1192 件
株式会社ブライセン
東京都中央区明石町
-
600万円~999万円
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
学歴不問
〜自社クラウドサービス/自社サービスであるクラウド型倉庫管理システム「COOOLa」などを運営するソフトウェア開発会社/大手企業にも導入実績多数/リモートワーク制度あり/IPO準備中〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・システムの新規開発プロジェクトにおけるプロジェクトマネージャーを担当して頂きます ・マネジメントオンリーではなく、メンバー(社員、協力会社、弊社海外拠点メンバー)と一緒に要件定義〜納品をお任せします ・大手企業から中堅企業まで幅広い顧客のプロジェクトを担当して頂く可能性があります ・自社クラウドサービスの企画、設計・開発を担当して頂く可能性があります ・プロジェクトだけでなく、組織の管理(部下の育成・評価)を担当して頂きます ■取引先事例:ANAケータリングサービス、NTTドコモ、がまかつ等 ■魅力ポイント ・大手企業案件興味のある方歓迎! ・現職給与考慮! ・手を動かすことが好きな方 ・マネジメント:プレイング=3:7 ・セカンドキャリア歓迎! ・定年再雇用制度で長く働けます! ・平均年収増加中・老舗独立系SIer! ・自社開発サービスに携われる機会も! ■当ポジションの特徴 ・社内の公用語は日本語で、海外のグループ会社に在籍するメンバーも日本語を話すことができます ・決まったフォーマットがあるわけではありませんので、0ベースで企画が可能な裁量権をもっての活動が可能です ・部には部長とは別に担当がおりますが、マネジメント専門というよりは自ら手足を動かすプレイングマネージャーのスタイルが望まれます ■当社について 物流・流通、オフショア開発に大きな強みをもつソフトウェア開発会社です。既成概念にとらわれず顧客優先の姿勢で事業を成長させたことで、国内携帯電話でトップクラスのシェアを誇る組込み向けサービスや、小売チェーン向けの需要予測サービスなど自社の製品・サービスも持っています。 開発から販売までを一気通貫でできることを強みに幅広く事業を展開し、2023年10月期の連結売上は50億円超を達成しています。 日本のIT企業は国内市場がほとんどで海外の市場開拓を積極的に進めている企業は少数派のなか、当社はミャンマーやベトナムなどのアジアを中心に事業を順調に拡大しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社クラシアン
神奈川県横浜市港北区新横浜
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜CMでおなじみ!業界最大手の安定基盤/Sier出身も歓迎/週2在宅勤務可/企画設計から携われる/開発段階は外部委託/土日休・年休123日〜 ■職務内容 主に基幹システム(CRM、請求管理/業務管理/部材管理、会計等)の維持管理や新規プロジェクトに関するさまざまな業務を、他メンバーとともに推進いただきます。 現在IPO準備中につき社内環境整備を急ぎで行っており、直近はネットワークの入替、Microsoft365への入替、基幹システムリリース等を行いました。 業務経験に応じ、下記の業務をお任せする予定です。 【具体例】 ・社内のネットワーク環境の改善 ・IT機器の導入選定、運用管理 ・グループウェア刷新 ・情報セキュリティ規定等のルール整備、運用 ・情報セキュリティ強化の為に必要な作業全般。(ADによるポリシー見直し、管理ツールの活用等) ・社内の情報端末全般の運用管理や、コスト削減活動 ■業務魅力 ・開発以外の部分をすべてに携わることができます。最初は運用面を中心に行うなど、経験に合わせてお任せします。 ・開発部分はベンダーに依頼をしますが、企画や設計に関しては自社でも携わることができます。 ■入社後 経験に合わせ、既存メンバーが手厚くサポートしますのでご安心ください。 部署にはリーダー1名、メンバー2名、派遣社員2名が在籍しています。 既存メンバーはオペレーションメインのため、ゆくゆくはリーダーに昇格・昇給いただき制度設計などリードいただける方歓迎! ■働き方 ・土日休/年休123日とワークライフバランス◎ ・週1〜2日程度在宅勤務が可能な環境です。 ■同社の魅力 ・大手企業の安定基盤を持ちながら、大きな裁量も得ることのできる環境です。積極的に意見を出し合う風土です。 ・福利厚生も充実!各種保険や退職金制度など、手厚く生活をサポートします。 ・水回りメンテナンス業界NO.1!ご家庭だけでなく法人企業(コンビニや商業施設など)にもサービス提供を行っており、高い認知度を武器にたくさんの地域にサービスを提供しています。 ・水道メンテナンス業務というインフラにかかわる仕事であるため、新型コロナウイルスの状況下でも成長し続けました。 変更の範囲:会社の定める業務
CPC株式会社
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
CRO, ヘルプデスク システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜リモート週1可能・残業月10〜30h程度/再生医療を通して幅広い病気の治療に貢献・社会貢献性◎/2018年に創業以降、黒字継続のベンチャー企業〜 ■採用背景 2024年2月より社内のDX化を進めており、IT化による業務改善・効率化のために社内SEのメンバーを募集いたします。 ■業務内容 医療機関への再生医療導入サポートと幹細胞培養受託/提供を行っている同社において、社内SEとしてご活躍頂きます。 ■業務詳細 ・システムに関する社内からの問い合わせ対応 ・システム導入時の要件整理 ※営業プロセス管理や製造プロセス管理などのシステムを想定。 ・システムベンダーやソフトハウスとの交渉 ・IT環境の整備、維持 ・外注管理(システムの予算作成・管理) ※場合によって社内ヘルプデスクもあり(通常は外部委託先に依頼しております) ・IPO準備対応(個人情報の管理やアクセス管理など)※数年後目安で動いています。 ■ポジションの魅力 ★裁量と安心感の両立 まだまだ改良の余地がある社内のIT化を大きな裁量を持って進められる、やりがいのある仕事ですが、1人の方に全てを任せるというわけではございません。 経験豊富な先輩社員が社内SEとして活躍しておりますので、分からないことがあればいつでも聞ける環境です。 裁量を持って幅広い業務に関わる分責任の伴う仕事ではありますが、会社としてしっかりとサポートしますので安心してご応募ください! ■配属先組織 ・40代マネージャー1名、30代主任級1名、アドバイザー1名の体制です。 ・ご経験やスキルに応じて、メンバー、主任級、係長級のいずれかでご入社頂きます。 ・残業月10〜30h程度 ■当社について ・当社は再生医療の導入を適確にサポートし、適切に品質管理された幹細胞を培養受託/提供することで、医療機関様から最も信頼される再生医療のパートナーでありたいという想いを掲げ、医療機関への再生医療導入サポートと幹細胞培養受託/提供を行っています。 ・再生医療を通じて、ひざの軟骨の治療・アトピー軽減・美容アンチエイジングなど幅広い病気の治療に貢献しています! 変更の範囲:会社の定める業務
