1588 件
株式会社本田技術研究所
埼玉県和光市中央
-
450万円~999万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 基礎研究・先行開発・要素技術開発
学歴不問
■職務概要: 水素社会の実現に向けた、燃料電池(FC)の研究開発をご担当頂きます。 ■職務詳細: ・自動車および、新たなアプリケーション用燃料電池(FC)システム開発における性能・耐久・安全に関する研究開発 ・サブシステムおよび各種コンポーネントに関する技術開発および評価(サブシステム例:エア供給システム、水素循環システム、冷却システム、電装システム等) ・FCシステムやFCVを用いて、FCシステムの性能・耐久・安全を満足するための研究開発およびソフトウェアのデータ最適化や様々な環境下での検証テスト ※国内外の研究所・製作所、お取引先とのやりとりが多く発生いたします。 ※国内外の出張が発生いたします。 ■開発ツール:MATLAB、SIMLINK、DNG、RTC等(ミッションにより異なります) ■魅力・やりがい: ・水素で発電し、その電気で走る燃料電池自動車は、走行中にCO2や有害な排出ガス を一切出さない究極のエコカーです。その水素を再生可能エネルギーから生み出せば、化石燃料に頼らないクルマ社会をつくることができます。 ・また、Hondaは、燃料電池(FC)のクルマ以外のモビリティや電源システムへの実装を行い水素社会の実現を目指しています。 ・循環型エネルギー社会の実現のために、自身の技術力を発揮するという大きな社会的意義のあるチャレンジをすることができます。 ■職場環境・風土: 「買う喜び、売る喜び、創る喜びを世界に広げる」を基本理念に、Hondaでは数々の製品を創業から生み出し続けてきました。役員から現場社員まであらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。積極的に仕事に向き合い、推進する力のある従業員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。Hondaは在籍する従業員の約30%が中途採用で入社し、活躍しています。「人材の多様性」を大切にしているので、「こんな仕事をしてみたい」「こんなやり方でやってみたい」と自由にモノが言える、そんな風土です。 ■勤務地補足: 記載の勤務地は、初任地となります。将来的に海外駐在の可能性がございます
丸紅情報システムズ株式会社
東京都文京区後楽
700万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プリセールス サーバーエンジニア(設計構築)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
◆セキュリティ関連製品を幅広く取り扱った柔軟な提案可/営業と同行し提案〜エンジニアとして構築まで担当/離職率5%以下/残業平均20時間以下/テレワーク可/服装自由◎/副業可◆ ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 UTM、VPN、Web/メールフィルタリング、認証製品等のセキュリティ商材をベースにインフラを構築します。営業支援を含めて提案や要件定義の上流工程から構築、保守までを行っています。 また、海外から持ち込んだ新規商材の国内市場へ向けた立ち上げ(検証)も行います。 ■業務詳細 本部署では提案・構築チームとサポートチームに分かれていて、業務を分担しております。今回のポジションではマネージャー候補の募集であり、提案・構築チームでの業務をお任せする予定です。 提案パターンとしては、顧客へ直接提案・構築していくパターンと、代理店を経由して顧客へ提案していくパターンがあるため、代理店にいるSE向けのサポートや勉強会などもご担当いただきます。 <業務比率> 構築フェーズ:提案フェーズ=6:4 <顧客先> 製品の特性上、顧客先は業界業種を問わず幅広いお客様へ製品を提案・導入しています。 現状当社は公共向け案件が多くなっています。 ■今後の展望: セキュリティ分野を中心に新しい製品にどんどんチャレンジし、技術力をアップデートしていきます。新しい製品を検証して、4年〜5年位のサイクルでプロダクトを回していく予定です。 ■担当商材(例): ZTNA/VPN製品「NetMotion」、WAN高速化製品「Riverbed 」、Web/メールセキュリティ「i-FLTER/m-FILTER」、UTM製品「SonicWALL」、認証製品「Thales」などその他様々な商材があります。 ■魅力:「総合商社力&SI企業としての強み」 当社は商社SIとして商材力と技術力を強みとしています。商材力の面では、シリコンバレーにある駐在拠点で最新のIT動向を把握し、他社に先駆けより良い商材を見つけ出す工夫を行っています。またSI力の面では顧客提案から導入サポートまでをエンジニアがすべて携わることで、顧客と同じ目線で会話のできるエンジニア集団として技術力を高めています。 変更の範囲:本文参照
オーデリック株式会社
東京都杉並区宮前
650万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【平均勤続年数16.8年/賞与年3回支給(通常の賞与+期末賞与)/住宅手当・家族手当・退職金有(企業型確定拠出年金)】 ■職務内容 100%自株会社のオーデリックヘッドクオーターズ株式会社にてご入社後はご経験・スキル・適性を見てご担当いただく業務は検討いたします。下記業無をお任せ致しますが、原価計算未経験・連結決算業務未経験の場合は現社員がサポートしながらフォロー致しますので、安心ください。具体的には、支払・売掛金回収チェック等の日常業務、オーデリック決算作業の一部、子会社決算の締め(税務申告書作成含む) からキャッチアップしていただきます。 ・月次、四半期、年次決算、連結決算(子会社6社分) ・原価計算 ・会計システムや関連する業務システムの運用、経理指導 (工場及び営業所等の日報管理) ・税務申告 ・監査対応 ■所属部署 経理部6人(男性4名女性2名)で構成されております。 社員のレベルに合わせ、属人化しないようにジョブローテーションを行っております。 部署内の雰囲気も良く働きやすい環境です。 ■その他企業魅力 ・商品点数:約12,000店と業界有数の品揃え ・GOOD DESIGN:5年連続受賞 ・営業利益9年連続、売上高営業利益率10%超えの高収益体制が整っています ・賞与年3回支給(夏季・年末賞与+期末賞与〔10期中9期支給〕) ■出向先 オーデリックヘッドクオーターズ株式会社 〒168-0081 東京都杉並区宮前1-17-5 ■事業内容: 住宅用の照明器具を中心に施設、店舗、オフィスビル、ホテルなどの住宅以外も含めてあらゆる照明器具の企画・デザイン・設計・製造・販売を行なっています。国内に製造工場を持ち、全国35拠点の営業網と海外駐在所を中心とした事業展開を行っています。 1951年の設立以来、住宅や店舗・商業施設、野外にいたるまで、それぞれのシーンに応じた照明器具の開発を通して、暮らしを上質に、空間を魅力的に演出することに取り組んでまいりました。今後も快適で人にやさしい“あかり”の研究と開発によって、皆さまの暮らしをサポートしてまいります。 変更の範囲:本文参照
デロイトトーマツ税理士法人
愛知県
1000万円~
税理士法人, 経理(財務会計) 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
