581 件
社会福祉法人フラット
千葉県白井市根
西白井駅
400万円~649万円
-
福祉・介護関連サービス, 介護福祉士・ケアマネジャー ホームヘルパー・ケアワーカー
学歴不問
〜日本の福祉をリードする法人〜 ■業務内容: ・障がいをお持ちの方の就労をサポート(事業所内で、無理なく就労が続けられるよう支援をお願いします) ※事業所内では、障がい者の方がホール・キッチンスタッフとして活躍していたり、職員やご利用者の方の給食を作ったりしています。 ■教育制度: ・現場配属後は先輩職員が着き、独り立ちまでOJTで指導させていただきます。 ■事業所について: ・就労継続支援事業所「フラットヴィレッジ」では、利用者の「日中活動の場」を提供しています。 ・一般企業での就労を目指して、障がいのある利用者様にご希望に合った作業を行っていただき、知識・能力の向上や自信をつけていただけるよう支援しています。 ■当社の想い: ・社会福祉法人フラットという法人名は「フラットな社会を創りたい」という想いを込めています。フラットな社会とは、障害の有無にかかわらず誰もが「多様な経験から自己選択でき、あたりまえを、あたりまえに」実現できている社会を指します。 ・障害のある方々の多くは、入浴や起床、食事といった生活時間、外出先、職業の選択など、障害がある方には様々な場面で制約があります。私たちは既成概念にとらわれず、誰もが【あたりまえ】に豊かな人生を歩むサポートをしてまいります。 ■事業について: ・フラットでは児童期から成人期まで、一人ひとりのライフステージに応じた切れ目のない支援を提供しています。 ・進学や就職など、人生にはいくつもの節目があります。 そうした切り替わりのタイミングでも、法人内の各事業所が連携し、子供たち・ご家族としっかりつながりながら、その人にとっての「最善の選択」ができるよう支えています。 ・一人ひとりの人生に長く・深く関わりながら、安心して未来へ進めるよう、継続的であたたかいサポートを大切にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AMATUHI
神奈川県横浜市中区桜木町
桜木町駅
800万円~1000万円
福祉・介護関連サービス 建設コンサルタント, 事業企画・新規事業開発 介護福祉士・ケアマネジャー
〜障がいの有無に関わらず、全ての人が自分らしく豊かな暮らしを創造できる世界を目指す急成長ベンチャー〜 ■業務内容: 私たちが目指すビジョンに向けて、福祉事業部全体の運営管理を担い、強い基盤を創り上げていく福祉サービス運営/管理職・課長候補を募集します。 今の会社では目標が実現できない方でも、AMATUHIならチャレンジできる土壌が整っています。 将来の幹部候補として、志の高い方のジョインを心よりお待ちしています。 ■具体的には: ◇福祉事業部領域全般に関する戦略実行 ◇運営KGI/KPIのPDCAサイクルの推進 ◇出店/開発/マーケティング戦略の策定/実行/管理 ◇各部門長との連絡調整/サービス品質管理/指導助言 ◇社内外ステークホルダーとの連絡調整/企画/提案 ◇運営上の課題抽出/会議実施/改善に係るネスクトアクションの実行 ◇職員育成/技能開発/研修教育体制の設計並びに実行 ◇算定加算/請求事務体制/人員配置の最適設計/立案/運用 ◇システム導入に係る推進/運用/管理 ◇プロモーション企画/提案/運用/管理 ◇法制度対応並びに内部監査/外部監査支援 ◇行政/住民折衝 等 ■ポジションの魅力: ◇福祉・建設・不動産・金融・様々な分野のプロフェッショナル達とチャレンジできる環境 ◇土日祝休み(業務都合に合わせて土日出勤の可能性有) ■当社について: 当社は障がい者の方々に対して、専門的な知見をもって福祉サービスを提供する企業です。暮らしの場を創造する「グループホーム事業」や、未来に向けて仕事の場を共有する「就労支援事業」の他、それら各施設の設計・建設・施工を自ら行う、ワンストップ型の建設不動産会社でもあります。 ■事業について: <障がい者グループホーム運営事業> ・自分のペースで暮らしながら、社会生活力を高めていける障がい者グループホームを運営しています。 ・”地域で自分らしく”暮らすために、必要なサポートを提供します。 <就労支援サポート> ・関東圏を中心に、障がい者の社会参画、自己実現に向けた就労支援サービスを提供します。 ・現時点で働く体力に自信のない方や、一般企業への就職に不安がある方でも、安心して働くことのできる支援体制を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社syains_ソーシャルインクルーホーム藤枝小石川町
