1883 件
中設エンジ株式会社(伊藤忠グループ・名鉄グループ)
愛知県名古屋市西区牛島町名古屋ルーセントタワー(37階)
-
600万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, 土木施工管理(上下水道) 施工管理(建築・土木)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
残業時間削減推進中/伊藤忠商事・名古屋鉄道の子会社/高い品質基準×IoTにも取り組む業界でスキルを高めていきませんか? ■業務内容 工場、物流施設、IT施設、一般施設の新築、増築、リニューアル工事に関わる管工事施工管理をして頂きます 《食品工場》 食品需要が高まる中でも人手が不足する昨今ではロボット活用などによる省人化させた工場建設が課題となっており、当社への需要も高まっています。単純な建設ではなく、ロボットの配置など含めトータルプロデュースしており、元請けとして裁量もって業務にあたれることも特徴です ■魅力 当社は設計から携わり、建築・管工事・電気工事すべてを一社で担っています。各部署連携しながら進めていくため幅広い知見・技術力を学ぶことができ、またジョブローテーションも可能であるため技術者としてのゼネラリストを目指すことが可能です。 食品工場のみならず、その他物流施設などにも携わることができ、自身のスキルを幅広く伸ばしていけます。 ■ポジション特徴 ◎休日…振替休日の取得を徹底しており、工期と工期の間に長期休暇を取っていただく方針です。 ◎出張…東日本・関東圏(主に北関東)を中心とした事業所に近い場所への出張(目安8ヶ月程)が発生します。北海道等の案件は稀です。 ◎現場手当(5千円〜5万円)・遠方手当(2.5〜5.5万円)・帰省手当(6万円)・別居手当(3万円)なども充実しており、給与UPも見込めます。 ◎施工管理の人数…平均5名体制(監理技術者1名・主任技術者4名) ◎有給平均取得日数…7日 ■就業環境 ・業務のDX化や、従来であれば現場の社員が行っていた業務を外注に委託したり、拠点によっては各種書類作成を事務員が代行するなど、業務負荷の軽減するための様々な取り組みを行っています ・名古屋鉄道・伊藤忠商事の出資会社ということもあり、コンプライアンスに対する意識は非常に高い経営を行っている為、現場でも残業時間に関しては課題感を持ち就労しています ■当社魅力 ・会社の安定性…伊藤忠商事と名古屋鉄道の子会社として、安定した基盤と受注あり。利益率は4〜4.5%と高い水準を維持 ・定着率…株式会社福利厚生倶楽部中部(名古屋鉄道の合弁会社)によるリロクラブに加入しているため、福利厚生も充実しています 変更の範囲:会社の定める業務
ニッタ化工品株式会社
大阪府大阪市浪速区桜川
桜川(大阪)駅
400万円~599万円
石油化学, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問
【東証プライム上場企業であるニッタ株式会社の子会社|日本初の伝動用ベルトを製造したベルトのパイオニア|景気に左右されにくい業界】 鉄道車両用部品、OA機器部品、及び産業・建設・防水資材関連商品や、各種ゴム製品及び合成樹脂製品などを提供する当社にて、当社製品である鉄道部品、防振ゴム、道路資材(ガードコーンなど)のルート営業業務にお任せ致します。 ■職務内容: 既存のルート営業がメインで、取引のある会社様より注文頂き、販売することが中心となります。慣れてきたタイミングで過去にお取引実績がある会社様なども含め、新規開拓の業務も携わって頂く予定です。取り扱い製品が多く、顧客ニーズを引き出し、その中でどのような提案が必要か考えて頂く機会が多いです。 ■扱う商材: ゴム製品・・・鉄道部品、防振ゴム、ゴムホース、遮水シートなど、樹脂製品・・・道路資材(ガードコーンなど) ■担当エリア:東北が中心です。※上記エリアへの泊りの出張可能性有 ■組織構成: 支店長(50代男性)、営業:男性3名(20代〜30代)、事務:女性1名、合計5人となっております。 ■キャリアパス: 営業職は、一般→支店長代理→支店長→部長→グループ長を目指すことができます。また、他部署(製造や企画等)にチャレンジすることも可能です。昇給や昇格については、毎年上長との面談で目標を設定しています。 ■事業の特徴: ・ゴムを中核とした高分子技術により、新幹線やトラック・バスの快適性・安全性を確保する製品、船舶や建設機械の性能向上に貢献する製品を製造、社会基盤を支えています。 ・伝動用ベルトを製造したベルトのパイオニアです。伝動ベルトからスタートし、130年以上の歴史があり、搬送用ベルト、ゴム成型品、空調用フィルタ、メカトロ機器やセンサ製品等の分野に事業領域を拡大してきました。 多種多様な分野の機械部品を扱っており、景気に左右されにくく、安定した業績(売上)を継続しています。 ・製品領域は鉄道車両用部品から、産業資材、建設資材、防水資材まで多岐にわたり、取り扱い商品の多さが当社の強みです。その中でも、電車や新幹線の安定走行を支える空気ばねや防振ゴムは、国内で3社しか製造しておらず、トップクラスのシェアを誇ります。海外でも多くの信頼を獲得するグローバル企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東光高岳
宮城県仙台市宮城野区榴岡
榴ケ岡駅