ClipLine株式会社
東京都千代田区神田紺屋町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 経理(財務会計) 財務
【サービス業・小売業の大手企業導入実績多数/フレックスタイム制・週2リモート勤務可能で柔軟な働き方を実現可能/所属部署の月平均残業時間約20h/育休・有給取得実績100%】 ■業務概要: まだIT化が十分に進んでいないサービス、小売業界では、ITによって効率化のできる可能性が多く残されています。今後「経営コンサルティング」×「映像」×「IT」の叡智を結集して、さらに大きな革命を起こし続けていくためにも、新たな仲間を募集します。 ■具体的な業務: ・月次、年次決算 ・資金管理、支払業務 ・上場準備に関連する監査法人、証券会社対応 ・金融機関対応 ※福利厚生の利用方法周知等、経理以外の業務が発生する場合もございます。 ■働く環境: ・リモートワーク:出社によるオフィスワークとリモートワークを組み合わせたハイブリット(リモートワーク目安:週2回) ・産休・育休制度:100%取得(取得後の復帰実績あり/男性も複数取得実績あり) ■当社の魅力: ベンチャー×IPO経験のある財務経理スタッフとしてキャリアアップできる環境です。会社の成長に合わせて日々機能的な改善をしていくフェーズですので、今までのご経験を踏襲するだけでなく、新たなチャレンジもできる環境です。 ■ABILIについて: ABILIは「バラつき」を徹底的に削減し利益を生み出すことを目的に開発されたプラットフォームです。経営課題の可視化から解決策の実行までを一気通貫してサポートし、多拠点ビジネスの経営改善に特化しています。「経営層」と「ミドル層」、そして顧客と向き合う最前線である「現場」の間で生じる情報のバラつきや、拠点間で生じる売上・顧客体験・従業員満足度などのバラつき。これらをなくし、人的資本を最大化しながら財務成果に貢献します。 2014年10月にサービスを開始後、大手外食・小売企業様での導入から始まり、介護福祉、薬局、美容など幅広いサービス分野で活用されるようになりました。 現在は運輸・工場など店舗を持たない多拠点ビジネスでも広い分野で活用されるようになり、現在約60万人に利用されています。
株式会社ビットキー
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 法務
今回の募集は、近い将来の事業拡大を見据え、契約関連や知的財産関連を整備し、盤石な法務体制を会社として整えていくための求人となります。 ■業務概要: 具体的に、以下の契約・取引法務をお任せします。 ・業務提携の契約書、秘密保持契約書(NDA)作成 ・全社からの各種法律相談対応 ・個人情報保護のドキュメント、利用規約作成 ・サービスラインの利用規約作成 ・様々な法的対応方針の策定や判断業務 ・プロジェクトの審査 ・契約書の作成、リーガルチェック ・社内規程定の整備 ・メンバーマネジメント 【変更の範囲:会社の定める業務全般】 ■期待/課題/やっていきたいこと: 将来的な上場を見据えた社内規程の整備や、コンプライアンス体制の構築についても取り組んでほしいと考えています。 ・ベンチャー企業として、大きく成長するフェーズにおけるスピーディな法務対応 ・多岐にわたる当社の事業領域に関する各種法令対応 ・法務・知的財産チーム一体となった全社向けのリーガルサービスの提供 ■チーム体制: 統括責任者:1名 マネージャー:1名 リーダー・メンバー:1名 ■ポジションの魅力: ・既成概念に捉われず、自分のアイデアを元に新しい体制づくりができます。 ・ルールやフローを新しく設計し、実際に運用していく体験ができます。 ・ベンチャー企業ならではのスピーディな判断で、迅速にアイデアを実現できます。 ・事業拡大に向けた準備にも法務面から携わることができ、スキル・経験の幅が広がります。 ■募集背景: 当社は、「つなげよう。人は、もっと自由になれる」をミッションに掲げているIoTスタートアップです。 極めて汎用的な自社開発のデジタルキー基盤と様々な物理デバイスを要として、DtoC・BtoBtoC・BtoBと複数の領域に対してHorizontal SaaS × ハードウェアのものづくりをしており、日々の生活のあらゆる領域でこれまでになかった新しい体験を生みだすべく「暮らす」「働く」「移動」「エンタメ」「金融」など多岐にわたる事業展開をしています。世界の企業やファンドから投資を受け累計資金調達額は170億円、従業員数は200名を超え、数年以内でのIPOを視野に入れながら、さらなる成長フェーズにあります。 変更の範囲:本文参照
株式会社ニューロスカイ
東京都中央区日本橋蛎殻町
水天宮前駅
450万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
◇◆ヘルスケア業界でコンシューマー領域に脳波や心電図等のビジネスを投入したパイオニア企業 /土日祝休/平均残業10〜20h/IPO準備中◆◇ ◎開発業務が発達障害や認知症の方のよりよい生活に繋がる貢献性◎ ■同社内容: 同社データソリューション部では、生体信号や心電、脳波のデバイスを利用し、収集したデータを解析して分析するソフトウェアの開発を行っております。開発の具体は、発達障がいを持つ子供のゲーム教育ソフトや認知症の予兆の有無を確認するソフト開発等多岐に渡り、研究機関や医療系、地方自治体などが取引先として共同研究する事もあります。 ご自身の開発スキルが世の中の苦しんでいる人等を助ける一歩につながる貢献性の高い仕事ができます。 ■仕事内容: Windows、Android、iOS 向けのシステムの設計/開発業務に携わっていただきます。多岐にわたる開発プロジェクトにおいてまずは開発業務を実施頂きつつ、ゆくゆくは要件定義や現在2名の若手メンバーの育成などもお任せ予定です。 ■開発環境 ・期間:年単位開発〜1年以内のものも実施。 ・言語:C#、C++、Java ・DB:MySQL、PostgreSQL、SQLite、Oracle ■詳細: ・開発の内容:デバイスの開発→生体信号、心電、脳波のデバイスを作成。収集したデータを解析して分析するソフトフェアの開発。 ・社外ベンダーとの連携 ・当社デバイスシステム部ではデバイスの設計を担っており、本配属先ではデバイスとアプリケーションを連携させます。その為、デバイスシステム部との社内連携も発生します。 ■配属先情報: データソリューション室 (室長1名、スタッフ2名) 室長:30代後半 スタッフ:20代 ※ゆくゆくはスタッフの育成も実施頂きリーダーとして活躍頂きます。 ■当社特徴: 脳波・心電・心拍・筋電などの生体信号データを、効果的に活用するためのセンサー製品を提供している唯一無二の企業です。センサーモジュールの累計出荷数は100万台を超え、急成長する民生向けEEG市場で過去販売されたエンターテイメント製品の多くの割合を占めており、主な顧客やパートナーは民間企業や大学など、フォーチュン500企業から革新的なスタートアップ企業に至るまで幅広く展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プテロン・コンサルティング
東京都千代田区麹町
麹町駅
600万円~1000万円