静岡県
28万円~
福祉・介護関連サービス, 介護福祉士・ケアマネジャー
【仕事内容】 ■障がい者グループホームでの管理者業務 ・施設、スタッフの管理業務、シフト作成、新規入居対応、ご家族様対応、行政関係各所対応、ご利用者様の生活全般の支援など <部屋数>20 <開所>2022年6月 ◆新しくてキレイなグループホーム ◆障がい者グループホームの運営のプロフェッショナル!全国展開による豊富な運営ノウハウあり! ◆業界水準を大幅に超える好待遇 ◆安心のキャリアUP ◆年間休日数114日以上◎ワークライフバランスを担保&子育て世代も安心 ◆就労支援員、就労支援経験者、社会福祉士や精神保険福祉士の資格も活かせます♪ 【PR・職場情報】 働きやすい職場作りに取り組んでいます、ご応募お待ちしています! 【求人の特徴】 紹介先施設名:ソーシャルインクルーホーム藤枝小石川町 紹介元:株式会社syains (有料職業紹介事業:01-ユ-300841) 当求人は株式会社syainsで取り扱っている紹介先です 【求人のポイント】 ・昇給あり ・急募 ・学歴不問 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・禁煙・分煙 ・変形労働時間制
株式会社ツクイスタッフ 長野支店
長野県
20万円~
その他(医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス), その他医療・看護
利用者さんの内職作業のサポートや検品、利用者さんからの相談対応、ご自宅への送迎などが主な仕事です。経験、資格が無くても始めることができる仕事です。実際に現在お仕事をしているパートスタッフさんはほとんどが未経験から始めています。 安曇野市にある障害者施設(就労継続支援B型)での支援員・正社員の募集です。 【施設情報】 ・利用者:5名~10名 ・様々ご障がいをお持ちの利用者様が利用されております。利用者の希望に沿ったサービスを提供しております。 ・ゆったりした雰囲気で事業所を運営してります。障がい者福祉に初めての方でも応募下さい。 【担当者より】 支援スタッフの役目は、障がいを持つ利用者さんが、就労を通じて成長、前進することを手助けすることです。日々接する利用者さんが「今までできなかったことができるようになった」「表情が明るくなった」「本音を話してくれるようになった」そんな姿を見たときは嬉しいと思います。またその喜びを職場の仲間たちと共有できることも充実感があります。
日建リース工業株式会社
東京都東久留米市八幡町
400万円~599万円
建設機械・その他輸送機器 住宅設備・建材, 人事(労務・人事制度) 介護福祉士・ケアマネジャー
【年商1000億・多角経営の超安定基盤/景気に左右されず、ニーズが絶えない業界だから、腰を据えて働ける/全社平均残業月18h/有給の平均取得日数12日/退職金ほか福利厚生充実】 ■職務概要: はーとふる農園にて、利用者(障がい者)の職場定着のサポートをお任せします。 ■職務内容: ・利用者との面談(1日約1 0名を面談) ・利用者の職場定着へ向けた施策の策定〜実施 ・支援機関との面談 ・支援機関や地域への情報発信 ・農園を利用する企業との連絡・調整 ■はーとふる農園について: 当社は建設用仮設資材レンタルのパイオニアとして、業界をリードする様々な事業をおこなっています。2018年には、資材を再利用して独自開発したプランターとビニールハウスで、障がい者の就労を支援する「はーとふる農園」をオープンし、「福祉×農業」の新しい取り組みで地域の福祉を支え、障がい者の方がいきいきと働ける職場を作っています。新事業設立の背景は、障がい者雇用率の継続的な上昇。農業を通して雇用の場を創造すると共に、障がい者雇用にお困りの企業様と、就職が難しい障がい者の方々をマッ チングさせる事業です。現在では、埼玉県飯能市・熊谷市と神奈川県愛川町の3か所で運営しており、200名を超える障がい者の方々に就労いただいております。今後も「障がい者の幸せの創造」を理念に、障がい者の方々にとって、楽しくやりがいのある農園づくりをおこなっていきます。 ■働き方/福利厚生: ・全社平均で残業月18時間(基幹システムは20時に強制シャットダウン) ・有給の平均取得日数12日 ・男女ともに育休取得実績あり/女性の取得率は100% ・退職金制度、財形貯蓄、借上社宅制度、保養所あり
