1247 件
株式会社ツクイスタッフ 仙台支店
宮城県
-
21万円~
その他(医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス), その他医療・看護
難病ホスピスケア太白ありのまま舎(障害者福祉施設)において、入居者や通所利用者の言語や嚥下リハビリ等に従事します。 ・リハビリ計画書作成 ・各種記録作成 ・個別リハビリ、機能訓練の実施 ・他職種との連携、介助方法指導 太白区茂庭台/障がい者福祉施設での言語聴覚士正社員求人 【おすすめポイント】 ・定年70歳なので長い期間ご活躍できます! ・手当がとにかく充実している! ・残業なしで自分の時間を大切にできる! ・なかなか出ない言語聴覚士の求人です!
株式会社ツクイスタッフ 札幌支店
北海道
18万円~
●老人福祉施設での高齢者の介護業務全般 ・食事、入浴、排泄介助 ・着替え、シーツ交換、離床介助、車いすなどの移動援助 ・コール対応、見守りなどその他日常介助 ・レクレーションや行事の時の介助 ・日誌記録などの作成 第1種社会福祉事業 当法人は、知的障害・老人介護の事業所を運営し、利用者の皆様が日々快適な生活が営めるようサービスを提供しております。 また資格取得・休暇などの福利厚生も充実しております。
(株)リーチング_堺市立重症心身障害者(児)支援センター ベルデさかい
大阪府
22万円~
病院・大学病院・クリニック, 看護師
【仕事内容】 ●日本に130ヶ所しかない重症心身障害者施設のご紹介です! ●堺市健康福祉プラザに入っている施設です!市の基準をクリアした優良社会福祉法人が運営している為、抜群の福利厚生です♪ ●研修体制も充実しており、職員同士仲が良く、専門職としてのスキルアップ・キャリアアップが叶う点も魅力の一つです!! 【求人のポイント】 ・昇給あり ・急募 ・学歴不問 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・禁煙・分煙 ・変形労働時間制
株式会社ツクイスタッフ 新潟支店
新潟県
23万円~
病棟・外来診療における看護師業務 ・診療補助 ・病室見回り・服薬指導、相談業務 ・医療行為(注射、採血、点滴、褥瘡処置等) ・カルテなど整理、保管 ・医療機材の消毒滅菌、医薬品整備 ・介護スタッフ、看護助手への指示・指導 ・その他関連する看護師業務や診療に関する業務 新潟市西区/病院での看護職・正社員求人になります。 【施設の概要】 精神科病院(430床)で精神障害者の社会復帰に向け、共同住居 ・障害福祉サービス事業を手掛けている。 又、介護老人保健施設(100床)を併設している。 【おすすめポイント】 ・年間休日125日!残業もほとんどないためプライベートの充実を図れます ・未経験OK!
19万円~
■施設内において利用者(障がいのある方)の生活支援業務に従事していただきます。 ・日常生活や買い物、日中活動の支援、お手伝い ・入浴、食事、着替え等の見守りや声掛け、介助 ・レクレーション(ゲーム、イベント等)の企画 ・服薬の支援、手助け ・パソコンを使用した生活状況の記録 ~ 未経験者OK、研修等あるので安心して働けます ~ 第一種社会福祉事業 障害者総合支援法に基づき、障害をもつ方々の豊かで安心できる生活が送れる様に支援します。 ■福利厚生について ・奨学金返済支援制度(月5,000円) ・アニバーサリー休暇(1日) ・ランチ支援 等 ※それぞれ支給要件があります。
株式会社LITALICO
東京都目黒区上目黒
中目黒駅
450万円~899万円
福祉・介護関連サービス その他・各種スクール, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【プライム上場/フルフレックス・在宅勤務可/将来的に事業全体の戦略立案・推進にも携わっていただきます/残業約20時間】 ■職務内容: 障害福祉および介護領域における各サービスのマーケティング戦略策定および各種広告運用、クリエイティブ改善、その他マーケティング関連ディレクション業務全般を担っていただきます。 福祉事業者の経営課題に向き合い、経営改善のためのコンサルティングを行うため、マーケティングはその「入り口」となります。マーケ・セールス・カスタマーサクセスのいわゆるThe Model型の組織体制において、ビジネスプロセスの全体像を俯瞰しながら、事業グロースのためのあらゆる手立てを投下しますが、その推進者としての役割を期待します。 ・集客目標をKPIとした、マーケティング戦略立案、施策推進 ・立案した戦略および戦術を遂行するため、関係部署を巻き込んだ施策の実行 ・オンライン/オフラインイベントの企画および結果の振返りをとおしたPDCA ・ディスプレイバナー、テキスト、LPなどのクリエイティブ新規製作や改善に伴うディレクション業務 ・マーケティング、数字分析(販売計画・予算・経費管理)、資料作成(プロモーション概要資料など) ・ブランド価値向上の施策立案と実施 ・既存業務のオペレーション改善 ・週次・月次でのレポーティング ■担当プロダクト: 発達ナビ(SaaS):https://h-navi-biz.jp/ 仕事ナビ(SaaS):https://snabi-biz.jp/ かんたん請求ソフト:https://www.fukushisoft.co.jp/seikyu/ ナーシングネットプラスワン:https://www.nn-kaigo.jp/ #今後の展望 2021年2月にグループインした福祉ソフト株式会社(2023年1月にLITALICOと合併)や2022年4月にグループインしたプラスワンソリューション株式会社とも一体化した事業運営をスタートさせており、今後障害福祉の全領域(マーケット計15万事業所)および高齢者福祉(介護)の全領域(マーケット計20万事業所)をターゲットとした事業戦略を描いています。また提供する新規プロダクト・サービスも続々リリースを控えており、今後大きく変化し成長し続ける事業部となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ツクイスタッフ 盛岡支店
青森県
26万円~
地域包括支援センターでの社会福祉士業務 ・利用者への相談援助業務(高齢者の方、障害者の方など、ご利用者家族など) ・ケアマネージャーとの連携 ・介護予防教室の運営 ・高齢者を支える地域ネットワークづくりなど (変更の範囲)法人の定める業務 地域包括支援センターでの社会福祉士・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・未経験の方もご応募可能です ・資格を活かして働きたい方におすすめ! 【当施設の特徴】 患者さん本位の医療と福祉を目指し、地域中核病院として、プライマリケアから回復期と慢性疾患管理、さらに地域で生活を続けられる在宅療養の支援システムを構築しております。
株式会社クローバー
福岡県福岡市城南区東油山
300万円~349万円
福祉・介護関連サービス, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
〜北九州市・福岡市で業界トップクラスのサービスを提供/お客様一人一人に合った最適な提案を提供する力が身に着く〜 ■業務内容: 株式会社クローバーにおいて、高齢者や障害を持つ方々の生活をサポートするため、福祉用具の販売およびレンタル、また住宅改修の提案・実施を行います。 お客様一人ひとりのニーズを理解し、最適な商品やサービスを提供することを目指します。 ■業務詳細: ◇福祉用具(車椅子、介護ベッド、歩行器など)の販売およびレンタル業務 ◇お客様の住宅環境を分析し、手すりの設置や段差解消などの住宅改修プランの提案 ◇ケアマネージャーや医療機関との連携を通じた適切な福祉用具サービスの提供 ◇アフターフォローや使用方法の説明、メンテナンス対応 ◇新規顧客の開拓および既存顧客との信頼関係の構築 ■特徴: ◇多様な商品ラインアップを活かして、お客様一人一人に合った最適な提案を提供する力を養うことが可能です。 ◇商材の豊富さと迅速な対応力で、お客様の満足度が非常に高く、北九州市・福岡市での利用者数が業界トップクラスを誇る信頼のサービスを提供しています。 ◇福祉用具だけでなく、バリアフリー住宅改修にも関われる提案力を持つほか、ルート営業を基盤としながら新規訪問先にも柔軟に対応しています。 ■組織構成: 本社は約17名(20歳〜60歳代)が在籍しています。 ■当社について: 株式会社クローバーは、地域社会と深くつながりながら、高齢者や障害を持つ方々の快適な暮らしを全力でサポートします。 お客様一人ひとりの思いに寄り添い、最適なソリューションを提供することで、豊かで安心な生活の実現に貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
社会福祉法人朝日会 愛の里
茨城県笠間市大橋
