【茨城/土浦】工場内設備の清掃管理・監督業務◇大塚・アースG/残業20h/年休123日/土日祝休◎アース環境サービス株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
【転勤無/働き方を改善したい方に◎/大塚グループ・アースグループの中核企業/残業20h/年休123日/土日祝休み/住宅手当(家賃の70~35%補助)・独身寮完備(月1万円)/車通勤OK】 ■業務概要: 食品、容器・包材、精密機器などの生産工場にて、生産設備などの清掃管理をお任せいたします。生産現場の衛生管理や環境改善に貢献するお仕事です。 実際の清掃作業は、基本的にパートナー企業が行います。主に、その作業スタッフへの指示出しや安全管理・進捗管理などをお任せします。(現場によっては、実作業を担当していただくこともあります。) ■業務内容: 顧客先の生産工場にて、生産設備などの定期清掃における監督・指導・補助・立ち合いを行っていただきます。ご自分の担当企業をもち、1週間に1度ほど工場を回って頂きます。 長年お付き合いのある顧客先が多く、すでに信頼関係ができているため、比較的スムーズにキャッチアップできますのでご安心ください。 ※就業場所について 駐在は最寄り営業所になりますが、主な就業場所(工場)については以下エリアとなります。 (茨城:筑西市周辺) ■入社後の流れ: 入社後は丁寧な研修がございますので、業界のことや会社のこと、仕事の流れを1からからフォローいたします。 ■就業環境: フレキシブルな勤務体制で、内勤作業を行う日は在宅勤務も可能です。また、社用車の貸与があり、現場への直行直帰もOKです。土日祝休みとなりますが、休日出勤した場合には平日に振替休日を取得が可能です。 ■同ポジションの特徴: 大手企業グループならではの3つの安定がございます。 (1)休日の安定(土日祝休/年休123日) (2)収入の安定(住宅手当ほか、各種手当あり) (3)経営の安定(アース製薬・大塚グループの安心感) ■同社について: ◇大塚グループ・アースグループの安定基盤:大塚製薬を中核とする大塚グループ、アースグループの一社としてグループ会社のノウハウや顧客をベースに独自の事業を展開しています。そのため、参入障壁も高く、取引実績は約15000事業所に渡ります。 ◇グローバルに展開中:当社は、上海・台湾・バンコクなど、海外に工場を持つ日本企業にもサービスを展開し、グローバル進出にも力を入れております。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 土浦営業所 住所:茨城県土浦市港町1-7-23 ホープビル1号館3F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 370万円〜532万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜285,000円 固定残業手当/月:19,200円〜23,800円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 249,200円〜308,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給となります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 23:00〜8:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 月平均残業時間20時間以内
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数123日 年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 ※休日出勤が発生した際には振替休日を取得
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 住宅手当:家賃額の35〜70% 寮社宅:30歳まで 1万円/月で利用可(ワンルーム) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:再雇用有 <定年> 60歳 65歳まで再雇用制度あり(1年ごとの契約社員) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT中心 <その他補足> ・制服等貸与 ・アース製薬社員持株会 ・大塚グループ保養施設利用可 ・LTD制度(団体長期障害所得補償保険) ・団体生命保険 ・各種研修制度
選考について
対象となる方
■必須条件: ・工場での施工管理・清掃管理やビルメンテナンスの業務経験をお持ちの方 ・普通自動車運転免許をお持ちの方(AT可) ■歓迎条件: 下記資格をお持ちの方も大歓迎! ・建築物環境衛生管理技術者 ・建築施工管理技士 ・ビルクリーニング技能士 ・防除作業監督者 ・消防設備士 ・ペストコントロール技能士 など
会社概要
会社名
アース環境サービス株式会社
所在地
東京都中央区晴海4-7-4 CROSSDOCKHARUMI3A
代表者
代表取締役社長:田渕 徹
事業内容
■事業概要: 大塚グループ、アース製薬が培ってきた医薬品GMPのノウハウや、防虫・防菌のノウハウをバックボーンとして、製造工場、食品店舗、医療機関等の施設に対する総合的な環境衛生管理、院内感染防止の支援をテーマに、トータルヘルスケアサービスを展開。 ・食品工場、医薬品工場、化粧品工場、容器・包材工場等での製品への異物混入防止、微生物汚染防止等、コンサルタント業務及び調査、施工、管理に関する業務 ・病院の院内感染防止に関する業務 ・ビルメンテナンス
従業員数
975名(男性:609名/女性:366名)
資本金
296百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【茨城/土浦】工場内設備の清掃管理・監督業務◇大塚・アースG/残業20h/年休123日/土日祝休◎
アース環境サービス株式会社