436 件
秋北バス株式会社
秋田県鹿角市花輪
鹿角花輪駅
300万円~499万円
-
道路旅客運送業, 道路旅客・貨物運送
学歴不問
【完全未経験OK/手厚い資格取得支援制度/路線バスの運転から観光バスの運転まで経験可能/秋田県北部の住民の”足”として皆様に愛されるバス会社】 路線バスや高速バスをはじめとする乗合バス事業、観光バスに代表される貸切バス事業の旅客運送を事業とする当社にて、路線バスの運転業務に従事していただきます。 ■業務の特徴: 〇担当するエリア:鹿角・小坂地区(花輪営業所) 〇路線数:能代地区/20路線 〇一日あたりに走行する路線数:3〜5路線 バス時刻表の更新作業などをお願いする場合もありますが、基本的にはバス運転がメインの仕事です。 ■資格取得の支援について: 面接合格時点で大型自動車(第二種)運転免許の資格をお持ちで無い方は当社への入社前までに免許を取得いただきます。 大型自動車(第二種)運転免許の取得に必要な講習費用・受験費用は全額当社で負担いたします。 免許取得までの期間は最短2週間〜最長でも2ヶ月間程度が目安です。 ■入社後の育成フォロー: 入社後1ヶ月間は先輩運転士に同乗の上、仕事を覚えていただきます。入社2ヶ月目以降単独で運転士として業務に従事を予定しています ■キャリアパス: 入社後先ずは路線バスの運転からスタート、その後、高速バスの運転、観光バスの運転と段階的に担当バスが変化します。 最終的には路線バス・高速バス・観光バスの3つ全てを担当と仕事の内容が熟練度に合わせて変化をします。 また当社運転士においては勤務態度、仕事への意欲や積極性、会社への協力度、事故や遅延の発生件数などを総合的に判断の上評価を決定。 評価内容は昇格や昇給に反映をされます。 ドライバーとしてキャリアを築く意外にも運行管理士や整備士への挑戦も可能です。 大型自動車(第二種)運転免許同様にこれらの業務に従事する上で必要な資格については当社負担で資格の取得をサポートいたします。
秋田県北秋田市米内沢
米内沢駅
【完全未経験OK/手厚い資格取得支援制度/路線バスの運転から観光バスの運転まで経験可能/秋田県北部の住民の”足”として皆様に愛されるバス会社】 路線バスや高速バスをはじめとする乗合バス事業、観光バスに代表される貸切バス事業の旅客運送を事業とする当社にて、路線バスの運転業務に従事していただきます。 ■業務の特徴: 〇担当するエリア:北秋田地区(米内沢営業所) 〇路線数:北秋田地区/15路線 〇一日あたりに走行する路線数:3〜5路線 バス時刻表の更新作業などをお願いする場合もありますが、基本的にはバス運転がメインの仕事です。 ■資格取得の支援について: 面接合格時点で大型自動車(第二種)運転免許の資格をお持ちで無い方は当社への入社前までに免許を取得いただきます。 大型自動車(第二種)運転免許の取得に必要な講習費用・受験費用は全額当社で負担いたします。 免許取得までの期間は最短2週間〜最長でも2ヶ月間程度が目安です。 ■入社後の育成フォロー: 入社後1ヶ月間は先輩運転士に同乗の上、仕事を覚えていただきます。入社2ヶ月目以降単独で運転士として業務に従事を予定しています ■キャリアパス: 入社後先ずは路線バスの運転からスタート、その後、高速バスの運転、観光バスの運転と段階的に担当バスが変化します。 最終的には路線バス・高速バス・観光バスの3つ全てを担当と仕事の内容が熟練度に合わせて変化をします。 また当社運転士においては勤務態度、仕事への意欲や積極性、会社への協力度、事故や遅延の発生件数などを総合的に判断の上評価を決定。 評価内容は昇格や昇給に反映をされます。 ドライバーとしてキャリアを築く意外にも運行管理士や整備士への挑戦も可能です。 大型自動車(第二種)運転免許同様にこれらの業務に従事する上で必要な資格については当社負担で資格の取得をサポートいたします。
秋田県能代市浜通町
【完全未経験OK/手厚い資格取得支援制度/路線バスの運転から観光バスの運転まで経験可能/秋田県北部の住民の”足”として皆様に愛されるバス会社】 路線バスや高速バスをはじめとする乗合バス事業、観光バスに代表される貸切バス事業の旅客運送を事業とする当社にて、路線バスの運転業務に従事していただきます。 ■業務の特徴: 〇担当するエリア:能代地区(能代営業所) 〇路線数:能代地区/31路線 〇一日あたりに走行する路線数:3〜5路線 バス時刻表の更新作業などをお願いする場合もありますが、基本的にはバス運転がメインの仕事です。 ■資格取得の支援について: 面接合格時点で大型自動車(第二種)運転免許の資格をお持ちで無い方は当社への入社前までに免許を取得いただきます。 大型自動車(第二種)運転免許の取得に必要な講習費用・受験費用は全額当社で負担いたします。 免許取得までの期間は最短2週間〜最長でも2ヶ月間程度が目安です。 ■入社後の育成フォロー: 入社後1ヶ月間は先輩運転士に同乗の上、仕事を覚えていただきます。入社2ヶ月目以降単独で運転士として業務に従事を予定しています ■キャリアパス: 入社後先ずは路線バスの運転からスタート、その後、高速バスの運転、観光バスの運転と段階的に担当バスが変化します。 最終的には路線バス・高速バス・観光バスの3つ全てを担当と仕事の内容が熟練度に合わせて変化をします。 また当社運転士においては勤務態度、仕事への意欲や積極性、会社への協力度、事故や遅延の発生件数などを総合的に判断の上評価を決定。 評価内容は昇格や昇給に反映をされます。 ドライバーとしてキャリアを築く意外にも運行管理士や整備士への挑戦も可能です。 大型自動車(第二種)運転免許同様にこれらの業務に従事する上で必要な資格については当社負担で資格の取得をサポートいたします。
秋田県大館市御成町
大館駅
