6605 件
株式会社アクティヴァーチ・コンサルティング
東京都
-
400万円~649万円
ITコンサルティング その他専門コンサルティング, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
学歴不問
〜急成長中のITコンサルティングファームで大きな裁量で採用業務に取り組みたい方へ/営業出身者・エージェント出身者歓迎〜 ●売上高伸長率150%/毎年従業員数倍増の事業拡大中コンサルファーム ●裁量を生かした攻めの採用で組織の拡大に貢献 ●業界未経験だったメンバーもおりますが、入社後はチームメンバーがサポートします ■業務内容: 採用担当として、中途採用業務をご担当いただきます。(適正によっては新卒採用業務にも関わっていただく場合はございます) ITコンサルティングや戦略コンサルティングを行う当社の事業で活躍する人材の採用に関わる重要な役割を担います。 ■具体的な業務内容: ・採用計画の立案、実行、管理 ・採用オペレーション ・面接対応 ・エージェントとの折衝 ・ダイレクトリクルーティングの運用等、採用施策の立案〜運用 ■当ポジションの魅力: ・採用人事としてのスキルアップが可能…採用ニーズの高い職種/人材の採用に向き合うため業界知見はもちろん、採用実現に向けてのコミュニケーション、提案、クロージング力が身につきます。 ・社員の成長が目に見える環境…自ら採用に関わった社員の成長や活躍、さらには会社への貢献を直接実感できるポジションのため、大きなやりがいを感じられます。 ■配属先について: ・業界未経験から入社し人事としてスキルアップをしている社員も在籍。職種の垣根を越えて業務知識のキャッチアップに周囲が協力的です。 ・和気あいあいとした雰囲気の中で取り組める ■当社の特徴について: ・ベイカレントコンサルティング、アクセンチュア出身者により設立された東証プライム上場内資系ブティック型コンサルティングファーム ・クライアントの課題感に寄り添い、ハンズオン型のコンサルティングスタイルを実現することによって蔵院跡からの信頼を獲得し成長拡大中 ・目指すキャリアに寄り添い、それが実現可能な案件アサインが叶える、当社独自の「営業人事制度」を実施 変更の範囲:会社の定める業務
METATEAM株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
400万円~799万円
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
★人材営業→人事へのキャリアチェンジ歓迎!◎ ★エンジニア・コンサルタント採用担当/IT領域の知見を活かせます ★より経営と近いポジションで、採用人事としてキャリアアップを目指せます! 【募集背景】 「チームワーク&テクノロジーで笑顔あふれる社会を創る」をミッションに、 チームワークの素晴らしさを事業を通して伝えていくことが、われわれの使命だと考えています。 その実現に向けて、現在 当社はDXチーム開発のリーディングカンパニーとなるべく、 グループ経営やグローバル展開の拡大も視野に入れながら、さらなる事業拡大に向けた重要な成長ステージに突入しております。 この飛躍フェーズにおいて肝となるのが、事業成長と組織拡大を支える"採用活動"です。 売上高・従業員数ともに3期連続で大幅成長を遂げており、2026年には、売上100億円・社員規模1,000名を目指しております。 さらなる加速度的な成長を実現するためにも、採用力の強化が急務と考えており、 ともに採用組織づくりをリードいただける中核人材となる方を、積極的に募集しております! 【業務内容】 エンジニア職・PM /PL職・ITコンサルタント職のキャリア採用業務全般 ・ダイクトリクルーティングによる母集団形成 ・人材紹介会社の新規開拓と折衝 ・求職者対応(応募対応/面接対応/クロージング/入社時フォロー) ・社内営業連携・入社者の定着フォロー(入社者の活躍の確認など) ■将来的にお任せする業務内容 ・経営者・役員直下での全職種の採用 ・採用戦略・企画 ・採用部リーダー/部長 ・HRBP ・新規業の立ち上げ/部長 ・人事制度設計/考案/構築/整備 ・研修担当 ・全社総会企画・運営 *これらの業務はキャリアパスや組織状況に応じてお任せする予定のため、必ずしもご入社後すぐに担当いただくものではありません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社音通
大阪府大阪市北区本庄東
500万円~649万円
専門店・その他小売, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
■採用背景: 事業拡大に伴い組織体制を強化するため、これまで総務課が担っていた人事業務を独立させ、新たに「人事労務課」を新設することになりました。 こちらの新設部署の責任者候補として、将来的に人事労務課長を担っていただける方を募集します。 将来の人事労務課長候補として、部門の立ち上げから組織の成長まで、経営層と共に会社の未来を創っていく重要な役割をお任せします。 ■業務内容: 人事部門の課長候補として、上司や既存のメンバーと共に新設される部門の立ち上げに携わりながら、下記のような幅広い業務をお任せします。 【人事・採用】 ・採用活動:中途採用における企画から面接、内定者フォローまで一連の採用活動 ・人事制度・企画:人事評価制度、報酬制度など、人事関連の規程・制度の企画・設計・運用 ・人材育成:社員教育・研修の企画・運営 ・社員のサポート:社員の入社から退職までの手続き、人事データベースの管理、社員からの相談対応 【労務】 ・就業規則の整備・運用 ・社会保険や労働保険の手続き ■当ポジションの魅力: 【人事のスペシャリストを目指せる】 人事と労務の両方を包括的に担当するため、幅広い業務を網羅的に経験できます。 「人事」と「労務」は密接に関わり合うため、両方の知識と経験をバランス良く身につけることで、人事のスペシャリストとして市場価値を高めることができます。これまでの経験を活かしつつ、さらに専門性を深めたい方には最適な環境です。 【経営層と連携し、部門の方向性を決めるキーパーソンに】 新しい「人事労務課」の立ち上げメンバー且つ課長候補として、経営層の意向を正確に汲み取り、それを具体的な施策に落とし込んでいくキーパーソンとなります。 ただ業務をこなすだけでなく、経営陣と一体となって組織を立ち上げ、動かしていただくため、会社の未来に直接貢献するやりがいを感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
リバー株式会社
東京都墨田区緑