埼玉県蓮田市井沼
株式会社ツクイスタッフ 宇都宮支店
栃木県
21万円~
障がい者支援施設 グループホームでの生活支援のお仕事 ・食事準備 ・清掃など環境整備 ・通院の送迎業務 ・その他生活支援 軽度障がい者が対象のため、身体介助はほぼありません。 グローバルホーム小山大行寺1 ハッピーホールディングス株式会社は栃木県を中心に茨城・埼玉・群馬・千葉と北関東エリアを主体に展開中。児童発達支援・放課後等デイサービス・障がい者グループホーム・就労継続支援B型事業所などグループ全体では7つの部門が枝分かれしトータルに連携しながら、1歳~シニア層までの生涯に渡る「トータルライフプラン」を実現しています。 職場見学もお待ちしてます。 お気軽にお問い合わせください。
株式会社KUKURU
神奈川県横浜市青葉区桜台
420万円~
福祉・介護関連サービス その他医療関連, その他 販売・サービス職
高校卒業以上 / 経験者のみ募集 理学療法士の方 要普通自動車免許(AT可)
〈小児領域/放課後等デイサービスでの機能訓練〉 2025年9月に青葉台に放課後等デイサービス・児童発達支援を 新しくOPENするため、立ち上げに携わってくれるPT・OT・STを募集しています。 私たちは横浜市青葉区で障害福祉サービス事業を展開しており 現在、100名の利用者と80名のスタッフが活躍している会社です。 今回、募集しているのは、私たちが初めて児童分野に進出するにあたり 放課後等デイサービスの立ち上げに関わってくれる仲間です。 この度、立ち上げる放課後等デイサービスでは 運動療法・食育・成功体験をテーマに 「子ども達のできた!」「もっとやりたい」を 大切にできる施設を作ります。 運動療育は事業の要にもなってくるので、 PTとして培った経験を活かすことができる環境です。 児童分野が初めてでも大丈夫です。 私たちも初めてなので、一緒に考えて 地域で一番の事業所を目指して成長していきましょう。 【KUKURUについて】 横浜市青葉区を中心展開しています 現在は就労継続支援B型事業所を2か所 生活介護を2か所(8月OPEN含む) 障がい者グループホームキセキを8棟 訪問看護ステーションを運営しています。 放課後等デイサービスは3年で10箇所の開業を目指しているので 基幹メンバーの募集になります。
サンクスラボ株式会社
千葉県柏市柏
柏駅
300万円~449万円
システムインテグレータ 福祉・介護関連サービス, ホームヘルパー・ケアワーカー ケースワーカー
◆◇ママさん活躍中!直近妊婦さんの採用も!9割未経験スタート!IT×福祉で社会貢献◎≪障がいを持つ方の”はたらく”をお手伝い≫/残業ほぼなし◆◇ ■業務内容: 障がいのある方々の就労に向けたサポートをお任せします。 <具体的には> ◇業務についての指導およびサポート ・PCを使ったデータ入力やリスト作成などのパソコン業務のフォロー ・システムの不具合確認などの業務フォロー ◇精神面のサポート ・出勤できない日が続く方や作業に集中できない方のサポート ◇面談や支援に関するミーティング業務 ・月1回利用者さまとの面談 ◇支援記録簿への入力 など ■当社の就労支援事業所の特徴: ◇身体、精神、知的障がいをお持ちの方を対象に、パソコンを使った作業を通した就労支援を行います。 ◇ご利用者さまが、毎日笑顔で安定した生活が送れるよう一人ひとりに寄り添ったサポートをしています。 ■未経験歓迎: スタッフ全員が未経験スタートで、元販売員や整体師、事務スタッフなど異業種から転職した20〜50代スタッフが活躍中。 入社後、座学で業界や就労支援について学んだ後、現場でOJT研修を実施。はじめて利用者さんと会う日は先輩スタッフがついてくれるので、安心してスタートできます。 ※子育て中のママさんも活躍中です!! 