【完全未経験OK/手厚い資格取得支援制度/路線バスの運転から観光バスの運転まで経験可能/秋田県北部の住民の”足”として皆様に愛されるバス会社】 路線バスや高速バスをはじめとする乗合バス事業、観光バスに代表される貸切バス事業の旅客運送を事業とする当社にて、路線バスの運転業務に従事していただきます。 ■業務の特徴: 〇担当するエリア:大館地区(大館営業所) 〇路線数:大館地区/28路線 〇一日あたりに走行する路線数:3〜5路線 バス時刻表の更新作業などをお願いする場合もありますが、基本的にはバス運転がメインの仕事です。 ■資格取得の支援について: 面接合格時点で大型自動車(第二種)運転免許の資格をお持ちで無い方は当社への入社前までに免許を取得いただきます。 大型自動車(第二種)運転免許の取得に必要な講習費用・受験費用は全額当社で負担いたします。 免許取得までの期間は最短2週間〜最長でも2ヶ月間程度が目安です。 ■入社後の育成フォロー: 入社後1ヶ月間は先輩運転士に同乗の上、仕事を覚えていただきます。入社2ヶ月目以降単独で運転士として業務に従事を予定しています ■キャリアパス: 入社後先ずは路線バスの運転からスタート、その後、高速バスの運転、観光バスの運転と段階的に担当バスが変化します。 最終的には路線バス・高速バス・観光バスの3つ全てを担当と仕事の内容が熟練度に合わせて変化をします。 また当社運転士においては勤務態度、仕事への意欲や積極性、会社への協力度、事故や遅延の発生件数などを総合的に判断の上評価を決定。 評価内容は昇格や昇給に反映をされます。 ドライバーとしてキャリアを築く意外にも運行管理士や整備士への挑戦も可能です。 大型自動車(第二種)運転免許同様にこれらの業務に従事する上で必要な資格については当社負担で資格の取得をサポートいたします。
京成バス株式会社
千葉県千葉市稲毛区長沼町
【賞与】年2回(7月、12月)※基本給の5ヶ月分相当 【昇給】年1回
道路旅客運送業 その他, その他宿泊施設・ホテル関連 道路旅客・貨物運送 その他 販売・サービス職
【学歴・経験不問】 ◎接客経験・語学力を活かしたい方歓迎 ◎できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております! 《応募条件》 ◎普通自動車免許取得後3年以上 ◎過去5年間免許停止処分がなく、累積点数2点以下 ※大型二種免許がなくてもご応募いただけます
【具体的には】 様々なシーンでご活躍いただきます。 ◎路線バス ◎コミュニティバス ◎企業送迎バス ◎高速バス ◎ショッピングモールの貸切バス ☆営業所配属後 約40日~60日間の入社時研修を終えた後、営業所に配属となります。配属後も研修は続き、約3か月(目安)先輩運転士の見習いをしながら運転技術や接客に磨きをかけてください。 外部講師による接客・接遇面に関する研修も実施。お客さまに気持ちよくご利用いただくためのサービスに力を入れています。個人差がありますので、上記期間はあくまで目安です。みきわめに合格したら、晴れて一人で乗務スタートです。 ☆小型・中型車両の運転からスタート可能! コミュニティバスや送迎バスなど、路線バスより小さい車両を使用した運転しやすいバスからスタートしていただきます。 ※経験を積んだ後は大型車両にステップアップ。将来的には運行管理部門へのキャリアチェンジも目指せます。 【手がける商品・サービス】 《便利で、気持ちのよいバスの実現》 上記を実現するため、サービスの質も大切にしている当社。 運転士のモチベーションアップのために、優秀な運転士を表彰する制度があります。 ★「BMKコンクール」…接客・接遇が特に優れた社員を表彰 ★「無事故表彰制度」…年度内の有責事故ゼロの運転士を表彰 ★「3S運動表彰制度」…安心・安全・省エネに効果を上げた運転士を表彰 <注目ポイント1> 万全の研修・フォローアップ体制をご用意! 「運転士養成制度」の他にも、当社には万全の研修・教育体制があります。 入社後は、研修所にて約40日~60日間の研修を実施。そこでは安全運転の基礎から接客方法、車両の構造・点検方法までの幅広い知識・スキルを実車研修や座学を通じて習得していきます。 <注目ポイント2> 選考試験応募時は、普通免許だけでOK! 選考では学歴や経験を一切問いません。重視するものは意欲であり、幅広い層から「バス運転士になりたい」という方を歓迎する方針です。バスの運転には、大型二種免許が必要ですが、応募時はお持ちでなくても問題ありません。大型二種免許取得支援制度である「運転士養成制度」を利用し、入社までに大型二種免許を取得していただきます。 ※応募時年齢:55歳以下の方が対象。
有限会社祖式運送
島根県大田市鳥井町鳥越
~
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 道路旅客・貨物運送
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◎自然豊かな環境でドライバーを目指してみませんか? <研修・資格取得支援制度充実/幅広い年代が活躍中!/年間休日125日/安全手当・永年勤続表彰あり/安全運転への取り組み実施/UIターン歓迎/単身者向け寮あり> ■業務概要: 島根県太田市にて近距離〜中距離・長距離配送を行う当社にて、大型ドライバーの募集です! 未経験からスタートした先輩も多く、大型免許資格の取得から支援します♪ 周辺には山も海もあり、プライベートで自然を楽しみたい方にもおススメの環境です。 ■業務詳細: 精密機械や飼料の運送 〜1日の流れ〜 ・運航計画に基づいて朝会社へ出社(8時〜8時半出社が多いです) ・ルートの確認、準備、点呼 ・荷受け先へ訪問し、精密機械や飼料の積み込み ┗フォークリフトを使用します ・配送先へ出発 ┗配送先は島根県内・長野・大阪・福岡・新潟・鹿児島・宮崎など。 遠方の場合は宿泊を伴う場合もございます。 ・配送先での積み下ろし、帰社 ■安全運転への取り組み: ・安全第一を心がけており、無理のないよう月171〜177時間稼働を目安に運航計画を立てています ・定期的に安全教育実施 ・車両にはデジタルタコグラフ、ドライブレコーダーを搭載し安全運転、及びエコドライブを心がけています ・1年間無事故無違反の場合、安全手当支給基準に則して1年1ヶ月より1万円支給。2年・3年と継続頂くと5千円ずつ安全手当が増え、5年1ヶ月以降は3万円が毎月支給されます。 ■組織構成・入社後の流れ: ・ドライバー 20名(50代のベテランメンバーが中心) ・入社後運転手になるために座学と運転の研修を受講いただきます。大型免許をお持ちでない方は、免許取得の講習を受講しながら、先輩社員に同乗するなど業務の流れを覚えていただきます。 ■会社の特長: ◎若手からベテランまで幅広い年齢層が活躍!働きやすさを第一に考え、休憩室、シャワーや洗濯機などを完備しています。 ◎社員教育に重点を置いており、永年勤続表彰・安全手当などの福利厚生も充実!社員の努力と成果を正当に評価する人事制度を導入しています。 ■大型免許:入社後の取得が可能です(取得期間中は試用期間となります) 変更の範囲:無
有限会社聖高原バス
長野県松本市小屋南
400万円~549万円
道路旅客運送業, 販売・接客・売り場担当 道路旅客・貨物運送
【セカンドキャリア歓迎!/正社員/地域密着型企業/観光バスや地域のコミュニティバス等幅広く運行/転勤なし/1日3時間勤務の可能/1週間の連休OK!】 ■業務内容 バス・タクシーの運転をお任せします!観光バスに加え、普通自動車免許で運転可能なコミュニティーバスやシティーバスにてご活躍いただくことも可能です。 当社は国内団体旅行や、地域のイベントやコミュニティバスの運行など幅広い車両を取り揃えているからこそ、ご自身の働き方に合わせて勤務いただけます◎ ■幅広い働き方 (1)短期間で稼ぎたい方〜趣味を楽しんでる方多数◎〜 観光バスやマイクロバスを中心に運転いただきます! 観光バスなどは4泊5日の宿泊を伴う業務もありますが、手当でしっかり還元されるため効率的に稼ぐことができます。(土日休み/移動範囲は希望をお伺いいたします!) (2)コミュニティーで安定して働きたい方〜普通免許でOK〜 地域のコミュニティバスやスクールバスなど、毎日決まった運行時間に合わせて出勤いただきます!1日3時間だけ・・土日休みがいい・・など、希望はお伺いしますのでご自身のライフスタイルに合わせた勤務形態を選択いただけます! ■有休の取りやすさ 1週間の旅行に行くことも、事前に申請すれば簡単に取得が可能です。 これまでに休みを断ったことはありません◎ ■入社後の流れ 入社後はOJT方式で学んでいただきます。 大型免許をお持ちでない方や慣れていない方でも、乗用車の運転⇒マイクロバス(結構式等の送迎)⇒観光バスと、徐々に慣れていただきます。努力次第で運転技術は磨けますが、初めは同乗するなとしっかりとサポート体制がありますのでご安心ください。 ※実際に、入社されてから大型免許を取得された方もいらっしゃいます◎ ※免許は最短1か月程度で取得可能です◎ ■資格取得に関して 大型二種免許取得支援制度もございますので、働きながら資格取得も目指していただけます。取得後の手当てもしっかりございます。 ■組織構成 ドライバーは40代〜70代まで、幅広い世代の方がご活躍されています。職場の雰囲気は居心地が良く、もくもくと仕事に集中する方が多いです!人間関係を気にせず働きことができます◎また、稼いだお金は旅行や車の購入などに使い、趣味を楽しんでいる方が多いです! 変更の範囲:会社の定める業務
青木運輸株式会社
山口県周南市初音町
300万円~449万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 道路旅客・貨物運送 倉庫業
◎未経験歓迎!普通自動車運転免許のみで応募できます! ◎セカンドキャリアの方やご経験者の方歓迎! ◎日勤のみ、基本日帰り!転勤もございません! ◎資格取得補助あり!大型自動車免許等取得できます! ■業務内容:【変更の範囲】: 会社の定める業務 ミキサー車のドライバーとして化学成品や生コンクリートの運送業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ・ミキサー車による生コンクリートの運送をご担当頂きます。運送エリアは山口県内となります。配送エリアは担当制ではなく、日によって変わります。 ・運送以外の業務としては、タイヤ交換や車両のメンテナンスを行います。 ※輸送する製品の性質上、重量物の手積みや手降ろしはございません。 ■ご入社後の流れ: ご入社後は研修期間として、先輩社員との同行や作業手伝いを行い業務を習得していただきます。車両や設備の操作、納入ルートに至るまで丁寧に教えます。研修期間は3ヶ月程度を目安としております。 普通自動車免許しかお持ちでない方でも、資格取得支援制度がございますので、ご入社後に大型免許の取得が可能です。教習所料金の半額を負担致します。AT限定の方はMT解除を行って頂きますが、同様に教習所料金の半額を負担致します。 ■組織構成: 防府営業所のドライバーは現在20名程在籍しています。 元ガソリンスタンド勤務の方や自衛隊の方など、業界未経験者が多数活躍中です! 変更の範囲:会社の定める業務
山口県山口市宮野下
