61 件
日本車輌製造株式会社
愛知県豊川市穂ノ原
-
500万円~799万円
建設機械・その他輸送機器 設計事務所, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜東証プライム上場企業/創業125年の老舗企業/JR東海グループ〜 ■業務内容: 日本車両の資材部にて鉄道車両の材料・部品調達業務に従事していただきます。 ■具体的には: ・適切な価格交渉によるコストダウン活動 ・VA・VE提案などによるコストダウンの立案・実行 ・新規サプライヤー開拓 ・納期折衝、品質確保業務 ・発注先選定、見積査定業務 ■魅力(やりがいなど): 日本の大動脈を支える東海道・山陽新幹線をはじめとした国内外向けの鉄道車両製作に必要な材料・部品の調達を行っています。 新型車両の企画段階から関与し、部品調達や社内製造段階を経て、お客様に納車するまでの長期間に渡りプロジェクトに関ります。 当社が製作した車両は長ければ40〜50年に渡り全国で活躍します。お客様である鉄道事業者様が安全・安定輸送を行うためには、当社は取引先と共に最高品質のものづくりを行わなければなりません。わたしたちは品質の良い部品・材料を適切なコスト・納期で購入するというダイナミックかつやりがいのある仕事をしています。 ■配属先: ◎日本車輌製造 豊川製作所 資材部部品グループでの業務を予定しています。状況により原料グループ、外作グループで業務を行っていただく可能性もあります。 約40名構成、20代〜50代の幅広い年齢層が在籍しています。 ■出張について: 案件状況により変動あり ■当社について: (1) 日本の鉄道を支える: 日本の鉄道を支える重要な役割を担っています。例えば、新幹線N700Sをはじめとする最新の鉄道を作っています。新幹線の製造シェアではトップであることをはじめ、国内外を問わず多くの鉄道車両を供給しています。 (2) 多角的な事業で安定した成長: 創業から120年以上、人々の暮らしを支える事業を幅広く展開しています。鉄道車両の製造だけでなく、建設機械や輸送用機器なども手掛けています。 (3) 未来に向けた挑戦: 品質向上やコスト削減、業務の効率化を進め、経営体力を強化しています。また、新しい技術の開発にも積極的に取り組んでいます。例えば、工場内で重い物を運ぶ自動化システム(N-SEMAC)を開発しています。これにより、国内外での市場拡大を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エス・エム・エス・データテック
東京都中央区湊
800万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 事業統括マネジャー 営業企画
学歴不問
〜東証上場 × 23期連続黒字 × NTTデータグループのビジネスパートナー企業〜 ■企業概要 株式会社SMSデータテックは、2001年設立。システム運用・保守を起点に開発・データ分析・SaaS事業へと拡大し、安定基盤と挑戦を両立しています。 ■ポジション概要 セキュリティ事業の営業統括部長として、営業戦略の立案からメンバー育成・マネジメントまで幅広くご担当いただきます。 一部の営業活動にもプレイヤーとして関わりながら、事業拡大フェーズにおける中心的な役割を担っていただくポジションです。 ■主な業務内容 ・セキュリティ商材の営業戦略策定および推進 ・既存顧客・新規顧客への提案活動(直販・パートナー連携) ・営業チームのマネジメント(5名) ・営業企画、KPI設計、販路拡大のための施策立案 ・新規SaaSプロダクトの販売戦略立案・実行 ■組織体制 営業メンバー3名に加え、ビジネスパートナー担当1名、社内教育担当1名の計5名を統括していただきます。 少数精鋭チームのため、裁量とスピード感を持って意思決定が可能です。 ■募集背景 自社開発セキュリティ商材の販路拡大に向け、営業組織の拡充を進めています。 「営業組織の立ち上げフェーズをリードしたい」「裁量を持って事業を動かしたい」方に最適な環境です。 ■営業スタイル・裁量 アプローチ先の選定、提携先の開拓、販売スキームの設計など、手法はすべてお任せします。 新規SaaS開発も進行中のため、多様な自社プロダクトを武器に自由度の高い提案活動が可能です。 ■主な製品・サービス例 ・ダークウェブ上の脅威情報を自動収集・分析する「ダークウェブアイ」 ・SecurityNow:脅威情報を高速収集するセキュリティ情報プラットフォーム ・Threat Detection:情報漏洩検知・脅威情報の可視化ツール ・SDT×Kompira:次世代型運用自動化サービス(RPAの先を行くAIOps基盤) ■主要取引先(一部抜粋・敬称略) Amazonジャパン/東京ガス/ダイキン工業/アサヒビール/NTTファシリティーズ/ ダイヤモンド社/明治大学/立教大学/JR東海ツアーズ ほか 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県
500万円~899万円
建設機械・その他輸送機器 設計事務所, 工作機械・産業機械・ロボット 建機・その他輸送機器
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜JR東海グループ/明治29年の創立で125年の歴史/新幹線などの鉄道車両や建設機械大手/アットホームな社風〜 ■業務内容: ◎自社で製作する全回転チュービング装置及び障害撤去機の機械設計、油圧設計、電気設計を担当します。 ◎国内生産台数でトップクラスの実績があります。 ■具体的には: ・橋脚などの大型構造物の基礎や地中障害物撤去を施工する全回転チュービング装置の開発設計業務 ・狭隘地における地中障害物撤去を行う障害撤去機の開発設計業務 ・目に見えない地中を掘削する装置のため強固な機械構造設計 ・油圧回路設計、油圧配管設計業務 ・建機電動化に向けた電気制御設計、電気回路設計業務 ・海外向け案件の設計業務 ・ユーザー様との仕様の打ち合わせ業務 ・施工現場に出向く情報収集業務 ・サプライヤー様との技術的な仕様打ち合わせ業務 ■部署: ・約70名構成※20代〜60代まで幅広い年齢層?が在籍 ・杭打機部門以外からの異動者も多く誰でも受け入れる雰囲気 ■当社の魅力: ◎当社は新幹線製造のみならず、建設機械・発電機事業分野でも高い技術とシェアを誇る総合建設機械メーカーです。 ◎建設基礎工事で使用される杭打機は国内で高いシェアを誇る製品です。細かな顧客要望を叶える高い技術力から、高利益率を誇ります。 ◎創業125年超の東証プライム上場企業。社風も穏やかで末永く働ける会社です。 ◎年次有給休暇とは別で誕生日休暇、結婚休暇、忌引休暇、介護休業、育児・介護送迎休暇などが取得可能/資格取得者に祝金支給有 ■福利厚生について: ◎別居手当:転勤を命ぜられ、扶養家族を残して単身で赴任する場合30,000円/月 ◎帰省交通手当:勤務地から自宅まで(公共交通機関を利用する前提)の帰省経路を元に算出した往復運賃およそ2回分/月 ◎交通手当:交通機関の場合、定期乗車券の購入費の全額。※所得税法における非課税の範囲内 ◎食事補助手当:本社、製作所勤務の物が食堂を利用できない場合、550円/勤務 変更の範囲:会社の定める業務
内田鍛工株式会社
三重県四日市市黄金町
450万円~599万円
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, CADオペレーター(機械) 製図・CADオペレーター(建設)
〜ニッチな業界で生活に欠かせないインフラを支える(電気や鉄道・道路、情報通信)創業147年の安定企業/大手電力会社や公共交通関連企業と多数取引/有給取得平均日数12.4日・年休115日・大型連休もしっかり休める〜 ■業務概要 ・新幹線の線路(橋梁)にある消音鋼板を製造するための設計図、もしくは通信・電力関係の部品における設計図の作成をお願いします。 ※消音鋼板とは…新幹線の騒音を防ぐ鉄板と樹脂で作られた防音材。主に橋の上の線路の下に取り付けられております。 ■キャリアアップ 若い社員が活躍しやすい環境になってきています。 一般社員は1、2(経験者)3級(副班長)に分かれ、副班長の役職手当は7000円、班長は1万5000円です。昇給は2万円で、組織貢献度や入社歴に応じて公正に評価され、長期就業で安定した収入が期待できます◎ ■長期就業が叶う会社 ・土日休み、大型連休もきちんと休めます◎ ・有給取得平均日数:12.4日で取得しやすい環境です◎ ・労働組合と提携しており、年休増加、賃上げ、賞与交渉などに積極的に動いています◎ ■組織構成 CADオペレーターではインフラ事業部(鉄道・道路関係)と、技術部(それ以外)の2つのグループに分かれておりますが、適性を見て配属先を決めていきます。 