279 件
順豊エクスプレス株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
~
-
航空運輸業 倉庫業・梱包業, 道路旅客・貨物運送 倉庫業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【中国国内に1300を超えるサービス拠点を抱える/中国最大級の宅配・物流サービスを提供するグローバル企業】 ■業務内容: 東京ビジネスステーションにて集荷、配達の実施、新規顧客の開拓また既存顧客の関係づくり等をお任せします。 ・会社の要求に従い、集荷、配達を担当 ・貨物の検量、検尺・ビジネスのプロモーション ・現金回収 ・貨物の再梱包 ・サービスセンターのその他のオペレーションの補佐 ・その他与えられた業務 ※1日の出荷・配達の量は30件から40件程です。今後増える可能性があります。 ※集荷・配達とその他業務の割合は1:3です。 ■組織構成: 30代から50代の男性10〜15名程度で構成されています。 ■特徴・魅力: 順豊は1993年に広東省順徳で創業した中国最大かつ世界4位の国際宅配・物流サービス企業です。中国国内に1300を超えるサービス拠点を抱えています。「航空輸送」「地上輸送」「情報」の3つのネットワークを高度に連携させることで規模の優位性と効率性を両立しています。 ■当社について: ・順豊エクスプレス株式会社(順豊日本法人「SFジャパン」)は2011年2月に設立され、日本市場向けの輸出入サービスを開始しました。現在、SFジャパンは東京と大阪にビジネスステーションを置き、集荷・配送、通関業務を行っています。 ・順豊は1993年、中国の広東省順徳で創業以来、サービスやインフラ構築の充実を図るとともに、最先端のIT・設備を開発及び導入し自動化を進めてまいりました。また、国内外で物流配送、貨物集荷配送など全方位的な物流サービスネットワークを確立しており、製造業、貿易商社や越境ECなどさまざまな事業に携わるお客様に向け、迅速かつ信頼できる国際配送、物流、さらに金融まで含めた総合ソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
航空集配サービス株式会社
千葉県習志野市東習志野
350万円~499万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 航空運輸業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 貿易業務(輸出入業務・通関など) 物流・購買アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【日本初の航空貨物専門の輸送企業/全国14拠点にて生鮮品・ロジスティクス・引越の事業を展開!/年休126日でワークライフバランス◎/教育体制充実◎/福利厚生充実◎】 \\当求人のオススメポイント!// ・年間休日126日/連続5日以上の長期休暇制度でお休みをしっかり確保できる! ・コロナ以降業績は右肩上がりで拡大中! ・育休/時短勤務/看護のための休暇など福利厚生充実! ・OJTや集合研修、通信教育など教育体制充実! ■業務概要: 「生鮮」「ロジスティクス」「引越」の三本柱を事業の中心に据えて、輸入貨物の輸送や国産品の輸出、企業の引っ越し支援などを行う当社にて、生鮮輸入部のカスタマーサービスをお任せいたします。 ■業務詳細: 海外から関西空港に到着した生鮮品(魚介類、フルーツ、野菜、花など)を預かり、日本全国の取引先に送り届けるための手配を行っていただきます。 ◇物流手配・配送指示 ・入荷予定の確認 ・出荷指示書の確認 ・作業担当者や配車担当者への指示 ・貨物の運搬におけるイレギュラー対応 ・商品の在庫管理や品質管理 ・運賃などの計上業務 ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員がマンツーマンでOJT研修を行います。できる業務から徐々にお任せして、独り立ちまでサポートいたします。 その他、若手・中堅・ベテランなどそれぞれのレベルに合わせてビジネススキルや専門知識を学べる集合研修・通信教育を完備しており、継続的に成長できる環境です。 ■組織構成: 現在7名の社員が在籍しております。 いずれも経験豊富な社員で、未経験の方でも独り立ちまでしっかりサポートが可能です。 ■福利厚生: 連続5日以上の休暇を取る長期休暇制度やアニバーサリー休暇もあり、ワークライフバランスを担保して働くことが可能です。 ■当社について: 当社は、「生鮮」「ロジスティクス」「引越」の三本柱を事業の中心に据えています。特に「生鮮」分野においては、業界トップクラスの知名度と実績を持ち、高い信頼を獲得しております。現在では、全国14拠点にて、各事業を展開しており、コロナ以降業績は右肩上がりで成長しております。 変更の範囲:会社の定める業務
KLNフレイトジャパン株式会社
600万円~999万円
海運業 航空運輸業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫業
学歴不問
【香港を本拠点としASEAN諸国をメインに欧州・中東・アフリカと世界60の国と地域にネットワーク/世界フォワーダーランキングで常に上位50位にランクイン(米アームストロング&アソシエイツ社)〜国際物流サービスを展開〜 ■業務内容: ・ 倉庫業務全般のマネジメント(入庫・保管・ピッキング・出庫の流れ管理) ・ 作業スタッフのシフト管理、教育・指導 ・ 在庫管理および棚卸業務の統括 ・ 倉庫レイアウトや業務フローの改善提案・実行 ・ KPI管理(入出庫精度、作業効率、安全管理 等) ・ 顧客からの問い合わせ対応・レポーティング ・ 他部署(営業・輸送部門)との調整、顧客ニーズに基づいたオペレーション改善 ■会社概要: 中国最大級の国際宅配便会社で、1993年の設立以来、中国・香港・台湾・マカオ・シンガポール・韓国・マレーシア・アメリカ・タイ・ベトナム・オーストラリア・ロシアで国際エクスプレス事業を展開しています。自社で航空機や専用車両などを保有することで、スピーディで安価な国際宅配を実現させています。また、独自の追跡システムサービスを開発・導入するなど、利用者の安心を守る取り組みも積極的に行なっているので、ユーザーから高い信頼を得ています。 ■当社の特徴: 2021年2月、SFグループは香港物流大手ケリーロジスティクス・ネットワーク(以下ケリーロジ)の買収を発表。SFエクスプレスグループはケリーロジの株式約51%を取得し、子会社することを正式に決定しました。 ケリーロジは香港を本拠点とし、ASEAN諸国をメインに欧州・中東・アフリカと世界59の国と地域にネットワークを広げ、世界フォワーダーランキングで10位にランクイン(米アームストロング&アソシエイツ社/2019年)。一方、SFグループは2021年時点でフリート規模を計79機にまで拡大し、中国最大級の貨物航空会社へと急成長。同年には自社貨物機を使用し、深セン−杭州−ロサンゼルス路線の就航を開始。当社初となる北米路線となりました。さらに中国本土の中心地に近い湖北省鄂州(がくしゅう)に国際向けロジスティクスハブ空港の建設計画を発表。アジア初となる貨物専用空港となる予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンスターライン
東京都中央区銀座
銀座駅
350万円~599万円
海運業, その他法人営業(新規中心) 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【韓国KOSDAQ上場企業「パンスターGr」の日本法人/年間休日125日】 当社でコンテナ船事業チームでコンテナ船営業、コンテナ船運営及び運航管理を担当いただく方を募集いたします。 ■業務内容: 物流全般、自社航路(フェリー、コンテナ船)、他社航路(nvoccとして)の提案や、通関業、倉庫作業、国内外陸送含むdoor to door手配を行っていただきます。 ■業務詳細: 顧客属性:メーカー、フォワーダー 担当する顧客数:30〜50社 新規・既存:両方 アプローチ方法:既存顧客リストから架電訪問、企業データ等から新規架電訪問または飛び込み訪問など ミッション:今後事業を活性化していくために新規開拓、休眠顧客の掘り起こし、新サービスの開発等に携わっていただく事を期待しております。 ■組織構成:男性2名、20代〜60代 ■入社後の流れ:新入社員研修 ■当社の特徴: 当社は日韓中での物流サービスを提供する「RORO貨物船/フェリー」を活用した国際物流事業を展開中!RORO船とは、貨物を積んだトラックや荷台ごと船舶に積み、輸送する形式で国内競合も少ない領域です!「お客様より先に考え、お客様より先に行動する」を 企業理念に、海上・航空輸送、通関や陸送も含めた輸出入業務 全般を一貫して提供しています。 今回は日本現地法人のサンスターラインで、 さらなる成長に向けて新たな仲間を募集!挑戦を続ける当社であなたのスキルを活かし、新たな挑戦を一緒にしませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社近鉄エクスプレス
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
500万円~799万円
海運業 航空運輸業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 貿易業務(輸出入業務・通関など)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【近鉄ホールディングスの中核事業/国内2位の大手総合国際物流企業/アジア欧米など世界44カ国655拠点に物流網を展開/住宅手当・家族手当あり/連続9日間休暇取得が可能な休暇制度あり】 ■業務内容: グローバルにビジネスを展開する日系・外資系顧客の物流ニーズに対して、 航空・海上輸送の通関分野から、通関士として改善提案と支援を行って頂きます。 ■業務詳細: 本部署は、経営計画2027にて掲げる航空物量100万トン・海上物量100万TEU達成に向け、日本発航空・海上輸送における物量拡大の役割を担います。 輸入先となるお客様のもとへ、納期までに遅延なく貨物を届けるために、「通関士」として輸出申告に係る書類作成、審査業務などを行なっていただきます。 入社後は輸出通関センターの航空もしくは海上ユニット内にて、以下の業務を中心に行なっていただきます。 ◆業務一例: ・申告書類作成 ・税関への輸出申告対応 ・書類審査 ・各種法令への対応 【組織構成】 配属先となる東京輸出通関センターは44名で構成されています。(派遣社員、パート社員含む) そのうち半数以上が通関士有資格者です。 【当社ならではの輸出の魅力】 輸出では様々な業界の大手メーカー様から依頼を受けます。 中でも半導体関連や自動車部品の取り扱いが多いことが特徴です。 通関の知識だけではなく、業界知識や商品知識も自然と身に付きます。 ■就業環境: 月残業は全社平均15時間程度です。連続9日間休暇取得が可能な休暇制度や住宅手当、家族手当などがあり福利厚生が充実しているためワークライフバランスを整えて就業しやすい環境です。通関士の資格取得制度があり、業務を進めながら資格勉強も両立しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工業株式会社
愛知県
550万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ◆業務内容: 三菱重工航空エンジン株式会社にて、民間航空機用エンジン整備の生産管理業務全般に従事していただきます。 【具体的には】 ・担当エンジンの生産計画立案、生産手配・統制、変更管理 ・コスト管理、各種財務指標に繋がるKPI管理 ・エンジンメーカー、国内外のお客様、航空当局、サプライヤとの各種調整及び交渉 ・将来的には契約から納入までの全体を俯瞰して管理するプロジェクト業務 ◆業務の魅力: 身近に航空エンジンに触れることができるとともに、我々の整備したエンジンが国内外の空で活躍していることが実感できます。社内では幅広い部署とチームを組んでプロジェクトを推進することで、コミュニケーション能力や調整能力の向上が期待できます。 ◆募集背景: 航空産業は世界的な旅行、貨物輸送などの需要拡大により、今後更なる成長が見込まれています。その事業拡大に対応すべく、国内外の関係企業を相手に幅広く活躍していただける担当者を募集します。 ◆働き方: 身近に航空エンジンに触れることができるとともに、我々の整備したエンジンが国内外の空で活躍していることが実感できます。 社内では幅広い部署とチームを組んでプロジェクトを推進することで、コミュニケーション能力や調整能力の向上が期待できます。 また、海外企業と協業することで、語学力や国際的に通用する調整能力を身に着けることが可能です。 ◆配属先情報 三菱重工業株式会社に入社後、三菱重工航空エンジン株式会社に在籍出向という雇用形態になります。 航空機用エンジン(発電用、機械駆動用を含む)の設計・製造・販売・修理 ◆当社のミッション: 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。 変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。
東京都港区港南品川インターシティA棟(24階)
400万円~599万円
海運業 航空運輸業, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
