43 件
ジェイアール東海情報システム株式会社
愛知県名古屋市東区東大曽根町
大曽根駅
600万円~799万円
-
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, ネットワークエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜JR東海グループ/新幹線と在来線の安全安定輸送とサービス向上に貢献できるやりがいあり〜 ■業務内容: ・グループ各社の業務用PC、モバイルデバイス、システム運用管理ソフトウェアの導入、運用、保守に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・お客様から要求事項をヒアリングして、お客様の会社規模やワークスタイルに合わせて情報デバイス、システム運用管理ソフトウェアの導入に関わる提案、要件定義、設計、現場支援を行います。設定から現地展開までは外部へ委託するため、実機を触りながら設定作業をすることはありませんが、設定情報のチェックや作業結果のレビュー、お客様の現場支援等は当社の役割になります。また、お客様から導入後の運用業務を委託された場合は、外部委託先と協力しながら運用、保守を行います。 ・いずれも、2〜5名程度のチームで業務を遂行し、様々な業種の現場と接することができます。 ■組織構成: ・社員:27名(男20、女7) 派遣社員:7名(男6、女1) ・社員年齢構成 20代:9名 30代:7名 40代:5名 50代:6名 ■当社ミッション: 当社の使命は「JR東海グループの進化、変革をICTで下支えすること」です。 この使命を果たすべく、グループ会社システム部ではグループ各社(鉄道関連事業)の収益拡大、低コスト化に向けて、グループ会社向けシステムサービスの最適化に取り組んでいます。 ■当社の魅力: 〜安定&成長性抜群の事業〜 ・発足以来、東海道、山陽新幹線の運転管理システム及び東海地区在来線の運行管理システム、施設、電気、車両、運輸営業等、JR東海の業務に係るシステム、エクスプレス予約、スマートEX等、JR東海の営業に係るシステムを担い、品質向上に努め、新幹線と在来線の安全安定輸送とサービス向上に貢献してきました。 ・最近ではグループ各社の経理、人事等の業務支援系システムやサーバ環境(仮想化技術を使った共通基盤)の提供等にも積極的に取り組み、順調に事業規模を拡大しているほか、日増しに高まるサイバー攻撃の脅威からJR東海及びグループ各社を守るべく、情報セキュリテイ確保の取組も着実に進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~649万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, パッケージ導入・システム導入 ネットワークエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ) ヘルプデスク システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜JR東海グループ/新幹線と在来線の安全安定輸送とサービス向上に貢献できるやりがいあり〜 ■業務内容: ・グループ各社の各種業務アプリケーションの開発に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・お客様から要求事項をヒアリングして、要件定義・基本設計を行います。その後の下流工程(詳細設計、プログラム作成、単体・結合テスト)は外部へ委託するため、プログラミングをすることはありませんが、プロジェクト管理、下流工程のレビュー、総合テスト(規模によっては外部へ委託する場合あり)は当社の役割になります。 ・この他に、ユーザーテスト支援、ユーザー教育、本番リリース作業を当社が主体的に行います。 ・開発規模(数か月〜2年程度)により、外部委託先を含め数人〜数十人の体制を組んでプロジェクトを遂行し、鉄道関連事業現場(駅ナカ商業施設、駅ホーム上での車両整備等)のシステムから基幹システムまで様々なプロジェクトに携わることができます。 ■組織構成: ・社員:27名(男20、女7) 派遣社員:7名(男6、女1) ・社員年齢構成 20代:9名 30代:7名 40代:5名 50代:6名 ■当社ミッション: 当社の使命は「JR東海グループの進化、変革をICTで下支えすること」です。 この使命を果たすべく、グループ会社システム部ではグループ各社(鉄道関連事業)の収益拡大、低コスト化に向けて、グループ会社向けシステムサービスの最適化に取り組んでいます。 ■当社の魅力: 〜安定&成長性抜群の事業〜 ・発足以来、東海道、山陽新幹線の運転管理システム及び東海地区在来線の運行管理システム、施設、電気、車両、運輸営業等、JR東海の業務に係るシステム、エクスプレス予約、スマートEX等、JR東海の営業に係るシステムを担い、品質向上に努め、新幹線と在来線の安全安定輸送とサービス向上に貢献してきました。 ・最近ではグループ各社の経理、人事等の業務支援系システムやサーバ環境(仮想化技術を使った共通基盤)の提供等にも積極的に取り組み、順調に事業規模を拡大しているほか、日増しに高まるサイバー攻撃の脅威からJR東海及びグループ各社を守るべく、情報セキュリテイ確保の取組も着実に進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜JR東海グループ/新幹線と在来線の安全安定輸送とサービス向上に貢献できるやりがいあり〜 ■業務内容: ・グループ各社独自基盤及びグループ会社向け共通基盤(仮想化技術を使ったサーバー統合基盤)の構築、運用、保守に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・グループ各社独自基盤については、お客様から要求事項をヒアリングして、要件定義・基本設計を行います。 環境構築から動作確認テストまでは外部へ委託するため、実機を触りながら構築作業をすることはありませんが、設定情報のチェックや作業結果のレビュー等は当社の役割になります。また、お客様から稼働後の運用業務を委託された場合は、外部委託先と協力しながら運用、保守を行います。 ・グループ会社向け共通基盤については、オンプレミス環境とパブリッククラウドを組み合わせた環境をグループ各社へサービスとして提供しており、同基盤に関わる業務全般(投資計画から構築、維持、管理まで)を当社が主体的に行います。 ・いずれも、2〜5名程度のチームで業務を遂行し、オンプレからクラウド(プライベート/パブリック)まで様々なプロジェクトに携わることができます。 ■組織構成 ・社員:27名(男20、女7) 派遣社員:7名(男6、女1) ■当社ミッション: 当社の使命は「JR東海グループの進化・変革をICTで下支えすること」です。 この使命を果たすべく、グループ会社システム部ではグループ各社(鉄道関連事業)の収益拡大、低コスト化に向けて、グループ会社向けシステムサービスの最適化に取り組んでいます。 ■当社の魅力: 〜安定&成長性抜群の事業〜 ・発足以来、東海道・山陽新幹線の運転管理システム及び東海地区在来線の運行管理システム、施設、電気、車両、運輸営業等、JR東海の業務に係るシステム、エクスプレス予約・スマートEX等、JR東海の営業に係るシステムを担い、品質向上に努め、新幹線と在来線の安全安定輸送とサービス向上に貢献してきました。 ・最近ではグループ各社の経理、人事等の業務支援系システムやサーバ環境(仮想化技術を使った共通基盤)の提供等にも積極的に取り組み、順調に事業規模を拡大しているほか、日増しに高まるサイバー攻撃の脅威からJR東海及びグループ各社を守るべく、情報セキュリティ確保の取組も着実に進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜JR東海グループ/新幹線と在来線の安全安定輸送とサービス向上に貢献できるやりがいあり〜 ■業務内容: ・グループ各社独自基盤及びグループ会社向け共通基盤(仮想化技術を使ったサーバー統合基盤)の構築、運用、保守に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・グループ各社独自基盤については、お客様から要求事項をヒアリングして、要件定義・基本設計を行います。 環境構築から動作確認テストまでは外部へ委託するため、実機を触りながら構築作業をすることはありませんが、設定情報のチェックや作業結果のレビュー等は当社の役割になります。また、お客様から稼働後の運用業務を委託された場合は、外部委託先と協力しながら運用、保守を行います。 ・グループ会社向け共通基盤については、オンプレミス環境とパブリッククラウドを組み合わせた環境をグループ各社へサービスとして提供しており、同基盤に関わる業務全般(投資計画から構築、維持、管理まで)を当社が主体的に行います。 ・いずれも、2〜5名程度のチームで業務を遂行し、オンプレからクラウド(プライベート/パブリック)まで様々なプロジェクトに携わることができます。 ■組織構成: ・社員:27名(男20、女7) 派遣社員:7名(男6、女1) ■当社ミッション: 当社の使命は「JR東海グループの進化・変革をICTで下支えすること」です。 この使命を果たすべく、グループ会社システム部ではグループ各社(鉄道関連事業)の収益拡大、低コスト化に向けて、グループ会社向けシステムサービスの最適化に取り組んでいます。 ■当社の魅力: 〜安定&成長性抜群の事業〜 ・発足以来、東海道・山陽新幹線の運転管理システム及び東海地区在来線の運行管理システム、施設、電気、車両、運輸営業等、JR東海の業務に係るシステム、エクスプレス予約・スマートEX等、JR東海の営業に係るシステムを担い、品質向上に努め、新幹線と在来線の安全安定輸送とサービス向上に貢献してきました。 ・最近ではグループ各社の経理、人事等の業務支援系システムやサーバ環境(仮想化技術を使った共通基盤)の提供等にも積極的に取り組み、順調に事業規模を拡大しているほか、日増しに高まるサイバー攻撃の脅威からJR東海及びグループ各社を守るべく、情報セキュリテイ確保の取組も着実に進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜JR東海グループ/新幹線と在来線の安全安定輸送とサービス向上に貢献できるやりがいあり〜 ■業務内容: ・グループ各社拠点内/拠点間、当社データセンター内のネットワークの構築、運用、保守に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・お客様から要求事項をヒアリングして、お客様の社内ネットワークに関わる要件定義、設計を行います。環境構築から動作確認テストまでは外部へ委託するため、実機を触りながら構築作業をすることはありませんが、設定情報のチェックや作業結果のレビュー等は当社の役割になります。また、お客様から稼働後の運用業務を委託された場合は、外部委託先と協力しながら運用、保守を行います。 ・この他に、グループ会社向けに提供している各種サービスのネットワーク基盤に関わる業務全般(投資計画から構築、維持、管理まで)を当社が主体的に行います。 ・いずれも、2〜5名程度のチームで業務を遂行し、規模や構成、方式を問わず様々なプロジェクトに携わることができます。 ■組織構成: ・社員:27名(男20、女7) 派遣社員:7名(男6、女1) ・社員年齢構成 20代:9名 30代:7名 40代:5名 50代:6名 ■当社ミッション: 当社の使命は「JR東海グループの進化、変革をICTで下支えすること」です。 この使命を果たすべく、グループ会社システム部ではグループ各社(鉄道関連事業)の収益拡大、低コスト化に向けて、グループ会社向けシステムサービスの最適化に取り組んでいます。 ■当社の魅力: 〜安定&成長性抜群の事業〜 ・発足以来、東海道、山陽新幹線の運転管理システム及び東海地区在来線の運行管理システム、施設、電気、車両、運輸営業等、JR東海の業務に係るシステム、エクスプレス予約、スマートEX等、JR東海の営業に係るシステムを担い、品質向上に努め、新幹線と在来線の安全安定輸送とサービス向上に貢献してきました。 ・最近ではグループ各社の経理、人事等の業務支援系システムやサーバ環境(仮想化技術を使った共通基盤)の提供等にも積極的に取り組み、順調に事業規模を拡大しているほか、日増しに高まるサイバー攻撃の脅威からJR東海及びグループ各社を守るべく、情報セキュリテイ確保の取組も着実に進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
新幹線メンテナンス東海株式会社【JR東海グループ】
神奈川県横浜市港北区新横浜
その他, 販売・接客・売り場担当 その他宿泊施設・ホテル関連
\ブランクありOK・第二新卒OK!/ ◆未経験歓迎 ◆学歴不問 ★20代、30代、40代、50代…と幅広い世代の社員が活躍中! ~こんな方を求めています!~ *真面目にコツコツ、丁寧な作業をしていただける方 *キレイを保つことが好きな方 *細かな部分まで気付ける方 *体を動かす仕事を探している方 *清掃の仕事の経験がある方 など
<ブランクOK&再スタートを応援> これから先の"安心"を【JR東海グループ】で。 「これから先の人生、何をしよう」 そう考えている方にこそ選んでほしいのがこの仕事です。 私たちの職場では、40代・50代の女性が多数活躍中。 旅行補助や施設優待を活用して 家族との思い出をお得につくれたり、 人間ドックの補助で自分の健康を守れたり。 JR東海グループならではの好待遇は、 無理なく働ける理由の1つです。 また、残業時間がほぼないため、 家族との時間や自分の時間をしっかりと確保できます。 さらに、再雇用制度や正社員登用制度も充実しており、 実際に10年、20年と働く社員もいるほど、長く働ける環境も魅力の1つ。 自分の時間と社会とのつながりを大事にしたいあなたにぴったりの場所です。 ≪JR東海グループの安定性あり≫ ★59歳まで正社員登用のチャレンジ可能! ★65歳定年制/70歳までの再雇用制度あり ★未経験からでも始めやすい!家事スキルを活かせる ★東京・品川は基本土日休みです! お任せするのは、商業施設が入った駅ビルや近隣の関係会社ビルの環境整備です。 ~*誇りを持って、働ける*~ 私たちは清掃を“ドレスアップ”と呼び、お客様に快適な空間を提供することに誇りを持ち、日々の業務に取り組んでいます。 作業箇所は、オフィスフロアや店舗内の他、通路やエレベーター、トイレ、喫煙室などビル全体の空間をドレスアップしています。 