1782 件
(株)レンタルのニッケン
福井県小浜市東市場
-
341万円~409万円
専門店・その他小売, 整備士(自動車・建機・航空機など)
高校卒業以上 / 未経験OK 要 普通自動車免許(MT・AT不問) ※入社後中型免許が必要となります。 取得費用は教習所費用を含め全額会社負担です。 <こんな方に向いています> ・機械いじりが好きな方 ・いろんな資格を取得して「スキルアップしたい!」という方 ・未経験からのスタートで「手に職をつけたい!」という方 ・安定企業で働きたい方 ・地域や社会に貢献したい方
当社は建設現場や工場で使われる高所作業車・フォークリフト・トラック等のレンタカー・小型機械等の建設機械のレンタル会社です。 それらのレンタル商品の整備・点検をするスタッフを募集します。 完全週休2日制で年間休日は120日以上。 しっかり休めるため、自分の時間も大切に働く事が出来ます。 【主な業務内容】 レンタル商品(建設機械等)の貸出前や返却時の点検整備 法令で定められている定期点検・定期検査 現場での修理や点検 お客様への商品の受け渡しや取扱説明 等が主な業務です。 【教育が研修しており未経験者でもOK】 入社後は先輩の指導の元、小型機械を中心に点検整備を行っていただきます。 その後、操作運転資格を取得していただき、少しずつ点検整備出来る機械を増やしていきます。 一年ほどかけて業務の基礎から教えていきます。 上司や先輩は気さくな方ばかり! 丁寧に教えていきますし、解らない事があればいつでも答えてくれますのでご安心下さい。 【各種資格取得が可能で研修も充実】 費用会社負担で多数の資格を取得できます!! フォークリフトや高所作業車の操作運転資格をはじめ入社後一年間程度で15種類程度の資格の取得が可能です。 国家資格にチャレンジ!! 入社2~3年後には、国家資格「建設機械整備技能士」にチャレンジしてください。 当社の整備職社員の90%以上が取得済です。 整備資格、管理資格も取得!! その他、可搬型発電機整備技能者、高所作業車特定自主検査者等の整備資格等整備に関わる資格や危険物乙四等の管理に関わる資格等も順次チャレンジしていただきます。 ベテラン社員は50種類以上の資格を保有しています。それら全てが取得費用会社負担です。 研修も充実!! 社内における研修会勉強会の他、各建機メーカーさんへの研修にも参加できます。
福井県福井市江端町
江端駅
株式会社エフワイ
福井県福井市川合鷲塚町
鷲塚針原駅
400万円~500万円
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他), その他 運輸・物流サービス
学歴不問 / 未経験OK 【応募条件】 ・要普通免許(オートマチック限定OK) ハローワークでお仕事を探している方にもおすすめです
工作機械等の機械類を積込から運搬・据付までの一貫作業及び、道路でよく見るETCや道路情報板、トンネルの表示板などの取り付け、工場の機械の据付業務をお願いしています。 ・工作機械の据付業務 →大手工作機械メーカーの製品を、工場で積込、客先工場まで運搬し、据付をします。 決められたことをするだけでなく、限られたスペースにどう取り付けるのか、知恵を絞り技術を駆使して進めます。 ・ETC、道路情報板、トンネル表示板の取り付け業務 →トラックで情報板を現地まで運搬し、クレーン車をセット。柱を起こして、情報板を取り付け、真っすぐ立っているか、予定通りの位置に設置できているかなどを確認します。 平行に取り付けられるように調整し、柱と情報版をドッキングさせるところが腕の見せ所。道に、自分が設置した情報板が作動していると、誇らしく思えます。 ─────────────────── <入社後の流れ> 入社2週間:先輩社員同行 まずは現場でどのような業務をしているのか、先輩社員と同行します。 入社2週間~:サポート業務 先輩の横について、作業を見ながら、どのように進めるのかを学んでいきます。 入社1ヵ月~:OJT 実際に手を動かしながらスキルを身につけていきます。 先輩がカバーしてくれるので、最初は失敗してもいいので恐れずチャレンジしてみましょう! 入社3ヵ月~:主担当として現場へ 徐々に主担当として現場に出ていきます。 1チーム3~4名で動いています。少しずつ業務の幅を広げていきましょう!
