533 件
株式会社ミックウェア
東京都港区南青山
青山一丁目駅
450万円~1000万円
-
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), QA・テスター 評価・デバッグ
学歴不問
<次世代自動車のコックピット開発支援/大手自動車メーカーと直取引/自社内で上流から携われる/成果は年4回の賞与で還元/ライフスタイルに合わせたワークスタイルが選択可能〇> 現在、大手自動車メーカー様と共同開発で企画や仕様検討、要件分析などの上流から開発・導入に至るまでのすべてのフェーズを進めています。各自動車メーカー様向けのIVIシステムの評価や、スマホアプリの評価を中心とした、評価業務に携わっていただきます。 ■具体的な業務内容: ・大規模ソフトウェアのテスト計画立案、実行、実施管理 ・品質検証、品質保証、品質分析 ・検証ツール要件策定、検証ツール設計 ■同社について: 同社は日本の自動車業界の今後の鍵と言われる、ソフトウェア開発の分野を支えるべく、高い技術力で各自動車メーカーとの共同開発やtier1ソフトウェア開発を担い、急成長を遂げています。トヨタ社やホンダ社といったような大手自動車メーカー様と直接取引しているため、最先端の技術の上流〜下流まで一貫して携わることが可能です。「やりたい」という積極的な姿勢を最大限尊重する環境のため主体的な方はどんどん成長できる環境です。 ■評価制度: 社員に対して帰属意識を高めてもらうことが何より大切という考えの下、メンバーのスキルを105段階でスコア化し評価しています。スコアと賃金テーブルが紐づくため、年功序列は一切なく努力の分だけしっかり還元される仕組みになっています。 ■選べるワークスタイル: 以下、3つのワークスタイルに分かれており、自身の志向性にあった働き方が選べます。(2年に一度変更可能なためライフイベントに合わせた働き方が可能です◎) ・マネーワーク職(しっかり稼いで経験を積みたい人、社員の8割が利用の高収入型)9:00〜18:00+2hのみなし残業/賞与年4回 ・タイムワーク職(プライベート重視の人、原則残業なしの固定時間型)9:00〜17:00/賞与年2回 ・フリーワーク職(型にはまらない自由さを求める人、フレックス制を導入した自由出勤型)フレックス制(コアタイム10:00〜14:00)/賞与年1回、3等級から選択可能◎ 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工交通・建設エンジニアリング株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
450万円~899万円
ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【UIターン歓迎◎/三菱重工グループの安定成長企業/年間休日126日/勤怠管理や社内取組強化/福利厚生充実◎】 ◎多様な案件の受注実績あり&安定受注◎ マンションや商業施設をはじめ、保育園や病院、工場など幅広い受注実績がございます。 外販の案件も請け負っており、安定した受注状況となっています。 ◎WLBのとれた就業環境◎ 年間休日は126日、フレックスタイム制度も導入しており長期的に働きやすい環境です。 ■業務詳細: 当社が受注している案件にて土木施工管理業務をご担当いただきます。 ◇案件詳細:外販の土木工事(道路、橋梁、トンネル、河川、上下水道、海岸等)プラント工事、三菱重工構内の土木工事(外販8割/重工構内2割) ◇案件金額:1億円〜10億円程度 ◇エリア:長崎県メインで日本国内 ※一部九州エリア外(県外)への出張が発生いたします。(長崎県内の案件が7割、県外の案件が3割程度) ■組織構成: 配属予定の土木グループには12名が在籍しています。 ■教育体制・資格取得: ・ご入社後1年間は育成担当者によるマンツーマン指導を行っています。 自社及び三菱重工主催の教育プログラムも充実しており、ご入社後も継続してスキルアップを目指していただけます。 ・一級建築士資格取得のための費用補助もございます。取得いただいた場合は報奨金の支給もございます。 ■働き方: ◇コアタイムなしのフレックスタイム制を導入しており、柔軟な働き方が可能です。 ◇年間休日126日となっており、長期的に勤続いただきやすい環境が整っております。 ■当社について: 当社は2020年4月に、三菱重工の交通システムのエンジニアリングなどを行う「三菱重工交通機器エンジニアリング(株)」と、三菱重工グループの各種プラント・交通システムなどのエンジニアリング・建設を行う「MHIプラントエンジニアリング&コンストラクション(株)」を統合して発足しました。 交通、建設分野で培ってきた技術力とエンジニアリング力、そして豊富な経験と実績を統合・発展させ、交通インフラ、プラント、ビル・工場の建設などの幅広い分野において、お客様に信頼され魅力のある総合エンジニアリング会社を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
【施工管理技士をお持ちの方へ!/UIターン歓迎◎/三菱重工グループの安定成長企業/年間休日126日/勤怠管理や社内取組強化/福利厚生充実/資格取得報奨金サポートあり◎】 ◎多様な案件の受注実績あり&安定受注◎ マンションや商業施設をはじめ、保育園や病院、工場など幅広い受注実績がございます。 外販の案件も請け負っており、安定した受注状況となっています。 ◎WLBのとれた就業環境◎ 年間休日は126日、フレックスタイム制度も導入しており長期的に働きやすい環境です。 ■業務詳細: ◇案件詳細:外販の工場・物流施設・商業施設・病院・マンション等の工事、三菱重工構内の営繕・新築工事(外販6割/重工構内4割)の施工管理 ◇案件金額:1億円〜10億円程度 ◇エリア:長崎県内の案件が中心です(一部九州エリア外の案件も有。長崎県内の案件が8割、県外の案件が2割程度) ※一部九州エリア外への出張が発生いたします。 ■組織構成: 配属予定の建築工事グループには23名が在籍しています。 ■教育体制・資格取得: ・ご入社後1年間は育成担当者によるマンツーマン指導を行っています。 自社及び三菱重工主催の教育プログラムも充実しており、ご入社後も継続してスキルアップを目指していただけます。 ・一級建築士資格取得のための費用補助もございます。取得いただいた場合は報奨金の支給もございます。 ■働き方: ◇コアタイムなしのフレックスタイム制を導入しており、柔軟な働き方が可能です。 ◇年間休日126日となっており、長期的に勤続いただきやすい環境が整っております。 ■当社について: 当社は2020年4月に、三菱重工の交通システムのエンジニアリングなどを行う「三菱重工交通機器エンジニアリング(株)」と、三菱重工グループの各種プラント・交通システムなどのエンジニアリング・建設を行う「MHIプラントエンジニアリング&コンストラクション(株)」を統合して発足しました。 交通、建設分野で培ってきた技術力とエンジニアリング力、そして豊富な経験と実績を統合・発展させ、交通インフラ、プラント、ビル・工場の建設などの幅広い分野において、お客様に信頼され魅力のある総合エンジニアリング会社を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~899万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
