537 件
みずほリアルティOne株式会社
東京都
-
600万円~1000万円
不動産金融, 広報 マーケティング・広報アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【グループ企業のサステナビリティを推進/担当業務の幅広げが可能/フレックス・在宅勤務可/自己研鑽制度充実】 当社グループのサステナビリティ取組みを推進するサステナビリティ推進部をメインに所属していただいて、コーポレートに関する推進施策の企画立案や実行支援などの業務に携わっていただきます。 また、サステナビリティとの親和性の高い管理部総務チームにも所属していただき、オフィス環境の整備や総務に関するサステナビリティ推進施策の実施など、従業員のパフォーマンス向上とサステナビリティ浸透に資する業務に従事していただきます。当社グループではサステナビリティに関わる様々な取組みを行っておりますが、コーポレートに関わる以下の業務例から、徐々に担当領域の幅を広げていただきたいと考えております。 ■具体的な業務内容: ◎サステナビリティ、ESGに関する情報収集と、社内へ情報発信や啓発の実施(MONEグループのサステナビリティレポートや社内向け記事作成、従業員向けサステナビリティ研修の企画と実施、イベントの企画・立案・運営等) ◎MONEグループが賛同・参加する各種イニシアティブ(PRIやTCFD等)に関する業務 ◎MONEグループ全体のサステナビリティに関する推進体制の整備や各種規定類の整備・浸透 ◎従業員エンゲージメントの向上施策の実施など <管理部総務チームの業務> ◎オフィスを中心とした施設管理業務 ◎オフィス環境向上に向けた各種施策の企画と実施 ◎オフィス運営に関する危機管理業務 など ※グループ全体のサステナビリティ推進のため、グループ会社の経営管理部との兼部を行うことがあります。 ■働き方: ・管理監督者、もしくは コアタイムなしのフレックスタイム制 (1日7時間30分の勤務を基本とし、9:00〜17:30を基本的な勤務時間帯として柔軟に対応) ・出社とテレワークを混在させた「ハイブリッド型テレワーク制」を活用 (テレワーク環境充実、一定の条件下でシェアオフィスも利用可。PC、業務用携帯貸与。) ・特別休暇として有給とは別で3日間の休暇を与えられ、有給休暇と合わせると最大で5日間お休みを取ることが可能です。休暇を取得しない社員には取得するよう声かけがあり、取得しやすい環境で働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レスターサプライチェーンソリューション
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
600万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜東証プライム上場パナソニック・レスターの共同出資/売上高直近10年で10倍伸長で急成長/フレックス制/所定労働時間7.5時間/年間休日126日/月平均残業10〜20h/直近1年の離職率1%〜 ■期待される役割: 管理部人事課(課員:東京1名/大阪2名)の課長として、組織マネジメントをはじめ、日常業務(給与・労務・採用業務など)の査閲・取りまとめ、 社員が働きやすい人事制度づくりを先頭になって推進することをお任せします。 今回募集している人事課長は、経営層との距離も近く、人事のゼネラリストとしてご自身の裁量をもって改善、提案ができるポジションです。 ■職務内容: ・人事企画(社内規程、人事制度、教育制度の構築/改定) ・給与改定/人事考課/昇格制度運用 ・人事調整業務(異動/勧奨)、社内労務案件の対応 ・労務管理、安全衛生管理、健康経営優良法人認定の継続運営(実業務は課員が担当) ・給与/社保/各種申請の査閲(実業務は社労士および課員が担当) ・人員計画/予算策定、採用面接官、内定者処遇等の確認(面接設定などの実業務は課員が担当) ・部下育成 ■当社の特徴: パナソニックの戦略調達パートナーであり、エレクトロニクスの総合商社であるレスターグループの一員として調達トレーディングを行う商社です。 創業49年間赤字決算なしの堅実な経営基盤があり、売上高は直近10年で10倍となり急成長中です。 パナソニックとレスターの共同出資により、財務面だけでなく、制度面や福利厚生面でもパナソニック、レスター双方のバックアップがあります。 風通しの良い自由闊達な社風で、近年の事業拡大に伴い中途入社も多いですが、離職率は極めて低く、ベテランと中途入社者がうまくミックスできている職場です。 ■働き方: ・フレックスタイム制(コアタイム13:00-15:00)、年間休日126日、時間休もあり ・残業:月平均10〜20時間程度(繁閑によって前後) ・大阪への出張あり(2〜3か月に1回程度) ■配属先情報: 管理部人事課(課員:東京1名/大阪2名) 管理部には人事課のほかに、総務課、企画法務課があり、10名体制です。 レポートライン:管理部長 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
450万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
【車が好きな方&自動車開発に携わりたい方歓迎/プライム上場G/グループ売上高1,332億円の安定企業/大手企業を中心に取引社数約850社/社員の持ち家比率6割以上】 ■業務内容: 大手自動車メーカー様の開発環境にて、ご希望や経験内容を鑑み、3つの部署のうちいずれかの業務をご担当いただきます。 変更の範囲:業務内容に準ずる 1)車載IVIコックピットの設計業務(センターディスプレイ、コンビメーター、コックピットECU) ・仕様設計、検討、仕様書作成 ・関連部署、サプライヤとの調整・会議 ・市場調査、関連資料作成 - 他社のベンチマーク調査 ・単品受入評価、車両評価立ち合い 2)車載通信モジュールの開発業務 ・システム設計 - ECUから車載通信モジュール同士の通信を全体的に設計 ・仕様検討 ・関連部署との調整・会議 ・市場調査、関連資料作成 ・単品受入評価、車両評価立ち合い 3)自動ブレーキ、ACCに代表されるADAS運転支援機能に関する性能評価、実験 ・画像認識データの分析や統計処理による性能検証、課題解決策の検討 ・評価ツールソフトウエアの作成、検証、管理業務 ・評価基準、手順書、マニュアルの作成業務 ・上記検討にあたる他部署やサプライヤとの調整業務 ■就業時間: 場合により、フレックスタイム制(フレキシブルタイム6:00〜22:00/コアタイムなし/1日の所定労働8時間)にて勤務いただく可能性があり ■募集背景: ・電気自動車(EV)の次期開発案件の受注に伴う求人募集となります。 ・配属先の企業様では、現在140名(請負契約30名/派遣契約110名)の当社社員が活躍しており、当社専用枠として約20名の増員受注となります。 ・各案件共にまずはユニット型(チーム)派遣契約での開始を想定しておりますが、将来的な請負化も構想しており、適性/興味をお持ちの方には請負チームの立上げに力添えいただきたいと考えております。 ■会社について: ・テクノプロは社内カンパニー制を取っており、中で4社に分かれております ・本ポジションは上流工程比率73.9%の「テクノプロ・デザイン社」での採用です・大手企業を中心に取引社数は約850社あり、研修制度や実績に応じた評価体制など、エンジニアのための環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), CAE解析(熱・流体) CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