◎未経験歓迎!普通自動車運転免許のみで応募できます! ◎セカンドキャリアの方やご経験者の方歓迎! ◎日勤のみ、基本日帰り!転勤もございません! ◎資格取得補助あり!大型自動車免許等取得できます! ■業務内容:【変更の範囲】: 会社の定める業務 ミキサー車のドライバーとして化学成品や生コンクリートの運送業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ・ミキサー車による生コンクリートの運送をご担当頂きます。運送エリアは山口県内となります。配送エリアは担当制ではなく、日によって変わります。 ・運送以外の業務としては、タイヤ交換や車両のメンテナンスを行います。 ※輸送する製品の性質上、重量物の手積みや手降ろしはございません。 ■ご入社後の流れ: ご入社後は研修期間として、先輩社員との同行や作業手伝いを行い業務を習得していただきます。車両や設備の操作、納入ルートに至るまで丁寧に教えます。研修期間は3ヶ月程度を目安としております。 普通自動車免許しかお持ちでない方でも、資格取得支援制度がございますので、ご入社後に大型免許の取得が可能です。教習所料金の半額を負担致します。AT限定の方はMT解除を行って頂きますが、同様に教習所料金の半額を負担致します。 ■組織構成: 山口営業所のドライバーは現在6名程在籍しています。 元ガソリンスタンド勤務の方や自衛隊の方など、業界未経験者が多数活躍中です! 変更の範囲:会社の定める業務
山陽リース株式会社
山口県周南市築港町
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
■業務内容: 建設機械等の整備及び点検等の業務を行っていただきます。建設機械の運搬等も含まれるため大型自動車免許をお持ちでない方は入社後に大型自動車免許と建設機械整備資格を取得いただきます。 ※3トンロング車使用(普通自動車免許(AT限定不可)) 販売品やお客様所有の多種多様な商品のメンテナンス及び修理を有資格者とメーカー協力を得て日々行っております。 【対象機械】 車両系建設機械(ショベル・ブルドーザ・振動ローラ・ユニック等) 荷役運搬機械(フォークリフト等) 高所作業車(自走式・トラック式) アタッチメント(油圧ブレーカ・解体用つかみ機・コンクリート圧砕機・鉄骨切断機等) 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html 本求人は上記事業に基づき、 地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、 当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで 弊社に連携いただき作成された求人です。 変更の範囲:会社の定める業務
冨田工業株式会社
福井県坂井市坂井町西
350万円~649万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 住宅設備・建材, 機械・金属加工 道路旅客・貨物運送
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【業種未経験歓迎/運搬から製造など幅広い業務をお任せ/病院や学校・ビルなどで使われる建築鉄骨の運搬・加工業務/残業20h以内/年末年始休暇や夏季休暇など長期連休もあり】 ■職務内容: 病院や学校、ビルなどで使われる建築鉄骨の製造加工を行う当社にて、鋼材の積み込み運搬・加工などの業務をお任せします。 【変更の範囲:設計・現寸、品質管理、工務】 ■具体的には: ・建築鉄骨に係る鋼材の積み込み・運搬 ・構内の鋼材移動 ・鋼構造物の加工全般 ※対象物は大きいですが、重いものはクレーンやフォークリフトなどで運びます。 ■教育体制: ・ベテラン社員が丁寧にサポートを行います。 ・まずはできる業務からお任せします。 ・中途で入社いただいた方も、前職は別の業界にいらっしゃった方ですので、未経験でも安心です。 ■配属先: 基本的には坂井工場での勤務になります。 ・運搬業務の為、福井工場(福井市浄土寺町)での積込・運搬業務も含まれます。 ・坂井工場には現在21名が在籍しており、 10代〜70代まで、幅広い年齢層の方が活躍しております。 ■当社の強みについて: 当社は鉄骨及び病院や学校やビルなどの大型鋼構造物の製造加工を得意とし、近年はロボットを導入しオートメーション化に力を入れるなど、会社や製品のレベルアップを進行中です。 また、当社はHグレードの認定企業です。高い品質の為大手企業からの引き合いも多く、2024年5月には新工場も設立し、お客様のニーズに応ずべく更に社内体制を拡充しています。 ※グレードとは: 国土交通省指定の性能評価機関が審査し認定されるものであり、建築規模の大きな現場においては、よりグレードの高い工場にて製造される鉄骨を使用する決まりがあります。 グレードは上位のものから、S(Super)、H(High)、M(Middle)、R(Regular)、J(Junior)に分かれています。 Hグレードの認定工場は全国でも296社ほどしか存在せず、今後も大きな規模の工事を担当する上で安定的な需要が見込めます。 変更の範囲:本文参照
和晃運輸株式会社
兵庫県尼崎市水堂町
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, 道路旅客・貨物運送
〜大型自動車運転免許があればOK/月給25万円〜/マイカー通勤可/転勤なし◎腰を据えて働ける環境〜 ■仕事内容: 当社取引先の工場と当社倉庫間のピストン輸送をお任せします。 基本的には、同じルートを毎日輸送していただきます。 ■横持ドライバーについて: 一般的には特定のエリア内で荷物や商品を配送するドライバーのことを指します。 ■当社の特徴: 当社は運送事業を基盤としてトランクルーム事業・引越し事業と、物流の未来を見つめて、BtoBからBtoCまでさまざまな物流サービスの追求を行っております。52期続く企業で、100期を目指して成長中企業です。運送事業においてはコロナ禍でも車両100%稼働、また直メーカーなどの大手企業との取引が多く、経営基盤も安定しております。また、当社は産業廃棄物免許を持っているため、その事業を今後伸ばしていきたいと考えています。
ディスポテック株式会社
山形県鶴岡市柳久瀬
300万円~399万円
サブコン, 道路旅客・貨物運送 倉庫業