350万円~499万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 鉱業・金属製品・鉄鋼, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【創業120周年、リサイクル業界トップクラス/環境保全事業を展開/資源リサイクル業界トップクラス/東証プライムのTREグループの総合環境企業/月平均残業10時間以内】 ■採用背景 さらなる成長局面である高度循環型社会への対応のため、次世代を担う新卒社員と即戦力として活躍していただく中途社員の採用に力を入れています。このポジションでは、新卒・中途採用の全プロセスに携わり、企業の成長に直結する「人材」という最も重要な資源を見つけ、育てていく役割を担っていただきます。 ■業務概要 当社の人事部門において次世代を担っていただける方を募集致します。 今回ご入社頂く方には採用・教育を中心に、人事制度企画や運用など人事領域をお任せします。 ■業務詳細 ご経験に合わせて下記業務をお任せいたします。 ・新卒・中途採用業務 ・母集団形成 ・書類選考の実施 ・日程調整 ・求職者や人材会社との折衝 ・採用面接実施 ・会社説明会やインターン等のイベント実施 ・教育・研修の運用 希望があれば、人事制度運用や研修育成始め幅広い業務に携わることが可能です。 ■年間採用目標 中途:15名程度 新卒:5名程度 採用手法:手段問わず、予算に関しても採用予算達成のためには一定裁量を持てます。 協業:TREホールディングス全体の採用施策やブランディングに関して携わる事ができます。 ■組織構成 配属となる採用・教育チーム(大手町事務所)は、50代部長(男)・40代主任(女)・30代担当者の3名で構成。されております。 ご入社頂いた方には新卒・中途の採用業務を中心に関わっていただきます。 ■キャリアパス 近々は採用業務を中心に教育研修も携わっていただき、ゆくゆくは人事制度や労務などにも業務を広げていただける環境です。 現状は入社後の教育はOJT中心ですが、階層別研修などの企画や、フォローアップの制度を整えていく展望もございます。 ■就業環境 月平均残業10時間程度、年間休日125日とワークライフバランスが整えやすい環境で就業いただけます。 2021年10月1日に株式会社タケエイと共同持株会社である「TREホールディングス株式会社」(プライム上場)を設立しており、着実に事業拡大を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エス・ワイ・エス
500万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
《CFO直下で裁量大/経営に近い立場で組織開発や人事制度に携わる》 ■採用背景: 今後さらなる事業成長に向けて積極的に人材の増強を図るなかで、組織開発や人事制度領域の改善や改革が必須となっており、人事(人事企画や人事制度など)をメインにマネジメントを含めてお任せいたします。現在、配属部署の人事戦略グループには2名在籍しており、それぞれ採用と労務を担当しています。組織規模も小さいため、業務範囲を限定することなく、チームで協力しながら取り組んでいただきます。 ■業務内容: 「人事企画・人事制度」を主担当としてお任せいたします。 ・人事企画:組織活性化施策、福利厚生制度の企画・運営 ・人事制度:評価制度、等級制度、報酬制度の見直し、サーベイ分析 ・人材育成:研修設計、育成プログラム、エンゲージメント向上施策、カルチャー醸成 ・採用:採用戦略の企画・実行 ・労務:勤怠、給与、規程整備、衛生管理体制など ・経営層との連携(組織課題の提言・実行) ・IPO準備に関連する業務(各種申請フロー整備・ガバナンス対応など) ・その他コーポレートに関連する業務 ■ポジションの魅力: ・経営に近い立場で業務が可能 経営戦略を実現するための「人事戦略」や「組織体制」を構築する役割を担い経営陣と直接議論しながら提案・実行ができます。 ・裁量と意思決定の関与 少数精鋭のチームのため、業務範囲を限定することなく裁量を持ち、戦略策定から施策実行、経営へのレポーティングまで一貫して担当いただけます。 ・組織横断的な影響力 人事だけでなく他部門やステークホルダーとの連携も多く、全社的な制度・施策をドライブし、会社全体の最適化に関わることができる。 ・IPOフェーズにおける人事経験 監査法人や証券会社からの人事関連ヒアリング対応や内部統制観点での人事制度整備など、新しい人事課題への対応経験を積むことができます。 ■働き方: ・残業時間は15時間〜20時間程度とワークライフバランスは取りやすい環境です。 ・組織拡大フェーズのため変化に対するアウトプットや施策の立案から実行まで、スピード感をもって取り組んでいくために「対面」でのコミュニケーションを大切にしており、出社での働き方がメインとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
アニコム損害保険株式会社
400万円~599万円
損害保険, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【プライム上場G/業界トップシェアの安定性/頑張りがしっかり評価される環境で人事としてのスキルを身に着けることができる環境】 ■採用背景:第二創業期を迎え歩みを更に加速させる様々な取り組みを行っている同社。今回は組織体制の更なる強化のため人事部門にて新たな仲間を募集する運びとなりました。 ■業務内容:アニコムグループ全体に関わる採用・教育・制度企画など幅広い分野に携わっていただきます。その中でもまずは中途採用業務をメインでお任せ致します。 ・採用計画の策定・実行 ・求人作成および求人媒体の選定・管理 ・面接を含めた採用プロセスの実行 ・応募者やエージェントとのコミュニケーション ・採用データの分析および改善提案 ■組織構成:配属となる人事部は執行役員兼部長(40代・女性)、部長職2名(40代男性1名、40代女性1名)、課長職2名(40代女性1名・30代女性1名)、メンバー9名(40代男性2名、30代男性2名・女性3名、20代女性2名)が在籍しております。現在中途採用担当は1名ですが、新卒採用担当(2名)や、教育担当(2名)とコミュニケーションを取りながら業務を進めていただきます。 ■本ポジションの魅力:アニコムグループは損害保険会社を中核としながらも、動物病院の経営やペットフードの販売等ペットに関わる様々な事業を運営しており現在拡大フェーズにあります。それに伴いグループ全体で年間100名以上の採用を行っているため規模の大きな採用に携わることが可能です。またゆくゆくは採用のみならず制度企画などの人事業務の上流にも携わっていただくため人事として幅広い経験を積むことが可能な環境です。 ■当社について:ペット(犬・猫・鳥・うさぎ・フェレット等)のケガや病気の早期発見・早期治療を実現するペット保険を販売している、業界トップシェアの損害保険会社です。メイン事業であるペット保険の保険金支払データの分析を通じて、ケガや病気の予防促進だけではなく、フードの開発、遺伝病撲滅に向けた遺伝子検査事業のさらなる拡充など、様々な研究や事業サービスを行っています。2030年度の第二創業期完了を見据えた経営ビジョン実現に向けた基盤を構築する第一フェーズと現在を位置づけペット保険の更なる普及と進化のみならずグループシナジー創出事業の拡大を行っておりま 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インヴァランス
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
450万円~599万円
ディベロッパー 不動産金融, 人材紹介営業 人事(採用・教育)