国内税務業務の他、オーナー系企業の自社株式等の承継、財産の承継に関する各種税務コンサルティング業務及びコンプライアンス業務を提供しています。 ・国内非上場/上場のオーナー系企業に対する、自社株式の承継業務に係る税務コンサルティング業務 ・オーナー系企業のグループ内の国内組織再編や資産税に係る税務コンサルティング ・相続税、贈与税等の申告書の作成業務 ・株式評価業務 ■チーム内での役割 ・難易度、複雑性の高い業務に携わっていただき、コンサルティング業務をリードしていただきます。 ・クライアントは非上場のオーナー企業を中心に、案件ごとにチームを編成します。 ・新規案件の受注活動にも参加していただき、営業力も備えることを目指していただきます。 ■本ポジションの魅力 ・専門性の高い業務に携わることでご自身の描く税理士像に応じた成長を全面的にサポートします。 ・組織の中で他のスタッフと協力しながらプロジェクトを完遂させるチームマネジメントを経験することができます。 ・国内外のデロイトグループに所属する高い専門的知見、経験を保有するメンバーと協働し、税務に限らずご自身のスキルや知見を磨ける環境があります。 ■キャリアステップ 定期的に上位者とキャリアステップについて面談する機会があります。その中で、ご自身が目指すキャリアを実現するには日々どのように取り組んだらよいか、相談することができます。 ※例: ・業務の責任者でありチームをまとめるシニアマネジャー、経営層のディレクター、パートナーを目指す ・ライフステージにあわせて、現状のポジションを維持するキャリアを選択する ・当法人の別の事務所、別の部門へ異動する ・海外のデロイトグループに駐在する ■身につくスキル ・プロフェッショナル集団の中で、法人税のみならず資産税領域の幅広く深い税務の知識と経験が得られます。 ・デロイトグループ内の他法人との連携を通じて、税務知識のみならず関連する周辺領域の知見も習得することができます。 ・クライアントとのコミュニケーションを通じて、提案力、折衝力、プロジェクトマネジメント力、資料作成や分析能力が身に着けられることのほか、スタッフをまとめてプロジェクトを完遂するチームマネジメント力を成長させることができます。
ファナック株式会社
群馬県前橋市元総社町
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容: FAセールス本部の営業として、当社のFA商品(CNCシリーズ、サーボモータ・サーボアンプ、IoT 等)を、工作機械メーカーを中心に営業いただきます。 ※商品補足: ・CNCシリーズ:コンピュータ数値制御(Computer Numerical Control、CNC)システムを搭載した機械のシリーズです。CNCシステムは、コンピュータを使用して機械の動きや動作を制御する技術で、製造業において工作機械や金属加工機械の自動化に広く利用されています ・サーボモータ:位置や速度などを高精度で制御することができる電動モーター。 ・サーボアンプ:サーボモータを駆動(制御)するための電力供給および制御装置 ■業務補足: ・お客様の現状のヒアリングや要望に対する機能の提案をしながら、工作機械を一緒につくりあげていきます。新機種開発時の立ち上げの場合もあれば、既存の工作機械の改良の場合もあり、さまざまです。 ・担当社数は多くても10社程度となるため、一社一社のお客様と密にコミュニケーションを取りながら業務を進めることができます。 ・担当エリアは群馬、長野、埼玉、栃木、福島、東京が中心となり、週に2〜3日は社用車にて日帰り出張いただきます(片道1時間程度)。 ※本人希望や会社の状況に合わせて、国内拠点への転勤、及び海外駐在(数年)の可能性もあります(相談の上、決定致します。) ■本業務のやりがい・魅力: ・FAセールスの商品は自動化・無人化には欠かすことができない縁の下の力持ちとなる商品で、お客様の困りごとのトータルソリューションができます。 ・FA商品はお客様に合わせたオーダーメイドとなるため、お客様と一緒に作り上げ、立ち上げられた際の喜びはひとしおです。 ・当社のFA商品はさまざまな業界(自動車、飲食、医療 等)の製造現場を支えています。日本の工作機械業界をけん引する責任感とやりがいを持って働くことができます。 ・社員インタビューURL: https://www.fanuc.co.jp/ja/employ/recruit/interview/tm/ ■教育体制: 入社後は座学で当社や当社商品について学んでいただきながら、先輩社員の営業に同席することを中心としたOJT教育を実施します。 変更の範囲:無
LG化学ジャパン株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
400万円~799万円
樹脂部品・樹脂製品 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務概要: 韓国・LG化学社の日本子会社である当社において、法人への石油化学製品の営業をお任せします。 現在、弊社は現地化が進み、より主導的に営業活動を行って頂きます。 ■業務詳細: 主な業務内容は,既存顧客の管理及び新規市場や顧客の開拓です。また、韓国本社とコミュニケーションを取りながら日本の顧客を対象に、弊社の多様な石油化学素材の営業活動及び管理業務等を行います。 昨今は、弊社の川上から川下に至る様々な石油化学素材を自動車部品や電機電子製品メーカーのみならず幅広い前方産業に関わる日本の顧客に対して日本国内はもちろん、海外拠点への販売を拡大すべく、スペックイン活動を積極的に行っております。 ■組織構成: (LG)採用先は、石油化学事業部の営業チームとなります。現在駐在員のチーム長1名とパートリーダー1名、チーム員が4名の計6名のチームです。 性別は男性のみ、年齢層は30代中盤から40代初めの中堅以上社員の構成となっております。このチームに関しては在籍が9年以上のメンバーとなっております。 ■働き方について: ・在宅週2回(曜日固定)、時差出勤あり、残業月16h程で働きやすい環境です。 ・アポの際は上長の許可を得たうえで直行直帰が可能です。 ・休日出勤は基本ありませんが、顧客のゴルフコンペなどある際は、出張扱いで代休取得可能です。年に1度あるかないか程度です。 ・有給取得率は高いです。基本的に本人が希望した日程で取得可能な雰囲気です。 ・出張については、担当する製品によってことなりますが、月に2〜3回は国内出張、年に1〜2回以上韓国出張があります。 ■当社について: 当社は韓国三大財閥の一つである大手化学メーカーです。当社製品は韓国で開発製造を行い、製造工程の内製化を進めたために、低コスト化と高い技術力が特徴です。また、内製化により顧客のニーズを製品へ反映できることとスピードが強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
オリゾンシステムズ株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
450万円~899万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
