1061 件
関東オートサービス株式会社
群馬県伊勢崎市日乃出町
-
450万円~649万円
自動車ディーラー, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<トラック整備未経験歓迎!整備士2級以上資格取得者募集/年休128日・完全週休2日(好きな曜日に休む、本人希望シフト提出可能)・長期休暇あり> ■業務内容 ・中型・大型トラックの整備をお任せします。 ・受付窓口は担当の社員がいるため、メインは整備のみとなります(会釈を交わすことはございますが、顧客折衝はほとんど発生いたしません)。 ・一日のスケジュール:朝礼(情報共有、一日の予定の共有)⇒整備⇒ランチ⇒整備⇒定時退社となります。繁忙期にもよりますが、1~3台ほどを一日で整備しております。 ※転職回数不問、お仕事のブランクがある方も歓迎します!あなたの技術とやる気を評価します。 ■組織構成 整備士8名(従業員数30名)、最も若いメンバーで21歳と28歳、30代2名、40代〜50代計4名、最年長56歳です。 ご入社後は3人で1つのチームとなり、全員で協力して1台ずつ整備を担当していますので、慣れない間もチームで助け合いながら業務を進めていただけます♪ ■キャリアアップ ご自身で手を上げれば挑戦できる環境です。ご入社後は、整備士→リーダー→工場長へのキャリアアップが可能です。 バックオフィス職種へのジョブローテーションも可能です。ご希望の方はお気軽にご相談ください。 ■働きやすい環境 当社では日々頑張って業務をされている従業員の方が、仕事だけでなく、人生を楽しんでいただける様に働きやすさを追求しています。 <具体的な働きやすさポイント> ◇充実のお休み 心身ともに健康的にお仕事をしていただく為に、当社ではスタッフにしっかりと休日をとっていただいています。 ・年間休日128日 ・完全週休2日制(月火、火水、水木金など希望OK) ・年末年始、GW、お盆などは長期休暇(実績4連休以上) ・休日に突然ご出社いただくこともございません。 ◇福利厚生充実 ご家庭をお持ちの方へは、お子様が学校へ入学される際に入学時祝い金や、長期で勤務していただいている方へ、勤続年数感謝金を支給しています。 ■ポジション魅力 ・トラックが主体なので法人のお客様メイン ・残業昨年度実績は月1時間以内。残業ほぼない環境で、年収450万円〜 ・年休128日、完全週休二日制。離職率低い、腰を据えて働きたい方にお勧め! 変更の範囲:会社の定める業務
UDトラックス株式会社
埼玉県
550万円~899万円
自動車(四輪・二輪), セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【就業環境◎残業月10H程度/年休120日以上/セキュリティエンジニア経験者歓迎!高い技術力で輸送業界をリードする大手商用車メーカー/フレックス制度あり/キャリアパス多数】 ■業務概要: 当社のプロダクトサイバーセキュリティデザインエンジニアとして以下の業務をお任せします。 ・車両に対するサイバーセキュリティ開発設計 ・プロダクトサイバーセキュリティ 脅威分析の専門家としてTARA解析を実施する ・UN-ECE WP29に基づく、国土交通省CS/SU(R155/R156)認証取得に向けた関連業務 ■具体的な業務内容: ・関係部署と協力しながら脅威分析の実行推進 ・CS/SU業務処理基準の構築に対する部門横断的な業務調整、実証 ・関係部署との認証取得に関する業務調整の先導 ・車両全体システムを見据えたサイバーセキュリティマネジメントの構築 ■当社について: 当社は、いすゞグループの組織として、日本を本社として商用車総合ソリューションを展開するグローバル企業です。UDトラックスでは、オートメーション、エレクトロモビリティ、コネクティビティの高度なイノベーションを通じて次世代のスマートロジスティクスソリューションを提供しており、大型、中型、小型の様々なトラックの製造販売を全世界60か国以上で行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社葵設備工業
福岡県北九州市小倉南区長野(丁目)
350万円~549万円
サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) その他設備施工管理
≪官公庁からの依頼有/地元の現場中心≫≪残業15時間/転勤無/≫ ■業務内容: 北九州に本社を構え、地元官公庁からの管工事(空調工事・給排水、衛生設備工事)の他、大手ゼネコンからの受注を頂ている事業において、管工事施工管理の求人になります。 ■具体的には 公共工事、民間工事の現場管理業務全般 ・施工管理業務 ・積算業務 ・安全管理業務 ・施主様等との打合せ 等 主な現場は北九州市内から筑豊エリア。 1000万円〜数億円規模、工期も半年〜2年のものなど、大型案件を多くいただいております。 未資格の方には資格取得のための制度あり 移動は社用車(バン・トラック・軽自動車) ■組織構成 管工事施工管理1級取得者 7名 ■業務の特徴 地元北九州の市立図書館から集合住宅まで、施工実績を積み上げてまいりました。長年の信頼と実績により安定の受注をいただけております。 転勤なく、地元北九州エリアを中心とした現場になるため安定した生活基盤が作れます 変更の範囲:会社の定める業務
(有)東北キャリーサービス
岩手県奥州市胆沢小山
280万円~370万円
その他 運輸・物流, 道路旅客・貨物運送
学歴不問 / 未経験OK 《職種・業種未経験、 第二新卒、歓迎!》 ■普通自動車免許をお持ちの方
「ドライバーって、 経験がないと難しそう…」 「普通免許しか持ってないけど 大丈夫かな…」 そんな不安をお持ちの方、 ご安心ください! 当社では、未経験からプロを 目指せる環境を整えています。 ┏ ───────── ┓ 未経験でも安心! 充実の教育体制 ┗ ───────── ┛ 入社後は、あなた専属の先輩が マンツーマンで指導。 早い方なら2週間、 じっくり覚えたい方でも約1ヶ月で 一人立ちできるまで、 丁寧にサポートします。 独り立ち前には「見極め」が あるので、自信を持って スタートできますよ。 ┏ ───────── ┓ 免許取得も会社が 全面サポート! ┗ ───────── ┛ 「中型免許、 持ってないんだよな…」 という方も大歓迎! 免許の取得費用は会社が 全額負担します。 働きながら、費用を気にせず スキルアップが可能です。 ┏ ────────── ┓ 具体的なお仕事内容 ┗ ────────── ┛ 2t・4tトラックを運転し、 主に東北エリア 定期便 (岩手、青森、秋田、宮城、山形、福島)で 食品や精密機器を配送するお仕事です。 4t・大型での遠隔地輸送のお仕事もあります。