〜営業経験を活かして採用担当へキャリアチェンジ/大東建託Gの安定基盤/充実した福利厚生/働きやすい環境〜 ■職務詳細 大東建託グループ安定基盤のもと不動産ディベロッパーとして街づくり事業を行っている当社にて人事採用担当を募集いたします。 入社直後は新卒採用を中心にご担当いただき、将来的には中途採用、人事制度運用等にも挑戦することが可能です。 【入社後にお任せする業務】 ・新卒入社者、内定者向けの社内研修対応 ・各イベントのスケジュール調整/インターンシップ等の採用イベントの企画、実行 ・求人票の作成/学生集客のための活動/説明会の企画、運営/採用広報の企画、実行 ・候補者対応/入社前フォローの企画、実行 ・採用計画の策定/採用手法の選定 【将来的にお任せする業務】 ・中途採用業務(選考スケジュール調整/候補者対応/面接案内) ・人事面談/研修の企画、運営/人事制度 ■組織構成 採用チームは正社員 3名(女性2名、男性1名)、長期インターン生 1名(男性1名)の計4名で構成されております。 ■過去採用実績 同社では2025年4月までの新卒採用の目標を100%達成しております。年間で30名前後の採用を目標にしております。 ■当社の魅力 (1)充実した福利厚生で長く活躍できる環境! ・子ども休暇・ベビーシッター補助など子育てとも両立して働くことができる制度あり。 ・社宅制度あり(自社管理物件に最大月4万円で住むことが可能です。) ・資格手当支給あり(各種資格を取得いただいた際には毎月手当の支給がございます。)※上限7万円 ・資格取得支援制度(合格時の講座受講費用負担)あり。(例:宅地建物取引士、簿記1級、FP2級、中小企業診断士、行政書士など) (2)ワークライフバランスを整えて働ける環境! ・全社で残業を抑制しており平均20時間ほどを想定。 ・フレックスタイム制のためライフスタイル合わせた就業が可能。 ・入社日から6か月経過いたしますと週1でのリモート勤務可能。 (3)大東建託Gで安定した経営基盤の会社! 当社は用地取得から設計、建設、販売、管理に至るまでトータルに手がける不動産デベロッパーです。2020年に大東建託Gに参画し、盤石な経営基盤のもと更なる成長を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ソーシャルインクルー株式会社
東京都品川区南大井
大森海岸駅
350万円~449万円
福祉・介護関連サービス その他医療関連, 人事(採用・教育) その他人事
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【採用計画・人事制度にも挑戦可!月300〜400名の大規模採用に携われる/希望者の有給取得率100%・土日祝休みで働きやすい環境◎/社会貢献性・成長性の高い事業で毎年1000人規模で急成長中】 ■業務内容: 障がい福祉サービスである、「日中サービス支援型」と呼ばれる障がい者グループホームの運営を行っている当社にて、人事(採用担当)を担って頂きます。 ■メインミッション: ・候補者様からのご応募獲得までの業務をメインとして行って頂き、パート含む月300〜400名の介護現場のスタッフ採用をチームで目指します。 ■業務詳細: 《入社直後》 ・ご入社後は、当社の事業や採用する職種についての理解を深めて頂き、担当していただく関東もしくは関西エリアの介護スタッフの採用に尽力していただきます。 ・新規で開所するホームの介護スタッフ等の母集団形成や、担当するエリアでの欠員補充など、求人原稿作成や各紹介会社に連携を取り、応募獲得・採用を目指していただきます。詳細は下記の通りです。 ・運営部の幹部・管理職とのやり取りを通じて人員状況把握 ・施設人員採用の計画立案・採用費の予実管理・決済 ・採用プロセス数値の分析 ・採用サイトの運用・求人媒体の原稿作成・フィードバック ・広告代理店・外部パートナーの開拓や交渉・ミーティング ・人材紹介会社の採用窓口対応※面接以降は、運営部に引き継ぎます。 《慣れてきたらお任せする業務》 ・当社の人事担当者の代表として、当社が運営しているグループホームに出向いていただき、企業説明会を実施していただきます。(※出張有) ・ジョブメドレー等、各媒体の担当を担って頂きます ■採用する職種: ・現場の介護スタッフ(正社員・パート)、施設の管理者、サービス管理責任者等 ■組織構成(採用課): ・メンバーは正社員6名、パート7名となっております。 ※ご経験・スキルにより一般職員〜主任のポジションでご入社頂きます ■当求人の魅力: 【働きやすい環境】 ・就業環境や雰囲気がとてもよく、土日祝・年末年始等のお休みが整備されており、有給取得についても希望すれば100%取得することができる環境です。また、転勤もないため、腰を据えて就業できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナガワ
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
建材 ゼネコン, 人事(採用・教育) 人事(給与社保)
〜東証プライム上場/売上右肩上がりの企業!/異業界からの方活躍中/有給休暇も取得しやすい環境〜 モジュール建築(プレハブ)やユニットハウスの企画・設計・製造・販売をしている同社の人事担当をお任せします。 まずはこれまでの経験、活かせる業務をメインミッションにしつつ、直近課題の採用業務(新卒・中途)にも関わっていただきます。これまでのご経験を加味して、お任せする業務を決めていきますので、面接時にご確認ください。 ■業務概要: 〇新卒採用 ・説明会 ・就活フェア ・適性検査の案内 ・内定者フォロー ・面接の日程調整 など 〇中途採用 ・原稿作成 ・転職フェア ・スカウト送信 ・面接の日程調整 など 〇採用ブランディング ・採用ピッチ資料作成 ・採用動画作成 ・採用専門サイト構築 など 〇その他 ・内定者研修 ・入社後の基礎研修 ・スキルアップ研修 ・社内制度構築 ※出張も発生する場合がございます。 ■組織構成: 総務部内の人事担当として従事していただきます。 人事の専任は1名おり、RPOの導入や総務部次長にあたる上司のもと、業務にあたっていただきます。 ■キャリアパス: マネジメントへの昇進や人事部門の教育研修や制度構築など同社にはチャレンジ出来るフィールドがたくさんあり、ご自身の活躍がダイレクトに分かるやりがいのある環境です。 ■企業特徴: 同社の代表商品『ユニットハウス』は、大型建設現場の仮設事務所、1坪の小店舗から中規模の事務所、イベント店舗や宝くじ売場のブース、またコロナ禍では診療室・PCR検査室など、街中やニュースでよく見る、いまや社会になくてはならない存在です。代表的な国際イベントのスタッフルームなどとしても活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
トーセイ株式会社
500万円~600万円
不動産管理, 人事(採用・教育) 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度) その他人事
■求める人材 【必須条件】 ■社会人経験をお持ちの方(1年以上) ■基本的なPCスキルをお持ちの方(Excel・Word・PowerPoint) 【歓迎条件】 ■特になし 【求める人物像】 ■幹部、上席、同僚ならびに従業員と高い信頼関係を築くことができる方 ■チャレンジ精神旺盛な方 ■明るく協調性のある方 一般・大学卒
