1728 件
株式会社モガワ
静岡県伊豆市瓜生野
-
300万円~400万円
専門店・その他小売, 人事(採用・教育) 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
各種専門学校卒業以上 / 未経験OK ※免許含め資格は不問ですが、自家用車での通勤が便利かと思います。 ・50名程度の技能実習生がいらっしゃるため、英語のスキルをお持ちの方は活かしていただけます!もちろん、日本語のみでも問題ありません。 ・PCの基本スキル(Excel、Word)
\増収増益、安定している会社です!/ 円安&インバウンドで業績好調 月給240,200円~324,700円 30代で管理職へ挑戦も可能! U・Iターン補助金制度あり(会社規定による、限度10万円) 1901年の創業以来、クリーニング業においてお客様の快適な生活を支えてきた当社。 伊豆地方、静岡県東部地方などの観光業、医療介護分野を「清潔+安心」で、下支えしています。 今回は、従業員を支える総務部のスタッフを募集します。 当社は技能実習生を多く受け入れており、コミュニケーションに課題を抱えています。そのため英語の話せる方は待遇面で優遇いたします。 もちろん、英語が話せたくてもご応募は大歓迎です。 制服のクリーニングはいつでも無料!その他、快適に働いていただける環境を整えています。 <業務内容> ・採用業務 ・教育制度構築 ・入退社手続き ・労務問題対応 ・労務業務(勤怠管理、給与データ管理など) ・人事制度の改定等 ・福利厚生、メンタルヘルス対策 ・社内規程整備、改定 ・技能実習生(フィリピン)生活指導、通訳 ・請求業務 ・お客様からの問い合わせ対応 など <応募資格> 必須条件 ・短大、専門学校、高等専門学校卒業以上 ・PCの基本スキル(Excel、Word) 優遇・歓迎条件 ・総務、人事、経理業務経験者、優遇いたします。 ・英会話初級以上の方、優遇いたします。 <入社後の流れ> 入社後3か月はOJTで、上記仕事のうち複数業務を覚えて頂きます。 ※習熟度によっては期間は柔軟に前後いたしますので、安心して下さい。 <職場の様子> ・総務部(経理を含む)と販売管理部で9名在籍。互いに協力し合い仕事をしています。 ・年齢層は、30代~60代が働いています。女性7名、男性2名です。
株式会社トヨタエンタプライズ
静岡県裾野市岩波
岩波駅
400万円~449万円
設備管理・メンテナンス アウトソーシング, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
《未経験者歓迎!人柄重視の採用/トヨタ自動車出資企業での人事総務担当/社風・関係性が良くチームワーク◎/フレックス有・年間休日120日(土日)》 ■募集背景: 当社富士地区の組織・事業拡大に伴いコーポレート機能を強化するために、人事総務グループを増員します。 富士人事総務Gは、今年1月に立ち上がった新しい職場です。グループ長1名+スタッフ6名での運営を予定しており、コーポレート職未経験の方も積極的に採用し、育成していくことを想定しております。 トヨタ自動車のグループ企業の一員として、今後拡大する組織を支え、成長していきたい方はぜひご応募ください。 ■業務内容: 人事に関する業務をメインに、総務や産業保健に関する業務にも携わり、スキルを広げていただきます。 ますはご経験に合わせて業務を教えていきますので、未経験の方もご安心ください! ▽具体的業務: (1)人事…営業各部の採用サポート/人事マスタの管理/人事決裁の管理・運用/給与計算/年末調整/チャレンジド雇用(障害者雇用) など (2)総務…オフィス維持管理/安全衛生活動/経理処理/社内外慶弔対応/労災通災処理/機密管理/防火防災管理/社用車管理/社内コミュニケーション推進 など (3)産業保健…健康診断実施/ストレスチェック実施/産業医対応/健康相談/労基署報告健康維持増施策の推進/ホワイト 500 対応 など ■業務の特徴: 《未経験者歓迎です!》 お互いに声を掛け合い、助け合うチームワークのよい職場環境なので、人事や総務が初めての方も安心です。 富士地区の社員サポートをおこなう、縁の下の力持ち的な業務内容です。 《 入社後のサポートも安心!》 富士人事総務Gは、グループ長1名(男性)+メンバー4名(男性1名+女性3名)が所属しており、年内には7名体制となる予定です。 昨年入社した中途社員が3名おり、戦力となって活躍しています。受け入れ体制は整っていますのでご安心ください。 ■当社の特徴: トヨタ自動車の子会社として、オフィスビル等の施設運営から清掃・管理などのサービスを展開している提案型総合サービス企業です。 顧客はトヨタ関連企業も多く、東海地区を中心に順調な取引を行っています。また、充実の福利厚生、風通しの良い社風が働く上での大きな魅力となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
設備管理・メンテナンス アウトソーシング, 総務 庶務・総務アシスタント