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
〜ITコンサルを基礎から学び直しセキュリティ分野でキャリアアップ実現〜 ●NRI・ABeam等の大手コンサル出身者が設立のIPO準備中の急成長企業 ●充実した研修環境や勉強会により、業界の技術トレンドに触れ市場価値UP ●直請け大規模PJがメインとなる為、将来的に数十~数百憶規模のPJをリード ●「週2在宅×年休125日×残業10〜20h」WLB実現しつつ長期就業可 ■職務詳細: サイバーセキュリティを中心に、クライアントの幅広い課題に対応します。業界やサービス領域を限定せず、多岐に渡る経験を積むことが可能です。 ※経営層が大手ファーム出身のため、大手のお客様よりプライム案件獲得 ■業務詳細: ・セキュリティ戦略(サイバーセキュリティ、情報セキュリティ)の策定と中長期のロードマップ作成の支援 ・セキュリティの視点でクライアントのビジネスに影響するリスク評価の支援 ・セキュリティ対策の要件定義および基本設計の支援 ・セキュリティ組織体制(SOC、CSIRT)の構築または業務改善支援 ・技術的なセキュリティ対策の動向調査および製品選定の支援 ■組織構成: 各プロジェクトには3名程で参画し、OJT担当もアサインされるので、安心して業務に臨むことが可能です。 ■フォローアップ体制: ・入社時研修 ∟シニアマネージャーが講師となり、ITコンサルやPMについて3週間の実践的な演習を行います。基礎的な内容から、コンサルをする際に苦戦する点を網羅できるカリキュラムになります。 ・プテロンカレッジ ∟現場配属後もよりハイレベルなスキルを養うために、様々な業界で業務をするコンサルタントが集まりグループワーク形式で課題に取り組みます。 ・ボード会 ∟毎週開催の役員会にはメンバーも参加できます。スピード感あふれる情報共有とディスカッション、経営者のリアルを肌で感じることが可能です。 ■代表メッセージ: 我々は閃きで戦略を作り出すような天才コンサルタントではありません。 多くの努力と経験を重ねて、時には失敗もしながらビジネスの経験を積んだコンサルタント集団です。ITや事業の泥臭い現場経験を多く積んで、使命に駆られコンサルタントというキャリアに踏み出したい方はぜひ一緒に働いてみませんか。
株式会社コマースロボティクス
千葉県柏市若柴
柏の葉キャンパス駅
350万円~549万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) 業務改革コンサルタント(BPR)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【IT業界経験不問!法人営業経験を活かす/IT×物流のDX推進/eコマースとロジスティクス向けSaaSサービスを展開/反響営業中心で飛込みなし】 ■業務概要: 主にEC事業者向け/物流業者向けに自社開発toB向けSaaSサービスを展開する当社にて、営業ポジションを募集します。 ■業務詳細: ・Webマーケティング施策や展示会を通じて問い合わせや名刺交換をしたお客様に向けた営業活動 ・顧客の課題ヒアリングやご提案(自社開発SaaSサービスのコンサルティング業務) ■業務の特徴/魅力: ・ECとLogisticsの業務効率を高める自社開発SaaSサービスのコンサルティング業務 ・インバウンドによるリード獲得先への営業が中心のため顧客との接点に時間を注ぐことができる ・市場ニーズに合致した製品力によってコンサルタント経験を養える ■組織構成について ・組織構成:20代、30代中心に12名が所属しています ■入社後について: 入社後約1ヵ月は導入研修を実施します。 その後、先輩社員に同行し、実務を通して経験を積みます。慣れるまでは先輩がしっかりサポートします。 当社が加盟する物流に関する協会主催の外部研修などもあります。 ■評価制度: ・アプローチから商談、顧客の課題解決など幅広い業務を担当するため、営業としてのスキルアップも可能です。個人ノルマは設けておらず、評価軸は「自分がどれだけ成長できたか」です。 ・当社の人事制度は成長支援制度/賃金制度/ステップアップ制度/教育制度の4つを採用。さまざまな視点や立場の評価を総合的にまとめることで、可能な限り実務に対して正確な評価を実施しています。 ■当社について: 当社は「IT×物流」によるDXを推進し、eコマースとロジスティクスの業務フローの効率化を図るSaaSモデルのサービスを開発しています。 「受注管理システム」と「倉庫管理システム」の一体型SaaSサービスの提供、並びに海外企業の日本国内におけるEC事業展開の支援を行っています。 <当社の特徴> ・現在12期目7期連続黒字、コロナ禍でも安定した経営 ・シリーズCラウンドの資金調達完了、IPOに向けて準備段階 ・チャレンジングな社風で発言しやすく経営とも近い/多様性を重視し多国籍な陣容 変更の範囲:会社の定める業務
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜メンバーの才能を100%発揮できる環境を創出し、ビジネスとITを融合する触媒となり信頼獲得に奔走し、顧客の本質的な変革と成長をもたらすIPO準備中の急成長企業〜 ●充実した研修制度や社内勉強会により、コンサル未経験者が多数活躍中 ●大規模PJの直請受注がメイン、将来的には数十~数百憶規模のPJをリード ●「週2在宅×年休125日×ストックオプション有」WLB実現し長期就業可 ■企業概要 NRI・ABeam等の大手コンサルファーム出身者が「SE人材を育成し、ITコンサルタントとして活躍の幅を広げてほしい」という想いで設立したビジネス×ITのコンサルティングサービスを提供する企業です。 ■当社メッセージ 我々は閃きで戦略を作り出すような天才コンサルタントではありません。 多くの努力と経験を重ねて、時には失敗もしながらビジネスの経験を積んだコンサルタント集団です。ITや事業の泥臭い現場経験を多く積んで、使命に駆られコンサルタントというキャリアに踏み出したい方はぜひ一緒に働いてみませんか。 ■職務詳細【変更の範囲:会社の定める業務】 ・IT戦略立案、構想策定、要件定義 ・業務改革(BPR)に伴う業務分析、業務設計等 ・大規模基幹システム刷新等の各種PJマネジメント ※3名程で参画し、OJT担当もアサイン ■プロジェクト例 ・大手広告業:基幹刷新PJにおける要件定義・設計、PMO ・大手製薬業:デジタルマーケティング戦略策定、顧客データ基盤(CDP)構想策定 ※ほとんどがプライム案件であり、数十億〜数百億の大規模PJメインかつ上流工程のPJのみを受注 ■成長環境 ・入社時研修 ∟シニアマネージャーが講師となり、ITコンサルやPMについて3週間の実践的な演習を行います。基礎的な内容から、SEからコンサルにキャリアチェンジをする際に苦戦する点を網羅できるカリキュラムになります。 ・プテロンカレッジ ∟現場配属後もよりハイレベルなスキルを養うために、様々な業界で業務をするコンサルタントが集まりグループワーク形式で課題に取り組みます。 ・プテロンクエスト ∟社内外の課題に対して、希望者が新規プロジェクトを創出し取り組みます。 例)セキュリティチーム発足、採用イベント推進、AI/先端技術推進、評価制度作成 変更の範囲:本文参照
株式会社エムエム総研
東京都新宿区新宿
新宿駅
450万円~799万円