【未知の領域を探索する研究業務/プライム上場G/グループ売上高1,332億円の安定企業/社員の持ち家比率6割以上/年休123日】 ■業務概要: ・大手自動車メーカー様にて、CAEを用いた人体傷害評価技術の開発に携わっていただきます。 ・交通事故や献体試験のデータをもとに、人体の各部位に発生する傷害を分析調査し、人体モデルTHUMSに発生する物理値(応力やひずみ等)に置き換える業務です。 ■業務詳細: ・THUMSを用いた衝突CAE計算モデルの作成、計算投入、結果評価 ┗衝突事故(乗員・歩行者)をCAEで再現し、実事故の傷害と比較・分析し傷害指標を作成する ・交通事故データの分析、大学(医学部)との共同研究による症例データの分析 ・人体CAEモデルを用いた傷害評価に関わるプリポストの手法の開発 ・THUMSを用いたCAE(車体補強効果や、エアバッグ・シートベルトなど安全装置の性能評価)のサポート ■業務の特徴: ・比較的、時間をかけてじっくり研究する業務となります。 ・衝突CAEだけでなく、人間の構造や外傷の事を学びながら進めていく業務のため、専門文献や技術論文を読んで、そこから得た知識をCAEで実際に試してみる、というような未知の領域を探索することが好きな方にフィットすると思います。 ■就業時間: 場合により、フレックスタイム制(フレキシブルタイム6:00〜22:00/コアタイムなし/1日の所定労働8時間)にて勤務いただく可能性があります。 ■募集背景: ・電気自動車(EV)の次期開発案件の受注に伴う求人募集となります。 ・配属先の企業様では、現在140名(請負契約30名/派遣契約110名)の当社社員が活躍しており、当社専用枠として約20名の増員受注となります。 ・各案件共にまずはユニット型(チーム)派遣契約での開始を想定しておりますが、将来的な請負化も構想しており、適性/興味をお持ちの方には請負チームの立上げに力添えいただきたいと考えております。 ■会社について: ・当社は社内カンパニー制を取っており、本ポジションは上流工程比率73.9%のテクノプロ・デザイン社での採用です。 ・大手企業を中心に取引社数は約850社あり、研修制度や実績に応じた評価体制など、エンジニアのための環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LIXIL LWTJ営業本部
宮城県仙台市泉区八乙女
設計事務所 プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン サブコン 住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム ディベロッパー 不動産仲介 不動産管理 設備管理・メンテナンス 土地活用 不動産金融 住宅設備・建材 建設コンサルタント, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
☆未経験の方や子育てなどでブランクがある方も大歓迎☆ ◆学歴不問 ◆要普通自動車免許 ※マイカー要持込(燃料費・諸経費の一部補助あり) 現在活躍中のプランニングアドバイザーは全員女性。 ママの先輩も多数活躍しているため 子育て中の方への理解も深い職場です。 お互いに気持ちをわかり合いながら 協力し合っていける環境です!
年休125日×自由な勤務スタイルで ライフスタイルに合わせて自由に働く! 「家庭と両立しながら働きたい」 「自分の時間も大事にしたい」 LIXILでその願いを叶えませんか? 100%女性であるプランニングアドバイザーのポジションでは 融通の利いた働き方が実現できるよう、 フレックスタイム制を導入! ★例えば時にはこんなことも… ・子供の帰りに合わせて16時半帰宅 ・午前中に家事を済ませてゆっくり13時出社 こんな風に都度調整しながらあなたのライフスタイルを 大事にしながら働けます♪ 年間休日も125日とたっぷりあるので、 ワークライフバランスもバッチリ◎ 未経験の方でも、既存のお客様&お客様に寄り添うスタイルで 決して押し売りをする必要がないため安心です! ★飛び込み・テレアポなし!直行直帰OK★フレックスタイム制で勤務時間の融通も◎★年休125日(2024年度)+αのお休み! LIXILとお取引のある工務店様やリフォーム店様を担当していただきます。担当する工務店様やリフォーム店様から依頼を受け、担当者同伴のもと、家を建てたり、リフォームされるお客様にLIXIL製品をご提案していただきます。 ▼LIXILとお取引のある工務店やリフォーム会社との関係作り ▼お客様にカタログを見せたり、役立つ情報をご提供 ▼見積もりとプランを作成して、商品のご説明・ご提案 ▼引き渡し後、実際の使い方のご説明 ~扱う製品~ トイレ・バス用品やキッチンの水周り用品など 日常的に使用するものを扱うため日常経験が生かせます! 例えば「子供が多く、ご飯を作る量が多い」というお客様には、 調理スペースが広いキッチンやコンロの数が多いものをご提案。 「共働きで忙しい」お客様には、 食洗機付きのキッチンや掃除しやすい素材をオススメするなど、 お客様ひとりずつに合わせたプランを組んでください♪ 《★飛び込み&テレアポなし!》 基本的に工務店やリフォーム店からの依頼に基づき、 担当者と一緒にお客様先を訪問して提案。 お客様第一の提案ができます◎ 《提案もスムーズ!》 プランをご提案するのは、 工務店から紹介されたLIXILを検討中のお客様。 すでに採用を検討されているお客様を紹介いただくため、 「あなたに頼ってよかった」と喜んでご購入いただけます! 【仕事の魅力】 ブランクある方も歓迎♪同世代のママ多数活躍中! 自分自身で業務をスケジューリングできる点に魅力を感じて入社するママも多数! 「子育てと両立しながら無理なく働きたい」 「ブランクがあるけど不安…」 そんな方も、きっと理想のワークライフを実現できるはず。 今までの仕事や日常生活の中で培ってきた「暮らしの知恵」を 活かせるほか、キッチンスペシャリストなどの資格取得も 支援しており、業務を通じて生涯使える知識も習得できます。 勤務時間もお休みも融通が利く。だから長く働けます! ●生活ペースに合わせた勤務時間 勤務時間はフレックスタイム制。(うちコアタイムは1時間のみ) ・早めにスタートしたい場合は、8:30から ・遅めにスタートしたい場合は、10:00から あなたの生活に合わせて活躍できます! ●独自の休暇取得促進施策も魅力 <ゆとり休暇制度(年1回)>※有給休暇を充当 5連休が取得可能。 土日と合わせて9連休を取得するメンバーも! <メモリアル休暇> ※有給休暇を充当 年間2日大切な人の誕生日などに取得できます。 【教育制度について】 まずは座学や商品を見て触れられる体験型研修を通して 基本的な知識から習得します! 未経験からのスタートの方もご安心ください。 その後、先輩に同行して工務店様や現場に伺います。 「シスター制度」で担当の先輩がいるので、 いつでも相談できる環境です! 入社後約3ヶ月かけてサポートしていくので、 あなたのペースでじっくり進めてください。
コスモ海運株式会社
東京都中央区日本橋人形町
人形町駅
450万円~899万円
海運業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 航空・鉄道・船舶運送