【UIターン歓迎◎/三菱重工グループの安定成長企業/年間休日126日/勤怠管理や社内取組強化/福利厚生充実◎】 ◎多様な案件の受注実績あり&安定受注◎ マンションや商業施設をはじめ、保育園や病院、工場など幅広い受注実績がございます。 三菱重工Gの案件はもちろん、外販の案件も請け負っており、安定した受注状況となっています。 ◎福利厚生充実・WLBのとれた就業環境◎ 年間休日は126日、フレックスタイム制度も導入しており長期的に働きやすい環境です。 ■業務概要: 三菱重工グループ関連等の建築工事の施工管理業務をご担当して頂きます。 ■業務詳細: ◇案件詳細:RC造/S造/SRC造/工場/事務所ビル/マンション/商業施設/物流施設等 ◇案件金額:1億円〜10億円程度 ◇エリア:広島県の案件が9割/中四国他県が1割程度となります。 ■組織構成: 配属予定の中四国建設工事部 建設1グループと建設2グル—プには16人が在籍しています。 ■教育体制・資格取得について: ・ご入社後1年間は育成担当者によるマンツーマン指導を行っています。 自社及び三菱重工主催の教育プログラム(技術教育やマネジメント教育等)も充実しており、ご入社後も継続してスキルアップを目指していただけます。 ・一級建築士資格取得のための費用補助もございます。取得いただいた場合は報奨金の支給もあり、積極的に資格取得をサポートしています。 ■働き方: ◇コアタイムなしのフレックスタイム制を導入しており、柔軟な働き方が可能です。 ◇年間休日126日となっており、長期的に勤続いただきやすい環境が整っております。 ■当社について: 当社は2020年4月に、三菱重工の交通システムのエンジニアリングなどを行う「三菱重工交通機器エンジニアリング(株)」と、三菱重工グループの各種プラント・交通システムなどのエンジニアリング・建設を行う「MHIプラントエンジニアリング&コンストラクション(株)」を統合して発足しました。 交通、建設分野で培ってきた技術力とエンジニアリング力、そして豊富な経験と実績を統合・発展させ、交通インフラ、プラント、ビル・工場の建設などの幅広い分野において、お客様に信頼され魅力のある総合エンジニアリング会社を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
【UIターン歓迎◎/三菱重工グループの安定成長企業/年間休日126日/勤怠管理や社内取組強化/福利厚生充実◎】 ◎多様な案件の受注実績あり&安定受注◎ マンションや商業施設をはじめ、保育園や病院、工場など幅広い受注実績がございます。 三菱重工Gの案件はもちろん、外販の案件も請け負っており、安定した受注状況となっています。 ◎福利厚生充実・WLBのとれた就業環境◎ 年間休日は126日、フレックスタイム制度も導入しており長期的に働きやすい環境です。 ■業務概要: 三菱重工グループ関連等の建築工事の施工管理業務をご担当して頂きます。 ■業務詳細: ◇案件詳細:RC造/S造/SRC造/工場/事務所ビル/マンション/商業施設/物流施設等 ◇案件金額:1億円〜10億円程度 ◇エリア:山口県の案件が9割/中四国他県が1割程度となります。 ■組織構成: 中四国建設工事部 下関建設グループには8人が在籍しています。 ■教育体制・資格取得について: ・ご入社後1年間は育成担当者によるマンツーマン指導を行っています。 自社及び三菱重工主催の教育プログラム(技術教育やマネジメント教育等)も充実しており、ご入社後も継続してスキルアップを目指していただけます。 ・一級建築士資格取得のための費用補助もございます。取得いただいた場合は報奨金の支給もあり、積極的に資格取得をサポートしています。 ■働き方: ◇コアタイムなしのフレックスタイム制を導入しており、柔軟な働き方が可能です。 ◇年間休日126日となっており、長期的に勤続いただきやすい環境が整っております。 ■当社について: 当社は2020年4月に、三菱重工の交通システムのエンジニアリングなどを行う「三菱重工交通機器エンジニアリング(株)」と、三菱重工グループの各種プラント・交通システムなどのエンジニアリング・建設を行う「MHIプラントエンジニアリング&コンストラクション(株)」を統合して発足しました。 交通、建設分野で培ってきた技術力とエンジニアリング力、そして豊富な経験と実績を統合・発展させ、交通インフラ、プラント、ビル・工場の建設などの幅広い分野において、お客様に信頼され魅力のある総合エンジニアリング会社を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
フタバ産業株式会社
愛知県
450万円~649万円
自動車部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, CAE解析(構造・応力・衝突・振動) 評価・実験(機械)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【東証プライム上場メーカー/自動車マフラー国内トップクラスシェア/フルフレックス制/福利厚生充実】 ■募集背景: 自動車の電動化の流れの中でも必要な排気管の設計開発(先行開発含む)・評価を共にしていくメンバーを募集します。 ■業務内容: 排気管の形状やマフラ内部の設計開発業務(要求性能達成)及び、先行開発検討業務をお任せします。 ■業務詳細: ・CATIAによる形状検討やCAE解析 ・排気音にかかわる解析業務(音響解析・流れ解析) ・部品設計(製造要件の織り込み、客先要求性能(排気音、背圧、強度、振動、周辺隙、熱害など)の目処立て、原価低減) ・客先/社内での調整業務 ・エンジンベンチでの試作品の性能評価確認 ■使用ツール: PC業務(Microsoft office)、CATIA-V5、NX、GT-POWER、Star-CCM ■出張について: ・地域:三河地域(田原、高橋工場、本社)、九州 ・客先:トヨタ自動車、スズキ自動車、三菱自動車、日産自動車、ダイハツ工業)、海外事業体(インド、インドネシア) ■部署の役割: ・フタバ産業の主力製品である自動車用の排気管を開発する設計・評価 ・製品の立ち上がりまでの調整業務。未来を見据えた先行開発 ■組織構成: 20〜40代までの若手からベテランまでの60名(5つの課で形成) ・排気管設計をする部署 ・マフラ内部開発/新規開発をする部署 ・先行開発をする部署 ■働きやすい職場環境: 全社の平均有休取得日数17日/年、有休は半日から取得可能、フレックスタイム制(コアタイムなし)、リフレッシュ休暇(勤続の節目に5日間の連続休暇)・育児休暇・介護休暇(育児休暇は男性の取得実績有・女性取得率100%)、3日連続休暇取得制度ありなど、お休みも非常に取りやすく、業務はもちろんんプライベートを充実させられる環境があります。 ■当社の製品: 自動車の骨格部品、ボデー系部品、足回り部品を中心にシェアを持ち、自動車部品のマフラーは国内シェアトップクラスの上場企業です。急成長を遂げるハイブリッド車の市場において欠かせない製品を取り扱っており、今後も成長の余地が大きい事業展開を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ジェイアール西日本コンサルタンツ株式会社