遠州トラック株式会社
神奈川県横浜市鶴見区大黒町
450万円~700万円
倉庫業・梱包業, 道路旅客・貨物運送
学歴不問 / 経験者のみ募集 ・大型免許保有、中型免許保有 ・学歴不問 ・男女不問 ・年齢不問 但し、バラ積み・バラ降しできる方 ・大型トラックドライバー経験者大歓迎 ・ブランクのある方も大丈夫 ・即戦力は、大・大・大歓迎です。
私たちは長く地元に密着し成長を続けてきたトラック輸送を中心とした総合物流企業です。近年では静岡県内だけでなく東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪など、全国に拠点を展開しています。 ■安定基盤の住友倉庫グループ1995年にはJASDAQ上場 ■バックアップ体制も充実 ■穏やかな社風が自慢です ■資格手当などスキルアップできる環境 が揃う当社でドライバー職にて活躍いただけます 【仕事内容】 大型車(ウィング車)で地場を中心とした配送です。 ・取扱荷物/家電・飲料・部品・原料他の一般貨物です。 ・バラ積・バラ降しもあります。 ・フォークリフトによる荷役が一部あります。 中型車(PG車両)地場を中心としたルート配送です。 ・賞与年2回 ・退職金制度 ・地域手当 ・制服・保護具貸与、クールベスト、ウォームベスト(電熱ベスト)貸与 ・自動車通勤(マイカー通勤可)! 駐車場無料 【勤務スケジュール】 ・配車管理者の配車に基づきます。 ・有給休暇、慶弔休暇、出産育児・看護休暇、特別休暇他 休日に関してもご相談可能です。詳しくは休日休暇欄をご確認ください。
宮田自動車工業株式会社
北海道札幌市中央区北一条東
300万円~499万円
■業務内容: ・自動車の一般整備/大型トラック整備 ・法定点検、車検整備、修理 ・オイル交換(オイル交換専用ピットあり)など ■募集背景: 組織の体制強化のための採用です。 整備士1級や自動車検査員の資格取得意欲のある方には会社で全面バックアップし、資格取得をサポートします。 ■特徴・魅力: (1)残業少なめ 繁忙期の3・4月で月に5時間程度、その他の月では0〜5時間程度と、プライベートも充実しやすい環境となっています。 会社方針として、無理なく行える量の整備依頼を受けており、整備士に過度な業務負担がかからないようになっております。 (2)スキルアップが可能な環境 多種多様な車種に触って頂く機会があることと、検査・整備業務全般だけでなくお客様へのご説明もして頂くことで、ご自身のスキルも高めることが可能です。 (3)資格取得費用も全額会社が負担 キャリアアップやスキルアップを最大限バックアップする会社制度があります。 変更の範囲:会社の定める業務
岩田自動車工業株式会社
埼玉県三郷市番匠免
450万円~699万円
自動車(四輪・二輪) 専門店・その他小売, 整備士(自動車・建機・航空機など)
学歴不問
■職務概要: 主にトラック(2t、4t、大型)の車検・整備業務全般を担当していただきます。 ■職務詳細: ・いすゞ、UDトラックス、日野自動車、三菱ふそうなど主に国産車の点検 ・一般車両の点検、整備 ・お客様への説明(点検・整備箇所について) ・お客様への動作確認の依頼(定期点検や点検後) ※1日1台を1名で担当していただきます。 ■1日の流れ: 8:30出社→作業開始→昼休憩(12:00〜13:00)→作業→休憩(15:30〜16:00)→作業→18:00退勤 ■組織構成: 現在整備業務に担当は5名(20代1名、50代1名、60代2名、80代1名 ※男性のみ)が在籍しております。1名は中途入社の方です。ベテラン社員が多いです。 ■キャリアパス: 実力次第では工場長も目指せます。 ■就業環境: ・残業は多くても月15、6時間程度、通常は7〜10時間程度と少なく、仕事とプライベートを両立できる環境です。 ・ベテラン社員が多く、定着率が非常に高いです。 ・職場は穏やかな方が多いです。 ・お昼を食べる食堂あり。
株式会社昇和自動車
神奈川県川崎市川崎区南渡田町
300万円~399万円
自動車部品 自動車ディーラー, ヘルプデスク 自動車・航空・建機・その他輸送機器
【中古部品やリビルト部品の提案も可。軽から大型まで幅広い】 新車および中古車の販売・買取、車両レンタル・リース業務、民間車検整備を行う総合自動車サービス企業である同社にてサービスフロント業務に従事いただきます。 ■職務内容 ・これまでの整備に関する知識やスキルを活かせる仕事です。販売、レンタル、修理など幅広くお客様に提案する環境です。 ・来店や電話でのお客様対応(車検や修理などの初動対応)、接客、お客様の要望により営業や整備担当者との橋渡しをお願いします。 ・見積り、伝票処理、請求書作成 ・整備士、板金、塗装担当者への作業依頼、部品発注 ・販売、整備、レンタルまで幅広い事業展開をしており、いろいろな提案ができるので、お客様に喜ばれる仕事です。 ■アピールポイント(当社概要、社風 等): ・有給取得しやすい会社 ・大型自動車免許、自動車整備士、損害保険など、スキルアップ可 ・ドラマ、CM、バラエティ番組など制作会社の方が当社を使っており、テレビにも映る車両を扱っています。 ・カヤバ・新明和工業・極東開発工業・昭和飛行機工業など複数の上物メーカーの指定工場が複数あります。 ・昭和44年の創業以来事業を拡大し続け、信頼と実績を積み重ねお客様は日本全国に渡ります。 ・職種、営業所の垣根を越えて、相談や助け合う社風です。 ・社長との距離が近く、社員の意見や提案を大事にしているので、いろいろチャレンジでき、社員が働きやすい環境を整えています。 ・子育てや介護との両立も理解があり、60代以上の社員も活躍。長く働ける職場です。 ・大型から小型トラックまで、車両の車種や在庫が豊富で、お客様が求めている車がすぐに提案できます。 ・拠点が全国にあるため、全国から幅広くニーズをいただいており、業績が安定しています。 ・未経験からスタートしたスタッフも多く、業界についての知識がなくとも和気あいあいとした雰囲気の中で働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
