543 件
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
-
550万円~1000万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◇◆リモート可/自社ソリューション担当/空間情報ビジネスを展開/数億〜数十億規模の案件に携われる/ビジネス企画にも携われるチャンス有◆◇ ◆自動運転に代表される高精度な位置情報の活用やIoTとの連携によるビジネス拡大に携わる! ◆省庁等の公共向け・インフラ業界向けの大規模案件で社会インパクト大! ◆リモート率3〜4割/残業20-30時間程/OJTによるフォロー有 ■業務内容 ・法人及び公共向けソリューション・システム営業 ・新サービスの商品・サービス企画 ・NTTグループ、空間情報サービス企業等との連携による新サービス検討 ※具体的に扱うサービス ・様々な空間コンテンツの活用基盤「位置情報サービス基盤」 ・地図を活用した業務システムで利用されるGISエンジン「GEOPLATS」 ■業務の魅力 デジタルツイン、SmartCity、自動運転等をキーワードに高度化する都市空間の中で、核となる空間情報サービスについて、次世代の社会インフラ構築に参画できます。。年培ってきたICT技術を合わせて提供できるところが強みで、社会公共インフラの利便性向上に寄与できます。 ■組織について 道路・交通・通信等の公共・インフラ分野へのシステム構築事業を通じて蓄積したG空間情報をコアとした新規ビジネス展開に取り組んでいます。AI/IoT技術を駆使した自動運転社会では、位置情報の高度利用・活用を支える高精度な3次元地図情報の活用が進んでおり、高度化されたG空間情報を各業務システム案件へ展開することは事業展開の重要なポイントです。そうした技術と顧客課題を結び付けたソリューションを作っていくことが組織ミッションです。 ■プロジェクト例 【国内空港初!成田空港で地磁気を用いた高精度屋内測位を実現〜複雑な空港内を訪日外国人でも円滑に目的地へ移動することが可能に〜】 「NariNAVI」では、スマートフォン上の空港内地図にリアルタイムで現在位置を把握することが可能です。通常の2Dの地図に加え、複数フロアにまたがる複雑な空港施設内を立体表現する2.5D地図を実現し、直感的にわかりやすく円滑な移動を支援します。今後、従業員管理や物品管理等、成田国際空港(株)での位置情報のさらなる活用の検討を進めると共に、屋内施設を持つ企業に向けた事業拡大を目指します。 変更の範囲:本文参照
株式会社エビソル
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
400万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
学歴不問
〜完全週休2日制(土日祝休み)/時短勤務相談可能で子育て中の方も活躍中〜 ■概要: 自社サービス「Japan ticket」および当社が取り扱う各種メディアによるソリューションのディレクション、業務プロセス改善を担うポジションです。 ■業務詳細: RED・大衆点評などのSNS・広告運用を実施しているインバウンドマーケティングチームの制作ディレクションと業務改善に加え、よりチームのパフォーマンスを向上させていくための、業務効率化・DX推進をお願いいたします。 ■組織体制: ・同じチームに正社員、アルバイト含めて7名のメンバーが働いています。 ・中国出身のメンバーが多く働いている環境です。 ・顧客窓口は営業歴の長い営業メンバーが多数在籍しており、営業メンバーと連携を取りながらプロジェクトを進めていただきます。 ・営業アシスタントが2名在籍しており、業務サポート体制も整っています。 ■この仕事で得られるもの: ・成長マーケット/成長企業で新しいビジネスに関われる機会 ・befor/afterが明確に分かるソリューションの提供による、顧客への価値提供への実感と、顧客の成長に向けた伴走機会 ・パートナー企業やアライアンス先との連携による新しいサービス創出の機会 ・成長志向性の高いメンバー/同僚との共創機会 ■期待すること: 訪日外国人は過去最高のペースで増加、インバウンドマーケットはより一層の拡大が期待されています。お陰さまで当社の提供する「Japan ticket」をはじめとしたトータルソリューションへの引き合いは日に日に増加。 よりお客様のご期待に応えるマーケティングチームの体制を構築するためのチーム体制強化を目的としています。インバウンドマーケティングチームと営業メンバーと力を合わせ、顧客への価値を最大化するよう取り組んでいただけることを期待しています。 ■働き方: 社員1人ひとりの状況に合わせ、フレキシブルに働けるように対応しています。基本的には、週5日/9:30〜18:30の出勤となりますが、状況に応じて時短勤務も応相談。男女とも育児休暇の取得実績あり。 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタテクニカルディベロップメント株式会社
愛知県豊田市花本町
400万円~499万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, 通訳・翻訳 デザイナー(グラフィック・その他) DTP
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
〜トヨタグループ/働きやすい職場環境「有給休暇取得率91.8%」「諸手当/福利厚生充実」/トヨタ自動車100%出資の技術開発パートナー企業〜 ■募集背景: AI翻訳が広く普及しているものの、利便性よりも正確性、専門性を要する翻訳には後工程のDTP作業が不可欠です。 翻訳ドキュメントも動画やWebなどへ多様化しており、DTPサービスの継続、拡大を狙って人財の確保が必要と判断し、新たな人財を募集します。 ■業務内容: ・翻訳成果物や各種ドキュメント(社内マニュアル、仕様書、標準規格、教育資料、プレゼン資料など)の編集、加工、調整作業 ・動画コンテンツへ翻訳字幕や翻訳音声データを組込む作業 ・新規業務の作業フロー構築、クライアントへの提案 ※翻訳業務は、別担当にて行いますのでご安心ください。 ※デザイン業務は発生しません。 ■組織構成: グルーバル事業部ランゲージソリューション室に配属となります。同室は18名の社員で構成されており、編集業務に従事されているのは2名(30代メンバー)です。 ■当社の働き方: ワークライフバランスを重視しており、有給休暇の使い切りの推進や、コアタイムレスのフレックスタイム制、産休・育休、時短勤務、在宅勤務など、社員の働きやすさを第一に考えております。 ■当社について: 当社はトヨタ自動車100%出資の子会社で、「IP(知的財産)事業」と「計測シミュレーション事業」を柱に活動するプロフェッショナル集団です。トヨタ自動車および他のトヨタグループに向けて以下の事業を展開しています。 1.知的財産(IP)事業: 調査・技術動向解析:企業内事情を踏まえた調査・解析を提供 外国出願・権利化:各国に適した出願・権利化をサポート 翻訳・通訳:自動車技術に特化した高品質なサービスを提供 2.計測シミュレーション事業: モデルベース開発ソリューションの提案・提供 計測ツールの企画・開発・提供 実験・評価用設備の企画・実行 計測機器の校正・検査・修理 次世代事業につながる技術の先行開発 変更の範囲:会社の定める業務
TVS REGZA株式会社
神奈川県川崎市幸区堀川町
550万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 家電・AV機器・複合機 ユーザーインタフェース