現在、東京、品川、新横浜にて募集中です! ※勤務地により仕事内容、休日が多少異なります ~*自分のペースで働けます*~ 一人でモクモクと取り組みながら、場面によっては他のスタッフで協力して作業することもあり、困った時は相談もしやすい環境です。はじめての方もしっかりフォローします! ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 ★JR東海グループだからこそご用意できる待遇 ■東海道新幹線利用補助制度あり ■温泉施設やアミューズメント施設の割引などあり ■59歳まで正社員登用制度あり ■賞与年2回&昇給年1回あり ■育児・介護休職制度等 ■人間ドック一部補助制度 など 安定性抜群のJR東海グループだからこそ、これから先の安定した生活に加え、+αの嬉しい待遇もゲットできます◎ ★安心して長く働ける。それがJR東海グループの魅力です! JR東海グループという安定基盤のもと、長く腰を据えて働ける環境が整っています。賞与年2回支給やベネフィット制度、人間ドックの補助など、福利厚生が充実。さらに、10年、20年の勤続表彰制度や、70歳までの再雇用制度もご用意しています。また、入社1年後から59歳までの方を対象に、社員登用制度があり、年齢や経験に関係なく“頑張り”をしっかりと評価しています。30代、40代、50代…と幅広い世代が活躍しており、腰を据えて働きたい方にぜひおすすめです。 【教育制度について】 入社後は実技研修などでスキルを身につけていきます。 実技研修では先輩スタッフが丁寧にお仕事の流れやコツを伝授。 未経験の方でも安心してはじめられます。 ▼座学研修(1日目) 仕事の流れを習得します。 ▼実地研修(2日目~) 先輩の指導のもと現場での実技の習得を目指します。
日本車輌製造株式会社
大阪府
400万円~799万円
建設機械・その他輸送機器 設計事務所, その他サービスエンジニア プラント機器・設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜JR東海グループ/明治29年の創立以来125年に亘り、鉄道車両を製造し続けている大手鉄道車両メーカー〜 〜建設機械メーカー事業にてメンテナンス業務に従事いただきます〜 ■業務内容: ・建設機械及び発電機のアフターサービス業務(実務及び問合せ対応) └新車納入・トラブル対応の現場作業 :5割 └フロント業務(問い合わせ対応) :2割 └事務作業(報告書作成・伝票処理・部品手配等):3割 └顧客および関係各社への教育業務 :都度 ※入社後、名古屋での基礎研修および主要SC(東京・大阪のいずれか)での実務経験を経て大阪へ配属となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・緊急夜間対応なし: 前に予定された夜間作業の現場へ出張する必要が有る場合のみです(1回/数年あるかないか)。 ・休日緊急対応なし: 休日中の緊急対応での出張はほぼなく、主に電話対応です。現場出張がある場合は、休前日に発生した緊急トラブル対応があります(2ヶ月に1回程度)。 ・緊急電話対応: 夜間はほとんどありません(5年に1回あるかないか)。 休日に関しては、顧客やサービス工場員が稼働日の場合、問合せが入る場合があります(0.5H/日が2回/月程度)。 1)基本的な問い合わせの場合、電話もしくはメール等で回答 2)トラブル対応の場合は、先ずは顧客を担当するサービス工場と連携しながら対応します ・出張頻度: 基本は日帰り出張だが、遠方への出張の場合は宿泊を伴います。(2〜3泊が1〜2ヶ月に1回程度発生します。) ■魅力: ・油圧や電気の知識など、技術的なスキルを上げることができます。 ・協力会社と連携し、自身でプランニングをして顧客対応を行います。 ・所属事務所及び全国にいるサービス員と協力し合える職場風土です。 ・やる気と能力があれば各種プロジェクトメンバーに抜擢されます。 ■当社の魅力: 当社は新幹線製造のみならず、建設機械・発電機事業分野でも高い技術とシェアを誇る総合建設機械メーカーです。建設基礎工事で使用される杭打機は国内トップクラスのシェアを誇る製品です。細かな顧客要望を叶える高い技術力があり、高利益率を誇ります。創業125年超の東証プライム上場企業。社風も穏やかで末永く働ける会社です。 変更の範囲:本文参照
千葉県船橋市高根台
高根公団駅
〜JR東海グループ/明治29年の創立以来125年に亘り、鉄道車両を製造し続けている大手鉄道車両メーカー〜 〜建設機械メーカー事業にてメンテナンス業務に従事していただきます〜 ■業務内容: ・建設機械及び発電機のアフターサービス業務(実務及び問合せ対応) └新車納入・トラブル対応の現場作業 :5割 └フロント業務(問い合わせ対応) :2割 └事務作業(報告書作成・伝票処理・部品手配等):3割 └顧客および関係各社への教育業務 :都度 ※入社後、名古屋での研修を経て配属先を決定します。 機械の知識を習得するために、鳴海工場にて約3ヶ月の現場研修を行います 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・緊急夜間対応なし: 前に予定された夜間作業の現場へ出張する必要が有る場合のみです(1回/数年あるかないか)。 ・休日緊急対応なし: 休日中の緊急対応での出張はほぼなく、主に電話対応です。現場出張がある場合は、休前日に発生した緊急トラブル対応があります(2ヶ月に1回程度)。 ・緊急電話対応: 夜間はほとんどありません(5年に1回あるかないか)。 休日に関しては、顧客やサービス工場員が稼働日の場合、問合せが入る場合があります(0.5H/日が2回/月程度)。 1)基本的な問い合わせの場合、電話もしくはメール等で回答 2)トラブル対応の場合は、先ずは顧客を担当するサービス工場と連携しながら対応します ・出張頻度: 基本は日帰り出張だが、遠方への出張の場合は宿泊を伴います。(2〜3泊が1〜2ヶ月に1回程度発生します。) ■魅力: ・油圧や電気の知識など、技術的なスキルを上げることができます。 ・協力会社と連携し、自身でプランニングをして顧客対応を行います。 ・所属事務所及び全国にいるサービス員と協力し合える職場風土です。 ・やる気と能力があれば各種プロジェクトメンバーに抜擢されます。 ■当社の魅力: 当社は新幹線製造のみならず、建設機械・発電機事業分野でも高い技術とシェアを誇る総合建設機械メーカーです。建設基礎工事で使用される杭打機は国内トップクラスのシェアを誇る製品です。細かな顧客要望を叶える高い技術力があり、高利益率を誇ります。創業125年超の東証プライム上場企業。社風も穏やかで末永く働ける会社です。 変更の範囲:本文参照
福岡県福岡市博多区銀天町
雑餉隈駅
