2768 件
株式会社ヒップ
神奈川県横浜市西区楠町
-
400万円~649万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), アナログ(電源) アナログ(パワーエレクトロニクス)
学歴不問
【中国・四国エリア転勤可能な方へ/『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率】 ■募集背景: 同社は「生涯技術者」を理念に掲げ、業務拡大に伴い新たな技術者を募集しています。中国・四国エリアでの活躍を希望する方を対象に、自動車や家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発及び解析業務を担当していただきます。上流工程へのキャリアアップが可能な環境で、安心のフォロー体制と充実した研修制度を整えています。 ■業務概要: 自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発及び解析業務を担当していただきます。具体的には、自動車の内外装や駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置など、多岐にわたる製品の設計開発を行います。入社後の基礎研修に加え、機械設計、電気電子回路設計、システム開発の分野でOJTを受けることができ、自己啓発のための通信教育講座も充実しています。 ■職務詳細: - 自動車の内外装や駆動系の設計開発 - 家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)の設計開発 - 通信機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)の設計開発 - 航空機や各種製造装置の設計開発および解析業務 - その他、多岐にわたる製品の設計開発および解析業務 ■組織体制: 同社は、技術者一人ひとりに密なフォローを行う体制を整えています。営業担当が20〜40名の技術者を担当し、週1回〜月1回の頻度で連絡を取り、キャリアや職場環境の相談に応じます。また、異なる派遣先の社員同士がグループを組むメンター制度があり、月1回の勉強会も行われます。年1回の営業所集会や社内掲示板を活用して、社内人脈形成を促進しています。 ■企業の特徴/魅力: 充実した研修制度と自己啓発のための通信教育講座が整備されており、受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。女性技術者の育休・産休取得実績もあり、長く安心して働ける環境が整っています。社内交流イベントも盛んで、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動が活発です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三英社製作所
福岡県福岡市中央区渡辺通
渡辺通駅
350万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜大手電力会社と取引多数・受注も安定的◎/月平均残業10時間/年間休日127日/人々の生活を支える/有給取得率77%以上〜 ■業務内容: 配電機器や電力機器全般を取り扱うメーカーである当社にて、法人営業を募集します。主に西日本の大手電力会社と販売代理店向けに、自社製品のルート営業および設計・生産部門等との社内調整を担当していただきます。 ■業務詳細: 〇販売計画の立案、受注から事業所との生産調整 〇代理店を通じた販売製品の営業対応 〇顧客への配電機器の提案、販売開発製品の仕様打合せ ※設計者同行あり 〇納品後のアフターフォロー対応 ※月数回の出張有。 ■商品の特徴: 電力を各家庭に届ける上で欠かせない「配電機器」が主要製品となります。安全性も重視されるため、業界内での製品に対する信頼性は非常に高く、国内シェアも高いです。 ■配電機器の役割: 〇安定的な電気供給:発電所で作られ変電所に送られた電気を各家庭やビル、工場等の施設に安全、安定的に電気を供給する 〇停電範囲の最小限化:落雷や台風等の自然災害による電線の断線等予期せぬ事故から発生する停電範囲や事故被害の最小限化 ※担当顧客、エリアは入社後に決定。 ■入社後教育:※1-3カ月実施予定 ・工場研修(製造ライン、生産管理部門を体験) ・部署にてOJT まずは簡単な伝票整理とお仕事の流れなどからお教えします。 1か月程度小山工場での研修を実施し、製品および受注から製造、販売の流れを理解します。先輩同行を通じて営業スキルを向上させます。 ■配属先情報: 正社員5名(営業副本部長60代1名 部長60代1名、副部長50代1名、課長40代1名、メンバー30代1名)(全員男性) 派遣スタッフの営業事務 1名(女性) ■やりがい 当社の製品を街中で見かけた際や、災害時や停電時の復旧に貢献できた際などは人々の生活を支えていることを実感できます。 ■働く環境: 〇年間休日127日、平均残業10時間、有給休暇取得率77%以上とプライベートも充実。在宅勤務制度もあります。 平均勤続年数22年、入社から定年まで勤務する社員がほとんどです。 〇温厚な方々が多く、「〜さん」付けで呼び合う環境。景気に左右されにくい業界です。 変更の範囲:当社業務全般
サンヨー株式会社
群馬県藤岡市立石
北藤岡駅