【業務内容】 人事本部への配属を予定しており《採用教育担当》として業務をお任せいたします。ご入社後は主に採用や教育の担当者としてご活躍を期待しております。欠員募集ではなく、組織拡大に伴う採用となっておりますので、これまでの人事経験は一切不問となり、これまでの培ってきたスキルを活かして頂きながら業務に携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ■人事本部における、採用/教育/給与/労務/福利厚生の運用 ■上記の企画及びオペレーション業務 【担当者コメント】 同社は不動産開発・価値再生を行う《総合不動産会社》として、東京都を中心にとしたオフィス・商業施設・マンション・戸建・ホテルなど、あらゆる不動産シーンで新たな価値と感動を創造し続けています。市況の変化に柔軟に対応できる事業基盤を構築しており、経営基盤も盤石な体制が整っています。2020年以降はストック型ビジネスでの利益依存率を高めており、更なる事業拡大と共に安定経営を実現しています。同ポジションでは《人事本部》への配属となっており、これまでの人事経験は一切問いません。第二新卒者などの若手社員が活躍できるフィールドが整っておりますので、これから人事としてキャリア形成を築き上げていきたい方にはお勧めの案件となっております。会社と組織の拡大、成長による増員となっておりますので、ご入社後は1から成長していただき将来的に人事部門の核となるような人材を求めています。
株式会社コマースニジュウイチ
東京都港区西新橋
御成門駅
800万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【会社の未来を創る社員を支える仕事/年休123日(土日祝)/フレックス・在宅勤務ありでワークライフバランス◎】 当社は1999年設立のECシステム構築に特化したIT企業です。DX・クラウドコンサルティングや自社開発のECソリューションを提供し、300社以上の導入実績を持ちます。データセンター運用や保守も手がけ、EC事業の総合支援を行っています。 ■採用背景: 9月に当社体制が変わり、数年以内に上場を目指しているため人事体制強化のための募集となります。 ■業務概要: HRM(ヒューマンリソースマネジメント)は、世間一般の人事部が行う管理業務ではなく、人というリソースを最大限活かせるよう戦略的に考え常に働きかけることが重要課題となります。過渡期を迎え、さらなる成長のための重要なポジションを担っていただきます。 ■業務詳細: ・経営と連動した人事戦略(採用、育成、理念浸透、評価制度、人事制度)推進 ・チームマネジメント(部下の育成・指導) ・人事、HRM領域全般の企画、運営、推進の主体 <メインでお任せする業務> 制度設計については代表、人事マネージャー、社長室メンバーで推進しています。人事制度の設計や運用についての知見を求めており、裁量をもって活躍できる環境です。 また、採用や労務についてはそれぞれ既存社員が対応しているため、これらの領域についてはマネジメントメインですが知見をお持ちの方には業務改善や体制強化などもお任せする予定です。 ■配属部署:社長室 HRM HRMは現在5名で構成されています。 ∟セクションマネージャー1名(男性) ∟新卒担当2名(女性) ∟キャリア担当1名(女性) ∟労務担当1名(女性) ※20-30代後半の社員で構成されています。 各採用チームで人財の入社からその後の活躍できる環境を整え人事機能を広くカバーしています。 ■魅力: ・制度設計、採用、教育などあらゆる人事領域においてご経験を生かして業務改善などに携わっていただくことが可能です。 ・代表直下のため経営層と「会社の未来や展望」などを摺合せしながら、推進していただくため、裁量が大きくやりがいのあるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
550万円~900万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 人事(採用・教育) 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【必須】 以下、いずれかの経験をお持ちの方 ・採用関連業務の経験(新卒・経験者問わず) ・人事総務職の経験(業界不問) ・人事総務関連業務のアウトソーシング会社での経験 【歓迎】 ・各種採用セミナー登壇時のプレゼンテーションスキル、パワーポイント編集スキル。 ・採用マーケットやこれまでの活動を分析し、次期活動に向けた課題掘り起しや方針・活動計画策定ができる力(OAスキル、マーケティング知識、課題分析能力)。
●採用背景 当社は、「家庭から宇宙まで」の幅広い事業領域を有し、それぞれの事業において日本を代表する総合電機メーカーとして社会を支えてきました。その事業を更なる成長に向けて「多様・多才な人財」確保に向け、今般、採用担当者の増強を計画しております。応募者に期待するのは、従来の採用手法に捉われない創造的、応用的な施策の企画、実行です。規模・影響力の大きな採用業務に携わりたい方の積極的な応募をお待ちしております。 ●組織のミッション グローバル人財部:全社の人事戦略・制度の方針決定、展開を担う。 採用グループ:新卒採用(技術系職種/事務系採用)、経験者採用の各種施策の企画・運営を担当する。 ●業務内容 新卒技術系職もしくは新卒事務系職の採用業務、各種施策の企画・運営を担当いただきます。 ※担当業務はご希望、これまでのご経験に応じてすり合わせさせていただきます。 ≪具体的には≫ 1.新卒技術系採用:全社技術系採用方針立案・施策の展開、選考活動を担う。 全国の事業所所属の人事担当者やリクルータの採用業務取り纏め、サポートを行う。 2.新卒事務系採用:全社事務系採用方針立案、採用施策の企画・運営を担う。 各事業所のリクルータと連携し、全国における広報活動・選考活動の取り纏め、及び実行を行う。 3.採用広報・PR:採用候補者向けの採用情報発信の強化を担う。 具体的には採用HPの新設・改修、各種採用媒体の選定等を行う。 ●業務の魅力 ・新卒採用、経験者採用合わせて年間1,500名以上採用。多くの関係者を巻き込みながら影響力の大きい仕事に携わることができます。 ・自由度、裁量の大きい業務に早期に携わることができ、新たな発想や意見を積極的に取り入れていくことが可能です。
フューチャー株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
450万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 人事(採用・教育) 広報