〜JR東海グループ/明治29年の創立以来125年に亘り、鉄道車両を製造し続けている大手鉄道車両メーカー〜 〜建設機械メーカー事業にてメンテナンス業務に従事いただきます〜 ■業務内容: ・建設機械及び発電機のアフターサービス業務(実務及び問合せ対応) └新車納入・トラブル対応の現場作業 :5割 └フロント業務(問い合わせ対応) :2割 └事務作業(報告書作成・伝票処理・部品手配等):3割 └顧客および関係各社への教育業務 :都度 ※入社後、名古屋での基礎研修および主要SC(東京・大阪のいずれか)での実務経験を経て福岡へ配属となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・緊急夜間対応なし: 前に予定された夜間作業の現場へ出張する必要が有る場合のみです(1回/数年あるかないか)。 ・休日緊急対応なし: 休日中の緊急対応での出張はほぼなく、主に電話対応です。現場出張がある場合は、休前日に発生した緊急トラブル対応があります(2ヶ月に1回程度)。 ・緊急電話対応: 夜間はほとんどありません(5年に1回あるかないか)。 休日に関しては、顧客やサービス工場員が稼働日の場合、問合せが入る場合があります(0.5H/日が2回/月程度)。 1)基本的な問い合わせの場合、電話もしくはメール等で回答 2)トラブル対応の場合は、先ずは顧客を担当するサービス工場と連携しながら対応します ・出張頻度: 基本は日帰り出張だが、遠方への出張の場合は宿泊を伴います。(2〜3泊が1〜2ヶ月に1回程度発生します。) ■魅力: ・油圧や電気の知識など、技術的なスキルを上げることができます。 ・協力会社と連携し、自身でプランニングをして顧客対応を行います。 ・所属事務所及び全国にいるサービス員と協力し合える職場風土です。 ・やる気と能力があれば各種プロジェクトメンバーに抜擢されます。 ■当社の魅力: 当社は新幹線製造のみならず、建設機械・発電機事業分野でも高い技術とシェアを誇る総合建設機械メーカーです。建設基礎工事で使用される杭打機は国内トップクラスのシェアを誇る製品です。細かな顧客要望を叶える高い技術力があり、高利益率を誇ります。創業125年超の東証プライム上場企業。社風も穏やかで末永く働ける会社です。 変更の範囲:本文参照
JR東海財務マネジメント株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
400万円~499万円
アウトソーシング 鉄道業, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
<正社員登用制度あり(毎年実績あり)/JR東海グループ各社の経理業務を受託会社のため一貫して経理としてキャリアアップ可能/フレックス制度等働きやすい環境/資格を生かして経理としてキャリアアップ可能> ■業務内容: JR東海グループ各社から受託する経理業務全般をお任せします。 ・経理伝票の入力・チェック、出納(振込、資金移動等。現金扱いは含まない)、月次締め処理 ・決算業務(四半期・期末における決算整理、連結決算用データ・財務諸表等の作成) ・税務(補助)業務(税計算・税効果、申告用データ入力) ・事業計画(収支管理)・資金計画等の補助 ・会計基準・税制改正対応、経理システム更新対応など ■キャリアプラン: ・財務マネジメント契約社員として入社以降、ジョブローテーションとして一定期間ごと(平均的には2〜3年単位)に様々なJR東海グループの会社の経理業務をご担当いただきます(基本的に住居移転を伴わない範囲)。 ・さらに適性と意欲があれば、正社員として登用します。また、登用後も上位職へ昇格し、チームを率いるリーダー的な業務、あるいは管理業務などに就いていただくことがあります。 ・勤務場所は、当社オフィスのほか、受託先グループ各社のオフィスに常駐して業務を担当することがあります。 ■正社員登用について: 契約社員として一定期間経過以降、正社員登用試験が受験可能です(複数回の受験が可能)。不合格でも契約社員としての更新要件を満たせば、契約社員での雇用は継続となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジェイアール東海ツアーズ
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
旅行・旅行代理業 レジャー・アミューズメント, 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) 旅行手配員・添乗員・ツアーコンダクター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【BtoB法人旅行・イベント等の企画提案営業/営業として裁量大きく働くことが可能/旅行プランの提案だけでなく顧客の思いを具現化する営業/民間企業、各種団体、学校、官公庁等との取引多数/JR東海グループの観光事業を展開する企業/年間休日122日】 当社の法人事業として民間企業、各種団体、学校、官公庁等に対し、旅行、研修、BPO等の企画提案営業を担当していただきます。 ■業務内容: 主として担当していただく業務は以下の通りです。 ・クライアントからの相談に対するヒアリング(訪問・電話・メール) ・伺ったニーズに即し、旅行等プランの企画、提案を通した課題解決 ・新規顧客獲得に向けた施策の立案、実行 ・自治体入札案件に対する企画書作成、入札 ■当ポジションの強み: (1)JR東海グループ企業との連携による提案力 (2)東海道新幹線沿線のホテルを中心とした仕入商品力の強さ (3)お客様の課題に対し、【旅】を活用した提案力 東海道新幹線「貸切車両パッケージ」、会議研修(MICE)、課題解決型旅行、教育旅行、インバウンド等、幅広く顧客ニーズに応えます。 ■クライアントについて: 当社は民間企業、各種団体、学校、官公庁等幅広いお客様とお取引があります。民間企業や学校に対して、社員旅行や研修旅行、修学旅行の企画提案を行うことはもちろん、官公庁に対しても給付金事業の受託業務(BPO)等、旅行だけでない幅広い案件を取り扱っております。 営業先は、継続顧客や新規営業のどちらもあります。 ■働き方: フレックス勤務を採用しており、コアタイムは11:00〜14:00です。 社内制度としてリモートワーク、時短勤務がありますが、活用については社内規定によります。 新幹線通勤も社内規定によって利用可能です。 副業は一定の条件において可能です。 ■当社の特徴: ・1990年に営業を開始してから34年間の営業実績に基づき、多くのお客様にご利用いただいています。 ・EX旅パック等、東海道新幹線を絡めたパッケージの提供ができることは同業他社にはない大きな強みです。 ・JR東海のグループ会社として、当社単体だけでなく、JR東海及び関連企業へ企画提案や協業を積極的に行い、「お客様の心と地域を豊かにします」という経営理念の実現に向け取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県横浜市港北区篠原町
岸根公園駅
\ブランクOK!20代~50代の社員活躍中/ ◆未経験歓迎 ◆学歴不問 ~こんな方を求めています!~ *長く安心して働きたいとお考えの方 *キレイ好きな方 *子育てが落ち着き、再スタートを切りたい方 *家事のご経験を活かしてみたい方 など