有給取得も非常にしやすい環境で、リフレッシュ休暇(半期ごとに3日付与/計6日)されるため、長期休暇を取ることも可能です! ■やりがい: 自分が支援していた利用者さまが、目指していた就職先に就職できた時の達成感は格別です。利用者さんやご家族にとって、できることが増えるのは大きな喜びであり、直接「ありがとう」と伝えられたときに達成感やモチベーションにもつながります。 ■キャリアパス: 福祉の支援員からスタートして、福祉のプロフェッショナルを目指してサービス管理責任者になる方や、営業や拠点長、バックオフィス系に進む方など自分の希望とするキャリアを叶えられる環境です。 ■当社について: 当社は、「IT×福祉」をテーマとし、2015年に設立したIT事業と福祉事業を展開し、障がいのある方々の活躍を後押しする会社です。 沖縄県那覇市に本社を置き、海外も含め、計37カ所の拠点が連携した事業展開をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
千葉県柏市中央
300万円~499万円
システムインテグレータ 福祉・介護関連サービス, 人材紹介営業 組織・人事コンサルタント
採用セミナー求人/【障がい者の「はたらく」をサポート/営業経験を活かして社会貢献できる◎年休123日・土日祝休・残業10h/キャリアアップ可 ■概要 当社は企業向けの障がい者雇用支援サービスと呼ばれる業態で、サテライトオフィスにて遠隔勤務が可能な障がい者専門の就労サポート付きの職場環境を企業に提供しています。そんな当社にて障害のある方のサポートを行う障がい者支援アドバイザーのセミナーを開催します! ■日時: ・11月21日(金) 18:30~19:30 【対象拠点】 チーフ:鹿児島市 メンバー:鹿児島市、沖縄(名護)佐賀市 下関市 ■内容: ・サンクスラボ株式会社の説明 ・職務内容の説明 ・質疑応答 ■場所:オンライン(Teams)にて開催 ■お申し込み期限:セミナーの前日までご応募可能です!! ■サテラボ事業について: 企業向けの障がい者雇用支援サービスと呼ばれる業態で、サテライトオフィスにて遠隔勤務が可能な障がい者専門の就労サポート付きの職場環境を企業に提供する事業です。 精神・発達・知的・身体など、多様な種別の障がい者が適切なマッチングにより働くことができ、勤務をサポートする専門スタッフが常駐し、生産性向上のための業務支援、心身のケアなど安心して長期的に働ける環境を提供しています。 ※『サテラボ』についての詳細:https://www.thankslab.biz/employment-obligation/employment-support/ ■当社について: サンクスラボは、「IT×福祉」をテーマとし、2015年に設立したIT事業と福祉事業を展開し、障がいのある方々のデジタル社会での活躍を後押しする会社です。 沖縄県那覇市に本社を置き、国内は沖縄全域、九州(福岡/長崎/佐賀/大分/熊本/鹿児島)、中国(広島/山口)を中心に、首都圏(東京)・関西圏(滋賀)にも拠点を有し、海外も含め、3か国(日本、ベトナム、韓国)、24都市、計37カ所の拠点が連携した事業展開をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ツクイスタッフ 大阪支店
大阪府
19万円~
*知的・発達障害のある20~50代の方障がいのある方へ、 利用者の特性にあわせて、就労を目指すうえでの指導・訓練を 行っていただきます。 *利用者の送迎および行事、外出等の運転業務があります。 (バンタイプ) 障がい者・障がい児支援施設での 生活支援員・正社員の求人です。 【おすすめポイント】 ・日勤のみの勤務なので、生活リズムが整えられます! ・残業時間も少なめで働きやすいです! ・昇給が年1回、賞与が年2回ございます! ・車通勤可能です! ・年間休日が111日ございます! 【施設概要】 形態:障がい者・障がい児支援施設 開設日:2006年04月01日 定員:35名 【施設の特徴】 丁寧にご指導・教育致しますので、安心して働くことができます。