【国内トップシェア!/世界トップクラスのシェアを誇るHisenseグループ/フレックスタイム制/有機ELテレビの一大ブランド「レグザ」を開発するテレビメーカー/多くの「世界初」を生み出してきた映像機器メーカー/グローバル展開/土日祝休み/外国籍社員も多数活躍中】 ■業務内容: 有機EL・液晶テレビ内のUIUXの設計開発をお任せします。 ・テレビ内のGUIの設計開発(番組表、設定メニュー、ホームメニューなど) ・テレビの基本動作部分の設計開発(ステート管理、キー処理など) ・テレビ全般の動作仕様作成 ・テレビ向け新機能提案、設計開発 など適正に応じてご担当いただきます。 ■入社後: 最初は設計開発業務に従事いただき、2〜3つほどプロジェクトを経験していただきます。その後適性などによりチームリーダー→プロジェクトリーダーとキャリアアップがあります。 ■当社特徴: ・有機ELテレビの一大ブランド「レグザ(REGZA)」などを中心に、数多くの映像機器を開発・販売する老舗映像メーカーです。家庭用テレビにおいては他社に先駆けて4K有機ELテレビを販売。「映像」による感動を次々と世の中に送り出してきました。 ・1960年7月に国内初のカラーテレビを発売して以来50余年。常に映像機器メーカーの最先端を歩み続け、「モノづくり」を通してお客様一人一人のライフスタイルを豊かにし続けてきました。 ・中でも同社がお届けするのは「映像美」による身近な「感動」。その革新的な高画質や先進的な機能、優れた利便性により、2019年1月にはレグザ「M520Xシリーズ」が日経優秀製品・サービス賞の優秀賞を受賞するなど、各方面から高い評価を頂いています。 ■世界トップシェアを誇るグループ基盤: ・2018年2月、同社は数あるテレビメーカーの中でも世界トップクラスのシェアを誇る「ハイセンスグループ」の傘下に加わりました。 ・これまで築き上げてきた「レグザ」のブランド力はそのままに、世界130か国の地域の人々に愛される圧倒的なマーケット力を武器に、積極的な展開を進めて参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビーピーエム アソシエイツ
東京都港区西新橋
御成門駅
450万円~599万円
財務・会計アドバイザリー(FAS) アウトソーシング, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
◇設立約40年700社以上の顧客実績!〜残業月15h程度/年休122日/有休取得率70%超え/子育て中のメンバーも活躍中〜◇ 【当社について】*HP:https://www.bpm.co.jp/careers/#about 当社は30年以上にわたり、外資系企業へ会計・給与計算・資金管理をはじめとする専門分野のアウトソーシングサービスを提供しており、Accounting・Payroll・Cash Management等の専門分野で、幅広い知識と豊富な経験を持つスタッフが提供するBPO Service Providerです。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 Engagementsごとにアサインされたマネージャー、ジュニアスタッフと共給与計算(Payroll)のサービス提供を行います。 クライアントの下記いずれかの業務をご経験に合わせてお任せします。 ・日本で雇用した社員の給与・賞与・退職金計算 ・親会社から出向の外国人の給与・賞与計算 ※1人あたり10~20社程度を担当、IT・金融系が中心です。 ※一部ご本人様のスキルやご希望に合わせて会計業務もお任せします。 <基本的な1ヶ月の流れ> ・月末〜10日:会計業務・クライアントの海外本社への会計レポート作成 ・10日〜20日:給与計算 ・20日〜25日:給与支払代行・給与明細作成 ・25日〜月末:一般経費・ベンダー様への支払い ※上記以外に時期毎に、支払報告書の作成、 年末調整の準備等の業務が発生します。 *当案件の魅力* (1)働きやすさ 残業月15h程度/年休122日で在宅勤務も活用しています。女性比率が高く(男女比1:3)、産休/育休取得率は100%となります。腰を据えて就業しやすい環境です。 (2)幅広い業務に携わり、スキルアップが可能 当社はアウトソーサーとして給与計算と会計どちらも行っております。 (3)レベルの高いスタッフと高め合う社風 多くのお客様の期待に応えるために、スタッフ自身も日々成長に向けて邁進しております。当社では資格取得支援制度を整えております。 変更の範囲:本文参照
住友電気工業株式会社
神奈川県横浜市栄区田谷町
450万円~999万円
電子部品 自動車部品, データサイエンティスト・アナリスト プロセスエンジニア(前工程)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【東証プライム上場企業/世界有数のグローバルものづくり企業/世界40ヶ国以上にグループ会社あり/寮あり/ワークライフバランス◎/海外売上比率50%以上】 ■業務内容: 住友電気工業(株)横浜製作所内にある伝送デバイス研究所にて、プロセスインフォマティクス技術の研究開発をお任せいたします。機械学習/深層学習手法などを使ってグローバルシェア1位の1つである、化合物半導体デバイスのさらなる競争力向上に向け、機械学習/深層学習手法などを使ったデータ解析をメインにお任せしていきます。 ■企業の魅力: 【連結売上3.6兆円・営業利益2,300憶円・ROE8%・超優良グローバル企業である住友電工100%出資会社】 住友電工は、自動車・情報通信・エレクトロニクス・環境エネルギー・産業素材といった5つのバランスのとれたポートフォリオで安定して利益をあげています。住友電工デバイス・イノベーションが、情報通信事業を担っており、光デバイスや光デバイスの開発・製造をしています。その中でも、携帯電話基地局の無線通信装置に使われているGaN半導体デバイスは5G、IoT技術に寄与し、国内外で需要が非常に伸びており、17年から設備投資し、増産中です。5Gに対応できるGaAs FETなどの化合物半導体デバイスは、量産供給できるメー カーが数社しかなく、今後さらなる需要が見込まれる基地局用GaNトランジスタはシェアを拡大しています。伝送デバイス研究所は住友電工デバイス・イノベーションで生産するデバイスの大元の研究開発を担っている最上流の拠点です。 【多様な人材の活躍・ダイバーシティの推進】 住友電工グループでは世界約40カ国で27万人以上の人材が活躍しています。新規分野やグローバル活動をはじめとするさまざまな事業展開を支える上で、女性、留学生、外国人、他社経験者などの多様人材の活用を積極的に進めています。生産性を意識した、ワークライフバランスも意識しており、全社の平均残業時間は20時間程度となります。
協和キリン株式会社
群馬県高崎市萩原町
500万円~999万円
農薬 医薬品メーカー, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: ・医薬品工場における製造計画立案・原材料調達業務 ・医薬品工場における原材料の受入れ・保管・在庫管理業務 ・医薬品工場における製品出荷業務 ・原材料・製品受け渡しに関する工場内の各部署との連携 ・その他下記の業務のいずれかをご担当いただきます (1)物流倉庫キャパシティのモニタリング/保管能力向上に向けた課題解決 (2)倉庫管理におけるシステム導入/システム改修要件定義 (3)業務委託先を支援する物流業務における課題解決/改善業務 ■組織構成: 生産管理G17名 購買・倉庫管理メインのチーム9名 ■生産管理部の雰囲気 コミュニケーションを大事にした組織です。 医薬品という人の命に係わるものだからこそ、適切に対応ができるよう、責任を一人だけに押し付けないホウレンソウのしやすい雰囲気を作っています。 ■教育体制 GMPガイドライン研修や医薬品製造に関わる座学講座がございます。 OJTメインとはなりますが、異業界(自動車や食品など)出身の中途入社者の方もご活躍頂いておりますので、業界未経験でも医薬品業界にキャッチアップいただける環境が整っております。 ■魅力: 高崎工場で生産された医薬品は、グローバルに展開・供給されており、日本だけでなく、欧米を含めた諸外国で我々の薬を待っている患者さんに薬を届けることを実感することで、我々の存在価値・やりがいに繋がっている。また、欧米を含めた当局対応を通じて、バイオ医薬品に求められる最新の規制や知識に触れ、最新の技術・設備・GMPのノウハウを習得することができる。ロジェクトや組織のマネージメントを通して、そのスキルを磨くことができる ■高崎工場: 中期経営計画である「グローバル製品の価値最大化」「グローバルでの安定供給体制確立」に欠かせない役割を高崎工場は担っています。グローバル展開にあたり、バイオ医薬品を中心とした医薬品を生産しているのが高崎工場のみで、同社の核となる工場となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社西日本シティ銀行