マーケティング・リサーチ, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
【フレックス&リモート勤務可/大手企業と取引多数/IPO準備中/転勤無/年間休日125日/月残業10h】 ■業務内容: SaaS業界へのデジタルセールス職専門転職支援サービス「マーキャリNEXT CAREER」のキャリアアドバイザー兼採用コンサルタントをお任せします。 <求職者様向けの転職支援> SaaS業界へ転職したい候補者様に対し、弊社独自のSaaS業界に関わる知見を用いて候補者様の経歴や今後のキャリアプランに合わせた求人をご提案。 ※毎月20-30名の新規求職者対応を行います。 ・初回面談:転職希望者と電話・Webでのオンライン面談 ・求人紹介:求職者様の経験やスキル、希望などを考慮し求人のご提案 ・選考対策:書類の添削や面接対策をし、選考通過率の向上をサポート ・サポート:面接フォローや入社までサポート <企業様向けの採用支援> SaaS企業の求める人物像のヒアリングから、顧客事業やプロダクト、市場環境などの事業情報からThe Model型の分業組織理解をベースに求められる業務内容を深く理解し、サービス提供しております。 ・募集要件に合う人材のご紹介 ・面接の調整や入社までのサポート <事業の立ち上げ、推進に関わる非定型業務> 事業は3年目、立ち上げフェーズで日々事業体制やサービスも変化を続けています。急成長を続ける過程で組織課題の解決に向けてチーム全体で取り組んでいます。 ・顧客、市場理解に関わる勉強会の実施 ・月1回の事業改善に関わるディスカッションとアクションプラン策定等 ■組織構成: マネージャー1名(男)、メディア編集長1名(男)、CA/RA7名 ※ほぼ全員が30代となります。非常に明るく和やかな雰囲気で、切磋琢磨しています! ■マーキャリNEXT CAREERとは SaaS企業に対してインサイドセールス、フィールドセールス、カスタマーサクセス、マーケティング職種などの採用支援に特化した転職エージェントです。当社はもとよりIT業界のお客様を中心にオンライン/オフライン両方のプロモーション支援を提供しておりました。分業型営業組織の立ち上げ支援を行う事業部や派遣事業部もある中で、お客様からの「人材が欲しい」という声から2021年5月サービスを開始しています。 変更の範囲:本文参照
モノグサ株式会社
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
550万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 営業企画 事業企画・新規事業開発
■IPO準備中/記憶のプラットフォーム「Monoxer」を展開/導入実績4,000超/全員が事業開発の肩書を持つ異色×急成長スタートアップ/リモート可/各領域の事業責任者と協業しながら、戦略戦術を立案■ 記憶の一元管理や個人の記憶度に合わせた問題の自動生成ができる、記憶のプラットフォーム「Monoxer(モノグサ)」を提供している当社にて、事業を拡大させるビジネス・プランニング担当を募集します。 ■期待する役割: ・KPIマネジメントやOKR策定といったツールを通じて、各領域の事業責任者と協業しながら、戦略戦術を立案し、戦略戦術の実行確度をあらゆる手段を使って高めていく ・KPIマネジメントを通じて、課題への打ち手を施策やオペレーションに落とし込むことはもちろん、属人的なスキルを汎用的なスキルとして各人に落とし込んでいくよう、組織のイネーブルメントも担って頂く ・事業の第一線で業務を行うメンバーと同じ解像度の事業理解は前提として、事業マネジメントの直接のラインに入らないで実行するからこそできる、全体を俯瞰した上で先を見据えた動きが期待される ■ミッション: 「記憶を日常に」というミッションを果たすために、記憶のプラットフォーム「Monoxer(モノグサ)」を開発・運営しています。 AIを活用し、誰もが記憶を負荷なく自然に行える活動に変化させていくこと。それにより、人の生き方にさまざまな奥行きと選択肢をつくることが、私たちの目指す世界です。 ■社内環境/制度: ◎全社でOKRを運用 全社、チーム、個人それぞれのレベルでOKRを設定しています。基本的に個人のOKRは各々が考え、会社が目指す方向と自分の取り組むことのつながりを感じやすい形になっています。進捗は週次の1on1と全社OKRミーティングで確認、共有をします。 ◎社風 Google、リクルート出身のボードメンバーをはじめ、Yahoo!、旭化成、楽天など様々な企業から転職したメンバーで構成されるため、各々の強みが活かされメンバー同士で学んだり、刺激を受けることも多いです。穏やかなメンバーが多く、ポジティブなCEOを中心に楽しい雰囲気で仕事をしています。
株式会社PICK
東京都目黒区下目黒
400万円~649万円
システムインテグレータ 不動産管理, 建設・不動産法人営業 営業事務・アシスタント
≪50代60代歓迎!/不動産事務経験や不動産営業経験活かせます!営業ではないので経験活かしながらWLB整う★週1のみ出社/服装自由/フレックス/残業月20H程度≫ 【不動産契約領域における「物件管理から契約手続き」までをオンラインで完結できる電子取引サービス「PICKFORM」を開発・提供している不動産テックベンチャー◇国土交通大臣より特許を得ている信頼の為、大手との取引実績多数】 ■ポジションについて: 直近はじめたBPOサービスでは、契約書の作成代行をしておりますが、大手企業様では専門部署があるものの中小企業だと専門がなく、多忙な業務の中で作成業務をする必要がありニーズがより顕在化しております。 その為、不動産での事務/営業経験の中で、物件調査や契約書作成のご経験を活かし、より多くのお客様のニーズに応えて頂ける方を募集します。 ■業務内容: ・BPOリードの初期対応 ・契約内容のヒアリングと提案 ・物件調査(役調、現調) ・重説、売契作成 ・納品 ・アフターフォロー ・過去リードフォロー ・成約者リピート受注 \こんな方、おススメ/ スキル重視になるますので、50代60代まで活躍頂けるポジションです。 フロントでの数字を追うのはしんどいけれど経験を活かしたい方是非ご応募ください! 又ボーディングメンバーとして会社の組織作りや成長にダイレクトにかかわっていきたい方、IPO準備中の当社はストックオプション付与を考えております。 ■当社魅力: 当社は今年約5億円の資金調達に成功した急成長不動産テックベンチャーです。不動産業界は法令遵守が強く、漏れや手順を間違えると事業停止の可能性がある一方で、電子化におけるニーズは健在化しており、2030年には約500億円の市場規模になると言われております。 当社サービス「PICKFORM」は、国交省より特許を取得している電子契約サービスを提供している為、法的観点で安心・安全性が高く、現在大手〜中小の企業様に数々のご依頼を受けている最中でございます。 ≪株式会社アイダ設計、株式会社東栄住宅や東京ガスリノベーションといった大手グループから全国の中小企業まで様々なお客様への導入実績有≫ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社STAYGOLD
東京都渋谷区東