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<正社員採用!派遣や契約社員の方でも歓迎!NC旋盤やマシニングセンターなどのご経験者歓迎/様々な業界との取引があり安定性◎/きれいな作業環境> ■業務内容: ・NC旋盤、フライス、マシニングセンター等を使用して部品加工を行っていただきます。(指示書、作業手順書も用意しています。) ※当社は安全な作業で高品質な製品をつくるため、5S(整理、整頓、清掃、清潔、しつけ)を徹底しています。1部積み替え作業などは発生しますが、クレーン、台車、フォークリフトなどを使用しなるべく負荷を抑えています。 ■組織体制: マシニング、旋盤と大きく2つのチーム(1チーム7名〜10名体制)に分かれており適正・希望を考慮していずれかの配属になります。 年代は若手(20代〜30代)〜ベテラン層(40代〜50代)まで在籍しており、 40代の方がボリュームとして多いです。 ■当社の製造品と選ばれている理由: 自動車部品や航空部品等様々な部品を製造しております。 また当社は短納期且つ、企業様の様々なご要望に対応できる高い技術力を保有しているため大手企業様から継続的に取引をいただいております。 ■お取引先: 当社は様々な業界の大手企業様とお取引をさせていただいております。 ・航空業界 ┗IHI様 ・自動車業界 ┗ホンダ様 ┗NSK様等 ■魅力: (1)腰を据えてスキルアップできる環境 ┗自動車・半導体業界など暮らしに欠かせない部品を提供しているため、腰を据えて働ける環境です。また、将来的には加工図面から、段取り・プログラミングまで1通りの作業を自身で行えるようになっていただくため、高い技術力を身に着けることができます。 (2)大手企業様との取引による安定性 ┗当社では一つの業界だけでなく自動車、半導体、航空など様々な業界の大手企業様と取引をしているため安定基盤の上で長期にわたり働くことが可能です。 (3)作業環境 ┗当社の作業環境は冷暖房がついておりまた、朝必ず従業員で掃除をしてから仕事を始めるためとてもきれいな作業環境となっております。 ■当社について: 当社は自動車、航空・宇宙、半導体などの業界に向けた、非常に細かな作業精度を必要とする部品を手掛けています。様々な業界とのお取引を継続的にいただいており安定性のある会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
増田金属工業株式会社
愛知県犬山市下榎島
400万円~549万円
自動車部品, プレス金型 機械・金属加工
〜設立50周年・プライム上場企業の一次協力会社で安定◎/夜勤なしでプライベートも充実!/キャリアアップも可能〜 ■採用背景 当社は、自動車をはじめとした輸送用機械器具製造界向けの金属プレス部品を扱う大手上場企業であるカヤバ株式会社の1次請けをしております。 ショックアブソーバー等、タイヤ関連の商品が主商品となるため、EV化の影響も受けずらく売上も安定しております。今回はそんな当社で、さらなる需要に応える為、製造スタッフとして活躍いただける方を募集しております。 ■職務内容 自動車部品、金属プレス加工部品、二輪車部品等を扱う当社にて、製造スタッフとして下記業務に従事頂きます。 ■業務詳細 ・プレス金型の交換・段取り、および鋼材準備の管理 (こちらが業務の6割程度です。) ・プレス加工実務 ・プレス製品の検査・測定 ・その他、製品製造に必要な加工(ボール盤、旋盤や研磨機等での機械加工) ■組織・教育体制 製造部は20代〜60代までの正社員4名と派遣社員2名と嘱託検査者1名の7名で構成されています。 熟練した経験を持ったベテラン層や中途入社の方もいらっしゃいますので、未経験の方でもご安心ください。 ■特徴と魅力 (1)幅広い技術力が身に付く メイン業務となるプレス加工業務以外に、ボール盤や旋盤を使用した切削加工・バレル研磨機を使用した研磨加工など、幅広く柔軟に対応して頂きます。 製造業だと、担当する作業や工程が特化してしまうことも多いかと思いますが、幅広くお任せすることで高い技術力を身に着けることが可能です。 (2)幅広いキャリア 入社後製造現場で製造スタッフとして従事していただき、その後は現場のリーダをお任せします。その後は、プレス加工のスペシャリスト、生産技術、生産管理、設計など希望に合わせたキャリアを歩むことが可能です。 *手を挙げれば色々なことにチャレンジできる環境が魅力です。 (3)大手との継続取引あり/安定性〇 当社は、東証プライム上場・世界を走る自動車の20%のショックアブソーバを手がけるカヤバ株式会社の1次協力会社です。 1958年にお取引を始め、プレス品の小サイズ部品の製造、及び多品種少量生産ニーズへの対応等、丁寧で高品質な仕上がりで部品提供させて頂くことで今日まで支持を頂けております。 変更の範囲:無
KN村田産業株式会社
埼玉県久喜市北中曽根
~
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 住宅設備・建材, 倉庫管理・在庫管理 組立・その他製造職
【女性の管理職活躍中/入社後1か月間を研修期間/創業86年/時短勤務可・介護休暇制度有/マイカー通勤可】 木造住宅用の接合金物の主に検査・組付・梱包作業を担当いただきます。 ■職務内容: 当社における生産に関する仕事全般をお任せします。主に建築金物の2次加工である検査・組付け・梱包作業です。具体的には、検査しながらボルトにナットを組付けたり、複数の製品を使用用途に応じて組み合わせて梱包したりして、お客様への最終製品化を図る仕事です。また、必要な部品数が点滅しておりますので、ピッキング・袋詰め、出荷のフォローまでしていきます。 ■研修体制: ・入社後1か月間を研修期間と位置づけ、事業所内の各部門の実習をしていただきます。また、社内外のセミナーに参加、資格取得支援制度もございます。 ■キャリアプラン: ・仕事の習得に応じての管理業務も担っていただきます。ゆくゆくは、生産計画に基づく生産管理と人員管理等班のリーダーとして目指していただきます。また、将来的には工場運営にも関与していただきたいと考えています。 ■作業環境: ・冷暖房完備しており、常に改善に努めております。 ■組織構成: ・正社員25名 派遣パート20名 ・パート含め女性6名活躍しております。 ・5班に分かれており、軽量物組立・重量物組立・出荷/ピッキング・検査・梱包となります。 ■当社について: 弊社がメイン事業としている木造建築用接合金物は、国の法律で定められておりますので、なくてはならない製品となり、お客様へきちんと提供しなければなりません。一発大儲けは難しいですが、着実に堅実に今ある住宅メーカー様と取引を続けいきます。住宅の着工が減っている環境であり、大手メーカーも存続のために試行錯誤している段階ではございます。その中で、取引先も精査しておりますが、弊社は取引先として選ばれる側でございます。なぜなら、他社にないいグループ全体で開発から生産、建築現場までお届けするという一貫性(2)グループ会社の中で工場があり、住宅の長寿命化に対応できる品質担保(3)物流センターもあり、日本全国どこへでも速やかにお客様のご要望に応じた販売網の管理ができる点が強みとなり、安定性抜群でございます 変更の範囲:会社の定める業務
キョクヨー秋津冷蔵株式会社
東京都大田区城南島
300万円~499万円
倉庫業・梱包業, 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
\正社員×倉庫スタッフでキャリア形成ができる/冷蔵冷凍品の倉庫スタッフ(防寒着貸与あり)◇日勤のみ・基本土日祝休み◎ ■業務概要: 水産品、畜産品、冷凍食品を保管する、冷凍冷蔵倉庫にて営業事務ならびに貨物の検品、運搬業務をお任せ致します。冷蔵冷凍品の倉庫となるため倉庫内は5-10℃となっていますが、防寒着を会社から貸与するため安心して作業をいただける環境がございます。 ■具体的には・・・ 倉庫に搬入された荷物の商品(エビ、鮭等の水産物や牛肉などの畜産物)や数量等を確認する検品作業、フォークリフトを運転し貨物の運搬や積み付け、引き取り業者への荷渡しをお任せ致します。※基本的に1日中倉庫での業務となります。 ■仕事の流れ: 出勤→着替え・朝礼(5分程度)→フォークリフトの作業前点検:指示に従い作業開始→休憩(12〜13時)→作業再開→退勤(報告書の作成はありません) ■入社後/キャリアパス: ・入社から短くとも1ヶ月間はOJTにて業務を指導していきます。まずは一通りの業務を覚えて頂きます。将来的には庫内管理も行って頂く予定です。 ・実力次第ではメンバー→リーダー→課長→次長といった形で昇格も可能です。実際に中途入社の方で役職についている方もおりますので、長期的にご活躍頂けることを期待しております。 ■組織構成: 業務課に配属されます。現在社員6名(50代2名、40代1名、30代2名、20代1名)とパート1名、派遣社員が2名在籍。 ■就業環境/魅力: ワークライフバランスの充実を大切にしている当社。繁忙期以外は、基本的に残業は当番制でそれ以外の人たちは定時に帰れるようにしています。また、休日出勤もほとんどありません。有給休暇も積極的に取得するようすすめております。育児にまつわる時短勤務は小学校3年生まで取得可能で、産休復職後に子育てをしながら働き続ける女性社員がキョクヨーグループ全体に多数います。その他、社員旅行やバーベキュー大会など、楽しいレクリエーションの機会も用意されています(自由参加)。その為、社歴10年のベテラン社員が多く定着率が高いです。 ■当社の特徴: 社員一人ひとりを大切にし、その個性や能力を引き出すことを基本的な姿勢にしています。大勢の新人を採用して競争させるという環境ではありません。 変更の範囲:会社の定める業務
オープンワーク株式会社
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(39階)
650万円~999万円
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 法務 内部監査
【東証グロース上場/ユーザー登録は約695万人を突破!口コミ評価数約1690万件!業界最大級の社員口コミサイトを展開】 ■業務内容: 当社の法務は事業成長を加速させる提案や制度構築などを担うポジションです。 他部門と共同しながら業務を進めるため、事業成長に対する貢献を直接感じることができます。経営層と連携し経営レベルの課題に対応することも多いため、会社の重要な意思決定に関与することができます。 更なる事業成長を実現するため契約審査、リスクコントロール、法律課題の解消など事業戦略サポートの専門性を持った方の応募をお待ちしております。 ■具体的な業務内容: ご希望や適性にあわせて進めていただきますが、契約審査業務に加え(1)・(2)を注力して推進いただきたいと考えています。 (1)事業戦略の推進 クチコミを中心とした当社が保有するWorking Dataの活用に関する新規事業、サービス開発のリスク確認、運用の提案、事業設計など法律知識・経験にもとづく戦略推進 (2)事業部門からの法務相談対応 データ活用や管理方法などの提案、顧客への提案内容の検討、契約書の解釈や実務運用に関する法務見解等の相談対応 新規事業に関する業務を中心に対応いただきますが、事業方針・戦略に応じて既存事業である人材紹介サービスに関する契約審査、リスク確認、事業設計等の業務や、株主総会対応等の季節業務も対応いただきます。 ■ポジション魅力: ・新規事業を発展させていく最前線に携われるため事業成長を体感できる環境です。 ・事業成長に向けた取り組みに中心メンバーとして携わる事ができ、企業法務のエキスパートとしてのキャリアを伸ばしていくことができます。 ・事業部門、経営層に先回りして提案していくなど単なる「法務担当」の枠をこえて事業に積極的に関与できます。 上記を経験することで「リーガル面からのサポート」だけでなく「法務がビジネスを動かす」ことを実感することができます。 ■組織体制: ・配属の法務グループは現在、マネージャー1名、メンバー3名(正社員、派遣等で構成、弁護士資格者1名を含む)の体制です ・今回の候補者の方には、各種業務をプレイヤーとして担当しながら、事業戦略推進にあたり法務面でプロジェクトに関与していただきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウィルエージェンシー
栃木県
40万円~
学習塾・予備校・専門学校, 講師・指導員・インストラクター
小・中等部、高等部の塾講師の正社員のお仕事です。集団授業、個別指導の2部門制があります。 集団授業(約20~30人)では、教科指導を通じて成績をあげるお仕事。 個別指導では、生徒のマネジメントするお仕事もあります。 栃木県宇都宮市に現場ございます! 宇都宮駅から車で15分程度の場所です! 経験の有無に関わらず活躍できる、万全の研修制度ありです! 集団授業では、教科指導を通じて成績をあげるお仕事。 個別指導では、生徒のマネジメントするお仕事もあります。 栃木県宇都宮市に現場ございます! 宇都宮駅から車で15分程度の場所です! 他/小山市、栃木市、佐野市、足利市 首都圏にて続々と新規開校予定。展開している全エリアでの積極的採用を行っております! 【埼玉県】【群馬県】 経験の有無に関わらず活躍できる、万全の研修制度ありです! ■■お仕事開始までの主な流れ■■ 【来店登録】か【Web登録】選べます。 【来店登録】 1.電話応募の場合、お名前と生年月日、希望のお仕事をオペレーターにお伝えください。 登録選考会(※注1)にお越し頂ける日を伝えてください。 2.登録選考会にご参加頂き、スタッフ登録をさせて頂きます。 その際に個別面談をさせて頂きますので、ご希望のお仕事条件をお聞かせ下さい♪ 3.必要に応じて職場見学へ参加していただき、その後ご入職となります♪ ※注1………登録選考会では「書類記入」「会社説明」「個別面談」を行います。具体的にどんなお仕事がしたいか決まっていなくても、ご希望の条件や場所などをお聞かせ下さい♪ ご希望の条件を元に、あなたに合ったお仕事を提案しますのでお気軽にご予約ください。 なお、選考により派遣登録がされない場合はご記入頂いた書類はシュレッダー処分し、後日ご返却等は致しかねますのでご了承ください。 【WEB登録】 当社公式LINEで応募! (「氏名」をお入れいただきご連絡ください) 公式LINE:https://lin.ee/fuSetnL AIによる担当か担当者による個別対応致します ☆☆登録説明会時無料駐車場有☆☆ ※お仕事開始日(初日)は、弊社のスタッフが同行しますのでご安心下さい♪ ■登録会は私服で可能ですのでお気軽にお越し下さい。 ■少人数で登録会を行なっています。 ■マスクの着用可。 ■登録会後は消毒を行なっております。 【非来場(WEB)登録の主な流れ】 1.セルフエントリー(スマホ、タブレット、PCブラウザから登録可能) 2.電話面談実施 3.登録完了 ※Web登録の方は各、書類のご提出を後日お願い致します。 書類に関しては支店よりご案内致します。 ☆非来場(WEB)登録をご希望の方は、まずはお気軽にお問い合わせください♪ ★様々なお仕事に関するニーズにお応えする会社です★ 『車の免許取得の為に短期でお金を貯めたい・・・』 『就職活動中なので予定が組みにくい。』 『初めてのアルバイトなので、友達と一緒に入りたい・・・』 『社会保険のついた、安定した仕事で働きたい・・・』 『日払いで給料を得たい。。。』 など、派遣アドバイザーが様々なニーズにお応えします。 本求人は株式会社ウィルエージェンシーが取り扱う求人です。 応募後、専任の者よりご連絡差し上げます。 就業先企業名:株式会社早稲田学習研究会(W早稲田ゼミ) 小・中等部、高等部の塾の講師をお願いします! ☆*★*☆*★*☆*★*☆ 弊社おススメの理由 ☆*★*☆*★*☆*★*☆ ◎引越便の費用全額支給! ◎敷金、礼金、仲介手数料全額支給! ◎賞与年2回! ◎日曜固定でお休み! ◎web登録OK ◎非来場 ◎来社不要 ◎電話面談 ◎面接なし ◎オンライン登録 60分 日曜+平日で1日 ■お問合せ先■選考会会場■ 株式会社ウィルエージェンシー宇都宮支店 採用担当 TEL: Mail:utsunomiya_saiyo@willagency.co.jp 住所: 栃木県宇都宮市今泉町522 松井ビル1階 ※地図上では【マツイリースビル】となっております。 <アクセス方法> ◎宇都宮駅西口より福田屋(FKD)方面へ徒歩15分(白沢街道北側道沿い/スシローさん近く) ※車、バイク、自転車でのご来場も可能です。 ※無料駐車場、駐輪スペースをご用意しております。 ◎バス5分:西口バス乗場⑤番より富士見ケ丘団地行き(陽北中学校入口下車徒歩1分) 他、栃木県内各地で出張説明会開催中!詳しくはお問合せください。 新卒OK,人材紹介,ボーナスあり,フリーター歓迎,急募
エース設計産業株式会社
大阪府大阪市中央区北浜
北浜(大阪)駅