〜上流工程に携わりたい方/グローバル展開し8期連続増収増益の安定企業/幅広い事業基盤/標準労働7時間半/残業月20〜30h程/ノー残業デー有〜 ■業務詳細: 当社内あるいはお客様先に駐在し、ニーズに合わせたOS(Windows、Linux等)環境や様々なミドルウェア環境に関するお客様要件の取り纏め、機種及び製品選定、設計、導入、構築などを行っていただきます。最近ではメガクラウドとの複合環境を構築する事例なども増えてきています。 <事例> https://www.orizon.co.jp/products/flowmon/casestudy/ ■開発環境: オープン系開発・Web系開発が主ですが、顧客要件によりその他の開発も行います。自社での受託開発が主体(7割)ですが、上流工程(要件定義等)ではお客様先での常駐もあります。また常駐先は都内近郊となっております。 ・intra-mart/Java/.NET(C#,VB.NET)/Python/Objective-C ■組織構成: 当社の組織構成は男女比7:3、平均年齢34歳です。 事業部はお客様のアカウントごとに3つに分かれており、それぞれ50名ほどが在籍しております。また1事業部に開発部隊・インフラ部隊合わせて10〜30名+パートナーの方が在籍しております。チームは人数は2〜8名ほどとなります。 ■スキルアップ: ・SIer経由の大規模案件から、比較的規模の小さいものまで役割に応じて幅広い業界の案件を担当することによって、様々なご経験を積むことができます。 ・スキルや志向性に応じて、積極的に企画検討やマネジメント経験も積めるようにアサインする案件を考慮します。 ■当社の特徴: 1998年の設立以来、ネットワークやサーバの構築事業を軸に、システム開発、運用、保守、監視等、幅広いITサービスをワンストップで提供しております。創業後、当社はエンジニアの派遣事業で急速に業績を伸ばしましたが、リーマンショックを機に事業のあり方を見直し、現在はITコンサル、海外製品販売、インフラ構築、ソフトウェア開発、運用/保守という5つの事業をバランス良く展開しています。自社事業も7割まで伸び、ストックビジネスも成長。景気の波に左右されにくい、強い収益構造を築いております。 変更の範囲:会社の定める業務
スズキ株式会社
静岡県
500万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品
■業務内容: 四輪車のEPSを含むステアリングシステムの開発業務に取り組んでいただきます。 <具体的には> ・ステアリングシステムの仕様検討、諸元決定、部品レイアウト ・EPSシステムの制御設計、性能評価 ・機能安全に関わる資料や認証資料の作成 ・衝突性能や施錠装置に関わるステアリングコラムの検討・評価 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■部門のミッション、ビジョン: 企画、開発をフロントローディングで行うことと実際の車両での評価・確認を入念に行い高品質なステアリングシステムを開発していきます。意のままに操ることができ、安全・安心・快適な車を世界中のお客様へお届けします。 ■入社後の教育体制/フォロー体制: OJTで業務の立ち上がりをサポートします。 各自のご経験や状況に応じて、社内外の研修に受講いただくことも可能です。 社内には以下のような研修・教育があります。 ・全社教育:役職者研修、部門別研修 等 ・自己研鑽プログラム:英会話やプログラミング、その他業務で必要な知識、ビジネススキルなど無料の講座から従業員価格で受講できるものなど多数あります。 ■キャリアプラン: 【キャリアプランの例】 EPSの設計・開発・評価に加え、衝撃吸収性能や施錠装置の評価、ISO26262関連の資料作成やレビュー、認証当局立合いによる認証試験や監査などの対応に従事していきます。それらの経験を積上げていき将来的にはプラットフォーム開発におけるステアリング系のレイアウトを仕切る役割を担っていくようになります。 【環境】 基本は本社勤務ですが、希望により、海外駐在にもチャレンジすることができます。 ■スズキならではの仕事のやりがい: 気になることがあればすぐにテストコースに行って自身で確認できる、部品や車両に触れることができる、そんな現場に近い環境です。お客様に喜んでいただけるところを想像したり開発の成果を体感することが出来るのは実車に触れることができる職場ならではです。部門間の風通しが良く、協力一致で困りごとの解決に向かってくれるため失敗を恐れず様々なことに挑戦できる機会があります。 変更の範囲:本文参照
ヒューマンリンク株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~799万円
組織人事コンサルティング 研修サービス, その他人材・コーディネーター・求人広告営業 人事(採用・教育)
【研修・サポート体制充実/三菱商事Gならではの豊富なキャリアパス/在宅勤務・フレックス可/ワークライフバランス◎】 ■求人概要: 三菱商事の人事部門からスピンアウトして誕生した人事のプロフェッショナル集団である当社にて、三菱商事本社の人材・組織開発プロジェクトをご担当いただきます。 三菱商事の人材育成方針に沿いながら、同社人事部と連携の上、各種研修プログラムの提案・企画・運営業務を担って頂きます。「企業の変革を担う人事部の頼れるパートナー」として、企業経営の目線/人事の現場の目線、両方を持ちつつ、多様な人材開発・組織開発課題に対してソリューションを提供していく業務となります。 ■業務詳細: ◇三菱商事の人材育成方針に基づく研修プログラムの企画・提案・運営 三菱商事の人材戦略や事業ニーズに即した研修プログラムを設計し、同社人事部と連携して実施します。プログラムの内容には、リーダーシップ開発、グローバル人材育成、デジタル・AI育成、ラーニング促進施策、組織変革支援などが含まれ、対象層や内容は多岐にわたります。 ◇人材・組織開発課題に対するソリューションの提供 三菱商事および関連部門が抱える人材・組織開発に関する課題を把握し、カスタマイズされた解決策を提案・実行します。研修以外の施策やコンサルティング的なアプローチも含まれます。 ◇研修運営の全体管理および効果測定の実施 研修の運営におけるスケジュール管理、講師の選定、受講者者フォローアップを行うとともに、研修の効果測定を実施し、継続的な改善を図ります。 ※担当案件によっては、研修施設(主に都内)への宿泊を伴う業務、国内外出張業務が発生します。 ■募集部門: MC人材開発事業部 部員33名(部長1、リーダー4、メンバー20、アシスタント8) メンバークラスは20代後半〜30代が中心の組織です。 ■その他特徴等: 在宅勤務可能/平均残業時間25H/有給取得率75%程度、時短や産休育休実績も多く、非常に働きやすい環境です。 ■魅力: ◇三菱商事のリソースや知見も使いながら専門性を深める経験を積むことが可能。 ◇人事専門会社ならではのキャリアパスとして、人事の他の領域への異動や事業会社への人事としての出向、海外駐在もあり、多彩な経験を積むことが可能。 変更の範囲:会社が命じた分野の業務(配置転換あるいは転勤、他社出向を含む)
株式会社ミクニ
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
500万円~699万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 人材紹介営業 人事(採用・教育)
