【東京】人事総務◇採用〜労務・各種総務業務でキャリアアップが目指せる◎空間創造企業/年休123日株式会社アルス

情報提供元

募集
仕事内容
■職務概要について: ・部長をサポートしつつ、人事業務、総務業務、関連業務を幅広くご担当いただきます ・業務上の関係者とのコミュニケーションを密にとりつつ業務を遂行していただきます ■職務詳細について: ・人事:人事制度設計、採用、育成、目標管理・評価、労災管理・申告、給与・社保、社会保険労務士・産業医対応、人事データを活用した施策提案など ・総務:人件費を中心とした予算計画、施設・設備管理(修繕、改装、更新)、備品・車両管理、文書管理、福利厚生管理、諸会議運営、社内イベント運営、各種総会事務局、事故対応、保険事務、契約書管理、 顧問弁護士対応、関連会社管理 等 ■配属先組織について: ・管理統括部(40代3名、50代4名、60代1名) ー 総務部(50代1名、40代1名 部長と担当者) ■キャリアについて: ・人事・総務業務全般の経験がない場合でも、将来の総務部長を目指し、知識・スキルの習得に意欲的に取り組んでいただきます ■当ポジションや会社の魅力について: ・人事・総務業務全般に関わることができます ・将来の総務部長を目指していただきます ・当社は、デザイン提供を特色とする店舗の内装仕上工事の請負会社です、間接的ではありますが、名の知れたお店やアミューズメント施設の空間づくりに関わることができます ・バーベキュー大会などの社内懇親会や周年旅行など、社員間の懇親を目的とした各種行事を積極的に行っております ■当社について: ・自由な発想と他社にはないデザイン力を活かし、商業施設等の空間・内装デザインから設計/施工/アフターサポートまで一貫して提供する空間創造企業です ・内装の他、商業施設の館内装飾やイルミネーションをはじめ、当社の発祥であるマネキン等の造形・彩色といったノウハウを生かし、お化け屋敷等の造形物制作・演出工事等も行っています 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区小石川2-21-5 勤務地最寄駅:東京メトロ、都営線/後楽園、春日駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 378万円〜560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円〜400,000円 <月給> 270,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでのキャリア、実務経験、業務知識・スキルの習得状況などに応じて決定 ■賞与実績:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(12:30〜13:30) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ・特段の事情がない限りは9:00までに始業、17:00以降に終業(当社では「変動勤務制」と呼ぶ)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 創立記念日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:公共交通機関の定期代を半年ごとに支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・資格取得支援:職務に関連する資格取得に対し、報奨金又は手当を支給 ・ものづくり研修:陶芸、溶接、写真撮影等の研修 ・工場見学:ものづくりの現場を視察 ・海外研修:選抜された中堅社員が対象 <その他補足> 補足事項なし
選考について
対象となる方
■必須条件: ・人事・総務の業務経験 ■歓迎要件: ・普通自動車免許(運転経験あり)
会社概要
会社名
株式会社アルス
所在地
宮城県仙台市青葉区本町2-15-1 ルナール仙台9F
事業内容
<事業内容> ■総合広告企画製作 ・テレビ・雑誌・折込チラシ・ラジオ・新聞広告などの広告企画の立案・製作 ・各種催事企画の立案と実施(会場設営のデザイン・レイアウト・ディスプレイ) ・販売促進企画の立案と製作(ポスター・POP・カタログなど) ・屋外広告(看板広告の立案・デザイン制作・設置工事・メンテナンス) ・ホームページ制作など
従業員数
8名
資本金
10百万円
平均年齢
45歳