350万円~370万円
福祉・介護関連サービス その他医療関連, 介護福祉士・ケアマネジャー
高校卒業以上 / 未経験OK 普通自動車免許(AT可)
様々な世代の職員さんが活躍中! 社会福祉法人朝日会 愛の里では利用者さんの生活を支援してくれる支援員さんを募集しています! 主な仕事は、知的障害を持った利用者さんの生活の支援と、日中行っている作業や創作活動のサポートです。 毎日を楽しくイキイキと生活できるよう一人ひとりの利用者さんに寄り添い、一緒に人生設計を描いていきます。 それには福祉の知識や技術はもちろん必要ですが、福祉と関係ない経験や知識もすごく大切です。 あなたの自由な発想と情熱を福祉に活かしてみませんか? 大きな施設ではありませんが、その分アットホームな雰囲気で利用者さん達ものびのび生活されています。 福祉に挑戦してみたい方は、経験者でも未経験者でも大歓迎です! 一緒に愛の里でやりがいを実感しましょう! 【4交代制】 日勤:8:30~17:30 早番:7:00~16:00 中番:12:30~21:30 夜勤:15:00~9:00(2日分の勤務) ※早番・夜勤は月3回程度 ※中番は月1回程度 ※1日の利用者様人数 日中:60名程度 夜間:40名 ※生活支援員:39名(常勤:27名)
◆特別養護老人ホーム愛誠園での介護、支援業務です。 【利用定員100名(うちショートステイ2名) 現在、介護職員32名で対応します。】 ・要介護高齢者に対して生活面での介護業務 (食事、排泄、入浴) ・高齢者の残存機能の維持、向上 ・向上を専門職として活かし、精神的、身体的負担の軽減を支援等 ・送迎など社有車を運転していただく場合あり 【事業内容】 第1種社会福祉事業・第2種社会福祉事業・公益事業 【会社の特長】 高齢者・知的障害者等の入所・通所施設などを運営。 福祉介護業界は大変人材が不足しております。 資格のある方はもちろん大歓迎ですが、資格がなくても、福祉や介護、障がい者支援などに積極的にチャレンジしてみたい方も大歓迎です。
ソーシャルインクルー株式会社
東京都品川区南大井
大森海岸駅
400万円~599万円
福祉・介護関連サービス その他医療関連, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【障がい者向け施設への入居者獲得の営業で社会貢献性◎/基本土日休み・残業20H以内で働き方◎/全国180万名のニーズ有・業界シェア25%(入居者2万名)で業界No1】 【業務内容】 障がい福祉サービスである「日中サービス支援型」と呼ばれる障がい者グループホームの運営を行っている当社にて、担当エリア内の役所・障害福祉課や病院等に対して、当グループホームへの入居者増員のための営業を行って頂きます。 【業務詳細】 ■担当エリア内の役所障害福祉課・計画相談支援事業所・病院などを訪れ、ご希望がある方に対して当社のグループホームをご紹介していただけるように営業を行います。 ※各所と長期的な友好関係を築いていただくことで、当社への入居を促していただけるため、関係構築が重要な営業となります。 ■入居希望者/候補者から連絡が来た場合、入居者候補とそのご家族等のホーム見学〜入居確定までの業務を行って頂きます。 ※障がい者同士での共同生活となるため、入居体験として短期宿泊等の提案等を行い、入居について問題がないかを判断していただきます。 【営業先/担当エリア】 ■主な営業先:担当エリア内の役所障害福祉課/計画相談支援事業所/病院など ■担当エリア:お住まい近くのホームをメインに担当 【出勤の流れ】 自宅近くのホームに社用車を置いておき、朝そのホームに出勤いただきます。社用車に乗り換えて営業活動をし、ホームに戻り自家用車に乗り換えて帰宅していただきます。 【モデル年収】 420万円〜(1年目)・480万円〜(2〜3年目)・540万円〜(4〜5年目) ※実績により2〜3年ごとにステップアップを目指せます。 【当社の魅力】 ■2017年に設立されたベンチャー企業ではございますが、ここ数年毎年1000名以上の従業員に入社いただいており、現在は従業員数が7000名を突破しております。 ■現在は障がい者向け施設を全国に300ホーム展開しており、今後は毎年60拠点以上オープンしていく予定です。全国180万人のニーズに対し、シェア25%で業界No1の当社でさえ、入居者は2万人という現状です。今後も事業規模は拡大し続けていく見込みです。 変更の範囲:会社の定める業務