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電力, 設備施工管理(電気) 電気設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【東証プライム上場/東京電力グループの中核企業/再生可能エネルギー推進の一端を担う】 ■業務内容: 電気設備の企画・設計〜製造〜販売まで一気通貫で行う業界をリードする当社にて、施工管理を担当いただきます。 ※工事は別業者が実施します。 ■お客様先事例: ・官庁:水処理プラント、水力発電設備等 ・民間:鉄道関連、ビル、商業施設、再生可能エネルギー発電事業者 ・その他:電力会社、高速道路等 ■担当エリア:東北地方中心 ■サポート体制: 育成担当がついて丁寧に指導しますのでご安心ください ■取扱製品: ガス絶縁開閉装置、変圧器、受変電設備、制御装置など。いずれも社会インフラを支える社会貢献性の高い製品です。当社は社会の「当たり前」を陰で支える縁の下の力持ち的な存在です。 ■仕事内容:上記製品を設置する工事の管理をする仕事で、工事は別業者が実施します。 ■当社について: 【日本の電力インフラを支える企業/再生可能エネルギー推進の一端を担う】 電気設備の設計・開発で業界をリードし、誰もが知る大型案件にも携わっております。高速道路・鉄道などの社会インフラや、公共施設・上下水道施設・ゴミ処理施設などの公共インフラを支え、社会公益性の高い事業を展開しています。 2050カーボンニュートラルを国策として推し進める中、当社への期待も高まっています。当社は再エネ推進の一端を担っており、他社に先駆けいちはやくスマートグリッドのエネルギーマネジメントシステムを構築し、国内外でプロジェクトを展開しています。例えば、晴れた日は太陽光発電を、風が強い日は風力発電を主に電気を供給するなど、再生可能エネルギーをベストミックスしながら、電力の需要と供給のバランスをとり、質の高い電力を安定供給しています。
三ツ矢エミタスタクシーHD株式会社
千葉県いすみ市大原
大原(千葉)駅
420万円~600万円
その他 運輸・物流, 道路旅客・貨物運送
学歴不問 / 未経験OK 【必須】 ・普通一種免許取得3年以上 未経験からスタートする方がほとんどです! 「自分でもできるかな、、」と思っている方も ぜひお気軽にお問合せください! \こんな経験が生かせます!/ ・接客業のご経験 ・飲食店スタッフ ・営業外回りのご経験 ・引越しドライバー ・ダンプトラック運転手 ・その他、ドライバー/運転代行/軽作業・物流系
勝浦・御宿・大原エリアを中心に、千葉県内の各所で乗客の送迎業務を行います。 営業所が位置するのは「JR外房線」と 観光鉄道として人気の高い「いすみ鉄道」の 接続駅である「大原駅」より徒歩約1分の好立地。 そのため各線利用者を含む多くの観光客のタクシー利用が見込まれます。 また県庁、市役所、企業、ホテルの利用者をはじめ、タクシーチケットを 利用する顧客も多いため、安定した収入を確保できます。 事業規模の拡大とともに配車依頼数も順調に拡大。 業界内でも大きな存在感を放つタクシー会社にまで成長しました。 そんな多くの方に必要とされる同グループの営業拠点のうち、 エミタスタクシー南総株式会社の 大原営業所が位置するのはJR外房線「大原駅」から徒歩1分の場所。 周辺には多数のゴルフ場やキャンプ場などがあるので、 同社のタクシー乗務員も安定して乗客を獲得することができるでしょう。 また「大原海水浴場」や「御宿町 中央海水浴場」の 遊泳期間である夏場は、多くの観光客が街を訪れるため、 営業収益アップが見込めるはずです。 海辺の風を感じながら働けるこの街で、タクシー乗務員として活躍しませんか?
株式会社日立ニコトランスミッション
埼玉県さいたま市北区吉野町
今羽駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【日立製作所のグループ企業/トランスミッションのシェアトップ/研修体制充実/年間休日128日/寮・社宅有り/退職金あり】 ■仕事内容:一般産業機械の営業担当をお任せします。既存顧客と一定の取引がありますが、新規案件、新規顧客開拓に向けた調査や情報収集を担当いただきます。 ■業務詳細: ・顧客訪問 (案件情報入手、価格/納期調整) ・見積書作成 ・工場への手配指示 ・新規顧客、新規案件開拓など ■組織構成:19名のメンバーが所属しています。年齢構成は、20代2名、30代9名、40代2名、50代3名、60代3名と幅広い層のメンバーが活躍しています。 ■充実の入社後フォロー 仕事に慣れるまで、不安な部分はしっかり先輩社員がOJTにてサポートしますので、業界未経験でもご安心ください。 ■製品について:同社製品は社会インフラ設備(発電所、ポンプ機場など)、船舶などの公共性の高い施設や設備に使用されています。施設や設備で使用されるポンプ、ファン、圧縮機、発電機、プロペラや、各種工場の生産設備などで使用される回転機械を駆動するために回転速度、回転方向を機器の要求仕様に合わせて動力を伝達する装置を製造しています。 ■当社の特徴:船舶・鉄道車両・建設機械・産業機械等の動力伝達装置、いわゆる「トランスミッション」「ギア」と呼ばれる機構の開発・製造・販売を行っています。特に船舶・鉄道車両の分野では、技術力・シェアともに国内トップクラスの地位を確立しています。また、産学共同による新技術の開発にも注力しています。船舶では、国内最大級の大型高速フェリーや、海上保安庁殿の船艇に同社のトランスミッションが搭載されています。鉄道車両では、JR各社(北海道・東日本・東海・西日本・九州・貨物)との共同開発により、日本全国で使用されているディーゼルカーにトランスミッションが搭載されています。
八千代エンジニヤリング株式会社
東京都台東区浅草
600万円~1000万円
設計事務所 建設コンサルタント, 意匠設計 構造設計