<"段取り力"や"キレイ好き"な一面が活かせる!> ★40代・50代スタートの方も多数活躍中 *あなたの経験が活かせる* 「ここが汚れている」「この順番で掃除した方が早そう」 …そんな気づきが、現場ではとても大切。 家事のご経験や暮らしの中で自然に身についた感覚が そのまま仕事に繋がります。 *旅の1ページを清掃から整える* 駅のキレイさは、旅や外出の第一印象。 今回募集する駅は、多くの方の"旅の出発地点"となる特別な場所です。 清掃を通じて「気持ちのいい始まり」を支えるやりがいを感じませんか? *JR東海グループの安定基盤* ■東海道新幹線利用補助制度あり ■温泉施設やアミューズメント施設等の割引 ■59歳まで正社員登用制度あり ■賞与年2回&昇給年1回あり ■人間ドック一部補助制度など ≪JR東海グループの安定性あり≫ ★正社員登用制度あり!毎年数十名が正社員へ ★65歳定年制/70歳までの再雇用制度あり ★未経験からでも始めやすい!家事スキルを活かせる 東京駅・品川駅・新横浜駅いずれかの駅構内の環境整備をお任せします。 *誇りを持って、働ける* 私たちは清掃を“ドレスアップ”と呼び、お客様に快適な空間を提供することに誇りを持ち、日々の業務に取り組んでいます。 作業箇所は、駅のホーム、トイレ、通路、喫煙室、関連の施設・店舗などをドレスアップしています。 ※勤務地により仕事内容が多少異なります *自分のペースで働けます* 一人でモクモクと取り組みながら、場面によっては他のスタッフと協力して作業することもあり、困った時は相談もしやすい環境です。はじめての方もしっかりフォローします! \未経験からの入社実績/ ◆元大手スーパーの小売業(50代女性) ◆元病院の看護助手(50代女性) ◆元ビル清掃(50代女性) など 未経験からの入社実績多数!手厚い研修があるため、不安なく仕事をスタートできます◎ ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 *<社員の声で、業務効率が日々アップデート中!>* 現場で働くスタッフ一人ひとりの声をもとに、業務効率化や負担軽減につながる改善を重ねている当社。スタッフの“ちょっとした気づき”が形になることも珍しくなく、「もっとスムーズに進めるには、仕事の順番を変えてみたらどうだろう?」の一声から、実際に駅構内の清掃の見直しにつながったこともあります。現場の声に耳を傾ける風土があるからこそ、仕事の進めやすさが日々アップデートされていく。それが、私たちの強みです。 *<安心して長く働ける。それがJR東海グループの魅力です!>* JR東海グループという安定基盤のもと、長く腰を据えて働ける環境が整っています。賞与年2回支給やベネフィット制度、人間ドックの補助など、福利厚生が充実。さらに、10年、20年の勤続表彰制度や、70歳までの再雇用制度もご用意しています。また、入社1年後から59歳までの方を対象に、社員登用制度があり、年齢や経験に関係なく“頑張り”をしっかりと評価しています。30代、40代、50代…と幅広い世代が活躍しており、腰を据えて働きたい方にぜひおすすめです。 【教育制度について】 入社後は実技研修などでスキルを身につけていきます。 実技研修では先輩スタッフが丁寧にお仕事の流れやコツを伝授。 未経験の方でも安心してはじめられます! ▼1日目:座学研修 仕事の流れを習得します。 ▼2日目~:実地研修 先輩の指導のもと現場での実技の習得を目指します。
愛知県
500万円~799万円
建設機械・その他輸送機器 設計事務所, 経理(財務会計) 財務
〜JR東海グループ/明治29年の創立で125年の歴史/新幹線などの鉄道車両や建設機械大手〜 ■業務内容: ◎輸機・インフラ本部の管理部に所属し、事業部の経理財務に関する業務を担当します。 ◎また、原価の分析や事業業績の分析を行い、経営幹部に説明する資料の作成など、経営管理的な業務も行います。 ■具体的には: ・経理業務全般 日常仕訳、経費精算、決算、原価計算、税務(納税計算、申告など)、開示資料作成(決算短信、有価証券報告書に関する資料作成など)、売掛債権管理、会計監査・税務調査対応など ・業績管理業務 事業別の業績集計、分析、業績報告資料の作成など ■部署: 約15名構成※20代〜60代まで幅広い年齢層が在籍 ■当ポジションの魅力: ◎物流製品(タンクローリー、貯槽、コンテナなど)、産業車両製品(キャリヤ、AGVなど)、インフラ製品(道路橋、鉄道橋など)などの多品種を扱う事業部に在籍し、その物作りに近いところで、業務を行うことができるのでものづくりのダイナミックさを感じながら働くことができます。 ◎東証プライム市場、名古屋プレミア市場の上場企業であり、JR東海グループ会社でもあるため、企業安定性は抜群、ものづくりの会社として、社風も穏やかで安心して末永く働ける会社です。 ■当社の魅力: ◎当社は新幹線製造のみならず、建設機械・発電機事業分野でも高い技術とシェアを誇る総合建設機械メーカーです。 ◎建設基礎工事で使用される杭打機は国内で高いシェアを誇る製品です。細かな顧客要望を叶える高い技術力から、高利益率を誇ります。 ◎創業125年超の東証プライム上場企業。社風も穏やかで末永く働ける会社です。 ◎年次有給休暇とは別で誕生日休暇、結婚休暇、忌引休暇、介護休業、育児・介護送迎休暇などが取得可能/資格取得者に祝金支給有 ■福利厚生について: ◎別居手当:転勤を命ぜられ、扶養家族を残して単身で赴任する場合30,000円/月 ◎帰省交通手当:勤務地から自宅まで(公共交通機関を利用する前提)の帰省経路を元に算出した往復運賃およそ2回分/月 ◎交通手当:交通機関の場合、定期乗車券の購入費の全額。※所得税法における非課税の範囲内 ◎食事補助手当:本社、製作所勤務の物が食堂を利用できない場合、550円/勤務 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジェイアール東海ホテルズ
旅行・旅行代理業 ホテル・旅館・宿泊施設 レジャー・アミューズメント スポーツ・ヘルス関連施設 警備・清掃 居酒屋・バー ファーストフード関連 葬儀 ウェディング, フロント業務・予約受付
\未経験歓迎|第二新卒歓迎|ブランクOK/ *高卒以上 【こんな方にぴったりのお仕事です!】 ◎アルバイトやパートでの接客が「楽しかった!」と感じた経験がある ◎「ありがとう」の言葉が嬉しくて、もっと人を喜ばせる仕事がしたい ◎マニュアル通りではなく、自分らしいおもてなしを創りたい ◎仲間と一緒に成長できる環境で働きたい ◎京都という特別な街で、特別な思い出づくりのお手伝いがしたい
**あなたの"やってみたい"が、京都の新たな物語を創る** 京都の新ホテル誕生の舞台裏へ! 「今日も同じ…明日も変わらない…」 単調な日々を変えたいと感じている方へ。 2025年8月、京都の中心地・四条烏丸に誕生する 「コートヤード・バイ・マリオット京都四条烏丸」—— JR東海グループが50年以上のホテル運営ノウハウを活かし、 ついに京都初進出します! オープニングスタッフだからこそ、 マニュアルにない新しいおもてなしや あなたのアイデアをカタチにしやすいのが特徴。 他では得られない特別な経験です♪ ホテル業界が初めての方も大歓迎! 充実した研修制度と先輩スタッフのサポートで 安心してスタートできます。 「明日はどんな出会いがあるだろう?」 ワクワクする毎日を、一緒に創りませんか? *組織として有給取得を推奨中*ワインやカクテルの研修も*月9日以上の休み*駅近くでアクセスも安心*JR東海グループが運営*経験者優遇*女性管理職在籍*産育休取得実績あり ホテルスタッフとして、下記のようなお仕事をお任せします。 経験や希望に基づき、あなたに合った場所でスタートできます◎ <ご担当いただくお仕事の例 ※配属エリアによる> **宿泊部門のお仕事** ◎チェックイン・チェックアウト ◎ベル・ドアサービス ◎フロント・ロビーサービス ◎宿泊予約対応 ◎客室管理 ※最初は簡単な業務からスタート! 