1911 件
愛知電機株式会社
愛知県春日井市愛知町
-
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【働き方改善+長期就業したい方へ/離職率1.8%の定着率/電力・モノづくりを支える安定の経営基盤/名証プレミア上場/年間休日121日/賞与4.5カ月】 ◎当社は製造業を支える製造業として電力事業を中心に手掛けております。中部電力ほか大手メーカーや官公庁から長年信頼を頂いております。 ◎安定的に長期就業できる環境:完全週休2日/年間休日121日/離職率1.8%/転勤無/名証プレミア上場/社員数1,129名で事業安定性かつ社風も落ち着きがある環境。 ◎社員の成長を促す『人材育成センター』も完成し、育成に力を入れております。 ◆本求人について: 当社は「みなさんの生活を支えている会社」です。「電力」というインフラを支える「変圧器」「制御機器」「配電自動化システム」は、電気を各家庭に安定的に届ける役割を担っている当社の製品です。 高まる電力需要に応じてエンジニアの採用に注力しており、今回は第二新卒を含む理系採用を予定しております。 面談時に応募いただいた方の適したポジションをご提案させていただきますので、ご興味を持っていただいた方は是非ご応募いただけることをお待ちしております。 <仕事の一例> ◆電力カンパニー 変圧器や制御機器の開発、設計、生産技術、品質保証 など <当社の事業(一例)> 高品質の電気を安定供給するための機器を製造する電力機器事業を中心とした電機メーカーです。 ◆電力機器事業: 「電力用変圧器」、「自動電圧調整器」、「配電自動化システム」など 変更の範囲:会社の定める業務
FPTコンサルティングジャパン株式会社
東京都
800万円~2500万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, IT法人営業(直販) 原料・素材・化学製品営業(国内) 戦略・経営コンサルタント 製造業コンサルタント(製品開発・生産技術・品質管理)
・製造業を中心としたお客様のビジネス目標の達成に重点を置き、 サプライチェーン、エンジニアリングチェーン領域において、 グループのデジタル技術基盤を活かした、コンサルティング企画/提案/支援 ・生産DX、スマートファクトリー等の企画構想、グランドデザイン策定 ・グローバルを含むPLM/SCMパッケージ導入を見据えた業務設計、業務要件定義の実施 ・社内の経営層、セールス担当と協力および連携して、新規アカウント/案件の獲得に取組む 【主なクライアント】 ・国内の製造業、流通製造業、等々多岐にわたる大手企業がクライアントです ・大手飲料メーカー、大手通信キャリア、大手自動車会社、大手電力会社、大手保険会社、 大手信託銀行、大手航空会社、大手家電メーカー等
古河電気工業株式会社
東京都大田区羽田
穴守稲荷駅
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気) 設計(電気・計装)
大手電力会社と直接取引/再生可能エネルギー事業で将来性が高い/週2〜3日在宅リモート可/残業〜30H程度/設計・解析などのエンジニアリング経験を活かす/住宅手当など福利厚生が充実 ■業務内容: 当社のエネルギーインフラ統括部門に配属される電力事業部門 電力技術部において、特別高圧の電力ケーブル(地中ケーブル、海底ケーブル)の技術営業、システム設計や製品設計業務を担当していただきます。また、洋上風力関係の海底ケーブル案件や政府の補助金を使った浮体式洋上風力研究にも関わっていただきます。 ■業務詳細: ・電力ケーブルおよびシステム全体の設計(仕様書・設計書の作成、技術計算など) ・客先への提案、説明(顧客:電力会社、発電事業者など) ・社内各部門とのコーディネート(関連技術部門、工場、研究部門、営業部門など) ■働く環境 残業時間は月20〜30時間程度、週2〜3日のテレワークが可能で、国内出張もあります(主に日帰り〜1泊、1〜2回/月)。 勤務地は東京都大田区羽田空港にあり、アクセスも良好です。 ■組織構成 電力技術部には3つの課があり、それぞれ7〜8名のメンバーが在籍しています。課は市場によって分けられており、国内電力会社、再生可能エネルギーの海底線市場、再生可能エネルギーの地中線市場に対応しています。業務内容や必要な技術についてはほぼ同じであるため、業務負荷に応じて課をまたいで応援を行うこともあります。 ■募集背景: 脱炭素化社会の実現に向けた再生可能エネルギーを活用した大規模な発電設備の建設が計画されており、それに伴い電力ケーブルおよび関連部品の需要が増加しています。このため、当社は新たにプロジェクトをリードできる人材を募集しております。 脱炭素化社会の実現に向けた大規模な発電設備の計画が進行中であり、これに伴い電力ケーブルの需要も増加しています。本事業を通じて、脱炭素化社会実現への貢献を実感していただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
ElecONE株式会社
東京都中央区新川
400万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