福祉・介護関連サービス その他医療関連, その他医療系営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【障がい者向け施設への入居者獲得の営業で社会貢献性◎/基本土日休み・残業20H以内で働き方◎/全国180万名のニーズ有・業界シェア25%で業界No1】 【業務内容】 障がい福祉サービスである「日中サービス支援型」と呼ばれる障がい者グループホームの運営を行っている当社にて、担当エリア内の役所・障害福祉課や病院等に対して、当グループホームへの入居者増員のための営業を行って頂きます。 【業務詳細】 ■担当エリア内の役所障害福祉課・計画相談支援事業所・病院などを訪れ、ご希望がある方に対して当社のグループホームをご紹介していただけるように営業を行います。 ※各所と長期的な友好関係を築いていただくことで、当社への入居を促していただけるため、関係構築が重要な営業となります。 ■入居希望者/候補者から連絡が来た場合、入居者候補とそのご家族等のホーム見学〜入居確定までの業務を行って頂きます。 ※障がい者同士での共同生活となるため、入居体験として短期宿泊等の提案等を行い、入居について問題がないかを判断していただきます。 【営業先/担当エリア】 ■主な営業先:担当エリア内の役所障害福祉課/計画相談支援事業所/病院など ■担当エリア:尾張エリアを中心にエリアマネージャーと連携して活動 【出勤の流れ】 自宅近くのホームに社用車を置いておき、朝そのホームに出勤いただきます。社用車に乗り換えて営業活動をし、ホームに戻り自家用車に乗り換えて帰宅していただきます。 【モデル年収】 420万円〜(1年目)・480万円〜(2〜3年目)・540万円〜(4〜5年目) ※実績により1〜2年ごとにステップアップを目指せます。 【当社の魅力】 ■2017年に設立されたベンチャー企業ではございますが、毎年1000名以上の従業員が増員しており、現在は従業員数が7000名を突破しております。 ■現在は障がい者向け施設を全国に300ホーム展開しており、今後は毎年60拠点以上オープンしていく予定です。全国180万人のニーズに対し、シェア25%で業界No1の当社でさえ、入居者は5千人という現状です。今後も事業規模は拡大し続けていく見込みです。 変更の範囲:会社の定める業務
入所されている高齢者の身辺介護全般の業務です。 *夜勤が月5回、準夜勤が月8回程度あります。 社会福祉施設事業 入所されている障害者及び高齢者の方々の支援をしています。
株式会社コトリオ
神奈川県
25万円~
福祉・介護関連サービス, 介護福祉士・ケアマネジャー
[紹]年齢&経験不問!障がいをお持ちの方の生活支援★障害デイサービス施設の介護職員 ・移動、食事などの生活介助 ・レクリエーションの準備、付き添い ・機能訓練(体操)や運動の見守り ★給与例 初任者研修:月給25万円~ 介護福祉士:月給28万円~ 未経験・無資格:月給24万円~ →経験によりさらに給与UP 駅から徒歩圏内!通勤にも快適な施設です。 ★障害デイサービス施設の介護職員 ・移動、食事などの生活介助 ・レクリエーションの準備、付き添い ・機能訓練(体操)や運動の見守り ★給与例 初任者研修:月給25万円~ 介護福祉士:月給28万円~ 未経験・無資格:月給24万円~ →経験によりさらに給与UP 駅から徒歩圏内!通勤にも快適な施設です。POINT ◆無資格・未経験OK ◆安心の正社員採用 ◆賞与年2回 ◆社会貢献度の高い仕事 ◆約10万円分の資格取得支援制度あり ・経験者、有資格者歓迎 ・未経験、無資格の方も歓迎 昇給年1回 賞与年2回 各種社会保険完備(要加入) TEL面談 有給休暇制度 資格支援制度 正社員での紹介 ▼交通費 ガソリン代含め全額支給
社会福祉法人電機神奈川福祉センター
神奈川県横浜市磯子区新杉田町
新杉田駅
450万円~599万円
福祉・介護関連サービス, ホームヘルパー・ケアワーカー ケースワーカー 店長