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜設計技術のプロフェッショナル集団の一員になりませんか〜 ■業務内容: 主に自動車・半導体関連の組立・検査、FA装置、産業用ロボットを使用した各種装置、各種工作機械、プラント関連といった様々な装置のハード設計・ソフト設計を行っていただきます。 設計者の指示のもと、他の準設計者との協働、3〜4名のチームでの業務となります。 客先での実機デバッグ作業やエンドユーザー先での現地立ち合いも行っていただきます。(アフターメンテナンスは基本行いません) ■求める人材 ハード設計・ソフト設計・客先での実機デバッグ作業・エンドユーザー現地立上げ工事の何かしらのご経験者で、将来的には業務遂行におけるリーダーシップを発揮していただける方を求めています。 様々な装置・機械に携わることが出来ますので、能動的に活躍を目指したい方にとってはやりがいのある環境です。 弊社が実現に向けて現在取り組んでいる、FA・RBシステムインテグレ−ション【FA・RB総合エンジニアリング】について理解・知識があり、興味をもって取り組む意識をお持ちの方、また将来を見据えた準設計者の教育・研修、人材育成にご協力いただける方ならより一層歓迎致します。 ■組織構成: 配属部署は、計18名(20代4名・30代6名・40代2名・50代4名・60代2名)で構成されております。 ■業務の特徴: 自動車・電池・光ファイバー・液晶・半導体・環境関連等の製造関連設備を主とするフィールドにおいて、構想設計から詳細設計までを行い、さらに、工場・設備の改善・省力化等のコンサルティングを含めた業務まで幅広く行っています。業務形態は、派遣よりも社内での「設計請負業務」を基本にしており、あらゆる分野のお客様のニーズに対応し、お客様からの信頼を得ています。 ■就業環境: 弊社の社員は、従業員の95%以上が設計技術者の技術者集団です(従業員の正社員比率は94%)。20〜60代の幅広い年齢層が活躍中で、毎年新卒社員を採用しているほか、中途採用も定期的に行ない、バランスの良い組織作りを行なっています。また、設計業務に専念できるオフィス環境づくりや有休取得奨励日の設定などワークライフバランスの取組みも積極的に行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体・IC(アナログ) 半導体・IC(デジタル)
【『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/上流工程へのキャリアアップ可/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率/常に上流工程に携わる◎】 ■担当業務: ・主にLSI/ICの電子回路設計などの開発をご担当いただきます。 ・対象製品:各種家電、FA、OA機器、医療用機器、自動車に搭載されるICなど ・AI、Iotの普及に伴う開発メンバーの新規募集となります。 ■入社後の流れ: ・まずは、スキル状況に応じて開発テーマ振り分け、サポートを受けながら業務に慣れていただきます。 ・その後、開発テーマを担当いただき、開発の上流工程からコーディング/テストなどの一連の開発工程に携わっていただきます。 ■その他: ・当社は「生涯技術者」を理念に上流工程「開発フェーズ」のみの案件を保有しており、自動車、家電製品、通信機器、航空宇宙機器等の設計開発および解析業務がございます。 ・当ポジション終了後は、自動車内外装、駆動系設計、家電製品(液晶テレビ、デジタルカメラ、洗濯機、冷蔵庫など)、通信、OA機器(携帯電話、ノートPC、プリンター、FAXなど)、航空機、各種製造装置等などをお任せします。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発のどの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 ■当社の魅力: 「心の福利厚生」として、技術者が快適な就業環境を維持できるような様々な施策があります。 ・営業担当による密なフォロー:各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 ・年1回の営業所集会:社内方針の共有および社内人脈形成の場があります。 ・メンター制度:異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。月1回、勉強会を行っているグループもあるとのこと。
ソーシャルインクルー株式会社
東京都品川区南大井
大森海岸駅
福祉・介護関連サービス その他医療関連, 人事(労務・人事制度) 人事アシスタント
【派遣社員・事務職から人事労務にキャリアチェンジ!/毎年1000名規模で急成長中の安定した企業に就業したい方へ!/希望者の有給取得率100%・土日祝休みで働きやすい環境◎/障がい者グループホーム数No.1のリーディングカンパニー/月残業20h以下/転勤無】 【業務概要】 障がい福祉サービスである、「日中サービス支援型」と呼ばれる障がい者グループホームの運営を行っている当社にて、労務管理係の業務をお任せします。未経験の方も安心して業務を行える環境でございます。 【業務内容】 入社直後は、労務管理係のことを満遍なく少しずつ覚えていっていただきますが、イレギュラーが発生しない【証明書発行】等、簡単な業務からお任せする想定です。 ■入社手続き(スプレッドシートへの入力、進捗管理) ■勤怠管理(KING OF TIMEでの確認) ■各種証明書発行(就労証明書、再就職手当支給申請書など) ■施設への確認・連絡・問い合わせ対応(メール/電話) ■書類整理/ファイリングなど 【キャリアパス】 将来的には上記業務に加えてパートスタッフのマネジメントも行っていただきます。また、業務の習得に併せて、健康診断、労災、人事異動など、労務に関する業務にも挑戦が可能です。 ※他部署への異動は想定しておりません。 【組織構成】 一般正社員4名(20〜30代女性)、パート10名以上(30〜40代の主婦層) ※一般職員での入社を想定しております。 【働き方】 ■年間休日:125日/完全週休二日制(土日祝) ■休暇:年末年始/夏季/冬季休暇 ■残業時間:月20時間以下 ■希望者の有給取得率100% ∟企業全体では消化率は60〜70%となっておりますが、毎年翌年に有給休暇を繰り越す方が多く、取得希望は叶う環境です。 【当社の魅力(企業の成長・将来性/社会貢献度)】 ■現在は障がい者向け施設を全国に235ホーム展開しており、今後は毎年60拠点以上オープンしていく予定です。競合も少ないため今後更なる成長が見込まれる企業となっております。 ■障がい者の人口は2045年にピークに増加することが予測されております。 そういった状況を省みて、障がい者の方、障がい者のご家族の方のために日々活動しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社平村建設