〜残業月20時間以内・テレワーク可・フレックスあり/東証プライム上場コスモエネルギーG〜 ■職務概要: 東証プライム上場のコスモエネルギーグループの一員として、石油製品の内航輸送/船舶代理店業務/防災・荷役 支援業務などを行う当社にて、社有船舶への陸上支援業務や、運航船舶への安全管理業務をお任せします。まずはメンバーとして活躍いただきます。 ■職務詳細 東京本社の船舶管理部にて以下のような業務を担当頂きます。 ・運航管理 ・保守管理 ・船員管理 ・リスク管理 ■配属部署 本社船舶管理部:6名の社員が在籍(部長1名含む) ■働き方 ・完全週休2日制(土日祝) ※業務都合により場合によっては休日出勤あり ・テレワーク可/フレックスタイム制(コアなし) ・出張あり(業務都合によっては週末移動の場合もあり) ※代休/振休取得いただきます。 ・残業月10〜20時間程度 ■キャリアパス 将来的には、管理職候補として船舶管理業務全般に活躍の場を広げていただきたいと考えております。 ■当社について コスモ海運株式会社は、コスモエネルギーグループの一員として、石油製品の内航輸送や船舶代理店業務を行っています。同社は、コスモ石油株式会社四日市製油所において、外航・内航の船舶代理店業務および海上荷役を担当しており、安全で効率的な輸送サービスを提供しています。 また、原油船荷役に関する防災・安全支援業務やSBMの保守点検業務も実施しています。 変更の範囲:本文参照
神鋼鋼線工業株式会社
兵庫県尼崎市中浜町
600万円~999万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 その他メーカー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) その他設備施工管理
〜スタンダード市場上場【神戸製鋼G】で安定感◎/残業15h〜20h/公共・民間事業向け、海外・国内など幅広く受注する優良企業〜 ■業務内容: 道路・橋梁・建築・防災・海洋・自動車・産業機械・家庭用電気などの幅広い領域で使用されるワイヤーロープなどを製造する、神戸製鋼グループの当社にて、建設工事施工管理業務をお任せします。 ■詳細: ・ケーブル防食工事(主に1次下請け)における安全/品質/工程管理 ・再下請け業者監理 ・ケーブル健全度現地調査および報告書作成 ・建築用ケーブル架設指導 ・各種工事施工計画書作成 ■配属先について: 技術部インフラ工事技術室は6人で構成されています。 ■社風: ・平均勤続年数15.8年、有給消化平均16.1日と働きやすい環境が整っており、手を上げれば業務を任せてもらえる裁量権の大きさも魅力です。中途入社者も増加しており、新卒・中途関係なく活躍いただけます。 ■フォロー体制: ・OJTで先輩社員と同行しながら、業界や製品知識を身に着けていただきます。中途入社の未経験の方でもご活躍されている方も多数いるため安心して業務に取り組んでいただけます。 ■評価制度: ・半期ごとに評価のタイミングがあり、定量的指標だけではなく、定性的な顧客への価値提供も評価の対象となります。 ■特徴・魅力: ・橋やドームを支える鋼線のリーディングカンパニー ・社員の定着率は高く新卒社員の3年間の定着率はほぼ100%! ■働き方: ・年間休日:121日 ・フレックスタイム制(コアタイムなし) ■同社について: ・神鋼鋼線工業は、多様な分野で国内トップクラスのシェアを誇る線材加工メーカーです。 ・同社の製品は、東京スカイツリー、自動車、大きなクレーンやエレベーター、スキーリフト、明石海峡大橋、東京ドーム、さいたまアリーナなど、普段みなさんが目にする大きなものにたくさん使用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
TVS REGZA株式会社
神奈川県川崎市幸区堀川町
700万円~1000万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 商品企画・サービス企画 広告宣伝
【国内シェアNo.1有機ELテレビブランド「レグザ」/リモートワーク可・コアタイムなしのフレックスタイム制・土日祝休み】 ■業務概要: ・レグザクラウドサービスでサービス導線を提供するCSP (コンテンツ・サービス・プロバイダー) とのビジネスアカウント業務およびそのマネジメント ・CSPは主に動画配信サービス事業者を対象とし、教育関連、通販関連等のテレビデバイスとの親和性の高いサービス事業者との協業拡大・維持推進 ■業務内容詳細: ・CSP業務全般およびテレビ画面広告業務全般のマネジメント、CSP/広告業務ビジネスリーダー ・CSPの新規獲得、契約スキームの取りまとめ、契約交渉、契約管理 ・CSPビジネスおよび広告ビジネスの売上計画(中期計画)、売上見込・実績管理・運用、売上回収管理 ・CSP業務に関する社内商品企画部門、R&D部門およびCBC部門内B2C技術チームとの調整 スキル/経験等をふまえた適性により、テレビ画面上の広告プロダクトのプロダクトマネージャを兼務 (適性と本人確認による) ■特徴: 有機EL・液晶テレビの一大ブランド「レグザ」を中心に、数多くの映像機器を開発・製造・販売する老舗映像機器メーカーです。家庭用テレビにおいては、他社に先駆けて4K有機ELテレビを販売。「映像」による感動を、次々と世の中に送り出してきました。1960年7月に国内初のカラーテレビを発売し以来、常に映像機器メーカーの最先端を歩み続け、「モノづくり」を通してお客様一人ひとりのライフスタイルを豊かにし続けてきました。 <グローバル展開について> 2018年2月、当社は数あるテレビメーカーの中でも世界トップクラスのシェアを誇る「Hisenseグループ」に加わりました。これまで築き上げてきた「レグザ」のブランド力はそのままに、世界130か国の地域の人々に愛される圧倒的なマーケット力を武器に積極的な展開を進めてまいります。 ※2021年3月、社名を「東芝映像ソリューション」から「TVS REGZA(ティーヴィーエスレグザ)」に変更しました。 変更の範囲:会社の定める業務
フタバ産業株式会社
愛知県
500万円~649万円
自動車部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
〜東証プライム上場/自動車マフラー国内トップクラスシェア/ワークライフバランス◎/育児休暇の男性取得実績あり〜 ■仕事内容: お客先の受注計画を元にトヨタ生産方式(TPS)の考え方を元に担当ラインの生産計画の立案・仕入先への部品手配をお任せします。 ※プロジェクトに応じて短期での出張有 ■具体的には: ・新製品の生産準備計画に基づく生産計画と部品手配 ・かんばん方式を使用した量産品の部品手配 ・製造の稼働負荷時間の算出 ・生産活動に必要な改善プロジェクトへの参加 ■部署の役割: ・フタバ主力工場の利益向上に向け、ムダのない生産計画の立案を実施 ■組織構成: 課員32名(男性27名、女性5名)で構成されています。平均年齢は35歳で、中途入社者は6名です。 ■働きやすい職場環境: 全社の平均有休取得日数17日/年、有休は半日から取得可能、フレックスタイム制(コアタイムなし)、リフレッシュ休暇(勤続の節目に5日間の連続休暇)・育児休暇・介護休暇(育児休暇は男性の取得実績有・女性取得率100%)、3日連続休暇取得制度ありなど、お休みも非常に取りやすく、業務はもちろんんプライベートを充実させられる環境があります。 ■チャレンジ・成長できる環境: 最近はトレーニー制度を利用して、若手のうちから海外に出向く社員が増えております。成長意欲・向上心が高い方は若手のうちから海外にチャレンジする機会もあります。 ■当社の製品: 自動車の骨格部品、ボデー系部品、足回り部品を中心にシェアを持ち、自動車部品のマフラーは国内シェアトップクラスの上場企業です。急成長を遂げるハイブリッド車の市場において欠かせない製品を取り扱っており、今後も成長の余地が大きい事業展開を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
