディレクション・進行管理 ・クリエイティブテストなど 【企画営業】 ・顧客やりとり ・企画・提案 ・ヒアリング ・関係部署との折衝など <手がける案件例> ・ファッション誌のサイトや化粧品等のブランドサイト ・スポーツやコスメ業界等のコーポレートサイト ・食品メーカーやペット向け商品等のECサイト...など ■成長度合いがすごい! マーケター デザイナー コーダー ディレクター それぞれの分野のプロがいるから、多方面のスキルがグングンUP! 一つのプロジェクトの経験で大きく成長できます! 【稼げるスキルが身につきます】 ・営業方法 ・顧客目線にたったアドバイス ・市場調査 ・ライティング能力 ・トラブル対応 ・見積もり方法 ・デザイナー・コーダーとのやりとり ※WEB制作ではなく、ビジネスソリューションを提案します。 ▼こんな方にぴったり ・『ただ業務をこなすだけの作業から卒業したい』 ・『自分の力で食べていくだけの能力を身に着けたい』 ▼ 入社後の流れ 研修やOJTを通して 事業内容や業務の流れを覚えていただき 徐々にお任せしていきます。 未経験の方や経験が浅い方は 先輩が横についてしっかりレクチャーするので ご安心ください 営業経験やクリエイティブ経験を活かして デザイナーやコーダーへのキャリアチェンジも歓迎! インスタグラムもチェック @legitagram
株式会社NTTデータ・ウィズ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(11階)
500万円~799万円
ITコンサルティング ITアウトソーシング, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
【大手グループならではの安定した働きやすさ/安定した環境で大企業のサイト制作に携わる/NTTデータグループ】 ■業務内容: WEBサイト/WEBシステム・スマートフォンアプリのフロントエンド領域の企画・設計・構築および進行管理をご担当いただきます。 ご入社後、まずは既存クライアントに対する改善提案・進行管理の業務をお任せします。 将来的にはプロジェクトリーダーとして、スケジュール、品質、予算を筆頭にしたプロジェクト管理業務にチャレンジいただくことを期待しています。 ■業務詳細: ・CMSを導入したWEBサイトの設計・構築 ・WEBシステム・アプリケーションのUI検討・企画 ・各種フロントエンド制作案件における進行管理 ・既存顧客への改善提案 ■やりがい: ・制作・開発を通じてお客様のご要望や課題解決を実現していく面白さがあります。 ・大手クライアント様を中心としたプロジェクトを通じて、力量に応じた段階的な成長・ステップアップが実現できる環境です。 ■魅力: ◆安定した環境で、大企業のサイト制作に携わることができる。 ご入社いただいてすぐには、NTTデータおよびNTTデータグループをはじめとした、大手クライアント様が主体のWEBサイトにおけるフロントエンド制作・進行管理を担当いただきます。 ◆企画〜ディレクションまで幅広い工程に主体的に携わることができる ご志向やご経験に応じて、将来的にはサイト制作のコンサルティング〜保守・運用までをご自身の意思・判断をもとに行っていただけます。ディレクターとしてより上流工程に携わっていただくことでスキルアップにつなげてください。 ◆大手グループならではの安定した働きやすさ・個人の志向にあわせたキャリアパス ・リモートワークを交えた業務環境の中で就業いただけます。 ・就業時間は実働7.5時間、土日祝休みでワークライフバランスのとれた働き方が可能です。 ・ご希望や適性に応じて、個人それぞれに合ったキャリアパスを描くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルムビジネスエキスパート株式会社
東京都港区西麻布
450万円~799万円
アウトソーシング, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