《未経験者歓迎!人柄重視の採用/トヨタ自動車出資企業での総務人事担当/社風・関係性が良くチームワーク◎/フレックス有・年間休日120日(土日)》 ■募集背景: 当社富士地区の組織・事業拡大に伴いコーポレート機能を強化するために、人事総務グループを増員します。 富士人事総務Gは、今年1月に立ち上がった新しい職場です。グループ長1名+スタッフ6名での運営を予定しており、コーポレート職未経験の方も積極的に採用し、育成していくことを想定しております。 トヨタ自動車のグループ企業の一員として、今後拡大する組織を支え、成長していきたい方はぜひご応募ください。 ■業務内容: 産業保健に関する業務をメインに、人事や総務に関する業務にも携わり、スキルを広げていただきます。 ますはご経験に合わせて業務を教えていきますので、未経験の方もご安心ください! ▽具体的業務: (1)産業保健…健康診断実施/ストレスチェック実施/産業医対応/健康相談/労基署報告健康維持増施策の推進/ホワイト 500 対応 など (2)人事…営業各部の採用サポート/人事マスタの管理/人事決裁の管理・運用/給与計算/年末調整/チャレンジド雇用(障害者雇用) など (3)総務…オフィス維持管理/安全衛生活動/経理処理/社内外慶弔対応/労災通災処理/機密管理/防火防災管理/社用車管理/社内コミュニケーション推進 など ■業務の特徴: 《未経験者歓迎です!》 お互いに声を掛け合い、助け合うチームワークのよい職場環境なので、総務や人事が初めての方も安心です。 富士地区の社員サポートをおこなう、縁の下の力持ち的な業務内容です。 《 入社後のサポートも安心!》 富士人事総務Gは、グループ長1名(男性)+メンバー4名(男性1名+女性3名)が所属しており、年内には7名体制となる予定です。 昨年入社した中途社員が3名おり、戦力となって活躍しています。受け入れ体制は整っていますのでご安心ください。 ■当社の特徴: トヨタ自動車の子会社として、オフィスビル等の施設運営から清掃・管理などのサービスを展開している提案型総合サービス企業です。 顧客はトヨタ関連企業も多く、東海地区を中心に順調な取引を行っています。また、充実の福利厚生、風通しの良い社風が働く上での大きな魅力となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
ABホテル株式会社
愛知県安城市三河安城町
三河安城駅
400万円~549万円
ホテル・旅館・宿泊施設, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
学歴不問
〜業界トップクラスの高稼働率・利益率/東証スタンダード市場上場・毎期黒字経営更新中/転勤なし・残業月20h程度/総務・人事としてスキルアップ可能〜 ■募集背景: 当社は愛知県を中心に日本全国36店舗のビジネスホテルを展開しています。毎期黒字経営を更新しており、日本全国に100店舗体制を目標に掲げ、今後も更なる出店を予定しています。それに伴う総務人事の体制強化を目的とし、人材を募集しています。 ■業務内容: ABホテルを展開する当社にて、総務人事業務全般をお任せします。経験に応じて幅広い業務をお任せし、活躍に応じて早期にキャリアアップしていただくことを期待しています。 ■業務詳細: <総務> ・給与処理 ・勤怠管理 ・社会保険や雇用保険手続き全般 ・各種保険の手続きや更新 ・年末調整や支払報告書など各種手続き ・健康診断の手続き ・各種規程、契約書の管理 ・社内行事の設営 など <人事> ・求人メディアの選定 ・掲載原稿の校正 ・応募者とのやりとり ・採用者の入社までのフォローや入社後のオリエンテーション など ■組織構成: 総務人事部/2名(男性2名、女性1名(パート社員)) 職場は気軽に相談しやすい雰囲気の、活発なコミュニケーションが行われる風通しの良い環境です。 ■ポジションのやりがい: 総務人事部は、勤怠管理や採用関連など幅広く活躍できるフィールドであり、経営を支える重要なポジションです。就業環境としても、転勤なしで平均月残業20時間程度と、腰を据えて総務人事のスペシャリストとして経験を積む事ができます。 ■入社後の流れ: 入社後、まずは当社の仕組みを丁寧に教えます。その後、実務経験を経て、将来的には総務人事部門の中心核としてキャリアアアップしていただきたいと思います。 ■当社の特徴: 当社は東証スタンダード市場上場の、毎期黒字経営を達成している企業です。国内需要をしっかり獲得できているという点と合わせて、インターネット等を利用した広告宣伝の強化、長期宿泊者用プランの販売など積極的に取り組んでいます。お客様へおもてなしのサービスを提供するとともに、宿泊稼働率の維持及び向上・経費削減に努める事で、高稼働率を維持し、業界トップクラスの利益率・企業基盤も安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エス・ブイ・デー
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
450万円~549万円
日用品・雑貨, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜人事のゼネラリストとして活躍したい方へ/三井物産グループ/国内大手コンビニエンスストアの雑貨商品を扱う企業/週2回リモート可/残業月15H程度/福利厚生充実〜 ■ポジション概要 管理本部は人事・総務・法務・会計・情報システム・経営企画を管掌しておりますが、当面は人事総務部の人事担当者として、採用や労務、人事評価制度の運用業務、および安全衛生管理業務等をお任せいたします。将来的には人事・総務部門を中心に、マネジメント等を含めた業務に垣根を設けずに幅広くご活躍いただくことを期待しています。 ■ご担当いただきたい業務 ご入社後まずは、キャリア採用業務全般(採用手法の企画提案・エージェント対応・母集団形成・面接対応・内定者フォロー等)をお任せします。 ご経験やスキル次第では、下記業務もお任せします。 ・給与、社会保険手続き ・人事制度に関する業務 ・その他人事、総務関連業務 ※スキルや経験、志向性に応じて幅広い業務を担当いただきます。 ※ご経験、選考評価によりポジション(役職・等級)を決定いたします。 ■組織構成 人事総務部は現在、本部長兼部長1名、副部長1名、採用担当2名、労務・研修・総務担当4名の計8名が在籍しています。(平均年齢は約49歳です) ■ポジション魅力 今までの経験を軸に採用から労務、人事制度業務にも携わることができるため、幅広いスキルを身に付けることができ、人事のゼネラリストを目指していきたい方には最適なポジションです。三井物産グループの安定した基盤がある中で長期的にキャリア形成をすることができます。 ■働き方 月残業時間は15時間程度で、週に2回程度リモートワークが可能で柔軟な働き方ができます。 ■当社について 当社は三井物産グループ間接保有連結子会社であり、国内最大手コンビニエンスストア向けベンダーです。各得意先のマーチャンダイジング政策に基づき、最大限の成果を実現するため、情報収集、コンセプト・戦略の立案、商品(コスメ・ヘアケア商品、洗剤、オーラル・衛生用品、文房具、家電小物)の提案、販促企画、品質管理、需給予測、物流まで一気通貫で業務対応を行っています。 【主要販売先】 セブン-イレブン・ジャパン、イトーヨーカ堂、ヨークベニマル、ヨーク(セブン&アイホールディングスグループ各社) 変更の範囲:会社の定める業務