富山県高岡市能町
能町駅
富山県富山市下熊野
石川県金沢市桂町
株式会社イシイ設備工業
群馬県高崎市浜尻町
350万円~649万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
学歴不問
〜未経験入社事例多数/空調・給排水設備の施工管理/転勤無/残業20h/年休120日/公共事業メインのため安定した事業基盤〜 \業種・職種未経験歓迎♪/ こんな方にオススメです! ・新たなキャリアへ挑戦したい方 ・自分のスキルアップのために前向きに頑張りたい方 ・施工管理としてキャリア形成をお考えの方 <施工管理とは> 建物の新築工事やリニューアルプロジェクトになくてはならない専門職です。 スケジュールを考えたり、協力企業の方との日程調整、品質管理などを行うお仕事です。 ■業務内容: ★安全衛生 休憩所の戸締り(開錠)※火元確認含む 危険予知・作業打合せ記録の確認・ファイリング 作業場所の点検(片付け・清掃状況)・消灯・戸締り 安全点検(危険個所、不安全行動など) 作業日報の記録 朝礼・作業打合せの司会(安全当番) 業者の人員確認(分担がある場合) ★現場管理 作業の立会い 工事写真の撮影 試験立会い(工程別の試験) 日々の進捗状況の確認・報告 品質確認(寸法・材質など) 徐々に 資材などの手配 簡単な物から徐々に 業者の手配 簡単な物から徐々に ▽入社後について 入社後は、異業種から建設業にチャレンジする方を対象とした、当社独自の2週間カリキュラムの研修を受けていただきます。その後、経験豊富な社員が担当する現場に配属され、OJTにより、まずは現場の写真撮影などの基本的な業務から工事管理に携わっていただきます。 ■ワークライフバランス重視の働き方: 働き方改革により、完全週休二日制を導入。夜勤もほとんどありません。 ■研修体制: グループ会社の工事部員と共に、階層別研修や技術研修(CAD講習会、法改正対応研修、機器知識研修など)に参加できる為、専門知識を深めながら交流を図ることができます。こうした研修を通じて、グループ全体のネットワークが広がり、技術力をさらに高める環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京大気社サービス株式会社
東京都新宿区西新宿住友不動産新宿オークタワー(4階)
700万円~899万円
サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 製図・CADオペレーター(建設)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◇◆空調衛生業界でトップクラスである大気社の100%子会社/上場Gの安定基盤/一都三県の案件多数で転勤なし/ショッピングセンター、データセンター、オフィスビル、学校などの大規模案件を担当◆◇ 〜当社の管工事施工管理として、空調・給排水・衛生設備の施工管理をお任せいたします〜 ■職務内容: プロジェクトの専任技術者・現場所長として現場管理が主業務となります。 将来的には管理職になって大きく羽ばたいていただきたいと考えています。 現在はグループ会社である大気社からの案件が60%、外部からの元請案件が40%を占めております。 ≪職務詳細≫ ・依頼元企業との打ち合わせ ・品質管理 ・工事管理 ・工程(スケジュール)管理など ■案件特徴 改修工事が90%、期間が3〜6ヶ月、1〜4億円の大規模改修工事が案件として多くなっております。 \10億円以上のプロジェクトもあります/ 大きな案件では約100名程度の人員をマネジメントすることもあり、一都三県での案件がほとんどです。 現状はグループ会社からの案件を2次請けとして担っていることが多いですが、元請案件が増えているので、現場責任者としても活躍できる環境です。 ■魅力: ◎大気社のグループ会社で安定的な基盤 グループ会社とタイアップし、グループとしての連携を深め、お客様にサービスを提供しております。 グループ会社の抜群な安定基盤を活かし、今後は外部からの受注量を最大化し、今後も元請案件を獲得していく予定です。 ◎大規模案件に携われる、一都三県メインで転勤なし 大手ゼネコンからの依頼に対して、グループ会社とともに施工管理業務を行っているため、オフィスビル、ショッピングセンター、データセンター、研究所などの大規模案件が多くなっております。 また、首都圏での案件が90%以上を占めており、出張がほぼ無いのも特徴です。 ■働く環境: ◎振替休日あり:休日出勤の場合、基本は代休を取得しています。 ◎女性も活躍中:家族との時間も大切にでき、男女関係なく活躍しています。 ■今後のキャリア: 課長候補としての採用です! 将来的には能力・実績によって、課長職になれるチャンスがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 空調・衛生設備