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇◆◇業界未経験歓迎!年休126日(土日祝、代休取得可)/年間有給休暇12〜20日(有給取得率75%)/残業月平均20程度/フルフレックス/転勤ほぼなし◇◆◇ JR西日本の100%子会社の建設コンサルタントとして、鉄道プロジェクトの支援業務や自治体等の鉄道関連事業の業務を行う当社にて、業務拡大により【空間情報(GIS等)データ整備業務全般】担当者を増員採用します! ■仕事概要: ・鉄道に関わる各種情報システムの、企画提案から設計開発、運用保守、データ整備、新規技術開発などを行い、鉄道のシステムチェンジ、鉄道インフラシステムと関係性の深い社会システムとの共創を目指します。 ・特にGISや各種設備管理システム等の空間情報データ整備業務を主に担当していただきます。 ■業務詳細: ・顧客は、JR西日本およびJR西日本グループ会社、JR以外の鉄道事業社(第三セクター、民鉄他)中心 ・データ整備業務…データ収集・作成・チェックをはじめ、専門協力会社・派遣社員への作業指示・調整、顧客との調整、プロジェクト管理など業務全般を段階的に実施 ※ほとんど内勤 ■入社後の流れ: 基本OJTで、最初は現場作業を行い基礎知識を身につけます。その後お客様折衝など上流工程をお任せ。※派遣の方に依頼→チェックなど ■組織構成: ITシステムデザイン部は、現在33名(アシスタント1名、派遣5名含む)で、50代部門長、40・30代の次長・課長等、30代・20代中途採用者やプロパー社員の構成。異業種からの転職者も在籍 ★穏やかな方が多く、経験者・中途入社でもしっかり相談ができる社風 ■案件実績(一例): ・北陸新幹線延伸に伴う電子線路平面図システムデータ整備(JR西日本) ・第三セクター移管に伴う電子線路平面図システムデータ更新(あいの風とやま鉄道)他 ■働き方: ・年休126日(土日祝) ・コアタイムなしのフレックスタイム制 ・月残業平均20時間 ・有給休暇は積極的な取得推奨:2021年度実績は取得率75% ・テレワーク・在宅あり ★フレックスもしっかり活用できて、柔軟な働き方が可能。 ★社風、仕事内容、安定性、働き方などで入社を決められる方多数! 変更の範囲:会社の定める業務
九州機電株式会社
福岡県北九州市小倉北区西港町
400万円~549万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 空調・衛生設備
〜残業月20時間以内/フレックス/土日祝完全休み/日立製作所の特約店/転勤無/キャリアップ可能〜 ■担当業務: 空調設備や電気設備に伴う設計〜施工管理までの幅広い業務をお任せいたします。 ・顧客との打ち合わせ ・設備設計・施工図の作成・原価管理 ・施工業者への現場指示・現場作業の管理業務 ※オフィスフロアの一室から、大規模製造工場の設備工事まで、幅広い案件に従事いただきます。 ■施工実績:株式会社三井ハイテック、ナフコ日田店、TOTOファインセラミックス株式会社、一般社団法人門司ゴルフ倶楽等(詳細はHPに掲載しています) お客様先は基本福岡県内なので泊りが発生する出張はございません。 ■組織構成: ・技術部には、11名が在籍しています。40代管理者他、20代を中心とした若手社員が活躍しています。 ・本件は、即戦力として当部門を牽引し、若手社員の育成にも携われる中堅層の募集です。 ■働き方など: ・残業月平均20時間/年間休日123日(土日祝休み)/フレックス制度導入(コアタイムなし)など、働きやすい環境づくりに注力しています。 ・業歴90年の老舗企業ですが、フレックス制度や結婚祝い金(100万円)の導入、定年制の廃止、直行直帰可など、先進的な考えを持っています。
株式会社電通ライブ
東京都中央区銀座
銀座駅
総合広告代理店 SP代理店(イベント・販促提案など), プロデューサー・ディレクター・プランナー プロデューサー・ディレクター・プランナー
【設立73年の安定企業/イベントに関する大量のノウハウを蓄積/土日祝休/年休124日/フレックス】【変更の範囲:会社の定める業務】 新規事務局作業の受託に伴い、増員募集となります。 ■仕事内容: (雇入れ直後) ・官公庁:補助金事業の受託に伴う事務局作業 <具体的には> 制度設計、業務設計、システム管理/運用、審査業務設計、公募要領/交付規定等作成作業、コールセンター設計/運用/問い合わせ分析、計数管理、予算管理/エビデンス収集/保管、交付管理、対象製品募集/管理、対象製品カタログ更新、エスカレ対応、第三者委員会設定/進行、説明会開催等 ・スタッフの統括管理/推進 (変更の範囲)会社の指示する業務 ■働き方: ・フレックス有:コアタイムなし、フレックス制勤務となっております。 ■当社について: 電通グループ(電通と旧電通テック)のイベント&スペース事業を一社に統合・集約し、「ライブマーケティング」の中核企業として2017年1月に立ち上がりました。デジタルマーケティングが一般的となった現在だからこそ、企業コミュニケーション活動におけるリアルな「場」と「体験」がブランドの価値をより高め、生活者とのエンゲージメントを深める基点となり得ます。専門の人材とノウハウの集約により、企画からデザイン、演出・制作・運営、デジタルマーケティングとの統合までをワンストップでプロデュースする高度なサービスを提供していきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
【車が好きな方&自動車開発に携わりたい方歓迎/プライム上場G/グループ売上高1,332億円の安定企業/大手企業を中心に取引社数約850社/社員の持ち家比率6割以上】 ■業務内容: 大手自動車メーカー様の開発環境にて、ご希望や経験内容を鑑み、3つの部署のうちいずれかの業務をご担当いただきます。 1)車載IVIコックピットの設計業務(センターディスプレイ、コンビメーター、コックピットECU) ・仕様設計、検討、仕様書作成 ・関連部署、サプライヤとの調整・会議 ・市場調査、関連資料作成 - 他社のベンチマーク調査 ・単品受入評価、車両評価立ち合い 2)車載通信モジュールの開発業務 ・システム設計 - ECUから車載通信モジュール同士の通信を全体的に設計 ・仕様検討 ・関連部署との調整・会議 ・市場調査、関連資料作成 ・単品受入評価、車両評価立ち合い 3)自動ブレーキ、ACCに代表されるADAS運転支援機能に関する性能評価、実験 ・画像認識データの分析や統計処理による性能検証、課題解決策の検討 ・評価ツールソフトウエアの作成、検証、管理業務 ・評価基準、手順書、マニュアルの作成業務 ・上記検討にあたる他部署やサプライヤとの調整業務 ■就業時間: 場合により、フレックスタイム制(フレキシブルタイム6:00〜22:00/コアタイムなし/1日の所定労働8時間)にて勤務いただく可能性があります。 ■募集背景: ・電気自動車(EV)の次期開発案件の受注に伴う求人募集となります。 ・配属先の企業様では、現在140名(請負契約30名/派遣契約110名)の当社社員が活躍しており、当社専用枠として約20名の増員受注となります。 ・各案件共にまずはユニット型(チーム)派遣契約での開始を想定しておりますが、将来的な請負化も構想しており、適性/興味をお持ちの方には請負チームの立上げに力添えいただきたいと考えております。 ■会社について: ・テクノプロは社内カンパニー制を取っており、中で4社に分かれております。 ・本ポジションは上流工程比率73.9%の「テクノプロ・デザイン社」での採用です。 ・大手企業を中心に取引社数は約850社あり、研修制度や実績に応じた評価体制など、エンジニアのための環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