福岡県福岡市博多区博多駅前
400万円~1000万円
地方銀行, 金融事務(銀行・証券) 決済
〜九州・福岡を中心に地域密着経営(総資産額全国トップクラス)/中途採用比率拡大中/エンゲージメント施策強化で健康経営推進/2026年開業の新本店勤務〜 ■業務概要: 外国為替業務、為替・金利デリバティブ取引業務に関する事務および企画業務を担当いただきます。 ■業務詳細: ・外為事務処理全般(仕向送金・被仕向送金・輸出入事務等) ・デリバティブ取引に関する事務処理全般(為替・金利デリバティブ) ・外為事務に関する営業店サポート ・外為事務に関する企画 ■当社について: 福岡市に本店を置き、西日本フィナンシャルホールディングスの中核企業です。地域別貸出金比率も福岡県で76.8%(九州で86.8%)、中小企業等貸出金比率も78.8%と地元に密着した金融サービスを展開しており、今後も法人・個人のお客様へ様々な価値提供を行っていきます。 お客さまと接点を担う職員1人1人の役割が一層重要となるなか、働きがい向上に向けた取り組みを行っており、「心理的安全性」と「目的意識」を両立した自律性の高い職場づくりを可視化するためエンゲージメントサーベイも実施しています。(直近では「成長実感」、「当行で働くことに対する誇り」が毎年ポイントアップ中です) ■2026年開業の新本店について: 西日本シティ銀行保有ビルの連鎖的再開発の第一弾として、西日本シティ銀行の本店機能に加え、オフィスフロアや商業店舗を配置した複合ビル。 ◎大規模立体広場「コネクティッドコア」:地上・地下の歩行者ネットワークを強化し、周辺の賑わいを創出。 ◎環境配慮:「ZEB Ready」認証を目指し、エネルギー削減量50%以上を達成。 ◎アクセス性:JR、地下鉄空港線、七隈線「博多駅」と直結し、国内外へのアクセスが良好。 ◎BCPと感染症対応:免震構造と非常用発電機を設置し、災害時や感染症に強い設計。 ◎洗練されたデザイン:国際的な建築デザイン事務所「3XN Architects」によるデザイン。 ◎地域貢献:高音響性能のホールやアートの設置で地域文化の発展に寄与。 変更の範囲:当行業務全般
AnyMind Japan株式会社
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(31階)
450万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 戦略・経営コンサルタント
【未経験からDXコンサルへ挑戦できる/創業から9年で社員数が1,900人越えのITメガベンチャー/平均年齢も低く成長意欲の高い社員が多く在籍】 ■業務内容: D2C/EC/マーケティング領域で急成長を続ける当社にて、クライアントの抱えるビジネス課題に対するAI技術を用いた課題解決の提案・実行支援や、ナショナルクライアントやプライベートブランドなど幅広いブランドのグロース支援業務を行っていただきます。AI・DX支援に加え、ディスプレイやリスティングなどのデジタル広告によるECサイトへの集客、PR、SNS運用、インフルエンサー施策など様々な手段提供が可能なため、柔軟な発想でブランドグロースというゴールを目指していただけます。 ■業務詳細: ・マーケティング戦略の策定と運用:クライアントの製品のマーケティング戦略を構築 ・顧客インサイトの分析、製品の価値、競合分析、訴求方法など、幅広くプランニング ・要望に応じたマーケティング施策の実行及び売上向上のためのプランニング ・AI・DX支援:あらゆるデータやシステムの統合、より使いやすく売上につながる効果的なアーキテクチャの実現 ・ITやシステム、AI、データだけではなく、UIUX、マーケティングまで幅広く知識を活用 ・サイト構築:ECサイトの要件定義からデザイン、開発、保守運用まで対応 ・売り場としてのECサイトを魅力的な場所に作り上げ、クライアントのブランディングをサポート ■社風: 創業9年にして社員数は1,900名を超え、うち900人が外国籍となっております。海外の売上比率も50%以上と非常に高く、平均年齢も低く成長意欲の高い社員が多く在籍しております。20代で事業部長をまかされている社員も複数いたりと、年齢問わず多くの機会が与えられるフラットで活気のある環境です。 ■当社について: メディア・ブランド企業及びインフルエンサー・クリエイターなどの個人向けに、EC及びD2C領域を中心としたブランドの設計・企画から、生産管理、ECサイトの構築・運用、マーケティング、物流管理をワンストップで支援するプラットフォームを開発・提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人トヨタ学園
愛知県名古屋市天白区久方
650万円~999万円
公社・官公庁・学校・研究施設, 総務 事業企画・新規事業開発
〜〆5月9日(金)12:00まで/大学職員未経験OK/専任事務局職員(学生部 国際化推進担当 グループリーダー職)を募集/トヨタ自動車の社会貢献活動の一環として誕生した大学/正社員/年間休日122日〜 ■業務内容: ・大学の国際化(留学支援、留学生受入れ、大学間連携)に向けた企画運営業務全般 ・グループ全体の業務管理、グループの統括業務(方針管理・予算立案・学 内委員会対応・学内外各部署との調整等) 具体的には下記業務に係る実務をお任せします。 ■業務詳細: ・学生の国際交流活動・海外研修の企画・運営および関連奨学金に関する業務全般(制度設計等) ・海外の大学との連携および国際交流協定締結・更新に関わる連絡・調整 ・海外からの留学生の受入れに関する業務全般 ・外国人留学生等の宿泊・滞在施設の管理運営 ・語学教育・国際交流促進センターの活動に関わる運営委託管理及び企画・運営に関わる業務 ・業務関連資料の英訳および和訳 ※総合職での採用につき、将来的には他部署への異動の可能性もあります。 ■専任職員数(2025年4月1日現在): 53人(男性29人、女性24人) ■応募締切: ・5月9日(金)12:00まで ・応募者多数の場合、上記締切日よりも前に募集終了となる可能性ございます。 ■大学概要: ・豊田工業大学は、1981年にトヨタ自動車の社会貢献活動の一環として誕生いたしました。開学以来、インターンシップ制度、教員1人に学生約10人の少人数教育、1年次の全寮制など、小規模ながら塾的大学として独自の工学教育を実践するとともに、1995年には研究の高度化を図るため大学院博士後期課程を開設、また教育・研究面での国際的な展開と充実を図るため海外大学との連携や、2003年には米国イリノイ州にあるシカゴ大学キャンパス内に姉妹校の豊田工業大学シカゴ校(大学院)を開設し、創造的な研究を進め、科学技術の前線を拓き続けています。 ・大学を取り巻く環境が厳しさを増すなか、本学はこの実績を礎に、時代と世界の変化に応じて教育・研究の質を高め、小さくても強く輝く存在感のある大学作りに取り組んでいます。 ・こうした大学運営の取り組みを理解し、私たちと共に本学の更なる飛躍のために活躍していただける専任職員を募集いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
三井不動産リアルティ九州株式会社
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
400万円~649万円