【未経験歓迎!電機連合神奈川地方協議会という労働組合設立の社会福祉法人/有休取得率96%・残業少・転居伴う転勤なしで働き方◎】 ■職務概要: 障害者自立支援のための作業指導・生活支援・相談業務・就労支援を担当いただきます。 (介護・介助職とは異なります) ■業務詳細: ・利用者が就職に向けた技術を身に着けるためのプログラムの作成 ・事業所内での就労訓練(座学、作業、進捗確認のための面談)の実施 ・ハローワークや関係機関を通じた就職先企業の情報収集をもとにマッチング ・就職先企業への見学、体験実習等のコーディネート ・企業訪問などの利用者が就職した後の定期フォロー など 上記のうち、事業所内での就労訓練からスタートします。利用者様1人ひとりの気持ちに寄り添いながら、社会人としての基本マナー・生活態度管理や就労に必要な技能習得のための様々なアドバイスを行います。 ■一日の流れ: 8:45 :出勤 9:00 :利用者の受け入れ対応 9:30 :利用者の作業開始 ∟利用者の作業指示や作業内容の確認等を通じて、利用者の強みや適性を把握していきます。 12:45:利用者の就職予定先企業へ同行し、見学や体験の段取り等を行う 15:00:利用者との個別面談 ∟はじめは先輩同席のもと、目標管理や利用者からのご相談に対応します。 16:00:作業内容や訪問の記録の入力、個別支援計画の作成 17:15:終業 ∟残業はほとんどなく、多くの職員が定時で退勤しています。 ■入社後の流れ: まずは、法人全体のことや障害者支援の基礎(接し方等)を研修を通じて学んで頂きます。さらに、先輩のサポートのもと、現場の業務を1つずつ着実に覚えていけます。研修等も万全のため、福祉業界未経験の方でも安心して就業できさらなるスキルアップや資格取得も可能です! ■研修制度: 障害福祉の基礎を学ぶ研修、さまざまな障害への対応力向上研修、施設運営に必要な資格取得のための研修、施設経営や施設運営を学ぶマネジメント研修等、階層別に多様なメニューがあります。 ■就業環境: ・土日祝休み ・残業月5H程度 ・転居を伴う異動なし(※初任地はご希望をお伺いした上で、条件通知書発行のタイミングで決定いたします。) 変更の範囲:会社の定める業務
施設利用者に対する介護業務全般 ・食事や入浴、排泄等日常生活の支援、各種レクリエーションの実施、外出補助、等 *ユニット型(全室個室) *定員数:140名 *ユニット数15個(ショートユニット含む) 障害者支援施設、特別養護老人ホーム、障害福祉サービス事業所、デイサービスセンター、居宅介護支援事業所の設置運営。各施設の利用者に、医療の充実と安定した労働の提供とあたりまえの生活への援助をしていく事を目的としております。 ●掲載内容について● 応募時に募集が終了している場合もございます。その際は、希望条件に合わせて他の求人をご案内させて頂きます。
株式会社ツクイスタッフ 福岡支店
福岡県
20万円~
*知的障害者の生活や作業などを支援する仕事です。 *入所利用者、通所利用者様の生活全般と日中活動(作業等)をサポートする仕事です。 *福祉経験者以外の方も歓迎いたします。 *夜勤は月に4~5回程度です。 定員:57名 直方市にある障がい者支援施設での生活支援員・正社員の求人です! 【おすすめポイント】 ・資格や経験は問いません!福祉業界での経験がない方も歓迎いたします。 ・賞与3.00ヶ月の高水準!やりがいを持ってご勤務いただけます。 ・幅広い年齢層が活躍中!職員間のコミュニケーションも良好です。 ・住宅手当、扶養手当等の各種手当充実!腰を据えて長く働ける環境です。 【施設概要】 開設:2001年11月 種別:障がい者支援施設 定員:57名 【施設の特徴】 利用者個々のライフスタイルを可能な限り理想の形に近づけるよう、優れた判断力と強い責任感をもつ職員を育成するとともに、今一度原点に立ち返り、様々な面に於いての環境を整えることで、法人・施設に関わる全ての人々が楽しいと感じる施設運営を目指します。 【法人の特徴】 母体法人では特別養護老人ホームも運営しており、地域において幅広い世代の人々の生活を支えております。子供・障害者・高齢者の方が“明るく笑いの絶えない生活”ができる様、多角的運営を含めた障壁なき福祉構想の確立に挑戦していきます。
桜会 桜会病院
東京都
福祉・介護関連サービス, ホームヘルパー・ケアワーカー