通信販売・ネット販売 専門店(アパレル・アクセサリー), デザイナー(グラフィック・その他) Webデザイナー
当社では現在、「BRING」「BRAND REVALUE」の2つの屋号を中心とした自社サイトを運営しています。この度はユーザーのアクションを促すデザイン設計を担っていただくWebデザイナーを募集しています。 当社のサイトやお店に訪問してくださったお客様が「このお店に任せたい!」と思っていただけるように、お客様に寄り添ったデザイン設計が求められるので、デザインのスキルはもちろん、マーケティング志向も養えます◎ また、自分のアイディアがカタチとなる面白さや、自身のクリエイティブ(制作物)に対し数値として成果が実感できるのも特徴です。 ■主な業務内容: ・新規LP ・LP改修 ・広告媒体用LP ・コンテンツ追加 ・コンテンツ改修 ・サイネージ 看板作成 ・店頭POP キャンペーン ・梱包用チラシ ・FC店用チラシ ・キャンペーンバナー ■働く環境について: <クリエイティブの幅広さ> 店舗の販促物や看板作成など、LPやバナー以外でも幅広くクリエイティブの制作に携われてインハウスならではの経験や実績が積めます。 <自分の成果が待遇へダイレクトに反映> 自分の立案した企画やアイディアが事業に与えるインパクトを直に感じることができます。結果を出せばその分きちんと待遇へと反映されるため、入社3ヶ月で給与が5万円上がった社員もいます。 <ワークライフバランスを大切に> 週に3日リモートワーク、2日出社とハイブリット型としていて、残業も平均で月10時間ほどのため、ワークライフバランスを大切にしながらメリハリのある働き方が可能です。 ■当社について: 「ひとつのモノ」「ひとつの想い」を大切にする事でお客様が喜びや幸せを感じられる最高のリユース体験を提供し、物心共に豊かな社会づくりを使命としています。 ジャンルや新品中古を問わず幅広い商品を仕入れ、トレンド商品から名作、定番アイテムまで扱う自由度の高いビジネスを展開。IPO準備中と、リユース事業開始から9年で売上216億円規模にまで急成長。 今後も「BRANDREVALUE」、「BRING」、「One Style」(シルバーアクセサリー専門店)の事業・店舗拡大をしていく予定で、上場も視野に入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
メディア株式会社
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
400万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 医療機器 機械・電子部品
【自社開発システムで「医療業界のDX化を支える」◆年休126日/完全週休2日制(土日祝日)/安心の研修体制】 国内初電子カルテシステムを展開し、業界売上高トップクラスの実績をもつ当社。「医療業界のDX化」を支援するシステムを自社で開発しています。ニーズが増加しており、IPOに向けて体制強化をするために募集しています。 ■主な業務内容:【変更の範囲:無】 歯科向けITシステムの導入やアフターフォロー、メンテナンス、障害対応をお任せします。 歯科医院での作業がメインとなります。 ◇製品導入 お客様が開業される際に、ITインフラの環境構築など、製品の運用開始に向けた準備をします。施工会社や他の機器メーカーと連携し、配置設計も行います。 ◇トラブルシューティング お客様からの問い合わせを受け、不具合や障害に対応します。障害箇所の原因の調査し、より高度な技術が必要な場合は専門エンジニアと連携して対応します。 ◇定期的な訪問サポート 定期的にお客様を訪問し、メンテナンスとニーズのヒアリングを実施。 リプレース契約でのシステム入れ替え対応、バージョンアップ版の適用や機能レクチャーなど技術サポートします。 ■働き方: 1日の訪問件数は2、3件ほどです。 ■当社システムについて: <携わるシステム(一例)> ・電子カルテシステムWith 受付業務から診療内容の記録(カルテ)・レセプト作成まで一連の院内業務を支援するシステムです。患者情報を正確に管理し、医院経営を効率化できます。 ■入社後について: 入社後は業界の知識を学べる基礎研修、製品の操作研修や歯科医療の保険研修など、手厚い研修でサポート!個人の習熟度にあわせたOJT研修を実施します。 ■求人魅力: ◇自社製品のため、お客様の声をもとに商品改善につなげる機会もございます。また、ノルマはございませんが商品提案し受注につながった場合にはインセンティブもございます。 ◇歯科業界は予防医療の広がりで注目を浴び、市場も大きく伸びていますが、紙ベースのレガシーな業務フローや医療情報の医師-患者間格差など、大きな課題を抱えています。同社のシステムを通じて、日本の歯科業界の課題解決と更なる発展を目指しています。
forest株式会社
東京都渋谷区神南
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【新進気鋭のスタートアップ企業/海外向け自社EC事業の成長に貢献するポジション/リモート&フレックス完備の働き方充実】 ★日本の伝統工芸品やブランドを世界に広めるミッションに挑戦できます ★年間休日125日以上/働きやすさ◎/多国籍メンバーと共に働く環境 ◆職務内容 海外向け自社EC(Shopifyベース)の構築・運営担当者として、主に以下の業務に従事いただきます。 ・海外向けECストアの運用・業務全般 - Shopifyを使用した自社ECサイトの運営、保守 - 商品管理、顧客管理、ページ管理などの運営業務(実作業は事務担当者がサポートします) - 集客施策の企画・実行(マーケティング担当者との協業) - Googleアナリティクスによるデータ分析 ・国内向けブランドの自社EC構築・運用サポート ※サブ業務 特にShopify運用やECサイト制作の経験がある方は、スムーズに業務を行えるかと思います。組織としては、海外事業リーダーのもとで業務を推進頂きます ■仕事のやりがい: 日本のブランドと伝統工芸品を世界に広める重要な役割を担います グローバルな業務経験で将来的なキャリアを広げられます 急成長するスタートアップで大きな裁量を持って働ける ◆魅力ポイント ・競合優位性: 日本の良質なブランドを発掘し、ECを通じて国内外に拡げる事業展開 ・投資家注目の企業 2023年のシリーズAラウンドで約25億円の資金調達を完了 ・働き方の自由度: リモート勤務可能、フレックスタイム制度導入 ◆組織風土 多様性を尊重し、自由と責任を重視する文化。アウトプットへの責任を持ち、働き方には可能な限り制約を設けない環境を提供 ◆働き方 リモートとリアルのハイブリッド環境を用意し、リモート勤務も可能。フレックスタイム制度を導入し、働く時間も自由度高く設定可能 ◆企業概要 forest株式会社は2021年7月に設立され、日本のブランドと伝統工芸品を世界に広めることを目指しています。創業3年で急成長し、直近では10を超えるブランドを承継・運営。シリーズAラウンドで約25億円の資金調達を完了し、IPO準備中です。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) 医療機器