富士フイルムおよび富士フイルムグループのイメージング製品(instaxチェキ、デジタルカメラ、写真関連商材)を中心とした、Webサイトディレクション(企画提案/制作進行管理および受発注業務など)業務を、依頼主(富士フイルムグループ会社100%)に対して付加価値(ブランディング向上/認知拡大/購買意欲促進施策など)提案、実行を行っていただきます。 ■業務内容 ◎Webサイト・ページの依頼を受け、再委託先や自社制作スタッフ(派遣社員)に対して、制作ディレクション・制作進行を行い、Webサイト・ページを作り上げていきます。 ◎Webサイト・ページの閲覧数、閲覧人数、問い合わせ数、見積もり請求数等を向上させるために、公開後の分析・改善活動を行い富士フイルムグループ貢献をしていきます。 ◎付帯業務としては、Webサイト制作ディレクションに加え、予算、スケジュール管理、見積もり・請求業務も行います。 ■期待役割 エンドユーザーの基幹的タッチポイントとして、エンドユーザーに魅力を感じてもらえるWebサイトづくり、コンテンツづくりを行う上で、Web広告やSNS発信、リアルイベントとの連動性を高め、新規購買層の開拓、既存顧客のLTV向上に資するコミュニケーションを構築し続けることが求められる役割であり最大のミッションになります。 ■魅力 ◇富士フイルムおよび富士フイルムグループのイメージング製品(instaxチェキ、デジタルカメラ、写真関連商材など)に対し、Webディレクション業務を行います。 ◇進行管理するプロダクトの数・規模は多く、一つのプロダクトに集中することもあれば、 ◇多数のプロダクトと連携した施策に没頭するなど担当により様々ですが、 共に"同じことの繰り返し"をするだけではなく、時流に合わせた課題に対し取り組み続けるという点においては、飽きることなく挑戦・成長出来る環境があります。 ■配属先について マーケティングコミュニケーション(MC)部では、コミュニケーション分野の専門集団として、デジタルマーケティング、リアル施策を活用した販売促進、グループ内外への効果的なコミュニケーションサービスの提供を行っています。 ◇主たる業務品目…デジタルマーケティング/webサイト制作・運営/広告宣伝物制作・販促・PR/イベント企画・運営、他 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
【創業4年で顧客総数3,000社超/5年連続200〜300%成長のITベンチャー/サブスクWEB制作で完全オリジナルのホームページを提供】 当社は、企業および個人事業主の集客支援に特化した事業を展開しています。今後は、国内市場におけるトップポジションの確立に加え、米国市場への進出や新規事業の展開を予定しています。 ■仕事内容: 「サブスクWEB制作(月額制のWebサイトの制作・運用代行)」をご利用の顧客に向けて、Webサイト制作・修正依頼等の進行ディレクションを行います。 (1)制作進行管理 サイト制作・修正依頼の案件について、進行状況や納期を管理シートとSlackで管理します。デザイナー・カスタマーサクセスと連携し、納期や優先度を調整します。 (2)制作物のクオリティチェックとフィードバック デザイナーが制作したWebサイトをレビューし、社内のクリエイティブガイドラインに基づいて品質を確認します。必要に応じて、デザイナーへフィードバックや修正依頼をします。 (3)顧客対応 Webサイト制作の受注〜納品までのプロセスで必要に応じて顧客とコミュニケーションを取ります。納品後もカスタマーサクセスと連携し、顧客からのご質問やご依頼を管理します。チャットやオンラインツールを用いて、柔軟かつスピーディに対応します。 ■ マネジメント業務 ※スキルや経験、実績等を踏まえて段階的に権限移譲します ・業務オペレーションやマニュアルの構築・改善 ・生産性向上施策の立案・実行 ・チームメンバーの採用、育成、人事評価など ■働き方について: ・ノーコードツールのWixを活用したサイト制作のためコーディングは不要です。 ・制作期間はページ数によりますが、2〜3ヶ月程度です。ノーコード制作で管理工数が比較的低く、スキルの成熟度に応じて割り当てる案件数は段階的に調整します。 ■組織構成: 15〜20名程度(ディレクター4〜5名、デザイナー10〜15名) 平均年齢:20代中心に構成されています ■魅力: ・業界問わず幅広い顧客のサイト制作に携われます。対応案件数が多いため、その分スピード感を持って経験やスキルが積み上げられます。 ・進行案件数が目標、目標超過分についてはインセンティブ支給対象で賞与に加算されます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユーティックス
東京都中央区日本橋堀留町
400万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) PR代理店, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