インフラ事業部では現在6名、技術部では12〜13名がご活躍しております。 20〜50代の幅広い年代層の方が活躍しています。 中途でご入社された方も多く、未経験でご入社された方も多数います! 男女比も半々で女性の方も活躍中です!◎ ※インフラ事業部では月1回ほど男性社員を中心に夜間の現場調査で夜勤が発生する可能性がございます。 ■出張について 現在、一部社員がグループ会社の繁忙に伴い2〜3か月の長期出張をしていますが、ご入社後すぐに出張が発生することはありません。繁忙期終了後は原則として出張はありませんが、将来的に応援が必要となる場合、家庭の事情を考慮して対応します。 ■当社について 生活に欠かせない電気や情報通信を支える老舗企業です!生活を支えるインフラ関係の資材を扱っており、JR東海や中部電力など大手企業と取引をしております。 安定性も抜群です! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立ニコトランスミッション
埼玉県さいたま市北区吉野町
今羽駅
400万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
◆◇陸用及び船用のトランスミッションで国内トップクラスシェア|船・鉄道車両の動力伝達装置の設計に携わる|国内最大級の大型高速フェリーや、海上保安庁殿の船艇にも搭載◇◆ ■業務内容 船舶やポンプ設備等の歯車変速機(ギア)を顧客仕様に基づき設計開発をお任せします。 ■就業環境 ・配属先は計45名が所属しています。平均年齢37歳のバランスのとれた組織です。 ・残業は繁閑ありますが月平均20h程です。 ■取扱い製品の特徴 お客様のご要望に合わせて設計〜製造されるトランスミッションのため、多種多様な部品、製品があり、標準的なものから開発品まで扱います。 大型のトランスミッション製造技術はニッチであるため、参入障壁が高く、特に船舶部門においては技術力とシェアで国内トップクラス、産学共同で新技術開発にも注力しています。 また同社製品は社会インフラ設備(発電所、ポンプ機場など)、船舶などの公共性の高い施設や設備に使用されています。 施設や設備で使用されるポンプ、ファン、圧縮機、発電機、プロペラや、各種工場の生産設備などで使用される 回転機械を駆動するために回転速度、回転方向を機器の要求仕様に合わせて動力を伝達する装置を製造しています。 ■入社後の流れ 入社後は、製品・技術を習得するまで、歯車変速機(ギア)に関する基礎講座受講及び指導員による個別指導を行います。 また、必要に応じて日立グループの技術講座等にも派遣します。 ■当社の特徴: 船舶・鉄道車両・建設機械・産業機械等の動力伝達装置、いわゆる「トランスミッション」「ギア」と呼ばれる機構の開発・製造・販売をしています。 特に船舶・鉄道車両の分野では、技術力・シェアともに国内トップクラスの地位を確立しています。 また、産学共同による新技術の開発にも注力しています。 船舶では、国内最大級の大型高速フェリーや、海上保安庁殿の船艇に同社のトランスミッションが搭載されています。 鉄道車両では、JR各社(北海道・東日本・東海・西日本・九州・貨物)との共同開発により、日本全国で使用されているディーゼルカーにトランスミッションが搭載されています 変更の範囲:会社の定める業務
北海道北広島市北進町
400万円~799万円
建設機械・その他輸送機器 設計事務所, その他サービスエンジニア プラント機器・設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜JR東海グループ/明治29年の創立以来125年に亘り、鉄道車両を製造し続けている大手鉄道車両メーカー〜 〜建設機械メーカー事業にてメンテナンス業務に従事いただきます〜 ■業務内容: ・建設機械及び発電機のアフターサービス業務(実務及び問合せ対応) └新車納入・トラブル対応の現場作業 :5割 └フロント業務(問い合わせ対応) :2割 └事務作業(報告書作成・伝票処理・部品手配等):3割 └顧客および関係各社への教育業務 :都度 ※入社後、名古屋での基礎研修および主要SC(東京・大阪のいずれか)での実務経験を経て北海道へ配属となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・緊急夜間対応なし: 前に予定された夜間作業の現場へ出張する必要が有る場合のみです(1回/数年あるかないか)。 ・休日緊急対応なし: 休日中の緊急対応での出張はほぼなく、主に電話対応です。現場出張がある場合は、休前日に発生した緊急トラブル対応があります(2ヶ月に1回程度)。 ・緊急電話対応: 夜間はほとんどありません(5年に1回あるかないか)。 休日に関しては、顧客やサービス工場員が稼働日の場合、問合せが入る場合があります(0.5H/日が2回/月程度)。 1)基本的な問い合わせの場合、電話もしくはメール等で回答 2)トラブル対応の場合は、先ずは顧客を担当するサービス工場と連携しながら対応します ・出張頻度: 基本は日帰り出張だが、遠方への出張の場合は宿泊を伴います。(2〜3泊が1〜2ヶ月に1回程度発生します。) ■魅力: ・油圧や電気の知識など、技術的なスキルを上げることができます。 ・協力会社と連携し、自身でプランニングをして顧客対応を行います。 ・所属事務所及び全国にいるサービス員と協力し合える職場風土です。 ・やる気と能力があれば各種プロジェクトメンバーに抜擢されます。 ■当社の魅力: 当社は新幹線製造のみならず、建設機械・発電機事業分野でも高い技術とシェアを誇る総合建設機械メーカーです。建設基礎工事で使用される杭打機は国内トップクラスのシェアを誇る製品です。細かな顧客要望を叶える高い技術力があり、高利益率を誇ります。創業125年超の東証プライム上場企業。社風も穏やかで末永く働ける会社です。 変更の範囲:本文参照
350万円~499万円
〜ニッチな業界で生活に欠かせないインフラを支える(電気や鉄道・道路、情報通信)創業147年の安定企業/大手電力会社や公共交通関連企業と多数取引/有給取得平均日数12.4日・年休115日・大型連休もしっかり休める〜 ■業務概要 新幹線の線路(橋梁)にある消音鋼板を製造するための設計図、もしくは通信・電力関係の部品における設計図の作成をお願いします。 ※消音鋼板とは…新幹線の騒音を防ぐ鉄板と樹脂で作られた防音材。主に橋の上の線路の下に取り付けられております。 ■キャリアアップ 若い社員が活躍しやすい環境になってきています。 一般社員は1、2(経験者)3級(副班長)に分かれ、副班長の役職手当は7000円、班長は1万5000円です。昇給は2万円で、組織貢献度や入社歴に応じて公正に評価され、長期就業で安定した収入が期待できます◎ ■長期就業が叶う会社 ・土日休み、大型連休もきちんと休めます◎ ・有給取得平均日数:12.4日で取得しやすい環境です◎ ・労働組合と提携しており、年休増加、賃上げ、賞与交渉などに積極的に動いています◎ ■組織構成 CADオペレーターではインフラ事業部(鉄道・道路関係)と、技術部(それ以外)の2つのグループに分かれておりますが、適性を見て配属先を決めていきます。 インフラ事業部では現在6名、技術部では12〜13名がご活躍しております。 20〜60代の幅広い年代層の方が活躍しています。 中途でご入社された方も多く、未経験でご入社された方も多数います! 男女比も半々で女性の方も活躍中です! ※インフラ事業部では月1回ほど男性社員を中心に夜間の現場調査で夜勤が発生する可能性がございます。 ■出張について 現在、一部社員がグループ会社の繁忙に伴い2〜3か月の長期出張をしていますが、ご入社後すぐに出張が発生することはありません。繁忙期終了後は原則として出張はありませんが、将来的に応援が必要となる場合、家庭の事情を考慮して対応します。 ■当社について 生活に欠かせない電気や情報通信を支える老舗企業です!生活を支えるインフラ関係の資材を扱っており、JR東海や中部電力など大手企業と取引をしております。明治10年の創業以来「鉄」を中心に人々の生活を支えています!会社の安定性もバツグンです。 変更の範囲:会社の定める業務
建設機械・その他輸送機器 設計事務所, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