◆◇近鉄ホールディングス/平均残業15 時間/在宅勤務可/福利厚生◎連続9日間休暇取得が可能/国内2位の大手総合国際物流企業/アジア欧米など世界44カ国665拠点に物流網を展開◆◇ ■業務内容: ◆売掛管理・買掛管理業務 ・国内売掛金管理(帳簿消込、入金確認、預り金管理、返金処理 等) ・支払・国内買掛金管理(支払処理、航空会社精算 等) ◆海外精算業務 ・海外グループ会社・海外代理店との精算業務 (海外の会社に対する売掛金及び買掛金管理と決済、為替予約 等) ※上記における、いずれかの業務を担務していただきます。 面接の中でお話しをお聞きしていく中で、ご経験・ご経歴に応じたキャリアプランを提案させていただければと思います。 営業経理、経理サポート職から本格的に経理人材へのキャリアシフトをお考えの方、また経理経験が浅い方でも、基本となる実務から学んでいただくことができる業務でコツコツと経験を積み上げることで、いずれ決算業務などに携わるなどキャリアアップを図ることが可能です。 未収、支払両チーム内でのジョブローテーションを行いながら業務経験と知識を重ね、中長期的には、所内の他チームへのジョブローテーション、管理業務(人材育成、業務改善、他部門との調整)もお任せしたいと考えております。 ■組織体制: ・未収チーム :課長、係長、社員2名 計4名 ・支払チーム :課長、係長、社員6名 計8名 ・海外精算チーム :課長、係長、社員8名 計10名 経理部門は、組織全体で60名ほどの人員構成となります。 一通りの経理経験を身につけたい、経理の専門分野を極めたいなど皆様が希望するキャリア形成を幅広くフォローすることが可能です。 ■就業環境: 当社全体での残業時間は、月15時間です。連続9日間休暇取得が可能な休暇制度や住宅手当、家族手当などがあり福利厚生が充実しているためワークライフバランスを整えて就業しやすい環境です。 ■当社の魅力: 近鉄ホールディングスの総合国際物流の中核会社です。航空貨物輸送、海上貨物輸送、ロジスティクスまでワンストップでサービスを提供しています。単体で1兆円に迫る売上で業界2位の実績を誇り、世界で最も輸送需要が大きいアジアにおける物流ネットワークが最大の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社明正
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
400万円~649万円
海運業 倉庫業・梱包業, IT法人営業(直販) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
《業界未経験OK!若手離職率1%以下/創業70年超えの安定基盤/国際物流業界にチャレンジ/研修体制充実で未経験でも安心》 ◇業界未経験OK! ◇創業70年以上の安定性!国際貿易物流を中心に幅広い事業を展開 ◇入社後現場体験・階層別研修など確実に成長できる環境をご用意 ■業務内容: 当社のルート営業、及び物流の企画とオペレーションをお任せします。 未経験業務については1から丁寧にフォローいたしますのでご安心ください。 ・顧客の貨物(種類/量)に最適な物流の提案 ・輸出入の書類作成、航空貨物会社や海運会社の選定、積込み指示 ・在庫管理/倉庫管理/荷役/梱包ほか各現場への指示 ・業務の仕組化、効率化/業務品質の平準化による利益率の向上 ■入社後の流れ: 入社後3ヶ月は、現場の体制や業務を体験いただきます。 先輩社員も多くいるため、不明点などはすぐに解消できる環境です。 ■はたらき方・福利厚生等: 残業平均月20H程/土日祝休み/住宅手当て有り/退職金制度有り ■就業環境: 本社フロアのリニューアルを行い、フリーアドレスとして快適な環境で業務をおこなっていただけます。 ■サービス事例: ★輸出入複合: 輸出商品/輸入内貨商品/国産製品物流もある製品群を形態別に別々の場所で保管/管理することなく、保税倉庫を活用して効率的な管理と運用、コストダウンを実現。 ★海外工場製品: 出荷調整、貨物引取、海上輸送手配、各種輸出書類作成、輸入業務、倉庫での保管、ロット管理、製品の検品、製品ラベル貼り、個別包装などの流通加工、配送手配 ■当社の特徴: 当社は1950年に創立した、国際貿易物流を中心に幅広い事業を展開する総合物流企業です。世界のあらゆる国と多岐に渡る貿易物流業務を通じ、社会物流インフラを支えています。 港湾運送、通関、倉庫、陸海空の輸送、梱包、輸出入手続き代行など、顧客のサプライチェーンを一貫してサポート。長年の経験とノウハウ、総合的なサービス提供力、顧客ニーズへの柔軟な対応力を強みとしています。自社開発の物流情報システムを活用し、効率的な物流管理を実現。海外ネットワークも構築し、グローバルな物流ニーズに対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
海運業 航空運輸業, SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
〜英語×物理管理を活かし、物流コンサルタントへ/夜勤ナシ×土日祝休み×フレックス×残業20h/働きやすさ◎/世界59の国と地域に国際物流サービスを展開〜 ■概要: 国際物流サービス分野において、製造業、貿易商社や越境ECなど様々な事業に携わるお客様向けに国際配送や物流、さらに金融まで含めた総合ソリューションを提供する当社にて、下記業務をお任せします。 ■業務詳細: 1.お客様の物流業務の現状把握、国際物流・国内物流効率化に向けた実行支援、効果測定、報告資料作成 2. 業務委託先への業務指示、進捗確認(電話、メール) ■組織構成: 提案・戦略を担うマネージャー、事務作業を担う派遣社員で構成されています。 ■業務の特徴: ・弊社拠点(倉庫)を中心にお客様ごとにカスタマイズされた物流サービスを展開します。 ・お客様ごとに扱う品物、輸送条件が異なり、組み立ては大変ですがやりがいのある面白い仕事です。 ・夜勤・転勤ナシ・土日祝休み・残業20hでとても働きやすい環境です。 ・ゼロから何かを組み立てていく、そんな仕事に興味のある方を求めています。 ■当社の特徴: 2021年2月、SFグループは香港物流大手ケリーロジスティクス・ネットワーク(以下ケリーロジ)の買収を発表。SFエクスプレスグループはケリーロジの株式約51%を取得し、子会社することを正式に決定しました。 ケリーロジは香港を本拠点とし、ASEAN諸国をメインに欧州・中東・アフリカと世界59の国と地域にネットワークを広げ、世界フォワーダーランキングで10位にランクイン(米アームストロング&アソシエイツ社/2019年)。一方、SFグループは2021年時点でフリート規模を計79機にまで拡大し、中国最大級の貨物航空会社へと急成長。同年には自社貨物機を使用し、深セン−杭州−ロサンゼルス路線の就航を開始。当社初となる北米路線となりました。さらに中国本土の中心地に近い湖北省鄂州(がくしゅう)に国際向けロジスティクスハブ空港の建設計画を発表。アジア初となる貨物専用空港となる予定です。 単純合算で売上規模は2兆3000億円程度(2019年実績)となり、世界の物流大手に比肩する中国系の総合物流企業グループ、インテグレーターとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~899万円