先輩スタッフがしっかりサポートするので安心してくださいね♪ **料飲宴会部門のお仕事** ◎レストランでの接客 ◎予約受付・案内 ◎料理や飲み物の提案・解説 ◎特別な日のお手伝い └プロポーズや記念日など、人生の大切な瞬間をサポート ※ジョブローテーション制度あり ※将来的に会社の中核として活躍して頂けることを期待しています ※(変更の範囲)企業の指定するあらゆる職務 【仕事の魅力】 **世界の観光客を魅了する京都エリアで働く魅力** 四条烏丸は京都随一の繁華街。 地下鉄・阪急電車が交差する抜群のアクセスと、 昔ながらの風情が溶け合う特別なエリアです。 また、2026年度には京都駅にも新ホテルが誕生予定です。 勤務の合間に京都の絶品スイーツを楽しんだり、 休日には河原町でショッピング、夜は祇園の小路で気分転換…。 そんな素敵な日常があなたのものに◎ 世界中から訪れるゲストに「京都の魅力」を伝える存在として、 あなた自身も京都の魅力に日々触れながら成長できる環境です。 毎日が新しい発見と刺激に満ちた、特別な職場があなたを待っています♪ **「一期一会」のおもてなしで、かけがえのない思い出を創る 〜ゲストの心に残る "ちょっとした魔法" をかけています〜 プロポーズの夜、大切な記念日、人生初めての京都旅行… 多くのゲストにとって、私たちのホテルは "特別な思い出" が生まれる舞台です。 ◎サプライズの花束をぴったりのタイミングでお届け ◎チェックイン時の会話から好みを察知してオススメのご飯屋さんを紹介 …など、マニュアルに書かれていない、心からのおもてなしが私たちの誇り。 あなたの小さな気づきと思いやりが、 誰かの旅のを特別なものに変える。 そんな素敵な瞬間に、毎日出会える仕事です♪ 【教育制度について】 初日のオリエンテーションから始まり、 先輩がマンツーマンでレクチャーします! 当社では約40種類の研修をご用意しており、 興味のある分野やスキルに合わせて受講が可能◎ 例えば… ワイン・ウイスキー・カクテル研修では 産地や品種の知識を学び、実際の飲み比べも体験! シェイカーを振る実技やカクテル作りのコツも習得できます。 年に1回の挙手制なので、ぜひチャレンジしてみてください♪
新横浜ステーション開発株式会社
土地活用 スポーツ・ヘルス関連施設, プロパティマネジメント(商業施設・その他) エリアマネジャー・スーパーバイザー
学歴不問
〜JR東海100%出資☆キュービックプラザ新横浜の運営企画/店長経験・SV経験も活かせる/就業環境良好〜 <おすすめポイント> ◎働き方整えられる!平均有給取得18日! ◎JR東海Gの「キュービックプラザ新横浜」運営企画をお任せ!店長・エリアマネージャーの経験が活かせます ◎転勤もなく、地元に腰を据えて働くことができます ■業務概要: 新横浜中央ビル内の「キュービックプラザ新横浜」売上拡大に向けて、店舗管理・運営を行っていただきます。 ■具体的には: ◇定例のテナント店長会会議運営 ◇店舗管理(週次の売り上げ管理) ◇衛生管理対応・衛生点検 ◇テナント従業員の研修運営や店舗指導:食品衛生・防火防災等 ◇食品衛生点検 ※入社時は売り上げ管理、店長会の運営・衛生管理対応・衛生点検がメインですが、将来的にイベント企画やテナント誘致や、SNSなどを駆使した販売促進などの業務等様々な業務に携わることが可能です。 ■働き方: ・外注している業務もあり、一人あたりの業務量が増えないようにしているため、ワークライフバランスを考えてご就業できます。 ・平均有給取得日数は18日で、積極的に有給を取得している環境です。 ・シフト制ですが、前月に希望休をヒアリングし可能な範囲で希望のお休みを取得出来ます。 ・原則土日祝休みですが、月に4回程度土日出勤があり、部署から2名は出勤する体制のため出勤した際は平日に振り替え休日を必ず取得いただきます。 ・チームで分業を徹底しているので、休日に緊急の連絡がくることなどは基本はありません。 ■組織構成: 配属予定課の人数は10名で男女比6:4なります。 ■研修体制: 現場OJTを通じての業務を覚えていただき、JR東海グループでの新入社員研修をいたします。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県半田市十一号地
500万円~899万円
建設機械・その他輸送機器 設計事務所, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(橋梁)
〜東証プライム上場企業/創業125年の老舗企業/3,000橋を超える架設実績(レインボーブリッジ・名港トリトン・明石海峡大橋にも参画)〜 〜JR東海の子会社で、リニア関連工事にも参画/中部エリア案件7割/官公庁案件75%、民間案件25%と安定した鋼構造物の総合メーカー(設計〜工場製作〜架設、保全)/執務室がフリーアドレス仕様で、コミュニケ—ションが取りやすく明るい雰囲気〜 ■業務内容: 自社で製作する鋼橋(道路橋・鉄道橋など)や保全工事の設計業務に従事していただきます。 ■具体的には: ・国土交通省など発注の新設鋼橋工事、および保全工事の到来図物件の照査設計業務 ・高速道路会社など発注の新設鋼橋工事、および保全工事の詳細設計業務 ・発注者との協議業務 ・若手社員の指導 ・社内の他部門(製造、工事部門など)との調整業務 ・設計外注会社の管理業務 ・技術開発に関わる業務 ・外部委員会の委員業務 ・その他社内活動業務 ■配属先: ◎輸機インフラ本部 技術部 技術第二グループ 約15名構成、20代〜50代まで幅広い年齢層が在籍しています。 製作所内の事務所で、工事部と同一エリアで就業します。単独受注工事の他、JV工事、大型プロジェクトに携わることができます。 ■出張について: 全国を対象としますが、長期出張は当面ありません。 ■当社について: ・当社は、最高品質のものづくりを通じて、社会基盤の充実と発展に幅広く貢献していくことを企業理念に、創業から120年以上、人々の暮らしを支える事業を幅広く展開しています。主力の鉄道車両事業は、日本の鉄道の歴史とともに成長し、新幹線の製造シェアではトップであることをはじめ、国内外を問わず多くの鉄道車両を供給しています。また、建設機械事業では、基礎工事で使用する杭打機の製造シェアがトップであることなど、当社製品は各事業分野においてお客様から高い評価をいただいています。 ・東証プライム市場、名古屋プレミア市場の上場企業であり、JR東海グループ会社でもあるため、企業安定性は抜群、ものづくりの会社として、社風も穏やかで安心して末永く働ける会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
建設機械・その他輸送機器 設計事務所, 経理(財務会計) 総務