不動産仲介, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
【不動産事業の知識を身に付ける/お客様の資産を考える/短期目線ではなく長期関係を築く仕事です※第二新卒歓迎※不動産業界でキャリア形成したい方】 ■業務概要: 総合職として、希望と適性を考慮し、以下いずれかの業務を担当します。 (1)個人向け不動産売買仲介業務:売買仲介業務担当として、「三井のリハウス」ブランドのもと、主に個人の顧客向けの不動産の売却・購入に関する多岐わたるサービスを提供します。住みかえだけでなく、相続や不動産投資まで幅広い領域でサポートをします。 ※個人営業ではなく、チーム・ユニット制でお客様へ提案していくため、サポート体制は万全です! (2)賃貸仲介業務:顧客の大切な不動産を守り、活かすため、所有物件の賃貸における仲介営業や賃貸管理などのサービスを提供します。当社の管理物件における共用部の維持管理や、入居者からの問い合わせ等にもスピーディ且つきめ細やかに対応します。 (3)法人向け不動産売買仲介・コンサルティング:法人け不動産売買仲介業務担当として、法人の事業用・投資用不動産ニーズ、オフィスや店舗の賃貸に関する総合的なサービスを提供します。また、グループ企業と協業しながら、昨今の外国人による盛んな不動産投資にも対応するために九州エリアの魅力を発信するなど、事業領域は広がり続けています。 (4)新築マンション販売受託業務:三井不動産レジデンシャルを中心に全国・地場大手デベロッパー各社が供給する新築マンションの商品企画から販売までを双方サポートします。 ■ミッション:どの業務においても、クライアントの話に誠実に耳を傾けることが重要です。また社内の関係部署と密にコミュニケーションを取りながら最適な提案を行う事が求められます。 ■募集背景:さらなる事業拡大を目指すための増員となります。38年連続で全国売買仲介取扱件数No.1の実績を誇る「三井のリハウス」をはじめ、幅広い事業展開で業界の先頭を走り続ける同社の「ブランド力」と「総合力」を武器に、不動産のプロフェッショナルとして活躍できる方を求めています。 ※勤務地は下記事業所のいずれかになります。 事業所:本社/福岡センター/博多センター/西新センター/千早香椎センター/西福岡姪浜センター/春日二日市センター/六本松センター/大橋センター 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビーグリー
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 経営企画 事業企画・新規事業開発
■全社または事業部門の統括部門所属または、管理部門での業務経験 ■基本的なパソコンの操作(Excel、PowerPoint) ■大学院、大学 ▼こんな方を歓迎します ・能動的に業務を推進することが出来る方 ・経営に関する様々なことに興味を持てる方
経営企画部の他メンバーと連携し、以下の業務を推進していただきます。 ご経験やスキルに応じて、責任者、担当者、または補佐として業務に携わっていただきます。 ・重要会議体の運営・・・月1回の取締役会や年1回の株主総会等の運営、資料作成 ・予算策定・・・ビーグリー・ぶんか社それぞれの予算を年1回策定 ・予実管理・・・連結、各社毎の予実管理、見通し策定を月次で実施 ・プレスリリース発信・・・ビーグリー・ぶんか社それぞれのプレスリリース作成 ・IR・・・決算説明会の運営、資料の作成、1on1、投資家説明会などの企画・運営、IRリリース作成 ・内部監査/内部統制評価・・・計画策定、実施、報告までの一連の業務 ※適性・会社の状況に応じて次の範囲内で、就業の場所及び業務内容の変更があり得る。 1. 業務分掌規程に定める業務 2. 他社へ出向を命じられた場合、出向先の指示する業務 ※募集部署は全員子会社への兼務出向を行っています。 <注目ポイント1> 当社のこれまでについて 当社は、2004年に外国人創業者によって設立された携帯電話向けゲーム会社を前身としています。2006年にはフィーチャーフォン向けコミック配信サービス「ケータイ★まんが王国」をスタート。取引先からの信用や知名度がほとんどない中、地道に作品とファンを増やしながら成長を続け、現在に至ります。 主力サービスである『まんが王国』は、売上の9割以上を占めるまでに成長。有名作品の販売だけでなく、出版不況の影響で市場での露出機会に恵まれなかった良作を、ネットならではの手法でいち早く発掘し、読者との出会いを提供してきました。この過程で、作品を“選ぶ”ノウハウを蓄積してきたことも当社の強みです。 <注目ポイント2> 目指すのは、コンテンツプロデュースカンパニー 2018年からは『まんが王国』の連載作品をリリースし、作品を“創る”機能を強化。2019年には小説投稿サービスを運営する株式会社ノベルバを吸収合併し、2020年には女性向け漫画に強みを持つぶんか社グループ(5社)をM&Aにより取得するなど、事業領域を拡大しています。 当社は、魅力的な作品を世に送り出し、さらなる市場拡大に貢献するために、“創る”“選ぶ”“届ける”の3つの要素を兼ね備えたコンテンツプロデュースカンパニーを目指しています。
ゲーム・アミューズメント・エンタメ, 編集・記者・ライター
■漫画編集経験(経験年数は問いません) ■学歴不問 ▼こんな方を歓迎します ・指示を待たず自発的に思考し行動できる方 ・新しい技術や文化を積極的に受け入れ自分や周囲をアップデートする意識の高い方 ・効率とスピード、コストへの意識が高い方 ・業界慣習や常識にとらわれず柔軟な発想と行動ができる方 ◎自社プラットフォームを活用しているため、ユーザーの動向をリアルタイムで把握可能です。この環境とノウハウを活かし、データドリブンで理論的な「売れるマンガ作り」に取り組むことができます。 ◎女性向けコンテンツに強みを持つプラットフォームで、ファンタジー、TL、レディコミなど電子コミックに適したジャンルでヒット作を生み出したい方に最適な環境です。 ◎現場では先進的なマンガ制作への挑戦が奨励されており、時代の変化を先取りしながらキャリアアップを目指したい方にぴったりの環境です。
お得感№1のコミック配信サービス『まんが王国』で連載するオリジナルレーベルの漫画の企画・編集を担当して頂きます。 ご経験に応じて、以下の業務をお任せします。 (1)オリジナルコミック企画・編集 (2)小説、ゲーム等のIPのコミカライズ (3)企業やインフルエンサーとのアライアンスによるマンガプロデュース ▼(1)~(3)における詳細業務▼(多少違いがあるため、詳細は選考にて説明します) ・作品の企画立案 ・新規のまんが家や編集プロダクションの開拓 ・プロット、ネーム、原稿へのインプットと進行管理 ・メディアミックスの企画と推進 ・SNSや動画を用いた販売促進活動 ・データ分析に基づく売上向上のPDCA ・生成AIの活用 など 適性・会社の状況に応じて次の範囲内で、就業の場所及び業務内容の変更があり得る。 1. 業務分掌規程に定める業務 2. 他社へ出向を命じられた場合、出向先の指示する業務 ※出向になる可能性は現状ほぼなく、過去10年実績はございません。 <注目ポイント1> 当社のこれまでについて 当社は、2004年に外国人創業者によって設立された携帯電話向けゲーム会社を前身としています。2006年にはフィーチャーフォン向けコミック配信サービス「ケータイ★まんが王国」をスタート。取引先からの信用や知名度がほとんどない中、地道に作品とファンを増やしながら成長を続け、現在に至ります。 主力サービスである『まんが王国』は、売上の9割以上を占めるまでに成長。有名作品の販売だけでなく、出版不況の影響で市場での露出機会に恵まれなかった良作を、ネットならではの手法でいち早く発掘し、読者との出会いを提供してきました。この過程で、作品を“選ぶ”ノウハウを蓄積してきたことも当社の強みです。 <注目ポイント2> 目指すのは、コンテンツプロデュースカンパニー 2018年からは『まんが王国』の連載作品をリリースし、作品を“創る”機能を強化。2019年には小説投稿サービスを運営する株式会社ノベルバを吸収合併し、2020年には女性向け漫画に強みを持つぶんか社グループ(5社)をM&Aにより取得するなど、事業領域を拡大しています。 当社は、魅力的な作品を世に送り出し、さらなる市場拡大に貢献するために、“創る”“選ぶ”“届ける”の3つの要素を兼ね備えたコンテンツプロデュースカンパニーを目指しています。