■職務概要: 企業サイトやブランドサイト、キャンペーンLPなど、幅広いWeb制作案件の企画立案、進行管理をお任せします。取引の約半分は広告代理店経由ですが、クライアント企業と直接やり取りを行うプロジェクトも多く、上流の意図を理解した上で、現場で最適な形に落とし込むことができるポジションです。 デザイン、フロントエンド・バックエンドのエンジニア部門も、社内に揃っており、スピード感とチーム感を大切にした制作体制が整っています。部署をまたいだ連携もスムーズで、実装・デザイン・運用を見据えた提案がしやすい環境です。 ■主な業務内容: ・Webサイト/LPなどの企画立案・要件整理 ・クライアントとの進行管理・提案・調整 ・制作チーム(デザイン/フロント/システム)との連携・進行管理 ・スケジュール、品質管理 等Webサイトの構築、運営に付帯する業務 ■主な取引先・実績: カシオ計算機、三菱地所グループ、Sonyグループ、電通グループ、日経、Sansan、ヤクルト、 など企業やブランドの中核となるWebサイトの制作・運用を数多く手がけています。 ■働く環境: 1997年創業。「社員が30年働ける会社」を掲げ、制作現場のリアルを理解したマネジメントを続けています。 ・現在は、週4日在宅OK ・平均勤続15年以上の安定したチーム体制 ・裁量労働制で、自分のペースで仕事を組み立てられる ・穏やかで誠実な人が多い文化。相談や共有をしながら進められる ・マネージャー面談や稼働把握も丁寧に行い、個人の働き方・キャリア形成を支援 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アビリブ
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
300万円~449万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー アシスタントディレクター・制作進行管理
〜宿泊業界を支援し、業界でトップクラスマーケティング企業/業界で高いシェアを誇る「予約プロX」/頑張りや成果がきちんと評価される環境◎〜 ■業務内容: Webディレクターとして、観光業界のDXを推進するWeb制作プロジェクトの中心的な役割を担っていただきます。クライアントと密にコミュニケーションを取りながら、課題を理解し、Webサイトを活用した最適なソリューションを提案・実現することがミッションです。 具体的には、Webサイトの企画立案や制作進行管理を行い、横断的に事業部と連携しながら、高品質なWebサイトをスムーズに完成させることが求められます。 経験やスキルに応じて、より良い提案や改善にもチャレンジできる環境です。 ■期待される内容: 1)クライアントとのコミュニケーション ・クライアントの要望をヒアリングし、適切なWeb施策を提案します。 ・既存の枠にとらわれず、より良いサイト制作を考えます。 2)Webサイトの企画・ディレクション ・制作進行管理(タスク管理、スケジュール調整、リソース配分) ・チーム間の円滑な連携を図り、プロジェクトを成功に導きます。 3)プロジェクトの進行管理 ・予算管理やリスクヘッジ ・プロジェクトの管理やリスクヘッジを行い、利益最大化を目指します。 ・必要に応じてチーム内で意見交換し、最適なアウトプットを目指します。 4)運用・改善提案(経験に応じて関与) ・PDCAサイクルを回し、より良いサイトへと改善 ・クライアントと長期的な関係を築き、運用支援を行います。 ■評価制度について: 努力と成果に応じて、給与やポジションの昇進が可能な評価制度を採用しています。頑張りや成果がきちんと評価される環境です。 ■当社の魅力: 当社は、大手ホテルチェーンや有名観光施設の大型案件を多く手がけており、宿泊業界や観光業の課題に対して、グループ一丸となってシステムソリューションを提供しています。自社でシステムを内製し、業界の発展を支えることができるため、他の企業では得られない充実感と達成感が得られます。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県横浜市中区日本大通
日本大通り駅
岐阜県岐阜市花園町
Sansan株式会社
東京都
623万円~1001万円
システムインテグレータ その他(インターネット・広告・メディア), IT法人営業(代理店) 金融法人営業 Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
同社のサービスや企業ブランドに関する幅広い制作物の企画・制作ディレクション・進行管理業務を担当します。 ▼担当する業務の例 ・各種イベントに関するWebサイトやLP、小冊子をはじめとした印刷物、会場クリエイティブなどの空間デザイン、 ノベルティーをはじめとした販促ツール全般の企画・制作進行 ・サービスやコーポレートブランドに関連したWebサイトや各種コンテンツなどの企画・制作 ※ 担当業務は個人の特性やキャリア・経験などを踏まえて決定します。