〜自社サービス・電力需給の全自動化システム/フレックス制/残業月平均20時間/年休123日以上〜 ■業務内容: 当社Webエンジニアとして、下記業務を担います。 (1)ElecONE需給管理の新規導入、カスタマイズ、運用、保守業務 (2)ElecONE電力アグリゲーションソリューションの開発、新規導入 (3)ElecONE CIS(電力料金管理システム)の新規開発 ■組織構成: 開発部にはエンジニア8名(開発部長、マネージャー、メンバーで構成)が在籍しております。 ■リモートについて: 原則出社ですが、慣れてきましたら在宅勤務(フルリモートは不可、週1〜2日程度)も可能です。 ■当社の特徴: 〜全自動の電力需給オペレーティングシステムを開発・運営〜 ◇このプロダクト(ElecONE)のポイントは、電力需給の全自動化。AIを用いた需要予測から計画の作成、電力取引市場への自動入札など、電力の需給管理に必要な作業全てを、このプロダクトひとつで自動で網羅することができます。 ◇電力業界では、レガシィフレームワークというような古い技術を、いまだシステム開発に使用している企業が少なくありません。当社はSPAといった最新のWeb技術を使用することで、自動化やお客様に合わせたカスタマイズ、イレギュラーなどのさまざまな機能を最安価格で実現することができました。 ◇操作がとてもわかりやすく、作業しやすというメリットもあり、小さな地域新電力事業者から需要家件数100万件に上る大規模事業者まで、幅広いお客様にご利用いただいています。電力業界の中でも大手企業と競争し、業界No.1に挑戦していけるようなプロダクトです。 変更の範囲:適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります
株式会社リエネ
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
700万円~1000万円
不動産金融 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 購買・調達・バイヤー・MD SCM企画・物流企画・需要予測
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜電力会社にて就業経験をお持ちの方歓迎!管理職採用/東急不動産G×再エネ専業企業/社会に大きく貢献ができる仕事に挑戦しませんか/リモート勤務可/年間休日124日〜 ■業務概要: 当社のエネルギーマネジメント部にて電力需要と供給のバランスに関する指示や運営を行う業務です。多方面から集めたデータを分析し、電力需要の予測、発電所の運転判断、電力市場での取引などを行います。 ■業務詳細: 主な業務内容は以下のとおりです。 ・電力需要の予測、調達 ・電力市場や発電事業者との取引、交渉 ・需要家への請求業務、顧客管理 ・電力メニューの開発 ・約款・契約書の作成 弊社の事業である発電所管理や電力小売事業を支える重要なポジションです。多方面からデータを収集し、今後の電力価格の予測を分析、タイミングを見計らって電力を調達する必要があるため、情報収集力や分析力を養うことができます。それだけではなく、新しい電力市場への参入や電力メニューの開発を行っていただく等裁量が広がるポジションです。 ■就業環境: リモート制度があり、柔軟な働き方が可能になります年間休日124日とワークライフバランスも整えることが出来ます。大手デベロッパー東急不動産グループの基盤を活用しながら、安定的な就業と成長が叶います。 ■下記のような志向をお持ちの方を歓迎: ・再生可能エネルギー事業に興味をお持ちであり、当社及び再エネ事業「ReENE」を一緒に成長させたいという情熱を持てる方 ・長期的な安定就業を求められている方 ■当社の事業内容: 〜リエネとは?何をやっている会社?〜 私たちの目標は大きく3つ。 (1)日本のエネルギー自給率の向上 (2)地域との共生と相互発展 (3)脱炭素社会の実現 これらを実現するために、再生可能エネルギー施設の開発業務や運営管理業務そして小売電気事業を主に行っています。 我々は「今だけではなく未来の子供たちのために、クリーンエネルギーを通じて持続可能な社会を実現する」ことを目的とし、親会社である東急不動産と一体となり、再エネ電気を「つくる」開発から、「つかう」小売まで、一貫して取り組み、持続可能な社会の実現を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
太洋エンジニアリング株式会社
奈良県奈良市大宮町
400万円~599万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜設立40年以上の総合建設コンサルタント/測量・調査・設計を自社でこなせる強み◎/人々の暮らしを支える仕事〜 ■業務内容: 測量スタッフとして、測量の機器・機材を使用し、土地の形状や面積、高低差などを正確に導き出していただきます。道路や河川、上下水道、ダム、電力施設など、公共インフラの整備、開発に欠かせない案件をお任せします。 ※土地や建物に改変を加える業務はありません。 ■具体的には: ・道路、橋梁、河川、公園などの建設予定地の測量 ・大手電力会社の送電設備、電力設備などの測量 ・土地の形状、高低差、面積など、土地状況の調査 ■業務の流れ: 大手電力会社等からの依頼→作業計画の立案、現地調査→測量(距離、角度、高さの測定)→図面作成(専用の計算システムを使用、分析、変換、編集作業)→報告書の作成 ■当社について: ・社会インフラの開発・整備を担う、公共性の高い事業を展開。道路・橋梁・河川・公園・防災・上下水道など、暮らしに密着した分野で活躍。 ・高い技術力と専門知識:専門性の高い技術者が多数在籍し、技術力を活かした事業展開。実績に裏打ちされた信頼性のある企業。 ・社会貢献性の高い仕事:人々の暮らしや社会の発展に直接貢献できるやりがいのある職場。「あなたの笑顔・挑戦・技術が未来を切り拓く」という理念が魅力的。 ・全国に拠点を展開:大阪本社を中心に、東京・名古屋・福岡など全国に支社・営業所あり。 地域密着型の働き方も可能。 ・成長意欲を応援する環境:若手の挑戦を歓迎する風土。技術紹介や職場体験など、教育・研修制度も充実。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