【CATIA V5のスキルが活かせる/プライム上場G/グループ売上高1,332億円の安定企業/社員の持ち家比率6割以上】 ■業務内容: 大手自動車メーカー様の開発環境にて、ご希望や経験内容を鑑み、2つの部署のうちいずれかの業務をご担当いただきます。 1)ボディ(板金部品)の設計&3Dデータ作成&製図業務 ・車体板金部品全般について社内関係部署との調整と机上検討、検討を基にした3Dデータ作成 ・他銘ベンチマーク調査 ・部内全般に関連する設計支援業務 2)操作系(セレクトレバー・ペダル)/操舵系(ステアリング)の部品・機構の設計・製図業務 ・部内全般に関連する設計支援業務 ・上記に付随する他銘調査・市場分析と資料作成 ・関連部署との会議、折衝 ■就業時間: 場合により、フレックスタイム制(フレキシブルタイム6:00〜22:00/コアタイムなし/1日の所定労働8時間)にて勤務いただく可能性があります。 ■募集背景: ・電気自動車(EV)の次期開発案件の受注に伴う求人募集となります。 ・配属先の企業様では、現在140名(請負契約30名/派遣契約110名)の当社社員が活躍しており、当社専用枠として約20名の増員受注となります。 ・各案件共にまずはユニット型(チーム)派遣契約での開始を想定しておりますが、将来的な請負化も構想しており、適性/興味をお持ちの方には請負チームの立上げに力添えいただきたいと考えております。 ■テクノプロ デザイン社について: ・テクノプロは社内カンパニー制を取っており、中で4社に分かれております。 ・本ポジションは上流工程比率73.9%の「テクノプロ・デザイン社」での採用です。 ・大手企業を中心に取引社数は約850社あり、研修制度や実績に応じた評価体制など、エンジニアのための環境が整っています。 ・プロジェクト参画型の「技術サービスビジネス(請負・派遣)」や自社開発センターでの「受託」だけでなく、「技術コンサルティング」や最先端技術を持つ企業との「協業」で生まれる「ソリューションビジネス」も展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品・車載製品 自動車・自動車部品・車載製品
【プライム上場G/グループ売上高1,332億円の安定企業/大手企業を中心に取引社数約850社/年休123日/実績に応じた評価体制あり/社員の持ち家比率6割以上】 ■業務概要: 大手自動車メーカー様にて、通信(CAN・Ethernet)制御の品質担保のための検討業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・車内通信データベースの作成と管理 ・通信データベース作成のための他部署間調整 ・通信業務に関する将来検討 ・関連する書類の作成 ■就業時間: 場合により、フレックスタイム制(フレキシブルタイム6:00〜22:00/コアタイムなし/1日の所定労働8時間)にて勤務いただく可能性があります。 ■募集背景: ・電気自動車(EV)の次期開発案件の受注に伴う求人募集となります。 ・配属先の企業様では、現在140名(請負契約30名/派遣契約110名)の当社社員が活躍しており、当社専用枠として約20名の増員受注となります。 ・各案件共にまずはユニット型(チーム)派遣契約での開始を想定しておりますが、将来的な請負化も構想しており、適性/興味をお持ちの方には請負チームの立上げに力添えいただきたいと考えております。 ■テクノプロ デザイン社について: ・テクノプロは社内カンパニー制を取っており、中で4社に分かれております。 ・本ポジションは上流工程比率73.9%の「テクノプロ・デザイン社」での採用です。 ・プロジェクト参画型の「技術サービスビジネス(請負・派遣)」や自社開発センターでの「受託」だけでなく、「技術コンサルティング」や最先端技術を持つ企業との「協業」で生まれる「ソリューションビジネス」も展開しております。 ■働く環境: ・リーディングカンパニーとして業界価値を高めるために、そして、エンジニアの選択肢が多い働きやすい職場環境をつくるために、様々な取り組みを行っています。 ・例えば、技術コンサルティング業務のさらなる強化。これにより抜本的な収益構造改善による給与水準の向上や、エンジニアが安定的に強みを磨き続ける環境づくりができるのです。 ・現在53歳の現役エンジニアとしてプロジェクトを統括する社員などからも「人生を通して徹底的に技術を磨くことができる環境」との声が上がっています。
双日インシュアランス株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
500万円~899万円
保険代理店, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
■仕事内容: 保険領域(特に損害保険)に関する総合的なリスクマネジメントを行う当社において、既存顧客のニーズに合わせた提案及び満期更改、新規顧客の開拓を中心に行っていただきます。 既存顧客からの顧客紹介など人脈を使っての開拓が中心となります。 双日本社・双日グループ企業に携わる案件も一部ございます。 ■配属予定 ・西日本営業部 大阪営業課(部長(男)、課長(男)、社員12名(男5女7)) ■魅力点: 【安定基盤】 双日株式会社100%出資、創立70年の歴史をもつ企業内保険代理店です。商社として幅広い事業領域において要求される保険ニーズには高度なものがあり、リスク分析やその評価ノウハウにおいて極めて高い知見を蓄積しています。また、海外貿易に伴う海上貨物保険などにおいて豊富な経験や交渉力を培っている事も当社ならではの強みです。 【働き方】 残業時間は月平均15~20時間程度で、コアタイムなしのフレックス制を導入しているためワークライフバランスのとりやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小松製作所
栃木県小山市横倉
600万円~999万円
建設機械・その他輸送機器, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 建機・その他輸送機器
リモートワーク積極導入/年休128日/月平均残業時間約19h/コアタイムなしフレックス勤務/国内1位・世界2位の建機メーカー/プライム上場/ ■業務内容: フォークリフトの開発、または量産維持業務 ※ご経歴、ご経験に応じて、開発業務、または量産維持業務のいずれかを担当いただきます。 ■仕事の魅力: お客様の声を直接聞き、将来的に商品がどうあるべきかを検討し、形にすることができる点 ■キャリアパス: 将来的に機種担当として、フォークリフトビジネスを牽引するメンバーになっていただくことを想定しております。 入社後、先ずは上位職の指示により業務を遂行いただき、将来的にはマネージャーとして開発プロジェクトを推進いただくことを期待いたします。 ■就業環境/福利厚生: ・年間20日の有給消化を目標 ・フレックスタイム制/在宅ワークの積極導入 ・ライフサポート休暇:私傷病・出産・育児・介護のために利用できる休暇(有給)で、毎年5日を新規付与 ・育児サービス経費補助:保育園入園後の2歳までの乳幼児の保育料の一部補助(月額1万円) ・寮・借上社宅制度あり ・事業所内託児所「コマツキッズおやま」の開設(栃木県小山工場) ■同社について グループ総売上3兆5,434億円・グローバル生産体制で為替や需要の変化に強い事業体制で安定した経営基盤を持っています。世界の主要地に組立工場を持ち複数の工業(マザー工場ならびにチャイルド工場)にて、同一モデルを生産しており、需要や為替の変動、生産負荷の平準化などを勘案して最適地で生産し、クロスソーシングしています。部品の調達についてもグローバルなクロスソース体制を構築しており、”市場のあらゆる変化”に際しても、サプライチェーンの維持を可能にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