北海道沙流郡平取町本町
450万円~649万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務内容:当社にて建設技術者をご担当いただきます。 ・PCでのアルバム編集、図面作成、官庁提出書類の作成 ・建設現場の監督、資材管理補助 等 ■担当案件について 当社は、請け負う工事の9割が土木施工です。 元請けの立場として、官公庁からお仕事をいただきます。 河川維持が主な業務となっており、毎年継続的にお仕事をいただいているため、一定お仕事の内容もフォーマットされていることから効率的な仕事ができます。(残業時間は月平均20-30時間程度です。) 会社近くの河川周りの案件が多いため、出張はほとんどなく、まれに河川災害が発生した際に可能性がありますが、その際は災害対応手当や日当が支給されます。(3-4年に一回) ■配属部門/キャリアパス/育成体制について: ・現在技術者は正社員+派遣の6〜7名が所属しています。 ・面談や業務経験を通じて、自身の得意な領域を伸ばせる働き方をマッチングします。 ・日常の業務を通じてスキルアップを続け、地域で活躍する人材を育成しています。また、外部教育機関での資格受験対策講座を受講させたり、車両、建設機械等の運転免許取得支援、技術者の継続教育(CPD)を手厚く実施しています。 ■業務のやりがい: 私たちが力を合わせて取り組んだ成果として、街並みや自然の姿を変え、それを実感することができます。特に当社においては下記の特徴があります。 ・『インフラ工事の維持工事実績が多い』…すでにできている橋や道路や河川環境を維持・保全することも当社の重要な使命です。維持・保全とは良好な状態を保つためのメンテナンス、つまり地域を活かすための取り組みです。地域の人々が安全に暮らし続けられるために日々邁進しております。 ・『自然環境・動植物との共生の取り組み実績が多い』…生活環境の向上と引き替えに、かつてあった自然の豊かさが失われつつあります。山や森で希少となった樹木の復元や、自然動植物が生息できる環境保全の取り組みも、重要な仕事です。北海道、特に日高地域の重要な資源は、現在も残される豊かな自然環境です。これらを後世に引き継ぐために今私たちにできることを真剣に取り組んでいます。
株式会社マイティーカーサービス
東京都大田区東海
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【業界トップクラス/長期休暇取得可能/飛び込みなし/フラットな社風/面接1回/マイカー通勤可】 ■業務内容 フォークリフトや産業車両用の特殊タイヤを販売している当社で、法人営業をお任せいたします。 商材:タイヤ(カウンターフォーク用/リーチフォーク用/高所作業用) ■業務詳細 ・製品の提案(オンライン/訪問) ・タイヤの回収(1番軽いタイヤでも20㎏程あります) ∟週1程度車で担当企業の元へ訪問し、タイヤの回収を行っています。タイヤ回収によって、お客様と定期的にコミュニケーションをとることが可能です。 ・発注業務 ・電話応対 ※社内業務が6割程度です。 <出張について> 月1回程度、関東のお客様のタイヤ回収業務のため東京近辺への出張が発生します。2日程度が目安です。 ■営業の特徴 ・既存営業が9割です。20年以上お取引を頂いてるお客様もおり、安定的に高く信頼いただいています。 ・予算目標がないため、自分なりに目標を設定して主体的に働ける環境です ・顧客はフォークリフトディーラー、修理業者、タイヤ販売店がメインです ■過去ご入社頂いた方は全員未経験です! 例)スーパーマーケット勤務、人材派遣業界、サッカースクールのコーチ ■有給消化率100%!夏季休暇と合わせて最大16連休可能! 営業所としてお休みをいただく日もございます。時間給や半休など自由に消化いただけます。 過去例) (1)大型連休に有給をつけ、お正月に16連休 (2)毎週金曜に有給を使い、実質週休3日勤務 (3)(月)(金)に有給を使い、4連休 ・残業なし 毎月棚卸を行うことで、ここ2〜3年は残業0を実現しています。 また、昼休み(12~13時)と18時以降の電話については一切出なくてよいというルールが徹底されています。 ■ご入社後の流れ ・最初は電話応対をメインに、先輩社員(26歳男性)とのOJTをメインに未経験の方でもしっかりサポートいたします。 <研修期間:3か月/独り立ちまでの想定期間:6ヶ月〜12ヶ月> ・顧客様の求めるタイヤをすぐご提案できるように、タイヤの知識を付けていきます。実際に作業も見ながら業務に慣れていっていただきます。 ■組織構成 正社員4名と少数精鋭のため、年齢隔てなくフラットに働かれています 変更の範囲:会社の定める業務
湘南ステンレス工業株式会社
神奈川県小田原市寿町
350万円~499万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 家電・AV・携帯端末・複合機 プラント機器・設備