森ビルエステートサービス株式会社
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(4階)
450万円~699万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 総務 人事(労務・人事制度)
〜人事労務・採用・総務・経理のご経験を活かして安定した就業を目指す方へ◎/土日祝休み/『六本木ヒルズなどを展開する』森ビルグループで就業/賞与支給実績5か月/転勤無し〜 ■業務内容: 森ビルグループの一員として、総務経理部人事課の人事・総務業務をお任せいたします。安定的な収益基盤が保証されており、長期的な就業が叶う当社にて、下記の業務をお任せいたします。 【業務詳細】 ・勤怠管理、給与計算 ・社会保険手続き ・年末調整 ・入退社手続き ・人事制度改定 ・研修、人材開発 ・採用 ・その他人事業務全般 ・社内規定の改定 ・社内イベント ・その他総務業務など ※労務、総務を1:1の割合でお任せする予定です。 ■組織構成: 総務人事課(2名)/人事2名、総務5名で担当しています。 ■当社の特徴: 当社は森ビルグループをバックに持ち、ビル・商業施設・マンションの管理運営を幅広く実施しております。中途入社者が多いため、風通しの良い社風で長期的なキャリアを歩むことができるため、離職率も低いです。財務状況は非常に良好のため、安定した長期就業を目指す方にぴったりな求人となります。 ■募集背景: 業務拡大にともなう分業体制の変更、担当となるメンバーの確保につき、増員募集の急募案件となります。 ■働き方: 完全週休二日制/土日祝休み/年間休日120日/残業月平均20時間程度/転勤無し/資格取得支援制度あり/産休、育休制度完備/福利厚生充実(森ビルグループカフェテリアプラン(施設・飲食店等の割引制度)など) ■入社後のフォロー体制: 部内のOJTが中心となります。ご経験が不足している部分についてはいつでも質問できる環境が整っておりますので、ご安心ください◎ 変更の範囲:無
株式会社ブルックス
神奈川県横浜市青葉区美しが丘
たまプラーザ駅
~
通信販売・ネット販売, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
■仕事内容 人事総務・経理の担当責任者として専属スタッフとの管理体制の構築をお願いします。 その他にも経験や適性、業務習熟度と組織内の役割分担に合わせて担当業務を広げていただきます。 ■人事総務 ・人事労務(勤怠管理、採用) ・総務(制服管理、備品・消耗品管理) ・安全衛生(労災、ストレスチェック、健康診断) ・施設管理・設備保全・社用車管理 ・来客、電話対応等 ・会社行事・イベント運営業務サポート ■経理 ・出納帳(小口現金)作成管理、請求書・経費チェック 変更の範囲:会社の定める業務
SWS西日本株式会社
石川県かほく市宇気
400万円~649万円
自動車部品, 総務 人事(労務・人事制度)
〜キャリアアップとWLBが叶う◎住友電装(株)のグループ企業で安定性バツグン!/中途入社者活躍中/SWS 西日本(宇ノ気工場)が「厚生労働大臣表彰 優良賞」を受賞〜 ■業務内容: ・宇ノ気工場の社員採用、育成、昇格審査、人事異動 ・従業員がより働きやすくなるための組織風土づくり、相談窓口 ・各種人事制度の運用 等 ◇工場の人事労政がメイン業務となりますが、総務部所属のため、限定的ではなく会社をよりよくするための様々な取り組みに関わっていただきます。 ◇工場の全体を見ながら、適正な人員配置、より良い職場環境整備・企業風土構築に貢献できます。将来的には人事制度の企画業務も経験できます。 ■入社後イメージ: 丁寧に教育しますので未経験から活躍頂けます。 <1年目> 社内制度と、労働法の理解を深め、工場の人事総務担当者としての基本的な知識・スキルを習得 <2年目> 工場の採用、配置、異動、育成、評価といった業務を中心に、人事総務担当者としての業務範囲を拡大 <3年目以降> ・工場や各職場の課題を把握し、人事総務担当者として主体的に企画、取り組み(周囲を巻き込みながら、具体的な対策を実行できるようになっていただきます。) ■配属先について: 配属となる総務部 北陸管理グループは、8名(30代2名、40代1名、50代以上5名)で構成されています。 ■当社の強み: 住友電装のグループ会社として、住友電装のワイヤーハーネス国内製造の中心的存在を担っています。電気自動車や水素自動車向けの先端技術を織込んだワイヤーハーネスの試作開発や、大手自動車メーカーの著名車種の量産や補給品の生産を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社安川電機
福岡県北九州市八幡西区黒崎
黒崎駅前駅
500万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 人事(労務・人事制度) その他人事