福井県大飯郡高浜町宮崎
若狭高浜駅
〜設立40年以上の総合建設コンサルタント/測量・調査・設計を自社でこなせる強み◎/人々の暮らしを支える仕事/土日祝休〜 ■業務内容: 測量スタッフとして、測量の機器・機材を使用し、土地の形状や面積、高低差などを正確に導き出していただきます。道路や河川、上下水道、ダム、電力施設など、公共インフラの整備、開発に欠かせない案件をお任せします。 ※土地や建物に改変を加える業務はありません。 ■具体的には: ・道路、橋梁、河川、公園などの建設予定地の測量 ・大手電力会社の送電設備、電力設備などの測量 ・土地の形状、高低差、面積など、土地状況の調査 ■業務の流れ: 大手電力会社等からの依頼→作業計画の立案、現地調査→測量(距離、角度、高さの測定)→図面作成(専用の計算システムを使用、分析、変換、編集作業)→報告書の作成 ■当社について: ・社会インフラの開発・整備を担う、公共性の高い事業を展開。道路・橋梁・河川・公園・防災・上下水道など、暮らしに密着した分野で活躍。 ・高い技術力と専門知識:専門性の高い技術者が多数在籍し、技術力を活かした事業展開。実績に裏打ちされた信頼性のある企業。 ・社会貢献性の高い仕事:人々の暮らしや社会の発展に直接貢献できるやりがいのある職場。「あなたの笑顔・挑戦・技術が未来を切り拓く」という理念が魅力的。 ・全国に拠点を展開:大阪本社を中心に、東京・名古屋・福岡など全国に支社・営業所あり。 地域密着型の働き方も可能。 ・成長意欲を応援する環境:若手の挑戦を歓迎する風土。技術紹介や職場体験など、教育・研修制度も充実。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 測量
〜設立40年以上の総合建設コンサルタント/測量・調査・設計を自社でこなせる強み◎/人々の暮らしを支える仕事/年休127日〜 ■業務内容: 測量スタッフ(メンバークラス)として、測量の機器・機材を使用し、土地の形状や面積、高低差などを正確に導き出していただきます。道路や河川、上下水道、ダム、電力施設など、公共インフラの整備、開発に欠かせない案件をお任せします。 ※土地や建物に改変を加える業務はありません。 ■具体的には: ・道路、橋梁、河川、公園などの建設予定地の測量 ・大手電力会社の送電設備、電力設備などの測量 ・土地の形状、高低差、面積など、土地状況の調査 ■業務の流れ: 大手電力会社等からの依頼→作業計画の立案、現地調査→測量(距離、角度、高さの測定)→図面作成(専用の計算システムを使用、分析、変換、編集作業)→報告書の作成 ■当社について: ・社会インフラの開発・整備を担う、公共性の高い事業を展開。道路・橋梁・河川・公園・防災・上下水道など、暮らしに密着した分野で活躍。 ・高い技術力と専門知識:専門性の高い技術者が多数在籍し、技術力を活かした事業展開。実績に裏打ちされた信頼性のある企業。 ・社会貢献性の高い仕事:人々の暮らしや社会の発展に直接貢献できるやりがいのある職場。「あなたの笑顔・挑戦・技術が未来を切り拓く」という理念が魅力的。 ・全国に拠点を展開:大阪本社を中心に、東京・名古屋・福岡など全国に支社・営業所あり。 地域密着型の働き方も可能。 ・成長意欲を応援する環境:若手の挑戦を歓迎する風土。技術紹介や職場体験など、教育・研修制度も充実。 変更の範囲:会社の定める業務
北海道帯広市西十四条北
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
550万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【実働7.5h/福利厚生充実/日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIer/中途入社者のフォロー体制あり】 ■担当業務: ご希望や適性を考慮し、以下のいずれかを担当いただきます。 <製造業向けアカウント営業> 自動車メーカーの担当営業として、顧客戦略を考慮し、複数部署を巻き込んだ案件組成・システム提案を推進いただきます。 <電力・エネルギー業界向けアカウント営業> 大手電力会社または再エネ関連企業の制度対応や業務効率化に資するシステム提案を、他のメンバーと連係しながら推進いただきます。 ■配属組織のミッション: 製造業(自動車)、および電力・エネルギー関連の企業に対して、ITソリューションの導入を通じて、顧客LOB部門の課題解決・価値向上を担っています。 製造業のお客様に対しては、顧客の情報システム部門のみならず、DX推進部門や研究開発部門向けにデータ利活用に資するシステム提案・導入を行います。また、ものづくり関連部門向けに、材料開発の効率化に向けたMI(マテリアル・インフォマティクス)関連のソリューションも提供します。 電力・エネルギー関連のお客様に対しては、電力業界の業務効率化や再生可能エネルギーの導入拡大に資するシステム提案、コンサルティング等を行っています。 ■当ポジションの魅力: CTCは多様なパートナーと協業しており、顧客ニーズを満たす提案が可能です。加えて、AI/生成AIに加えて、多様なシミュレーション技術を保有するエンジニアが所属しており、これらを活かした提案を行うことで、独自性を追求することが可能です。 このようなパートナーや社内外の人的交流を通じて顧客業務に関する理解促進や営業パーソンとしてのスキルアップが可能な職場です。 ■組織構成・雰囲気: キャリア入社と新卒入社がおよそ半数ずつ、年齢層も20代〜50代まで幅広く、多様な社員が活躍しています。 入社後1年程度は、社内外の人脈形成や社内システムのキャッチアップ等を支援させていただきながら、既存メンバーとともに顧客を担当いただきます。入社数年後には、営業リーダー(管理職/管理職候補)としてご活躍されることを期待し、必要な支援を提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
ビーパートナーズ株式会社
東京都千代田区一ツ橋(2丁目)
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 石油・資源 電力 ガス 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
◆学歴不問 ◆第二新卒歓迎 ◆エンジニアとしての実務経験がある方(目安:2年以上/フェーズ・言語不問) 【こんな方は特に大歓迎です】 ◆JavaやPHPを使用した開発経験がある ◆ゆくゆくはマネジメントポジションに就きたい ◆自分の成長を実感できる環境がいい ◆チームワークを大切にしたい
基幹業務系システムにおいて、要件定義や設計・開発、運用・保守をお任せします。 ◆大手ベンダー様と協業しており、数百名規模の大規模案件から小規模案件まで、規模・業種問わずに幅広く手掛けています。 ◆要件定義・設計といった上流工程から参画し、お客様のニーズをトータルでサポートしています。 ◆20代~30代の若手エンジニアが活躍中です! 【案件例①】 大手メーカー向け基幹システム開発(直請け案件) EAIツールやジョブ実実行ツール、BIアプリケーションなどを駆使し、企業のバックエンドシステムを開発 【案件例②】 新電力会社様向け・電力自由化システム開発 電力小売り事業向けのCIS(顧客管理システム)やユーザー向けWebページの要件定義~設計・開発 【案件例③】 大手住宅設備メーカー向け、バックオフィスシステム開発 言語:Java、PHP、Objective-C、HTML5、JQuery、VB.Netなど ★現在、大手化学メーカー様向けのビジネスを元請けとして拡大しております。 ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> ゆくゆくはコアメンバーへ。 今回の採用では、将来的にPM/PLとして当社事業を引っ張っていただくことを期待しています。設立より約10年、まだ若い会社です。会社のコアメンバーとして活躍することで、あなた自身が会社運営に関わるチャンスも溢れている環境。これまで以上に様々なポジション・業務を経験し、刺激を受けながら社会人としてステップアップしていけるはずです。実際これまでに、入社1年でPLにキャリアアップした社員も。技術者としてのステップアップを全面的に応援します! <注目ポイント2> 腰を据えて働ける環境を整えています。 ◆年間休日124日 ◆各種研修制度あり ◆花見・BBQなどの社内イベント多数 ◆社員旅行(過去実績:箱根、伊豆、グアムなど) と社員の「やりがい」と「たのしさ」を感じられる環境を作っていきます。ワークライフバランスも大切にしています。
◆エンドユーザー向けのシステム開発を上流工程から担当することや、大手ベンダーと協業により大規模案件を担当することも可能! 【案件例①】 大手メーカー向け基幹システム開発(直請け案件) EAIツールやジョブ実実行ツール、BIアプリケーションなどを駆使し、企業のバックエンドシステムを開発 【案件例②】 大手人材紹介会社向けアルバイト検索サイト開発 PC・スマホ向けサイト、スマホアプリ開発(iOS・Android) 【案件例③】 大手住宅設備メーカー向け、バックオフィスシステム開発 【案件例④】 エンドユーザー向け会員管理サービスサイト開発(エンタメ系・スポーツ系) Androidアプリ開発や、ユーザー向けPC・スマホなどレスポンシブルサイトの制作、WordPressなどを使ったバックエンドシステムの開発など 【案件例⑤】 新電力会社様向け・電力自由化システム開発 電力小売り事業向けのCIS(顧客管理システム)やユーザー向けWebページの要件定義~設計・開発 言語:Java、PHP、Objective-C、HTML5、JQuery、VB.Netなど <注目ポイント1> 着実にスキルアップを叶えられるように。 年次やスキルに合わせて、業務ミッションを設けています。ミッションを達成するには、どんな取り組みを行ったら良いか、直属の上司と四半期に1回ミーティングを行っています。上司に見守られながら、マネジメント力や専門スキルが自然と磨かれる環境です。過去には、入社1年でPLにキャリアアップした社員も。あなたのスキル・キャリアアップを全面的に応援します! <注目ポイント2> 腰を据えて働ける環境を整えています。 ◆年間休日124日 ◆各種研修制度あり ◆花見・BBQなどの社内イベント多数 ◆社員旅行(過去実績:箱根、伊豆、グアムなど) と社員の「やりがい」と「たのしさ」を感じられる環境を作っていきます。ワークライフバランスも大切にしています。