~人事経験を活かして社外向け採用広報に挑戦したい方を積極採用中~ ●オウンドメディアの立上げ、採用広報の実施、効果測定までチャレンジ可 ●人事の専門家や広報の専門家など幅広いキャリアパスをご用意 ●「在宅勤務×所定労働7.5h×残業20h」にて安定の働き方を実現 ●日本におけるITコンサルのパイオニアとして業界の優位性を確立 採用チームでは、「プロフェッショナルに選ばれ続ける」ために、認知向上・ブランディングをより積極的に行っています。 2023年から採用広報チームを立ち上げ、新卒採用担当、キャリア採用担当が協力して戦略・施策の検討を進めています。一緒に当社の魅力を発信し、認知向上・ブランディングに取り組んでいただける仲間を募集中です。 ■業務概要: (1)当社の採用における考え方や実務を理解した上で、広報活動をしていただきたいため、新卒・キャリアいずれかの採用担当としても活動をいただきます。 (2)採用広報としては以下のような業務から複数ご担当いただきます。 ・中長期、短期での採用広報戦略の企画、実行・運営 ・発信チャネルの選定、立ち上げ ・採用広報施策の効果測定・分析 ・オウンドメディア「未来報」の企画〜運営 ・会社・事業紹介、社員インタビュー等の広報コンテンツ制作 ■業務の魅力: ・立ち上げフェーズのため、上記の業務以外にも様々な提案が可能です。企画立案から推進役もお任せしたいと考えています。企画と実行を分けない一気通貫のスタイルを取っているため、裁量を持って幅広く業務に関わることが可能です。 ・自身も採用担当として活動いただき、学生や候補者、社内外関係者の方達と直に接しながら、採用の現場感を活かして、広報活動に取り組んでいただきます。 ・キャリアパスとして、採用広報のスペシャリスト、人事のプロフェッショナル、コーポレートPR、グループ企業の採用広報など、多岐に渡る選択肢があります。 ■働き方: 裁量労働制を採用しています。一人ひとりが自立したプロフェッショナルとして、業務内容に応じてフレキシブルに働くことを推進しています。仕事の進め方は個人の裁量に任され、時間にとらわれることなく社員それぞれが主体的に取り組んでいます。また、リモートワークを積極的に活用しており、自由度が高い働き方が可能です。
株式会社パーク
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
住宅設備・建材 内装・インテリア・リフォーム, 人材紹介営業 人事(採用・教育)
【業界リーディングカンパニー/年休127日/残業月10〜20時間/公園遊具等の総合メーカー/人事(採用)担当/新卒・中途採用をメインに、組織活性化まで幅広い業務に携わる/福利厚生充実】 ■業務概要: 当社の人事として新卒・中途採用をメインに行っていただきます。部署としては、採用〜社員のキャリア支援・能力開発まで担っているため、採用から組織の活性化まで幅広い業務に携わることができます。また、労務等へのジョブローテーションも機会に応じて可能です。 ■業務詳細: ご経験に合わせて、下記のような業務をお任せします。 ・採用: 新卒採用(高卒・大卒)、中途採用、派遣・契約社員採用 ・人材育成: 教育・研修プログラムの企画と実施、人事面談の実施 ・評価制度: 評価制度の運用、評価会の運営 ■入社後のキャリアプラン ・人材開発課 スタッフ→チームリーダー→課長と管理職を目指せる環境です。 また、労務や育成など人事領域の業務の幅を広げてスペシャリストを目指すことも可能です。 ■直近一年間の育成方針 ・1ヶ月 〜 3ヶ月:会社への理解・既存業務を深める 初期研修を通して会社や各部署について学びを深めていただきます。入社時期によりますが、採用活動のサポートから参加して頂きます。 ・4ヶ月 〜 9ヶ月:業務への理解を深める。 採用業務の一部を担当し、業務への理解を高めていただきます。 ・10ヶ月〜12ヶ月:業務改善や企画を実施する。 1年間を通して実務の理解を深めていただき現状の業務が最適か業務改善や新規企画を実施する。 ■当社について: 当社は創業108年、公園や交通看板、モール等のオープンスペースの総合メーカーとして、2,000点以上の規格品・カスタマイズやオーダーメイドでの製品開発、素材の開発を行っております。官公庁向け、民間向けと多方面にニーズがあり、製品だけではなく、空間づくりを総合的に提案している空間創造企業です。 ・当社はSDGsに取り組む素材の開発も積極的に行っており、抗ウイルスのベンチの製作や、再生木材(循環型)の採用など、環境や安全に配慮した製品の開発や使用を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
電音エンジニアリング株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
650万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【人事制度の企画・立案から採用、育成まで幅広く担当/創立50年の老舗企業で新たな人事施策を推進/音・光・映像に関わる全てのソリューションを提供/風通しの良い社風】 ■採用背景 今後の事業規模拡大を目指す中で、新たな評価制度の構築や、現場社員の採用に力を入れていきます。事業拡大中のフェーズである当社で、これまでのご経験を活かしながら人事制度を創りあげていただける方を募集いたします。 ■業務詳細 経営視点を持ち、社員がモチベーション高く働ける環境を目指して人事制度の企画・採用・研修などを担当します。 特に評価制度の立案〜構築、採用戦略等を担っていただきたいと思います。 主に以下の通りです。 ・等級制度・評価制度・時短制度等の立案・構築 ・新卒・中途採用業務(戦略〜採用フォロー) ・社内研修企画・運営 ・社員面談、契約書作成、社内規定・ルール改訂 ・残業・勤怠管理、健康診断予約・管理 ・産業医・保健師面談の管理・運営 ■配属組織: 人財開発部人事グループ(5名) 現任60代男性、女性1名40代、男性1名・女性1名30代、女性20代 ■当ポジションの魅力 【裁量の大きさ】 事業拡大フェーズのため、今後はさらに採用に力を入れていく予定です。 そのため採用拡大に向けた短期〜中長期計画の策定や戦略立てなど今後の会社を支えるポジションとしてご活躍いただけます。 また人事制度に関しても、現在運用中の制度の改善点をもとに来年までに新たな制度を構築する予定です。現場の声を聞きながら制度設計に関わることができ、会社の根幹を支える仕組みづくりに携われるため、やりがいも非常に大きいです。 【経営層と近い距離で提案ができる】 当社では、グループ会議に取締役が出席するなど、現場と一緒に戦略を立てる体制が整っております。 そのため、現場からの提案にも前向きに耳を傾けてくださり、アイデアや改善案が実際の施策に反映されることも多くあります。単なる「指示を受ける仕事」ではなく、自分の意見や工夫が会社の成長に直結するやりがいのある職場です。人事としても、現場の声を経営に届ける役割を担いながら、組織づくりに深く関われるのが魅力です。 ■キャリアパス: 成果次第で1年以内にマネジメント、2年後には課長を目指せる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
鬼怒川ゴム工業株式会社
千葉県千葉市稲毛区長沼町