プラスオートメーション株式会社
東京都江東区大島
大島(東京)駅
500万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
〜ロボットによる物流倉庫自動化スタートアップでのSE〜 ■概要: 中小企業から大手企業まで幅広い規模のクライアントに対して、最先端のテクノロジーを有したロボットを通じて、倉庫・現場のオペレーションを効率化していくことが当社の事業です。 自社プロダクト「+Hub」の開発チーム拡充に伴い、新たな開発メンバーを募集しています。当社は、革新的な技術で業界をリードする製品を提供し続けており、さらなる機能拡張とそのテスト、開発パートナーとの連携を強化していくための開発体制を強化していきます。 ※取り扱いロボット一覧:https://plus-automation.com/robots/ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)機能開発 「+Hub」に新たな機能を追加するための開発作業を行います。要件定義から設計、実装までの一連のプロセスに携わり、製品の価値を高める新機能を生み出すことが期待されます。 <開発環境> 言語(フレームワーク):Java(Spring Boot2)、JavaScript(Vue.js) DB:MySQL ソース管理:GitHub (2)テスト業務 開発した機能が仕様通りに動作するかを検証するためのテストを計画および実施します。バグの早期発見と修正を通じて、製品品質の維持・向上に貢献します。 (3)開発パートナーのマネージメント 外部の開発パートナーと協力してプロジェクトを進行します。スケジュール管理、進捗確認、コミュニケーションを行い、効率的な開発プロセスの維持を図ります。 <開発環境> 言語(フレームワーク):Java(Spring Boot2)、JavaScript(Vue.js) DB:MySQL ソース管理:GitHub ■組織構成: 6名(部長1名、アプリチーム3名、インフラチーム2名)+パートナー数名 ■働き方: ・リモートワーク可(週2程度) ・フレックスタイム制(7:00〜22:00の中でコアタイムなし) ■当社について: 物流向けロボットを活用することで、固定式マテリアルハンドリング機器では実現が難しかった柔軟で機動的な完全サブスク型の物流ロボティクスサービス:RaaS(Robotics as a Service)を展開しています。 変更の範囲:本文参照
愛知県岡崎市高橋町
350万円~599万円
自動車部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備保全
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
自動車部品大手で、ロボット操作など生産技術のスキルが身につく/東証プライム上場/自動車マフラーで高いシェア/働きやすい環境、具体的な制度が充実◎/育児休暇の男性取得実績あり〜 ■業務内容: 生産設備に導入されているロボットの操作やPCを活用した設備の調整などを担当します。 <具体的には> ◇生産設備のロボット教示 ◇3Dシュミレーションを活用したロボットのオフライン教示 ◇3次元測定機器を活用した生産設備や製品の測定 ■部署の役割: 溶接技術を駆使して、フタバ産業の生産ラインの設備準備 ■働き方: ◇休日出勤は基本的にありません。 ※繁忙期は年に3〜4ヶ月あり、その際月3〜4回発生する可能性あり(代休取得) ◇出張は場合によって発生します。 (フタバ産業の九州拠点、東北拠点、北米拠点、欧州拠点 新規の生産準備期間に都度対応) ■働きやすい環境/具体的な制度: 全社の平均有休取得日数年17日、有休は半日から取得可能、フレックスタイム制(コアタイムなし)、リフレッシュ休暇(勤続の節目に5日間の連続休暇)・育児休暇・介護休暇(育児休暇は男性の取得実績有・女性取得率100%)、3日連続休暇取得制度ありなど、お休みも非常に取りやすく、業務はもちろんんプライベートを充実させられる環境があります。 ■組織構成: 所属部署には30名程度が在籍しています (10〜40代) ■当社の製品: 自動車の骨格部品、ボデー系部品、足回り部品を中心にシェアを持ち、自動車部品のマフラーは国内シェアトップクラスの上場企業です。急成長を遂げるハイブリッド車の市場において欠かせない製品を取り扱っており、今後も成長の余地が大きい事業展開を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立ソリューションズ西日本
広島県広島市中区八丁堀
立町駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 運用・監視・保守 QA・テスター
■システム開発(設計~テスト工程)プロジェクトにおける品質マネジメント経験 ■IPA基本情報技術者レベル以上のITスキル ■学歴不問
開発プロセスの改善・成果物の品質保証業務をお任せします。 常に顧客の立場・第三者的な視点で業務にあたることが大切なポジションです。 【具体的には】 ■システム開発の上流~安定稼働における第三者視点での品質評価・合否判定 ■品質確保に向けた社内の品質改善活動全般 【携わるサービス・製品】 ■流通系顧客向け販売管理システム(自社テンプレートカスタマイズ) ■産業系顧客向け生産・購買管理システム(生産管理系パッケージカスタマイズ) (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 業界内で一目置かれる「日立基準」が身に付く! 日立グループにおける品質保証業務の歴史は長く、その評価基準は業界内でも特に厳しいといわれています。作業内容はやり残した作業なども含め、すべてを記録に残していることが確実な品質を維持するためのシンプルかつ最も重要な方法。こうすることで、問題発生時にすばやく原因究明に努められるのです。 「日立基準」の感覚・仕事のへの向き合い方が身につけば、どの分野の品質保証業務でも通用するはず。豊富かつ厳格なノウハウをもつ当社で、スキルとキャリアを磨いてください。 <注目ポイント2> 柔軟に働ける環境が整っています! ◇土日祝休みで年間休日126日(2025年度) ◇コアタイムなしのフレックスタイム制 ◇リモート×出社のハイブリッド勤務も可能※案件による ◇平均有給休暇取得日数18.3日+1時間単位での有休取得可能 ◇残業は月平均20.5時間ほど+毎週水曜日はノー残業デー ◇女性の産育休取得率100%・男性91.3%&復帰率100% ◇『えるぼし(認定段階3)』取得 ◇『健康経営優良法人2024』認定(5年連続) 無理なく長く働ける環境が特徴。ライフスタイルに合わせて働き方を調整できることから、幅広い年代のエンジニアが活躍しています!