【人事業務の全般を経験して人事スペシャリストへ!/創立100周年以上の独立系自動車部品メーカー/在宅勤務・時差出勤制度あり】 ■業務内容 ご入社後は下記業務に携わっていただき、業務の幅を広げていただきます。 ◇採用(新卒、キャリア採用、派遣、障がい者) ◇教育研修(教育運営、人事主催研修の企画・運営 、インターンシップ 等) ◇労務(人事システムCOMPANYの管理、運用(就業管理、人事情報、給与)、福利厚生の企画・運営、海外駐在者サポート) ■キャリアパス ご本人様のスキル経験を考慮して、業務をお任せいたします。人事部門の総合職としてご入社していただくため、採用・教育・労務・安全健康経営などキャリアを積み上げていただき、将来は各種人事制度の立案・策定・運営などにも携わっていただき、管理職も目指していただきたいと考えています。 ■本ポジションの魅力 ・採用、教育、労務、制度と全ての人事業務を経験をすることができます。ご本人の成長に合わせてお任せしていくので、ご安心ください! ・今後も技術革新とグローバル展開を積極的に進めていくため、日本だけでなくグローバルでの人事経験を積むことができます! ・当社の社風は、若手でも積極的にチャレンジできるフィールドを用意しています。人事として成長していきたい方は必見です! ■組織構成 8名(部長1名、課長2名、メンバー5名)。男性4名、女性4名の構成となっております。 ■就業環境 業務内容を確認しながら部門内でローテーションを組み、週1~2回程度在宅勤務を行っております。また時差出勤制度もあり、30分刻みで使用可能です(※最大1時間半の前倒し・後ろ倒しが可能です)。 ■当社について 独立系の自動車部品サプライヤーとして、国内外の自動車メーカーに対して幅広い製品を提供しています。当社は東証スタンダードに上場しており、安定した経営基盤を持っています。自動車部品の製造だけでなく、モータ開発などの新しい技術分野にも積極的に取り組んでおり、常に技術革新を追求しています。また、借り上げ社宅制度などの充実した福利厚生が整っており、社員が長期にわたって安心して働ける環境を整えています。
本田技研工業株式会社
埼玉県和光市本町
和光市駅
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
◆◇業界知見不問/大規模PJTの経験を積みたい方・グローバルで活躍できる機会を求めている方にオススメ/リモートワーク制度有◇◆ ■概要 Hondaの四輪販売領域におけるDX企画・開発プロジェクトのプロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダーをお任せします。 ■業務内容 四輪販売店向け業務システム(営業/サービス/経理/共通基盤)のDX推進において、要件定義から参画頂きます。 今後の四輪販売ビジネスの変化を見据え、営業部門やサービス部門と共にあるべき姿を描き、業務要件を明確化していきます。また、システムのグランドデザインを描き、開発フェーズにおけるプロジェクトマネジメントの一翼を担って頂きます。 ■募集背景 自動車の乗り方や買い方といったお客様の行動やニーズが大きく変化しているとともに、販売店スタッフによるお客様へのアプローチでも、デジタルデータ活用など、四輪販売を支えるシステムに求められる機能も進化が必須となっています。 Hondaでは長年にわたり日本市場の四輪販売を支えてきたシステムの大規模刷新を計画しています。今回、関連部門と一丸となって新たな時代の自動車販売に対応できるシステムを企画・開発する仲間を募集しています。 ■組織ミッション 日本の営業・販売(二輪・四輪・ライフクリエーション)ビジネスを支える安定的なシステムサービスの提供と現場の更なる最適オペレーション・プロセス変革をユーザーと共創する。 ■魅力 ◇IT企画・開発だけに留まらず、業務のあるべき姿を描く最上流から参画可能 ◇社内外の各部門と密接に関わりながら、広範囲な経験を積むことができる ◇イノベーション創出や業務効率化にあたり、国内外の最新ICT技術に触れる機会有 ◇ボトムアップの社風のため裁量幅が大きく、進むべき方向性を自ら提案・具現化、チャレンジができる環境 ◇グローバルに拠点をもつため、希望により別領域(開発/購買/生産/物流/アフターサービス/経理/人事等)の経験も可能。また海外拠点への駐在も可能 ■キャリアパス Hondaの企業活動に必要な一連のシステムを手掛けています。他領域の開発テーマでもプロジェクトマネージャーとしてご活躍いただけます。また、業務系システムだけでなく、DXやコネクテッドなどのキャリアを積んで頂くことも可能です。
株式会社荏原製作所
東京都大田区羽田
穴守稲荷駅
700万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 経理(財務会計) 税理士
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜英語スキルが活かせる!/東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/週4日程度在宅勤務/土日祝休み/残業月25〜30h程度/充実の福利厚生◎〜 ■業務内容: 国際税務の主担当として下記業務の中から適性に合わせて担っていただきます。 税務周りの業務を幅広く担当いただき、専門性を生かし実務を推進していただける環境です。 <特にお任せしたい業務> (1)移転価格税制対応(既存ポリシーの運用・課題の整理、改善策の立案・実行、新規ポリシーの構築、BAPA等) (2) 税務ガバナンスの強化 (既存ポリシーの運用、税務リスク管理・低減、モニタリングと社内教育) 昨今、二重課税の排除など複雑な業務が増えており、更なる体制強化を図りたいと思っております。 <下記いずれかもお任せします> (3)グループ内の国際税務問題対応(クロスボーダー組織再編等) (4)本邦法人税申告(外国税額控除・CFC等) (5) 税務調査対応・税務当局との折衝 (6) M&Aへの税務面での参画 (7) 外国での法人税等申告 【英語使用頻度】 ・メール対応、月2〜3回の口頭でのコミュニケーション機会あり(会議) 英語が得意な方は活かしていただける環境です。 ■ポジションの魅力・キャリアパスについて: 経理財務統括部はグループのヘッドクオーターとしての機能と、単体荏原製作所の決算・税務機能の双方を有しており、マクロとミクロ双方の視点を養いながら税務担当者・責任者として成長が可能です。事業部での日々の取引に税務として関与する業務、および、グループ全体を見渡した税務業務の最適化・ガバナンスの強化・企画/課題対応、の双方に従事することができます。重要業務に従事する中で適性に応じて税務業務のマネージャーとして業務をお任せする可能性もあります。また、将来的にはご希望に応じて、海外子会社への駐在の可能性もあります。 ■本ポジションの魅力: 税務の中でも事業内容に沿いながらグループ全体の最適化を目指し、日々の業務で税務の専門知識を身につけながら事業部門・子会社との折衝等の実践経験を積める、やりがいのある分野です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社近鉄エクスプレス
東京都港区港南品川インターシティA棟(24階)
海運業 航空運輸業, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