〜未経験入社事例多数/空調・給排水設備の施工管理/転勤無/残業20h/年休120日/公共事業メインのため安定した事業基盤〜 \業種・職種未経験歓迎♪/ こんな方にオススメです! ・新たなキャリアへ挑戦したい方 ・自分のスキルアップのために前向きに頑張りたい方 ・施工管理としてキャリア形成をお考えの方 <施工管理とは> 建物の新築工事やリニューアルプロジェクトになくてはならない専門職です。 スケジュールを考えたり、協力企業の方との日程調整、品質管理などを行うお仕事です。実際に手を動かす作業員ではございません。 ■業務内容: ・現場の調査、進行管理 ・各種書類作成(安全書類、現場状況報告書、工事台帳、議事録など) ・施主との打ち合わせ ・職人さんへの指示出し ・PCデータ入力 ・工事写真の撮影 ※働き方改革の一環として施工図は外注しています。 ▽案件について 当社は主に入札を通じて、公共機関や官公庁、市区町村などの大規模な案件を直接担当しています。公共工事が売上の半分以上を占めており、安定した事業基盤を築いています。 ▽入社後について 入社後は、異業種から建設業にチャレンジする方を対象とした、当社独自の2週間カリキュラムの研修を受けていただきます。その後、経験豊富な社員が担当する現場に配属され、OJTにより、まずは現場の写真撮影などの基本的な業務から工事管理に携わっていただきます。 ■多彩なキャリアパス: 当社は実力主義で、7つのグループ会社があります。向上心のある方には経験を積んでいただき、将来的にはグループ会社の役員などのポジションを目指すことが可能です。実際に、優秀な一般社員がグループ会社の役員に抜擢された事例も多くあります。 ■ワークライフバランス重視の働き方: 働き方改革により、完全週休二日制を導入。基本的に夜間工事は受注しない方針の為、夜勤もほとんどありません。 ■研修体制: グループ会社の工事部員と共に、階層別研修や技術研修(CAD講習会、法改正対応研修、機器知識研修など)に参加できる為、専門知識を深めながら交流を図ることができます。こうした研修を通じて、グループ全体のネットワークが広がり、技術力をさらに高める環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コーンズ・エージー
北海道恵庭市北柏木町
400万円~649万円
その他商社, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【創業50年の老舗企業/酪農専門商社/経理職/研修制度充実/平均賞与5.4カ月分】 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 酪農機械の輸入、販売、およびメンテナンス等を行う酪農向け機械の専門商社である当社にて、財務経理グループに所属し、決済業務を中心に以下の業務をご担当頂きます。 ■職務詳細: ・売掛金・買掛金管理 ・伝票処理 ・固定資産管理 ・入出金管理 ・月次年次決算業務 等 ■平均賞与実績5.4か月でしっかり還元できる業績の強み◎ 商社として独占販売契約が多数あり、弊社でしか扱えないものが多くあります。酪農ロボットユーザー7割のシェアを誇ります。 時代の流れに左右されにくいよう、販売後のメンテナンスや予防でも収益確保しております。 ■将来的には以下の業務などに挑戦頂きます。 未経験の分野でもご希望に応じてスキルアップいただけるようフォローする環境です。 ・税務申告業務 ・管理会計資料の作成 ・金融機関対応 ・監査法人対応 等 ■組織構成: 財務経理グループへの配属となります。 現在当グループは8名体制となっております。(全員正社員、うち2名は女性です) ■評価制度:充実の評価制度でしっかり評価されます。 ・賞与:上期下期で目標(数値化するので明確に測れる仕組み)を立て、自身や上司の評価で賞与に反映されます。 ・昇給:年に1回変更あり。 ・昇格:上司の推薦により、昇格試験が年に1回あります。試験や面談で昇格が決まります。 ■当社の魅力: (1)酪農専門商社として欧米などから優れた最先端製品を輸入して、日本の酪農家を支えています。 (2)未経験者でも安心のOJT・研修が充実しています。 (3)平均賞与5.4か月。実績をしっかりと還元する環境です。 (4)創業50年の老舗酪農機器商社で安定感があります。 変更の範囲:本文参照
税理士法人三部会計事務所
福島県郡山市緑町
300万円~499万円
税理士法人, 戦略・経営コンサルタント 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜経営課題のパートナーとして活躍◎挑戦を全力でサポートする社風/充実した教育制度&働きやすい環境〜 ■概要: 財産コンサルティング事業部では、お客様の大切な財産を守り、未来へと繋ぐサポートをしています。資産税の知識に興味があり、お客様一人ひとりに最適なコンサルティングを提供することで、お客様の「よろこび」を共に創りませんか?あなたの意欲と提案力で、お客様の未来をデザインする、やりがいのあるポジションです。 ■業務内容: 財産コンサルタント業務をお任せします。お客様の財産に関するあらゆる悩みを解決し、未来を切り拓く、専門性の高いポジションです。 ■業務詳細: ◇相続税申告 お客様の状況に合わせた最適な相続税申告をサポート ◇相続対策・事業承継対策 複雑な相続・事業承継を円滑に進めるための対策を立案・実行支援 ◇遺言書作成支援 お客様の想いを形にする遺言書作成をサポート ◇不動産経営支援 不動産の有効活用や収益改善に向けたアドバイスを提供 ◇不動産活用・法人化支援 不動産の最適な活用方法や法人化の提案・支援 ◇FP(ファイナンシャルプランニング) お客様のライフプランに合わせた総合的なファイナンシャルプランニング ■手厚い教育制度: ◇実践的なスキルが身につく「みどり学舎」 ◇入社後の不安を解消する「オンボーディングシステム」 ◇先輩が親身にサポートする「メンター制度(1on1面談で相談しやすい環境)」 ◇資格取得を応援する「試験休暇制度」 専門性とスキルを磨き続け、「中小企業のドクター」を目指せる環境です。 ■働く環境: ◎育児休暇取得率100% 仕事と育児の両立を全力で応援します。 ◎外部相談窓口・カウンセリング いつでも相談できる環境ですので、安心して働けます。 ■入社後の流れ: ・先輩社員とのOJTにて業務を学んで頂きます。1つ1つ丁寧にお教え致しますので安心業務を学んで頂ける環境です。 ■社風: ・当社では地元の中小企業をサポートすることがミッションであり、顧客のニーズに応えるために、多数の有資格者が在籍し、フラットな社風にて若手の育成についても重要視しています。