【香港を本拠点としASEAN諸国をメインに欧州・中東・アフリカと世界60の国と地域にネットワーク/世界フォワーダーランキングで常に上位50位にランクイン(米アームストロング&アソシエイツ社)〜土日祝休み×フレックス/働きやすさ◎/国際物流サービスを展開〜 ■概要: 国際物流サービス分野において、製造業、貿易商社や越境ECなど様々な事業に携わるお客様向けに国際配送や物流、さらに金融まで含めた総合ソリューションを提供する当社にて、アカウントマネジメント、ビジネスデベロップメントをお任せします。 ■業務詳細: ・香港HQ、または海外拠点からの情報に基づく業務獲得 ・既存顧客からの追加サービス依頼に対しての交渉 ・既存顧客マネジメント(定期/臨時のレポーティングや定期的なコミュニケーション) ・前項遂行の為のビジネス分析(P/L, KPI,etc) ※海外同士の物流のやり取りの中で日本担当として対応頂くケースが中心です。 ■組織構成: 同業務は50代の男性マネージャー1名が行っています。入社後は既存顧客を2名で分けて担当していきます。 ■当社の特徴: 2021年2月、SFグループは香港物流大手ケリーロジスティクス・ネットワーク(以下ケリーロジ)の買収を発表。SFエクスプレスグループはケリーロジの株式約51%を取得し、子会社することを正式に決定しました。 ケリーロジは香港を本拠点とし、ASEAN諸国をメインに欧州・中東・アフリカと世界59の国と地域にネットワークを広げ、世界フォワーダーランキングで10位にランクイン(米アームストロング&アソシエイツ社/2019年)。一方、SFグループは2021年時点でフリート規模を計79機にまで拡大し、中国最大級の貨物航空会社へと急成長。同年には自社貨物機を使用し、深セン−杭州−ロサンゼルス路線の就航を開始。当社初となる北米路線となりました。さらに中国本土の中心地に近い湖北省鄂州(がくしゅう)に国際向けロジスティクスハブ空港の建設計画を発表。アジア初となる貨物専用空港となる予定です。 単純合算で売上規模は2兆3000億円程度(2019年実績)となり、世界の物流大手に比肩する中国系の総合物流企業グループ、インテグレーターとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
敬洋国際物流株式会社
東京都品川区南品川
青物横丁駅
〜物流サービスを提供/年休120日/土日祝休み/月残業平均20h〜 ■業務内容: 輸出入業務、通関代行、国際複合輸送、貨物輸送などを行う当社にて、通関業務担当をお任せいたします。主な担当は輸出業務となりますが、輸入業務もお任せする可能性がございます。 ■詳細: ・輸出通関書類(INVOICE,PACKING LIST,S/I及び申告書,各種申請書類)の作成・確認 ・その他税関手続き、検疫手続きなどの保税作業手配(検査・荷役手配) ・税関検査などの現場立会業務及び貨物確認などの軽作業、関連書類の作成 ・船積書類の作成(ACL、S/O、D/Oなど) ■入社後: 基本的にはOJTとなりますが、先輩社員がしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。 ■魅力: ・裁量の大きい環境で、事業拡大に貢献できるポジションです。 ・年間休日120日の土日祝休みで月残業平均20時間の為、日々オンオフのメリハリを付けて働く事が可能な環境です。 ■当社について: 当社は、2008年に設立された国際物流の専門企業です。日本と世界をつなぐ物流のスペシャリストとして、海上・航空輸送や通関手続き、倉庫業務、国内配送まで、お客様のグローバルビジネスをトータルでサポートしています。 特に、中小企業のお客様が海外展開をスムーズに進められるよう、東南アジアを中心とした航路に強みを持っています。私たちは、単にモノを運ぶだけでなく、物流に関するあらゆる課題を解決する「お客様のベストパートナー」を目指しています。世界を舞台に、人々の暮らしや経済を支えるやりがいを感じられる仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
スイスポートジャパン株式会社
愛知県常滑市セントレア
中部国際空港駅
400万円~549万円
航空運輸業, 航空・鉄道・船舶運送 倉庫業
\世界最大級の航空支援であるスイスポートインターナショナルのグループ企業で特殊車両の整備をお任せいたします/ ■業務概要 国際空港での旅客サービス、オペレーションサービスなどを提供している当社にて、特殊車両整備メンバーとして、特殊車両の管理・点検・整備などをご担当いただきます。 日々なかなか見かけない車両などの整備も担当いただきます。空港でしか経験できない、特殊な業務です。 ■業務内容 ・航空機地上支援機材の整備 上司と共に特殊車両の運行・人事・管理体制をサポート ・特殊車両の管理・点検・整備 ・システムへの入力作業 等 ※航空機の周囲には、機体をけん引する車両や貨物を搭載する車両など様々な特殊車両が活躍しています。その特殊車両の修理や整備、保守点検を行っていただきます。 <入社してすぐの業務> 入社してすぐは、空港内で活躍している特殊車両についての知識を付けていただくと共に、少しずつ可能な整備業務をしていただきます。 <将来的な業務> 将来的には空港内の特殊車両整備全般のお任せします。 ■当ポジションの魅力: 業界未経験から航空業界でのお仕事が可能。 また国内大手航空会社と違い、海外航空会社との連携も密に行っている為、国内に居ながら外資のような社風であり、スキルアップなども可能です。 資格取得制度も手厚く、資格取得者を当社ではスキルホルダーと呼び 着実なキャリアアップが可能です。 ■当社の特徴: ・母体であるスイスポートインターナショナルは現在、世界44ヶ国294の空港をカバーする世界最大級のグランドハンドリング会社であり、その日本法人として設立されたのが当社です。 ・2006年8月に新明和工業のグランドサービス部門を吸収合併し、2007年4月に丸紅と合同事業化(スイスポート51%、丸紅49%)をしました。当時は100名の会社でしたが、現在では1,590名規模にまで成長しました。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府泉佐野市りんくう往来北
りんくうタウン駅
350万円~649万円
航空運輸業, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