FutureOne株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
500万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) ITコンサルタント(アプリ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校、高等学校卒以上
〜東証プライム上場G/在宅勤務可・コアタイムなしのフルフレックスなど働きやすさ◎〜 ■業務内容 中堅のお客様をメインターゲットに、自社の基幹業務パッケージをベースに、周辺ITソリューションを組み合わせたソリューション営業をお任せ致します。 我々はシステムを作って納めることを仕事にしているのではなく、あくまで課題を解決するという視点で貢献する会社です。限られた予算の中で、お客様のやるべきことを最適な実現方法で提案する立場です。 ■業務詳細 ・顧客企業の課題のヒアリング・分析、解決策の提案から受注活動 ・受注後、要件定義等でプロジェクトのフロントにて参画いただくケースもございます ■職務の特徴: ・当社は自社開発のERPパッケージシステムを取り扱っております。連携しているパートナー企業の製品を含め、ソリューション提案を行っています。 ・当社のITコンサルティングはパッケージシステムに拘ることなく、企業課題を起点に最適な製品・ベンダーの選定から検討することもございます。 ・中堅企業を専門領域に持っているため、顧客の意思決定が早く、いわゆる稟議や根回しという部分が少なく、顧客の課題解決のために時間を集中することができます。 ・プロジェクトの期間も3ヶ月〜1年半程度。新規構築でも通常は1年程度で完結するため、数多くのコンサルティング・提案経験を積めます。 ・フューチャーグループの一員である当社。主に国内の中堅の顧客を対象としているため、システム導入後に顧客の変化がダイレクトにわかり、プロジェクトを成功させようというモチベーションが高まります。 【働き方 】 フレックスタイム制や在宅勤務が可能で、有給休暇取得率が 71%(約 16 日 年)と休みも取りやすい環境です。女性比率も32%と高く子育てをしながら働く方も大勢います 変更の範囲:会社の定める業務
SBペイメントサービス株式会社
東京都港区海岸東京ポートシティ竹芝オフィスタワー(29階)
550万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業企画・新規事業開発 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜ソフトバンクグループの安定した経営基盤/在宅勤務8割/フルフレックス勤務〜 ECやネットショップに欠かすことのできないクレジットカード決済など多種多様な「決済システム」を提案する当社にて、サービスの競争力向上ために新サービスの導入や改善、仕様の維持・管理、サービスに関する仕様書類・規約の制定などをお任せします。 ■業務内容: (1)新規サービス検討や既存サービスの機能拡張や改善 ・サービス仕様検討 ・ビジネス検討および収益効果試算 ・市場調査および分析 (2)開発などのプロジェクトマネジメント ・要件定義 ・開発進行、予算管理 ・社内外ステークスホルダ調整 (3)仕様の維持・管理 ・仕様書類、規約類の制定および改定 ・市場ニーズ、課題確認と改善立案 ■組織構成: 社員12名、20代〜40代まで様々な年代の社員が活躍しています。 ■社内環境/制度: ・働き方…当社は在宅勤務制度、コアタイムなしのフレックスタイム制を導入しています。社員一人ひとりが仕事とプライベートを両立する環境を整えることで、生産性向上を実現しています。 ・自己申告制度…年に1回、従業員が現在の職場への適応状況やチャレンジしたい業務を自己申告し上司と面談を行い、本人の適性や将来のキャリアを考慮した配置や配属につなげます。 ■当社の特徴: ソフトバンクグループの一員として、お客様のニーズに適した多種多様な「決済システム」を提案する会社です。急速にAIが浸透していく現代、決済にも大きな変革の波が押し寄せております。当社は、ソフトバンクグループの新しい金融テクノロジー(FinTech)事業を担う会社として、先進企業と協業し、多種多様な決済サービスの提供に努めております。「情報革命で人々を幸せに」のソフトバンクグループ理念のもと、当社は利便性・快適性の高い決済サービスによって、「人」と「価値」の結びつけを深め、よりよい社会の実現に貢献したいと考えております。
株式会社エムティーアイ
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(35階)
500万円~799万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【薬局現場を変えるシステム開発ディレクション◎企画・開発からリリースまで関与/8年連続ホワイト500認定企業/コアタイムなしのフレックスタイム制】 ■業務概要 顧客および事業責任者からの要求を整理し、開発チームと協力してDX化に向けた機能開発を推進していただける方を募集します。 ■業務内容 ◎調剤レセコンのクラウド化や自動化といったプロダクト方針に基づく企画推進 ◎システム要件定義、ワイヤーフレーム・仕様書などの作成、および関係部署への説明 ◎開発チームと連携したタスク進行・スケジュール管理・品質担保(QCDコントロール) ■就業環境 ◇テレワーク及びフレックス制度を導入しているため、勤務場所・時間に融通が利き、個人にあったワークライフバランスの実現ができます。 ◇スキルアップのための補助や研修を受けることができます。 ■ポジションの魅力 ◇調剤薬局などユーザーに近い立場で、リアルなニーズをもとにプロダクト開発に携われます。 ◇企画・開発からリリースまで関与し、ユーザーの反応をダイレクトに感じられます。 ◇開発視点にとどまらず、マーケティングや営業など他部門と連携し、広い視野でプロジェクトを進められます。 ■当社について 当社は、女性のための健康情報サービス「ルナルナ」、母子手帳アプリ「母子モ」、健康管理アプリ「CARADA」、音楽配信サイト「music.jp」などのモバイルコンテンツを中心に、「ヘルスケア」「音楽・動画・書籍」「生活情報」「エンターテインメント」と多岐に渡る分野のサービスを提供しています。 「-1歳から100歳まで一生に寄り添うエムティーアイのヘルスケア」をヘルスケア事業のコンセプトとして薬局向けサービスを運営し、薬局業務のDX化に取り組んでいます。 ■出向先について 薬局向けレセプトコンピューター(レセコン)を中心にクラウドやAI技術を活用したDXソリューションを提供し、薬局において患者が安心して利用できる「かかりつけ薬局」になれるよう業務の効率化を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