\PCショップでの就業経験やネットワーク知識をお持ちの方歓迎/ 【自社開発システムで「医療業界のDX化を支える」◆年休126日/完全週休2日制(土日祝休)/安心の研修体制】 国内初歯科用電子カルテシステムを展開し、業界売上高トップクラスの実績をもつ当社。「医療業界のDX化」を支援するシステムを自社で開発しています。ニーズ増加によりIPOに向けて体制強化をするために募集しています。 ■主な業務内容:【変更の範囲:無】 歯科向けITシステムの導入やアフターフォロー、メンテナンス、障害対応をお任せします。 歯科医院での作業がメインとなります。 ◇製品導入 お客様が開業される際に、ITインフラの環境構築など製品の運用開始に向けた準備をします。施工会社や他の機器メーカーと連携し、配置設計も行います。 ◇トラブルシューティング お客様からの問い合わせを受け不具合や障害に対応します。障害箇所の原因の調査し、より高度な技術が必要な場合は専門エンジニアと連携して対応します。 ◇定期的な訪問サポート 定期的にお客様を訪問し、メンテナンスとニーズのヒアリングを実施。 リプレース契約でのシステム入れ替え対応、バージョンアップ版の適用や機能レクチャーなど技術サポートします。 ■働き方: 1日の訪問件数は2、3件ほどです。 ■当社システムについて: <携わるシステム(一例)> ・電子カルテシステムWith 受付業務から診療内容の記録(カルテ)・レセプト作成まで一連の院内業務を支援するシステムです。患者情報を正確に管理し、医院経営を効率化できます。 ■入社後について: 入社後は業界の知識を学べる基礎研修、製品の操作研修や歯科医療の保険研修など、手厚い研修でサポート!個人の習熟度にあわせたOJT研修を実施します。 ■求人魅力: ◇自社製品のため、お客様の声をもとに商品改善につなげる機会もございます。 ◇歯科業界は予防医療の広がりで注目を浴び市場も大きく伸びていますが、紙ベースのレガシーな業務フローや医療情報の医師-患者間格差など大きな課題を抱えています。同社のシステムを通じて、日本の歯科業界の課題解決と更なる発展を目指しています。
株式会社HIKE
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
600万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) ゲーム(オンライン・ソーシャル), Web系ソリューション営業 広告・メディア法人営業(新規中心)
【大手エンタメ企業様との取引あり/年3000件の取引実績/好きなコンテンツに関われる可能性も!/IPO準備中/創業30年以上】 新しいゲームの告知映像、映画とコラボしたレストランの企画・運営、コンテンツの世界観を表現するイラストなど、IPを主軸にアニメ、ゲーム、音楽、映像、WEB、グッズまであらゆるコンテンツをトータルで提案出来る営業担当を募集します。顧客の要望を横流しに対応するわけではなく、同じ目線で企画段階から携われるため、IPホルダーのような立場で業務を行うことが可能です。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事内容: 各種プロモーションコンテンツの企画提案を行っていただきます。ゲームメーカーを中心に非常に幅広い案件があるため、好きな作品に企画段階から案を出して携われる可能性もあります。 コンテンツのPRに向けて、動画/イラストの制作やノベルティの企画、SNSや広告の活用など様々な提案が可能となり、主導的に営業活動を行うことが可能です。 ■具体的な仕事内容: ・クライアントへのニーズ、課題のヒアリング ・ご要望に合わせたコンテンツの企画・提案 ・受注後の制作チームへの引継ぎ ・アフターフォロー 様々なサービスを組み合わせたトータルな提案や、ある領域に特化した提案も可能です。 ■案件事例: (1)名探偵コナントレーディングカードゲーム/株式会社タカラトミー様 担当:イラスト制作 (2)【SAOLR】「ソードアート・オンライン ラスト リコレクション」武器種動画/株式会社バンダイナムコエンターテインメント様 担当:動画制作 ■入社後の流れ: リーダーやチームの先輩社員と営業同行し、案件を一緒に動かしながら、3ヶ月から1年程度かけて学んで頂きます。顧客30年以上の付き合いがあるため、振り回されずに自分のペースで働くことが可能です。 ■募集背景: IPプロデュースを軸に、今までにない新しい提案ができる営業の方を募集しております。プロモーションにエンタメ性を取り入れたり、ゲームの要素を加えたりすることで、お客様のロイヤリティを高め事業を成長させる提案を行っていただきます。将来的には北米への展開の可能性もあり、事業拡大に向けて一緒に働く仲間を募集しております。
株式会社hokan
東京都中央区日本橋茅場町
茅場町駅
700万円~999万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【保険業界特化型SaaS企業/フレックス/IPO準備中/市場規模約50兆円ほどで今後拡大予定】 ■仕事概要: 保険業界に特化した基幹システム「hokan」を通じ、エンタープライズセールスとして、顧客課題の解決に向けたソリューション提案をお任せします。新規顧客の開拓から顧客の経営課題を解決するための中長期的なサクセスマップを描き、クライアントである大手企業様との関係値を作りながら、自社プロダクトの提案・導入を推進する業務もお任せいたします。また、既存顧客に対しても追加提案を行い経営課題の解決に向けた中長期的なサポートを行っていただきます。 ■業務詳細: ・エンタープライズ企業との新規商談の開拓〜営業戦略の策定・実行 ・顧客との長期的かつ信頼性の高いリレーション構築 ・顧客と社内(エンジニア・PdM等)を巻き込んだプロジェクト管理と実行推進 ・顧客の経営課題解決に向けたセールスマイルストーンの策定と実行プランニング ・新規セグメントの開拓に向けた戦略設計や再現性のある商談パターンの創出 ※入社後すぐはプレイヤーとしてエンタープライズ顧客のセールス業務を担っていただきますが、ご希望や成果に応じてメンバーマネジメントもお任せいたします。 ■業務で使用するツール: ・HubSpot ・Slack ・Gmail ・Notion ■仕事の魅力: ・保険代理店向けの顧客管理システムとして事業成長し続けており、保険業界企業様から市場規模約45兆円の保険業界を変革ができる会社として認知されているため、保険業界の歴史においてインパクトを与えられる重要なポジションです。 ・保険業界の業務プロセスは多岐に渡るだけでなく、顧客の課題が複雑化していることから、商談を通じて顧客課題を深く理解し、最適なソリューションを提案する必要があります。そのため、単なる営業スキルだけでなく、コンサルティングスキルも磨くことができます。 ・競合優位性にあるユニークなプロダクトを持つスタートアップとして、大手顧客に対し他社との差別化が明確な提案をリードすることができます。 ・当社のセールス部隊は6名体制と少数精鋭チームのため、自身のアイディアを形にし、プロセス構築や戦略策定の主導的役割を担う機会があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Cajon