\世界最大級の航空支援であるスイスポートインターナショナルのグループ企業で特殊車両の整備をお任せいたします/ ■業務概要 国際空港での旅客サービス、オペレーションサービスなどを提供している当社にて、特殊車両整備員として、特殊車両の管理・点検・整備などをご担当いただきます。 日々なかなか見かけない車両などの整備も担当いただきます。空港でしか経験できない、特殊な業務です。 ■業務内容 ・航空機地上支援機材の整備 上司と共に特殊車両の運行・人事・管理体制をサポート ・特殊車両の管理・点検・整備 ・システムへの入力作業 等 ※航空機の周囲には、機体をけん引する車両や貨物を搭載する車両など様々な特殊車両が活躍しています。その特殊車両の修理や整備、保守点検を行っていただきます。 <入社してすぐの業務> 入社してすぐは、空港内で活躍している特殊車両についての知識を付けていただくと共に、少しずつ可能な整備業務をしていただきます。 <将来的な業務> 将来的には空港内の特殊車両整備全般のお任せします。 ■当ポジションの魅力: 業界未経験から航空業界でのお仕事が可能。 また国内大手航空会社と違い、海外航空会社との連携も密に行っている為、国内に居ながら外資のような社風であり、スキルアップなども可能です。 資格取得制度も手厚く、資格取得者を当社ではスキルホルダーと呼び 着実なキャリアアップが可能です。 ■当社の特徴: ・母体であるスイスポートインターナショナルは現在、世界44ヶ国294の空港をカバーする世界最大級のグランドハンドリング会社であり、その日本法人として設立されたのが当社です。 ・2006年8月に新明和工業のグランドサービス部門を吸収合併し、2007年4月に丸紅と合同事業化(スイスポート51%、丸紅49%)をしました。当時は100名の会社でしたが、現在では2,000名規模にまで成長しました。 変更の範囲:会社の定める業務
海運業 航空運輸業, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
◇◆取扱増加を受けて業績拡大中/航空貨物輸送部門は国内第2位のシェア/年収520〜750万円/平均残業15.7H/年休121日/連続9日間休暇取得可能な制度あり/自動車・エレクトロニクス・メディカル・ケミカル関連品中心◆◇ グローバルにビジネスを展開する日系顧客の物流ニーズを捉えた通期での提案型の営業活動により、ビジネスの拡大を行って頂きます。 ■業務概要: 本部署は、経営計画2027にて掲げる航空物量100万トン・海上物量100万TEU達成に向け、日本コントロールの海外発着輸送(三国間輸送)にて全世界での物量拡大の役割を担います。 国際物流業界の大手(日本第2位・世界第13位)の規模感と世界44ヶ国・294都市・655拠点(2025年3月末現在)のグローバルネットワークを以て航空輸送サービス・海上輸送サービスを提供します。 入社後は、当社大手日系既存顧客に対して以下の業務を中心に三国間輸送の営業及び営業支援を担当いただきます。 ▼業務一例 ・日経大手顧客(約20社)への提案営業 ・定期的なビジネスレビューとインプリメンテーション ・三国間輸送の定期入札対応 定期的な海外出張もあり、多様な文化と関わる国際的なビジネス環境でキャリアアップのチャンスが広がる点も魅力です。 ※過去に採用になったスタッフは入社してから半年以内に海外出張を経験、海外の従業員とも密な関係を構築し、今後は海外駐在を目標にして、日々の営業活動に邁進しております。 ■組織構成: ・管理職9名 40〜50代 ・営業チーム5名 30〜50代 ■募集背景: ・業容拡大に伴い、限定枠ですが募集を行います。 各国の担当者と連携し、PDCAを回しながらグローバルでの当社の取扱い(営業収入・取扱物量)の拡大を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社堀場製作所
京都府京都市南区吉祥院宮ノ東町
400万円~800万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 貿易事務 通訳・翻訳
【必須】 ・TOEIC700点以上 ・貿易実務経験者(輸出通関書類作成) ・EPAやFTAといった貿易協定対応経験 【尚可】 ・国際輸送業者・通関業者での事務経験者 ・商社等の貿易事務経験者 ・貿易実務のスペシャリスト
計測機器メーカーでの貿易事務(輸出業務)のお仕事です。 (輸出通関書類の作成、船便・航空便の出荷手配、等) 営業・工場、海外グループ会社、輸送業者等とコミュニケーションをとって、出荷品の出庫・梱包依頼、トラック、船、飛行機などの輸送手配、輸出通関の手配などに従事いただきます。 【業務詳細】 ①輸出計画の立案(海外子会社向け、海外顧客向け) ②各種伝票登録 ③生産に入庫状況の確認、物流・倉庫部門に出庫・梱包依頼 ④インボイス、パッキングリストなどの船積書類の作成、各種貿易証明の手配 ⑤通関業者への輸出申告依頼、国際輸送業者への船便・航空便のブッキング手配、梱包後貨物の引渡し ⑥海外子会社・海外営業への出荷詳細情報の配信 ⑦出庫と売上手配 ⑧商品代金回収の為の買取書類の手配、経理部への提出 【配属先のミッション】 HORIBAグローバル物流を担う部門として、 HORIBA製品を世界の顧客に対して、タイムリーに、適正なコストで、事故無く安全に、法令・コンプライアンスを遵守して、モノを届けることを使命としている。 【関わる部署】 生産部門、海外営業部門、経理部門 【キャリアイメージ】 貿易のスペシャリストとして、ロジスティクス(物流)だけでなく、生産部門、営業部門、経営管理部門、海外グループ会社などを含む会社・グループ全体のことを考える業務のため、広い視点・視野を養うことができます。そしてグローバルな計測機器メーカーのHORIBAで改革・実行して活躍できる人財として成長いただくことが期待されます。 【使用ツール例】 Excel、Word、SAP
センコーインターナショナル株式会社
東京都港区芝大門
450万円~699万円
海運業 航空運輸業, 貿易業務(輸出入業務・通関など) 貿易事務
【グローバル企業/東証プライム上場センコーグループ/売上高7,784億円・社員数25,574名のセンコーGの総合職採用】 ◆裁量を持って、スキルアップ◎/充実した福利厚生◎/安定性◎/年休120日・土日祝休み/長期休暇有り/週1リモート◆ ■業務内容: 下記の業務を担当いただき、基本的には通関士の独占業務(輸出入申告書の作成)を中心にお任せする想定です。 ※総合職採用となるため、国際物流に関する業務全般をお任せします。 ■業務詳細: ・通関業者への通関手配(または、自社での輸出入通関手続き) ・船舶や航空機などによる国際輸送の手配 ・港湾や空港の保税地域内における貨物の保管・梱包・入出庫 ・国内配送のトラックやトレーラーの手配 ※英語でメールのやり取りも発生いたします。 ■組織構成: 業態別で海上、複合輸送部門・航空輸送部門、海貨業務部門、購買、3PL、営業部等に別れています。 全体で100名程の社員が在籍、男女比は4:6で性別関係なく活躍中で、馴染みやすい職場環境です。 ■同社の事業内容: ・海上フォワーディング事業:海外に33社の現地法人と59ヵ所の事業拠点を持ち、全世界をネットワーク化。