当院は、一般障害者病棟113床・医療療養型病床238床の慢性期病院です。 障害をお持ちの方や、急性期の治療を終えられた後、継続的な医療行為を必要とされる患者さまを対象として、 長期的な入院をご案内しております。 【主な業務内容】 ・入退院の支援(ご家族様との面談や、病院間の連絡調整、患者さまの情報収集等) ・医療・福祉の制度に関するご案内 ・ご入院中の不安に関する相談受付など 介護職の仕事は、高齢者や身体が不自由な方の身のまわりお手伝い(掃除や洗濯などの生活援助など)が中心です。現場で活躍するには訪問介護員(ホームヘルパー)の資格を取得(都道府県知事の指定する訪問介護員養成所で福祉サービスの基本視点と制度、介護に関する基本的知識と方法の講義、実技を規定時間受講)する必要があります。 また、その後、現場の見学・介護実習・ホームヘルプサービス同行訪問の実習も行います。 資格には1級~3級課程があり、身体介護、移動介助と家庭援助のできる2級課程取得者が福祉現場で多くを占めているのが現状です。学歴・職歴よりも仕事に対する知識と技術、前向きな姿勢や責任感が最重要視され、自身の健康管理や体力維持も必要となる職業です。 給料多め,未経験OK,産休・育休,19時まで勤務,残業ほぼなし,社会保険完備,日休み
株式会社ツクイスタッフ 宇都宮支店
栃木県
児童発達支援・放課後等デイサービス多機能型通所施設です。 ・主に発達障害を持つお子さん(未就学?小中高生)の療育指導 ・個別支援計画の作成、管理、モニタリング ・保護者や関係機関との連携 ・送迎業務にも対応いただきます。 「多様な人材の多様なキャリア支援」を軸に、行政委託の各種支援、障害福祉事業などを展開しています。 求職者に対しては就職支援、働く人達には定着支援、企業に対しては採用教育支援、高校や大学等に対してはキャリア形成支援などを提供しています。 2025年4月に「ハッピーテラス宇大前店」をオープン予定です。 児童発達支援(未就学児)と放課後等デイサービス(小学生~高校生)の多機能型通所施設です。 発達障害を持つお子様が主な対象者となります。 ハッピーテラスのフランチャイズ店のため、しっかりとしたマニュアル・研修制度・教材が整っています。 オープニングスタッフとして、ひとりひとりの発達段階に合わせた支援を創り上げていただける方をお待ちしております。
株式会社ツクイスタッフ 横浜支店
28万円~
知的障害者の生活全般の仕事です。 主にご利用者への食事介助、トイレ介助、入浴介助、散歩付き添い等の支援業務 入所支援施設での生活支援員・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・年間休日111日以上! ・賞与は前年実績4.0ヶ月支給! ・各種手当も充実! ・マイカー通勤OK! 【施設概要】 種別:入所支援施設 定員:入所60名+日中生活支援60名 【施設の特徴】 障害者総合支援法に基づく障害福祉サービスの事業で、日常生活上の支援、創作的活動または生産活動の機会等を提供する生活介護の事業所です。 個別支援計画に則り月次支援計画を作成し、動と静の活動をバランス良く配分し、自己選択と自己決定で活動を展開し、満足感や達成感の蓄積から育成や成果・課題を分析し、個々人に合わせた様々な支援を行っています。 まずはツクイスタッフ担当まで、お気軽にお問い合わせください。
株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンター
兵庫県
その他, 一般事務・アシスタント
障害の多様な特性その他の心身の状態に応じて必要とされる標準的な支援の度合を総合的に示す「障害支援区分」。 その申請など障害保健福祉に関わる事務業務と審査会補助を行っていただきます。 <具体的なお仕事内容> ◆電話対応 ◆データ入力 ◆申請書類の内容確認、仕分け ◆資料の点検・作成・印刷 ◆書類発送業務 ◆審査会補助業務 ・各区役所にて会議の準備設営 ・司会補助として議事録 ・審査結果の入力業務 ※月に1回程度、夕方審査会への出席をお願いいたします。 ≪障害支援区分とは≫ 障害の状態に応じて必要とされる支援の度合いを表す6段階の区分で、 障害者総合支援法によるサービスを受けるために必要になります。 利用者に調査を行い、その結果と医師の意見書の内容を総合的に勘案した審査判定が行われ、市町村が認定します。 必要とされる支援の度合いに応じて適切なサービスが利用できるように導入されています。 ≪お仕事内容についてよくある質問≫ Q、審査会とは? A、障害者支援サービスを受けるために必要な障害区分を判定する会議のこと。 利用者に調査を行った結果と、医師の意見書の内容をもとに審査判定します。 Q、審査会へはどのぐらいの頻度で出席しますか? A、月4回程度、1回あたり30分~1時間程度です。 Q、審査会へは一人でいくのでしょうか? A、基本的には司会担当の方と一緒に移動します。 慣れるまでは先輩社員も同行します♪ その他にも気になることがありましたら面接の際にお気軽にご質問下さい。 知識や経験のない方のご応募もお待ちしてます!