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜東証プライム上場企業/創業125年の老舗企業/JR東海グループ/アットホームな社風〜 ■業務内容: 基礎工事用建設機械を製造販売する事業本部の経理、組織管理、リスク管理、総務など、運営管理の業務をしていただきます。 ■具体的には: ・本部内の予算編成・管理、および決算・業績見通しに関する業務 ・本部内の組織・人員計画、人事・労務に関する業務、教育活動 ・建設機械の原価見積もり・管理に関する業務 ・関係会社の統制、リスク管理、コンプライアンス推進、庶務・総務・広報業務など ■配属先: ◎建設機械本部 管理部 13名構成、2グループ、20代〜60代まで幅広い年齢層が在籍しています。 ■出張について: 国内営業所、サービスセンターへの指導などに日帰りまたは1泊程度の出張が年に数回 ■当社について: (1) 日本の鉄道を支える: 日本の鉄道を支える重要な役割を担っています。例えば、新幹線N700Sをはじめとする最新の鉄道を作っています。新幹線の製造シェアではトップであることをはじめ、国内外を問わず多くの鉄道車両を供給しています。 (2) 多角的な事業で安定した成長: 創業から120年以上、人々の暮らしを支える事業を幅広く展開しています。鉄道車両の製造だけでなく、建設機械や輸送用機器なども手掛けています。 (3) 未来に向けた挑戦: 品質向上やコスト削減、業務の効率化を進め、経営体力を強化しています。また、新しい技術の開発にも積極的に取り組んでいます。例えば、工場内で重い物を運ぶ自動化システム(N-SEMAC)を開発しています。これにより、国内外での市場拡大を目指しています。 (4) 働きやすい環境: 従業員が働きやすい環境を整えています。例えば、工場見学会や展示会を通じて、企業の取り組みを広く知ってもらう機会を提供しています。また、技術力向上やキャリアアップをサポートする研修制度や教育プログラムも充実しています。これにより、働きがいと成長の機会を提供しています。福利厚生についても充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務
建設機械・その他輸送機器 設計事務所, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
〜東証一部上場企業/創業125年の老舗企業/タンクローリや大型キャリヤ、無人搬送車、貨車などの輸送用機器を設計、製造/高圧ガスや超低温の液体ガスを運ぶタンクローリ、貯槽などのトップメーカー/超重量品を運ぶユニットキャリヤ、大型無人搬送車でもトップシェア〜 ■業務内容: ・自社で製作するタンクローリ、キャリヤ、無人搬送車などの検査施工計画および品質管理、成績書作成などの検査スタッフ業務に従事していただきます。 ■具体的には: ◎担当製品を持ち、担当製品の検査が適切に行われるように、フォローする業務です。 ◎担当製品にもよりますが、チェックシートの作成、ミルシートチェック、成績書の作成などを行います。 ◎部品受入検査、中間検査、最終検査などの現場があり、現場検査業務がスムースに行われるようフォローします。 ◎新規製作製品の検査がメインですが、修理や再検査後の検査に携わる場合もあります。 ◎改善や不具合の上流部門へのフィードバックも行います。 ◎製品納入に立ち会うこともあり、その場合は製品の現地検査、取り扱い説明を行います。 ◎検査現場の災害防止、安全衛生に関する業務を行います。 ◎購入品、外注品のメーカへ品質指導に行く場合もあります。 ◎その他、製品の品質管理、品質向上に係わる業務を行います。 若手からベテランまで幅広い年代の人が働く職場で、未経験でも周りの人のフォローを受けながら成長し、一人前になっていくことを実感できる職場です。 製品も身近なものより特殊なものが多く、技量を積んだ先で、興味深い仕事に巡り合うこともあります。 ■出張について: ・全国を対象としますが、短期間。 ■当社について: (1) 日本の鉄道を支える 新幹線の製造シェアではトップであることをはじめ、国内外を問わず多くの鉄道車両を供給 (2) 多角的な事業で安定した成長 創業から120年以上、人々の暮らしを支える事業を幅広く展開。鉄道車両の製造だけでなく、建設機械や輸送用機器なども手掛けています。 (3) 未来に向けた挑戦 品質向上やコスト削減、業務の効率化を進め、経営体力を強化。新しい技術の開発にも積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
建設機械・その他輸送機器 設計事務所, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜明治29年の創立以来125年に亘り、鉄道車両を製造し続けている大手鉄道車両メーカー/官公庁案件75%、民間案件25%と安定したインフラ工事/アットホームな社風〜 ■業務内容: 自社で製作する鋼橋(道路橋・鉄道橋など)の現地架設工事や保全工事における施工計画業務および施工管理業務に従事していただきます。 ■業務詳細: ◇現地橋梁架設やコンクリート工事及び保全工事に際しての施工計画業務 ◇現地橋梁架設やコンクリート工事及び保全工事に際しての品質・工程・原価・安全管理業務 ◇協力工事会社の管理・監督業務 ◇施主とのコミュニケーション(現地の工事報告書作成を含む) ◇近隣関連業者との調整業務 【現場詳細】原則一現場2名以上配置。現場は中部エリアで7割程度を占める。週休2日対応工事を積極的に受注 【工期】短い工事で数ヶ月、長い工事で約1年〜2年程度 【現場規模】数千万円〜数十億円程度 【案件】 ◇インフラ部門の年間売上が100億程度 ◇官公庁工事(国交省、自治体、NEXCO):約75%、民間工事(JR東海、ゼネコン等):約25% ◇大型プロジェクトに携わることができます 【出張について】全国を対象としますが、愛知県、中部地整、JR東海からの発注工事の受注割合が高いため、愛知、静岡、三重、山梨などの現場が多いです。 ■研修について: 入社後は本人のスキルに応じてOJT制度をとっています。 ■業務のやりがい: ・地図に残る仕事のため、やりがいを感じることができます。 ・中部圏に拠点を置いているため、地元で働きたい方に特におススメです。 ・若くても裁量があり、自身の成長に繋がります。資格取得支援制度が充実しており、スキルアップしやすいです。 ■配属先: 約50名で構成されており、20代〜60代まで幅広い年齢層が活躍しています。年齢や職級など関係なく、気さくに会話できる雰囲気です。 ■当社の魅力: 当社は新幹線製造のみならず、建設機械・発電機事業分野でも高い技術とシェアを誇る総合建設機械メーカーです。建設基礎工事で使用される杭打機は国内トップクラスのシェアを誇る製品です。細かな顧客要望を叶える高い技術力があり、高利益率を誇ります。創業125年超の東証プライム上場企業。社風も穏やかで末永く働ける会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~649万円
土地活用 スポーツ・ヘルス関連施設, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