〜JR東海グループ/明治29年創立/新幹線などの鉄道車両や建設機械大手〜 ■業務内容: ・国内で高いシェアを誇り、自社で製作する杭打機(パイルドライバ)の制御設計に従事します。 ■具体的には: ・制御系の電子化を行い、リモートやラジコン操作で杭打機を操作できる装置の開発業務 ・クレーン用モーメントリミッタや機械の水平度を表示する傾斜計などの安全装置の開発業務 ・カーボンニュートラルに対応するため、電動施工が可能な杭打機の開発業務 ・機械の稼働状況をデータ化し、クラウドで一元管理する稼働管理装置の開発業務 ・機械から収集したデータを用いて、AIを活用した故障予防診断システムの開発業務 ・施工精度と作業効率向上のため、AI技術を活用した自動施工システムの開発業務 ・国交省が推進するICT施工に準拠した杭打機用装置(GNSS等)の開発業務 ・杭打機電動化にむけた電気制御設計、電気回路設計業務 ・杭打機ユーザー様との杭打機仕様の打ち合わせ業務 ・杭打機の施工現場に出向く情報収集業務 ・他本部、関連部署、お客様との打ち合わせ業務(報告書作成を含む) ■部署: ・約70名構成※20代〜60代まで幅広い年齢層が在籍?、 ・杭打機部門以外からの異動者も多く誰でも受け入れる雰囲気 ■当社の魅力: ◎当社は新幹線製造のみならず、建設機械・発電機事業分野でも高い技術とシェアを誇る総合建設機械メーカーです。 ◎建設基礎工事で使用される杭打機は国内で高いシェアを誇る製品です。細かな顧客要望を叶える高い技術力から、高利益率を誇ります。 ◎創業125年超の東証プライム上場企業。社風も穏やかで末永く働ける会社です。 ◎年次有給休暇とは別で誕生日休暇、結婚休暇、忌引休暇、介護休業、育児・介護送迎休暇などが取得可能/資格取得者に祝金支給有 ■福利厚生について: ◎別居手当:転勤を命ぜられ、扶養家族を残して単身で赴任する場合30,000円/月 ◎帰省交通手当:勤務地から自宅まで(公共交通機関を利用する前提)の帰省経路を元に算出した往復運賃およそ2回分/月 ◎交通手当:交通機関の場合、定期乗車券の購入費の全額。※所得税法における非課税の範囲内 ◎食事補助手当:本社、製作所勤務の物が食堂を利用できない場合、550円/勤務 変更の範囲:会社の定める業務
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 品質管理(機械) 評価・実験(機械)
★生活に欠かせない電気や情報通信を支える老舗企業です!/電力会社や公共交通関連企業と多数取引◎/明治10年の創業以来「鉄」を中心に人々の生活を支えています!会社の安定性もバツグンです!!★ ■業務概要 電柱に電線を留める金物や新幹線の騒音対策品、道路などの建材をオーダーメイドで製造、販売を行っている当社にて、出来上がった製品の品質管理をお任せします。生活を支えるインフラ関係の資材であり、JR東海や中部電力など大手企業と取引をしております。そんな当社にて、将来的に組織の中心となって活躍いただける方を募集しております。 ■具体的な業務 下記Stepに基づいて、能力に合わせて順番にお任せします Step1.品質検査のための溶剤のチェック Step2.完成した製品の寸法などの品質チェック・めっきの仕上がりの確認 └専用の機械を用いて検査を行います。 Step3.オーダーメイド製品の顧客立ち合い検査 Step4.外部委託業者の製造している製品の品質チェック └月2回程度、外部委託業者のもとへ日帰りの出張が発生します Step5.顧客先へ提出する成績書類作成 Step6.品質を保つための製造工程改善 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■配属組織 品質管理部:10名。20〜50代の幅広い年代層の方が活躍しています。 将来的には組織の中心として活躍頂きたいと思っており、長期就業いただきたいと考えております。 ■出張について 現在、一部社員がグループ会社の繁忙に伴い2〜3か月の長期出張をしていますが、ご入社後すぐに出張が発生することはありません。繁忙期終了後は原則として出張はありませんが、将来的に応援が必要となる場合、家庭の事情を考慮して対応します。 ■入社後の流れ まずは当社の製品やお客様について学んでいただきます。 インフラにかかわる製品のため製品やお客様についての知識をつけていただくことが非常に重要になります。 業務についての研修はOJTで行っており、配属部署全体でフォローしていきます。 ■キャリアステップ 一般社員は1、2(経験者)3級(副班長)に分かれ、副班長の役職手当は7000円、班長は1万5000円です。昇給は2万円で、組織貢献度や入社歴に応じて公正に評価され、長期就業で安定した収入が期待できます◎ 変更の範囲:会社の定める業務