■業務内容: ・主に公共工事や一般家屋の解体工事で発生する産業廃棄物の収集運搬作業を行います。 ・産業廃棄物の仕分け作業や会社の場内での作業も発生します。 ・運転業務は主に庄内一円となります。(大型運転もあります) ■キャリアパス: 貢献度に応じて評価する賃金制度を整備しております。会社規程に則り、各種資格を取得することで、昇給昇格を目指すことが可能です。 ■働き方、就業環境: ・休憩時間は、60分の休憩のほかに、午前休30分、午後休30分の設定があります。 ・基本的に日帰り可能な庄内エリアでの現場の作業となります。 ■魅力: ・残業は月平均5時間で、プライベート充実できます。 ・コミュニケーションが活発になされ、協力して業務を行っております。 ・中途採用が多く、他業種から転職された方が活躍しています。定着率が高く、働く人にやさしい職場を今後も目指していきます。 ・お客様にとって、建物を壊すことは一生の間に1回あるかどうかの出来事となります。皆で、心に残るような解体を目指しています。完璧な作業を心がけると共に、人に喜ばれるような仕事を目標に取り組んでいます。 ■当社について: 寒河江市に本社を置く、建物解体工事業を営む井上工業株式会社と、山形市に本社を置く、産業廃棄物収集運搬及び処分業を営む、東北クリーン開発株式会社の共同出資による地元密着企業です。 ■当社の魅力: (1)安定企業 「産業廃棄物」は事業活動に伴って生じた廃棄物のことです。その中でも、爆発性や毒性、感染性を有するもので特別な管理が必要とされる産業廃棄物のことを特別管理産業廃棄物と呼んでいます。解体工事で建物を解体すると全ての廃材が産業廃棄物になります。エコ循環が重要視される昨今、廃棄物処理・リサイクルの需要は今後も底堅い見通しです。 (2)地元に根付いて働ける 当社は地域密着型の企業です。地元に腰を据えて働くことのできる環境です。 (3)安定経営 長期にわたり非常に安定的な売上と利益を確保しており、自己資本比率が高く、財務基盤も非常に安定しているため、長期で安心して働けます。 変更の範囲:無
内藤建設興業株式会社
愛知県豊橋市神野新田町
650万円~699万円
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 道路旅客・貨物運送 倉庫業
〜大手企業との取引多数/年間休日125日(土日祝)/60歳以上の社員も在籍/手当充実で働きやすい◎〜 ■業務内容: 当社にて、トレーラー乗務員をお任せします。 ■具体的には: ◇トレーラーによる鋼材の輸送の業務作業 ◇トレーラー荷台上でヮイヤー玉掛け作業にて積込・荷下し ◇荷物 (鋼 材)の固縛・シー ト掛け作業 ◇トラクター 1人 1台専任にて、近距離・中距離を乗務する。 ◇車両の清掃/日常点検作業等 ※積込場所は豊橋市が主です。 ■当社について: 建築・工場内作業請負・運送の3本柱の多角的事業を昭和9年の創業以来、お客様の要求に柔軟に対応し、継続しています。
株式会社T2
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
500万円~899万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 評価・実験(機械) 道路旅客・貨物運送
大型トラックを用いたレベル4自動運転システムの開発と公道実証実験におけるテストドライバーをお任せします。 ■業務内容: ◎研究開発を進めるため、また実際の運送業としての荷役輸送の試験を行うため車両を運転し、自動運転での走行試験や手動運転でのデータ収集を行っていただきながら、幹線の長距離輸送オペレーションを担当いただきます。 ◎試験走行結果についてレポートにまとめ、改善すべき点などを開発チームやオペレーションチームにフィードバックすることも期待されます。 ◎車両の日常点検やメンテナンスについても担当いただきます。規模が増えるにつれて外部パートナーを含む他のテストドライバーの管理も行います。?一部荷役作業が発生する場合があります。 ■応募歓迎条件:「応募条件」欄に記載の必須条件に加え、以下に当てはまる方の応募を歓迎します ・乗用車または大型車両開発でのテストドライバー経験 ・けん引免許 ・各種業務マニュアルやルール等の資料作成の経験 ・テストコース/特殊環境施設等でのテストドライバー実務経験 ・運行管理者資格 ・安全管理者資格 ・整備士経験(2級ディーゼル整備士免許以上) ・自動二輪車免許・大型自動二輪車免許 取得者 ・官能評価・定量評価等の実務経験 ・運送事業者における管理者、チームリーダーの経験 ■当社について: 当社は自動運転技術を活用した物流サービスを提供することにより、2024年問題を始めとする物流危機という社会課題の解決に寄与し、物流インフラの維持・向上に貢献することを目指しております。 運送・OEM・ロボティクス・Tech・インフラ・不動産・商社等、様々なバックグラウンドを持つ多様な方々が在籍しています。 共通することは、「Purpose:紡ぎ、繋げ、未来へ継ぐ」「Mission: Transforming Transportation」「Vision:自動運転技術を活用し日本の物流を共に支える」を強く心に刻み、実証実験(POC)で終わらず社会実装迄、「本気」でやり抜こうと考え、情熱を持って瞬間に人事を尽くし続けていることです。 個人・企業・業種問わず、「本気」の方々との今後の出会い、楽しみにしております。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~549万円