◆◇産業用ロボットほかサーボモーター・インバータ世界トップクラス/事業所内人事・労務管理/キャリアパス豊富/直近賞与6.52ヶ月/福利厚生充実◇◆ ■業務内容:当社テクノロジーセンター(本社に隣接)での人事管理・労務管理を担当いただきます。 テクノロジーセンター内の生産本部、調達本部、技術開発本部、品質サービス本部を管轄頂きます。 具体的には下記の業務内容です。 (1)組織・人事(社員・派遣社員等)管理 ・管轄する部門の方針実現に向けた組織編成・人事異動の実施 ・管轄する部門の中長計実現に向けた人員計画・育成計画の検討・実行 ・従業員エンゲージメント向上に関する施策の起案・実行 ・上記に関連する資料の作成、各種会議体での発表 ・各種制度が改定された際に説明会を実施 (2)労務管理 ・安川テクノロジーセンタ在籍者の労働時間管理 ・働き方に関する法令・36協定遵守のための施策の検討・実行 ・上記に関連する資料の作成、各種会議体での発表 ・休職者・不調者のフォロー(所属部門・産業医・医療機関との連携等) (3)その他 ・他部門と連携して社員のお困り事を解決 ・突発的な事象に対する瞬発的な対応(事件・事故・自然災害等) ※当部門のミッションは、安川テクノロジーセンタの人事総務部門として、管轄する部門、事業所の組織運営・事業遂行を促進する人事労務施策の実行や環境を構築することで、 各部門のアウトプット最大化に貢献すること、です。 ■キャリアイメージ: 1年目 ・人事労務の主担当として、各本部の会議体・打ち合わせ資料を作成のうえ参加。人事総務部門の立場から責任者に対して、人事・労働時間管理について支援・提案を行う。 ・前職の経験を踏まえ、制度・システム・管理方法等について問題提起・改善提案を行う。 2年目 ・1年目の業務に加え、各本部に対して中長期的な観点からサクセッション・組織編成・人事異動の提案を行う。 ・YTC総務課として、本社部門・他事業所総務部門と横断的に連携し、人事総務業務に関する改善提案等を行う。 3年目 ・これまでの業務に加え、YTC総務課における人事・労務業務の責任者として、部下の人材育成、業務遂行のマネジメントを行う。 変更の範囲:会社の定める業務
倉商株式会社
大阪府大阪市西区北堀江
西長堀駅
400万円~499万円
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど) レジャー・アミューズメント, 庶務・総務アシスタント 秘書
〜週休2日/残業平均10hでWLB◎/秘書から総務人事までマルチタスクができる方を募集しております〜 ■職務内容: 役員秘書・総務人事のお仕事です。 スケジュール管理・日程調整、会議資料の整理・分析など、幅広く総務・人事・秘書の業務を扱います。 総務人事や秘書などの経験者をお待ちしております。 <職務詳細> ・役員のスケジュール管理 ・来客・電話応対 ・会議や商談の日程調整、会食や出張手配 ・役員の出張・外出の帯同 ・資料の整理、管理や分析 ・郵便物の受付 ・その他関連する庶務業務 ■同社について: 倉商SKグループは太陽光発電事業、ホテル運営事業、リゾート施設運営事業などグループ全体で様々な事業を展開しております。 ※特に太陽光発電事業は関西有数の事業規模になっております。
株式会社占部組
福岡県大野城市下大利
下大利駅
420万円~700万円
不動産管理, 総務 人事(採用・教育) 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度) その他人事
■求める人材 【必須条件】 ■大学以上卒業資格 ■総務のマネジメント経験者 ■人事のマネジメント経験者 ■普通自動車運転免許(AT限定可) 【歓迎条件】 ■エクセル、ワード操作が堪能な方 【求める人物像】 ■能動的に業務に取り組める方 一般・大学卒
【業務内容】 内部監査・契約書文書管理業務など総務・人事の経理以外の業務を統括するお仕事です。そのため、総務や人事のマネジメント経験は必須となります。 【具体的な業務内容】 ■内部監査(業務監査)業務 ■契約書文書管理業務 ■資産管理業務 ■ファシリティマネジメント業務 ■全社プロジェクト事務局 ■契約書各種文書チェック業務 ■人材採用業務 ■労務コンサルティング業務 ■就業規則に関する業務 ■その他 【担当者コメント】 総務・人事業務の統括のため、経験がある方が活躍できるお仕事です。急成長中のため中途入社の社員も多く、すぐに馴染める環境です。
サンコーコンサルタント株式会社
東京都江東区亀戸
亀戸駅
500万円~799万円
建設コンサルタント, 総務 人事(採用・教育)
〜歴史ある建設コンサルタント企業における総務人事職/将来の幹部・責任者候補の募集/人事、総務経験を活かし、上流工程にてスキルアップしたい方へ/福利厚生充実/完全週休二日制〜 ■担当業務: 当社における将来の管理部門責任者として、人事、労務、総務などの幅広い業務をご担当いただきます。経験や能力に応じて、下記の業務を担当頂きます。 【具体的な業務内容】 (1)人事(人事異動・配置、昇給・昇格、採用・人事企画、人材育成・開発・教育など) (2)労務(給与賞与計算、勤怠管理、社会保険関係、福利厚生関係) (3)総務(株主総会・取締役会の運営、株式管理、社内行事の運営) (4)法務(文書管理、商業登記など) ■働く環境: 年間休日は120日以上と充実しております。完全週休二日制(土日祝)であるため、仕事とプライベートの時間を分けたい方にはぴったりな求人となります。残業時間は月20時間程度です。 ■こんな方におすすめな求人です ・人事、総務の実務経験をお持ちであり、即戦力として年収アップを目指す方 ・建設業界でのご経験をお持ちであり、人事ポジションにて専門性を高めたい方 ・基盤の安定した企業にて、ワークライフバランスを重視した働き方を目指す方 ■同社の特徴・魅力: (1)地質調査、道路、河川・上下水道などの土木設計から、まちづくり、環境、海外事業コンサルティングまで、幅広く業務を展開しています。1961年創業の総合建設コンサルタント企業です。道路や橋梁、ダム、トンネルといった分野の設計専門、または調査だけの”専業”建設コンサルタント会社がある中、当社は土木設計部門だけでなく、都市計画・公園設計・地質調査・地盤調査・測量・建築設計・環境調査・アセスメント部門をもち、広い分野を手掛けているため、社会資本整備の多岐にわたるニーズに総力を挙げて応えることができます。 (2)非常に風通しのよい社内であることが大きな魅力です。新卒内定数が増えたり、技術者採用を増やそうという方向に進んでいます。また現場に権限を持たせ業務効率化を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど) レジャー・アミューズメント, 総務 秘書