山田運送株式会社
宮城県登米市東和町米谷
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 道路旅客運送業, 道路旅客・貨物運送
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<<未経験歓迎/資格があればOK!/地域密着/50代以上のシニア社員も活躍中/社員の安全と健康管理を第一>> ■業務概要: 当社は、一般貨物運送、貸切旅客運送、移動式大型クレーン業など、多岐にわたる事業を展開しています。 今回は、大型貨物のドライバーを募集となります。 地域に根付いた企業として、地域の発展に貢献しながら、安全で確実な輸送を提供することを大切にしています。 ■職務詳細: ・4tユニックや大型貨物(ウィング平ボディー)のドライバー ※配送エリアは、宮城県内や東北一円となり、貨物輸送を行います。 ※必要資格は会社負担で取得が可能です ■入社後の流れ: 入社後は、先輩ドライバーと共に業務を習得していただきます。 安全運転のための研修や、輸送ルートの確認など、丁寧にサポートしますので、安心して業務に取り組んでいただけます。 初めての方でも安心してスタートできる環境を整えています。 ■組織構成: 当社は、観光バス部門、トラック部門、クレーン部門の3部門で構成されています。 ドライバーは50代が中心で、60代も含めベテラン社員が多数在籍しています。 観光事業では、旅行会社からの依頼で東北を中心に運行しています。 ■当社の特徴/魅力: 当社は地元登米市に根付いた企業として、地域貢献を大切にしています。 社員一人ひとりの幸福を目指し、働きやすい環境を提供することに努めています。 社員のご家族にもご協力いただき、社員の健康管理を徹底し、安心して頂ける職場環境の維持に努めております。 特に60歳以上の方々にも安心して働ける職場環境を目指しており、安全第一をモットーに、確実で迅速な輸送サービスを提供し続けています。 ※2023年度安全性評価認定制度3星の取得、2024年度健康経営優良法人認定取得しています。 ※2024年4月より実施される働き方改革基準は既に実施済みで安心して勤務できます。
株式会社上陣
愛媛県松山市平田町
400万円~649万円
建設機械・その他輸送機器 自動車(インポーター・販売), 建機・その他輸送機器 自動車・航空・建機・その他輸送機器
■業務内容:【変更の範囲:なし】 同社の営業技術として、代理店への架装・艤装技術の支援業務をお任せします。同社ではヨーロッパ製の大型車・トレーラー・特殊車両等を輸入し、製品を架装・艤装したのち販売を行っています。現在、市場拡大により、同社の代理店の提携を広げており、提携先に対して、国内規制に基づく架装・艤装の技術提供や、法手続きにおけるアドバイスを行うポジションとなります。 ■ミッション: これまで、同社単体で輸入特殊車輌販売を行ってきましたが、下記の通り直近での急速な市場拡大を背景に、事業拡大に向けた体制構築を行っています。その為の施策の一つとして、代理店提携先の拡大を推し進めており、本ポジションでは今後増加する提携先への技術的側面でのフォローを中心にご活躍いただくことを想定しています。 ■同社について: 世界有数のトレーラー専業メーカー、独ランゲンドルフ社の国内代理店として、大型トレーラーを販売しています。※その他、独フェルトビンダー社、蘭ブロッシュイス社など世界有数の特殊車両も販売。 当事業については、国内で先駆けて着手したリーディングカンパニーという位置づけで、現在は積極的に経営資源を投資し、市場を構築しているフェーズです。 ■魅力、強み、市場について: 猛烈なスピードで売上を拡大し、市場をリードしている企業です。昨今のトラック運転手の人手不足、それによるトレーラーの大型化(国内規制緩和)により、同社取扱い製品のニーズが急速に増加しています。国内特殊車両メーカーも市場参入していますが、同社はその中でも高付加価値品というブルーオーシャンで事業拡大を進めています。今後は、国内全域への販路拡大を進め、同事業の市場を創造するとともに、運輸業界の課題解決にコミットしていくことが期待されます。 変更の範囲:本文参照
小平産業株式会社
栃木県
400万円~699万円
自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(海外)
【国内シェアNo.1のトレーラメーカー/福利厚生充実/年休117日/GW・夏季・年末年始大型連休有/ノルマ無し/転勤無し】 ■業務内容 大型自動車メーカー(いすゞ自動車、日野自動車など)、官公庁(主に防衛省)へ定期訪問し車両の荷台・トラックボディーの提案を行っていただきます。 ■業務の特徴 <取引先> ・いすゞ自動車や日野自動車のような大型自動車メーカー及びその全国販売店をはじめ、運搬運送業界、官公省庁と幅広い顧客と取引がございます。 <営業の流れ> ・商談発生時依頼に基づき仕様聞き取り⇒受注検討⇒見積作成⇒商談成立という流れとなります。 ・既存顧客へのルート営業がほとんど(9割)です。既にお取引のある顧客がメインの為、新規のテレアポや飛び込み営業など一切ございません。新規の顧客も既存の顧客からのご紹介がメインです。 <補足> ・ノルマはありません。 ・移動手段は、主に社用車もしくは公共交通機関となります。 ・担当企業様の場所によっては泊りの出張がございますが月に1~2日程度です。 ■入社後の研修について ・製品を覚えていただく為に入社後は1ヶ月程度本社工場にて現場研修を行っていただきます。 ・現場配属後は先輩社員が丁寧にサポートいたします。 ■組織構成 ・20代〜50代までの男性計19名で担当しております。 ・ベテラン社員の方も多いので不明点・質問あれば、相談しやすい環境です。 ■働き方 ・マイカー通勤可(無料駐車場あり) ・入居可能住宅:単身用あり、世帯用あり(独身寮・家族寮有り) ・保養所あり(茨城県ひたちなか市・栃木県日光市) ・社員食堂あり ■特徴・魅力 <国内トップクラスの売上!グッドデザイン賞も受賞!> ・受注生産型企業であり、お客様のご要望をかなえるカスタムメイドのダンプボディー・平ボディー・セミトレーラ型車両・各種機械部品等を設計・製造・販売・修理をしております。ダンプトレーラシェアは国内トップクラスです。 ・2016年〜6年間の間に5度、ダンプトレーラー国内登録台数No.1を達成しております!!2020年度には、フラッツモール型アルミダンプトレーラ—が"グッドデザイン賞"を受賞いたしました! 変更の範囲:会社の定める業務