ユニファイド・サービス株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
500万円~799万円
システムインテグレータ 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【業務内容】 新電力事業者様に向けて、自社開発パッケージである電力CISの開発/導入、カスタマイズ機能の開発および運用保守を主業務とする新電力チームで、PL候補として働く人材を募集します。 【業務詳細】 (1)自社開発パッケージ電力CISの導入およびお客様個別のカスタマイズ機能開発/運用/保守におけるプロジェクト管理業務(お客様との仕様の検討やプロジェクトを円滑に進める作業等) ※入社後は、PMの下についてUnisrv電力CISの経験を積んだ後にPLとして活躍いただくことを想定しています。 (2)電力CISの機能追加および機能改修における要件定義/設計業務 ※本求人は推進部の求人となりますので、開発業務はございません。(開発チームが担当) 【やりがい】 ・毎日の生活に欠かせないライフラインの1つである電気を提供する小売事業者向けのインダストリークラウドサービスに携わることができる ・個別のお客様へのパッケージアプリケーションの導入/カスタマイズ開発だけではなく、自社パッケージアプリケーションの新機能追加や機能改修に携わることができる(毎年多額の投資を行っています。) ・メンバーは様々なバックグラウンドを持っているので多くの刺激を受けながら業務に従事できる 【配属先】 計15名(推進部、開発部、PKG開発部) 本求人は推進部での採用となります。 【当社について】 クラウドが一般的になる以前の2004年に、企業のIT基盤を支えることを目的として設立しました。2015年には、米セールスフォース・ドットコム創業者マーク・ベニオフ氏から出資を受け、電力小売の自由化に対応した電力CIS(顧客管理・料金計算)サービスを開始。新電力だけでなく、大手電力会社からの受託も拡大し、主力事業の一つへと成長しました。その後も、東京電力エナジーパートナー株式会社、トランスコスモス株式会社、JPインベストメント株式会社からの増資を受け、電力・公共分野に特化した「インダストリアルクラウド事業」を拡大しています。また、資源エネルギー庁より受託したFIT制度(太陽光発電の買取制度)に関する事業者管理システムを通じて、国内約350万件の再生可能エネルギー発電事業者の情報管理にも携わっています(2025年5月時点)。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~2500万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) IT戦略・システム企画担当
クライアントのCxO、事業部長、本部長と企業のITに関わるソーシング戦略について コンサルティングするポジションです。 コロナ禍やウクライナ情勢、日本の少子化・IT人材不足等の諸問題をはじめ 企業を取り巻く課題は多数あります。 各社が抱えている課題に対して、ソーシング戦略という観点で自社のIT人材の在り方、 内製・外部委託の考え方や範囲、IT関連業務の効率化などについて お客様と一緒に考え、答えを導くことが求められます。 【主なクライアント】 ・国内の金融業、製造業、流通業、等々多岐にわたる大手企業がクライアントです。 ・大手飲料メーカー、大手通信キャリア、大手自動車会社、大手電力会社、 大手保険会社、大手信託銀行、大手航空会社、大手家電メーカー等
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜大手エンジニアリング会社/売上規模2000億/22,000名規模の中核企業/定着率92%/エンジニアのために教育・人材育成に投資する企業〜 ■業務内容: 大手小売り業/不動産業/通信キャリアなど幅広い業界の顧客に対してNW・サーバー等、インフラ要件定義・設計・構築業務に従事頂きます。 <プロジェクト例> ・ 電力系企業向け、オープン系ネットワーク設計・構築・運用 ・大手製造業でのクラウドサーバの運用改善〜運用設計・セキュリティ製品導入に伴う検証・構築 ・金融システムの業務サーバの設計・構築(Linux) ・大手電力会社システムリプレイス・インフラ・ミドルウェアの設計構築〜テスト・システム移行 ・生命保険会社・プラン追加・追加システムに伴うインフラ設計構築・データセンター内での構築・運用 ・AWS、Azureなどクラウド環境の構築、システム以降支援 ・工業会社社内向けネットワーク構築、L2、L3スイッチ、ルーター設定 ■入社後スケジュール: (1)入社後1〜3日間:導入研修 全社員共通の研修です。会社が目指している方向性はもちろん、ビジネスマナーや情報セキュリティ研修も行いますので、就業後の想像をしていただくことができます。 (2)配属が決まり次第、現場での業務にあたっていただきます。 ■当社の特徴: ◎腰を据えて安心して働ける環境 業界大手としての安定した経営基盤をもとに、各種手当や福利厚生、働きやすい環境づくりなどに積極的に取り組んでいます。残業も月15時間以下とオンオフのメリハリを持って活躍することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
三ッ輪ホールディングス株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