株式会社JR東日本クロスステーション
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
400万円~549万円
食品・飲料・たばこ 百貨店 食品・GMS・ディスカウントストア, 食品・飲料営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【エキナカ設置アキュアの自販機設置営業/豊富なキャリアパス・ジョブローテーションあり/社会貢献性高くやりがいあり!】 ■職務詳細: 自販機の売上拡大のために、各駅への新設提案や工事の際の代替箇所選定などについて、駅等のJR関係者とやり取りします。自販機は、90度向きを変えるだけで売上が上がることもあり、知れば知るほど興味深い売り場だと言えます。自販機への商品補充は別の会社に委託しています。売上最大化に向け、チームを組んで売り場づくりを行います。また、売上だけではなく、より安全で効率的な補充ができるよう各種要望をヒアリングし、実現に向けた施策の推進なども将来的にはお任せしたいと考えています。社員の中には、自分自身でコミュニケーションを取り、駅とのコラボレーション企画を実現したり、新たな領域の自販機設置に挑戦する社員も。やる気次第で、自身のアイデアをカタチにすることも可能です。 ■営業スタイル: 主要な営業先はJR東日本の各駅。主に首都圏のエリアを区切って担当しています。同じJR東日本グループのため、関係性を作りやすく営業しやすいのも特徴です。入社後は先輩社員がOJTを中心に営業同行等を交えながら半年程度かけて業務を教えます。目標はありますが個人ノルマはなく、チーム一丸となって目標達成を目指す雰囲気です。 ■キャリアパス: 本人の希望と適性を踏まえたジョブローテーションを行っています。エキナカの自販機/飲料ビジネスを見て学ぶ中で、自身の今後のキャリアを考えることが可能です。JR東日本グループのエキナカの発展に関連する幅広い事業展開を行う当社で、多様なキャリアパスを描くことができます。 ■当ポジションのやりがい: 公共性が高く自身の考えが自販機に反映される実感や社会貢献感が非常に高いお仕事です。各駅を運営される方々は自販機を皮切りに話題性を生みたいと考えられていたり、インバウンドの方が増え外国人の方向けに自販機をカスタムできないかとご依頼をいただくことも!自販機を新設し売り上げをあげていく手法、既存の自販機売り上げをより上げていく手法など様々な提案手法があり「自分らしさ」を出せる営業職となります! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社浅野屋
東京都板橋区三園
350万円~449万円
専門店・その他小売 ファーストフード関連, ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
【首都圏で新店舗続々OPEN/有名デリバリーピザや高級ホテル大手企業と取引多数/働き方◎】 自社工場にて業務用及び、法人向けのパン製造各工程(仕込、分割整形、焼成、仕上、仕分)及び関連業務をお任せします。 ■業務詳細: ・仕込:小麦粉等の複数の材料を調合し、生地を作る ・分割整形:生地を各パンごとの重さに合わせて分割し、形を整えたり、具材を包んだりする ・焼成:発酵した生地をオーブンで焼き上げる ・仕上:焼き上がったパンにクリーム等をトッピング ・仕分:焼き上げたパンの形や大きさ、焼色を確認 ※小麦粉を扱う業務になります/立ち仕事になります ※ポジションによって重量のあるもの(小麦粉の袋等)を運ぶ業務が含まれます。 ■特徴・魅力: 手作業の延長となる機械は使用しますが、手作りの美味しさにこだわりがあるため、よりパン作りのスキルを磨くことができます。 また、社員のより働きやすい環境作り(長期休暇の取得など)にも取り組んでいます。 ■働き方: 日勤または夜勤それぞれのチームに所属いただくので、体内リズムを崩さず安定的に就業が可能です。 (基本的に日勤・夜勤が組み合わさったシフトはございません。) ■組織構成: 社員約20名、アルバイト・派遣スタッフ・外国人実習生等が約60名在籍しています。 ※工場には、エンタメ業界出身・商品業界でのアルバイト経験をお持ちの方など幅広い経歴の方が在籍しています。 ■キャリアパス: 将来的には工場の各セクションのリーダー、チーフをお任せする予定です。また、志向や適性により商品開発や品質管理、購買部門などへのキャリアパスもあります。 ■同社の特徴・魅力: ◇創業1933年、東京・軽井沢エリアで永年多くの御客様にご愛願いただいているベーカリーです。 ◇同社は家庭向けのみならず、大手ピザチェーンをはじめとした有名レストラン、高級ホテルなど法人向けの事業も好調で財政基盤も安定しています。 ◇スペイン製ファルファス社の石窯を日本で初めて設置する等、当時はまだ珍しかったヨーロッパタイプのパン作りを志し、その製パン技術を積極的に導入することで、他のベーカリーにはない優位性を打ち出しました。 変更の範囲:会社の定める業務
ビレッジハウス・マネジメント株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 営業事務・アシスタント プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) 分譲マンション管理
〜不動産業界経験歓迎/システム入力や問い合わせ対応メインに対応/業務は経験に応じてお任せ/土日祝休/年休120日/全国47の都道府県に1,000物件以上、100,000室以上を展開◎〜 ■仕事内容 ・入居者管理システム、物件管理システムへのデータ入力 ・入居者対応 ・各種資料作成等のためのパソコン作業(word.Excel) ・その他住宅管理に関する業務 ・管理物件の現地管理人との折衝業務等 ※まずは入居者対応(問い合わせ等)を中心に行って頂く予定ですが、今までのご経験や適性に応じて業務・配属部署を決定いたします。 ※入社1〜3か月程はチームメンバーがついてフォローさせて頂きます。慣れてきたら徐々に先輩に学びながら業務幅を広げていきます。 ■組織構成: 【東京支社】社員50名(うち男性社員28名、女性社員22名) ※平均年齢38歳 ※業務内容によってチームに分かれております。 ※不動産業界経験者が多く入社されています ■働く環境 ・年間休日は120日、土日祝休となります ・支社全体的に残業を良しとしない雰囲気の為、残業時間は少なめ (業務内容や時期によって多少変動はありますが平均15時間程度とそこまで多くはございません。) ・会社から認められた場合に限り、週一日を上限とする在宅勤務が可能です ・入社後に適性に応じて社内間で他職種へのチャレンジも可能 ・平均年齢38歳、仕事はのびのびとアグレッシブに、ONOFFメリハリをもって働いています。 ・20代でマネージャー、30代で部長・本部長など、年齢や経歴に関係無くキャリアアップが目指せる環境です。 ・社内部活動制度を活用し、他の支社・部署との交流も盛んに行われております! ■事業の将来性 当社はビレッジハウスという自社物件(中低所得者向け住宅)を提供しております。かつて雇用保険事業の一つであった雇用福祉事業により整備された勤労者向けの住宅の提供終了のタイミングで当社がリブランディングして受け継いだことから始まりました。 現在全国で10万室を提供しており中低所得者や外国人労働者の住まい探しにも応えるもので、法人需要も高まっており、マーケットは拡大中、今後も拠点を増やしていくのと同時に物件の価値を上げていく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レガリス