株式会社東洋マーク製作所
東京都文京区本駒込
450万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 その他メーカー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他消費財営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜完全週休二日制、年間休日128日、残業30時間以内/初心運転者標識(通称:若葉マーク)アルコール検知器(トラック・バス・タクシー会社・一般企業へ納品)など安定したマーケットでシェア拡大〜 ■業務内容: 当社製品であるステッカーやアルコール検知器等の営業を担当いただきます。 ■業務詳細 ○ステッカーに関して 日本全国の店舗と代理店・エンドユーザーを中心に当社商品のルート営業(9割)をお任せします。新規営業(1割)はHP等からの引き合いが殆どです。※新規開拓は別途専任を配置しています。 ○アルコール検知器に関して お客様は8割が代理店で、2割がエンドユーザーへのセールスや新規顧客開拓が中心になります。 ・徐々におまかせしたいこと 営業の仕事は拡販だではなく、方針・予算の立案や管理業務、マーケティング(情報収集が主)、営業資料作成、各種企画立案等もお任せします。 ■業務の特徴 ・ステッカーの販売状況やニーズ確認で店舗に出張することがあり、その出張に絡ませてアルコール検知器の顧客にセールスするといった出張スタイルが比較的多いです。 ・エリア制を敷いており、営業担当は特定エリアに特化して活動しています。 ※2泊〜3泊程度の出張が2回/月程度発生しすることがあります。 ■市場について 従来、規則によりトラック・バス・タクシー会社はアルコールチェックを義務化されておりました。2023年12月に改正された法律により事業会社の社用車の運転の際もアルコールチェック業務が義務付けられました。アルコール検知器のニーズが拡大しております。 ■働きやすさ: ・転勤無/年間休日128日/残業は月平均30時間以下で、社員の働き易い環境作りに向けて改革を進めています。 ・自由度の高い環境で幅広いスキルを身に着けていきたい方にはお勧めの環境 ・社員が安心して長く働けることを大切に考えられている環境で、実際に定着率は非常に高く、腰を据えて安心して就業できます。 ■会社の魅力: ・創業60年以上/各種ステッカー・カー用品及びアルコール検知器・システム製品(サービス)の企画・開発・製造・販売事業を展開 ・最高の性能と信頼性を備えたアルコール検知器の提供と安心のサポート体制で20年以上の販売実績 変更の範囲:会社の定める業務
トーテックアメニティ株式会社
愛知県名古屋市西区名駅
450万円~649万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 機械・電子部品
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■大手メーカー顧客から圧倒的信頼を得る当社にて、福岡市内(車載メーカー、半導体メーカー、設備メーカー様)のお客様案件について組込制御設計(要件定義〜評価/上流工程が中心です)をお任せいたします。 【具体的には】 (1)自動車用組込みソフト・IT系ソフト・制御システムのソフトウェア設計(言語:C) (2)電力・インフラ設備に使用される制御・計測機器のソフトウェア設計(言語:C、C++、C#、Java) (3)半導体(イメージセンサ)関連の制御ソフト設計、設計評価ソフトのソフトウェア設計(言語:C、C++、C#、Java) 【入社後は】 まずは、本社にて研修を行っていただきます。 具体的には、C言語基礎、マイコン技術、電気電子基礎、システム開発演習、プレゼンテーション研修等の研修により、知識を習得していただきます。その後配属先でも研修があるため、経験の少ない方でも安心して取り組んでいける環境があります。 ※本社研修の期間ですが、その方のスキル等により変動しますが、2週間〜2ヵ月を想定しております。 研修期間中は、本社近くに研修生用の寮(家具家電付)を準備しています。 ■こういった方が当社へ転職してきます (1)メーカー出身者/設計開発がしたくメーカーに入社したが配属先が生産技術。設計開発へのキャリアアップの為当社に転職し実現。 (2)アウトソーシング会社出身者/現職だと短期案件が多く、一人で派遣され、転勤も多い。転職サービスの紹介で当社へ入社。 ⇒長期案件の為転勤無しでチーム配属。福利厚生が充実しており家族で旅行などにも制度を利用し、ワークライフバランスが充実。 (3)設計開発経験者/現職のやりがい等は満足してるが、残業、出張が多く、ワークライフバランスが充実していない。 ⇒当社に転職し毎月残業平均20hほどに。また、出張もなくエンジニアとして上流工程にも携われ、スキルアップも実感している。 【当社の特徴】「社員満足は顧客満足を宿す」が当社のモットーです。社員満足度がお客様へのサービスクオリティーにつながるという 考えから、社員が働きやすい環境作りに注力しています。その結果が経済産業省からの3年連続「ホワイト500」認定などに繋がっていま す。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ソルコム
東京都港区芝浦(1丁目)
450万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) データベースエンジニア