国内外一貫輸送を実現しています。 ・航空フォワーディング事業:航空フォワーディング事業では、国際航空輸送の取扱いを開始します。名実ともに、グローバルロジスティクスプロバイダー(国際総合物流業者)として、世界を繋ぎ、ワン・ストップ・サービスを提供してまいります。 ・通関・ドレージ事業:AEO認定業者として、質の高い通関業務を行っております。 ・チェーンストア物流事業:流通業のあらゆる業態のお客様に、最適な物流ソリューションをご用意しています。 ・住宅物流:センコーグループは国内外での住宅物流業界シェアNo.1、荷扱い技術と経験から、コストを意識した高い積載効率を実現しています。 ・ケミカル物流:永年にわたるノウハウを活かし、ケミカル物流の効率化をサポート。 ・食品物流:食品物流(冷凍・冷蔵)はセンコーグループと連携し、一貫した物流サービスを提供しています。 ・設備・プラント物流:設備・プラント輸送のノウハウを活かし、最適な物流をトータルコーディネートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
\世界最大級の航空支援であるスイスポートインターナショナルのグループ企業で特殊車両の整備をお任せいたします/ ■業務概要 国際空港での旅客サービス、オペレーションサービスなどを提供している当社にて、特殊車両整備メンバーとして、特殊車両の管理・点検・整備などをご担当いただきます。 日々なかなか見かけない車両などの整備も担当いただきます。空港でしか経験できない、特殊な業務です。 ■業務内容 ・航空機地上支援機材の整備 上司と共に特殊車両の運行・人事・管理体制をサポート ・特殊車両の管理・点検・整備 ・システムへの入力作業 等 ※航空機の周囲には、機体をけん引する車両や貨物を搭載する車両など様々な特殊車両が活躍しています。その特殊車両の修理や整備、保守点検を行っていただきます。 <入社してすぐの業務> 入社してすぐは、空港内で活躍している特殊車両についての知識を付けていただくと共に、少しずつ可能な整備業務をしていただきます。 <将来的な業務> 将来的には空港内の特殊車両整備全般のお任せのほかに、人事サポートなどもお任せいたします。 将来的には、ご自身のなりたい仕事を選択することが可能です。 整備以外お仕事やさらに幅広い資格取得をするなど、キャリアの幅を広げることが可能です。 ■当ポジションの魅力: 業界未経験から航空業界でのお仕事が可能。 また国内大手航空会社と違い、海外航空会社との連携も密に行っている為、国内に居ながら外資のような社風であり、スキルアップなども可能です。 資格取得制度も手厚く、資格取得者を当社ではスキルホルダーと呼び 着実なキャリアアップが可能です。 ■当社の特徴: ・母体であるスイスポートインターナショナルは現在、世界44ヶ国294の空港をカバーする世界最大級のグランドハンドリング会社であり、その日本法人として設立されたのが当社です。 ・2006年8月に新明和工業のグランドサービス部門を吸収合併し、2007年4月に丸紅と合同事業化(スイスポート51%、丸紅49%)をしました。当時は100名の会社でしたが、現在では1,590名規模にまで成長しました。 変更の範囲:会社の定める業務
【連続9日間休暇取得が可能・自動車・エレクトロニクス・メディカル・ケミカル関連品を中心に取扱増加を受けて業績拡大中】 ■業務内容: グローバルにビジネスを展開する日系・外資系顧客の物流ニーズに対して、航空・海上輸送の通関分野から、改善提案と支援を行って頂きます。 ■業務詳細: 本部署は、経営計画2027にて掲げる航空物量100万トン・海上物量100万TEU達成に向け、日本着航空・海上輸送における物量拡大の役割を担います。 日本国内のお客様のもとへ、納期までに遅延なく貨物を届けるために、輸入通関に係る書類作成、調整業務を行なっていただきます。 入社後は輸入通関センターにて以下の業務を中心に行なっていただきます。 ◆業務一例: ・申告書類作成 ・税関への輸入申告 ・社内関係者との調整業務 これまでのご経験をお聞きしながら、航空輸入通関、海上輸入通関のどちらかを担当いただきます。 【キャリアプランについて】 入社後まずは申告書類の作成業務を中心に担当いただき、将来的には通関士として書類審査や税関対応をお任せしたいと考えております。 【組織構成】 都内にある2つの輸入通関センターは、どちらも全体で200名(派遣社員、パート社員含む)の大所帯の部署となり、大きくCSチームと通関チームの2つに分かれています。 【当社ならではの輸入の魅力】 輸入ではアパレル、雑貨、ヘルスケア用品の取り扱いに強みがあり、誰もが一度は耳にしたことがある海外の大手ブランドやメーカー様から依頼を受けます。 ■当社の特徴: 世界で最も輸送需要が大きいアジアにおけるネットワーク、高品質なサービスを最大の強みとしております。2015年にはAPLロジスティクス社をグループに迎えたことにより、提供できるサービスの幅が一層広がり、業界でも最も多彩な物流サービスを提供する国際総合物流企業です。今後もグローバルで事業を展開するお客様に選ばれる「Global Logistics Partner」として、従業員一丸となって付加価値の高いサービスを提供し、物流を通じて社会の発展に貢献してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 品質管理(機械) 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
◆業務内容: 三菱重工航空エンジン株式会社にて、民間航空機用エンジン整備の生産技術に従事していただきます。 【具体的には】 1)整備作業の指示書や品質記録書の作成 ・エンジン分解・組立の各工程に対する作業標準や治工具使用のドキュメント化。 ・Engineオーナーからの要望事項やOEMのマニュアルを基に社内手順へ落とし込み。 ・FAA/EASA/JCAB等の航空局に対応した規定に準じたドキュメント類の作成。 2)整備現場における担当エンジン固有のトラブル解消 ・分解後の検査工程で発見された異常値、組立や性能試験時のトラブルシュート。 ・不具合の根本原因の分析や再発防止策を検討。 ・必要に応じて、指示書/記録書への修正や工程改善する役割も担う。 3)エンジンメーカとの技術調整 等 ・新たな修理手順の承認取得。 ・整備マニュアル改訂や技術通報等に応じ、技術検討や協議し、整備指示へ反映。 ・技術情報に対する質疑応答のやり取りを実施。 4)上記分野における先進技術の研究開発(自動化/DX等) 生産技術分野はエンジンの分解/組立/検査/部品修理/性能試験など幅広く、 また上記を取りまとめ、推進していただきます。(能力、経験に応じて相談可) ◆募集背景: 航空産業は世界的な旅行、貨物輸送などの需要拡大により、今後更なる成長が見込まれています。その事業拡大に対応すべく、国内外の関係企業を相手に幅広く活躍していただける方を募集します。 ◆働き方: 少人数のチームで取り組むため、入社後はOJTで仕事を覚えながらご活躍いただけます。 就業初期はエンジンの構造、機能を学習しつつ、整備技術指示担当として経験を積んでもらいますが、早々にエンジンメーカや国内外の航空当局とオンライン会議や対面での調整業務等に従事いただきます。 その後、能力、適性に応じてリーダーや取り纏め業務に従事することが可能です。お客様や協業先への出張もありますが、出社しての就業が基本となります。 ◆配属先情報 三菱重工業株式会社に入社後、三菱重工航空エンジン株式会社に在籍出向という雇用形態になります。 航空機用エンジン(発電用、機械駆動用を含む)の設計・製造・販売・修理 変更の範囲:会社の定める業務