東京都豊島区池袋(2〜4丁目)
400万円~899万円
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 人材紹介営業 求人広告営業
【職種業界未経験歓迎!20代活躍中/成長したい方へ/大手ゼネコンなど上場企業がお取引先/建設業界に特化した人材サービス企業】 建設業界の人材派遣を中心とした人材業の営業活動を行っていただきます。 ■担当業務: ・法人向け業務:クライアント担当として新規の案件のヒアリングのための訪問営業、問い合わせ対応、 ・求職者向け業務:求職者に応募してもらうための情報提供・カウンセリング、採用面談の調整、派遣後のフォロー ・1人につき担当企業数は平均10社、担当人数は20〜30名となります。 ・担当企業はほぼ上場企業でエリアとしては全国が対象となりますが、出張は年に数回程度です。 ■組織構成:現在は13名です。20代が9割以上の若い組織です。先輩社員の下で基本的にはOJTで業務を学んでいただきます。 ■OJTについて:最初は座学と外部講習を通じて、労働基準法等を学びます。並行して先輩の企業訪問、求職者面接に同行し人材営業のノウハウや専門知識を身に着けていきます。 ◇多様なネットワークを生かした海外戦略◇ 同社は現在多くの海外企業、外国人求職者のご支援をしており、国内派遣と国外派遣が半々の割合となっています。同業内での海外事業には参入障壁が高く、今後も海外事業を優位に進め業界内での地位確立を目指しています。 ◇建築業に特化したビジネスモデル◇ 科学技術の発達により単純作業がどんどんAIなどに取って代わられるこの時代に、人間だからこそできる「つくる」という側面に注目しました。そこで当社は建設業界に特化し、有資格者やハイレベルな技術者を専門に担当するビジネスを展開しております。大手ゼネコンからも厚い信頼を得ており、「国内ならレガリス」と言っていただけるまでになりました。 ◇裁量のある自由な就業環境◇ 少数精鋭な組織構成もあり、裁量をもって就業いただける環境です。一日の動き方など日々の業務のみならず、ビジネスを仕掛ける業界・地域などより大きな視点から自分の色を発揮することができます。社員が自分のアイデアで求人広告を作成し運用した例もあります。自身の意志を明確に持ち自発的に就業することを好む方にはとても充実する就業環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大商金山牧場
山形県東田川郡庄内町家根合
300万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 人事(労務・人事制度) 人事アシスタント
【残業月10h程度/業績好調/働き方改革積極推進中!/大手スーパー、ドラッグストアとの取引で安定/有給・育休消化率高】 ■業務内容 [米の娘ぶた]のブランドを中心に展開している総合食肉会社にて、管理部門における人事労務に関する業務を担当いただきます。 ■詳細内容: ・給与計算、勤怠管理等の事務 ・外国人労働者・障碍者等の雇用契約手続き ・総務・社労士との連携事務業務 ※使用するソフトは奉行シリーズが中心。 ■入社後のイメージ 入社後半年間は社内のマニュアルに従いながら業務を進めていっていただきます。 マニュアルで分からない部分があれば、先輩社員に聞きながらマニュアル自体を改良していっていただき、より分かりやすいものにしていくことが可能です。 ■組織体制 2名労務担当がおり、どちらも女性となります。 質問があれば、先輩社員が丁寧に指導するため経験が浅い方でも安心して就業いただけます。 ■業務時間について 基本的に労務業務が時間外までかかることはありません。 給与計算の関係で毎月15日前後で業務が増える傾向にあります。 残業時間は始終業前後の清掃や来客対応がメインとなり、多くても1日30分程度が目安となります。 ■働き方改革 同社では10年ほど前から働き方改革を実施しており、休日数の増加、有給消化数の改善などに取り組んで参りました。現在でも賃金のベースアップなど待遇の改善に向けて常に行動しています。 ・実績例 有給取得平均10日(20日間消化実績あり) 育休希望者全員取得(最長1年) ■評価体制 半期ごとの自分で設定した目標への評価、それに対する上長からの評価を総合して賞与、昇格を決定します。 目標は社会人としての基礎行動に関する観点と業務に関連する観点(効率の良さ、正確さ)の2面で定めていただきます。 評価割合は半々となっており、経験を重ねていくごとに業務に関連する観点のウェイトが大きくなっていきます。 また、社内では職務や評価に関する満足度評価を定期的に行っており、社員の満足度向上に向けた改善を適宜行っています。 ■募集背景: イオン系列のスーパーに加え、直近3年で薬王堂などのドラッグストアへの販路拡大に成功したため、増員での募集となります。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~699万円
不動産仲介, 経理(財務会計) 総務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜全国47の都道府県に1,000物件以上の自社物件を保有/社会貢献性+将来性◎/裁量権をもって仕事ができる/土日祝休み/ビレッジハウスを全国でも有数のブランドに成長させるべく、一丸となって業務に邁進〜 ■業務概要: 総務経理課の増員のために募集いたします。 総務・経理業務を各担当者より、業務の引継ぎをしていただきます。(業務割合は最終的に経理:総務=5:5の業務量になる予定です) 入社後は、教育係をがつきますが、他チームも含め一緒に業務の流れをつかめるようにサポートさせていただきます! ■業務内容詳細: ◇経理業務 1)取引先への支払処理(3つのシステムを使用し、毎月3,000件〜5,000件程) 2)公共料金の支払業務(口座引落、小口現金からの支払を含む) 3)支社及び管理事務所の小口現金の管理 4)予算報告 ◇総務業務 1)電話対応・郵便物の仕訳 2)備品の発注管理 3)部署内雑務および管理事務所への発送物管理等 4)オフィス内美化 5)健康診断予約管理 6)社員の入退社に係る対応(管理人含む) ※1ヶ月〜半年を目安に上記の業務をお願いしたいと思います。 ■組織構成: 【東海支社】 社員38名(うち男性社員25名、女性社員13名)+派遣スタッフ7名の計45名 【配属予定部署】 社員2名+派遣スタッフ1名(女性社員3名)の計3名 ※役職関係なく〇〇さんで呼び合う環境です! ■働く環境/魅力: ・栄駅、伏見駅、金山駅それぞれから2駅の上前津駅で立地も良し◎ ・大須商店街近く、ランチも大満足エリア! ・自由度の高い会社風土(髪色、ネイル、オフィスカジュアル)で様々なバックグラウンドの方々が活躍中◎ ・定年制無し→67歳も現役活躍中! ■事業の将来性: 当社はビレッジハウスという自社物件(中低所得者向け住宅)を提供しております。かつて雇用保険事業の一つであった雇用福祉事業により整備された勤労者向けの住宅の提供終了のタイミングで当社がリブランディングして受け継いだことから始まりました。 現在全国で10万室を提供しており中低所得者や外国人労働者の住まい探しにも応えるもので、法人需要も高まっており、マーケットは拡大中、今後も拠点を増やしていくのと同時に物件の価値を上げていく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
一般財団法人航空保安事業センター
千葉県成田市成田
石油・資源 電力 ガス 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど) 公社・官公庁・学校・研究施設, 販売・接客・売り場担当 フロント業務・予約受付 その他宿泊施設・ホテル関連