経営・戦略コンサルティング 組織人事コンサルティング, 建設・不動産個人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー その他代理店営業・パートナーセールス
エネルギー自由化に伴う新規事業を展開/社会貢献性の高い企業/創業80年のインフラ企業で安定性抜群/安定基盤での事業拡大 ■職務内容: 【代理店営業】:『新たな切り口の商材が欲しい』など新たな事業・サービスを探している事業者を対象に、当社電力サービスを顧客様へ販売していただく《代理店》を開拓するお仕事が7割程度です。新規顧客リストに関してはテレアポ事業者等を活用しているのでご自身でテレアポや飛び込み営業は基本ございません。アポイントがとれた会社様に対して代理店契約の営業をかけていきます。※顧客は全国になる為、適宜出張が発生する可能性はございますが、現在はオンラインでの商談が基本となっております。残りの3割程度は既存顧客のフォローを行っていただきます。 ■教育 半年間は営業としての独り立ちを目標に「業界理解」「見積書作成」などの社内研修の他に先輩社員の商談同席など、業界未経験でもしっかり育てる仕組みをご用意しておりますのでご安心ください! ■働き方 ・出張頻度:基本在宅はありませんが、出張無しでZOOMで対応。大手企業の場合は出張で対応。 ・残業時間:20時間程度(間時期によりけり) ・ノルマ無し。チームで達成を追います ■電力小売事業のビジネスモデル https://note.com/mitsuwa_holdings/n/n13f578c5b319 ■組織構成: 従業員数38名、営業部署は20代〜40代の社員7名(男性4名/女性3名)派遣3名の計10名で活動中 ・業界未経験で電気に関する知識のない中途社員も活躍しております。 ・中途入社の方も多くアットホームな社風でもあり、周囲でアドバイスし合う環境が確立されています。 ・特に大手電力会社出身の代表取締役は経験豊富で教育熱心な方なので知識面の心配はご無用です。必要なのは営業の素養と仕事に取り組む姿勢です。 ■出向先事業 ご入社後、株式会社イーネットワークシステムズへ出向頂きます。 ※三ッ輪ホールディングス株式会社と同じビル 主正式名称:株式会社イーネットワークシステムズ 勤務地:東京都新宿区西新宿8-14-24西新宿KFビル2F 事業内容:電力小売事業、電力小売に関するビジネスコンサルティング、電力小売に関するシステム企画・設計・開発 等 変更の範囲:会社の定める業務
JFEエンジニアリング株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
500万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
【有給取得率80%以上、平均有給休暇取得日数17.2日(2020年度全社実績績)/20時以降の残業は原則禁止/住宅制度有(家賃の75%を会社負担)/カフェテリアプラン有】 ■業務詳細: 当社電力ビジネス事業部 事業開発Gにて、以下の業務をお任せいたします。 ・太陽光PPA(オンサイト/オフサイト)事業の企画開発営業 ・蓄電池ビジネスの事業開発業務 ・その他電力ビジネスにおける新規事業開発業務 ※ご本人様の志向性に合わせて、詳細の業務内容については面接にてすり合わせをさせていただきます 《配属部署について》 JFEエンジニアリング社の電力ビジネス事業部での採用となります。業務推進上、グループ企業である小売電気事業者のアーバンエナジー社を兼務し業務を遂行いただきます。 ■手当や制度も充実: 超過勤務手当(残業時間に連動して支給)、帰省手当(※入社時単身赴任となる場合、自宅が通勤圏外の場合は支給なし)、独身寮・借上げ社宅制度(40才まで または入社後5年まで家賃の75%を会社が負担※負担上限 寮7.5万円、社宅10万円)、住宅融資制度(勤続3年以上の社員が対象)、産休・育休制度など ■同社の魅力: 同社は、国内での有数の大手プラントエンジニアリング会社です。業界大手と比較しても、同社は石油プラント依存しないポートフォリオであり、安定した需要が見込まれる市場の環境・水道分野(ごみ焼却プラント・上下水道)に強みがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
700万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜自社サービス・電力需給の全自動化システム開発運営/フレックス制/残業月平均20時間/年休125日以上/少数精鋭で経理キャリアを磨けます◎〜 ■業務内容: 当社の経理担当として、年次、四半期の取りまとめ、開示業務を中心に業務をお任せいたします。現在月次決算まで担当できるものがおり、年次以降と開示業務をお任せしたいと考えております。 ■業務詳細: ◇IPO準備対応(※コーポレート部門長直下で、経理内製化対応、内部統制対応等) ◇月次・四半期・年次決算業務 ◇開示業務(※決算短信・四半期報告書・有価証券報告書等作成等) ◇主幹事証券・監査法人対応業務 ◇税務関連業務(※税務申告書チェック、各種税務届出依頼等) ■業務の特徴: ◇業務においては、IPOを目指している中での熱意や意思決定のスピーディーさがありながら、大手出身者も多いので、社内の雰囲気は比較的落ち着いております。 ◇2年後にIPOを目指しており、業務プロセスや新しいルール、仕組みの導入等、提案が可能で、とてもやりがいのあるフェーズです。 ■組織構成: 管理部は管理部長、メンバー4名で構成されており、20〜50代まで幅広い年代が活躍しております。 ■リモートについて: 原則出社ですが、環境適応後に在宅勤務(フルリモートは不可、週1〜2日程度)も可能です。 ■当社の特徴: 〜全自動の電力需給オペレーティングシステムを開発・運営〜 ◇このプロダクト(ElecONE)のポイントは、電力需給の全自動化。AIを用いた需要予測から計画の作成、電力取引市場への自動入札など、電力の需給管理に必要な作業全てを、このプロダクトひとつで自動で網羅することができます。 ◇電力業界では、レガシィフレームワークというような古い技術を、いまだシステム開発に使用している企業が少なくありません。当社はSPAといった最新のWeb技術を使用することで、自動化やお客様に合わせたカスタマイズ、イレギュラーなどのさまざまな機能を最安価格で実現することができました。 ◇操作がとてもわかりやすく、作業しやすいというメリットもあり、小さな地域新電力事業者から需要家件数100万件に上る大規模事業者まで、幅広いお客様にご利用いただいています。電力業界の中でも大手企業と競争し、業界No.1に挑戦していけるようなプロダクトです。 変更の範囲:適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) ITコンサルタント(インフラ) IT戦略・システム企画担当
お客様の現行業務を分析し、「あるべき運用」のゴールを示し、 「現状からゴール」までのジャーニーを定義し、実装する仕事です。 「あるべき運用」を実現するためには、オフショアを最大限に活用するための仕組みづくりだったり、 無駄・重複業務の削減だったり、自動化やAIのツールを導入することだったり、幅広い改善を実装する必要があります。 社内の人間を動かすことはもちろんのこと、お客様の働き方も改善して行く大変難易度の高いチャレンジングな仕事になります。 【主なクライアント】 ・国内の金融業、製造業、流通業、等々多岐にわたる大手企業がクライアントです。 ・大手飲料メーカー、大手通信キャリア、大手自動車会社、大手電力会社、 大手保険会社、大手信託銀行、大手航空会社、大手家電メーカー等
株式会社新井商会
神奈川県川崎市幸区南幸町
尻手駅
400万円~499万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務内容: 電力設備が埋設されている工事立会、電力設備の工事監理のサポート(環境管理)※電気を一切触りません ■具体的には: ・他企業工事立会(巡視) 電力以外のインフラ事業者の工事に立ち会い、地中に埋設された電力設備が傷つけられないよう、工事がルールにのっとって実行されているのか監督するお仕事です。 ・工事監理 電力設備の保守工事において、事前の準備をし工事当日に現場代理人を補佐するお仕事です。 現場を事前に環境調査(計測や他社による工事の可能性など)したり、周辺に工事の実施をPRしたり、工事が円滑に行えるよう準備します。 ■エリア: 東電管轄の首都圏エリア(東京、神奈川、千葉、一部埼玉)となります。 ■組織構成: 工事管理部門に12名(50代中心)、工事部門に2名(30代、40代)の計14名が在籍する組織となります。 ■当社について: 暮らしに欠かせない「電力」当社はこれを支える地中送電の保守をしています。生活に欠かせない電気というインフラに関わる仕事で、業界大手の東京電力から安定した発注があるので、仕事量も安定・成長中です。今後、他企業の工事立会(巡視)や工事監理だけでなく当社自ら施工する案件を今後増やしていく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本高圧電気株式会社
愛知県大府市柊山町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 機械・電子部品・コネクタ
【健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)/大手電力会社向け電気・電子部品メーカー/業界トップクラス/創業69年/家族・住宅手当有】 ■職務内容: 国内取引先の営業担当として、自社製品の拡販の他、サービス提案から施工まで、電気に関する様々なソリューションを提供し、顧客の課題解決を図ります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <担当顧客> 鉄道関係会社・大手チェーン企業・商社・電機メーカー・サブコン・再エネ事業者等 <担当エリア> 基本的には関東地区ですが、受注内容によって全国の顧客対応の可能性有 <取引相手> 各会社の建物修繕担当、電気技術者、購買担当、電気工事士など <業務内容> 自社製品及びサービスの販売、納期管理、見積対応、現地調査、施工立会、スキーム立案、営業企画など。顧客ニーズに対して、自社開発部門やパートナー企業と一緒に、幅広くご提案 ■商材の特徴: 配電用高圧気中開閉器・高圧カットアウト等の自社製品が中心です。電柱の建てられない場所への電力供給、耐雷保護等、電力供給に欠かせない製品を製造、販売しています。 配電用機器は長いものでは30年以上のロングセラーとなっており、他業界と比べ製品のライフサイクルが長いことが特徴です。 ※製品例:https://www.nkeco.co.jp/products/index.htm ■働き方: 有給取得率は全社平均で80%程度を誇り、更なる取得日数の向上を目指して推進を行ってます。「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)」に認定。平均勤続は15年を超えており、入社後も長く活躍している社員多数在籍。 ■教育体制: 社会人としての一般常識を身につける風土があり、職種に関わらず簿記3級以上の取得を義務付けてます。通信教育代および試験2回までの費用は会社負担。 ■当社について/当社の魅力: ◎全国の安定した電力供給に貢献する配電機器メーカー。電力会社や鉄道各社を主要顧客とし、設立以来安定した経営を持続。新規事業の挑戦も積極的に展開するなど、赤字を出さないための企業戦略を続け健全な企業体質を保ちます。 ◎民間企業様向けの電気設備・再生可能エネルギー向け分野へ積極展開中。主製品の円筒型カットアウトは全国トップクラスシェア。 変更の範囲:本文参照