〜ニッチな業界で生活に欠かせないインフラを支える(電気や情報通信)創業147年の安定企業/大手電力会社や公共交通関連企業と多数取引◎/有給取得平均日数12.4日・年休115日〜 ■業務内容 下記Stepに基づいて、能力に合わせて順番にお任せします ・品質検査のための溶剤のチェック ・完成した製品の寸法などの品質チェック・めっきの仕上がりの確認 └専用の機械を用いて検査を行います。 ・外部委託業者の製造している製品の品質チェック └月2回程度、外部委託業者のもとへ日帰りの出張が発生します ・顧客先へ提出する書類作成 ・品質を保つための製造工程改善 ■配属組織 品質管理部:10名。20〜60代の幅広い年代層の方が活躍しています。 将来的には組織の中心として活躍頂きたいと思っており、長期就業いただきたいと考えております! ※量産品(電力関係)と特注品(道路、鉄道、通信、ソーラー)の2つの担当に分かれますが、適性を見て配属先を決めていきます。 ■出張について 現在、一部社員がグループ会社の繁忙に伴い出張をしていますが、繁忙期終了後は原則として出張はありません。将来的に応援が必要となる場合、家庭の事情を考慮して対応します。 ■入社後の流れ まずは当社の製品やお客様について学んでいただきます。 インフラにかかわる製品のため製品やお客様についての知識をつけていただくことが非常に重要になります。 業務についての研修はOJTで行っており、配属部署全体でフォローしていきます。 ■長期就業が叶う会社 ・土日休み、大型連休もきちんと休めます◎ ・有給取得平均日数:12.4日で取得しやすい環境です◎ ・労働組合と提携しており、年休増加、賃上げ、賞与交渉などに積極的に動いています◎ ■キャリアアップ 若い社員が活躍しやすい環境になってきています。 一般社員は1、2(経験者)3級(副班長)に分かれ、副班長の役職手当は7000円、班長は1万5000円です。昇給は2万円で、組織貢献度や入社歴に応じて公正に評価され、長期就業で安定した収入が期待できます◎ ■当社について 生活に欠かせない電気や情報通信を支える老舗企業です!生活を支えるインフラ関係の資材を扱っており、JR東海や中部電力など大手企業と取引をしております。 変更の範囲:会社の定める業務
ハウスコム株式会社
愛知県春日井市勝川町
勝川(東海交通)駅
24万円~
その他, その他個人営業
20〜30代未経験スタート多数! “お客様に寄り添う”ルームアドバイザー ここでの接客は、 来店されたお客様の “お話し相手”のような存在。 「引っ越したい」 「いい部屋に住みたい」 そんなお客様の希望をじっくり伺いながら、 ピッタリのお部屋をご提案します。 接客や販売経験を活かせるのはもちろん、 「お客様対応が好き」「物件を見るのが好き」 そんな気持ちがあれば、 未経験でも無理なく始められます。 実際に働いているスタッフの9割が 未経験からスタートしています。 *.。.*゜*.。.*゜*.。.**.。.*゜*.。.*゜ 【お仕事内容】 ご来店・お問い合わせいただいた お客様への対応が中心です。 【主な業務】 ■賃貸物件をお探しの方の来店時対応 ■ご希望条件をヒアリングし、 該当物件のご紹介および現地へのご案内 ★ヒアリングシート完備 ★慣れるまで先輩も同席します ■入居申込に関する手続き対応 【その他の業務】 ■周辺の地域調査 ■物件の外観・内観撮影 ■不動産ポータルサイトへの情報入力・更新 ■契約書の準備やチェック、郵送手続き ▽実は事務作業も多めです ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 入社直後は「案内・接客1:事務9」、 見習い卒業後は「案内・接客4:事務6」、 繁忙期には「案内・接客6:事務4」に なることもあります。 *.。.*゜*.。.*゜*.。.**.。.*゜*.。.*゜ ▽こんな感じの職場! ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 未経験でも安心して始められるよう、 周りがしっかりフォロー。 