株式会社マイクロウェーブ
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
300万円~549万円
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー アシスタントディレクター・制作進行管理
【大手案件多数!20年以上の業績堅調で安定性◎/年休120日以上/フレックス・リモート可/年休120日以上】 「戦略×アート×テクノロジー」を活用したソリューションを提供しており、大手クライアントの課題解決をWEBを通じて実現するために戦略からコンテンツ制作・クリエイティブや開発から運用まで、一貫して対応できる体制を構築しています。 ■業務内容: 直接取引の大手クライアントや、一部大手広告代理店との協業を中心に、顧客折衝、プランニング、制作進行管理に至るまでプロジェクトの品質を左右する重要な役割を担っていただきます。 ・クライアントの課題ヒアリング/課題設定 ・要件定義 ・ワイヤーフレーム設計(情報設計、指標設計など含む) ・制作進行管理 ・レポート作成、改善提案 クライアントへの課題分析から提案を行いますので、単なるWeb制作ディレクションだけではない業務範囲が魅力です。 ■ディレクターの業務領域: ・サイト制作ディレクション クライアントのビジネスに合わせたWebサイト制作の提案・進行・管理を行います。様々な業界の中・大規模サイトの制作に携わっていただきます。 ・サイト運用ディレクション 運用サイトの主事業・ビジネスを成功に導くためのサイト制作・改修・運用を行います。中長期的にサイト運用結果にコミットする必要があるため、SEOやWeb広告運用、マーケティングの知識も必要となります。 ■組織構成: 部長2名、WEBディレクター7名、デザイナー6名、コーダー2名、事務1名の計18名の組織です。勉強会や日常的な相談等、ディレクター同士の学び合いも存分に行っていただける環境です。 ■業務の魅力やキャリアパス: 大手企業のサイト構築を多数手掛けており、誰もが知っているクライアントをご担当頂けるチャンスがございます。また、当社としては自社独自サービス(新規事業)にも注力している為、将来的には自社Webサービスに挑戦頂ける機会もございます。 ■働き方: リモート可、年休120日以上と柔軟に働ける環境です。勤務形態はフレックスも導入しており、メリハリある働き方を推奨しております。 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤忠インタラクティブ株式会社
394万円~639万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) その他法人営業(新規中心) Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) リサーチ・市場調査
◆デジタルマーケティング領域の課題解決に向けたコンサルティング/企画営業業務をお任せします。 BtoB,BtoCサイトの企画提案やクリエイティブ、システム開発のディレクションなどを担うフロント職です。 【業務の流れ】:①顧客開拓①課題や目標のヒアリング②企画・施策の提案③施策の進行管理④成果の分析と報告⑤次の施策の提案 伊藤忠グループ関連企業や業界を問わない幅広くの案件を担当。伊藤忠商事100%出資会社の当社だからこそ、伊藤忠商事が培ってきた IT/Webビジネス資産やノウハウを最大限活用しつつ、統合的なコミュニケーションサービスが提供できます。 【主要案件】:大手メーカーECサイト、美容師求人サイト、VR/XR領域のソリューション提案/販売、BtoB/BtoCサイトの企画構築運用、 Webサービス/システムの企画提案/開発ディレクション等伊藤忠グループ関連案件が約7割、グループ外案件約3割 【業務内容】:・【顧客の新規開拓】課題のヒヤリング/戦略立案/施策立案・提案/進行管理/運用設計/パートナー管理等 ・【アカウント営業】既存顧客管理/ビジネス拡大に向けた施策立案・提案/進行管理/運用設計/パートナー管理等 ・【新規ビジネス創出】自社サービス開発、サイト構築や広告のみならず、デジタルマーケティングのオペレーション全体に 対する運用ノウハウや品質保証など
株式会社原宿デザイン
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
300万円~499万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), プロデューサー・ディレクター・プランナー プロデューサー・ディレクター・プランナー