日本風力開発株式会社
東京都千代田区霞が関霞が関ビル(15階)
600万円~1000万円
ディベロッパー 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
〜業界シェア3位の風力発電リーディングカンパニー/再エネ調達手段として注目されているコーポレートPPA推進担当/年休124日/所定労働7時間/ワークライフバランス◎〜 ■業務内容: RE100加盟企業等が再エネ調達手段として注目するコーポレートPPA推進に関わる業務全般を担当頂きます。 ・有力オフテイカー候補の特定および営業活動・商談 ・風力コーポレートPPAを獲得・運営するために必要な体制・システム等に係る戦略策定および推進 ・オフテイカーとのコーポレートPPA締結に向けた条件交渉・クロージング実務 <コーポレートPPAとは> 電力の需要家である企業が、発電事業者との間で長期にわたって結ぶ再生可能エネルギー電力の購入契約を指します。電力を購入する企業にとっては、再生可能エネルギーによる電力を長期間、安定的に調達できるメリットがあります。 ■業務の魅力: 風力発電所開発の分野で国内トップレベルの開発実績を持つ企業で、今後需要拡大が見込まれる風力発電によるコーポレートPPAをマーケットの草創期からから主体的に関わって頂けます。業務を通じて、日本のカーボンニュートラル実現に向けた取組に貢献することができます。 ■配属部署: 配属部署には、電力小売事業および関連制度、財務、電源開発等、コーポレートPPAに関する必要な知識を持ったスペシャリストが集まっています。大手金融機関、電力小売事業者、大手電源開発企業、商社等、様々な経歴を持つ中途入社者で構成されています。 ■同社の魅力について: ◇同社は国内3 位の風力発電のディベロッパーです。同社では、優良な風力エネルギー資源の発掘から、経済性の高い風力発電所の建設、そして効率的な運営まで、総合的に取り組む力を培ってきました。そして、蓄電池併設型風力発電所の建設、運営を通じて習得した自然エネルギーの効率的な制御技術を十分に使いこなし、エネルギービジネスのソリューションパートナーとしてさらに新しいステージを目指して活動しています。 変更の範囲:会社の定める業務
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 製造業コンサルタント(製品開発・生産技術・品質管理)
【全社平均残業時間26.5時間/月(2022年度実績)/ワークライフバランスと好待遇の両立/フレックスや企業内保育施設を活用した柔軟な働き方が可能です/平均有給休暇取得日数19.1日(2022年度)】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 電力調達に関する中核メンバーとして、需給バランスの策定、調達手法の検討(相対取引に限らず、電源への直接投資、先物取引等を含む)から、各取引先との交渉業務(契約含む)など、幅広くご対応いただきます。 ※未経験の方には、上記の内一部業務の対応から携わっていただきます。 【ポジションの魅力について】 (1)100億円/年以上の電力調達を主導 (2)電力小売事業を支える戦略的業務 (3)電源等への出資、新規開発電源との連携など多様な調達スキームに挑戦 (4)当社グループの地域新電力 (国内9社)の電力調達も包括支援 (5)キャリア採用者が多数活躍中 (6)スマートワーク推進中(在宅勤務、日比谷サテライトオフィス、各地のシェアオフィス利用可) ■手当や制度も充実: 帰省手当(※入社時単身赴任となる場合、自宅が通勤圏外の場合は支給なし)、独身寮・借上げ社宅制度(40才まで または入社後5年まで家賃の75%を会社が負担※負担上限 寮7.5万円、社宅10万円)、住宅融資制度(勤続3年以上の社員が対象)、産休・育休制度有。資格取得補助や報奨金なども用意されているためキャリアアップの機会が多く、20時以降の残業は原則禁止、有給取得率90%以上推奨とメリハリをつけた働き方が可能です。 ■同社の魅力: 国内での有数の大手プラントエンジニアリング会社です。業界大手と比較しても、同社は石油プラント依存しないポートフォリオであり、安定した需要が見込まれる市場の環境・水道分野(ごみ焼却プラント・上下水道)に強みがあります。全社員の25%強がキャリア入社で、キャリア入社ならではのものの見方、価値観、考え方を求められることが多く、新卒・中途の分け隔てなく活躍できる社風です。 ★キャリア入社者に聞く、仕事や働き方の魅力はこちら★ https://jobchange.jp/jfe-eng/company/attraction 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