◆◇近鉄ホールディングス/平均残業15時間/在宅勤務可/福利厚生◎連続9日間休暇取得が可能/国内2位の大手総合国際物流企業/アジア欧米など世界44カ国655拠点に物流網を展開◆◇ 【業務内容】 メインの業務は、採用イベントの企画実施や面接対応となります。 ◆新卒採用業務 ・採用計画の企画・立案 ・採用イベント(インターンシップ含む)の企画・準備・運営 ・各種広告媒体製作 ・選考プロセス中の各種対応(面接事務局・内定者フォローアップ含む) ・求人票作成、スカウト対応 他 ※地方での面接や各拠点でのインターンシップの実施、採用イベントへの参加のため月に1〜2回程度の出張がございます。 入社後は採用ユニット内にて、新卒採用業務を中心に担務いただきます。 また、ユニット内の業務だけでなく、以下のユニットにてジョブローテーションを実施し、幅広くご経験を積んでいただいたのち、管理職を目指してのご活躍を期待しております。 ◆人材開発ユニット 各種社員研修の企画・運営・実施、社員教育事務(社員研修後のフォローアップ、自己啓発施策の実施、受講者管理、分析) 他 ◆人事マネジメントユニット(給与・労務関連業務) 給与・賞与計算、入社・退社手続き、海外駐在員の給賞与・赴任および帰任手続き 他 ◆安全衛生推進センター 健康経営優良法人として、社員の健康管理、働き方改革の推進、障害者雇用関連 他 【組織構成】 人事部は、(1)給与・労務関連業務を担う人事マネジメントユニット、(2)採用・教育関連業務を担うキャリアデザインセンター、(3)千葉・原木地区にある安全衛生推進センターの3つの組織で構成されており、全体で52名が在籍しています。 キャリア採用入社の社員もおり、コミュニケーションの取りやすい環境です。採用ユニットは現在3名で、新卒・中途採用業務を行なっております。 ■当社の魅力: 近鉄ホールディングスの総合国際物流の中核会社です。航空貨物輸送、海上貨物輸送、ロジスティクスまでワンストップでサービスを提供しています。単体で1兆円に迫る売上で業界2位の実績を誇り、世界で最も輸送需要が大きいアジアにおける物流ネットワークが最大の強みです。シンガポールのAPLロジスティクス社をグループに迎え、さらに強固な物流基盤を確保しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東急リゾーツ&ステイ株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
300万円~399万円
ホテル・旅館・宿泊施設 レジャー・アミューズメント, 販売・接客・売り場担当 施設長
\未経験歓迎、熱意・お人柄での採用を行います/ \寮・社宅完備でニセコでの滞在・勤務が可能です!/ ■職務概要: 都市型ホテルから会員制リゾートホテル、ゴルフ場、複合リゾートなど様々な施設を運営する当社にて、北海道ニセコにあるGrand HIRAFUのスキー場のオペレーションをお任せします。 お客様へ安全に遊んでもらえる施設の運営を目指すことがミッションです。 ■業務内容 スキー場にあるリフトの管理・運営やアルバイトの管理などスキー場全体の運営をお任せします。 ◎リフトの管理・運営 ◎アルバイト社員のマネジメント ◎現場のオペレーション ◆未経験歓迎・寮完備 未経験歓迎で1から知識習得が可能です、先輩社員が丁寧にOJTで教育する体制もある為安心です。また寮・社宅も完備(自己負担7000円〜10000円)と福利厚生も充実しており、ニセコに駐在して勤務が可能です。 ◆英語を活かした業務が可能 全国有数の人気旅行先のニセコは世界からも非常に人気で多くの方が訪れます、その為英語や多国籍言語を使って業務が可能です ■教育体制: 入社後は、オペレーション業務をしている社員からのOJTがございますので、未経験でも安心して就業できます。 ■ポジションの魅力: ◎家賃7,000円の独身寮を完備(家賃7,000円〜1万円程) ワンルームでトイレキッチンなども部屋に付いているので、快適に暮らせます。 ◎英語力を活かせる Grand HIRAFUをご利用いただくお客様のほとんどが海外の方です。さらに、共に働くアルバイト社員も日本に留学をしに来ている方もいるため、英語力を活かして活躍いただけます。 ■ビジョンについて: 【FUN MAKE SPECIALIST】私たちは、出会うすべての人へ”楽しい”を提供します。私たちは、出会うすべての人を”ファン”にします。私たちは、あなたの”心の豊かさ”を探求し続けます。 ■当社について: 当社は、全国100を超えるリゾート施設のオペレーションを手がける総合運営会社です。都市型ホテルから会員制リゾートホテル、ゴルフ場、スキー場、複合リゾートまで多彩な施設を運営し、お客様に豊かな時間と感動を提供しています。もちろん社員価格でのご利用可能です! 変更の範囲:無
800万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜商社SIとして商材力と技術力が強み/離職率5%以下/残業平均20時間以下/リモート8割〜 金融業界向けのコンタクトセンターのシステム構築におけるプロジェクトマネージャーをお任せ致します。プライム案件で裁量大きく、直接顧客折衝をしながら業務を進めていただきます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・中、大規模プロジェクトのプロジェクトマネージャー ・プリセールス、デリバリ(要件定義〜サービスイン)までのプロジェクト遂行の実施 ・プロジェクト遂行におけるQCD(品質、コスト、納期)の担保 ・将来的には運営を含めたラインマネジメント業務もお任せします。 ■コールセンターソリューション「Avaya」 ・大量の電話やEメールへの対応を、限られた要員数で高品質に処理するシステムから、TCOの大幅な削減を可能にする運用/管理ツール、ホスト連携ツールまで、国内外で大きな実績を上げているコンタクトセンター関連アプリケーション(CTI)を多彩にラインナップしています。 ・積極的に開発への投資を行っており、非常に先進的なプロダクトです。 ■魅力:「総合商社力&SI企業としての強み」 当社は商社SIとして商材力と技術力を強みとしています。商材力の面では、シリコンバレーにある駐在拠点で最新のIT動向を把握し、他社に先駆けより良い商材を見つけ出す工夫を行っています。またSI力の面では顧客提案から導入サポートまでをエンジニアがすべて携わることで、顧客と同じ目線で会話のできるエンジニア集団として技術力を高めています。 ■研修制度:社員一人ひとりのスキル向上をバックアップしています。 ・選択型研修(ビジネス基礎/対話力・交渉力/課題解決/マネジメント等) ・グローバル研修(語学研修/語学力試験TOEIC/海外ビジネス研修制度) ・職種別専門スキル研修(技術研修/営業研修/実務研修) ■当社の特徴: 2007年、製造・プラットフォーム系に強い丸紅ソリューションとSIに強い丸紅情報システムズが合併し、丸紅100%出資の新生「丸紅情報システムズ株式会社」としてスタート致しました。製造・流通・サービス・小売・金融業など様々な業界の知見と高度な提案力、コンサルティングからシステム設計・構築、運用・保守サービスまでワンストップで提供しています。 変更の範囲:本文参照
ミネベアミツミ株式会社
東京都
550万円~899万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