\ブランクのある方も大歓迎!40代が多く活躍しています!/ ◎未経験OK ◎高卒以上 ◆契約更新 無 ※勤務成績を見て継続をお願いしています。 ◆更新上限 無 ~働いている人の中にはこんな方も活躍中!~ ◆子育て中の方 ◆子育てが一段落してお仕事復帰したい方 ◆Wワークで働きたい方 など 主婦の方が多く活躍しています♪
あの頃憧れた“成田空港”が今の私にちょうどいい。 私生活も大切にしながら、お仕事復帰を叶えませんか? かつて憧れていた成田空港での勤務——。 「時間に余裕ができた主婦の方」 「家庭と両立しながら働きたい方」 そんな方が当社では多く活躍しています! *未経験から空港で働ける! お任せするのは飛行機に搭乗されるお客様の手荷物や 身体検査を行うルールに基づいた業務。 一度覚えれば問題なく対応できますので 経験のない方でも始めやすいです◎ *家庭との時間を優先できる! 勤務時間は柔軟に対応しており、 1日4時間勤務のママさんも多数! 残業一切なく、決められた時間に帰宅できるので、 家事の時間もしっかり確保できます。 20代~40代まで幅広い年代が働いているので、 年齢のギャップを感じず働ける環境です◎ ≪成田空港でお客様の空の旅を守る、荷物チェックのお仕事♪≫ ◇1日4時間勤務~OK◇未経験大歓迎◇40代活躍中◇研修あり◇柔軟なシフト体制あり◇マイカー通勤OK 成田空港にて、飛行機に搭乗されるお客様の手荷物検査、身体検査等をお任せします。 《具体的なお仕事》 5人1組のチームにて、30分ごとに役割を交代しながら業務を行います。 ◆検査案内 保安検査を受ける際の注意事項を説明します。 ◆ボディチェック 検査機器に反応があった場合、身体検査を行います。 ◆画像解析 X線監視モニターで、危険物等が入っていないかを確認します。 ◆手荷物検査 荷物の中身を確認し、危険物等が確認された場合は持ち込めない旨を説明します。 《入社後の流れ》 ▼座学・実技研修(約1週間) 業務の基礎について学びます。 ▼配属(2週目~3ヶ月) 教育係となる先輩のもと、現場で業務を覚えながら、各業務の社内試験合格を目指します。 覚えるスピードは人それぞれ、焦らなくてOK。何よりも確実性が大切です。 ▼独り立ち!(3ヶ月目以降) 試験に合格後は、ついに一人で業務を行います。とはいえ、チームで仕事を行うので、困ったことなどはいつでも相談できます! \手荷物検査スタッフのここが面白い!/ ☆外国の方も多く利用されるため海外気分も味わえます♪また、外国の方向けにイラストを用いたマニュアルもあるので、語学に自信がない方もご安心ください◎ ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 お仕事復帰のママさんも活躍中!サポート体制もバツグンです。 5人1組で業務を分担し、30分ごとに交代して業務を進めていきます。 業務中は責任者がそばにいるため、不安なことがあってもサポートしますよ! 最初は4時間~の勤務で徐々に仕事に慣れていければOKです◎ さらに、40代が多数活躍していることもあり、 同世代のママさんに業務について相談しやすい環境です! 休憩時間には育児についてや最近流行りの韓国ドラマの話で盛り上がります! 成田空港という特別な空間で働ける楽しさを味わってみませんか? 柔軟なシフト体制で、家族との時間を大切にできます◎ 契約社員で働いている方のほとんどが40代のママさん。 そのため、家庭や子どもへの理解がある環境です。 ◇1日4時間~OK ◇提出したシフトは柔軟に対応 ◇マイカー通勤可 など 自宅からムリなく通え働きやすさもバツグンです! 特に、柔軟に勤務時間を調整できるため 朝早く出勤をして子どもを迎えに行ったり、 早めの時間で家事の時間をしっかり確保できたりと、 私生活重視で無理のない範囲で働けます◎ 【教育制度について】 ★未経験の方でも安心の研修制度があります! ◇新人研修(座学・実技/1週間) 業務に関する法律、検査内容など保安検査の基礎を学びます。 ◇定期研修(年1回) 一通りの業務を習得したあとも、定期的な研修で知識・スキルを再確認します! ◇英会話勉強会 現場での英語に関する「困った・・」を解決できるよう業務時間内に勉強会を定期的に開催しています。
株式会社KOALA Tech
福岡県福岡市西区九大新町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 基礎・応用研究(高分子)
■担当業務: 次世代ディスプレイ技術の中核を担う 有機ELの構造・材料開発 をお任せします。最適な材料を選定し、それを用いた理想的な構成を実現することで、革新的なディスプレイを支える基盤技術を開発していただきます。 ■具体的な業務内容: ・有機半導体レーザー素子に適した蒸着材料や積層構造の設計 ・有機半導体レーザー素子の製造装置のメンテナンスと改善を行い、効率的かつ高品質な素子作成のための基盤を支援 ・技術補助スタッフへの指導・サポート業務 によって、素子作成プロセス全体の品質向上に貢献 ■募集背景: 私たちの技術は、XRデバイスやウェアラブルヘルスケアデバイスの小型化・軽量化が進む中で、社会に新しい価値を提供する基盤技術として大きな期待を寄せられています。すでに三井化学株式会社やソニーグループ株式会社との共同研究開発も行っており、近い将来にはグローバル企業との協力やパートナーシップも視野に入れています。 技術開発、事業拡大が加速しており、ディスプレイメーカーやXRデバイスメーカーなどに対する事業開発を本格的に立ち上げていくフェーズに入っているため、その活動をリードする優秀人材を募集します。小さなチームでリソースにはまだまだ限りがありますが、自分の仕事の結果がダイレクトに返ってくる、やりがいのあるエキサイティングな環境です。 ■配属先について: エンジニアチーム4名(日本人、フランス人、イラン人、インド人が在籍する国際色豊かなチームです!) 全社員の約28%が外国籍、また女性比率は42%(2024年10月現在、役員含む)と、多様性を重視した組織作りをしています。さらに、博士号取得者や大手企業出身者など、各分野で活躍してきた優秀な人材が多数在籍しており、刺激的な環境で成長できることが魅力です。 ■ミッション: このポジションの中長期的な課題は、「有機レーザーの事業化」という壮大な挑戦です。私たちは有機レーザーを社会に普及させるため、製品化に向けた技術の実用化と最適化に取り組んでいます。あなたの知識とスキルが、新しい価値を生み出し、有機レーザーの未来を切り拓く原動力となります。世界初のデバイスを世の中に届ける一員として、共にこの挑戦を成功に導いていきましょう! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クレデンス
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
350万円~549万円
不動産仲介 不動産金融, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
【年休121日・土日休み・定着率90%で働きやすさ◎労働環境を改善できたという社員の声多数】 ■職務内容: 家賃債務保証サービス/シニア層の各種賃貸保証サービス/一般賃貸向け保証プラン等を提供する当社にて、営業職をお任せいたします。 ・既存代理店への販売促進 ・新規代理店の開拓(飛び込み営業はありません) ・営業資料の作成/電話応対 <やりがい> ただ単に決まりきったパッケージ商品を提案するだけではなく、一社一社に合わせてカスタマイズしてサービスを提供していきます。お客さまに寄り添い、自ら考えサービス化をしてニーズに応えていくからこそ、商品売りではない大きなやりがいを感じられます。 <入社後> ・座学の研修で「家賃保証サービスとは」といった商材や業界知識について学びます。その後は先輩とのOJTを通じて、3ヶ月ほどかけてじっくり実践的なスキルを習得します。一人立ち後は先輩から徐々にお客さまを引き継ぎ、ご自身でも新規のお客さまを開拓していきます。 <キャリアパス> ・主任、係長、課長、部長といったキャリアを築けます。成果を正当に評価しますので、20代で係長、30代で課長になった社員も。野心を持ちキャリアアップしたい、自己成長を実現したい方には、最適な環境です。 ■家賃債務保証について <仕組み> ・賃借人様が入居されている間、諸事情により家賃のお支払いが遅れてしまった場合、当社が未払家賃等を賃借人様に代わり、不動産会社様又は不動産オーナー様に対して保証する仕組みです。 <価値提供> ・近年、賃貸市場が多様化しており、特にシニア層や若年層、外国人などの新たな入居者層が増加しています。家賃債務保証サービスを提供することで、信用力が不安視される層にも賃貸契約を結びやすくし、市場を拡大する機会が生まれます。 ■組織構成: ・営業推進部は6名(うち女性は2名)で、20〜50代の方が活躍中です。 ・コミュニケーションが活発で風通しの良い雰囲気の部署です。 ■会社・求人の魅力: ・当社は、国交省認定の家賃保証サービスを提供しています。現在は、事業領域を拡大しており、レンタル倉庫/コンテナの賃貸保証や医療分野の保証サービスも提供。「保証」を通じて、社会に貢献しています。 変更の範囲:本文参照