ユニトランス株式会社
千葉県成田市花崎町
京成成田駅
航空運輸業 倉庫業・梱包業, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【航空輸送で顧客のサプライチェーンマネジメントに貢献出来る/年間休日125日・残業20h以内と働き方を改善できる】 航空輸送の輸出を担当する部署で、お客様からの輸送依頼の対応等を行っていただきます。詳細は下記になります。 ■業務詳細 ・お客様からの輸送依頼の対応 ・社内外・国内外の関係業者と調整・連携して発送手配 ■業務のポイント ・航空輸送を通じて、お客様のサプライチェーンマネジメントや、国際輸送を円滑に実施することがミッションです。 ・入社時は2〜3社程度の顧客を担当して頂き業務に慣れたら、複数社の顧客を担当いただき輸出手配業務を中心に積極的に社内外調整対応をいただきます。 ・ご経験次第では入社当初から外勤営業をお任せする場合もあります。 ■配属先情報 課長1名、担当課長1名、メンバ−13名の計15名の組織です。 ■キャリアパス 入社後しばらくはお客様対応や他部門との調整を主体的に遂行いただきながら、将来的には、若手社員への指導(OJT社員・メンター)や、将来の部署内の実務手配の「要」となっていただくことを期待します。 ご本人のキャリア希望も鑑みて、将来的には顧客開拓部門、海外代理店出向などのチャンスがあります。 ■当社について ・当社は「三菱倉庫株式会社」の航空貨物部門として、1971年に設立された会社です。 三菱倉庫グループの充実した海外ネットワークと豊富なノウハウを活かした高品質なサービスが強みであり、取引先である様々なメーカーの商品を「安全」「確実」「迅速」に世界中の目的地へと運ぶ、物流ルートの開発を担っています。 ・当社が取り扱う商品は、医薬品を筆頭に多種多様であり、それらの商品を責任を持って目的地へと届けています。宇宙ステーションに関わる商品を輸送した実績もあります。 ・事業にあたり、社内は勿論、グループ会社との連携も欠かすことはできず、仲間と共に課題を乗り越えていくチームワークが求めらる環境です。日々の業務に取り組む中で物流業界の流れを始め、様々なことを学びながら成長を図れる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都新宿区大久保
300万円~549万円
航空運輸業 倉庫業・梱包業, 物流・購買アシスタント 倉庫業
【中国国内に1300を超えるサービス拠点を抱える/中国最大級の宅配・物流サービスを提供するグローバル企業】 ■業務内容: 新宿営業所内で下記業務をお任せします。 ・接客(各サービスをお客様に紹介、オンライン問い合わせ対応)、イベント対応等 ・貨物受取り、検量、検尺処理、内容点検、梱包作業及び専用システムでデータ処理 ・データチェック及び担当業務のレポート作成 ・顧客対応 ■組織構成: オープンしたばかりの営業所で中国籍の女性マネージャー1名が所属しています。 ■業務の特徴: 顧客の多くが中国人観光客です。日本で買い物をした荷物を送りたい等のご要望で営業所にご来店頂きます。中国語のスキルを活かして働くことができます。 ■特徴・魅力: 順豊は1993年に広東省順徳で創業した中国最大かつ世界4位の国際宅配・物流サービス企業です。中国国内に1300を超えるサービス拠点を抱えています。「航空輸送」「地上輸送」「情報」の3つのネットワークを高度に連携させることで規模の優位性と効率性を両立しています。 ■当社について: ・順豊エクスプレス株式会社(順豊日本法人「SFジャパン」)は2011年2月に設立され、日本市場向けの輸出入サービスを開始しました。現在、SFジャパンは東京と大阪にビジネスステーションを置き、集荷・配送、通関業務を行っています。 ・順豊は1993年、中国の広東省順徳で創業以来、サービスやインフラ構築の充実を図るとともに、最先端のIT・設備を開発及び導入し自動化を進めてまいりました。また、国内外で物流配送、貨物集荷配送など全方位的な物流サービスネットワークを確立しており、製造業、貿易商社や越境ECなどさまざまな事業に携わるお客様に向け、迅速かつ信頼できる国際配送、物流、さらに金融まで含めた総合ソリューションを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
JALデジタル株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
650万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【PMPL経験歓迎/JALグループの航空系システムをお任せいたします】 ◆事業会社側として社会貢献性の高い事業に中長期でコミット可能 ◆週3リモート/女性の中途入社・管理職も多く、お子さんがいてもWLBを両立可能な環境 ■業務内容: 当社の受託開発部門にて、日本航空関連のシステム開発プロジェクトのPMまたはPLをお任せします。 担当する業務領域は、運航に関する重要システムや航空機整備システムなどが中心です。 ■業務詳細: PM、PMO、PLとしてアプリケーション開発業務の上流をメインにご担当いただきます。 入社直後は、プロジェクトの進捗管理(収支・納期・品質)について、PLやPMと一緒に業務を進めるため、サポート体制が整っています。 ご希望や経験に応じて、教育、育成、工数管理などのメンバー管理や、ベンダー選定、コントロールなどにも携わって頂けます。全体として、サポート体制が整いつつ、自己成長とキャリアアップが期待できる環境です。 ■組織構成 配属予定部門は「サービスデリバリー事業部」になり、配属部門は約50名の部または約20名の部に配属となります。ご本人の能力に応じて配属にはなります。 ■案件例: ・JALグループ、航空会社向け:運航に関する重要システム、航空機整備システム、旅客に関する広範なシステム、航空貨物システム、一般管理費全般のシステムなど ・その他:官公庁向けシステム、一般企業向け業務にシステム 等 ■開発環境: 言語:Java, Pythonなど ■ポジションの魅力: ・ 新技術を活用したシステム開発でJALグループのDXに貢献し、その知見を広く一般企業に展開することで社会に貢献できます ・ 大規模でミッションクリティカルな開発プロジェクト(JAL/JALグループ含むを想定)の統括PMが経験できます ■福利厚生の充実: 社員がオン・オフのバランスを取りながら、持てる能力を最大限に発揮できるように、さまざまな角度からサポートしています。(一部ご紹介) ・テレワーク制度:1週間あたり3日まで、自宅やカフェなどオフィス以外の場所で勤務することができます。 ・出産休業、育児休業、短時間勤務、職場見学会の開催など 変更の範囲:会社の定める業務