キチナンオートワークス株式会社
山口県周南市古泉
320万円~440万円
その他, 整備士(自動車・建機・航空機など)
未経験OK
【仕事内容】 大型自動車、建設機械の整備の仕事をお願いします。 具体的には・・・ ・車両の点検 ・車両の故障診断 ・故障車両の修理、部品交換業務 ・車検業務 ・システムへの登録業務 ・お客様への納車や回送 ・洗車業務 【取扱車輛例】 大型自動車、ショベル、ユンボ、 トラッククレーン、ラフタークレーン、 フォークリフトなど 幅広く、様々なメーカーの車種を対応するため、色々と覚える事は多く大変ですが、その分整備士としてのスキルはしっかり身につきます。 【手厚い教育体制・資格取得支援制度】 当社では、あなたの「キャリア」を全力で応援します!資格取得支援制度をご用意しており、会社負担で資格取得が可能です。 昨年は「三級自動車整備士」資格に4名が挑戦し、全員合格!合格率100%という素晴らしい結果を出しました。彼らは今、次のステップである「二級自動車整備士」資格取得に向けて、日々知識と技術を磨いています。 【スキルと経験をしっかり評価】 頑張って取得した整備士の資格手当はもちろんのこと、建機メーカーなどでの実務経験をお持ちの方は、その経験もしっかり評価し、給与に反映します。あなたのこれまでの努力や知識を無駄にしません。 【長期的な視点でじっくり成長できる環境】 一人前の整備士になるまでには、4~6年かけてじっくりスキルを習得できる環境を整えています。社員一人ひとりの成長とキャリア形成を大切にしているため、焦らず着実にスキルアップが可能です。あなたのペースで、確かな技術を身につけていきましょう!
両備ホールディングス株式会社
岡山県岡山市北区錦町
鉄道業 道路旅客運送業, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
【両備グループ社員数9,500名/残業月平均20時間/平均勤続年数11.5年/転居を伴う転勤なし】 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 50社以上のグループ会社を有する両備ホールディングス株式会社。今回は中でも自動車整備・重機整備をはじめ、常に新しいことにチャレンジし続ける、両備テクノモビリティーカンパニーにて整備士を募集致します。 ■同社について: メカニックの職離れが進む昨今、弊社の定着率は常に高水準。その理由は、安定した経営基盤と抜群の働きやすさ。弊社グループ各社優待制度など、充実の待遇の基、腰を据えてメカニックとしての技術を磨いていただけます。 また、弊社は中途入社の社員が多数活躍中。中途入社のハンデなどはございません。存分に力を発揮してください!今期より休日を10日以上増やすなど、メカニックの待遇改善にも努めています。今後ますます働きやすさを追求していく弊社に、力を貸してくれませんか?職場見学など、お互いの理解を深める場をお作りしてお待ちしております! ■本ポジションの特徴: ◎取扱っている車輌は、乗用車から大型トラック、バス、特殊車輌、クレーン車など様々。整備士として幅広いキャリアを積むことが可能です! ◎分解整備など本格的な整備技術が身につきますし、研修及び資格取得補助制度も充実しており、専門的な技術を身に着けるチャンスです。 ◎大型・小型自動車、建設機械、クレーン、特殊車両、コンプレッサーなど、皆さんの様々な経験を活かせる職場です。 ◎従業員9,000人の両備グループだから安定・安心で整備に必要な資格取得費用も全額会社負担でサポートします。 変更の範囲:本文参照
株式会社ノース・トラックス
北海道札幌市手稲区手稲前田
300万円~549万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), その他技術職(機械・電気) 整備士(自動車・建機・航空機など)
≪札幌市手稲区/転勤無/自動車整備士/年休115日/残業ほぼ無/ワークライフバランス重視の方にお勧め≫ 大型トラックや特殊車両の修理・整備を行っていただきます。 ワークライフバランスを整えながら働くことができるので、働きやすい環境で仕事をしたい方にはピッタリです。 ■業務内容: ・自動車整備(車検整備・一般整備) ・車両架装 ・ボデー修理・製作 整備は基本的にはお客様から当社工場に持ち込まれて作業を行います。 また、整備内容の確認やスケジュール調整などはマネージャーが行っており、効率的に作業が進められるようスケジュール管理をしています。 そのため、お客様対応や追加提案などの営業要素はないので、技術力向上に専念できます。 ■組織構成: 整備士は現在6名体制で30代1名、40代2名、50代3名が活躍中です。 お互いの作業工程は見える化されているため、作業状況を見ながら他の整備士を手伝うなど互いに協力しながら行っており、作業効率を上げております。 そのため、残業もほとんど発生しません。 ■働く環境: 従業員が自分の働いている会社を自慢することができるよう、社内制度や環境を整備しています。 大型自動車免許や整備を行うにあたり必要な資格は、取得に向けた講習会を始めとして全て会社負担で行っております。 作業着は1人6着支給しており、クリーニングも会社負担で行っているため、ご自身でクリーニングに出したり洗濯を行う必要はございません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社北陸自動車工業