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務概要 公共建築物(学校・庁舎等)やインフラ(道路・鉄道・河川・ダム・廃棄物処理施設等)に付随する建築物(駅・管理棟等)の計画・設計・設計監理・施工監理に係るコンサルティングを行っています。 業務は、設計・施工監理に主体的に関わる「設計系」と、発注者を支援する立場での「事業マネジメント系」に分類されます。 ■業務詳細 1.設計系 →建築物の基本構想、基本計画、基本設計、実施設計、施工監理 2.事業マネジメント系 →建築物の基本構想、基本計画、基本設計、事業者募集・選定・契約支援、設計監理、施工監理、モニタリング ■募集背景・魅力 公共性が高く、社会貢献度が大きい仕事であることから、社員が誇りを持って対応しています。 得意分野は鉄道や廃棄物処理施設に関連する施設(駅・車両基地・廃棄物処理施設上屋等)で、特に廃棄物処理関連は業界トップクラスです。一方、特異分野は斎場や卸売市場です。 国土交通省の国土強靭化施策等を背景にインフラへのニーズが高まっており、これに対応して建築基盤の強化を図りたいと考えています。 フレックスタイム、在宅勤務、子育て・介護等に対応した福利厚生制度も充実しています。一緒にご活躍いただける仲間を募集しています。 【八千代エンジニヤリングの強み/魅力ポイント】 ■グループ制により分野横断での技術連携を推進し、難解な課題解決へ繋げる。 →当社は共創グループ、都市デザイングループ、道路・鉄道グループ、河川・水工グループの4グループ制を取り、グループのもとに各部門が所属する体制となります。グループ下の部門間の連携はもちろん、グループを超えた技術交流や連携も積極的に実施しています。この体制により、それぞれの知識・技術を集結し、単独では解決できない難しいプロジェクトも解決へ導くことが可能となります。また技術者自身も一つの専門性に限らず多様な分野の技術知見に触れることができ、技術者としてのキャリアアップに繋がります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータNJK
東京都中央区新富
400万円~699万円
システムインテグレータ その他, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◇NTTデータ100%子会社◇通信キャリア・鉄道・決済関連のアプリ開発/要件定義〜保守まで幅広く担当/土日祝休み・住宅手当、家族手当、財形貯蓄など福利厚生◎長期就労環境あり◇ ■業務内容 同社は、創業50年以上の歴史を持ち、NTTデータグループの一員として安定した基盤を誇ります。当社の技術者は、通信キャリア、鉄道、決済関連など、多岐に渡るサーバ・アプリケーションシステムの開発に従事し、要件定義から開発、試験、保守運用まで一貫して携わることができます。多様なプロジェクトに関与しながら、技術力を高め、社会インフラを支えるやりがいのある仕事ができる環境です。 ■業務詳細 ・システム開発の要件定義、設計、実装、試験、運用保守 ・通信キャリア、鉄道、決済関連システムの開発 ・プロジェクトマネジメントおよびチームリーダー業務 ・新技術の導入および技術革新に関する提案 ■組織体制 20〜30代社員割合48% 各年代の社員がバランスよく在籍していますので、教育の上でもサポートできる体制が整っています。また、年齢に関係なく能力を発揮できる環境となっています。 ■キャリアパス 技術者としてのスキルを磨きながら、将来的にはマネジメント業務に携わることも可能です。幅広い開発案件に関与し、システム開発のスペシャリストからリーダーへとキャリアアップを目指せます。長期的なキャリア形成を支援するための充実した社員教育制度があり、継続的な成長を支援するための研修やOJTも充実しています。 ■当社について 1970年の創業以来、独立系IT企業として幅広い分野のシステム開発を手掛けてきました。NTTデータグループの一員として、安定した事業基盤を持ちつつ、最新技術に挑戦できる環境が整っています。平均勤続年数が16.2年と長く、離職率も低いため、安心して長期的に働ける職場です。また、健康経営優良法人として認定されており、社員の健康と働きやすさを重視しています。業界トップシェアのマンション管理システムや独自のOCRソリューションなど、独自技術を活かした事業展開が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~1000万円
■業務概要 公共建築物(学校・庁舎等)やインフラ(道路・鉄道・河川・ダム・廃棄物処理施設等)に付随する建築物(駅・管理棟等)の計画・設計・設計監理・施工監理に係るコンサルティングを行っています。 業務は、設計・施工監理に主体的に関わる「設計系」と、発注者を支援する立場での「事業マネジメント系」に分類されます。 ■業務詳細 1.設計系 →建築物の基本構想、基本計画、基本設計、実施設計、施工監理 2.事業マネジメント系 →建築物の基本構想、基本計画、基本設計、事業者募集・選定・契約支援、設計監理、施工監理、モニタリング ■募集背景・魅力 公共性が高く、社会貢献度が大きい仕事であることから、社員が誇りを持って対応しています。 得意分野は鉄道や廃棄物処理施設に関連する施設(駅・車両基地・廃棄物処理施設上屋等)で、特に廃棄物処理関連は業界トップクラスです。一方、特異分野は斎場や卸売市場です。 国土交通省の国土強靭化施策等を背景にインフラへのニーズが高まっており、これに対応して建築基盤の強化を図りたいと考えています。 フレックスタイム、在宅勤務、子育て・介護等に対応した福利厚生制度も充実しています。一緒にご活躍いただける仲間を募集しています。 【八千代エンジニヤリングの強み/魅力ポイント】 ■グループ制により分野横断での技術連携を推進し、難解な課題解決へ繋げる。 →当社は共創グループ、都市デザイングループ、道路・鉄道グループ、河川・水工グループの4グループ制を取り、グループのもとに各部門が所属する体制となります。グループ下の部門間の連携はもちろん、グループを超えた技術交流や連携も積極的に実施しています。この体制により、それぞれの知識・技術を集結し、単独では解決できない難しいプロジェクトも解決へ導くことが可能となります。また技術者自身も一つの専門性に限らず多様な分野の技術知見に触れることができ、技術者としてのキャリアアップに繋がります。
神原商事株式会社
北海道札幌市東区本町一条
~
機械部品・金型 自動車部品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