◎あなたの希望に合わせて案件にアサインします ◎柔軟な働き方が可能です◎/年休125日×残業11時間 ◎リファラル採用者多数!/現社員も自信を持ってお勧めできる環境です! 〜当社の魅力〜 ◆生涯現役エンジニアとして働ける環境です◆ 現在社員の10%以上は60歳以上の方がご活躍している環境です。 70代の方のご活躍事例もあるなど長きに渡ってご活躍いただける環境です。 ◆当社の案件が働きやすい理由◆ (1)既存の「保守開発」案件と定形業務が多く残業が発生しにくい案件です。 (2)2〜3人の小規模案件に参画するため業務工数が増えにくい環境です。 (3)突発的な業務が発生したときにパートナーさんに増員を頼むため一人当たりの工数が増えません。 (4)お客様先とお取引の段階で残業を月20時間ほどで抑えるという形で契約を結んでいるため、残業が増えない環境となっています。 ◆絶対に無理はさせないアサイン◆ エンジニアの勤務地希望やキャリアのご希望に応じた案件に配属いたします。風通しが良く相談しやすいからこそご希望に応じて案件を変えていただける環境です。エンジニアファーストでエンジニアの方を最優先に思っているからこそです。 ◆フォロー体制の手厚さ◆ 月に1度マネージャーとの定期面談、年に1度は役員の方とのご面談可能など、会社全体でエンジニアを手厚くフォローし相談しやすい職場となっています。 ■業務内容: 製造業、公共系、官公庁系の会社様の案件をお任せする予定です。案件も設計から運用保守に至るまで多岐にわたりスキルや希望に合わせてお任せいたします。 ■業務詳細: ・サーバの設計・構築・クラウド移行など、仮想化中心(AWS、VMware、Azure) ・ネットワーク(LAN/WAN)企画設計・構築 ・企業内インフラ(サーバ/ネットワーク)運用・保守・更改 ・DB管理者や運用(Oracle、SQLserver、MySQL、PostgreSQL) ※例※ 公共系・金融系の「保守開発」案件などがございます。 ■中途入社の方の実例 ・40代女性の方がご結婚、子育てに転機に休みやすく、有給取りやすい環境で働きたいとのことでワークライフバランス取りながらご活躍されています。
株式会社三和住宅
栃木県那須塩原市太夫塚
300万円~399万円
不動産仲介, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
◆県内トップクラスの不動産管理会社で経理職を募集/安定した業績と働きやすい環境が魅力/資格支援あり◆ \安定した基盤の中で経理スキルを活かしたい方に最適/ ・中小企業や会計事務所での経理経験をお持ちの方も歓迎します。日次や月次決算の経験があれば、育成も視野に入れた採用です。 ・配属先は少人数で、決算、会計、税務業務を担当します。入社後は日次、月次決算から始め、将来的には財務面での牽引も期待しています。 ・男女問わず働きやすい環境を提供しており、長期的な就業が可能です。 〜人気の経理職/正社員/県内企業トップクラスの管理戸数保有/本社勤務/転勤なし/資格支援あり/安定した基盤/賞与あり〜 ■採用背景 店舗数と管理物件の増加に伴い、組織力を強化するための増員募集です。 ■職務内容 本社にて経理職としての業務を担当していただきます。 ・決算業務 ・会計ソフトを使った計算書類の作成、請求書処理、ネットバンキングによる支払い業務、一般的な経理業務 ・その他、電話応対、郵便物の発送などの庶務業務 ■組織構成 正社員1名(50代)、パート社員1名(40代)で構成されています。 ■アピールポイント 当社は、県内企業トップクラスの管理戸数を誇り、多くの物件を提供しています。また、オーナー様との接点も多く、相続対策を絡めた資産活用提案も行っています。これにより、幅広いスキルや経験を積むことができ、非常にやり甲斐のある仕事です。 ・入社後に宅建資格を取得した方には、合格報奨金を支給します。また、資格手当制度もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
昭和産業株式会社
東京都千代田区内神田
500万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 経理(財務会計) 管理会計
【リモート可/将来的に管理会計にも携われる/平均残業25h程度/連結決算メイン/ジョブローテーション有/福利厚生充実】 ■業務詳細: 以下業務をお任せいたしますが、会計業務が中心です。また、今回配属予定のアカウンティング室では単体決算、連結決算、外部向けの開示業務の大きく3つでチーム分けをし業務を担当いただいており、今回は連結決算チームの一員としてご活躍していただく想定です。 ・経理・会計:連結決算処理、法定開示資料の作成、会計監査対応など ・税務:子会社の法人税申告などの税務支援のサポート 経理業務と税務業務の割合は7:3の割合で想定しております。 ■組織構成: 財務経理部全体27名の社員が所属しております。財務経理部は4つの室に分かれており、今回はアカウンティング室へ配属予定です。アカウンティング室には13名の社員が所属しており、平均年齢は36歳で男女比7:6となっております。 ■キャリア: これまでのご経験・スキルを活かしながら上場事業会社での税務・経理の経験を積むことができます。将来的には新規事業や海外関連会社設立など大型の投資案件への参画やDX対応、経営戦略全般を策定するポジションでの活躍といったキャリアを築いていけます。 ■使用ツール SuperStream、DIVA ■同社について ・離職率:全社:2.1%(2024年度) ・新卒入社3年後在籍率:89%(2024年4月時点) ・モデル年収:35歳(13年目)年収610万円(月給33.7万+賞与)※残業代等除く ■やりがい・職場環境・魅力など: ・会社の意思決定に大きな影響を与える財務情報を扱う部署であり、経営陣とのコミュニケーションも多く、未来への貢献を感じられるやりがいのある仕事ができます。 ・年齢や性別、入社形態に関わらず、様々なメンバーが働いている職場です。中途入社からチームリーダーとして活躍している方もいます。 ・1時間単位での有休取得や時差出勤、在宅勤務など、ワークライフバランスを意識した働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