北海道江別市角山
≪北海道江別市/転勤無/自動車整備士/年休126日/土日祝休み/残業ほぼ無/ワークライフバランス重視の方にお勧め≫ 大型トラックや特殊車両の修理・整備を行っていただきます。 ワークライフバランスを整えながら働くことができるので、働きやすい環境で仕事をしたい方にはピッタリです。 ■業務内容: ・自動車整備(車検整備・一般整備) ・車両架装 ・ボデー修理・製作 整備は基本的にはお客様から当社工場に持ち込まれて作業を行います。 また、整備内容の確認やスケジュール調整などはマネージャーが行っており、効率的に作業が進められるようスケジュール管理をしています。 そのため、お客様対応や追加提案などの営業要素はないので、技術力向上に専念できます。 ■組織構成: 整備士は現在4名体制で20代1名、50代1名、60代2名が活躍中です。 お互いの作業工程は見える化されているため、作業状況を見ながら他の整備士を手伝うなど互いに協力しながら行っており、作業効率を上げております。 そのため、残業もほとんど発生しません。 ■働く環境: 従業員が自分の働いている会社を自慢することができるよう、社内制度や環境を整備しています。 大型自動車免許や整備を行うにあたり必要な資格は、取得に向けた講習会を始めとして全て会社負担で行っております。 作業着は1人6着支給しており、クリーニングも会社負担で行っているため、ご自身でクリーニングに出したり洗濯を行う必要はございません。 変更の範囲:会社の定める業務
キリングループロジスティクス株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
400万円~499万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
【年休121日/残業30時間程度/キリングループの安定性◎/物流経験活かしキャリアアップ】 〜キリングループの物流機能を担う当社ですが、今後はキリングループの物流ノウハウを外販にも活かしていく予定です。原料の 供給から製品が消費者にわたるまでの全プロセスに携わっていく戦略的な物流サービスの強化を目指していきます〜 ■業務内容:キリングループの商品などを全国へ配送するため、効率的な配送スケジュールの作成や、車両と貨物のバランスを調整する業務をお任せします。 <配車業務> ・キリングループ貨物(酒類・飲料製品)を主体に、大型車両に割り当て、安全で効率的な輸配送スケジュールを作成していただきます。 ・東日本エリアを管轄する地場・長距離担当の9つの配車チーム体制(総勢29名在籍)での配車業務が主業務になります。 <物流調整業務> ・車両(トラック)と貨物(配送物)の稼働バランスに余剰や不足がでないように、協力会社と情報共有しながら調整します。 ※大型車を中心とした集配車業務の実行、運送生産性向上施策の企画・立案・実行、パートナー会社との関係構築等を担当いただくことを予定しています。 ■同社について 当社はキリングループの物流機能を担う会社ですが、今後はキリングル ープの物流ノウハウを外販にも活かしていく予定です。この外販のシェア 拡大を視野に入れた組織の活性化と、SCMという原料の供給から製品が消 費者にわたるまでの全プロセスに携わっていく戦略的な物流サービスの強 化を目指しています。キリングループ内での交流の機会が多く、メーカー サイドの知見を得るチャンスにも恵まれている環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社多摩オートサービス
東京都立川市富士見町
西立川駅
400万円~549万円
自動車部品 自動車ディーラー, 整備士(自動車・建機・航空機など) 販売・接客・売り場担当
◇◆設立40年超の老舗企業/様々な車種のクルマへワンストップでサービス展開/整備士経験者歓迎!/多摩ホールディングスグループ◆◇ ■業務概要: 自動車整備事業を展開する当社にて、サービスフロントとして以下をはじめとする業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・来店したお客様の案内 ・車検、定期点検の案内 ・整備や点検の日時調整 ・整備士への作業の指示 ・事務処理 ★整備士としてのご経験を活かしてのご活躍を期待しております★ ■当社について: 多摩運送株式会社の自家整備工場として発足し、昭和56年に独立いたしました。そのため、運送業界に詳しく、ドライバーのニーズも熟知しているため、実践的なサービスを得意とし展開しております。 ■当社の特徴: ▽各種指定工場です 当社は運輸局指定工場であるほか、ディーラーや特殊車両メーカー、総合機械メーカーなど、各種指定工場として技術と品質を高く評価されています。 ▽大型車、特殊車両まで幅広く対応しております 乗用車はもちろん、中型車、大型車、特殊車両まで幅広く対応。フォークリフトなどの建設荷役車両の検査も行っています。 ▽エンジニアひとりひとりに強みがあります 当社は21名のエンジニアが在籍しております。全員クルマが大好きで、それぞれ講習会などに積極的に参加し、最新技術や専門知識を取得。日々腕を磨いています。 ■取引先企業:※敬称略/順不同 南関東日野自動車株式会社 指定工場 三菱ふそうトラック・バス株式会社 南関東ふそう 指定工場 UDトラックス株式会社 指定工場 いすゞ自動車首都圏株式会社 指定工場 古河ユニック(株) 指定工場 (株)タダノ 自家整備工場 極東開発工業 (株)パワーゲート代理店 日本フルハーフ(株) 指定工場 (株)パブコ 指定工場 損害保険ジャパン株式会社他3社 保険代理店 (株)トランテックス
有限会社樋口自工
山梨県南アルプス市下今井