自動車部品 石油化学, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜人材エージェントの方も歓迎!何かしら採用に関するご経験をお持ちの方へ/人事として幅広くキャリアを積める/裁量権の広い環境です◎/業務になれれば在宅週1日可/グローバル展開で業績安定〜 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 入社後はまず新卒採用・教育からスタートし、ゆくゆくは中途採用・教育もお任せします。 未経験の方もご活躍されている環境のため、ご安心ください! ◇採用業務詳細 ・人事戦略及び要員計画に沿った採用計画の立案、実行 ・経営層や各事業部長と人材要件の明確化 ・採用手法の企画、実行 ※既存手法にとらわれない人材サーチ/母集団形成 ・採用活動(書類選考/日程調整/面接/内定/入社受け入れ) ・内定者のフォロー ・人材紹介会社や学校との連携 ・選考会企画〜実施 ・教育研修策定〜実施 ・現場配属後フォロー(現場確認、定期連絡、定期面談等) ・上記業務に伴う事務等 ※基本は本社勤務だが稀に選考会や高校・大学訪問にて出張あり ◇人財開発業務詳細 ・人事戦略に沿った研修計画の立案、実行 ・研修企画、実行 ・人財開発会社との連携 ・上記業務に伴う事務等 ※基本は本社勤務だが稀に外部会場での研修開催において出張あり ※人事・採用業務を中心に一部労務・総務の実務を担当いただきます。 ■組織: 人事総務部:16名(60代:4名、50代:7人、40代:1名、30代:3名、20代:1名) 採用担当チーム:管理職1名 メンバー3名 役職や社歴に関わらず意見を発信、提案しやすい環境で、ご自身のアイデアを形にすることができます。 ■企業について: ◇創立80年の歴史を持つ自動車用ゴム・樹脂部品メーカーです。自動車業界にある電気自動車化、エコ化という流れに沿って需要が増加、安定した経営を見込んでいます。 ◇既存の手法にとらわれずに柔軟に業務へのアプローチ方法を考え、変えていける職場風土です。 ◇月平均の残業時間は10〜20時間程度、平均勤続年数は20年。腰を据えて長く働くことができる環境が整っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社電通コーポレートワン
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
450万円~649万円
総合広告代理店, 人事(採用・教育) その他人事 人事アシスタント
◆◇業界経験不問/事業会社での採用担当経験あるいは人材紹介会社・人材広告会社でのご経験が活かせる/週2~3日リモートワーク可・フレックス等働きやすい環境/土日祝休◆◇ ■業務内容: ◇電通グループにおいて映像・グラフィック・空間演出などのコンテンツ制作を担う 電通クリエイティブピクチャーズ社の事業成長を支える人材の採用を推進する役割です。 ◇中途採用を中心に、採用戦略の立案から実行までを担っていただきます。 ※当社に在籍し、電通クリエイティブピクチャーズ社の採用を担当いただきます。 ■具体的には: ・中途採用における採用戦略の立案・実行 ・各部門との要件定義・求人票作成・募集媒体選定 ・エージェントとの折衝・関係構築 ・候補者対応(書類選考、面接調整、面接同席、クロージング) ・採用広報(採用サイト・SNS運用、イベント企画) ・採用データの分析・改善提案 ・入社後のオンボーディング支援 ・その他、人事業務のサポート(制度企画、研修など) ■こんな方にオススメです! ◎:労働法や人事関連法令、各種規則に対する基本的な理解、または学ぶ意欲がある方 ◎:社内外との円滑なコミュニケーション能力をお持ちで活かしていきたい方 ■歓迎要件: ◎事業会社での採用担当経験がある場合 ・採用広報・ブランディングの経験(採用サイト運用、SNS活用など) ・クリエイティブ業界での採用経験 ・データ分析に基づく採用改善提案の経験 ◎人材紹介会社・人材広告会社でのご経験がある場合 ・クリエイティブ職種(映像、広告、デザインなど)に関する営業経験 ・採用広報やイベント企画の経験 ・データ分析やレポーティングの経験 変更の範囲:会社の定める業務
ダイハツ工業株式会社
大阪府池田市ダイハツ町
550万円~999万円
自動車(四輪・二輪), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
機能部門における人材育成、職場風土向上を目的に、本部人事機能(HRビジネスパートナー)の強化を図るため、人事企画職を募集いたします。 ■業務概要: 新卒採用/キャリア採用、教育企画、職場風土向上、人事評価、育成ローテーションなど、人事部と連携しつつ、本部独自の取り組みを幅広くご担当いただきます。特に重視されるのは「広い意味での育成」で、単なる教育だけでなく、計画的なローテーション、国内外への出向、他本部への異動なども含めた育成の仕組みづくりが求められています。 また、職場の課題を抽出し、課題形成から施策立案・実行まで、上長と一緒に企画を立案し、実行していくことが期待されています。 ■具体的には: 以下業務をご希望やご経験に応じてお任せします。 ・職場風土向上施策の企画、運営。 ・部門横断的な人材育成・教育企画の立案、運営。 ・人事部と連携した採用戦略の策定および新卒・キャリア採用の推進。 ・人材リソース戦略の立案、推進(組織、異動調整)。 ・心理的安全性、コーチング研修、各種現場実習など、人事部、他本部人事機能と連携した本部独自取組みの企画・推進。業務は基本的にチーム作業となり、上長や他の人事担当者と連携しながら進めます。 ■魅力: 人事担当者の醍醐味として、従業員に一番近い存在で、かつ、マネジメント側(本部長/部長)と直接結びつく存在として、人事側面から本部全体の成長、会社全体の成長への貢献を実感できる役割です。 また、本部長直轄の組織であるため、10年後20年後を見据えた中長期的議論に参加できる機会もあります。まさにHRBP(Human Resource Business Partner)の名前のとおり、経営課題を人事面から支える役割と人事の橋渡し役として活躍できます。 本部としての課題と人材戦略を連携させながら、将来の海外展開も見据えた人材育成に携わることができる点も魅力の一つです。 ■キャリアパス: 本部人事機能として数年間の経験後、ご希望に応じて、人事部や他本部人事機能とのローテーションを想定しています。人事のさまざまな領域を経験しながらキャリアを積んでいくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
スバル・インテリジェント・サービス株式会社
東京都三鷹市大沢