〜オープンポジション!複数の営業部署で選考/ミネベアALLの製品を扱う◎的確にニーズを捉え提案/多角化経営×事業の安定性!売上高1兆超え・総合精密部品メーカー〜 ◆職務概要: 同社のベアリング、モーター、電源、半導体、センサー等多様な製品について、客先とのリレーション構築や新規営業等の提案営業を積極的に行っていただきます。 ※販売先顧客の業界、マーケットごとで配属先の組織が分かれています。 ※複数の営業部署にて選考をさせていただくため、業界問わずに当社製品の営業をご希望される方向けの求人となります。 <顧客企業> 家電業界/OA機器業界/車載業界/産業機械業界/モーター業界 等 ◆採用背景: 現在、同社は11期連続で最高売上を更新しています。この成長マーケットで、2029年に売上高2.5兆円、営業利益2500億円を目標としており、家電・OA・車載・産業機械いずれかの営業職として、同社の成長を支えていただける方々の積極的なご応募を歓迎いたします。 ◆仕事の特徴・やりがい: ・相合精密部品メーカーとして、取扱製品が幅広く、多くの提案可能 ・積極的な方には若手ベテラン問わず、責任ある仕事をお任せ ・希望すれば海外駐在のチャンスあり ◆同社の特徴・魅力: ・グローバルニッチトップ製品多数:世界シェアNO1クラスの製品の割合は約50%。(ミニチュア・小径ボールベアリング、1 直リチウムイオン電池用保護IC、HDD 用ピボットアッセンブリー、小型モーター(OA・車載向け)、カメラ用アクチュエータ(スマホ向け)等) ・総合精密部品メーカーとしての技術力:ものづくりの核となる10の技術基盤×8つのコア事業を展開し、複数の自社技術を融合し、高付加価値を創出。単なる「総合」ではなく、「相い合わせる」ことを重視し、自社保有技術を融合・活用して製品を新たに創出・進化。世界最小・最薄を可能にする技術力を保有。 ・グローバルに展開:世界27ヶ国83製造拠点/80営業拠点を展開 ・離職率2.5%で働きやすい環境:年次有給休暇取得率81%。ライフサポート休暇や育休産休・介護休暇、育児短時間勤務(小学校6年生修了まで)など制度も充実。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジ医療器
大阪府大阪市中央区農人橋
300万円~499万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◎「お客様の思いに応える商品開発を」/美と健康づくりに貢献◎ 美と健康の総合メーカーである当社のマッサージチェア等の営業として下記業務をお任せします。 ■具体的には: ・商品提案・拡販商談 ※新規開拓はありません ・イベントの提案・および実施 ・スタッフ管理 ★営業先は家電量販となりますので、皆さんご存知のお店をお任せする可能性もございます。まずは、当社の顔として営業スキルを一緒に磨いていきましょう! ■所属部署について:量販事業部 当社のメイン販売チャネルである、家電量販店に対する営業担当 事業部総人員/350 名(アルバイト 280 名含む) 配属:量販関西統括グループ /大阪営業所駐在 (社員 23 名 ) ※担当エリア/大阪府および近隣県(原則宿泊出張はありません) ■働く環境: 営業未経験のメンバーも多くキャリア入社いただいており、営業ノウハウ〜商品知識装着まで先輩社員がフォローする体制が整っております。一緒に当社を盛り上げて頂けるメンバーをお待ちしております。 ■当社の製品(一部抜粋): マッサージチェア:人気のコンパクトモデルから豊富な機能を備えた最高峰モデルまで多種多様 アルカリイオン整水器/機能水生成器:毎日の健康のベースとなる水で暮らしをサポート フィットネス機器:ダイエットや体幹トレーニングを目的とした機器を展開 補聴器:機能性と快適性を追求した、新世代のデジタル補聴器を展開 ▽SYNCA(シンカ)上質で健康なライフスタイルを提案する美容健康ブランド https://www.synca-wellness.jp/ ★当社の魅力★ (1)安定的な基盤: 台湾上場企業のジョンソンヘルステック社が親会社(100%出資)です。海外資本も取り入れ、グローバル展開を進めております。また70年の歴史がある中で、現代のライフスタイルに溶け込む新ブランドを展開するなど、成長を続けております。 (2)成長が見込める業界: 少子高齢化が進む一方で医療は発展したこともあり、‘健康志向やセルフケア需要‘が高まっております。当社ではマッサージチェアを主力に機能性×デザイン性を兼ね備えた製品ラインナップ強化に努めております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Study Valley
東京都江戸川区中葛西
葛西駅
450万円~799万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) その他・各種スクール, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【教育業界の学校向け営業/勢いのあるEdTechベンチャー/葛西勤務】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・教育現場の課題解決・生徒の可能性を切り拓く一助を担う仕事です。 2022年から全国の高等学校で導入された探究学習を支援するシステム「TimeTact」の導入提案を高等学校に向けて行っていただきます。「TimeTact」の導入を通して教育現場の課題を解決するだけでなく、高校生の可能性・未来を広げる一助となる仕事です。社会貢献性が高く、大きなやりがいを実感できます。 <主な業務内容> 教育現場が探究学習に対して抱える課題解決から探究学習の実施内容まで一貫して担当していただきます。定期的に実施している社内ミーティングで戦略立案や情報共有を行っていくため、サポート体制も整っています。 <営業の流れ>※地方の高等学校に営業する場合は、出張もあります。 ・アプローチ先の選定、リスト作成 ・アポイント取得(電話) ・先方のヒアリング(オンラインが中心)、サービス紹介 ・各学校の状況に合わせた提案 ・探究学習実施内容のすり合わせ ・営業に向けた各種施策(高等学校とのコラボイベントなど)の企画立案、実施 ■事例: 宮崎県での地域密着探究 https://www.studyvalley.jp/timetact/school/ ■当社で働く魅力: ・子供たちの未来を変革することに関われます ・テクノロジーを使ってビジネスサイドから教育問題を解決する方法論を学べます ・代表の田中はゴールドマンサックスやリクルート(イスラエル駐在)など外資系や海外経験が豊富。Study Valleyの前に起業&バイアウトも経験しており、シリコンバレー流起業家の働き方・考え方を身近で体感できます ・裁量権をもって働けます。やりたいことがあればどんどん提案してください ・リモートワーク可です(必要に応じて出勤あり) ■会社: 2022年より高等学校で必修科目となった「探究学習」をサポートする、探究学習のプラットフォーム『TimeTact』を提供しています。 探究学習を通し、一人ひとりが眼の前の課題に問いを立て課題を解決する手段を持てば各自が向かう方向を見つけられるようになり、個人の能力が地域や社会を豊かにする事にも繋がると思っています。 変更の範囲:本文参照
大阪府
税理士法人, 会計コンサルタント・財務アドバイザリー 税理士
■主な職務内容: 国内税務業務の他、オーナー系企業の自社株式等の承継、財産の承継に関する各種税務コンサルティング業務及びコンプライアンス業務を提供しています。 ・国内非上場/上場のオーナー系企業に対する、自社株式の承継業務に係る税務コンサルティング業務 ・オーナー系企業のグループ内の国内組織再編や資産税に係る税務コンサルティング ・相続税、贈与税等の申告書の作成業務 ・株式評価業務 ■役割 ・難易度、複雑性の高い業務に携わっていただき、コンサルティング業務をリードしていただきます。 ・クライアントは非上場のオーナー企業を中心に、案件ごとにチームを編成します。 ・新規案件の受注活動にも参加していただき、営業力も備えることを目指していただきます。 ■魅力 ・専門性の高い業務に携わることでご自身の描く税理士像に応じた成長を全面的にサポートします。 ・組織の中で他のスタッフと協力しながらプロジェクトを完遂させるチームマネジメントを経験することができます。 ・国内外のデロイトグループに所属する高い専門的知見、経験を保有するメンバーと協働し、税務に限らずご自身のスキルや知見を磨ける環境があります。 ■キャリアパス 定期的に上位者とキャリアステップについて面談する機会があります。その中で、ご自身が目指すキャリアを実現するには日々どのように取り組んだらよいか、相談することができます。 《例》 ・業務の責任者でありチームをまとめるシニアマネジャー、経営層のディレクター、パートナーを目指す ・ライフステージにあわせて、現状のポジションを維持するキャリアを選択する ・当法人の別の事務所、別の部門へ異動する ・海外のデロイトグループに駐在する ・国内のデロイトグループに出向、転籍する ■身につくスキル ・プロフェッショナル集団の中で、法人税のみならず資産税領域の幅広く深い税務の知識と経験が得られます。 ・デロイトグループ内の他法人との連携を通じて、税務知識のみならず関連する周辺領域の知見も習得することができます。 ・クライアントとのコミュニケーションを通じて、提案力、折衝力、プロジェクトマネジメント力、資料作成や分析能力が身に着けられることのほか、スタッフをまとめてプロジェクトを完遂するチームマネジメント力を成長させることができます。