■職務内容: 役員秘書・総務人事のお仕事です。 接客の同伴、会議資料の整理・分析、人事業務など、幅広く総務・人事・秘書の業務を扱います。 総務人事や秘書などの経験者をお待ちしております。 <職務詳細> ・役員のスケジュール管理 ・来客・電話応対 ・会食や出張手配 ・資料の整理、管理や分析 ・郵便物の受付 ・その他関連する庶務業務 ※出張や外出帯同は別の秘書担当が担うため、基本的には社内での業務のみとなります。 ■同社について: 倉商SKグループは太陽光発電事業、ホテル運営事業、リゾート施設運営事業などグループ全体で様々な事業を展開しております。 ※特に太陽光発電事業は関西有数の事業規模になっております。
宝塚クラシックゴルフ倶楽部
兵庫県
23万円~
コールセンター, その他個人営業
≪人事総務≫ ・給与計算(約70名分※時給制の方が大半です) ・社会保険の手続き ・採用業務(応募者対応、面接日程調整、面接等) ブランクがあってもOK! 人事や総務(給与計算、社会保険手続き)の 経験がある方はぜひご応募ください! 業界は問いません♪
マイナミホールディングス株式会社
東京都港区元赤坂
700万円~899万円
エネルギー 不動産管理, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〇航空関連事業を主力とし、公共性が高く、安定した成長を続けているグループの持株会社です。 〇グループ全体の経営戦略の立案・推進を担い、グループ各社を統括しています。 ■仕事の内容 グループ9社で構成するマイナミグループの持株会社で、人事・総務部門の管理職(課長クラス)として、グループ各社の給与計算業務の他、グループ全体及び各社の人事企画、規定改定、人材育成、採用等の人事関連業務や、株主総会・取締役会に係る実務等の総務関連業務に携わって頂きます。 グループ各社の人事・総務部門に出向し、子会社の実情に応じた人事・総務業務の経験を積むこともあり、幅広い対応力を身に付けることができます。 ■ポジションの魅力 ホールディングカンパニーの人事・総務部門として、グループ各社と連携しており、経営トップと近い位置で仕事を行うことができます。また、グループ全体を統括していく立場にあるため、知識や経験の幅が拡がります。 ■組織構成 部長1名、次長1名、係長2名、メンバー5名(男性2名、女性7名)が在籍し、20〜50代の幅広い年代の社員が活躍しています。中途入社者も多数在籍しているため馴染みやすい環境です。 ■当社について 国内主要空港における航空機への給油や、自社タンクおよび自社パイプラインでの航空燃料の保管、供給を主力事業とするマイナミグループの持株会社です。 航空産業という社会インフラを航空燃料の給油や保管、輸送といった業務で担っており、安定した事業基盤を有しています。 また、グループ会社全体の経営戦略の立案・推進を行い、グループ各社の人事・総務・経理の定型的業務を受託し効率化を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
地盤ネットホールディングス株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
リスクコンサルティング シンクタンク, 総務 人事(採用・教育)
【人事業務経験者歓迎/月残業10h程/住宅地盤補償業界においてトップクラスのシェアを誇るグループ企業/住宅地盤の専門医として独自性の高いサービス提供】 ■業務内容: 人事総務部に主に人事全般の業務をお任せします。今までのご経験を活かして頂きながら、業務幅を広げることが可能です。【変更の範囲:会社の定める業務】 《具体的には》 ・人事評価制度の運用と改善(目標管理制度の運用、改善設計、提案) ・労務関連業務(勤怠データとりまとめ、社労士連携、協定更新 他) ・教育、研修の計画実施 ・給与計算、評価 ・休職管理、社会保険手続、等 業務内訳の目安としては採用15%、教育10%、制度設計15%、労務・給与・社保(勤怠管理、就業規則、人事系諸規程法改正や改善改革、休職対応、退職対応、入社手続き、衛生管理)25%、人事企画(サーベイ、環境改革、戦略企画)20%、人員管理(組織改編、異動調整、人員データ、組織図、通達、労働問題、賞罰)15%で、偏ることなく幅広い業務を経験することができます。 ※人事総務部配属の為、総務業務にも携わっていただくこともございます。 ■組織構成: 人事総務部2名体制(1名執行役員女性、1名20代女性) ■地盤ネット・グループの特徴: 住宅業界では数少ないITを積極的に活用するベンチャー企業です。住宅地盤業界の「見える化」を推進し、住生活エージェントとして専門的な知識やノウハウをもとに公正中立な立場で、生活者と供給者との情報格差を埋めるビジネスモデルを構築してきました。BtoBアプリ、BtoC向アプリやWEBサービスを次々リリースし戸建て住宅業界に革命を巻き起こしています。グループのスローガン「幸せは、JIBANの上に築かれる。」の下、総合住生活産業を展開する企業体として、グループ企業間におけるシナジーを最大限追求しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社TOAシブル