JOHNAN株式会社
京都府宇治市大久保町
650万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 経理(財務会計) 人事(労務・人事制度)
■業務内容: ・経理業務(年次決算、月次決算、日次処理、旅費精算、現金管理の主に承認業務など) ・人事業務(労務管理、従業員代表との交渉、36協定などの労使協定など) ・総務業務(社内カレンダーの作成、名刺や消耗備品・備蓄品管理の主に承認及び管理業務など) ・管理会計(月次決算報告資料作成、予算編成など) ■使用システム: ・会計システム ・旅費経費精算システム ・勤怠システム ・ワークフローシステム など ■組織構成: 計9名(男性5名、女性4名) 部長1名、参事1名、係長2名、メンバー5名(内派遣1名含む) ■評価制度: 等級制度(総合コース・特定コース) 総合コース・・・MBO(目標設定)と職務遂行評価 ※半期ごとに評価 (賞与に反映) 上期4月〜9月/下期10月〜3月 ■ご入社後について: はじめに、管理部にて社内ルール等の基本研修を実施(半日程度)。その後、OJTを中心とした研修があります。 OFF-JT(社外研修)もあり、知識やスキルアップを図れます。 ■歓迎条件: 【経理】 ・年次決算業務の経験 ・連結決算業務の経験 【経営企画室経験】 ・予算編成の経験 ・管理会計の経験 【人事】 ・新卒中途採用の経験 ・月次給与計算や年末調整の経験 ・社内研修の企画計画の経験 【総務】 ・会社内行事やイベントの準備段取りの経験 【情報システム経験】 ・Excel等のマクロ作成の経験 ■当社魅力: 創業62年の「ものづくりカンパニー」JOHNAN株式会社の製造部門での採用です。製造メーカーの受託製造サービスを通じて、電子デバイス、自動化・省力化機器、FAロボットや医療機器・ヘルスケア関連機器の設計・製作に関する技術・ノウハウを蓄積。お客様の製品開発支援、試作から量産までワンストップで対応し最終製品をお届けするなど、「ものづくり」の川上から川下までサービスを提供。近年では、AI・ロボティックス・IoTなどの技術を用いて、ものづくりサービスを拡充するなど、既存事業に取り組みつつ、新商品開発にも常に目を向け、ビジョンである「一人ひとりの希望を実装してまわる」会社の実現を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
食品・飲料メーカー(原料含む), 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【リモート可/税務中心ポジション/平均残業25h程度/連結決算にも携われる/ジョブローテーション有/福利厚生充実】 ■業務詳細: 今回ご担当いただくのは、税務業務を主軸とした経理ポジションです。アカウンティング室の連結決算チームに所属し、税務の専門性を活かしながら、グループ全体の財務管理に貢献していただきます。 主な業務は以下の通りです: 税務業務(主担当) ・子会社の法人税申告業務(内製対応) ・税務戦略の立案、税務調査対応 ・税理士との連携(税務的な論点に関する助言・レビュー) 会計業務(サポート) ・連結決算処理 ・法定開示資料の作成 ・会計監査対応 ご経験に応じて入社直後〜将来的に以下の業務についてもお任せいたします。 ・国内外の税務リスク分析と対応 ・移転価格税制、BEPS対応など国際税務領域への関与 ・M&Aや海外進出時の現地税務調査・税務論点整理 税務と会計の業務割合は税務7:会計3を想定しており、税務の専門性を活かしながら、連結決算にも関与できるバランスの取れたポジションです。 ■組織構成: 財務経理部は全体で27名。アカウンティング室には13名が所属し、平均年齢は36歳、男女比は7:6です。中途入社者も多く、フラットで協力的な職場環境です。 ■キャリア: 税務の専門性を活かしながら、将来的には以下のようなキャリアパスが描けます: グループ全体の税務戦略立案/海外子会社の税務対応/新規事業・投資案件への参画/管理会計や経営戦略への関与 ■使用ツール: SuperStream(会計システム)、DIVA(連結決算システム) ■同社について: 離職率:2.1%(2024年度) 新卒入社3年後在籍率:89%(2024年4月時点) モデル年収:35歳(13年目)年収610万円(月給33.7万+賞与)※残業代等除く ■職場環境・魅力: 経営陣との距離が近く、財務情報を通じて意思決定に関与できるやりがいのあるポジションで、中途入社者もリーダーとして活躍しております。 1時間単位の有休取得、時差出勤、在宅勤務など柔軟な働き方が可能です! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社栄城社
京都府京都市右京区西院春日町
800万円~1000万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