いすゞ自動車株式会社
神奈川県藤沢市土棚
自動車(四輪・二輪), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) プロジェクトマネージャー
〜東証プライム上場・売上高2.5兆円超の完成車メーカー/世界150ヶ国以上へ事業展開/年間販売台数45万台以上を誇るグローバルメーカー〜 ■採用背景: ・商用車メーカーとしてカーボンニュートラル及び進化する物流に貢献するため、CASE技術を高度に進化させ活用することが必須となります。現在商用車には乗用車以上に複雑な電子制御システムが多数搭載されていますが、今後車載システム間の連携が高度化すると共に、IT技術を活用したアウトカーとの連携やビッグデータの活用が求められます。 ・そのため、各車載電子制御システムの開発力の強化に留まらず、次世代の電子プラットフォームの開発や車載電子制御システム全体を統括できる人材を必要としています。また、ソフトウエア開発の手の内化や、MBD及びHILSなどの技術導入を加速するための人材強化も重要です。 ■業務概要: 実務の主担当または管理職(含む、候補)として、社内の各電子制御システムの開発を担当する部署及びパートナー企業との連携・協業により、各職務を推進していただきます。 ■業務内容: ・次世代電子プラットフォーム開発業務、車載電子制御システム開発の統括業務 ・各電子制御システムの開発業務(ソフトウエア、ハードウエア) ・ソフトウエア開発技術の手の内化、MBD、HILSの技術導入 ※ご入社後、経験に応じて最初の業務を決定させていただきます ■入社後のキャリアプラン: ◇実務の主担当 ・3年後:自身が開発を担当する電子制御システムの実務の主担当・専門家として社内外の関係部署から認めてもらい活躍。 ・5年後:複数の電子制御システムの開発を経験。海外駐在員の候補、管理職候補として次のステップを目指す。 ◇管理職(含む、候補) ・1年後:即戦力として開発業務を推進しながらの課題等を把握 ・3年後:全社及び開発部門の課題解決の責任者、組織のリーダーとして業務推進 ■業務魅力: ・商用車メーカーとして、自身の業務が物流を通して社会基盤を支えているという責任感 ・多くのアライアンスパートナー企業との協業活動から得られる新たな気づきと自身の成長 ・重要な業務を任されることによる達成感 変更の範囲:会社の定める業務
キオクシア株式会社(旧東芝メモリ)
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
450万円~1000万円
電子部品 半導体, 貿易業務(輸出入業務・通関など) 法務
■組織のミッション: キオクシアグループ行動基準に定める「事業を展開する各国・地域に係わる安全保障貿易管理に関する法令遵守」のために、輸出管理統括部門として、社内関連部門およびグループ各社への指導、支援を行います。 ■組織の職務内容: ・外為法および米国輸出管理規則(EAR)の法令改正対応 ・社内およびグループ会社への輸出管理教育、指導、相談対応 ・該非判定および取引審査業務 ・輸出管理監査業務 ・監督官庁(経産省の貿易経済安全保障局傘下組織)の対応窓口業務 ・輸出管理における制度企画 ・輸出管理ITシステム運用統括業務 ■お任せする具体的な業務内容: 【変更の範囲:その他会社が指示する業務】 ・入社直後は、チームリーダーの下で、職務内容に記載の業務のいずれかを担当頂きます。 ・いずれの業務も、チーム単位で協力して行う体制となっており、特に入社直後は各チームリーダーによる業務説明、OJTを丁寧に行いながら、当社における輸出管理業務への理解を深めて頂くことになります。 ・ご経験に応じて、チームリーダーとして担当業務の取り纏めをお任せする場合もございます。 ■業務のやりがい、魅力: 国内で唯一かつグローバルマーケットでも上位のフラッシュメモリーメーカーにおいて、適切な輸出管理に取り組むことは、国際的な安全保障にも貢献することになります。また、当社では、2019年の会社設立以降、キオクシアとして最適な輸出管理体制・運用ができるよう、日々検討・改善を行っています。これまでの輸出管理のご経験・知識を活かして、キオクシアの輸出管理強化を通じて健全な事業発展を支えるとともに、社会貢献に向けて一緒に邁進頂ける方をお待ちしております。 ■配属先の特長: CISTECの賛助会員として、CISTEC委員会活動に積極的に参画し、産業界全体の輸出管理適正化推進に貢献しているメンバーが多数揃っています。 ■キャリアパス: ご本人の適性や希望に応じてではありますが、安全保障輸出管理及びコンプライアンスに関連する他部署、あるいは海外駐在などの経験も通じて貿易コンプライアンスのプロフェッショナルを目指していただくことも想定しております。 変更の範囲:本文参照
茨城県つくば市観音台
■業務内容: FAセールス本部の営業として、当社のFA商品(CNCシリーズ、サーボモータ・サーボアンプ、IoT 等)を、工作機械メーカーを中心に営業いただきます。 ※商品補足: ・CNCシリーズ:コンピュータ数値制御(Computer Numerical Control、CNC)システムを搭載した機械のシリーズです。CNCシステムは、コンピュータを使用して機械の動きや動作を制御する技術で、製造業において工作機械や金属加工機械の自動化に広く利用されています ・サーボモータ:位置や速度などを高精度で制御することができる電動モーター。 ・サーボアンプ:サーボモータを駆動(制御)するための電力供給および制御装置 ■業務補足: ・お客様の現状のヒアリングや要望に対する機能の提案をしながら、工作機械を一緒につくりあげていきます。新機種開発時の立ち上げの場合もあれば、既存の工作機械の改良の場合もあり、さまざまです。 ・担当社数は多くても10社程度となるため、一社一社のお客様と密にコミュニケーションを取りながら業務を進めることができます。 ・担当エリアは茨城、千葉、埼玉、東京が中心となり、週に2〜3日は社用車にて日帰り出張いただきます(片道1時間程度)。 ※本人希望や会社の状況に合わせて、国内拠点への転勤、及び海外駐在(数年)の可能性もあります(相談の上、決定致します。) ■本業務のやりがい・魅力: ・FAセールスの商品は自動化・無人化には欠かすことができない縁の下の力持ちとなる商品で、お客様の困りごとのトータルソリューションができます。 ・FA商品はお客様に合わせたオーダーメイドとなるため、お客様と一緒に作り上げ、立ち上げられた際の喜びはひとしおです。 ・当社のFA商品はさまざまな業界(自動車、飲食、医療 等)の製造現場を支えています。日本の工作機械業界をけん引する責任感とやりがいを持って働くことができます。 ・社員インタビューURL: https://www.fanuc.co.jp/ja/employ/recruit/interview/tm/ ■教育体制: 入社後は座学で当社や当社商品について学んでいただきながら、先輩社員の営業に同席することを中心としたOJT教育を実施します。 変更の範囲:無