重症心身障害児(者)施設での介護員業務 ・排泄、食事、入浴介助等 ・日中活動支援 ・外出や外泊支援 ・レクリエーション 障がい者施設で介護職・正社員のお仕事です。 【おすすめポイント】 ・年間休日120日以上! ・住宅手当あり! ・最寄り駅から徒歩3分と好アクセス! 【施設概要】 開設年月:1970年 施設種別:重症心身障害児者施設 定員:72名 【施設の特徴】 重症心身障害児・者の方を対象に、施設への受け入れを目的としたサービスを提供しています。 日常生活の場としての支援、重複する障害や合併症に対して医療を提供する病院、という二つの大きな機能を担っています。 現在こちらの施設では、介護員として勤務頂ける方を募集中です。 年間休日は120日以上、住宅手当や扶養手当など各種手当も充実していますので、長く働いて頂ける環境が整っています。 介護福祉士や保育士、児童指導員任用資格などお持ちの方は優遇します! 江ノ島電鉄「鎌倉高校前」より徒歩3分と、通勤もしやすい立地です。 ツクイスタッフでは、担当のキャリアアドバイザーが就業までしっかりサポートします! まずはお気軽にお問い合わせください!
株式会社ツクイスタッフ 神戸支店
主に身体障害を抱える利用者様への介助や日常生活に関する支援 ・食事、入浴、排泄の介助 ・余暇活動のサポート(創作活動としての陶芸や木工など) ・レクリエーションの実施(施設行事や外出支援など)ほか ※2021年4月のオープンまでは引継ぎ業務に入って頂きます(随時勤務可能。勤務開始日は応相談) 障害者支援施設の生活支援員・正社員求人です。 経験者の募集となります。 【施設の特長】 重度の障がいを持つ方を対象としたサポートを行う障害者支援施設です。 具体的には、施設で自立した生活が送れるよう、日中活動の場としての「生活介護」と住まいの場としての「施設入所支援」を一体的に提供します。また「短期入所事業(空床利用型)」も行います。 【おすすめポイント】 ・介護や障害福祉分野での業務経験を活かせる環境です! ・賞与は前年度実績で計3.1ヶ月分! ・育児、介護等ある方は夜勤について考慮させていただきますので、お気軽にご相談ください。 ・昼食代補助あり!さらに子育て中の方に嬉しい保育料助成あり! ・資格取得支援、研修制度あり!バックアップ体制完備であなたを応援します。
株式会社ツクイスタッフ 京都支店
京都府
視覚障害総合福祉施設での介護業務 ・身体介助(移乗介助、食事介助) ・入浴介助(一般浴、機械浴) ・排せつ介助(トイレ誘導、オムツ交換) ・食事配膳/下膳、口腔体操、口腔ケア ・レクリエーション企画、実施、機能訓練 ・生活環境の整備(居室清掃・リネン交換) ・介護記録 特別養護老人ホームでの介護職・正職員求人です。 【施設概要】 施設形態:特別養護老人ホーム 定員:65床 開設:2016年6月 【おすすめポイント】 ・駅から徒歩4分!駅チカで通勤にストレスがかかりません ・安心の教育体制!プリセプター制を導入しているので、わからないことがあればすぐに聞ける安心の環境です ・年間休日120日!月10日休みなので、プライベートも充実できます 【担当者コメント】 全国でも珍しい、京都で唯一の、視覚障害をお持ちの方を対象とした複合施設です。資格障害をお持ちの方とそうでない方が入居されています。視覚障害をお持ちの方も生活がしやすいように、手すりや掲示物などを工夫しております。 プリセプター制を導入しており、ついてくれる先輩社員にすぐに疑問点や不安点を伝えられます。未経験の方やブランクがある方でも安心して働ける環境です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