自動車(四輪・二輪) 印刷, 人事(採用・教育) 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【SUBARUグループの人事部門で幅広い業務に挑戦/働きやすい環境】 ■業務内容: 人事労務(主に労務管理・採用業務全般)をお任せします。 ■業務詳細: ◇担っていただく業務 (1)人事業務 ・勤怠管理(時間外・有給休暇取得管理等) ・衛生委員会、労使懇談会 事務局運営(健康診断受診状況管理、ストレ スチェック実施担当等) ・社内ルール、社内規程の整備 ・派遣/契約社員の管理業務(契約/抵触日管理、勤怠管理、管理台帳) ・入退社の手続き(契約書の作成・管理等) ・給与関連(給与・賞与計算) ・出向者勤怠報告・請求書作成他手続き ・人事関連書類管理(主に給与・社保関連) ・人事データ管理(社員番号管理・マイナンバー管理等) ・福利厚生(WELBOX・各種団体保険・財形・あっせん販売) ・給与、社会保険関連業務の実務担当者のサポート ◇ゆくゆく携われる業務 (2)採用業務全般(中途採用のみ) ・人材紹介会社とのやりとり ・面接官など採用実務 ・入社までの手続き・サポート (3)研修・教育企画全般 ・社内研修の企画・運営 ・グループ企業企画研修の展開、事務局運営 (4)社員対応(労務関係の問い合わせ対応等) (5)総務業務補助 (6)電話対応、来客対応、会議室手配、他庶務 ※状況に応じて、管理部門のその他業務を担当いただくこともございます。 ※顧問契約している社労士事務所に相談しながら業務を進めていただけます。 ※人事労務における幅広い経験を積んでいただくことが可能です。 ※従業員の労務管理を中心に、その他採用や人材育成などの企画・運営等もございます。 ■当社の魅力: ◎チームで連携しながら世界中が注目するSUBARU車に携われる貴重なポジションです。 ◎長年の株式会社SUBARUの車両マニュアル作成の経験と実績と株式会社大興グループの20年以上にわたるマニュアル制作のノウハウがバックボーンです。 ■別枠の応募条件に加え下記のようなご経験を歓迎します: ・人事制度、就業規則などの見直し、整備の経験あり ・衛生管理者資格あり(資格取得希望者には会社からの援助あり) ・給与奉行の使用経験があれば尚可 変更の範囲:会社の定める業務
シンプレクス・ホールディングス株式会社
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズ森タワー(19階)
500万円~999万円
システムインテグレータ その他専門コンサルティング, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【金融フロント領域国内トップクラスシェアの独立系SIer/経営陣との距離が近く、幅広い人事業務を経験することが可能/土日祝休み/フレックス/東証プライム上場】 ●教育体制が充実した環境で営業職からのキャリアチェンジ可能 ●これまでの人事経験を活かして幅広く人事業務経験可能 ■業務内容: ・新卒採用リクルーターとして新卒採用をメインミッションとしてお任せします。 ■業務詳細: ・採用戦略の立案(採用予算設計、ペルソナ設計、採用手法の検討、選考プロセス設計、ブランディング検討等)から参画していただきます。 母集団形成、選考プロセス運用、オファー提示、内定者期間のフォローまで幅広くご担当いただくことを想定しています。 業務を細分化し担当範囲を狭めるのではなく、チーム全体で一気通貫で運営していくのが当社グループの新卒採用の特長です。 ■当ポジションの魅力: シンプレクスグループにおいて、新卒採用強化は経営課題における最重要事項として位置づけられています。 事業成長と採用活動の連動が強く、会社の未来を作り上げていく重要なポジションです。 経営陣・現場社員との距離が近く、組織一体となって採用活動に取り組んでいくことができる点も魅力の1つです。 ■チーム体制: リーダー1名、メンバー3名、アシスタント3名の体制で、平均年齢は20代後半です。(日々の課題意識に関して、フラットに会話しながら仕事を進められる雰囲気です) ■働き方: 原則出社(ご体調やご家庭事由によるリモートワーク(在宅勤務)は可能)です。 月平均残業時間は30〜40Hほどです。 ■教育体制: 同チームのリクルーターとともに原則OJTで数ヵ月かけて一人立ちすることを目指していただきます。 採用以外の人事業務についても他チームと連携を図りながら学ぶことが可能です。 オンライン学習ツールUdemy、書籍購入補助、資格取得補助などの制度も充実。 ■キャリアパス: (1)リクルーティング領域のスペシャリストを目指すキャリア (2)育成・研修、配置、評価、制度検討まで幅広く経験を積むゼネラリストのキャリア 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~899万円
■業務内容: 本社の人事業務に携わっていただきます。当社の人材開発室は要員計画・採用、全社教育、人権・ダイバーシティ推進を行い、人事室は国内・海外人事を中心に、労政室は人事制度企画、労務・給与および福利厚生の業務をそれぞれ担当しており、ご経験やご希望をふまえて最適なポジションを決定いたします。将来的には、本社人事機能・工場人事・国内外の関係会社人事などでも経験を積み、リーダーとして社内外で活躍いただきたいと考えています。また、経営戦略に関わる課題や組織課題に対する施策の立案・実行に関わる機会もあるため、経営視点をもって仕事に取り組んでいただけることも魅力の1つです。 ■業務詳細: ・要員計画・採用 企業全体の人員計画を策定し、適切なタイミングで必要な人数を確保するために、市場の動向や事業計画を基に、中長期的な人材戦略を立案 ・採用活動 新卒・キャリア採用の戦略立案、求人広告の掲載、各エージェント様対応、説明会・面接の実施、採用イベントの企画・運営、候補者の選定とオファーなど ・人権・ダイバーシティ 社員への人権教育を実施し、ハラスメント防止の取り組みを推進し、社内の人権意識を向上させるためのセミナーやワークショップを開催 ・国内・海外人事 国内人事:各部門の人事戦略の支援、異動・配置転換の調整、社員の勤怠管理、労働契約の締結 海外人事:海外拠点の人事制度の構築・運用、現地スタッフの採用・育成、駐在員のサポート、グローバル人材の育成、ビザ申請や海外赴任手続きの支援も含む ・労務・給与 労務管理:労働時間管理、休暇管理、労働契約の管理、コンプライアンスを順守した労働環境の維持 給与計算:毎月の給与計算、賞与の支給、年末調整の実施。給与関連の問い合わせ対応や給与明細の発行 ・福利厚生制度の設計・運用 健康保険、厚生年金、企業年金、退職金制度、その他福利厚生サービス(社内カフェテリア、フィットネス施設、社員旅行など)の設計と運用 ・社員支援プログラム 健康管理支援、メンタルヘルスケアプログラム、育児・介護支援制度の導入・運用、社員のワークライフバランスを支援するための各種取り組み 変更の範囲:会社の定める業務
曙ブレーキ工業株式会社
埼玉県羽生市東
350万円~549万円
自動車部品, 人事(採用・教育) その他人事
〜総合ブレーキメーカーの人事採用担当/次世代育成支援認定マーク「くるみん」3回目取得/女性活躍推進「えるぼし認定」を取得〜 ■業務内容: (1)採用に関する業務 ・経験者採用:採用戦略の立案、要件定義、社内調整、会社説明会、選考の実施、内定者フォロー等 (2)各種人事システムを使用したデータ入力・抽出・分析 (3)人事制度運用 【補足】 当面の間はこちらに記載の通りの業務内容・勤務地ですが、総合職採用となるため将来的に異動の可能性があります。 ■当社について: akebonoは総合ブレーキメーカーとして、ディスクブレーキパッドやドラムブレーキライニングなどの摩擦材、ディスクブレーキ、ドラムブレーキなどの機構部品を開発、製造しています。さらに、自動二輪車、鉄道車両、産業機械など、幅広い分野のブレーキ製品を製造しています。また、ブレーキの振動解析技術を活かしたセンサー製品も開発・製造しています。 変更の範囲:就業場所における所属に準じた業務内容
東京スタートアップ法律事務所