建設コンサルタント, 不動産開発企画 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
○プライム上場・JR西日本グループの建設コンサルタントでまちづくりに携わる ○年休126日(土日祝、代休取得可)、フルフレックス ○残業月平均23時間 ○長期就業で年収しっかりUP ■業務概要 JR西日本およびグループ会社(7割)、地方自治体(3割)から受注する都市開発プロジェクトにおいて、駅周辺整備計画、駅前広場・アクセス道路等をどのような場にするか、<コンセプトを考えるコーディネート業務>や<そのための調査・計画・設計>をお任せ。 ■業務詳細 ◇調査/計画(8割) ・受注前段階からの上流工程での仕事がメイン ・契約受注後、社内設計部門に引き渡し ・顧客との調整、協力会社への作業指示 ・調整、プロジェクト管理など業務全般 ◇設計(2割) ・具体的な設計は、基本的に建築部門や土木部門が担当しますが、駅前広場や比較的単純な構造物などは当部署で設計。※基本設計のみ ■業務補足: ◇業務:平均5件程。 ◇単価平均:300〜400万円 ◇エリア:西日本全域(JR沿線が基本) ■働き方 ・夜勤:基本なし(現地調査にて必要な場合は出勤可能性あり/頻度:案件次第。年間0回の場合もあり) ・土日出勤:基本なし(年度末の繁忙期や、現場調査にて発生可能士。※必ず振替休日取得/頻度:案件次第。年間1〜2回等) ・出張:基本日帰り(月数回程度) ※上記いずれも事前計画によるためスケジュール把握しやすい ・コアタイムなしのフレックスタイム制 ★活用風土あり ・有給休暇:12〜20日(有給取得率75%) ■組織構成: 6名(20代2名、30代2名、50代2名) *中途採用者やプロパー社員、出向社員で構成。 *中堅層強化の増員採用 *柔和な方が多く、コミュニケーション活発な風土。部署内も他部署も密に連携しています。 ■キャリア: 半期に1回の面談で希望を出し、出来るだけ希望の案件を担当いただく仕組み有 ■案件実績(一例) ・JR三ノ宮新駅ビル開発に係る都市計画支援(JR西日本) ・西明石駅南口駅前広場及びアクセス道路予備設計業務(明石市) 他 《魅力》西日本を代表する大規模プロジェクトも(計画が実行に移されるまでに2〜3年、完成まで5〜10年、等) ・鉄道関連に特化した当社だからこそ詰める経験も◎ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ラングレー
東京都渋谷区広尾
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Webデザイナー
◆ECサイト運営の実務経験をお持ちの方(更新含む) ┗楽天/Amazon/Yahoo!/自社サイトなど ◆学歴不問 <★こんな方にピッタリ!★> ◇自分のアイデア・意見を発信していきたい方 ◇アパレルに興味がある方 ◇当社商品に興味がある方 ◇クオリティだけでなく、納期も意識して進められる方 ◇成長拡大中の企業で働きたい方
注目度急上昇のブランドと共に成長しながら、更なるスキルアップに挑戦しませんか? インナーウェアからデイリーウェアまで幅広く展開するQualityWearブランド『BAMBI WATER』を手がける当社。 *累計販売数400万個突破&平均成長率155% *楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー 2年連続受賞(2022・2023) *スタイルナイトブラ 楽天年間ランキング 3年連続第1位(2022〜2024) など、多くのお客様に選ばれるブランドへと成長しています。 ブランドホルダーである当社では、商品の企画開発からサイトでの販売方法の提案&実行まで、あらゆる場面でアイデアを活かせるのが魅力。 今後も海外展開を見据えるなど、成長過程にあるブランドだからこそ、その変化や手応えをダイレクトに感じながら、自身も成長していけます◎ \アパレル・美容好き大歓迎!/ ★自社商品の無償提供あり♪ ★私服勤務/髪型・ネイルも自由 ★最新ノートPC1台支給 ★残業ほぼなし ★フレックスタイム制 ★自ら考え提案する楽しさを味わえる! 女性アパレル・インナーウエアに関するオリジナルブランドを商品開発から行う当社。 QualityWearブランド「BAMBI WATER」の、楽天・Amazon・Yahoo!ショッピング・ZOZOなど各ECモールの企画・運営をお任せします。 【具体的な仕事内容】 ◆よりよい売り場づくりのため、ECモール出店店舗の企画運営 ◆キャンペーンに合わせた販促企画・ページ更新などEC運営全般 ◆バナーの企画提案 ◆各商品ページの登録・改善などECに関する幅広い業務 ★商品の魅力を伝える大事なポジションです★ 通常の店舗運営だけでなく、新商品の紹介画像・LPページ制作から携われます! あなたの言葉で、当社の新商品の魅力をお客様に伝えてください。 また、社長が近い社風のため、直接施策や改善案のプレゼンも可能です♪ ★QualityWearブランド「BAMBI WATER」とは★ ミリ単位の違いが生む着け心地にこだわりながら、インナーからデイリーウェアまで幅広い商品を展開。 BAMBI WATER ブラトップ・カップインウェアのホールド力と着け心地の両立を可能にした新技術「COMBINE製法」が、2025年5月2日付けで特許を取得しました。 今後も海外展開を視野に、さらなる販路拡大と成長を見込んでいます。 【仕事の魅力】 大型キャンペーンなどの企画立案もお任せします! ECモールを通じて、より多くの人に商品を購入していただくために、キャンペーンの開催・クーポンの発行など、どのような施策を打つのかを考えます。売上見込をマーケティングチームと検討するなど、業務は経営的な範囲におよぶことも!その他にも広告運用を行ったり、様々な業務に裁量を持って取り組めるポジションなんです♪ 自社ブランドの運営を手掛けるなかで、多角的な視点を築くことが可能。会社のブランディングの根幹に携われるなど、自身のキャリアの幅も広げていけます。 プライベートも充実させられる環境です。 いいモノ作りをするには、作る人の心のゆとりが大切だと思っています。 そのため、当社では社員に無理をさせることはありません。 ★残業ほぼなし ★土日祝休み/もちろん持ち帰り仕事なし ★有給取得率が高くでいつでも取りやすい ★近距離手当(住宅手当)あり ★フレックスタイム制 ★産育休あり フレックスタイム制には時間を有効活用できるというメリットもあり、16時半に退社して美容院に行っている社員もいます! コアタイム外は勤務地の制限がないので、社内や自宅やカフェなどどこでも作業OK! ON/OFFメリハリを付けて、毎日を楽しみましょう。 【教育制度について】 入社後まずは、自社商品・ブランドコンセプト・ 会社の理念などについて一通り学んでいただきます。 その上で、あなたの経験/スキルに合わせて早速実務をスタート! 分からないことがあれば、女性の先輩が 丁寧にお教えするのでご安心ください♪ 業務も、チーム全員で協力しながら進めていきます!