建設機械・その他輸送機器 重工業・造船, 組立・その他製造職 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜山梨県アルプス市に根差したアットホームな会社◇転勤無/残業月15H/長期連休取得も可能で働きやすさ◎定年65歳・再雇用制度あり〜 ■仕事内容: 主に自社で保有している車両の整備や車検手続きをお任せします。 (自社車両と法人様・個人様からお預かりした車両の割合=9:1) ・トラック(4t、10tの車) ・トラクタ ・トレーラ ・クレーン車 ・乗用車 ◎大型車の整備対応もしやすいよう、ピットがあります! 重労働ともいわれる大型車の整備も対応いただきやすいよう環境を整えております。 ■働く職場環境 20代・40代・70代の男性社員3名が整備士として活躍中! 幅広い年代層の社員が在籍しており、アットホームな職場環境です。 お話が好きな方、面倒見のいい方、素直な方と個性豊かな社員が温かく迎えてくれます。 ■ご入社いただく方に期待すること: 無資格の方にはまず塗装や板金修理からお任せします。 ゆくゆくは整備士2級/1級の資格取得を目指していただければと思います。 資格をお持ちの方は早速車検手続きなどを中心にお任せします。 ■働き方: ・8:00〜17:00が定時、1日に3回、合計120分の休憩時間を設け、メリハリをつけながら業務を進められます ・日祝休み、土曜日は月に1回のお休みとなっておりますが、業務の状況によってはプラスで土曜日に有給を取得いただくことも可能です ・お取引先は、以前当社で働いていた社員が在籍している企業も多いため、社内外問わずコミュニケーションは取りやすい職場環境です 変更の範囲:無
株式会社林自工
北海道札幌市清田区美しが丘三条
350万円~449万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 整備士(自動車・建機・航空機など)
自動車及び建設機械部品の製作、加工、再生を行い、国土交通省指定工場の資格を持つ同社の、自動車整備士をご担当いただきます。 ■業務内容: 小型車両から大型車両まで様々な自動車の車検整備や一般整備、修理作業を行っていただきます。納車、引取、出張修理を行っていただくこともございます。 車両はトラックやバスがメインですが、自家用車等も幅広く整備を担当します。メーカーの縛りがないので、様々な車両の整備を経験することが可能です。また、大型車両の整備は補助道具があるため安心して作業が行えます。 ■研修・資格補助: OJTによる研修を行います。3か月間程度、先輩がついて技術指導を行います。 資格補助は自動車整備士のほか、大型免許の取得も会社の全額負担で受けていただくことが可能で、資格取得のための勉強時間も就業時間中に確保するなど、フォロー体制が充実しています。 ■魅力情報: (1)整備環境: 大型車や小型車の車検整備専用工場として、機能的に設計された近代工場です。作業の大幅な省力化・作業時間の短縮のために、最新の作業設備や計測機器が合理的にレイアウトされ、ベテラン整備陣の技術が最大限に発揮されるよう配慮されています。その充実した設備は北海道随一です。 また、社長が工場へ足を運ぶこともしばしばあり、声が届きやすい環境です。 (2)キャリアチェンジ可能: 整備士としてリーダー職、管理職へのキャリアアップはもちろん、営業職や事務などのポジションにキャリァチェンジが可能です。 また、キャリアチェンジ後整備士に戻ってくることもできるなど、本人の意思を尊重しています。 (3)福利厚生の充実: シャワー室や休憩室、さらに昼食バイキング(1回100円)もあるなど嬉しいポイントが揃っています。 また、永年勤続表彰(10年・20年)、役職手当・資格手当などがあり福利厚生が充実しています。 ■組織構成: 上長50代、20代4名、30代4名、40代以上9名の18名で構成されております。(2023年現在) ■モデル年収: 年収420万円 / 39歳 / 月給27万+手当+賞与 年収450万円 / 45歳 / 月給33万+手当+賞与 年収550万円 / 49歳 / 月給37万+手当+賞与 変更の範囲:会社の定める業務
フタバ産商株式会社
岐阜県瑞穂市田之上
300万円~599万円
機械部品・金型, 組立・その他製造職 製造・生産オペレーター
■業務概要 シート(トラック用/土木資材用/印刷用など)の製造販売を行う当社において製造職としてご活躍いただきます。 ■職務詳細:製作の流れは以下の通りです。 1.図面作成 2.裁断(多くは機械で行います) 3.溶着でつなぐ(溶着機がございます) 4.縫製(ミシンを使用します) 5.仕上げ(部品取り付けなどの最終作業です) 6.梱包して納品 上記に加えて、お客様先(愛知・岐阜・三重県内)に出向き、トラックのシート補修作業を行っていただきます。お客様先での業務割合は全体の3分の1ほど、原則宿泊は発生せず日帰りとなります。 ■人目に付きやすい製品 ・トラック用シート:自身が製造した製品は道路にて日常的に目にします ・イベント用シート:有名なものでは、関西のテーマパークの出店の横幕や世界的なスポーツの祭典にて中継時に自動販売機を隠すシートも手掛けました。 ■組織構成 20名程で作業しています。幅広い年代の方が在籍しているため分からないことは安心して先輩に聞くことができる組織です。 ■働く環境 冷暖房完備で、シートの製造なので粉塵などもなく清潔な職場環境です。また、当社は有給消化していない人には声掛けをし、最低でも5日は取得していただくなど有給消化率も高いです。 ■当社の特徴 <大型仕事あり>東日本大震災の汚染土壌を運搬するシートや、リニア中央新幹線沿線の外壁を保管するシートなどは、当社が制作しております。また、特許を7つ取得しており、順調に事業を展開しております。 <キャリアアップ>当社は、事業の拡大に役職者数が追い付いておらず、4事業あるにもかかわらず係長は1人です。今後ポストを増やすことも検討しているため、チャンスの多い環境です。 <新規事業> 〇医療分野:経済産業省からの依頼で事業を開始。今後は医療関係の輸送用カバー・バッグの市場にもに参入予定です。 〇その他業界:他にも、建設・航空・輸送・広告業界など広く進出しています。当社が各業界で必要とされる理由は、防炎認定を受けており安全性の高いシートを販売しているためです。 〇今後について:今後もシートという基盤を基に、関連した事業を伸ばしていくことで更なる発展を進めて参ります。ぜひ柔軟なアイデアを当社にぶつけ、ともに企業拡大を目指してくださる方のご応募をお待ちしています。 変更の範囲:無
株式会社リアライズテクノロジーズ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(34階)