〜第二新卒・ものづくりブランク有の方も歓迎/地域に根差して安定した就業が可能◎/昭和45年の創業以来、国内シェア拡大中の安定企業〜 ■業務内容: 精肉・鮮魚などのショーケース冷媒配管及び電気操作回路組入業務をご担当いただきます ※建物の改変を伴う業務は含みません。 ※納品の際に出張が発生いたします。全国エリア(関東多数) ■入社後の流れ: ◇入社後は、先輩社員が丁寧に指導します。 最初は簡単な作業から始め、徐々に技術を習得していきます。 数ヶ月後には、独立して作業を行えるようになります。 ◇キャリアアップしたい方には設計の社員から設計図について学ぶこともできます。 ■やりがい: オーダーメイド製品で毎回違う形状・デザインで製造する達成感があります。 ■配属先について: 製造担当8名、冷媒・電気1名で構成されています。40代が多数在籍し、30代半ば未満の方も半数近く活躍しております。元派遣スタッフ、アルバイト、フリーターから当社へ正社員としてご入社したり、高卒からずっと働いている方が多いです。 ■当社の強み: ◇日本でもステンレスの需要は高まっており、特に衛生面に配慮した製品が注目されています。当社は、柔軟な対応力と高い技術力を活かし、業界での競争力を維持しています。 ◇昭和45年の創業以来、国内シェアを拡大し安定した事業を行っています。安定して地域に根差して就業したい方におススメです。 ■当社について: 創業当初から関東地方を中心に全国の大型スーパーや精肉店の販売用ショーケースの生産を始め、 現在に至るまで着実に精肉ショーケース専門業者としての地位を確立してまいりました。様々なニーズに対応する為に、努力を積み重ねお客様の信頼を勝ち得てきております。今後、時代の変化とともに、ニーズも更に多様化してくることは間違えありません。 当社はショーケース製作技術を極めるとともに、お客様のご要望を可能とするため、 思考力と技術を進化させ、よりお客様の満足度を上げていくことが使命と考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
朋和産業株式会社
千葉県船橋市習志野
石油化学 その他メーカー, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など)
<1962年設立・身近に手にしたことのある食品などのパッケージ/大手食品メーカー、コンビニとのお取引がメインで安定性抜群/フレックス制・土日祝休み・年休123日・ワークライフバランス良好> ■業務内容: 食品のパッケージを製造する「軟包装メーカー」である当社の品質保証部門にて、品質管理体制の維持や向上のために各業務を担当していただきます。 ■具体的には: ◎パッケージフィルム原料の含有物質調査 └環境ホルモン等特定の化学物質の含有調査し、メーカーに調査依頼を行う ◎品質保証部門として法令遵守の為の文書作成、管理 └食品衛生法(PL制度)に基づく証明書や自己宣言書の準備 └輸出の際の諸外国法規制への適合証明書準備 将来的には、品質設計や機器分析等に関わる業務にも挑戦いただきたいと思っております。 ■組織構成: ◎品質保証部:8名(正社員7名、派遣社員1名)/男性3名、女性5名 ■当社について: 当社が製造・販売する軟包装製品という商品はイメージしにくい人も多いかと思いますが、コンビニのおにぎりやサンドイッチを包んでいるプラスチックフィルムといえばイメージしやすいかと思います。 具体的にはプラスチックフィルム・紙等の材料に印刷・ラミネート・製袋加工を施した、柔軟性のある袋状の包装製品のことです。これらは、食品類や医薬品、洗剤の詰替用などのトイレタリー商品をはじめ、日用雑貨など現代の生活には必要不可欠で大きな役割を担っています。軟包装資材がなければ今日の生活必需品の流通が成り立たないといっても過言ではありません。 当社はその製造開発のパイオニアです。環境に配慮した「エコカット」や、今やコンビニでおなじみの「おにぎりの開封方法」は、社員の柔軟な発想力から生まれました。素材から用途に合わせた商品まで、お客様や時代のニーズに応えた開発を開発をしていく風土が根付いており、現場から率先して新技術の開発に努めています。開発部では「開封のしやすさ」を最大のテーマとし様々な要望に応えられるよう日々開発を行ってます。美しく包み、優しく保護するために、フィルムの素材、色の再現など、『包む』技術を当社は追求し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社夢真
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 販売・接客・売り場担当
~面接1回/飲食業界・小売業界出身者・フリーター出身者活躍中/転勤なし・土日祝休み/中途入社の93%が未経験スタート/座学・実務に分けた充実した研修体制/フォロー担当がマンツーマンでサポート~ ■魅力点 〇アルバイトや派遣社員から正社員へ!将来のキャリアを一緒に考えます! 〇堅苦しい志望動機は不要です! 〇座学・実務に分けた充実した研修体制 〇未経験スタート9割、資格取得で年収安定 ■お仕事内容 建物の工事に関する管理系事務職(施工管理)をお任せします。力仕事は一切ありません。工事のスケジュールの計画立てや業者の方との日程調整などを行うお仕事です。オフィスワークがメインで、PCスキルを身につけながら、20代で国家資格の取得が可能です。 ・オフィスワーク(書類・工事に使用する図面の整理、作成・保管 ) ・全体スケジュールの確認、管理 ・職人さんへの連絡、現場の人員状況などを確認 ・報告書等の作成・整理 ・データ入力、電話応対等のサポートなど ■働き方: 土日祝休みが基本で、プロジェクトが終われば有給休暇をまとめてとる社員もいます。土日祝休みだと家族や友達と旅行に行ったり、フェスやライブに行ったりプライベートとの両立が叶います。 ■未経験の社員が多数活躍しています: フリーターや大学中退から入社している社員も多数活躍しています。事例:居酒屋ホール 、家電量販店スタッフ、自動車整備士 、カーディーラーなど。アパレルや飲食店、化粧品販売から転職をした女性社員も活躍中です! ■安心の研修・就業環境: 名刺交換や電話対応など社会人の基礎ビジネスマナーから業務に使用するパソコン操作や専門用語などは座学の研修でしっかり学ぶことができます。また、実際の業務においても座学だけではなく、研修センターで研修を受け、実務をおこなっていただきます。取得できる資格は80種類以上あります。 ■キャリアパス: まずは先輩の業務の補助からスタート頂き、慣れてきたら少しずつメイン業務をお任せしていきます。当社は資格取得支援もおこなっている事から、働きながら資格を取得する事も可能です。そして、技術者だけではなく現場での経験を活かして研修担当や本社の事務職にキャリアチェンジする事も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社e431