エナジースタッフグループ
千葉県千葉市中央区中央
葭川公園駅
350万円~490万円
専門店・その他小売, エリアマネジャー・スーパーバイザー
学歴不問 / 未経験OK <年齢や経歴ではなく人物を重視> 応募に必要なのは、「普通自動車免許(AT可)」のみ。ブランクや転職回数は問いません。あなたという人柄をきちんと理解できるよう、できる限り面接でしっかりお話ししたうえで選考したいと考えています。 ~こんな方、ぜひご応募を~ □最後の転職にしたい方 □細かく指示されるより、自分の裁量で行動したい方 ~選考フロー~ ▼履歴書による書類選考 ▼面接 └二次面接通過後、給与などをすり合わせる処遇面談を実施 ▼内定 <万全なフォロー体制あり> フォローし合えるよう、同じエリア内の同僚や上司とは1週間分のスケジュールをお互いに共有。日々の業務で困った時も、同僚や上司にいつでも電話で相談できます。1人で動く仕事とはいえ、仲間の力を借りられる環境です。 定期的にエリア会議を実施。エリアマネージャー同士のお困りごとを相談し合ったり、トラブル時の対処法を共有したりしています。
最後の転職先に選ばれている会社 ————————————————— 事実、転職者のほぼ100%が40代以上。最後の転職先として活躍し続ける50代・60代が特に多いです。選考では年齢よりも人物面を重視。しっかりお話しして判断したいので、基本的にお会いするスタンスです。 定年後も活躍し続けられる環境 ————————————————— 一般的に定年後の再雇用では役割が変わり、大幅な給与ダウンとなることも。その点、当社は60歳の定年までは月給が上がり、定年後も同じ立場で働くことが可能です。 <業務内容> 当社受託のセルフガソリンスタンドを巡回し、運営を管理します。8割ほどが夜間運営のため、21時~翌8時がメインの働き方です。平均20店舗を担当し、自身の裁量のもと1人で進めていきます。 ■運営管理 サービス品質の確認や、キャンペーン時の対応方法の指導などを行ないます。ガソリンスタンドスタッフの多くは60代以上です。 ■スタッフの勤怠管理 シフト調整のほか、スタッフからの体調不良や悩みの相談連絡にも対応します。 ■スタッフの採用・教育 応募者との電話対応から、面接の実施、採用後の研修まで一貫して携わります。 ※クライアントや本社スタッフとは基本的に日中にやりとりします。そのため、仕事後や休日の日中に電話がかかってくることも一定発生します。トラブル対応の連絡が入り、店舗に駆けつける場合もあります。 <時間の融通が利く働き方> コアタイムなしのフレックスタイム制なので、生活リズムや業務に慣れてきたら、時間の融通を利かして働けるようになっていきます。「親の通院に付き合ってから夕方に出勤する」「朝方に家に帰って子どもを学校へ送り出す」といったことも可能な環境です。
LINEヤフー株式会社
東京都千代田区紀尾井町
800万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データサイエンティスト・エンジニアリング Webサービス・プロジェクトマネジャー
【リモート可(居住地は日本国内であればどこでも可能)/フレックスタイム制(コアタイムなし)/福利厚生充実】 ■ポジション概要: 機械学習やデータ分析を活用したプロダクト開発及びプロジェクト進行をご担当いただきます。 ■業務詳細: LINEヤフーの各サービスに機械学習・データ分析を活用したプロダクトの企画、開発、導入推進、運用の業務を担当いただきます。 ■ミッション・展望: 機械学習やデータ分析活用によるLINEヤフー各サービスのユーザー体験の向上、売上への貢献 ■主な業務内容: ◇企画:機械学習・データ分析を活用したサービスの提案 ◇要件整理・仕様具体化:企画をエンジニアの実務に落とし込むための具体化 ◇開発管理:機械学習・データ分析プロジェクトの開発の進行・管理(プロジェクトマネジメント) ◇社内におけるデータ分析・活用・機械学習の基盤や仕組みの共通化、および推進 ◇機械学習のエンジンの改善など(ABテスト等を活用) ◇担当プロダクトにおいて、社内ガバナンスと開発規定に従った運用保守業務 ◇関係部署との円滑・良好な業務進行 ◇プロジェクト遂行上のリスクの把握とコントロール(契約や関連法規への対応なども含む) ※上記全てを同時に行うのではなく、担当する案件のフェーズによって変化します。 ■開発環境: Python, Spark, SQL(Trino/Spark SQL), Airflow, Hadoop, Kubenetes ■企業概要: 当社は、2023年10月に、LINE株式会社やヤフー株式会社などのグループ会社による再編を経て誕生した日本最大級のテックカンパニーです。『「WOW」なライフプラットフォームを創り、日常に「!」を届ける。』をミッションに掲げ、検索・ポータル、eコマース、メッセンジャー、広告など、多様な領域において事業を展開しています。 約40の国と地域から集まった1万人以上の従業員が働くLINEヤフーは、ユーザーに感動を与えるサービスを提供し続けるとともに、インターネットの力を通じてより豊かで便利な暮らしの実現に貢献していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GA technologies (GAテクノロジーズ)
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(地階・階層不明)
500万円~1000万円
不動産仲介 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
●3年連続中古マンション投資における販売実績トップクラス!不動産投資の自社サービス『RENOSY』展開。不動産業界全体のDX化を推進する急成長IT企業です。 ●コアタイムなしのフレックスタイム制で働き方◎ ■ポジションについて: まずはカジュアル面談をご希望という方に向けた求人票となります。現在当社では、以下のポジションを募集しております。「自分がどのポジションに該当するか?」「ポジションにこだわりはないが、とりあえず話をまずは聞いてみたい」という方は是非ご応募下さい。 ■配属可能性のあるポジション・業務内容: ◆サーバーサイドエンジニア 既存事業のプロダクト規模拡大、及び品質向上を行う体制を強化します。 <業務内容> ・Webアプリの開発、運用 ・要件定義 ・仕様策定 ・基本、詳細設計 ◆エンジニアリングマネージャー 既存事業のプロダクト規模拡大、ユーザー数増加にともない、ミドル層の体制強化、およびチームの技術力、サービスの品質向上を推進します。 <業務内容> ・Webサービスもしくはモバイルアプリの開発、運用および継続的な品質向上 ・開発力、技術力のリード ・エンジニア組織のマネジメント、育成、評価 ◆SRE 社会的責任が高まっているプロダクト群の品質向上に取り組んでいただきます。 <業務内容> ・サーバー構築の自動化 ・アプリケーションのパフォーマンス監視や改善 ・デプロイ改善、開発環境改善、CI改善などの開発業務効率化 ・各種監視システムの構築 ・インフラ運用(障害対応、ログ解析等、自動化) ◆QAエンジニア 社会的責任が高まっているプロダクト群の品質向上に取り組んでいただきます。 <業務内容> ・プロダクト及びプロジェクトに関する情報収集、整理 ・テスト実施プランの作成 ・テスト設計、実施 ・開発チームへのテスト報告、及び、修正と改善の提案 ※開発チームと連携しながら、開発の上流工程から携わっていただきます。 ◆モバイルエンジニア 既存アプリの顧客体験向上を目的とした品質改善、および新規アプリの開発をお任せします。 <業務内容> ・モバイルアプリの企画、開発、運用 ・要件定義 ・仕様策定 ・基本、詳細設計 ・実装、テスト
三浦工業株式会社
愛媛県松山市堀江町
堀江駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 総務 法務