〜世界三大デザイン賞含む8か国・35のデザイン賞受賞企業/空間デザイン・webデザイン・映像・グラフィック等幅広く挑戦可能!〜 同社は企業や商品に対するブランドコンサルティング、マーケティング戦略立案、クリエイティブディレクション、デザイン制作等を一気通貫で提供しています。 ■業務内容 企業および事業のブランディングプロジェクトにおける、Webサイト制作全般のディレクション、進行管理をお任せします。プロジェクトの目的を理解し、より高いクオリティの成果物をよりスムーズな進行で納品して頂きます。一辺倒の業務を行う方より、経験は少なくても、今の状況には何が最適かを常に考えて業務に取り組める方を求めます。 ブランディングプロジェクトでは、Webサイト制作以外に、グラフィック領域、映像領域、空間デザイン領域など、様ざまな制作が同時進行します。Webディレクター業務を中心に、徐々に他の領域の進行管理(プロヂュース業務)を担っていただきます。 <具体的には> ・サイトの全体設計 ・ワイヤーフレーム制作 ・スケジュールの作成と管理 ・タスク管理 ・窓口業務(クライアント、パートナー企業 ともに) ・社内デザイナー、外部パートナーへの指示出し ・納品物の品質チェック ・撮影の香盤作成、現場立ち会い ・提案資料作成 ■組織構成 配属先は3名(内1名は取締役)で構成されています。 ■キャリアパス 将来的には、プロデューサー、ブランディングディレクター、プロジェクト全体を管理するプロジェクトマネージャーを目指すことも可能です。 ■魅力 ・すでに決まっているものをwebサイトで表現するだけでなく、企業や商品の理想的な将来像を描くところからプロジェクトに参加できます。 ・web+グラフィック、映像、空間など領域を横断した幅広い業務経験ができます。 ・制作領域だけでなく、ブランディング戦略、認知獲得施策など、上流から各種アウトプットまでトータルでプロジェクトに関われます。 ・給与テーブルにより、給与が決まるため、一年で100万給与アップするスタッフもいます。 ・世界三大デザイン賞を含む国際的な数々のアワードを受賞し、優れたデザインが評価されており、業界内外からの注目されています。 ・自由で裁量高い風土です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インフキュリオン
東京都千代田区麹町
麹町駅
600万円~999万円
その他専門コンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
■業務概要: 当社のWebサイトの運営・管理や品質向上・改善、当社およびグループ会社のWebガバナンス体制の構築を推進していただきます。 ■業務詳細: ▼Webサイトの運営・管理・品質向上 ・グループ全体のWebサイト基盤統一プロジェクトの推進 基盤統一に伴う移行プロジェクトの全体進行管理 グループ各社の移行推進の支援 ・Webサイトの安定稼働と品質向上 Webサイトの改修・保守における品質管理・外部パートナーとの調整 CMS環境の管理・運用フローの最適化 障害発生時の対応および迅速な復旧対応(外部パートナーの折衝・管理) サイトの安定運用を目的としたログ分析・監視対応(外部パートナー・システム部門との連携) ・アクセシビリティやUX/UI、サイト導線の改善 Webアクセシビリティ・UI/UXの品質管理・改善提案 各サイトのデザインやユーザビリティの整合性確保 Webサイトの表示速度・パフォーマンスの監視および最適化 ・新規ページの立ち上げ・リニューアルの管理 サイトリニューアル時の要件整理・仕様管理・ベンダー調整 各部門(事業部門、マーケティング担当者、ブランディング担当者)の要望を踏まえたWEBサイトの最適化 Webデザイン・UI/UXの統一性の維持・向上 ※運営管理対象のサイトは以下を想定(WebサイトはHeadless CMS + Next.jsの構成に順次統一予定) コーポレートサイト、各種サービスサイト、採用サイト、IRサイト、オウンドメディア、社内ポータルサイト、その他イベントサイト・ランディングページ ▼グループ全体のWebガバナンス管理 ・Webガバナンス体制の構築・運用 グループ全体のWeb運営ルール・ポリシーの策定・導入・改善 Web管理体制の標準化(CMS、ホスティング環境、運用フローの統一) Web関連ガイドラインの作成と各グループ会社への展開・教育 Web運用に関する監査・モニタリングの実施 セキュリティ・リスク管理 ※セキュリティ領域は、システム部門やコンプライアンス部門と連携しながら、統制・リスク対策の強化をリードいただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