《鉄道や自動車・産業ロボットの一部となる製品の営業◆年休124日/残業月5H程度でワークライフバランス◎/19時以降は販売管理システムもシャットダウン◆創業70年で業績好調!》 ■業務内容: 既存のお取引先が中心のルート営業をお任せします。 鉄道や自動車、産業ロボットの一部となる製品<パーツ>をお客様へご提案します。個人ノルマは一切もありません。 <扱う商材> メーカーの販売代理店として、ベアリング空圧機器、切削工具などモノづくりなどで使われる機器・部品をご提案します。 ※ベアリング…鉄道や自動車、洗濯機、コピー機、遊園地の遊具など、回転する機械に使われています。 ※油圧空圧機器…製菓工場等で活躍する産業ロボットなどに導入。私たちが通勤で利用する電車の扉に使用されているシーンも多彩。その他にも、工業製品に必要不可欠な様々な製品を扱っています。 目にする機会の少ない商材ですが、実は身近な存在の商材です。 <提案先について> 小売店をはじめ、あらゆるニーズに応えて産業ロボットなどを作られるメーカーが中心です。社用車を使って回ることもあります。 ■入社後の流れ: 入社1年ほどは、内勤となります。メーカー研修にも参加しながら仕事の進め方、商品知識を理解していただきます。 その後、先輩同行をしながら取引先について、営業のスキル等を学びます。慣れてきたら、徐々に担当をお任せします。 メーカー研修では、専門的な知識も学べるので業界知識がない方も安心してください。 ■組織構成: ・本社は経理・総務:4名、内勤サポート(7名)、営業(3名)で構成されております。 ■当社について: 当社は、専門商社として様々な分野の現場で必要となる機械工具、伝導機器、ゴム製品、化学工業製品等の販売を手がけています。設立70年という実績とノウハウを強みにアフターサービスにも力を入れ、取引先から厚い信頼をいただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
北陽電機株式会社
大阪府大阪市西区江戸堀
肥後橋駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【WLB◎年休123日/残業基本10時間未満/独身用社宅や家族手当あり】 鉄道のホーム柵や野球場の来客数把握、回転すしの皿検知など様々な場所に使われている「センサー」に強みを持つ同社にて、人事職を募集します。 ■採用背景 現在、人事機能の強化を経営課題の一つと捉えており、HRシステムの導入や採用体制の見直しを進めています。今後の事業成長に向けて戦略的な人材獲得が不可欠であるため、人事部門の増員を図ることとなりました。 ■職務内容 <まずお任せすること> ・労務管理(給与計算、就業管理等) ・採用(中途、新卒) ・社内教育 ・福利厚生業務 ◎まずはルーティン業務を身に着けていただき、1年間かけて上記の業務について知っていただきます。人事業務は年1回しか行わない業務も多いため、1年目はまず学んでいただく期間となります。 ◎2年目以降、上記の中からいくつかメイン担当を持っていただきます。先輩社員がフォローについて進めていただきますのでご安心ください。 ◎経験に応じてお任せする業務の調整をいたします。 <将来的にお任せすること> ・人事制度企画 ◎制度企画もメンバークラスの社員で行っており、人事業務の上流業務にも挑戦する環境がございます。 ■組織構成 部長、課長、30代女性1名、20代男性1名 *実務は課員2名で担当しております。 ■魅力 ・人事部での未経験入社実績あり◎一人前として担当いただけるよう社内・社外研修を進めていきます。 ・賞与過去実績:4.27ヶ月分!鉄道、高速道路、商業施設、オフィス、テーマパークなど幅広い業界で使われており、また海外展開もしていることから業績も安定しています。 ・残業平均15時間程度(3〜4月の繁忙期は30h程度、その他10時間程度)、年休123日、完全週休2日制とワークライフバランスの取りやすい環境です。 ・時短勤務相談可、産育休取得実績あり(復帰100%) ■当社の特徴 独自の「光技術」を製品に展開してきたメーカーです。その技術は産業界だけでなく鉄道、高速道路、商業施設、オフィス、テーマパークまで、身近な所でも活躍しております。ロボット業界からも注目され、直近数年間で売上高も倍増するなど様々な分野から当社のセンシング技術が必要とされています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社J‐BISメンテナンス(旧社名:建設塗装工業株式会社)
千葉県千葉市中央区松波
550万円~799万円
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
【★働き方を改善したい方おすすめ!/土木施工管理技士1級をお持ちの方/平均残業20時間以内/年間休日125日/大型連休も取得可/所定労働時間7時間40分/JRからの直請けで創業85年の安定基盤】 ■業務詳細: 当社の主力事業である鉄道橋りょうの塗装における施工管理業務をお任せします。創業から85年、創業時よりJRグループの案件を中心に担っています。補修工事における受注は安定且つ継続的に行われており経営状況も安定しています。 ■具体的には: 【変更の範囲:会社の定める業務】 現場に出向くのは全体の業務の2割ほどで、事務仕事が8割程度となり、デスクワーク中心の業務となります。具体的には下記の業務をお任せします。 ・お打ち合わせ(納期、金額、塗料の選定) ・協力会社とのお打ち合わせ ・協力会社の方の安全管理を社内にて実施 ・施工計画書の作成 当社のメインパートナーはJRであり、工事は終電後に行います。夜勤は月に3〜6回ほど発生しますが、休日出勤は基本的に発生せず、合ってもその代わりにしっかりと休日を取ることができます。 元請けとして余裕をもって納期設定いたします。出張もほとんど発生せず、日帰りでの出張が月に1度あるかないか程度です。 ■働き方に関して: 所定労働時間7時間40分で、平均残業20H以下、年休125日と働きやすい環境です。