<発注者側自社ビルの施設管理/設計などは委託会社依頼のため業務負荷少なく働ける/転勤なし/家族手当・住宅手当・退職金有> ■業務概要: 新横浜駅ビル等自社ビルを保有し、駅ビル事業や東海道新幹線高架下の高架下事業を行う当社にて、新横浜直結の商業施設「キュービックプラザ新横浜」や小田原駅直結の商業施設「アスティ小田原」の保守管理業務、東海道新幹線高架下(川崎から熱海間)の施設の工事計画プロジェクト監理などをご担当いただきます。 ※施設の保守管理業務は他担当者や委託会社が行っているため、入社してから開発プロジェクトの工事監理や予算策定業務がメインです。 ■具体的には: ・新横浜駅以外のエリアにおける開発プロジェクトの工事計画及び予算策定 ((1)工事費の見積依頼⇒(2)契約締結⇒(3)工事監理⇒(4)竣工確認) ・新横浜駅ビル/アスティ小田原の老朽化対策における工事監理 ※設計は外部委託をしているため、委託会社から上がってきた内容を踏まえて監理していただくことがミッションです。 ※社内の別事業部が策定している事業計画に基づいた内容に応じて発注対応や監理、工事計画や予算策定を行います。 ■働き方: ・平均有給取得日数は、18日です。 ・年末年始12/30〜1/3、夏季休暇についても有給取得を奨励しております。 ・発注者側ですので、内勤業務は全体の9割を占めます。 ・現場から事務所が近くすぐに戻ってこれる場所なので、移動時間の負担も大きくありません。 ・フレックスタイム制度を適用し残業月平均18H程度と全社的に働き方への意識が高く、ワークライフバランスを考えて就業できます。 ・住宅補給金制度や人間ドック受診費用補助など、充実した福利厚生制度が利用できます。 ■資格取得支援制度有 1級建築士合格の場合、100,000円支給(受験料相当額込み)、その他様々な該当資格がございます。 ■当社の特徴: ・自社ビルのため工事監理等の諸々の業務においても融通が利きやすくワークライフバランスの良い働きやすさを実現できています。 ・少数精鋭組織のため、外部委託をしている業務(設計や施設維持管理など)があり、自社内で行う業務の負荷が大幅に削減できています。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市熱田区三本松町
神宮前駅
〜JR東海グループ/明治29年の創立以来120年以上に亘り、鉄道車両を製造し続けている大手鉄道車両メーカー〜 ■業務内容: ・本社経理部にて総合職社員として、会社全体の経理・財務に関する業務をお任せします。 また、原価の分析や事業業績の分析を行い、経営幹部に説明する資料の作成など、経営管理的な業務についても担当していただきます。 ■業務詳細: ◆経理業務全般 ・日常仕訳、経費精算、決算、原価計算、税務(納税計算、申告など)、開示資料作成(決算短信、有価証券報告書など)、売掛債権管理、会計監査、税務調査対応 等 ◆業績管理業務 ・事業別の業績集計、分析、業績報告資料の作成 等 ■組織について:: 【部署名】経理部 【所属先概要】約17名構成、20代〜60代まで幅広い年齢層 ■魅力(やりがいなど): ・当社は、最高品質のものづくりを通じて、社会基盤の充実と発展に幅広く貢献していくことを企業理念に、創業から120年以上、人々の暮らしを支える事業を幅広く展開しています。主力の鉄道車両事業は、日本の鉄道の歴史とともに成長し、新幹線の製造シェアではトップであることをはじめ、国内外を問わず多くの鉄道車両を供給しています。また、建設機械事業では、基礎工事で使用する杭打機の製造シェアがトップであることなど、当社製品は各事業分野においてお客様から高い評価をいただいています。 ・経理部業務においては、業務内容から経営幹部との接点があり、経営に近いポジションで業務を行うことができます。また、部品などの中間財ではなく最終生産品の原価を取り扱うことから、製造現場との連携の中で、ものづくりのダイナミックさを感じながら働くことができます。 ・東証プライム市場、名古屋プレミア市場の上場企業であり、JR東海グループ会社でもあるため、企業安定性は抜群、ものづくりの会社として、社風も穏やかで安心して末永く働ける会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
アポプラスキャリア株式会社
岐阜県
450万円~
その他(医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス), その他医療・看護
【仕事内容】 ★薬剤師資格必須★ 調剤業務、監査、服薬指導、その他調剤薬局での一連の業務 <調剤薬局 管理薬剤師> ・応需科目:透析科、内科 【求人の特徴】 \\ 今後も出店予定があり立上げメンバーになれます! // ■管理薬剤師/年俸制705万円可能! ご経験やスキルなどにより、若手の方でも高年収可能です ■早番9:00~18:00(クリニック勤務の間は調整可) 遅番11:30~20:30 いずれも60分休憩 残業は月10時間以内と少な目◎ 遅番勤務があるものの、60分休憩で拘束時間も最小限です。 ■JR岐阜駅徒歩1~2分の好立地 車通勤も可能です グループ1店舗目としての出店です。 OTCなども取り扱い予定があるため、ドラッグストア出身者も大歓迎! 今後も東海地区などに複数出店予定があり組織の立上げメンバーとなることが可能です! 詳細はお問い合わせください 【求人のポイント】 ・昇給あり ・昇格あり ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・シフト制 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり
セイコーソリューションズ株式会社
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
400万円~599万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜大手セイコーグループの中核企業/年間休日133日以上・平均勤続年数18年/計18事業展開中で経営基盤安定/福利厚生も充実〜 ●セイコーグループの第三の柱となる『システムソリューション事業』を展開。36四半期増収増益 ●セイコーグループ株式会社100%出資で盤石な財務基盤(充実した福利厚生・高水準な勤務環境) ■企業概要 1881年から続く国内3大時計ブランドであるセイコーグループのIT企業。 お客さまのさまざまなニーズに対して、当社の技術やノウハウを生かした製品・サービスにより、コンサルテーションから、システム構築、運用管理までワンストップで最適なICTソリューションを提供します。 ■業務内容 セイコーグループのDX戦略を中核で担う当社にて、大手企業(サービス・小売り・流通系企業)の技術部門に向けて、自社IT商材のご提案をお任せいたします。一部直販だけでなく、導入のカスタマーサクセス業務やソリューション提案もお任せいたします ■主要顧客について ・エンターテイメント業界、飲食業界、鉄道業界、アリーナ施設など 我々にとって身近な業界でかつ、誰もが知っている大手のお客様は中心です ■当社のプロジェクト例 ・大手外食チェーンやJR東海(のぞみ・ひかり号)で用いられるモバイルオーダーサービス「Linkto」 ・OES(オーダーエントリーシステム)機器 ・飲食、ホテル業界、その他新規市場へのモバイルサービス など ■キャリアについて ゆくゆくは部門を中核として担う存在としてご活躍いただく想定です。 ※優れた成長環境が当社にはございます。詳細・ご希望等、面接にて会話させて下さい ■技術環境 AWS、クラウド、Javaなど ■働きやすさ ・年休133日、離職率2.6% ・全社平均残業は約11時間、 ・リモート可 ・平均勤続18年 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