東京都千代田区麹町
麹町駅
法律事務所, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
■業務概要: 人員計画に沿って、採用実務の遂行をお任せします。まずは求人・原稿作成〜面接実施〜内定・クロージングまでの一連の流れを、現任者と並走してマスターしていただきます。ご関心に応じ、採用広報、研修やオンボーディング企画にも携わっていただきます。また将来的には、採用企画業務や、人事制度、組織開発にもチャレンジいただき、人事としてのキャリアの幅を広げていける環境です。 ■業務内容: ・採用企画(採用戦略、チャネル選定、スケジュール・KPI設計) ・採用実務(求人票作成、媒体・エージェント対応、候補者対応、面接、オファー出し等) ・採用広報 ■採用職種: ・中途採用:経験弁護士、パラリーガル、インサイドセールス ・新人採用:新人弁護士 ・その他:アルバイト・パートタイム ■チーム体制: 配属となるコーポレート部門は現在、6名体制で運営。それぞれのメンバーのバックグラウンドは様々で、経理、総務、人事といった業務領域を分業しています。事務所の成長をバックオフィスとして支援し、スムーズな事業運営をサポートすることがチームのミッションです。柔軟な対応・スピード感ある対応が常に求められる環境であり、正解がわからない中で意思決定を迫られる場面も多々ありますが、自分の頑張りが組織の成長にダイレクトに反映されていくのを実感できるチームです。採用担当はコーポレート部の一員として、適宜他メンバーや他部署と連携を取りながら、採用実務を進めます。 ■募集背景: 現在設立8年目の比較的若い事務所ですが、順調に事業拡大しており、現時点で弁護士38名、事務局55名ほどが在籍しています。本店の銀座のほか、2021年以降続々と地方支店を開設。現在は札幌・新宿・さいたま・横浜・静岡・名古屋・大阪・神戸・福岡・熊本・高松と、全国20以上の拠点でお客様からの法律相談をお受けしています。 これまで、コーポレート部門の責任者が人事を兼務し、組織・制度・採用といった人事業務を一人で担っています。2025年10月現在100名の事務所ですが、向こう2027年までに150名規模の事務所にしていく予定です。事務所成長を推進する為、採用業務のボリュームが大きくなってきたこのタイミングで、現任者から採用業務をまきとり事務所成長をともに支えてくれる方を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
コニカミノルタ株式会社
東京都千代田区丸の内JPタワー(15階)
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 医療機器メーカー, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
◆将来的にHRBP、人材育成、研修、制度企画、グローバル人事など幅広く人事としてのキャリアを積んでいける環境◆ ■業務内容: 新卒採用担当として戦略立案から日々のオペレーションまで幅広くお任せします。 当社の特徴として事業領域が幅広く、採用職種も多種多様となります。 事業部の求めるニーズに対し、適切な人財の採用をめざし、事業部、現場社員、一丸となった採用活動を行っていただきます。 ■業務詳細: ・採用戦略の立案と実行 ・各種セミナーの企画、運営 ・円滑なリクルーター活動の運営 ・採用選考運営、面接対応 ・各種施策分析 ・採用広報活動 ■仕事のやりがい: 当社はImagingを中心としたコア技術を活かして多角的にビジネス展開しており、複合機、センシング、機能材料、SaaS、プロフェッショナルプリント、インクジェットコンポーネント、ヘルスケアなど様々な事業に採用面から関わることができます。 現在、会社として事業ポートフォリオの転換を進めている最中であり、それらを促進するためにも人材採用における重要度は高まっています。 その重要な人材採用というミッションに対して、大きな裁量を持って取り組める環境が当社にはあり、ご自身のアイデアをスピーディに業務に反映することができます。 将来的にはHRBP、人材育成、研修、制度企画、グローバル人事など幅広く人事としてのキャリアを積んでいける環境です。 ■働き方: 週2日を出社日とし、その他の日は業務内容に応じて柔軟に運用中 ※OJT期間は出社日が増える可能性あり ■転職者へのメッセージ: 20代後半〜30代前半の比較的若いチームです。メンバーの異なるバックグラウンドを活かし、近年新しい採用グループへと大きく変貌を遂げました。 ボトムアップ型の組織のため、自身のアイディアや意思が尊重される環境があります。ぜひ私たちと当社の「変革」時代の採用活動を行いませんか?
SREホールディングス株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
ITコンサルティング 不動産管理, 人事(採用・教育)
◆◇「不動産×AI」ユニークなビジネスモデルで7年連続増収・増益!ソニーグループ発のAIベンチャー/2022年4月東証プライムへ市場を変更・成長期を支える人材を募集/フレックス/年休125日◇◆ 当社の新卒職種別採用の企画〜実行までをお任せする想定です。 ■募集背景: 非連続な成長の実現に向けた戦略・施策を一段と磨き上げ、かつ着実に進捗させるために、採用担当として経営を主体的にドライブできる人財を募集しております。 ■業務内容: ・新卒採用業務全般 採用戦略企画〜実行(選考対応、会社説明会資料作成、各部署との交渉・調整、社内資料作成、KPI管理、採用コスト管理) ・中途採用業務のフォロー ※あくまでの当初の仕事内容範囲であり、ゆくゆくは採用全般を理解して事業の採用人事パートナーとなっていっていただくことを期待しています。 <当社採用職種例> (新卒) 経営企画職、ITビジネス職、エンジニア職、アセット職、不動産営業職、事務職など新卒職種別採用を行っています。 (中途) エンジニア(Webエンジニア アプリケーション開発・運用)/AIコンサル営業企画/戦略コンサルタント/クラウドサービス、SaaS企画営業/データサイエンティスト等 ■部署の業務内容: 人事部門人事総務課は採用・人事・総務業務全般を担っている部署です。 ■人員構成: 11名(採用担当者4名) ■当社の特徴: 〜「不動産実業×AI」のユニークなビジネスモデルで7年連続増収・増益を遂げ、現在売上200億超〜 ソニーグループ発のAIベンチャーである当社は、デジタル時代を先導する企業として経済産業省・東京証券取引所よりDXグランプリを受賞し、2022年4月には東証プライムに市場を変更。現在、ドメインを不動産だけでなく金融/IT/ヘルスケア領域まで広げ、さらなる成長期を迎えております。 〜ソニーグループの世界水準AIテクノロジーを活用可能!〜 当社は、ソニーグループからスタートしたベンチャーの1社のため、ソニーグループの年間約5,000億円の研究開発投資によって培われた基礎技術を活用し、高速、高効率、高精度のAIソリューションを構築可能です。自社組織の業務効率化に加え、AIを活用したSaaSサービスやコンサルティングサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