鉄道の繁忙期となるGW、夏休み、年末年始などは工事を行わないため、年3回97%の社員が有休を利用し1週間ほどの大型連休を取得してます。 ■ポジションの魅力: メインパートナーがJRであり、長年の実績と信頼があります。創業は80年を超え、安定性があります。 ■当社の強み: 鉄道の橋りょう塗装工事のためにつくられた企業としてその卓越と信頼の技術力は今日までも継承されています。鉄道関連の塗装工事の大多数を施工する当社は、とりわけ線路内の工事、作業を行うに関する技術は業界においても群を抜いています。さらに「安全性」を全てに優先させる理念を持つ企業として、作業員を守る「ケント式吊り足場工法」、「FRP足場材」、「絶縁吊りロープ」等を独自に開発。より確実で信頼性の高い技術及び施工を実現しました。「安全を実現する技術力」こそが塗装技術の品質性を極めるものと当社は確信いたします。 変更の範囲:本文参照
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
【セカンドキャリア歓迎!働き方を改善したい方おすすめ!/土木施工管理技士1級をお持ちの方/平均残業20時間以内/年間休日125日/大型連休も取得可/所定労働時間7時間40分/JRからの直請けで創業85年の安定基盤】 ■業務詳細: 当社の主力事業である鉄道橋りょうの塗装における施工管理業務をお任せします。創業から85年、創業時よりJRグループの案件を中心に担っています。補修工事における受注は安定且つ継続的に行われており経営状況も安定しています。 ■具体的には: 【変更の範囲:会社の定める業務】 現場に出向くのは全体の業務の2割ほどで、事務仕事が8割程度となり、デスクワーク中心の業務です。具体的には下記の業務をお任せします。 ・お打ち合わせ(納期、金額、塗料の選定) ・協力会社とのお打ち合わせ ・協力会社の方の安全管理を社内にて実施 ・施工計画書の作成 当社のメインパートナーはJRであり、工事は終電後に行います。夜勤は月に3〜6回ほど発生します。休日出勤は基本的に発生せず、合ってもその代わりにしっかりと休日を取ることができます。元請けとして余裕をもって納期設定いたします。出張もほとんど発生せず、日帰りでの出張が月に1度あるかないか程度です。 ■働き方に関して: 所定労働時間7時間40分で、平均残業20H以下、年休125日と働きやすい環境です。鉄道の繁忙期となるGW、夏休み、年末年始などは工事を行わないため、年3回97%の社員が有休を利用し1週間ほどの大型連休を取得してます。 ■ポジションの魅力: メインパートナーがJRであり、長年の実績と信頼があります。創業は80年を超え、安定性があります。 ■当社の強み: 鉄道の橋りょう塗装工事のためにつくられた企業としてその卓越と信頼の技術力は今日までも継承されています。鉄道関連の塗装工事の大多数を施工する当社は、とりわけ線路内の工事、作業を行うに関する技術は業界においても群を抜いています。さらに「安全性」を全てに優先させる理念を持つ企業として、作業員を守る「ケント式吊り足場工法」、「FRP足場材」、「絶縁吊りロープ」等を独自に開発。より確実で信頼性の高い技術及び施工を実現しました。「安全を実現する技術力」こそが塗装技術の品質性を極めるものと当社は確信いたします。 変更の範囲:本文参照
埼玉県さいたま市南区南浦和
南浦和駅
【★働き方を改善したい方おすすめ!/土木施工管理技士1級をお持ちの方/平均残業20時間以内/年間休日125日/大型連休も取得可/所定労働時間7時間40分/JRからの直請けで創業85年の安定基盤】 ■業務詳細: 当社の主力事業である鉄道橋りょうの塗装における施工管理業務をお任せします。創業から85年、創業時よりJRグループの案件を中心に担っています。補修工事における受注は安定且つ継続的に行われており経営状況も安定しています。 ■具体的には: 【変更の範囲:会社の定める業務】 現場に出向くのは全体の業務の2割ほどで、事務仕事が8割程度となり、デスクワーク中心の業務となります。具体的には下記の業務をお任せします。 ・お打ち合わせ(納期、金額、塗料の選定) ・協力会社とのお打ち合わせ ・協力会社の方の安全管理を社内にて実施 ・施工計画書の作成 当社のメインパートナーはJRであり、工事は終電後に行います。夜勤は月に3〜6回ほど発生しますが、休日出勤は基本的に発生せず、合ってもその代わりにしっかりと休日を取ることができます。 元請けとして余裕をもって納期設定いたします。出張もほとんど発生せず、日帰りでの出張が月に1度あるかないか程度です。 ■働き方に関して: 所定労働時間7時間40分で、平均残業20H以下、年休125日と働きやすい環境です。鉄道の繁忙期となるGW、夏休み、年末年始などは工事を行わないため、年3回97%の社員が有休を利用し1週間ほどの大型連休を取得しています。 ■ポジションの魅力: メインパートナーがJRであり、長年の実績と信頼があります。創業は80年を超え、安定性があります。 ■当社の強み: 鉄道の橋りょう塗装工事のためにつくられた企業としてその卓越と信頼の技術力は今日までも継承されています。鉄道関連の塗装工事の大多数を施工する当社は、とりわけ線路内の工事、作業を行うに関する技術は業界においても群を抜いています。さらに「安全性」を全てに優先させる理念を持つ企業として、作業員を守る「ケント式吊り足場工法」、「FRP足場材」、「絶縁吊りロープ」等を独自に開発。より確実で信頼性の高い技術及び施工を実現しました。「安全を実現する技術力」こそが塗装技術の品質性を極めるものと当社は確信いたします。 変更の範囲:本文参照
東京都千代田区鍛冶町
神田(東京)駅
茨城県水戸市桜川
八幡電気産業株式会社
東京都港区高輪
品川駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 購買・調達・バイヤー・MD 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