デジタルサーカス株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【外国籍の方も活躍!属性問わず、能力や経験の多様性を重視しています】 ■業務概要:世界で最も普及しているCMSのひとつである『Drupal』の日本企業で初めて認定された公式サポーティングパートナーである同社にて、PMをお任せいたします。Webサイト開発における企画/進行やデザイン/文章のクオリティーのチェック、スケジュールの進捗管理など、Webサービスのディレクション業務に携わって頂きます。 <ミッション> エンジニアやデザイナーなどの開発・制作スタッフをまとめ、プロジェクト全体の進行管理を行っていただくため、お客様と制作現場やそれぞれの制作スタッフ間の相互理解がなされるようにディレクション頂きます。 <業務詳細> ・Webサイト開発における進行管理/品質管理 ・プロジェクトの要件定義/設計 ・お客様への企画/提案 ・エンジニアやデザイナーなどの開発/制作スタッフのディレクション ・社外協力パートナーと連携したプロジェクト遂行 ■開発環境: <サーバーサイド>PHP <Web開発フレームワーク>Drupal <フロントエンド>JavaScript,HTML,CSS/SCSS <データベース>MySQL,PostgreSQL <テスト/CIツール>PHPUnit,Behat,GitLab CI/CD ■勤務形態:同ポジションは基本的に出社せずフルリモートで勤務いただくため、遠隔地にお住まいの方でも勤務頂けます。会社都合の出社は交通費を全額支給します。 ■社風と働き方:服装が自由(髪型も自由)であることや、リモートワークや勤務時間の選択が可能なことに加え、特別休暇制度が充実しており、行政手続きや冠婚葬祭でも取得が可能です。チーム内で調整し、ワークライフバランスを大切にしながら就業することが出来る環境です。 ■「Drupal」とは:当社は、技術力を強みに日本での「Drupal」の普及活動・サポートをしています。エンタープライズ向けのハイエンドCMSとして海外ではスタンダードとなっている、オープンソースCMS「Drupal」。 海外政府機関やNASAなど数多くの有名サイト、グローバル企業で利用され、世界各国の100万人以上のメンバーがコミュニティに参加しています。
株式会社ジェーエフピー
岩手県盛岡市材木町
600万円~999万円
システムインテグレータ, 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 自動車・自動車部品・車載製品
岩手県内にて自動車や医療関連をメインとしてシステム開発を行う当社にて機能安全とセキュリティ開発エンジニアをお任せします。 ■職務内容: 自動車業界をメインとして機能安全やセキュリティ開発(組み込みシステム・ソフトウェアの制御系開発)の対応をしていただきます。 車載向けの機能安全やセキュリティ要件定義に則った開発経験が得られ、脅威分析やリスク評価、メッセージ認証などの要素技術を習得できます。 サイバーセキュリティ対策にもかかわりながら、プログラミングでの開発業務以外にもコンサルティングの要素も含まれるため、顧客折衝も必要となります。 ■働き方: 海外の自動車メーカーとも取引をしているため、顧客折衝の中で会議、メールのやりとりなどは、英語が必要となります。英文レジュメは外部ソフトを活用していただきますが、外国人とも簡単な会話は必要になります。東京での案件が多くを占めているため、プロジェクトにもよりますが、月に数回程度、東京への出張もあります。現状は顧客折衝はWEB上で対応していることもあるため、出張頻度は減少傾向です。基本的には自社内にて開発をしていますが、プロジェクトによっては社外へ依頼をしている場合や協力会社との連携もしています。また、当社は部署毎に分かれてはいますが、少数で運営をしているため、垣根を越えて横断して幅広くサポートし合っています。 ■リモートワークについて: プロジェクトや仕事の内容によって異なりますがリモートワークの相談も可能です。 プロジェクトによってはフルリモートでの勤務も可能です。 ■期待している役割: アーキテクト兼プロジェクトリーダーとして、企画設計段階からの顧客折衝、開発とする際の10数名規模のプロジェクトリーダー全体の支持統制を期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社
東京都港区麻布台
350万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
◆◇インド3大財閥/世界100か国以上で事業展開・総従業員100万人超のコングロマリット/タタグループの主要企業の日本法人・三菱商事との合弁会社◆◇ 〜グローバルな社風で海外の拠点と連携するハイブリッド開発/外国籍の従業員の方も多く英語でのコミュニケーションも活発的/リモート環境整備で就業環境も充実〜 ■業務概要: 対象領域:コミュニケーションインフラ(Microsoft 365) 以下のいずれか(リードまたはメンバ) ・Exchange Onlineに係る運用管理業務 ・SharePoint Onlineに係る運用管理業務 ・Active Directoryに係る運用管理業務、移行 ・ディレクトリメンテナンスシステムに係る運用管理業務、移行 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクト紹介: 本プロジェクトでは、コミュニケーションインフラサービスとして、Microsoft 365環境(メール、Teams、SharePoint Online、One Drive for Business)の管理機能を提供しています。 昨今のコロナ禍におけるオフィス環境外(在宅)での業務継続、社外のユーザーとの情報共有など、お客様のコミュニケーションインフラ利活用推進がより求められている状況に対して、対応要員が不足している状態にある為募集するものとなります。 ■当ポジションの魅力: 大規模ユーザーを対象にMicrosoft365の運用管理の知見を重ねられるとともに、新しいサービス・機能に追従するためのサービスカタログ更新を通じて、顧客要件の整理、調査・検証、サービス準備、展開といったサービス企画業務も経験することが出来ます。 また、コミュニケーションインフラを取り巻く他のITインフラ領域(ネットワーク、セキュリティシステム、PC/モバイルデバイス、認証基盤)の担当との連携も必要となるため、何かあったときにすぐ質問が出来るような関係性をチーム外にも築けます。 ■キャリアパス: 本プロジェクトはMicrosoft 365の運用管理だけではなく、複数の顧客向けにそれを下支えするサービス基盤の企画・運営をする側面もあります。よって、エンジニアのみでなくプロジェクトマネジメントや組織管理を行うキャリアパスを目指すことも可能です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