千葉県八千代市上高野
900万円~1000万円
石油・資源 その他, 総務 人事(労務・人事制度)
〜SDGsに関連する環境ソリューション事業を展開/IPO準備中/健康経営優良法人認定/事業拡大に向けた総務人事部のマネジメント候補/年休124日(土日祝休み)/リモート可〜 ■業務内容: 環境ソリューション事業を展開する当社にて、総務と人事の統括、マネジメントをお任せします。 ■業務詳細: (1)総務 ・株主総会関連業務 ・取締役会、経営会議関連業務 ・株式関連業務 ・各種契約書の統括、管理に関する事項 (2)人事 ・人事戦略企画、立案、実行 ・その他、各種制度面の運用/改善検討 ・労務管理 ■配属先について: 総務人事部は部長、総務担当3名、人事担当2名が在籍しております。株主総会や取締役会関連業務、IPO関連業務については現在部長中心に担当していることから、部長と共に業務を担っていただける方を歓迎いたします。 ■採用背景: 現在、総務人事部は本部長が部長から課長までの役割を担っています。SDGs、CO2排出削減と地球環境の保全に関してニーズが高まっているなか、当社は油性廃棄物処理およびリサイクル企業として70年以上の歴史があります。この様な社会的な背景をもと、当社がIPOを目指すための一環として、総務人事部門の体制強化に向け総務職の経験者を募集します。 ■当社について: ・当社は1950年に設立し、リサイクルの事業を行ってきました。廃油や潤滑油などのリサイクル処理や再生燃料の販売を行っており、エコな環境づくりに貢献しています。丁寧な顧客対応が評価されていることや、競合他社も少ないことから常に安定して受注を獲得しており、創業以来常に黒字経営を続けています。 ・近年では、更なるリサイクル推進とCO2排出削減を目指し、油性廃棄物から石炭代替燃料を製造するBWFプラントの稼働やエマルジョン燃料等の次世代リサイクル燃料の研究/開発に取り組むなど、時代のニーズに応えた新たな事業活動を展開しています。 ・2022年3月には「健康経営優良法人認定」を取得し、同年5月より大幅な働き方改革実施 しています。また、同年6月には「ちばSDGsパートナー」に登録されています。
SBIインシュアランスグループ株式会社
東京都港区六本木泉ガーデンタワー(16階)
400万円~599万円
損害保険 その他金融, 総務 庶務・総務アシスタント
■職務概要: 当社の総務人事部にて、以下業務をご担当いただきます。 <総務> ・株式事務関連(株主管理、株式実務業務などの上場会社としての株式事務全般) ・株主総会運営 ・ストックオプション関連 ・BCP関連 ・持株会関連 ・施設管理(子会社を含む) ・備品関連 ・その他総務業務 <その他> ・グループ会社/子会社との連携・調整 ・上記に付随する業務 ・人事関連業務 ・電話対応 入社後は人事部長や担当者から業務を教わり、株主総会、その他総務業務にまつわる事務周りをメインに担当いただます。将来的にはプレイングマネジャーとして総務人事全般の業務を幅広くご担当いただくことを期待しています。 ■組織構成: 部長1名 システム課長1名 担当2名の計4名で構成されています。 ■働き方: 残業時間は少なく、株主総会の時期(3〜7月頃)でも月平均10時間程度とワークライフバランスを保ちながら働きやすい環境です。 ■魅力: 2018年9月に東証マザーズへ上場し、事業会社7社を展開している会社です。 SBIグループの保険事業を統括する持株会社で、東証グロース市場に上場する成長企業です。 未経験者歓迎ポジションです。株式関連業務・ストックオプション・持株会業務、子会社との調整等親会社にてプレイングマネジャーとして総務人事全般の業務を幅広くご担当いただきます。 ■キャリアパス: グループ全体を通じてのご活躍を期待しているため、採用プロセスでは母体であるSBIホールディングスも選考に参画しています。当ポジションにおいてもグループを横断した業務も多く、また、出向・転籍・キャリアオープンなどさまざまな形でグループを内でのキャリアパスにチャレンジすることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
公益社団法人経済同友会
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
600万円~1000万円
特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 総務 人事(採用・教育)
【スピード感のある環境/日本経済団体連合会・日本商工会議所と並ぶ経済三団体のひとつ】 ■業務概要: 事務局組織の総務業務全般(総務、人事、財務・経理等)を担うチームリーダークラスのポジションです。 総務業務(総務、人事、財務・経理)のいずれか一つの領域の主担当として他のスタッフとともに業務に従事し、その後段階的に業務の幅を広げ、1〜2年後にはチームリーダーとして総務業務全般を担当いただきます。 ※現在8人のメンバーで業務を遂行しています。 ■業務詳細: <総務業務> 事務局運営、庶務統括、防火・防災管理、オフィス安全対策、会員周知、公益認定等委員会窓口、会合運営(総会、役員会)など <人事業務> 採用(職員、出向者、派遣スタッフ契約等)、人事管理(評価、異動等)、労務管理(勤怠、安全衛生等)、給与(給与計算は外部へアウトソーシング)、労使対応、社会保険、人事企画(人事制度、人件費管理)など <財務・経理業務> 経費に関わる業務・事務処理、入出金管理、計算書類(会計システム使用)の作成、予算・決算および監査対応、財務・経理関係の会合運営など ■キャリアパス: 将来的には、管理職として総務業務全般のマネジメントを担うキャリアアップ、また本人の適性・希望に応じ、経済団体運営にかかわる他業務(政策調査・国際交流・会員管理・広報等)を経験することも可能です。 ■社風: <スピード感があって意思決定が早い小回りのきく組織> 経営から現場のスタッフまでが一体感を持って仕事に取り組んでいます。 取り扱うテーマの幅は広く、社会の動向や変化を捉えたスピーディーな対応も求められるため、受け身や指示待ちではなく、自ら考え行動することが得意な方にとっては、やりがいをもってる環境です。 また、会員である企業経営者と共に仕事をするため、一定の規律や緊張感も必要となりますが、公益の実現という共通の目標に向かうパートナーとして経営者と対等な議論を行うこともあり、様々な刺激を受けながら成長できる環境が整っています。 ■当局の特徴: 経営者が個人として参加する国内有数の経済団体です。 国内外の経済社会のあるべき姿を議論し、時代の先を行く政策提言・意見を発表しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本能率協会総合研究所
東京都港区芝公園
芝公園駅
550万円~699万円
シンクタンク マーケティング・リサーチ, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜残業月平均10時間程度・リモート週2日程度可能/導入社数2000社以上・国内規模トップクラスのビジネス情報提供サービス/ゆくゆくは人事制度などにも携われる〜 ■採用背景 現在会社として教育・研修関係に力を入れていきたいと考えており、中心的な立場で企画や遂行をお願いしたいと考えています。 今回ご入社いただく方には、入社直後は採用業務を担っていただきつつ人事総務室の体制強化と並行して、人事全般業務を裁量をもって専門性を高めていただくことを期待しております。今後の人事課題として、教育・育成の強化、人事採用戦略、各種制度の改定・運用などがあります。これらの課題解決にもご経験を活かして貢献いただける方を歓迎しております。 ■業務概要: 人事総務室の人事担当者として採用・社員教育を中心とした実務を行っていただきますが、下記内容も行っていただくことを想定しています。 ・教育・育成計画、運用 ※外部コンサルを使用しての運用や社内のみで完結する研修 ・採用戦略の策定 ・就業規則運用、改定 ・評価制度の運用、改定(ご経験に応じて人事総務室長と共にご対応をいただきます。) ・基幹システム更新に伴う業務 ・人事労務業務(勤怠管理、給与管理等) ※使用システム:タイムプロ、OBIC、スマートHR、カオナビ ■組織構成 人事総務室は現在室長1名、人事企画/人材育成担当:1名、人事労務担当(採用・教育メイン):1名※今回の募集ポジションになります、総務担当(一部労務兼務):2名にて構成されております。 ※コーポレート本部は30〜50代がメインの組織です。 ■キャリアパス: ・中期経営計画にて教育の推進や給与テーブルなどの制度改革を進めていきたいという会社としての戦略もございますので、経験の有無に関わらずチャレンジしたいという気持ちがあればお任せをして行くことも可能です。 ■働き方: リモートワーク可能(週2〜3回程度/一年での上限110日/試用期間終了後から利用可能) 変更の範囲:会社の定める業務
東レエンタープライズ株式会社
東京都中央区日本橋本町
500万円~649万円
不動産仲介 人材派遣, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
■□東レG/人事労務・総務のスペシャリストを目指せる!/リモートワーク可/土日祝休み/年休121日/所定労働7.5H□■ 当社にて、リーダー候補として人事労務・総務業務をご担当いただきます。各種規定の整備・改定や、就業環境の改善が部署のミッションとなりますので、人事労務のスペシャリストとしてスキルアップができるポジションです。将来的には、各種制度設計等にも携わっていただきたいと考えています。 入社直後まずは、当社の状況・風土を把握して頂くためにも、基本となる人事・労務業務をコアの業務とし、コンプライアンス・総務分野にも携わっていただきながらキャリアを広げていただける方を歓迎いたします。 ■業務内容: ・法定届出業務、規定管理、法改正対応 ・人事制度企画、設計、運営 ・給与計算、社会保険手続、勤怠管理 ・全国拠点からの問い合わせ対応 ・その他、人事、総務業務 ※適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります ■組織構成: 配属部門は4名で構成されております。 部長(50代)、課長(50代)、メンバー2名(30代、再雇用) 少数組織となりますが、全国の拠点を取りまとめる人事労務、総務を担当する部署であり、幅広い業務に携わっていただきます。将来的には総務関係の業務も経験していただき、総務人事部の中心的な立場として活躍いただくことを期待しております。 ■キャリアパス: まずはメンバーとしてご入社頂き、将来的には総務人事部を担う幹部候補としてのご活躍を期待しています。また、これまでのキャリアを踏まえ、課長代理からスタートいただく場合もございます。(詳細は面接時にお伝えします。) ■本ポジションの魅力: ・東レグループの安定した事業基盤のもと、労務領域を中心に仕事の幅を段階的に広げることができ、責任者候補を目指していく思いがある方にお勧めです。 ・少数組織ならではの、OJT、OFF-JTを含めた教育体制が整っています。 ・残業時間は月5〜10時間となっており、プライベートとの両立も可能です。※繁忙期は多少増える可能性があります。 ・入社後3か月は業務に慣れるため出社いただきますが、その後は月4回までリモートワークが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