400万円~499万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【理美容室のマーケティング支援!/集客支援〜制作〜運用の一気通貫のビジネスモデル/IPO準備中の急成長スタートアップ企業/スーパーフレックス制度完備/早期のキャリアアップ可】【変更の範囲:会社指定の業務】 ■市況感 近年パソコンやスマートフォンの普及によりインターネット利用者は急増し、インターネットマーケティング市場は2019年には地上波テレビの広告市場を超え2020年には2.2兆円を超える巨大産業となりました。しかし中小企業をはじめとした多くの企業がインターネットマーケティングを経営に活かしきれておりません。 ■提供価値 当社は"インターネットマーケティングをオープンにする"というミッションを掲げ、販売促進や集客促進、マーケティングをより多くの企業様に活用して頂き経営をよりよくするための事業を展開しております。主には集客を目的とした美容業界特化型の自社プラットフォーム(Hairbook)の展開、美容サロン向け採用支援まで幅広く提供しております。 ■業務内容 自社WEBマーケティング支援サービス『Hairbook(ヘアブック)』の導入提案営業をご担当いただきます。「売り上げを伸ばすために、より店舗の認知度を上げたい」などのお悩みを抱えるサロンの経営層や店長さまへ、経営に直結する集客/マーケティング面の課題解決に向けて伴走します。 ■業務詳細 ・アポイントを設定 ・商談設定し顧客課題をヒアリング、提供できる価値・リソースを元にご提案 ・導入後アフターフォロー ※反響営業と店舗訪問でアポイントを獲得 ※入社時は新規顧客開拓から携わって頂き、1〜2年後には25社程度の既存顧客をご担当頂きながら、マネジメント候補としての活躍を期待(新規:既存比率→1年目5:5、2年目3:7) ■魅力訴求 (1)マネジメント 事業を拡大するため、マネージャーや経営幹部候補としてご活躍いただく機会があります。入社後は早期マネジメント任用のチャンスがあり、社歴は一切関係なく、着実に成長し続ける方に積極的に裁量を与えます。メンバーの成長、戦略立案、マーケットの伸びしろを自分で決定出来る面白さがあります。 (2)WEBマーケティング 世間的に広く利用されているInstagramやTikTok、LINE等をベースにした、美容業界の未来を変える仕事です。 変更の範囲:本文参照
株式会社Sustech
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
500万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他専門コンサルティング, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 営業事務・アシスタント
◇今後需要が拡大するカーボンニュートラル分野で成長性抜群/時価総額1200億円突破にてIPO準備中 ◇土日祝休み、フレックス制導入、プライベートともメリハリをつけて働ける就業環境 ■業務内容: PPA(オンサイト・オフサイト等PPA事業)を中心とした再生可能エネルギーの開発事業における、需要家向けの再エネ電力供給に関する提案・契約書協議、脱炭素支援に関するコンサルティング・ロードマップ作成支援等をご担当いただきます。 また、セールスをはじめ、社内外の関係者と多くのコミュニケーションをとる機会があります。 ■ポジションの魅力: ・非FIT市場の形成を自らがリードする機会 ・カーボンニュートラルという社会的意義の非常に高い事業へ関与する機会 ・数兆円の市場規模が見込まれる超成長領域での事業成長を牽引する機会 ■当社について: ▽資金調達の状況 時価評価1200億円超、堅調な資金調達 カーボンニュートラル社会の実現という大きな社会課題に対して、Sustechの取り組む事業戦略、プロダクト開発の方向性を支持いただき、設立1年弱のシードフェーズで、元ソフトバンクグループ副社長の佐護勝紀氏をリードインベスターとした約4億円の資金調達を実現。現在は事業会社等を中心として資金調達を進行しており、創業3年半で累計約40億円を調達するとともに、別途1,500億円規模の再エネ投資開発ファンドを組成し運営しています。 これらの取り組みを通じて、時価評価1,200億円を超えました。今後も積極的な資金調達と事業成長を続け、近年でのナスダック上場を目指す予定です。 ▽事業の状況 脱炭素化戦略の策定や運用・定量化を支援する「CARBONIX」、最先端のAIを活用した分散型電力運用プラットフォーム「ELIC」、1,500億円規模の再エネファンドなどを活用し事業を推進しており、以下の企業様との提携・協業も進めています。 ◇エンタープライズ企業…JERA、東急不動産、ニトリHD、森ビル、日本ガイシ、三井住友信託銀行、みずほ銀行、明治安田生命、TOPPANエッジ、他 ◇地域中核企業…両備HD、伊予銀行、三十三銀行、みらいおきなわ、他 ◇グローバル…Sun Group(ベトナム)、他 (公表可能企業のみ、順不同・敬称略) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アドインテ
京都府京都市下京区四条町
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
WEBとリアルの融合を目指すマーケティング企業である当社にて、情報システム担当(マネージャー候補)を募集します。 ■業務内容: 京都本社または大阪オフィスにて社内インフラ(PC管理・ネットワーク・SaaS等)管理者として推進、設定管理を行っていただきます。 当社は、独自でIoTハード端末「AIBeacon(国内、海外にて特許取得)」を開発製造しており、この端末から取得したデータを基に統計モデル/機械学習モデルを駆使したサービスを展開しています。 このような当社事業の性質上、個人情報に限らず情報セキュリティ全般を担っていただきます。 京都本社や東京オフィスにいる情シスメンバーを中心に周りと連携を取りながら業務にあたっていただきます。 ■業務詳細: ・社内インフラ構築や運用保守(PC管理・ネットワーク・SaaS等) ・社内セキュリティの推進、導入 ・システム関連各種プロジェクトの推進 ・各所/各部との社内システム調整業務 ・ヘルプデスク業務 等 【現在の取組業務】 ・ウイルスソフトの入れ替え ・Windows11へのアップグレード ・シングルサインオンの導入 等 ■ポジションの魅力: ◎IPO準備やISMSの知見、監査機関や主幹事証券との折衝・対応経験等が活かせられるまたは対応の経験ができます。 ◎開発環境として、主にクラウドを使っており、モダンな基盤の管理対応が経験できます。 ◎システムの導入・設定・運用等一連の作業を自らが中心になって実施できます。 ◎業務に必要なセミナーの受講や書籍の購入ができます。 ◎役員との距離が近く、意見交換がしやすいです。 ◎50余りのSaaSを契約しており、各SaaSの特色などを間近で確認することもでき、スキルアップできます。 ■配属先情報: ・情報システムユニット2名(内訳:京都1名 東京1名) ・京都本社または大阪オフィスでの勤務となります。 ・現在は京都本社に16名、東京支社に2名が所属しています。(男女比3:1対) ・チームメンバーの年齢は、20代半ばから40代後半で構成されております。 ・世代や部署の垣根無くコミュニケーションが活発で、人間関係も良好です。 ・今後、事業拡大に伴い管理部体制を強化するべく増員をしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