600万円~1000万円
システムインテグレータ その他金融, QA・テスター Webサービス・プロジェクトマネジャー
〜株式会社リアライズコーポレーションの100%子会社/物流2024問題の解決に貢献/土日祝休み/リモート可〜 ■仕事内容: ・Web/スマホアプリ/金融基幹システムなどのテスト業務 ・テスト計画策定 ・テスト設計 ・テストケース作成 ・テスターへのテスト実行指示、マネジメント ・テスト結果の分析、レポーティング ■組織構成: 組織の増員を行いQAを拡充します。共に働くメンバーとしては、エンジニアやPMなどが参画します。 ■やりがいや魅力: ・グループ規模の拡大に伴い、品質管理を実施するチームを立ち上げます。 ・様々なシステムの検証や品質保証に携われて色々な知識・経験を学べます。 ・将来的には自動テストや負荷テストなどを主導するQAエンジニアへと成長できる機会もあります。 ・ありとあらゆる業務改善を行うために発足した組織なので一から学べる事も多く、また今までの経験も活かせる場所となっています。 ■当社について: 当社は、日本で初めて大型トラック、トレーラを投資対象とした「トラックファンド(R)」を開発し、組成、販売運用を行う株式会社リアライズコーポレーションの100%子会社になります。 親会社であるリアライズコーポレーションは、100%オーナーシップでありグループ内での決定や行動にスピード感がある会社です。当社は、既存の金融システムのブラッシュアップや新たなサービスの確立、DX推進に力を入れるために2023年6月に発足しました。リアライズグループは、他にもVC、経営コンサルティング、事業再生、証券会社、toC/toB向けレンタルプラットフォーマー等、幅広い事業を展開しています。 常に新しい事にチャンレンジしており、技術関連のスキルアップが見込める会社となります。 100%自社サービスに専念でき、グループ全体で開発にも大きな理解があり互いに協議して開発を進められる点も魅力です。 ・リアライズコーポレーションでの金融システムの開発・保守運用 ・リアライズグループ全体のDXやIT関連技術の取り組みを統括 ・新サービスのtoC/toB向けのレンタルサービス事業の開発・保守運用 ・リースをネットで提供する新たな仕組み、サイトと基幹システムの連携開発・保守運用 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ その他金融, ヘルプデスク QA・テスター
〜株式会社リアライズコーポレーションの100%子会社/六本木ヒルズ勤務/土日祝休み/年休123日〜 ■仕事内容: ・Web/スマホアプリ/金融基幹システムなどのテスト業務 ・テスト計画策定 ・テスト設計 ・テストケース作成 ・テスターへのテスト実行指示、マネジメント ・テスト結果の分析、レポーティング ■組織構成: 組織の増員を行いQAを拡充します。共に働くメンバーとしては、エンジニアやPMなどが参画します。 ■やりがいや魅力: ・グループ規模の拡大に伴い、品質管理を実施するチームを立ち上げます。 ・様々なシステムの検証や品質保証に携われて色々な知識・経験を学べます。 ・将来的には自動テストや負荷テストなどを主導するQAエンジニアへと成長できる機会もあります。 ・ありとあらゆる業務改善を行うために発足した組織なので一から学べる事も多く、また今までの経験も活かせる場所となっています。 ■当社について: 当社は、日本で初めて大型トラック、トレーラを投資対象とした「トラックファンド」を開発し、組成、販売運用を行う株式会社リアライズコーポレーションの100%子会社になります。 親会社であるリアライズコーポレーションは、100%オーナーシップでありグループ内での決定や行動にスピード感がある会社です。当社は、既存の金融システムのブラッシュアップや新たなサービスの確立、DX推進に力を入れるために2023年6月に発足しました。リアライズグループは、他にもVC、経営コンサルティング、事業再生、証券会社、toC/toB向けレンタルプラットフォーマー等、幅広い事業を展開しています。 常に新しい事にチャンレンジしており、技術関連のスキルアップが見込める会社となります。 100%自社サービスに専念でき、グループ全体で開発にも大きな理解があり互いに協議して開発を進められる点も魅力です。 ・リアライズコーポレーションでの金融システムの開発・保守運用 ・リアライズグループ全体のDXやIT関連技術の取り組みを統括 ・新サービスのtoC/toB向けのレンタルサービス事業の開発・保守運用 ・リースをネットで提供する新たな仕組み、サイトと基幹システムの連携開発・保守運用 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ その他金融, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■仕事内容: ・toC/toB向けアプリの開発・保守運用 ・業務向けアプリの開発・保守運用 ・システムの設計開発・ドキュメント作成・整備 ・パフォーマンスチューニング ・セキュリティ対応 ・OSアップデート対応・検証 ・クラッシュ解析改善 ・技術検証など ■組織構成: 組織の増員を行いアプリエンジニアで4名体制まで拡充します。共に働くメンバーとしてはPMやQAなどが参画します。 ■やりがいや魅力: ・グループ規模の拡大に伴い、煩雑化していた社内業務や新たに始まったtoC/toB向けのアプリ開発を最新言語やフレームワークを用いて開発します。 ・自身で提案・推進ができる環境なのと100%自社製品の開発なのでチームや関連事業会社と相談し風通しよく開発ができます。 ・ありとあらゆる業務改善を行うために発足した組織なので一から学べる事も多く、また今までの経験も活かせる場所となっています。 ■当社について: 当社は、日本で初めて大型トラック、トレーラを投資対象とした「トラックファンド」を開発し、組成、販売運用を行う株式会社リアライズコーポレーションの100%子会社になります。 親会社であるリアライズコーポレーションは、100%オーナーシップでありグループ内での決定や行動にスピード感がある会社です。