〜異業界歓迎/鉄道、JR、私鉄を含む列車内放送装置において、市場シェア80%以上/積極的に海外進出中/転勤なし〜 ■業務概要: 鉄道車両用の案内放送装置、自動放送装置、監視カメラ、非常通報システムの製造に必要な資材の購買業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ・仕入業者との商談/交渉/仕入計画/納期管理(業者数は約100社、内常時動きのある取引先は約30社程度、部品点数は数万点) ・取引先管理、評価等、取引に関する社内書類作成業務 ・社内関係各部署との折衝、ヒアリング など ・新規部材、サービス仕入先/商品仕入先との調整 入社直後は設計部が必要部品をシステムに入力したものを確認しながら、在庫のない部品の発注を行って頂きます。発注後は納期通りに製品が届くかの確認も行って頂きます。発注する部品の中には納期が1年以上掛かる部品もあるため、スケジュールを意識しながら発注する事が重要となります。 発注管理業務に慣れてきたタイミングで仕入先との価格・ロット調整や新規仕入先、代替部品の検討・交渉も行って頂きます。 また、部品の在庫状況や流通状況を交えながら、製品に適切な部品について製品設計の段階で設計部と打ち合わせをしながら進めますので、購買の立場からも製品設計に携わって頂きます。 ■組織構成: 同業務担当は計5名で、課長1名(40代)、メンバー3名(40代2名・30代1名)、事務1名で構成されています。入社後は、3週間程度、集合研修を行い当社製品の知識や業務の全体の流れを理解頂きます。その後、現場配属となり、配属後は先輩社員がOJTにて丁寧にフォローします。 ■当社について: ・鉄道車両向け放送装置を手掛けております。車内放送システムやドアチャイムだけではなく、車内防犯カメラや前方カメラシステムなど電車に関わるあらゆる装置を製造しております。 ・国内の列車のほぼ全てに当社製品が納入されているニッチトップです。そのため、鉄道の新線が出来る場合にほぼ全て当社の製品が採用され、業績も安定しています。 ・直近では電車内で防犯対策、安全担保としてのニーズが堅調。防犯カメラ、車内の非常用ボタンなど装置の開発が求められております。また省人化、省力化のテーマからワンマン化も進んでおり、更なる拡大を見込んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
東京セメント工業株式会社
東京都八王子市台町
350万円~549万円
ゼネコン, 設計(建築・土木) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
【年休121日・残業10hで未経験歓迎・夜勤無し・マイカー通勤可/創業70年のニッチトップ・大手ゼネコンや鉄道業界との取引多数で安定性◎/東名高速道路や東北自動車道などの実績あり・日本のインフラを支える】 ■業務内容: 土木設計担当として、コンクリート工事の施工現場に行き、コンクリート2次製品を利用した際の図面作成と提案を行います。 ■製品の特徴: 当社の製品は、従来現場が設計して生コンから作っていた物件等を二次コンクリートで代用していただいており、現在人手が足りていない建設業界において、コスト及び生産性を高める上でご好評をいただいております。 ■当社の特徴:■働き方・福利厚生: ・年休121日、月残業平均10時間程度 当社では大型案件がある時期を加味しても平均するとでワークライフバランスを考えた就業が可能です。 ・住居手当・家族手当、退職金あり、自己啓発支援制度あり 業務に資するとして会社が認めた資格について取得費用の全額補填があります。 ■当社魅力: 【実績】 当社の製品は、創業以来、東名高速道路や東北自動車道をはじめ、公共事業や民間開発で数々の実績があります 従来現場が設計して生コンから作っていた物件等を二次コンクリートで代用していただいており、現在人手不足の建設業界において、コスト及び生産性の観点でご好評をいただいております。 【業界日本トップ】 生産面においては、当業界のトップメーカーとしての地位を占めています。道路用・下水道用・河川用・農業土木用・鉄道用・建築関連用などとコンクリート製品の総合的生産体制を確立。当社が独自に開発した品種別自動生産設備の導入を図り、生産工程の合理化、省力化を推進しています。 【需要の高さ】 当社の製品は、従来現場が設計して生コンから作っていた物件等を工場で生産した二次コンクリートをつなぎ合わせる工法に変えることで、人手不足の建設業界において、工期の短縮と天候等に左右されるブレを減らすことを可能にし、総合的にコストも削減できる点で今後も更に需要増が見込まれる事業です。 変更の範囲:会社の定める業務
ゼネコン, 建設・不動産法人営業 その他個人営業
〜コンクリート二次製品のニッチトップメーカー/リニア案件等で成長を続ける老舗企業/大手ゼネコン・鉄道業界との取引多数/月平均残業30時間未満/退職金制度あり〜 ■業務内容: 地元に根付く施工業者や既存のお客様へ当社のコンクリート二次製品のルート営業をお任せいたします。 自社工場で生産した製品に対して、製品の見積提案や顧客との関係構築からアフターフォローまで技術部門と連携しながら営業活動をしていただきます。 ※新規飛び込み営業なし ※直行直帰可 ■入社後の体制: 資材や商品などの専門知識は入社後に先輩社員が教育いたします。また、入社後半年〜1年間は先輩社員と同行しながら、業界や営業スキルを習得していただきます。 ■当社の製品の特徴: 当社の製品は、従来現場が設計して生コンから作っていた物件等を二次コンクリートで代用していただいており、現在人手が足りていない建設業界において、コスト及び生産性を高める上でご好評をいただいております。 ■当社の魅力: 【残業平均20〜30時間程度/ワークライフバランスの実現】 土木業界は、長時間労働で現場仕事が多く、心身共に大変そうなイメージもあるかもしれませんが、当社では大型案件がある時期を加味しても平均すると月平均30時間程度の残業でワークライフバランスを考えた就業が可能です。 