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【小型還流ボイラ国内シェアNo.1/他事業でもトップシェア/世界24の国と地域で展開/設立65年、顧客に選ばれ続ける企業/U・Iターン歓迎】 ■職務概要: 経営企画室業務の中で、法律的観点、特に会社法の知識を用いて、総務、人事、経理業務に携わる機会もあり、証取法・金商法関連手続きから株主総会・取締役会の運営まで幅広い業務を担当していただきます。 ■職務の詳細: ・中長期経営計画の策定 ・グループ企業の管理・運営・経営会議 ・執行役員会、取締役会の事務局 ・全社プロジェクト事務局 ・コーポレートガバナンスコード改定 ・トップサポート(特命事項) ・全社的経営課題の解決(組織再編、社内規程改定、抜本的な人事制度の見直し) ・新規事業、新業態の育成体制づくり ・IR&SR ・株式事務(自社株管理・持株会) ・株主総会事務局 ・各種登記 ・子会社サポート(議事録作成・アンケート対応) など ■スーパーフレックスタイム制: 当社は、2016年からフレックスタイム制を導入しておりましたが、2019年より『スーパーフレックスタイム制(コアタイムなし)』へ変更して運用しています。個人の業務状況に合わせて就業時間が調整でき、さらなる業務の効率性向上と、残業削減に繋げています。 ■通信教育・資格取得支援: 専門性や人間力を高める通信教育講座など、約3 0 0種類のカリキュラムを年1回会社負担で受講することができます。中でも、世界を舞台に活躍したい人のための、語学コースは人気です。さらに、専門性を高めるためのセミナーや資格取得も会社が費用を負担しており、意欲的に学べる環境が整っています。 ■当社について: 産業用小型還流ボイラの国内トップクラスのメーカーですが、それだけではなく、熱・水・環境など多くの分野で省エネや環境保全の価値提供を行っております。小型貫流ボイラ・舶用機器・水処理装置・食品機械・メディカル機器など幅広い事業を展開しております。今後、当社も海外の市場も見据えながら更なる事業拡大を行っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社
東京都港区赤坂ミッドタウン・タワー(11階)
1000万円~
食品・飲料メーカー(原料含む), システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
「コカ・コーラ」や「アクエリアス」などの清涼飲料製造、加工および販売を行う同社にて社内SE・ERPアーキテクトとしてご活躍いただける方を募集致します。 ■業務内容 ・ERPシステムの設計と実装 ・統合と相互運用性 ・パフォーマンス最適化 ・セキュリティとコンプライアンス ・社内外のステークホルダーとの協業 ・社員及びIT部門向けの研修プログラムの開発 など ※変更の範囲:会社の定める業務 ■就業環境 残業時間:10時間以下 リモートワーク:あり コアタイムなしのフレックス制 ■同社の特徴 東は宮城県から西は鹿児島県まで1都2府35県を営業地域としてコカ・コーラ社製品を製造・販売するボトラーです。60年以上のボトラービジネスを通じて各地域で培ってきた「地域密着」と「顧客起点」を経営の原理とし、事業活動を行っています。一方、急速に変化する市場環境や、多様化するお客さま、お得意さまのニーズに迅速に対応するため、2017年4月1日の発足時より、スピードを持って組織や事業の統合を進めてまいりました。本年はこれをさらに推し進めるべく、意思決定、および施策実行スピードの加速を目指し、組織・執行体制の見直しを行い、新たな経営陣で事業運営を開始いたしました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社YDKテクノロジーズ
神奈川県秦野市曽屋
450万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, ネットワークエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
【インフラエンジニアから社内SE・セキュリティ担当へ!/情報セキュリティの企画、構築、運用を中心にお任せ】 ■業務概要: 当社では、情報セキュリティ業務を中心とした社内SEを募集しています。安定した事業基盤を持ち、キャリアアップを目指す方に最適な環境です。 情報セキュリティ関連の規則の企画・構築・運用を行い、サイバー攻撃対策や接続制御などのシステム整備と運用を担当していただきます。経験豊富なメンバーの指導の下でスキルアップが可能です。 ※現段階でのセキュリティ分野でのご経験は不問です!まずはネットワーク関連業務の引継ぎからスタートいただき、徐々にセキュリティ領域の業務を習得していただきます。 ※部門内で丁寧なOJTを実施しますので、安心してチャレンジできます! ■職務詳細: ・情報セキュリティ関連規則の企画・構築・運用 ・情報セキュリティ対策関連システム整備と運用(サイバー攻撃対策、接続制御等) 等 ■組織体制: 情報システム部には9名が在籍し、30代から50代まで幅広い年齢層が働いています。今回配属予定のチームは情報セキュリティをメインとしたチームで、経験豊富なメンバーがOJTでサポートしてくれます。全員が協力し合い、快適な職場環境を維持しています。 ■就業環境: 残業月平均10時間程、コアタイムなしのフレックス制度あり、社員が働きがいのある職場環境づくりを進めています。秦野で長期就業したい方必見です! ■当社について: 当社は、60年以上の歴史を持ち、防衛、環境計測、航海、航空・燃焼の4つの分野で社会に貢献しています。高信頼性の製品を提供し、社会の安心・安全を支える使命を持っています。働きやすい環境づくりに注力し、年間休日130日、フレックスタイム制の導入など、社員一人ひとりが成長しやすい環境を整えています。 ■当社製品: 豪華客船飛鳥Ⅱに搭載される船舶設備や気象庁の気象観測機器などを製造・販売しています。長きに亘って多くの企業、官公庁(防衛省、国土交通省、気象庁、JAXA等)と取引を行っており、当社ならではの防衛機器を介して、日本の平和の維持に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビザビ
岡山県岡山市北区内山下
350万円~549万円
マーケティング・リサーチ, 広告宣伝 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【昭和9年創業岡山をメインに日本全国および海外に展開/行政案件多数・地方創生に貢献/年休125日・土日祝休・スーパーフレックス制・平均有給取得日数9日/岡山一番街、イオンモール岡山のデジタルサイネージを取り扱う】 ■業務内容: 当社のクリエイティブ・プランニング局にて、プランニングやディレクション業務を行っていただける方を募集いたします。 広告主である企業や自治体からの依頼に対して、市場分析や課題分析を行い、どうすれば製品やサービスをより効果的にターゲットまで届けることができるかを企画・立案。マーケティング戦略の課題を明確にするとともに、その課題を解決するための策を企画書として仕上げ、具体的に提案していただきます。 ■想定職種: ・プランナー/ディレクター 市場分析や課題分析に基づいたコミュニケーション戦略のプランニング、企画書制作、企画提案、実施施策の制作ディレクション業務などを担っていただきます。 ・デジタル・マーケティング・プランナー 実データ分析に基づいたデジタルマーケティング戦略のプランニング、企画書制作、企画提案、実施施策の制作ディレクション業務、実施施策のPDCA業務などを担っていただきます。 ■組織構成: クリエイティブ・プランニング局には20〜50代のメンバー 12名が所属をしています。 5~10名にてチームを組み業務を行っています。 ■働き方: 年間休日125日/土日祝休/イベント対応により休日出勤が発生する場合代休取得 コアタイムなしのフレックスタイム制度(8:00〜22:00の間で任意の時間で出退勤) 平均残業時間は22時間(全社平均) ■当社の魅力: 1934年に新聞社専属の広告会社として創業。 現在は、岡山を拠点に「コミュニケーションデザイン事業」「地域メディア・コンテンツ事業」「ヒューマンリソース事業」を軸に、広告、出版、採用支援などの事業を展開するほか、地域振興に寄与する新たなビジネスモデルの構築にも積極的に取り組んでいます。 Webが発達した現在では、日本のみならず海外まで市場が拡大をしており、インバウンドやアウトバウンドに関する仕事も増加しています。自身が携わったプロジェクトが多くの人の目に留まる機会があり、やりがいはとても大きいです。 変更の範囲:会社の定める業務