【近鉄ホールディングスの中核事業/国内2位の大手総合国際物流企業/アジア欧米など世界44カ国655拠点に物流網を展開/住宅手当・家族手当あり/連続9日間休暇取得が可能な休暇制度あり】 【業務内容】 本部署は、経営計画2027にて掲げる航空物量100万トン・海上物量100万TEU達成に向け、日本着航空・海上輸送における物量拡大の役割を担います。 日本国内のお客様のもとへ、納期までに遅延なく貨物を届けるために、「通関士」として輸入通関に係る書類作成・審査業務、法令対応などを行なっていただきます。 入社後は輸入通関センターにて以下の業務を中心に行なっていただきます。 ◆業務一例: ・申告書類作成 ・税関への輸入申告 ・書類審査 (※上記はNACCS操作、税番決定、他法令該当の法令判断など含む) ・税関折衝、検査対応 ・社内関係者との調整業務 これまでのご経験をお聞きしながら、航空輸入通関、海上輸入通関のどちらかを担当いただきます。 【キャリアプランについて】 入社後まずは、当社での業務フローに慣れていただくため、申告書類作成業務を担当いただきます。 その後は習熟度やご希望に合わせて、引き続き書類作成業務でご経験を積んでいただく、もしくは審査業務へステップアップすることが可能です。 【組織構成】 都内にある2つの輸入通関センターは、どちらも全体で200名(派遣社員、パート社員含む)の大所帯の部署となり、大きくCSチームと通関チームの2つに分かれています。 ■就業環境: 月残業は全社平均15時間程度です。連続9日間休暇取得が可能な休暇制度や住宅手当、家族手当などがあり福利厚生が充実しているためワークライフバランスを整えて就業しやすい環境です。通関士の資格取得制度があり、業務を進めながら資格勉強も両立しやすい環境です。 ■当社ならではの輸入の魅力: 輸入ではアパレル、雑貨、ヘルスケア用品の取り扱いに強みがあり、誰もが一度は耳にしたことがある海外の大手ブランドやメーカー様から依頼を受けます。 【就業環境補足】 ■航空の場合 土日祝日、夜間においても当番制での業務が発生します。(月2〜4回程度。日曜の出勤頻度多め) その場合、平日に代休を取得します。 ■海上の場合 通常土日勤務は発生しません。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~899万円
半導体 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 購買・調達・バイヤー・MD 貿易業務(輸出入業務・通関など)
〜輸送手配、輸出通関の手配/HORIBAグローバル物流を担う/グローバルな計測機器メーカー〜 ■業務内容: ・計測機器メーカーでの貿易事務(輸出業務)のお仕事です。 (輸出通関書類の作成、船便・航空便の出荷手配、等) 営業・工場、海外グループ会社、輸送業者等とコミュニケーションをとって、出荷品の出庫・梱包依頼、トラック、船、飛行機などの輸送手配、輸出通関の手配などに従事いただきます。 ■配属先のミッション: ・HORIBAグローバル物流を担う部門として、HORIBA製品を世界の顧客に対して、タイムリーに、適正なコストで、事故無く安全に、法令・コンプライアンスを遵守して、モノを届けることを使命としている。 ■業務詳細: (1)輸出計画の立案(海外子会社向け、海外顧客向け) (2)各種伝票登録 (3)生産に入庫状況の確認、物流・倉庫部門に出庫・梱包依頼 (4)インボイス、パッキングリストなどの船積書類の作成、各種貿易証明の手配 (5)通関業者への輸出申告依頼、国際輸送業者への船便・航空便のブッキング手配、梱包後貨物の引渡し (6)海外子会社・海外営業への出荷詳細情報の配信 (7)出庫と売上手配 (8)商品代金回収の為の買取書類の手配、経理部への提出 ■関わる部署: ・生産部門、海外営業部門、経理部門 ■キャリアイメージ: ・貿易のスペシャリストとして、ロジスティクス(物流)だけでなく、生産部門、営業部門、経営管理部門、海外グループ会社などを含む会社・グループ全体のことを考える業務のため、広い視点・視野を養うことができます。そしてグローバルな計測機器メーカーのHORIBAで改革・実行して活躍できる人財として成長いただくことが期待されます。 ■使用ツール例: ・Excel、Word、SAP 変更の範囲:会社の定める業務
KSプレミアムスタッフ株式会社
千葉県船橋市本町
京成船橋駅
人材派遣, 派遣営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【求職者と求人を出している企業をマッチングさせる!/スタッフのアフターフォローまで担当できるためやりがい◎/残業月10h程度・年休126日で働き方◎】 ■担当業務: 人材派遣営業として、企業への提案はもちろん、派遣スタッフの登録面談、仕事紹介、就業フォロー等もご担当いただきます。 ご自身が面談したスタッフの方が、企業・スタッフの方共に満足度高く、就業されている姿をみれることが、やりがいのお仕事です。 ■仕事内容: ・新規営業先リストの作成 ・ダイレクトメールの作成及び必要に応じてテレアポ活動 ・クライアント企業への提案 ・既存取引先のフォロー ・派遣スタッフへの仕事紹介 ・派遣スタッフの管理・面談等 ※物流業界を中心に主な対応職種は軽作業、一般事務、貿易事務、通関士、CS、ドライバー、フォークマン、コールセンター、データ入力等です。 ■1日の流れ: ▼9:00 出社 連絡事項や、メール等の確認 ▼9:30 営業先チェック、移動 ▼10:00 新規営業 / 職場見学同行 ▼12:00 休憩 ▼13:00 新規営業 / テレアポ ▼15:00 既存企業先との商談 ▼17:00 既存スタッフとの面談 ▼18:00 退社 ■当社の特徴: 当社は、創業55年の航空貨物物流のパイオニア企業「航空集配サービス」の人材部門が分社化され、2008年に生まれた会社です。このバックボーンを活かし、設立当初より、物流業界に対して人材サービス(人材派遣・紹介予定派遣・人材紹介)および物流業務のアウトソーシングサービスを提供し、着実に成長を続けて参りました。近年では、ネットショップ様やメーカー様の受注代行、カスタマーサポートまで取り組みを拡げ、受注から出荷までフルフィルメントで対応できる会社へと発展を遂げております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