西村証券株式会社
京都府京都市下京区立売西町
証券会社 投信・投資顧問, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
<年間休日126日><未経験歓迎><残業少なめ><創業1955年><お客様ファーストな営業スタイル> ■採用背景: NISAや株式取引などのお客様からの需要が増えている現状の為、営業担当を増やしたく今回募集しております。 ■概要: 昭和30年の創業以来、本社がある京都を中心に、地元密着型の証券会社として歩んできました。そんな同社における証券のリテール営業を担当いただきます。今後ますます貯蓄から資産形成への時代に移りかわり、同社としても地域のお客様により密着して、お客様のニーズにお応えできるよう、コンサルティング営業を強化しています。 ■業務詳細: 金融証券取引のリテール営業を担当します。 取り扱う金融商品は、株式(国内上場・米国・IPO)・投資信託・債券(国内・国外)など様々です。 ■営業スタイル: 既存顧客への深耕営業を中心にお任せします。 ※1人当たり300〜500名(アクティブ顧客:100名程度)を担当 同社では、収益ばかりを重視せず「お預かり資産増加数」などを評価する制度や社風がございます。 競争が進むこの業界で、実際にお客様から選ばれるために長期的な目線でお客様から必要とされる・信頼されることが大切だと考えております。そのため、利益重視ではなく、お客様ファーストで、お客様一人ひとりのニーズにあった提案営業を行って頂きます。 ・スケジュール一例: 8:00出社/朝会 9:00業務開始(お客様に市況の情報を連絡、日報の確認等) 12:30訪問に向けた準備 15:00お客様を訪問/日報の作成など 17:15退勤 ■配属部署について: 本店営業部は担当エリアによって2つに分かれています。1グループ約20名で構成されており、20代〜60代の幅広い年代のメンバーが所属しています。 ■特徴・魅力: インセンティブ制が多い証券業界において、完全固定給制をとっています。同社の方針である、顧客に長期的目線で向き合うという方針の中では、短期的に業績をあげていくことが難しい状況です。各営業が落ち着いて業務を行い、顧客へ最適なプランを提案していくためにもと考え数年前に固定給制度へと変更しました。 変更の範囲:無
株式会社HRBrain
東京都港区三田(次のビルを除く)
組織人事コンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【急成長中のHRTech企業/顧客満足度1位のタレントマネジメントシステム「HRBrain」を展開/累計導入社数2,000社突破/ヤフー、サイバーエージェント、RIZAPなど大手企業と取引実績あり/IPO準備中の成長企業】 ■募集背景: 労働人口の減少・日本国内の労働生産性の低さ・直近のコロナに起因するリモートワークの進展とDX化ニーズの拡大が見られています。また各社ESG経営への取り組みも進む中で、人材戦略=経営戦略といっても過言でないほど、人材に対する投資は今後も高まっていくことが見込まれています。 そんな中、私達は2017年に同市場に人事評価クラウドのHorizontal SaaSとして参入しました。企業規模や業種を問わず、様々なお客様にお取り入れいただいております。ただ、人事評価は日本企業の約8割が行っているものの、クラウド浸透率はいまだ10%程度と低く、まだまだ成長余地が大きいと考えています。 加えて、時代の変化とともに組織・事業双方の流動化の波が大きくなり、人材の適切な配置・戦略、それに紐付いた育成・評価を重視するといったタレントマネジメントに取り組む企業が増加しており、当初は人事評価から始まった私たちも、今やタレントマネジメントでより組織を強くするプロダクトへと進化を遂げています。 HRBrainではそのようなマーケット課題に対して毎年新たなプロダクトをリリースしており、今年もさらに複数のプロダクトリリースを予定しています。私たちと一緒に、既存プロダクトのグロースまたは新規プロダクトの立ち上げから実行・推進まで担っていただける方を募集しています。 ■業務内容: 既存プロダクトまたは新規プロダクトを担当していただきます。 ・プロダクトビジョンや目標、ロードマップの策定 ・SaaSのプロダクト企画立案 ・ユーザーヒアリング ・プロダクト要件(仕様)定義・決定 ・開発優先度の決定 ・開発ディレクション ■本ポジションの魅力: ・to B側のプロダクトではありますが、「タレントマネジメントシステム」は国内の働く従業員がターゲットのため、to C側の側面もございます。 ユーザーFBも積極的に行い、どの企業のどの従業員が活用しているのかが把握できるため、顧客の感謝の声をダイレクトに感じながら業務に取り組むことができます。
株式会社アワバリュー
400万円~899万円
専門店(アパレル・アクセサリー), バイヤー・ディストリビューター マーチャンダイザー
当社「PREMIER VALUE 一括査定(https://premiervalue.jp/)」におけるバイヤー事業の責任者としての業務全般(戦略設計、マネジメント、グロース)をお任せします。 責任者候補として、まずは以下バイヤー業務をご経験していただきます。 PREMIER VALUE 一括査定にお問い合わせをいただいたお客様の高級時計やラグジュアリーブランドバッグ等の一括査定や良質なアイテムの仕入れを担当いただきます。 ※オンラインでの対応が主ですが、予約来店されたお客様のご対応もございます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: (1)個人査定の依頼への対応 個人査定の依頼が来たら、お電話やメール、LINEにて対応。 (2)査定完了までのお客様とのやり取り お客様の商品の適正値にて金額交渉を進めていく。 (3)買取手を探す 商品・金額によって、個人間取引サイトへ自社在庫として出品、広告に展開し買取手を募集、個人富裕層宛に直接購買取引を行うのいずれかを決定する。 ※ゆくゆくは、マネジメントや事業をグロースさせていくための戦略立案などをお任せいたします! ■募集背景: 当社は「新たな価値を生みだすグローバルプラットフォームを創る」をミッションに掲げ、『高級動産テック』の「高額二次流通プラットフォームサービス」を展開するスタートアップ企業です。 創業から2期目で売上約50億円を超えて黒字化を達成し、動産テックカンパニーとして今期も売上・利益を伸ばしております。 今後グローバル展開を見据えており、数年内の上場に向け具体的な準備段階のため、事業をさらに成長させていくにあたり、このたびを事業責任者候補を募集することとなりました。 現在の私たちは類を見ないスピードでサービスをグロースさせています。 すでに2期目で黒字化、3期目の現在は100規模の売上を目標にグロースさせています。 入社いただいた場合は事業のグロースを担当していただき、自らIPOにも貢献していただく役割をお願いすることになります。 そのため、非常に短期的に責任者としての経験を積むことができ、圧倒的に成長できる環境です。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