【建設土木業界における生産コスト・工期短縮に貢献/業界トップメーカー】 当社の製品は、従来現場が設計して生コンから作っていた物件等を工場で生産した二次コンクリートをつなぎ合わせる工法に変えることで、人手不足の建設業界において、工期の短縮と天候等に左右されるブレを減らすことを可能にし、総合的にコストも削減できる点で今後も更に需要増が見込まれる事業です。 技術面おいては、研究部門の強化に努め、積極的に新製品の開発に当たると共に、工場毎の専任技術者による徹底した行程・品質の管理を行い、全工場、日本工業規格表示認定を取得しています。生産面においては、連続全自動生産ラインをはじめ、当社が独自に開発した品種別自動生産設備の導入を図り、生産工程の合理化、省力化を推進しています。道路用・下水道用・河川用・農業土木用・鉄道用・建築関連用などとコンクリート製品の総合的生産体制を確立、当業界のトップメーカーとしての地位を占めています。 変更の範囲:会社の定める業務
ゼネコン, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
ゼネコン, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 販売・接客・売り場担当
■業務内容: 大手ゼネコンや鉄道業界へ当社のコンクリート二次製品のルート営業をお任せいたします。 自社工場で生産した製品に対して、製品の見積提案や顧客との関係構築からフォローまで技術部門と連携しながら営業活動をしていただきます。 ※新規飛び込み営業なし ※直行直帰可 ■入社後の体制: 資材や商品などの専門知識は入社後に先輩社員が教育いたします。また、入社後半年〜1年間は先輩社員と同行しながら、業界や営業スキルを習得していただきます。過去中途では工場で勤務されていたからや不動産営業をされていた方など、異業種未経験からスタートし、勤務しているベテラン社員もいます。 ■当社の製品の特徴: 当社の製品は、従来現場が設計して生コンから作っていた物件等を二次コンクリートで代用していただいており、現在人手が足りていない建設業界において、コスト及び生産性を高める上でご好評をいただいております。 ■当社の魅力: 【残業平均20時間程度/ワークライフバランスの実現】 土木業界は、長時間労働で現場仕事が多く、心身共に大変そうなイメージもあるかもしれませんが、当社では大型案件がある時期を加味しても平均すると月平均20時間程度の残業でワークライフバランスを考えた就業が可能です。 【建設土木業界における生産コスト・工期短縮に貢献/業界トップメーカー】 当社の製品は、従来現場が設計して生コンから作っていた物件等を工場で生産した二次コンクリートをつなぎ合わせる工法に変えることで、人手不足の建設業界において、工期の短縮と天候等に左右されるブレを減らすことを可能にし、総合的にコストも削減できる点で今後も更に需要増が見込まれる事業です。 技術面おいては、研究部門の強化に努め、積極的に新製品の開発に当たると共に、工場毎の専任技術者による徹底した行程・品質の管理を行い、全工場、日本工業規格表示認定を取得しています。生産面においては、連続全自動生産ラインをはじめ、当社が独自に開発した品種別自動生産設備の導入を図り、生産工程の合理化、省力化を推進しています。道路用・下水道用・河川用・農業土木用・鉄道用・建築関連用などとコンクリート製品の総合的生産体制を確立、当業界のトップメーカーとしての地位を占めています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本発条株式会社
神奈川県横浜市金沢区福浦
産業振興センター駅
500万円~799万円
自動車部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【複数事業の展開で安定性◎/社内公募制の導入等のキャリア形成◎/離職率5%程/社宅制度など福利厚生充実】 ■業務内容: 世界トップクラスのシェアを誇るばねメーカーである当社の営業職として、法人向けに当社製品である半導体製造装置部品・ばね製品の提案活動をお任せいたします。主な顧客は、自動車メーカーや産業機器メーカーが中心です。 ■業務詳細: ・客先営業活動/価格交渉 ・客先工場との納期調整折衝 ・技術打合せ ・見積作成/各種資料作成 ■取扱製品: ・半導体製造装置部品 ・産業関連ばね製品(発電/石油化学プラント/鉄道/船舶/工作機械 等) ・自動車部品(車載用LED/電子制御部品、エアコン用インバータ製品 ■業務の特徴・魅力: ・自動車、通信装置、産業用装置など幅広い業界に様々な製品を提供しております。技術的な交流もあり、各業界の技術を応用した幅広い知識・経験を積むことが可能です。 ・グローバルに展開しており、将来的にグローバル規模での業務に携わることも可能です。英語については、自社内で業務時間で研修が行えるなど、学習や研修の制度も整っております。 ※国内23拠点、海外31拠点とアジアを中心に欧州・北・中南米とグローバルに展開しています。 ■福利厚生面: ・借り上げ社宅制度:1LDK/2LDKの家族寮(3〜4万円程)、1Kの独身寮(1〜3万円程)で入居可。 ・社内公募制の導入:キャリアを築くための体制を整えています。社内だけではなく、社外の研修の積極活用や、海外研修や通信教育などの選択肢も充実しています。 ・育児休業からの職場復帰率100%/有給取得率99% ■弊社の特徴と魅力: 幅広い製品ポートフォリオで、特定業界の景気動向に左右されすぎることがなく、創立以来80年間経常赤字なしと事業の安定性が魅力です。(同社の技術は自動車・電動自動車、鉄道、半導体製品、セキュリティー製品、スポーツ関連製品、プラント関連など様々な身近なところで活用されています。) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