ジェイアール西日本コンサルタンツ株式会社
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
400万円~899万円
建設コンサルタント, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜JR西日本グループ/残業月平均20h程度・フルフレックス/年休126日/有給取得率75%〜 ◎はたらき方、社風で入社決められる方多数!定着率◎ JR西日本の100%子会社の建設コンサルタントとして、鉄道プロジェクトの支援業務や、自治体等の鉄道関連事業の業務を行う当社にて【クラウド環境を利用したシステム開発】をお任せできる方を業務拡大にて増員採用します! ■ミッション: 鉄道分野におけるデジタル基盤の構築・展開を目指し【顧客の業務変革を推進】します。 *クラウド環境を活用したアプリケーションの設計・開発・運用・データ整備に関わる下記業務(要件定義〜運用保守、次のリプレイス提案まで) *特にシステム開発における新技術を適応したプロジェクト推進の中心となって担当 ■具体的に: ・プロジェクト全体の管理 ・専門協力会社への技術指導および作業指示 ・顧客との協議・調整 ・プログラミング(外注指示の為/基本的には設計まで自身で行い、後工程は外注多め/小さいものは自身で対応の場合が多い) ■業務の魅力: ・チームで案件を担当 ・サーバレス環境で、委託する側で取り扱い金額や規模大きくやりがい◎ ■組織: 7〜8名が所属。※40代後半3名、30代前半2名、20代2名。 ・入社を決めた方が「社風」と上げる方が多いほど、雰囲気◎ ・当部署の中途入社者の退職はなく、長期就業◎ ・プライベート重視・技術が大好き、などいろんな人がいます。協調性をもって業務に取り組める方であればフィットします。 ■顧客先: JR西日本およびJR西日本グループ会社、JR以外の鉄道事業者(第三セクター、民鉄他)、沿線自治体 *JR関連の受注が多い/今後はJR以外の受注割合増加を目指しています ■案件実績(一例): ・鉄道業務のためのGISシステムおよび連携するシステム ・現場作業や鉄道運行を支援するモバイルアプリ等の開発 ■働き方: ・年間休日126日(土日祝) ・フレックスタイム制(コアタイムなし) ・月平均20時間程度 ・有給休暇は積極的な取得推奨:2021年度実績は取得率75% ・出張:有 ※日帰りが多い/月1回程度 ・リモートワーク:週1〜2回 ・夜勤:基本無し※イレギュラー対応のみで年数回 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プロトコーポレーション
愛知県名古屋市中区葵
400万円~649万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
経理事務/研修体制充実◎/中古車の巨大検索・情報ポータルサイト「グーネット」展開/年収400万円〜600万円/転勤なし/フレックス/年休120日/退職金制度あり ■企業概要 中古車の巨大検索・情報ポータルサイト「グーネット」「グーバイク」等の運営を中心に、生活に密着した各種サービスを提供している企業です。 AI・自動運転などクルマとネットが急激に繋がりつつある今、「クルマ」にまつわる様々なデータを必要としている企業は年々増加しています。クルマ業界の一つのリーディングカンパニーとして、長年、クルマに関わるサービスを運営し続けてきた当社だからこそ持つ膨大なデータを収集し多角的に調査・分析し、当社にしかない情報を自動車関連企業へ提供しています。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 販売業務を取りまとめる拠点経理として、入社後は経理や事務系業務を幅広く対応いただきます。 当社の新しい商品やサービスが生まれた時の、決済フローを構築したり、 会計上の懸念点をフィードバックすることも期待役割の一つです。 【具体的な業務】 経理業務、一般事務業務 ・売掛、買掛金管理 ・伝票処理、記帳 ・請求書、支払通知書の作成 ・証憑書類の管理/保管 ・売上・申込管理 ・経費精算計上 ・システムの導入支援、入替対応 ・税務申告 ・業務改善支援 ■将来的なキャリアアップ・転勤について ゆくゆくはマネージャーや、別拠点の責任者などをお任せすることがあります。本社(名古屋)への転勤で財務のご経験も積むことができます。 【入社後研修について】 本社(名古屋)での導入研修(2・3日程度)後、東京本社にて研修を実施し 業務を行っていただきます。 ■組織構成 マネージャー(40歳)+メンバー3名+アルバイト3名で構成されています。 ■働き方(就業環境) フレックスタイム制 1日の標準労働時間 8時間00分/休憩時間:12:00〜13:00(60分) コアタイム 10:00〜15:00 <標準的な勤務時間帯>9:00〜18:00(試用期間中のみ 勤務時間9:00〜18:00) 時間外労働有無:有 ※月間平均残業時間:20時間以内 ※リモートワーク可(週1日程度) 変更の範囲:本文参照
株式会社Works Human Intelligence
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(21階)
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜業界トップシェア/国内大手3社に1社が導入HRテック『COMPANY』/働きがいのある会社ランキング選出/フレックス/副業・在宅可〜 自社パッケージソフトである「COMPANY HR Series」のうち、主にタレントマネジメント製品の提案を通じてお客様の人的資本に関する課題解決をすることです。 日本の中核を担う大手企業が抱える課題を想定し、顧客とのコミュニケーションを通じて潜在的なニーズを引き出したうえで、ベストな解決策を提案し、解決まで導くことがミッションです。 ■具体的な業務内容 ・COMPANYの大手企業ユーザー/新規顧客に対するタレントマネジメント製品の提案販売 新規顧客/既存顧客問わず、1万名を越えるような超大手企業に特化したタレントマネジメント領域におけるエンタープライズコンサルティングセールスを実施頂きます。 ・製品提案だけでなく、お客様に課題解決に繋がるサービスの提案の提案を実施することで運用開始がゴールではなく、その後のお客様の事業成長を見据え、ニーズや課題のヒアリング、潜在的な課題の抽出を行い、サービスおよび施策を企画して、課題解決策の提案を行って頂きます。 ・現行の製品/サービスに囚われず、開発/サービス部門と連携し自社サービスを改善していくことにも貢献頂けます。 ■ポジションの魅力 ・2024年に新設された組織のため、組織成長フェーズから参画いただけます。 ・新規既存どちらの顧客も幅広くかかわることができ、タレントマネジメントに対する顧客の本質的な課題解決ができます。 ・通常のSIerでは1社しか担当出来ないような企業を複数社担当することで、エンタープライズHR業界を俯瞰した目線を身に着けることができます。 ・スタートアップのような不安定さはなく、安定した基盤の上で幅広くご経験可能です。 ■提案する製品、提案先 https://www.ctm.works-hi.co.jp/ ◎COMPANYシリーズのうち2024年11月に新規リリースしたばかりのタレントマネジメント製品 ◎メイン顧客:顧客の人事部やシステム部、経営企画部や経営層など ■働き方・職場環境 ◎在宅勤務可 ◎フレックスタイム制(コアタイムなし) ◎20代の管理職登用実績あり ◎時差出勤可 変更の範囲:入社後は本職種に従事いただきます。その後、ご本人の適性等により当社業務全般に変更の可能性があります。