「こう話したらお客様の反応がよかったよ」 といった接客トークの共有も日常的で、 ひとりで悩まずに、 相談しながら成長できる環境です。 経験を積んだあとも、 役職に関係なく「大変そうだな」と 思ったら自然と手を差し伸べる。 そんな助け合いが根づいている、 風通しの良い職場です。 未経験でも大丈夫。あなたのペースで、 自分らしく成長していける環境です。 まずはオンラインで気軽にお話しませんか? リラックスした雰囲気で、 ざっくばらんにお話できたらうれしいです。 最終面接まで履歴書は不要。 「ちょっと話だけ聞いてみたい」も大歓迎♪ あなたに会えるのを楽しみにしています! ━━━━━━ 勤務地 ━━━━━━ ※以下いずれかの店舗配属 ・通勤1時間圏内/転居を伴う異動なし ・店舗の受け入れ体制・相性を考慮 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ◆ハウスコム株式会社 春日井店 愛知県春日井市鳥居松町5-113-1 ★JR中央本線「春日井駅」北口徒歩15分 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ◆ハウスコム株式会社 勝川店 愛知県春日井市勝川町6-143 ラ・ポール勝川 1階 ★JR中央本線「勝川駅」徒歩3分 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ※グループ会社「ハウスコム東海株式会社」 への在籍出向となります。 ━━━━━━━━━━━━━━ ︵︵︵︵︵︵︵︵︵︵︵︵ 未経験から始めやすい 理由が盛りだくさん! ︶∨︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶ 入社後は見習い・研修期間 (3ヶ月~半年ほど)があり、 先輩から丁寧に教わりながら、 少しずつ知識や経験を積んでいきます。 「この物件はここにある」 「この道を通れば迷わない」 そんな小さな“できる”を積み重ね、 自信がついてから、自分のペースで お客様対応デビューができます♪ ━━━━━━━━━━━━━ “ありがとう”が嬉しい仕事 ━━━━━━━━━━━━━ 賃貸探しのサポートは案内件数が多く 大変な一面もありますが、 その分「ありがとう」と 喜んでもらえる機会が多い仕事。 たとえ歩合給の基準に達しなくても、 お客様対応の頑張りが 自分の達成感につながります。 \残業の削減を全社的に推進中/ ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 終業後、決まった時刻に 社内システムを 強制的にシャットダウン! 持ち帰り仕事もありません! ※残業月平均:16.3h ▼システムシャットダウン時刻 ◇通常・閑散期…19:30 ◇土日…20:00 ◇繁忙期…20:30 定時で帰れる日も、もちろんありますし、 「今日はお客様のご案内が少し長引いた」 なんて日もあります。 ︵︵︵︵︵︵︵︵︵︵︵︵︵ 先輩の声(Wさんより) ︶∨︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶︶ この仕事をして、 コミュニケーション力がつきました。 いろんな世代・立場の人と接することで、 プライベートでも異なる コミュニティに馴染む力がついたと思います。 以前は成果が出にくい 営業に悩んでいたWさん。 ここでは“お客様が必要としてくれている”から、 頑張りがちゃんと成果になる。 そんな実感が大きなやりがいに なっているそうです。 =============== 《ハウスコム株式会社について》 =============== 大東建託グループの一員として活躍しませんか? 2023年賃貸仲介件数ランキングNo.1 (全国賃貸住宅新聞調べ)を 達成した実力派企業で、 あなたの新しいスタートを応援します。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ■設立:1998年 ■社員数:1,154名 (ハウスコムグループ全体) (2025年4月1日時点) ■店舗数:242店舗 ※FC含む(2025年3月末時点) ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