700万円~1000万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
◆◇東証プライム上場/創業以来増収を続けるグローバルITベンダー◆◇ ■職務内容: 運輸、旅行業界における新規ビジネス、新規システムの企画、開発リーダをご担当いただきます。 ■職務の魅力: 当組織では、特に非鉄道事業(ポイントシステム等)や旅行代理店向け基幹システム(EC販売)に注力しています。 ・消費者接点のシステム案件が多く、我々に身近なシステムに触れ、提案・改善・開発に携わることができます。 ・大規模システムの開発やプロジェクトマネジメントのノウハウを習得することができます。 ■組織情報: スマートライフ事業部において、交通・運輸・旅行業界の新規ビジネス、新規サービスをお客様とともに企画提案し、開発フェーズでもリーダを担っていただきたいと考えております。 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
福島県西白河郡矢吹町諏訪の前
ゼネコン, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 品質保証・監査(加工成型品)(樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
〜コンクリート二次製品のニッチトップメーカー/リニア案件等で成長を続ける老舗企業/大手ゼネコン・鉄道業界との取引多数/夜勤なし/マイカー通勤可/残業10時間程度/退職金制度あり〜 ■業務内容: 生コンクリート二次製品の製造に伴う製造工程の管理業務をお任せいたします。生産工程において全体の流れを把握し、円滑で安全に管理していただきます。生産計画、工程管理、設備管理が主な業務です。 《組織構成》 福島工場には約40名が在籍しており、当部門には工場長1名、設備管理1名、生産管理2名、品質管理1名、事務職2名が在籍しております。 ■当社の製品の特徴: 当社の製品は、従来現場が設計して生コンから作っていた物件等を二次コンクリートで代用していただいており、現在人手が足りていない建設業界において、コスト及び生産性を高める上でご好評をいただいております。 ■当社の魅力: 【残業平均10時間程度/ワークライフバランスの実現】 土木業界は、長時間労働で現場仕事が多く、心身共に大変そうなイメージもあるかもしれませんが、残業月平均10時間で長時間拘束されることはありません。ワークライフバランスを考えた就業可能です。 【建設土木業界における生産コスト・工期短縮に貢献/業界トップメーカー】 当社の製品は、従来現場が設計して生コンから作っていた物件等を工場で生産した二次コンクリートをつなぎ合わせる工法に変えることで、人手不足の建設業界において、工期の短縮と天候等に左右されるブレを減らすことを可能にし、総合的にコストも削減できる点で今後も更に需要増が見込まれる事業です。 技術面おいては、研究部門の強化に努め、積極的に新製品の開発に当たると共に、工場毎の専任技術者による徹底した行程・品質の管理を行い、全工場、日本工業規格表示認定を取得しています。生産面においては、連続全自動生産ラインをはじめ、当社が独自に開発した品種別自動生産設備の導入を図り、生産工程の合理化、省力化を推進しています。道路用・下水道用・河川用・農業土木用・鉄道用・建築関連用などとコンクリート製品の総合的生産体制を確立、当業界のトップメーカーとしての地位を占めています。 変更の範囲:会社の定める業務
ゼネコン, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 工場長(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【年休125日・残業10hで未経験歓迎・夜勤無し・マイカー通勤可/創業70年のニッチトップ・の大手ゼネコンや鉄道業界との取引多数で安定性◎/東名高速道路や東北自動車道などの実績あり・日本のインフラを支える】 ■業務内容: 生コンクリート二次製品の製造に伴う製造工程の管理業務をお任せいたします。生産工程において全体の流れを把握し、円滑で安全に管理していただきます。生産計画、工程管理、設備管理が主な業務です。需要増加が見込まれるため、 ※将来的にマネージャー候補の方も募集。 ※工場には約40名の従業員 ■組織構成:当部門には工場長1名、設備管理1名、生産管理2名、品質管理1名、事務2名が在籍。 ■働き方・福利厚生: ・年休125日、月残業平均10時間程度 当社では大型案件がある時期を加味しても平均するとでワークライフバランスを考えた就業が可能です。 ・住居手当・家族手当、退職金あり、自己啓発支援制度あり 業務に資するとして会社が認めた資格について取得費用の全額補填があります。 ■当社魅力: 【実績】 当社の製品は、創業以来、東名高速道路や東北自動車道をはじめ、公共事業や民間開発で数々の実績があります 従来現場が設計して生コンから作っていた物件等を二次コンクリートで代用していただいており、現在人手不足の建設業界において、コスト及び生産性の観点でご好評をいただいております。 【業界日本トップ】 生産面においては、当業界のトップメーカーとしての地位を占めています。道路用・下水道用・河川用・農業土木用・鉄道用・建築関連用などとコンクリート製品の総合的生産体制を確立。当社が独自に開発した品種別自動生産設備の導入を図り、生産工程の合理化、省力化を推進しています。 【需要の高さ】 当社の製品は、従来現場が設計して生コンから作っていた物件等を工場で生産した二次コンクリートをつなぎ合わせる工法に変えることで、人手不足の建設業界において、工期の短縮と天候等に左右されるブレを減らすことを可能にし、総合的にコストも削減できる点で今後も更に需要増が見込まれる事業です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