東洋工業株式会社
大阪府大阪市西淀川区野里
400万円~549万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(建築・土木)
パナソニック社や江崎グリコ社といった大手メーカー案件/残業月25h以下/ワークライフバランス〇/面接1回 ◎フルフレックス制・夜勤なし・宿泊を伴う出張なし!残業も月25h以内と、ワークライフバランス整います! ※残業が少ない理由: 工場が稼働していない土日に現場管理が発生することが多いため、書類等の内勤業務は平日に行っています。現場管理が終わった後に事務作業をする必要がないため、残業が少ないです。(月25h以内) フルフレックス制のため、現場が早く終われば15時に帰宅することも! ◎パナソニック(株)や江崎グリコ(株)といった大手メーカーと古くから付き合いのある創業70年の安定老舗企業です! ■担当業務: パナソニック社の工場にて管工事の施工管理をお任せ致します。 まずは所長の補佐として、工場内の改修工事がメイン業務となります。 ■業務詳細: 空調工事・ダクト工事・給排水衛生工事を主にお任せします。 パナソニック社の工場内の配管設備の改修工事がメインです。 担当エリア:奈良県大和郡山、大阪柏原市、滋賀県草津市・八日市市等 夜勤:なし 出張:基本日帰りのみ。※宿泊を伴う出張は数年に1回あるかないか。 休日:基本土日祝休みですが、工場が停まっている土日に作業が発生することが多いため、その際は平日に振替休日を取得していただきます。 ■勤務環境: ・残業はほとんどありませんが、得意先が工場施設のため生産ラインが停止する休日の出勤が発生します。 ・工事スケジュールに柔軟に対応することと、メリハリのある勤務の実現を目的にコアタイムを設けないスーパーフレックスタイム制を導入しています。 ・出張所または本社に出勤した後に、その日工事のある得意先工場に向かいます。 ・直行直帰の場合も多くあります。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
パナソニック社や江崎グリコ社といった大手メーカー案件/残業月25h/ワークライフバランス〇/面接1回 ◎フルフレックス制・夜勤なし・宿泊を伴う出張なし!残業も月25h以内と、ワークライフバランス整います! ※残業が少ない理由: 工場が稼働していない土日に現場管理が発生することが多いため、書類等の内勤業務は平日に行っています。現場管理が終わった後に事務作業をする必要がないため、残業が少ないです。(月25h程度) フルフレックス制のため、現場が早く終われば15時に帰宅することも! ◎パナソニック(株)や江崎グリコ(株)といった大手メーカーと古くから付き合いのある創業70年の安定老舗企業です! ■担当業務: パナソニック社の工場にて管工事の施工管理をお任せ致します。 まずは所長の補佐として、工場内の改修工事がメイン業務となります。 ■業務詳細: 空調工事・ダクト工事・給排水衛生工事を主にお任せします。 パナソニック社の工場内の配管設備の改修工事がメインです。 担当エリア:奈良県大和郡山、大阪柏原市、滋賀県草津市・八日市市等 夜勤:なし 出張:基本日帰りのみ。※宿泊を伴う出張は数年に1回あるかないか。 休日:基本土日祝休みですが、工場が停まっている土日に作業が発生することがあるので、その際は平日に振替休日を取得いただきます。 ■勤務環境: ・残業はほとんどありませんが、得意先が工場施設のため生産ラインが停止する休日の出勤が発生します。 ・工事スケジュールに柔軟に対応することと、メリハリのある勤務の実現を目的にコアタイムを設けないスーパーフレックスタイム制を導入しています。 ・出張所または本社に出勤した後に、その日工事のある得意先工場に向かいます。 ・直行直帰の場合も多くあります。
ソフトバンク株式会社
その他, その他法人営業(新規中心)
□AI、ネットワーク、サーバー、クラウド、音声、セキュリティ分野などに関する基本的な知識 □ITインフラ領域におけるSIソリューションの法人営業経験 □大手企業のアカウント営業経験
「挑戦は進化である。挑戦なくして進化はない」 「情報革命で人々を幸せに」という経営理念のもと、 情報革命を通じた人類と社会への貢献を推進してきた当社。 近年では「デジタル化社会の発展に不可欠な次世代社会インフラ」の実現に向けて 生成AI領域にも注力、さらなる企業価値の向上に努めています。 そんな当社では女性の能力を最大限に生かすべく、 キッズ休暇や育児or介護の短時間フレックス制度導入など、 法定制度に加えた独自の制度を導入。 「育児・介護でキャリアを諦めない」当社の取り組みが評価され、 「ハタラクエール2024 福利厚生推進法人」を受賞。 チャレンジする人の可能性を支援し、 実力と成果に正しく応えるソフトバンクであなたも活躍しませんか? ◎産休後復帰実績あり ◎スーパーフレックスタイム制 ◎年間標準賞与5カ月 ◎副業OK(許可制) ◎テレワーク実施/サテライトオフィスあり 【ミッション】 年商1000億円以上の法人企業を対象にウォレットシェアの拡大 【主な業務内容】 年商1000億円以上の法人企業に向けたアカウント営業 課題解決型のソリューション営業担当として、 法人のお客さまとの関係構築、提案チームのリード、導入後のフォローアップ対応 【具体的には】 ・アカウントプラン(半期ごとの営業プラン)策定および、 策定に必要な企業研究と、お客さまへのヒアリングを含めた課題調査 ・顧客との関係性の構築に向けた戦略の検討(上位層から担当レイヤーまでの関係構築プラン) ・顧客の課題に即したソリューション提案 ・既存の取引に関するフォローアップ対応 ・上記に必要な自己研鑽 【具体的な提案事例】 ・顧客のDX推進における提案(デジタルマーケティング、AI×RPAによる自動化) ・顧客のITインフラ環境の最適化提案(WAN、LAN、Voice、Cloud) ・セキュリティ環境の最適化の提案 ・プライベート5Gの提案 ※変更の範囲:上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 この仕事の魅力は? □年商1000億円以上の法人企業に向けた営業経験が積める □5GやIoT、AIなど将来性のある通信技術を活用し、お客さまのビジネス変革に携わることができる □製品や機器の販売にとどまらず、通信や運用までを含めた複合提案が可能 □自社のサービスや特定の製品に限らず、最新テクノロジーや ソリューションを組み合わせた自由度の高い提案が可能 【仕事と育児・介護の両立支援】制度充実と利用促進などに注力 次世代の社会を担う子どもを安心して産み、育てられる職場環境をつくることは 企業に求められる基本的な役割の一つであると考えている当社。 仕事と育児または介護の両立を希望する従業員に応えられる制度を整えています。 □出産祝金制度:第1子5万円から第5子500万円までの出産祝金を支給 □通院・がん治療休暇&マタニティ通院休暇:不妊治療や妊娠中~産後1年未満の通院で取得可能 □育児短時間フレックス勤務:子の小学校6年生修了時まで利用可能(コアタイムなし) □キッズ休暇:子の看護や行事参加などで従業員1人につき年間10日間取得可能 □育児休業中オリエンテーション:赤ちゃん連れで参加できる休業中の従業員同士による座談会 □育児休業明けオリエンテーション:復職後の悩みを話せる座談会 □介護のためのスーパーフレックス勤務:コアタイムのないフレックス制度を利用可能 □仕事と介護の両立支援セミナーの開催
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