当社は、既存の金融システムのブラッシュアップや新たなサービスの確立、DX推進に力を入れるために2023年6月に発足しました。リアライズグループは、他にもVC、経営コンサルティング、事業再生、証券会社、toC/toB向けレンタルプラットフォーマー等、幅広い事業を展開しています。 常に新しい事にチャンレンジしており、技術関連のスキルアップが見込める会社となります。 100%自社サービスに専念でき、グループ全体で開発にも大きな理解があり互いに協議して開発を進められる点も魅力です。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・Flutter/Dart ・Firebase ・Bitrise などを含むCI ・その他、AI、IoT等のアプリ開発 ・Clean Architecture + MVP ・iOS/AndroidのフレームワークおよびMVVM等設計の知識 変更の範囲:会社の定める業務
三菱ふそうトラック・バス株式会社
神奈川県川崎市中原区大倉町
900万円~1000万円
自動車(四輪・二輪), 商品企画・サービス企画 営業企画
【世界170以上の国に展開/EVトラックの先駆者/世界有数の商用車メーカーダイムラートラックグループの一員で販売台数の約40%を占める!】 ■職務概要 製品管理責任者は、商用車製品ポートフォリオに関する戦略立案、開発、ライフサイクル管理、そして商業的成功の実現を主導します。顧客ニーズ、市場動向、規制要件に基づいた製品計画を推進し、営業、研究開発、マーケティング、アフターセールス部門との緊密な連携を図ります。 ■主な職務 1. 製品戦略とポートフォリオ計画 ・小型・中型・大型トラックおよびバスを含む全セグメントにおいて、長期的な製品戦略とロードマップを策定・管理 ・市場動向、顧客ニーズ、競合状況を分析し、未開拓領域(ホワイトスペース)や革新の機会を特定 2. 新製品開発と発売ガバナンス ・新製品開発(NPD)において、研究開発、プロジェクト管理、規制対応、製造部門との部門横断的な連携を主導 ・新製品の提供に向けて、コスト、品質、性能、発売スケジュールを含む製品開発プログラムを管理 ・対象市場における認証、試験、型式承認プロセスの確実な実施を保証 3. 製品ライフサイクル管理 ・製品の企画段階から成長、成熟、そして終息に至るまで、ライフサイクル全体を管理 ・製品のパフォーマンス、販売動向、収益性、顧客フィードバックを継続的に監視し、改善を推進 4. 製品マーケティング&トレーニングリーダーシップ ・マーケティング部門と連携し、製品メッセージ、ポジショニング、販売ツールの開発を監督 ・販売トレーニングおよび製品導入支援活動の戦略的方向性を策定 ・ローンチキット、製品デモ、技術比較、TCO(総保有コスト)ツールなどの市場投入コンテンツを承認 5. ステークホルダー管理&市場エンゲージメント ・販売代理店、主要顧客、業界団体など、社内外のステークホルダーとの主要な製品窓口として対応 ・製品に関するインサイトや顧客との対話を通じて、事業開発および戦略的販売活動を支援 6. チームメンバーの能力開発 ・製品管理チームを率いて育成し、高い成果を生む顧客志向の組織文化を醸成 ・目標、スキル、育成計画の進捗を定期的にレビュー ・企業の価値観、コンプライアンス基準、安全プロトコルとの整合性を促進 変更の範囲:会社の定める業務
スギムラ化学工業株式会社
愛知県豊田市藤岡飯野町
490万円~570万円
その他メーカー, 道路旅客・貨物運送
学歴不問 / 未経験OK <転職回数、経験の有無は一切不問です!> 以下のいずれかに該当する方 ■2007年6月1日以前に取得した普通自動車免許をお持ちの方 ■中型自動車免許をお持ちの方 ◎経験やスキルは不問。意欲重視の採用です! 【大型自動車免許の取得支援あり】 普通自動車免許しか持っていない…という方も問題ありません。入社後、大型自動車免許の取得支援制度を活用して取得可能です。 【こんな方に向いています】 □運転をするのが好き □安定した環境で働きたい □ドライバーとして長く働き続けたい □ワークライフバランスを整えたい 【以下に該当する方は活かして働くことが可能です】 □フォークリフト免許をお持ちの方 □乙種第4類危険物取扱取得者をお持ちの方
◎取引先は約6,500社。業界トップクラスのシェア! ◎自社製品の配送だから融通がきいて働きやすい! ◎残業月10時間未満。定時退社も可能です! 「中型免許必要」 【自社製品を届ける】 金属加工に使用する「加工油」や「切削油」などの自社製品を、お客様の工場へ届ける仕事です。4tトラックを運転し、ドラム缶で納品。そして使用後の空のドラム缶を回収する作業です。配送エリアは愛知、岐阜、三重などの工業地帯を担当。遠方はなく、中距離の配送です。1日の配送件数は8~13件ほどです。 【3~6ヶ月の研修があるから安心】 一人ひとりの成長度合いによって変わりますが、3~6ヶ月は研修期間として先輩と一緒に配送を行ないます。ルートの組み方や、積み下ろしのコツ、納品場所などを覚えましょう。 【ほぼ定時退社が可能】 自社の製品を配送する仕事だからこそ、無理なスケジュールでの配送が基本的にありません。差し込みで配送依頼が入る場合もありますが、基本的には定時で終えられるように配送先を振り分けています。繁忙期などで残業が発生したとしても、多くても1日1時間程度、月10時間未満です。 【資格取得支援があるから安心】 まずは、積み込み、積み下ろし時に使うフォークリフトの免許を取得していきましょう。トラックの運転や業務に慣れてきたら、中型から大型へのキャリアアップも可能。もちろん、その際の免許取得費用は会社が負担します。 【仕事のコツもしっかり教えます】 お客様の工場ラインが停止している時に配送を行なうため、基本的に土曜または日曜に作業をすることが多いです(休日出勤手当を支給)。また、油の入ったドラム缶は約200キロ。転がして運ぶのですが、それにはコツが必要です。先輩が教えていきますが、慣れるまで1ヶ月程度はかかるかもしれません。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