〜賞与年3回(決算賞与含む)/大手ゼネコンとの取引で安定/マイカー通勤可(駐車場有、駐車場代の自己負担はなし)〜 \当求人のここがオススメ/ ◎長くご活躍頂けます! ※65歳の定年後も再雇用制度にて継続してご活躍頂けます! ※同条件での賃金も可能です! ※70代後半の方も現在ご活躍されております! ◎頑張りをしっかり評価 夏・冬の賞与に加え、会社業績による決算賞与も支給! ◎利益は社員還元の社風 細かいですが、ファイルやボールペン1つも全て会社経費で購入! 業務で利用するものに出費はございません! ★働きやすさと収入のバランスから直近10年での定着率は90%です!★ 《今回、業績好調により増員での募集となります!》 ■職務内容: オフィスビル等の内装や外装、増改築等の建築施工管理業務をお任せします。 ■具体的に: ・当社は品質と安全に力を入れており、大手ゼネコンから信頼を頂き、多数案件を受注しています。8〜9割は改修工事です。 ・大手ゼネコンとの打合せや書類作成、現場で協力業者への指導やマネジメント等、多岐に渡る業務をご担当頂きます。 ・現場は京都中心です。 ■社風: ・不要な残業はしない社風で、とても働きやすい環境です。 (案件によっては定時退社も可能です) ・職人さんとの人間関係も良好で、信頼関係の元で業務をしています。 ・社員13名と小さな会社ではありますが、だからこそできる、働く環境の 良さ、人間関係の温かさ、利益は社員に還元するという方針等があり、社員は、皆長く働いています。 ■同社の特徴: 大手ゼネコンからの受注が多く長引く不況の中でも良好な経営状況を維持しています。また、緩やかな成果主義も取り入れており、安心とやりがいを持って仕事に取り組むことができます。
株式会社マスメディアン
東京都港区南青山
青山一丁目駅
500万円~799万円
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 人材紹介営業 人事(採用・教育)
◆◇RAとして既存顧客の中途採用支援をご担当いただきます/広告業界大手の宣伝会議Gのブランド力と安定性/人材経験を活かしたキャリアアップ実現マーケティング・クリエイティブ領域特化型エージェント◇◆ ■業務内容 マーケティングやクリエイティブ領域に特化した転職支援を展開する当社のリクルーティングアドバイザーとして、キャリアアドバイザーと連携して法人顧客の中途採用支援をお任せいたします。 〈具体的な業務〉 ・既存顧客やインバウンドへの採用ニーズ開拓 ・採用課題や採用ターゲットのヒアリング/最適な人材の提案 ・求人票の作成 ・応募書類の管理/お客様へのご推薦 ・面接調整や合格後のフォロー ■はたらき方 完全週休2日制かつ年間休日125日、残業20〜30h程度と私生活とのバランスも整えた働き方を実現いただけます。 フレックス制も導入しており、ご自身の状況や都合に合わせた働き方も選択可能であり、柔軟性のある就業環境です。 ■キャリアパス/モデル年収 現在はチームリーダーやマネージャーといったキャリアパスがあります。人材業界のご経験者であればご自身の経験値を活かすことはもちろんのこと、マネジメント力を身に着けるキャリアアップの叶う環境です。 以下は昇格をされた場合のモデル年収です。 ◎若手リーダー候補クラス◎ 決算賞与込み:530万円/基本年収460万円 ◎チームリーダークラス◎ 決算賞与込み:640万円/基本年収550万円 ◎マネージャークラス◎ 決算賞与込み:780〜880万円/基本年収670〜760万円 ※上記金額は該当する社員の平均値の情報となります。 ■入社後の動き 入社後は2週間の研修を予定しています。内容としては当社事業や人材業界の仕組み、業務に関わる法令といった座学研修ならびに、営業活動のロールプレイングや先輩社員の営業活動への同席等の実務的な研修を展開する予定です。 ■当社について マーケティング・クリエイティブ領域に特化し、70年近い歴史を持つ『宣伝会議』が母体です。電通、博報堂、アサツーディ・ケイをはじめ、その他多数企業の採用支援実績を誇ります。 現在はIPOを目指して急速に企業価値を高める成長段階にあり、RACA分業制への移行や様々な業界への採用支援拡大といった改革を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
〜CAとしてカウンセリングや面接対策などの転職支援をお任せします/人材業界経験を活かせる/広告業界大手の宣伝会議Gのブランド力/残業20〜30h〜 ■業務内容 マーケティングやクリエイティブ領域に特化した転職支援を展開する当社のキャリアアドバイザーとして転職を希望する方の転職支援をお任せいたします。 〈具体的な業務〉 ・カウンセリング ・希望やスキル経験に適した求人の紹介 ・面接日程調整のフォローや面接対策 ・合格後のフォロー(意向の確認や退職交渉のフォロー) 当社が転職支援を得意とするマーケティングやクリエイティブ人材のサポートがメインとなります。 現在は広告・デジタル業界に留まらず、メーカー、コンサル、IT、スタートアップなど幅広い業界への転職支援に進出しています。 ■はたらき方 完全週休2日制かつ年間休日125日、残業20〜30h程度と私生活とのバランスも整えた働き方を実現いただけます。 また、週2〜3回の在宅勤務も可能であり、フレックス制も導入しているため、ご自身の状況や都合に合わせた柔軟性のある働き方も選択可能な環境です。 求職者予定に合わせてカウンセリングを調整するため、月1〜2回程度の土日出勤が生じますが、振替休日の取得が可能です。 ■組織構成 CA組織はリーダー2名、メンバー7名の計9名で運営しています。 当社では新規上場に向けた組織価値向上のため大規模な組織改革を進めており、その一つとして法人担当(RA)と求職者担当(CA)での分業体制を2025年4月より本格化する予定です。 現在は少数チームですが、今後はさらに拡大をしていきます。 ■入社後の動き 入社後は2週間の研修を予定しています。 内容としては当社事業や人材業界の仕組み、業務に関わる法令といった座学研修ならびに、営業活動のロールプレイングや先輩社員の営業活動への同席等の実務的な研修を展開する予定です。 ■モデル年収 ◎若手リーダー候補クラス◎ 決算賞与込み:530万円/基本年収460万円 ◎チームリーダークラス◎ 決算賞与込み:640万円/基本年収550万円 ◎マネージャークラス◎ 決算賞与込み:780〜880万円/基本年収670〜760万円 ※上記金額は該当する社員の平均値の情報となります。 変更の範囲:会社の定める業務