株式会社アイシン
愛知県安城市藤井町
550万円~1000万円
自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜新技術導入で自動化を推進◆充実した福利厚生と各種手当で長期就業が叶う◎〜 ■業務内容: オートマチックトランスミッション組立及び加工ライン、イーアクスル、HV向けモータ製造ラインにおける工程改善業務としてロボット導入やAI開発などの技術導入にて、自動化ラインの実現を担当します。 ■具体的には: ◇既存ラインの工程設計、自動化による生産性向上(組立、加工機) ◇生産ラインの安定稼働に向けた改善業務 ※製造部署、保全、生産技術部と連携し、生産課題を抽出し、課題解決の方策立案、改善実施を実施します。 ■当ポジションの魅力: ◇仕事の魅力 ・自分のアイデアを具現化できます。 ・自身のやる気次第では、可能性は無限大です。チャレンジを後押しします。 ・希望次第ではグローバルでの活躍も可能です。 ◇組織・製品等の魅力 ・当社のトランスミッションではトヨタだけでなく国内外様々な地域へグローバルに顧客をもっており、当社の中でも安城第1工場はイーアクスルやFRトランスミッション(ランクル250や300などに採用)を製造しており中核を担う生産拠点です。 ・また電動化商品の切り替えとして1モータHV新プロジェクト計画も控え、電動商品から従来のトランスミッション生産まで幅広く携わることができます。 ◇体制・教育 ・スキルアップ研修、社外研修、セミナー希望により受講可 ◇職場環境 ・コアレスフレックス制度により、業務やプライベートに合わせた勤務時間を採用しています。 ■英語: ◇海外拠点とのやりとりはありますが、日本人駐在員とのやりとりがメインなので語学力は不問です。 ◇業務での英語使用/メール、資料・文書読解、電話会議、商談など(頻繁にあり) ■組織のミッション: ◇安城第1工場の目指す姿 ワンチームで自分たちが世界に誇れる工場に!をスローガンに一人ひとりが自分事ととらえ、お客様に感動を与える、安心・安全に働ける、常に進化と挑戦をする工場の実現を目指しています。 ◇工場技術室 「製造部署に対して、生産/エネルギー効率向上できる保全と改善を提供する」室のミッションととらえ、工場Engグループでは、高い技術力で原価低減と製造の働きやすさの両立を目指し、改善を行うことでアイシンの競争力向上を牽引します。 変更の範囲:技術職・事務職・技能職業務
日本精機株式会社
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
400万円~549万円
電子部品 自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
【世界中の大手自動車メーカーと取引のある独立系Tier1メーカー/連結従業員数約13,000人のグローバル展開×盤石な地方基盤で安定性◎】 ■業務内容: コンポーネント事業において、民生部品の既存営業をお任せ致します。取り扱っていただく製品は、住宅設備分野(給湯やエアコン向けのリモコンや、集中コントローラー 等)とOA機器分野(複合機の操作パネル)をお任せ致します。 ・既存顧客への、既存商材の維持・継続、新規商材拡販に向けた拡販活動 ・売上・受注・入金などの伝票処理 ・新規商材/新規ビジネスの開拓(マーケティング、顧客提案、顧客情報収集)等 ■業務の魅力: ・取り扱っている製品が目に見える形で世の中で使用されているため、努力した成果としてやりがいを感じることができます ・グローバルでモノづくりを行っているため、国内だけでなくグローバルなスケールで業務を行うことができます ※将来的には、適性や希望を考慮し、海外への駐在、管理職としてのキャリアも積んでいただくことが可能です ■その他: ・研修制度:中堅社員研修・管理職研修・リーダー研修・自己啓発教育・情報化研修・語学研修 他 ・人事評価:設定目標に対する達成度合の評価およびそのプロセスに対する評価を実施 ・福利厚生:社員食堂完備/賃貸補助手当の支給有 ・年休122日:年末年始・GW・夏季休暇はそれぞれ7〜10日程度の連続休暇 ・育児休暇取得率:女性100%/男性の育児休業取得者も増えております ■同社の魅力・特徴: 【世界No.1シェアの製品を製造しています】 同社は自動車や二輪車の車載用計器を中心に、OA機器などの操作パネルや空調等のリモコン、そして液晶部品などの精密機器を製造しているメーカーです。特に車載計器事業においては、四輪車用計器の世界シェア14%、二輪用車用計器においては同37%と、日本のほか、世界各国で設計・生産・販売を展開しています。ヘッドアップディスプレイ(HUD)においては世界50%のシェアを誇るなど、グローバルにおいて幅広いニーズに応えています。二輪用車用計器、HUDにおいては世界No.1を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
正栄工業株式会社
神奈川県川崎市幸区戸手
機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
【創業75年以上!自動車部品や電機機部品を作るものづくりメーカー/日本・中国・メキシコの3ヵ国での生産/週休2日制/お祝い金等福利厚生◎!自動車・データセンター等の需要の高まりにより引き合いが増えている当社にて営業職の募集!】 ■業務概要: プレス金型設製作やプレス加工を行う当社にて、提案営業職をお任せいたします。 【メキシコ】 ・メキシコ顧客の受注から納品までの顧客折衝業務、プロジェクト管理をお任せします。 ※顧客の多くは日本完成車メーカー、Tier1サプライヤーの北米・メキシコ拠点となります。 ・現在、同社メキシコは非常に好調で、各社からの引き合い・受注が非常に多く、その対応をお任せします。 ■業務詳細: ・ニーズヒアリング ・仕様確認 ・製品提案 ・見積もり作成 ・納期管理 等 ■業務の特徴: ・新規開拓と既存顧客向けのルート営業が2:8を想定しております。 ※お客様からのお問い合わせや既存顧客からの紹介が新規開拓となります。 ・生産にあたっての細かな技術面は設計部隊(いわき工場)がフォローに入るので心配ありません。 ・ノルマはなく、営業部全体としての目標数字を達成するために個人ごとに割り振られます。達成しない場合のペナルティはなく、達成した場合は賞与及び昇給にて評価いたします。評価ポイントは営業成績だけでなくプロセスも含まれます。 ・約1年間日本で経験を積んでいただき、メキシコ駐在をしていただく予定です。 ■組織構成: ・配属先は営業4名。課長1名、主任1名、メンバー2名(20代、30代)。 ・課長よりOJTでしっかりフォローをさせていただきます。 ・現営業担当は全員中途採用で入社されており、これから入っていただける方も安心してご入社頂ける風土です。 ■会社・求人の魅力: ・当社は半世紀を超えてる長い歴史を持ち、金型設計から金属加工、メッキ処理まで、一貫した部品加工が提案可能な点が強みとなっております現在も海外拠点を増やし続けてグローバルな顧客のニーズにも十分応えうる体制を築いております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