株式会社福岡リアルティ
福岡県福岡市博多区住吉
550万円~799万円
不動産金融, アセットマネジメント プロパティマネジメント(商業施設・その他)
◇◆福岡/転勤なし/商業施設・オフィスビル運用管理◆九州エリア特化/「地域特化型リート」の運用企業◆土日祝休/フレックス/産休・育休実績多数◆◇ ■業務内容: 「福岡リート投資法人」からの運用委託を受け、福岡・九州の優良物件の運用を行う当社での運用業務です。 ・キャナルシティ博多、パークプレイス大分などのデザイン性に優れたエンターテイメント型商業施設 ・呉服町ビジネスセンター、東比恵ビジネスセンターなどのAクラスオフィスビル ・ホテルや物流施設、レジデンス 上記のような物件を手掛けていますが、こうした物件の運営、品質の維持管理、バリューアップなどを担当する部門で全体管理を担当頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容詳細: ・資産の予算計画、実績管理に関する業務 ・資産評価や売却に関する業務 ・資産の賃貸管理に関する業務 ・資産の管理業者、マスターレッシーとの契約に関する業務 ■組織構成: 18名…平均年齢35歳 ■働きやすさ: ・残業時間は10〜35h/月です(個人差・繁閑期による)フレックス制度も使えるので個人の裁量で業務量を調整可能です。 ・男女比率は50%ずつで中途入社の方が多いので馴染みやすい環境で働けます。 ・有休は1時間から取得可能でフレックスタイム制もあります(コアタイム11:00〜15:00) ・産休・育休実績も多数あり!時短勤務制度もあるのでママさん、パパさんも安心して働ける環境作りを実現しています。 ■企業の特徴: ・事業成長性と働きやすさ、キャリアアップを叶える制度と社風があります! ・中途入社の方のバックグラウンドは金融機関やデベロッパー、海外経験者など様々で、少数精鋭の組織のなか、専門性の高い業務を行うことが出来ます。 ・九州の主要企業が出資するなか、九州では上場リートを取り扱っているのは当社のみです。特に重点を置く福岡都市圏は、九州における産業・商業の中核であり、人口も増え続けるなど今後も一層の成長が見込まれています。 ・今後も九州エリアに特化することで「地域特化型リート」としての強みを発揮していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
ソフトバンク株式会社
東京都
その他, 戦略・経営コンサルタント
※本ポジション関連業務(投資先支援)の他、自社経営企画・財務部門での経験や 子会社管理等の領域での類似業務などの経験3年以上 【能力】 □ステークホルダーマネジメント力(複数部署と連携してプロジェクトを推進できる) □Microsoft Excel(複雑な関数の使用、What-if分析等) □Microsoft Power Point(経営幹部向け資料の作成)
「挑戦は進化である。挑戦なくして進化はない」 「情報革命で人々を幸せに」という経営理念のもと、 情報革命を通じた人類と社会への貢献を推進してきた当社。 近年では「デジタル化社会の発展に不可欠な次世代社会インフラ」の実現に向けて 生成AI領域にも注力、さらなる企業価値の向上に努めています。 そんな当社では女性の能力を最大限に生かすべく、 キッズ休暇や育児or介護の短時間フレックス制度導入など、 法定制度に加えた独自の制度を導入。 「育児・介護でキャリアを諦めない」当社の取り組みが評価され、 「ハタラクエール2024 福利厚生推進法人」を受賞。 チャレンジする人の可能性を支援し、 実力と成果に正しく応えるソフトバンクであなたも活躍しませんか? ◎産休後復帰実績あり ◎スーパーフレックスタイム制 ◎年間標準賞与5カ月 ◎副業OK(許可制) ◎テレワーク実施/サテライトオフィスあり 【ミッション】 ポートフォリオ企業(フィンテック、セキュリティ、モビリティ、PropTech、その他新領域)に関する 経営支援・事業支援・投資ディールを推進 【主な業務内容】 投資先スタートアップ企業成長のための主にファイナンス側面支援 ポートフォリオ企業の財務分析、経営指標モニタリング、ディール支援、 M&A及びIPO支援、事業収支改善の提案・実行等 【具体的には】 ・財務分析 ・経営指標モニタリング ・ディール支援 ・M&A・IPO支援 ・事業収支改善の提案・実行等 ※変更の範囲:上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 この仕事の魅力は? □投資先のスタートアップの成長と発展に直結する重要な役割を果たし、 ビジネスにおける戦略的な意思決定や経済活動に影響を与えることができる □自身の業界経験や専門性を活かし、不動産・モビリティ業界のデジタルシフトを推進していける □多種多様な案件に参画することで、専門性の深化と視野の拡大を同時に追求できる □経営陣との距離が近く、意思決定に直接的な貢献ができる □投資先のスタートアップ企業の最先端のビジネスモデルが学べる 【女性活躍推進!】仕事と育児の介護両立を支援 次世代の社会を担う子どもを安心して産み、育てられる職場環境をつくることは 企業に求められる基本的な役割の一つであると考えている当社。 仕事と育児または介護の両立を希望する従業員に応えられる制度を整えています。 □出産祝金制度:第1子5万円から第5子500万円までの出産祝金を支給 □通院・がん治療休暇&マタニティ通院休暇:不妊治療や妊娠中~産後1年未満の通院で取得可能 □育児短時間フレックス勤務:子の小学校6年生修了時まで利用可能(コアタイムなし) □キッズ休暇:子の看護や行事参加などで従業員1人につき年間10日間取得可能 □育児休業中オリエンテーション:赤ちゃん連れで参加できる休業中の従業員同士による座談会 □育児休業明けオリエンテーション:復職後の悩みを話せる座談会 □介護のためのスーパーフレックス勤務:コアタイムのないフレックス制度を利用可能 □仕事と介護の両立支援セミナーの開催
OpenStreet株式会社
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【世の中のモビリティ課題を解決するベンチャー企業/利用者400万人突破!シェアサイクル「HELLO CYCLING」展開/国内屈指のシェアサイクリングサービス(全国10000ヶ所以上)」 「HELLOCYCLING」をはじめとするモビリティサービスの、ネイティブアプリ(Android)開発業務全般をお任せします。 ■業務内容: ・Androidアプリを中心としたネイティブアプリの設計・開発(IoTとBackend側の連携など) ・デザインチームと連携し、アプリUIの改善開発 └UIの設計段階から参画し、実装・リリースまでを担当(規模によっては要件定義から参画) ■ポジションの魅力: ・ハードとソフトを結合したプロダクトの開発に関わることができます。 ・プロダクトを身近で体験、グロースを実感することができます。全国10000ヶ所以上でご利用いただいています。 ・企画段階でも、技術者視点でプロダクトに参画できることができます。 ・自分の意見を言語化し、サービスに反映させることができます。 ■当社の特徴: ◇WLB整えられる ・週1出勤、その他リモートワーク可能 ・フレックス制(コアタイムなし、7:00〜22:00) ・完全週休二日制でWLBを保ちながら自由度高く就業可能 ◇事業拡大フェーズ×ソフトバンクGの安定性 ベンチャーの裁量の大きさもありながら、ソフトバンクGならではの知見・規定・ノウハウを活かせます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リクルートスタッフィング 人事部 採用グループ
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
人材紹介・職業紹介 人材派遣 求人サイト・求人メディア 研修サービス 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング コールセンター, 一般事務・アシスタント