リスクコンサルティング シンクタンク, 総務 法務
【総務経験者歓迎/月残業10h程/住宅地盤補償業界においてトップクラスのシェアを誇るグループ企業/住宅地盤の専門医として独自性の高いサービス提供】 ■業務内容: 人事総務部に主に総務全般の業務をお任せします。今までのご経験を活かして頂きながら、業務幅を広げることが可能です。 《具体的には》 ・ファシリティ管理 ・経営、従業員ともに満足度が高い環境の企画、提案、整備 ・従業員満足向上施策(福利厚生制度の導入) ・総務業務(株主総会、会議運営 他) ・株主総会対応、株式管理 業務内訳の目安としては株主業務(株主総会対応、株式株主管理・分析、招集通知作成、有価証券報告書作成)15%、規則整備(総務系、会社全体の規程管理)20%、 ファシリティ管理(保険・車両・駐車場・社宅管理も含む)20%、庶務20%、社内プロジェクト10%、稟議・契約書・文書管理15%と幅広い業務を満遍なく経験することができます。 ※人事総務部配属の為、人事業務にも携わっていただくこともございます。 ■組織構成: 人事総務部3名体制(1名執行役員女性、メンバー2名) ■社風: 年齢、社歴、性別の区別なくフラットにアイデア、意見を出せる環境です。新卒で入社した新入社員も積極的に業務改善提案をしています。 ■地盤ネット・グループの特徴: 住宅業界では数少ないITを積極的に活用する先進的なベンチャー企業です。住宅地盤業界の「見える化」を推進し、住生活エージェントとして専門的な知識やノウハウをもとに公正中立な立場で、生活者と供給者との情報格差を埋めるビジネスモデルを構築してきました。BtoBアプリ、BtoC向アプリやWEBサービスを次々リリースし戸建て住宅業界に革命を巻き起こしています。グループのスローガン「幸せは、JIBANの上に築かれる。」の下、総合住生活産業を展開する企業体として、グループ企業間におけるシナジーを最大限追求しています。 変更の範囲:会社の定める業務
サムティ株式会社
大阪府大阪市淀川区西宮原
550万円~900万円
不動産管理, 人事(採用・教育) 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度) その他人事
<必須条件> 下記2つすべてを満たすこと ・大卒以上 ・上場会社での採用活動に携わったことがある。 <歓迎条件> ・不動産(宅建業・第二種金融商品取引業等)に関する知識・経験 ・宅建資格所持 ・衛生管理者資格所持(第一種・第二種不問) ・人事システム、グループウェアの導入・設定・運用等のご経験をお持ちの方 <求める人材> ・サービスマインドを持って業務に取り組まれる方 ・協調性に自信があり、自身の業務以外にも興味や 関心を持ちながら、幅広い業務に取組まれたいとお考えの方 ・世の中の変化を敏感に感じ取り、現在と将来において、 変化に対応するための具体的施策をイメージできる方 大学院
人事総務部門にて採用業務を中心に、 採用業務に付随する業務も担当いただきます。 <職務内容詳細> ■人事業務の例 新卒・中途・障がい者・派遣スタッフ等の採用活動・広告活動 昇給・昇格・人事異動対応 ■総務業務の例 福利厚生管理(借上げ社宅・社内慶弔等) 対外慶弔対応/各種許認可届出/社用車管理/社内行事運営 事務所契約管理/防災対応/取引信用調査/官公庁届出 ■上記に関する社内承認手続き、その他庶務業務等 ※具体的な担当業務はスキル・経験、ご希望を考慮いたします。
東京都
三菱電機株式会社
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
〜給与・就業・人事・労務等の人事関連業務経験をお持ちの方/23年8月にシェアード化組織を設立し、「人事関連業務を一元的に管理する」という新ミッションに挑んでいます〜 ■業務概要: 人財戦略の一環として、23年4月にシェアードサービス部門を新設いたしました。本組織は、弊社内各拠点にて重複実施及び部分最適化している人事・総務関連のオペレーション業務を集約、運営を一元管理することで、業務の効率化、高度化を図るとともに従業員の利便性向上の実現を目指しております。ご入社後は人事・総務関連オペレーション業務の総合職として、今までご経験された人事・総務業務の知識・スキルを活かしながら、全社の人事・総務関連業務オペレーションを担う部門の立場から、全体最適に基づく各種業務の運営企画・効率化に一緒に取り組んでいただきたいと考えております。 ■業務詳細: 全社(国内従業員約35,000人)を対象とした人事・総務関連業務のシェアードサービスセンターとして、給与・社保・就業・採用・契約社員/派遣社員管理・退職金/年金・出向・出張旅費精算等の業務オペレーションに関する業務をお任せします。 ■具体的には: 以下(1)〜(3)における事項の業務オペレーションに係る運営企画及び業務効率化推進をお任せします。 (1)給与・通勤費関連 全社における給与/賞与計算・通勤費 (2)就業関連 ・従業員からの各種勤怠申請処理業務のデータ処理及び業務効率化に向けた施策検討 ・全社における労務管理・休暇・休職・短時間勤務者管理等 ・各種労働法改正に伴う対応 (3)人事関連 全社における採用、定年退職後の雇用継続制度、契約社員管理、退職・企業年金、出向等の各種手続き ・業務マネジメント関連 L中期計画の策定 L予算管理及び既集約業務の効率改善 L品質向上を実現するための各種企画・立案・運用 ■業務の魅力: 人財戦略の一環としてシェアード化組織を設立し、23年8月から国内各拠点の人事関連業務を一元的に管理するという新ミッションに挑みながら、人事業務に関する幅広い業務知識と遂行能力を習得でき、人事分野におけるスペシャリストとしてキャリア・能力形成ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