◎未経験歓迎!普通自動車運転免許のみで応募できます! ◎セカンドキャリアの方やご経験者の方歓迎! ◎日勤のみ、基本日帰り!転勤もございません! ◎資格取得補助あり!大型自動車免許等取得できます! ■業務内容:【変更の範囲】: 会社の定める業務 車のドライバーとして化学成品や生コンクリートの運送業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ・大型タンクローリーによる化学成品の運送をご担当頂きます。運送エリアは主に広島県(広島市・福山市・三次市等)・山口県内・福岡県となります。配送エリアは担当制ではなく、日によって変わります。 ・基本的には日帰りとなりますが、稀に2日間の工程もございますが、夜間の休息はしっかり取得できる環境です。 ・運送以外の業務としては、タイヤ交換や車両のメンテナンスを行います。 ※輸送する製品の性質上、重量物の手積みや手降ろしはございません。 ■1日の流れ:※モデルケースです 午前5時〜6時に出社→運送 午前8時頃→運送先到着、納入 午後12時頃→帰社 午後1時頃→本社近辺先1〜2件運送 午後16時頃→帰社・翌日の準備 午後16時半→退社 ■ご入社後の流れ: ご入社後は研修期間として、先輩社員との同行や作業手伝いを行い業務を習得していただきます。車両や設備の操作、納入ルートに至るまで丁寧に教えます。研修期間は3ヶ月程度を目安としております。 普通自動車免許しかお持ちでない方でも、資格取得支援制度がございますので、ご入社後に大型免許の取得が可能です。教習所料金の半額を負担致します。AT限定の方はMT解除を行って頂きますが、同様に教習所料金の半額を負担致します。 ■組織構成:: 本社のドライバーは現在20名程在籍しています。 前職ガソリンスタンド勤務の方や自衛隊の方など、業界未経験者が多数活躍中です! 変更の範囲:会社の定める業務
マックメタル株式会社
三重県伊勢市村松町
350万円~399万円
その他メーカー, その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職
<SDGs/リサイクルを通じて未来を創る大切なお仕事> <地元で長く働きたい想いを持たれた方が多く集まっております!> ■担当業務: ・産業廃棄物、鉄、非鉄スクラップの分別・処分等を行っていただきます。 ・分別、処分作業は自社工場での作業となります。 ・将来的には、大型免許を取得いただき、トラック(4t・10t)にて鉄くずや産業廃棄物の回収を行っていただきます。(免許取得費用は会社負担です) ■具体的には: フォークリフトや重機を使用しながらの分別作業や、手作業での分別作業がございます。機械作業と手作業は約半々です。工場で使用されなくなった機械や、業務用トラクターなどの大型なものから、ペンキ缶や鍋などの小さなものまで、様々な廃棄物を分別・処理いただきます。 ■働く社員にやさしい制度あり: ・OS1(経口補水液)などの無料ドリンクやアイスの用意がございます。 ・資格取得支援制度(大型免許・フォークリフト等)もあります。 ・こまめな休憩を推奨しており、社員の体調を大切にしております。 ■未経験の方も安心の教育体制: 初めは自社工場で簡単な分別作業から覚えていただきます。金属の種類や、産業廃棄物の種類、ステンレスとアルミの見分け方など丁寧にサポートいたします。先輩社員が近くにいる環境のため、分からないことはすぐに聞くことができる環境です。また、並行してお仕事に必要な各種資格を取得するためのサポートもございます! ■組織構成: 現在、10名体制で運営しております。20歳〜50歳までの幅広い年齢層の社員が活躍しております。ほぼ全員が未経験からご入社しております。社員同士仲が良く、穏やかな方が多い環境です。 ■キャリアパス: お仕事を徐々に覚えていただけた際には、大型自動車免許を取得いただき、産業廃棄物の回収業務にも従事いただきます。また、希望がある際には営業職など他の職種への異動もご相談可能となります。未経験から、手に職付けることのできる環境です。 ■大手企業様との安定取引: 当社は、環境保護に積極的に取り組んでいることを証明する「ISO14001」を取得しております。産業廃棄物の処理方法が厳しくなっている大手企業様と長年にわたり安定した取引を実現しております。 変更の範囲:会社の定める業務
一般社団法人瀬戸健康管理研究所
香川県善通寺市原田町
300万円~349万円
特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 医療事務 道路旅客・貨物運送
【正社員採用/普通自動車運転免許のみでも応募OK/医療業務に興味がある方歓迎/転勤なしで腰を据えて働ける◎】 ■仕事内容: 健診車(大型バス)を健診場所まで運転するお仕事です。 ・検診車の運転 ・健診時の受付業務 ・健診スタッフ及び健診現場の運営管理 ・チームのリーダーとして、健診がスムーズに進むように相手企業担当者との折衝業務 ※月に10日程度の宿泊出張(四国、中国、近畿地方)があります。 ※入社後、勤務しながら大型免許取得が可能です。 ■当社の特徴: ◎移動健診車による事業所での健康診断受託業務、ならびに事業所での健康管理事業のサポート、企画等を手掛けています。 ◎予防医学を通じて、事業所の健康管理をサポートし、これからの社会福祉に貢献する将来性のある組織です。 ◎基本的に既存顧客には毎年継続してご利用いただいているため、安定的な会社基盤がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ケミカル工事
千葉県千葉市緑区誉田町
誉田駅