半田電設工業株式会社
福岡県北九州市小倉北区砂津
300万円~649万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) その他設備施工管理
◇◆転勤無/専門スキルを身につけ、腰を据えて働きたい方歓迎/国家資格取得可!/大型案件など幅広い案件に携われる/決算賞与10年以上連続支給◇◆ ■職務内容: 公共施設や工場、オフィスビル、マンションなどの電気設備工事の施工管理業務をお任せします。 ▼具体的には… ・電気工事・配線工事の施工管理 ・設計図面の作成、積算、資材発注 ・現場での作業指示・監督 ・電気設備のメンテナンス ※現場は北九州市〜中津市が中心。日帰り圏内での勤務です。 ■未経験でも安心の育成体制: ・工具一式・作業着・空調服を支給 ・OJTで丁寧に育成(TOTO事業所などで先輩が指導) ・資格取得支援制度あり(講習費・受験料は会社負担) ■主要顧客: 官公庁(国土交通省、防衛省、他)、自治体(福岡県、大分県、北九州市、行橋市、中津市、菊池市、他)、TOTO(株)、日産自動車九州(株)、ダイハツ九州(株)、(株)日産クリエイティブサービス、石川金属工業(株)、九州産廃(株)、他多数 ※官公庁や大手の元請け案件もあり、業績好調です。 ■当社の魅力: 1950年創業の老舗設備工事会社。福岡・大分・熊本を中心に、官公庁や大手企業の電気設備工事を手掛けています。北九州市の公共工事では毎年優良表彰を受けるなど、技術力と信頼性に定評があります。 ・官公庁・大手企業との取引多数(国土交通省、防衛省、TOTO、日産自動車九州など) ・平均勤続年数15年以上/ベテラン技術者多数在籍 ・決算賞与10年以上連続支給/安定した経営基盤 ・残業ほぼなし/月平均10時間程度 ■当社で働くやりがい: ◎福岡に本社を置く九電工などの大手電気工事会社とのJVを含め、担当者とも同じ土俵でやりとりができ、大型案件など幅広い案件に携わることが出来ます。 ◎最先端技術に触れられます。例えば、日産自動車九州工場の仕事では、世界的にもトップクラスと言われる高い安全基準を満たすため、常にノウハウを磨き技術を高めています。 ◎従業員に還元したいとの代表者の想いと安定した企業業績を背景に、決算賞与は10年以上連続で支給しています。 ■採用背景: 高齢化による世代交代を見据え、若手・中堅層の育成を目的とした増員募集。未経験からでも手に職をつけ、地域に根差して長く働ける環境です。 変更の範囲:無
株式会社東精エンジニアリング
茨城県土浦市北神立町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 経理(財務会計) 財務
【東証プライム上場東京精密の100%子会社/無借金経営/創業以来連続黒字/海外子会社が多数あるグローバルな会社/ウェーハ事業では世界トップシェア】 ■業務内容: 最初に、業務の流れを把握していただくために、伝票起票(売掛・買掛、現金出納、月次決算補助)を経験していただきます。 その後、月次・年次決算、税務、連結決算、監査対応を担当していただく予定です。 自社業務を基本に、グループ会社としての対応も必要となります。また、経理システムは親会社である東京精密と同じものを使用しています。 ■お任せしたいこと: 現在、当社の経理事務は合理化が進んでおり、事務作業等の業務はあまりありません。しかし、管理会計等の業務については、従来の方法を継続している部分があります。そのため、多くの知見やアイデアをお持ちの方に管理会計業務の革新を新しい視点で進めていただきたいと考えています。 ■組織構成: 管理部は、全国18拠点すべての管理業務を、本社で集約しています。 経理(4名)・人事・総務・経営支援・販売原価管理担当社員計18名が所属 しています。 部門間の垣根が低く、自らの意見が経営層まで届くフラットな職場です。中途入社の実績も多く、馴染みやすい環境が整っています。 ■補足: ・定時退社日:毎週水曜日と年2回の賞与支給日 ・時間単位年休:午前、午後の半日に分割して休暇を取得できることに加え、1時間単位で休暇を取得可能 ・残業月平均30時間 ・有給休暇消化平均日数13.4日(昨年度実績) ・育児、介護時短勤務:1日3時間を限度として所定労働時間の短縮が可能 など ・社員食堂あり:日替わり定食、日替わり麺セットが朝・昼・夕の3食あり、1食300円〜。 ・賞与:別途3年連続業績賞与の支給あり 【評価制度】半年に一回の評価にて決定(成果評価+プロセス評価) 【昇給制度】年に一度、上記制度の前年度評価により決定。上長とのフィードバック面談を実施いたします。 【手当について】家族手当として、扶養1名8,000円、2名12,000円、3名16,000円、4名20,000円、食事手当もありと、福利厚生が充実! 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