<未経験OK/学歴不問> ・OA基本操作(タイピング/Excel四則演算程度)ができる方 ・柔軟な思考をお持ちの方 ・チーム協力しながら取り組むことが好きな方 ※給与業務未経験OK! 【歓迎する経験】 ■作業量の多い環境で事務経験を積まれた方 ■営業や販売など人と接する業務の経験をお持ちの方 ■電話でのカスタマー対応業務経験
一生使える”知識”が武器に! 未経験から専門性を身につけよう◎ ★リクルートグループで活躍 ★事務職未経験から活躍できる環境 ★慣れてきたら月2~3日のリモートワーク可能 「未経験から新たに事務にチャレンジしたい」 「できることの幅を増やしていきたい」 そんな方にピッタリなのが当社の事務職。 給与に関する事務を担当する中で 税の仕組みなど生活に役立つ知識も身に付きます! 入社時に経験は必要ありません。 先輩社員がサポートする中で 徐々にスキルを伸ばしていただけます◎ 立ち仕事やシフト勤務から 働き方を変えたい方も歓迎です。 あなたの「気遣い」や「ホスピタリティ」 を活かして活躍してみませんか? ★フレックスタイム制(コアタイムなし) ★慣れてきたら月2~3日のリモートワーク可能 ★事務職未経験から活躍できる環境 給与管理グループにて、派遣スタッフの方の 給与に関する事務業務全般をお任せします! 【具体的には】 ■給与業務(ワークフロー申請のチェック/承認・データ入力・集計など) 承認作業、勤怠のチェック業務、給与システムへの情報入力、各種集計や給与計算など ※複数システムやExcelを確認しながら作業を行うため、確動性が求められます ■電話/メールによる問い合わせ対応(社内:営業、社外:派遣スタッフさん) 派遣スタッフの方からの問い合わせ対応や 担当営業宛のメールやチャットで内容の確認 ※個別事情に応じた臨機応変な対応が求められます ■運営業務(マニュアル作成や修正、アルバイト職からの質問対応など) Excelツールなどを使ったデータ集計・抽出 ※ショートカットキーを使いながら効率的に業務を進められたご経験が活かせます *南大沢の拠点には60名ほどのメンバーがおり、 社保・給与グループは30名弱、女性9割、20~50代まで幅広い年代の方が在籍しているグループです <所属部署について> 派遣スタッフの勤怠・給与・社保関連業務および クライアントへの請求・売上計上・入金処理などを担当している組織です →今回は社保・給与全般を管理しているグループの中の、 給与計算などを担当しているチームでの募集となります 業務内容の変更範囲は、制度ハンドブックに記載する同一職種内での業務内容の変更あり 【仕事の魅力】 お仕事のやりがいは? 派遣スタッフの方や営業担当からの問い合わせに対応する中で、 「ありがとうございました、助かりました」という言葉をいただく瞬間があります。 「給与」を取り扱う以上、正確性は必要不可欠です。 手続きが漏れなく、スムーズに進むことで、その方の安心につながっていることを実感できます。 単なる事務作業ではなく、一人ひとりの生活を支える 大切な役割を担っているという使命感が、日々の業務への原動力となります♪ 働きやすい環境を整備!女性が多数活躍する企業です◎ 女性9割の職場で20代から50代まで幅広い世代が協力しながら働いています。 ・女性従業員の育児休業取得率100% ・産育休取得後の働き方として時短制度の活用が可能です ・ベビーシッター割引、ホカツのミカタ(保育園探しのナレッジ)等あり ・フレックスタイム制(コアタイムなし)で柔軟な働き方も可能 ・業務に慣れてきたら月2~3日のリモートワークも可能 ・年間休日125日の充実した休暇制度あり ・年2回の賞与支給(6月・12月) 【教育制度について】 ご入社後1~2か月程度はリーダーや同業務の方から教わりながら仕事を覚えていただきます。入社3か月程度で営業とのやりとりなどにも挑戦いただき、入社半年程度で一人前(知識が繋がり自ら業務を行える)になるイメージです!入社後はオンラインSBC研修やビジネス本の要約が読み放題になるwebサイト、教育訓練休暇(有給)の利用ができるなど、働きながらのスキルアップも可能です!
株式会社ミラクス【東証プライム上場グループ企業】
東京都豊島区西池袋
人材紹介・職業紹介 人材派遣 求人サイト・求人メディア 研修サービス 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング コールセンター, キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー その他個人営業
◆短大卒以上 ◆未経験者OK!手厚いサポート体制あり! ◆40歳未満の方 (若年層の長期キャリア形成を図るため)
特別なスキルより大切なのは「聴く姿勢」。 子育てを支えるシッターサービスに携わろう♪ 東京都を中心にベビーシッターサービスを提供している当社。 年間約35,000件の実績を誇り、多くのご家庭から信頼をいただいています。 今回募集する「シッターコーディネーター」は未経験でも大丈夫! 私たちが求めているのは、特別なスキルや経験ではなく 「人の話を丁寧に聞ける姿勢」だけ。 販売や接客など、どんな業界の方でも、日常会話で培った コミュニケーション力が活かせます。 「子どもが好き」「誰かの役に立ちたい」そんな気持ちがあれば十分です。 実際、先輩社員の7割も未経験からスタートしています! あなたの「聴く力」を活かして、 子育て家庭を支えるお仕事を始めませんか? 「子育て支援」の現場を支えるお仕事 ★コアタイムなしのフレックスタイム制 ★リモートも相談可能! 保護者とシッターをつなぐコーディネーターとして、 問い合わせ対応やご利用までのナビゲーション、SNSでの集客、 広告代理店とのやり取りなど、多方面から「子育て支援」の現場を支えるお仕事です。 保護者の希望を丁寧にヒアリングしながら最適な提案を行う、 調整力と共感力が活かせるポジションです。 【具体的な仕事内容】 ◆お客様対応(問い合わせ〜本登録まで) ・WEBや電話での新規問い合わせに対応し、ご利用までの流れを案内 ・サービス内容や料金プラン、利用方法の説明 ・保護者の希望に応じたコース提案やシッターのマッチング支援 ・登録書類や利用内容の確認・入力などの事務処理対応 ◆SNS運用・配信 ・集客やブランド認知向上のためのSNS投稿(原稿作成・画像作成含む) ・定期的な情報発信(キャンペーン・サービス紹介など) ・投稿スケジュール管理や効果分析、改善提案 ◆広告代理店とのやり取り ・各種集客媒体の担当代理店との連絡・調整 ・広告内容の確認、入稿対応、反響チェックなど ※一部法人対応にも携わっていただきます。 ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 家庭に笑顔を届ける、やりがいのあるお仕事です。 ご家庭での育児負担を軽減し、子育て中の方を支える—— それが、シッターと保護者をつなぐ“コーディネーター”の役割です。 「急な外出や仕事で頼りたい」「リモートワーク中の集中力を保ちたい」 「少しだけ育児から離れてリフレッシュしたい」など、 保護者の多様な想いに寄り添いながら、最適なサポートを提案します。 実際にお客様から「子どもがとても楽しんでいました」「また同じ方にお願いしたいです」 といった感謝の言葉をいただくことも少なくありません。 未経験から介在価値を感じられる仕事を始めませんか? “時間も場所も自由”な働き方を実現。 勤務スタイルは、コアタイムのないフレックスタイム制を採用。週に数回のリモート勤務も可能で、働く時間や場所に縛られず、自分のペースでメリハリをつけた働き方が実現できます。また、産休・育休をはじめ、子どもの看護休暇や介護休暇といった制度も整っており、ライフイベントを迎えても安心して働き続けられる環境です。実際に、子育てや家庭と両立しながら活躍している社員も多数在籍。未経験からスタートして、無理なくキャリアを築いていきたい方にもぴったりの職場です♪ 【教育制度について】 異業界や異職種からの転職者も多い当社。 元保育士など様々なキャリアを歩んだ方が活躍しています! 入社時研修や実践的な研修など教育体制が充実しているため、 未経験の方も安心してスタートできるのが魅力! 分からないことがあれば、先輩社員に何でも相談してくださいね♪
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