サブコン 建設コンサルタント, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜機械の操縦・機械いじりが好きな方へ/日本に70台しかないmy「モービル車」を持てる!1年間しっかり育成!未経験者の活躍実績多数!国内でもトップシェア!高い技術力・専門性を誇り、今後も安定感のある業界・会社です/環境・社会貢献性も高い〜 モービル車を使って、高速道路などの修繕・工事に使われるコンクリートを作る仕事をお任せします。 ■モービル車って何? コンクリートの材料を混ぜてコンクリートを作り、急速に固めることのできる設備を整えた大型車で、いわば『移動式のコンクリート工場』です! 1台5000万円・日本国内70台しかない貴重な車ですが、そのうち20台を同社で所有しています! 入社したら、あなただけのモービル車を支給します! ■仕事内容: 案件を請け負ってから、必要な材料を発注します。 その後、モービル車で現場に向かい、コンクリートの材料を混ぜて、打設していきます。 コンクリートを固める間の現場管理もお任せしますが、固まるまでに通常24時間ほどかかる中、同社のモービル車を使うと、なんと3時間ほどで硬化します! 原料の配合や機械の操作一つで質が変わるため、専門性は非常に高く、スキルとして重宝されます。「コンクリート技士」等の専門資格も取得可能です。 ■万全の教育体制! <入社後の流れ> はじめの3か月ほどは神戸本社で研修です。2週間ほど座学を行い、その後、社内でモービル車の操作や仕組みを学びます。 同時並行で大型免許の取得のため自動車学校への通学頂きます(勉強・通学の費用は会社負担)。 4か月目からは、実際の勤務地でOJTとして、実際に現場へ行く先輩社員について、業務の補助をしながら仕事を学んでいただきます。 半年後くらいからは、実際に現場へ運転し、現場での作業なども対応いただきます(先輩社員の同行があるので、一人ですべて任せることはありません) 約1年ほどかけて、1人前としてご活躍いただきます! ※あくまで目安ですので変動はあります ■組織構成:6名 所長50代1名、20代〜50代社員5名 ■働き方: 残業:26Hほど(全社平均) 基本土日祝休み ※休日に出勤する場合は、予め振休を取得いただくので、突発的な出勤はほぼないです 変更の範囲:会社の定める業務
兵庫県神戸市東灘区魚崎浜町
サブコン 建設コンサルタント, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
セイワロジスティクス株式会社
茨城県結城郡八千代町平塚
350万円~599万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 道路旅客・貨物運送
〜業界・職種未経験歓迎◎/年休120日/作業着支給/転勤なし・地元で長期的に就業可能◎〜 ■職務内容:入社後は運転助手・運転業務をお任せいたします。その後、拠点内の配車業務全般もお任せいたします。 ■職務詳細: ・まずは当社の現場(お客様/距離感)を把握していただきます。エフピコで生産された食品トレーを首都圏内の取引先に搬送など。その後は以下業務等を順次対応いただきます。 ・配車業務・運行管理・請求書類関係の請求管理 ・安全管理 ・メンバー指示だし ・会議への参加 ・使用システム:Excel利用 ■入社後について: 入社後まずは研修として運転業務を行いますが、運転ができない場合にはドライバーの横に乗り工程覚えていただければ問題ございません。 ■資格取得について: 中型免許、大型免許をお持ちの方は尚歓迎です。お持ちでない方は今後会社負担で会社負担で、大型免許やフォークリフト免許を取得いただきます。 ■組織構成:埼玉に1名、茨城に1名が所属しています。 ■勤務地について:通える範囲で決定いたします。下記いずれかでご希望を出すことが可能です。 ・本社…埼玉県坂戸市横沼148-1 ・茨城支店…茨城県結城郡八千代町平塚4569 ■働き方について:埼玉は夜間対応が突発的に発生する可能性はございますが、頻度は少ないです。茨城は夜間対応はございません。 ■就業環境:更衣室や休憩室がございます。作業着は会社貸与です。 ■エフピコについて: 広島県本社の食品容器製造販売を行う上場企業です(資本金13,150百万円/年間売上2,112億円/グループ社員5,100名)業況も安定し業績拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務
服島運輸株式会社
鳥取県米子市和田町
和田浜駅
<山陰地区に物流ネットワークを構築/山陰地区最大規模> <業務変革にも積極的に取り組む企業/働きやすい環境> ■業務内容: ・大型車両長距離乗務員としてご活躍いただきます。主に、関西・山陽方面の輸送業務をご担当いただきます。(紙製品、食料品、雑貨等) ・構内荷役作業(フォークリフト含む)等もお任せします。 ※1泊以上の運行あり/平均月走行6,000〜8,000キロ程度 ■業務の特長: ・転職奨励金制度あり(10万円)。※入社経過1年後 ・業務用携帯電話貸与あり ・各種資格取得支援制度あり ・入社後研修期間あり(期間は、習得状況により日数が変動します) ・大型運転免許は、入社後取得可能で、免許取得までは横乗り(助手業務)となります。 ■魅力: 2024年問題に対応しており、長距離ドライバーにおいても、問題もなく運行できるよう対応済みです。 安定して長く働きたい方、長距離ドライバーになりたい方、大型免許がなくてもやる気があれば活躍できます。まずは、見学されることをお薦めしております。 ■企業の強み: 山陰地区を網羅する自社拠点ネットワークを構築。山陰を中心に西日本全域を服島運輸グループの5拠点でフルカバー。共同配送システムの機能と自社ネットワークをフルに活用し、「ジャスト・イン・タイム(JIT)」サービスを提供しています。さらに隠岐島や山間部といった物流が行き届きにくい地域への共同配送化を実現し、地域ならでは物流サービスを提供しています。 ■社風: 社長のフランクな人柄もあって、社内の雰囲気も良好で、風通しの良い環境です。これまでの社内スローガンには、「できっこないに挑戦しよう!」などを掲げ、何か業務における疑問や不便なことなどがあれば、改善に取り組むなど、「とりあえずやってみよう!」という社風です。若い世代も活き活きと活躍しているのが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~599万円