兵庫県神戸市東灘区向洋町東
電子部品 電子部品, 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜経理へのキャリアチェンジが叶う/年休122日・転勤無しで長期就業可能な環境〜 ●ご入社後の流れ・お任せしたい業務 ・入社後〜6カ月: 日々の出荷業務に係る入金チェック(照合)や入金消込、請求書作成といった債権管理業務からスタートし、日次の領収書発行処理やクレジットカードなど決済周りのデータチェック・照合作業などを担当する。 ・3カ月〜1年程度: 上記の作業に慣れてきたら、月次決算の補助業務(各勘定の内容確認や一部仕訳処理を行いながら、ワークフローシステムや基幹システムが経理業務でどのように使われているかの理解を深め月次決算業務を覚えていく) ・1年〜: 月次決算補助業務をある程度できるようになれば、四半期、年次決算、監査対応や決算書の作成業務など、経理業務の幅を広げていきます。 ・将来的には… 経理業務だけでなく、財務業務も徐々にお任せいたします。債権債務管理や資金繰り管理等 ■働き方 ・年休:122日 ・残業:20時間程度 ■組織構成 3名(20〜40代、男性2名、女性1名) L正社員1名、契約社員1名、派遣社員1名 ■当ポジションの魅力 少数精鋭で一人一人の業務範囲が広く、経理/財務の業務を広く経験することができます。 電気関連工事部材のECサイトにおけるリーディングカンパニーの一員として、今後の大きな成長実現に携わることができ、将来的な上場も視野に入れたIPO準備業務も経験できます。 【取り扱い製品】 映像関連機器・CATV関連機器・通信関連機器・空調関連資材など (例)防犯カメラ、LANケーブル、コンセント等 【参考/当社ECサイト】http://e431.jp/ ■当社の特徴 当社は通信/テレビ/電気関連工事などで工事業者様が使用する製品を販売するECサイトを運営しております。メーカー機能を持ち合わせ、自社製品の開発も行っており、自社製品を企画/開発/販売(製造は外部委託)することで高い収益性を確保しております。 当社の最大の特徴は、自社製品を直接工場と取引し、かつ自社ECサイトでの販売に絞ることにより、高品質な工事部材を低価格で提供可能な点です。その結果、工事業者様からの大きな支持を獲得しており、当社は創業来増収・増益を達成している高成長企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニッセイ ※ブラザーグループ
愛知県安城市和泉町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 法務 法務・特許知財アシスタント
主に生産設備に使用される各種減速機や小型歯車の市場において業界トップクラスのシェアを持つ当社の法務および貿易管理担当として、法務・貿易管理課にて業務をお任せします。 ■職務詳細: 法務業務を中心に、知財(商標)、貿易管理関係の仕事をお任せします。法務業務の割合は、契約書関連業務が6割程度/コンプライアンス2〜3割/社内相談2〜3割程度を想定しております。また、グループとしてガバナンス体制を強化しているため、親会社(ブラザー工業)との関わりも多く発生します。 <法務> ・契約書の作成、審査、交渉(月間7〜10本程度/ほぼ日本語) ・各種法律相談対応 ・関連法令、規制等のリサーチ ・法改正に伴うマニュアル作成、レポート等の配信 ・コンプライアンス研修等の社員教育 ・商標関連業務(出願、維持管理) 等 <貿易管理> ・AEO関連業務 ・安全保障貿易管理 ・社内の社員向け教育や社内的な監査の実施 また、課として契約書の電子化等のDXも推進しています。 ■組織構成: 配属先の経営企画部法務・貿易管理課は、正社員2名(40代半ば男性2名)、派遣1名(40代前半の女性)の3名から構成されています。 ■当社の製品の特徴: ニッセイの高剛性減速機は、各種ロボット、工作機械や半導体製造装置をはじめとした各種FA機器など幅広い製品に活用されています。製造工程の内製率が非常に高く、1台からでも特注品対応を柔軟に行っています。減速機の売り上げの約40%が特注品です。決まりきった完成品のみを売る営業ではなくお客様のお困りごとに対して柔軟に製品を提案できるのが特徴です。製品コラム:https://www.nissei-gtr.co.jp/rc/uximostories/ ■当社の強み: 小型歯車や工作機械部品の製造・販売において着実にノウハウを構築し、減速機・小型歯車市場において国内シェアトップクラスを誇るまで成長を遂げています。特に減速機においては市場の30%を占めており、ギアモータにおいては主要部品である歯車・ケース・モータを社内で製作しています。その内省化率は70%を超えており、多品種生産を実現していることが同社の強みと言えます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