〜創業50年になる運送会社!大型自動車運転免許があれば実務経験不問!/月給28万円〜/マイカー通勤可/転勤なし◎〜 ■仕事内容: 大型車・中型車による一般貨物、産業廃棄物の配送をお任せします。 産業廃棄物のみのドライバーをお願いをするので、時間の管理がしやすいです。 ■社内行事もたくさん! バーベキュー・もちつき・社員旅行などの「親睦会」も盛んです!! 皆でわいわい楽しく仕事ができます! ご家族との思い出作りにも♪ ■当社の特徴: 当社は昭和46年から、運送事業を基盤としてトランクルーム事業・引越し事業と、物流の未来を見つめて、BtoBからBtoCまでさまざまな物流サービスの追求を行っております。 52期続く安定企業で、100期を目指して成長中企業です。 運送事業においてはコロナ禍でも車両100%稼働、また直メーカーなどの大手企業との取引が多く、経営基盤も安定しております。 また、当社は産業廃棄物免許を持っているため、その事業を今後伸ばしていきたいと考えています。
滋野自動車株式会社
長野県東御市滋野
建設機械・その他輸送機器 建設機械・その他輸送機器, 道路旅客・貨物運送 航空・鉄道・船舶運送
〜建設機械の保有台数400台!東信地域の林業機械、除雪機はエリアトップシェア◎/賞与あり/資格取得制度あり/残業平均20時間〜 ■職務概要: 建設用機械のレンタル・販売・整備・修理、現地までの運送などを総合的に手掛けている当社にて、建機運搬業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・主に建設機械の運搬業務を担当いただきます。運搬車両は大型車を使用します。(積み込み、運搬、納車等) ・運搬業務のほか、車両の清掃/洗車、簡単な点検/修理等の業務も担当します ■運搬エリア: 東信地域中心に県内全域となります。 ■入社後の流れ: 入社後は、先輩社員に教わりながら簡単な業務から始めていただき、全体の流れをつかんでいただきます。 少しずつ仕事に慣れていくように先輩や上司がサポートしますので、 「初めてだけど、大丈夫かな?」という方も、不安になる必要はありません。 ■働き方: 残業時間は月20時間程で、転勤はなく、腰を据えて働いていただけます。 11月のピーク時を含む9〜4月が繁忙期で、5〜8月が閑散期です。 (9月〜公共工事の準備、11月〜除雪の準備、3月〜除雪・公共工事後の整備) ■魅力・特徴: 当社は、建設用等の数多の機械、装置を取り扱っていますが、それらの機械等のレンタル・販売とともにそれらの整備や修理、現地までの運送など、いわば「建設機械の総合商社」の様な会社です。 建設機械は自動車と比べ一般的ではありませんが、公共工事や除雪シーズンにも活躍する、生活を支えるのには欠かせないのが建設機械です。法人からのリース・点検・車検のご依頼を、整備士・車検部門と協力しながら、 お客様が安全に建設機械を使用できるようにします。 ■企業の魅力: 当社は、1966年(昭和41年)浅間山の麗のモータース屋で創業して以来57年、建設機械、車両等のレンタル・販売から整備、修理、更に運送と徐々に事業の幅を拡大し、建設機械関連の事業を幅広く展開しています。 経営理念として、「発想力、一つの武器を持て!!」と掲げております。 企業の発展とともに、当社で働く人とその家族の生活を守り向上させることを理念に会社経営に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
東栄自動車工業株式会社
岐阜県岐阜市神楽町
自動車(四輪・二輪) 自動車(インポーター・販売), 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜未経験でも整備士の国家資格を取得しご活躍いただけます!!残業時間平均20時間(閑散期10~20時間/繁忙期20~30時間)〜 ■業務内容: 高所作業車、クレーン、除雪車などの建設機械を中心とした整備を行う整備士としてご活躍いただきます。新たな資格・免許の取得をしていただき、新しい分野のスペシャリストになっていただきます。 ■業務詳細: 同社は、タダノ、アイチコーポレーション、NICHIJOの指定サービス工場であり、販売及びサービス全般(メンテナンス・修理)を担当しています。 ■ご入社後の流れ: 1年目は、今までの経験を活かした整備を行っていただきます。大型の運転免許の取得、資格がなくてもできる検査業務からお任せします。 2年目は、大型特殊免許の取得、高所作業車・小型移動式クレーンの運転資格を取得し、業務の幅を拡げていただきます。 3年目は、検査資格の取得に向け業務経験を積んでいただきます。 検査資格取得後は、メーカー主催の研修に参加していただき、高所作業車・クレーンを担当することができます。(研修は1週間程) <1日の流れ(例)> 8:00 出社後、構内の車両移動をし作業の準備 8:30 ラジオ体操、朝礼、作業ミーティング 8:45 クレーン付トラックの点検・整備 10:00 休憩 10:15 クレーン付トラックの点検・整備を継続。終了後、整備記録簿の作成。 12:00 昼食・休憩 13:00 大型クレーンの検査の補助・整備 15:00 休憩 15:15 大型クレーンの整備継続 17:20 片付け・清掃 終業 ■組織構成 同社は定着率が高く、現在14名のメカニック(整備士)が所属しております。平均年齢は43歳で、20代〜50代と幅広くいらっしゃいます。20代2名、30代2名の若手も在籍し、日々切磋琢磨しながら成長しております。 ■同社の強み メインで整備を行っている建設機械は、工事現場で道具として用いられます。同社は、そういった突発的な故障の対応を瞬時に行っているため顧客からも長く支持されております。 同社では働き方を整えるため、仕事量のコントロールを以前より力を入れたり給与制度の改革を進めてきました。 また部署を整え人事制度の改革を行い常に働きやすい環境を整えています。 変更の範囲:無
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