・障がいをお持ちの方に、word・Excel操作を習得をしていただくお手伝いをしていただきます。 ・就職活動を始める前の準備活動のお手伝いもしていただきます 岡谷市にある就労支援事業での正社員求人です! 【おすすめポイント】 ・大手法人ですので福利厚生が手厚いです! ・賞与が年3回!社会保険の他、各種手当も充実! ・未経験者でも大歓迎!支援員の経験がなくても大丈夫です。 【施設概要】 ・利用定員:20名 ・特例子会社として障がい者の方が一働き手となるため、一般就労者と同様に「自分の働いている会社が好き」であり「やる気、遣り甲斐を持って仕事ができる」職場を目指して設立しています。 ●掲載求人について● 応募時に募集が終了している場合もございます。その際は、希望条件に合わせて他の求人をご提案させて頂きます。
株式会社ツクイスタッフ 神戸支店
兵庫県
知的障害者の生活指導(知的障害者のグループホーム) 障がい者施設での生活支援員・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・調理業務は温める程度ですので、調理に自信がない方もご安心ください。 ・年間休日は128日とかなり多めです。 ・住宅手当もございます。 【施設概要】 開院:1994年7月1日 定員:生活介護 40名 就労継続支援B型 10名 【施設の特長】 通所の日中サービスとして生活介護と就労継続支援B型の2種類を提供する多機能型事業所です。
株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
ホテル・旅館・宿泊施設 ウェディング, 介護福祉士・ケアマネジャー ケースワーカー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【2007年立ち上げのプロジェクト/完全週休二日制(土日祝)/1年以上の手厚いサポートあり/残業時間は1日1時間以内/年間休日120日】 障がいをお持ちの方が青山迎賓館内での清掃業務を行う就労サポート業務を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務概要: (1)障がいのある社員(重度知的障害者・発達障害等29名)の心身ケア業務 ・障がいのある社員の健康管理(健診関連業務、ストレスチェック、安全衛生関連業務) (2)障がいを有する社員が行う日常業務(清掃及び軽作業)に対する側面支援 ・サテライトオフィスから作業現場への引率(公共機関を利用) (3)障がいに関する各種相談受付・アドバイザリー業務 (4)公官庁・福祉機関・教育機関との連携業務 ・就労支援機関と連携(定期訪問対応、情報共有・情報交換) (5)一般事務(業務日誌及び報告書等の作成等) ・マニュアル作り、業務改善 (6)その他関連業務 ・障がい者採用業務(新規学卒者、中途採用) ■業務詳細: 現在は29名(平均年齢31歳)の障がいをお持ちの社員が在籍しております。入社後、OJTスタイルで暫くの間はメイン担当者のアシスタントとして勤務していただきます。熟練度合いに応じて、就労サポート業務へと移行していただきます。 ■組織構成 現在は5名の社員が在籍しております。 異動制度を使いウェディングプランナー側から異動してきた方や、中途採用として看護師の資格を持っている方など30代〜50代の方が在籍をしております。今回の採用では将来的なリーダー候補の採用を考えております。 ■働き方 基本的に障がいをお持ちの社員に合わせて就業していただくため、送迎時間が勤務時間に含まれます。17時00分以降は事務作業を少し行い帰宅することになるため、定時以降残っている社員は少ないです。 ■魅力 ・特別子会社ではなく、自社のプロジェクトとして働くことができる 他社さまと違い当社は、障がいのある方も「結婚式を作り上げる」仲間として位置付けておりますので本社採用となります。 ・資格取得支援体制 入社後様々な資格を取得していただくことになりますが、会社からのフォローがございますのでご安心ください。 変更の範囲:本文参照
株式会社ツクイスタッフ 金沢支店
石川県
17万円~
軽度の障がいをお持ちの利用者様と一緒に食材の加工・パッキング等の簡単な作業、清掃作業、食材の配達、車での送迎、事業所で行うイベントの企画サポート等 【事業内容】多機能型就労継続支援事業所 【創業・設立】2015年10月 サンケアワークスは、障がいのある方が安心して働くことができる「就労継続支援事業所」です。 従業員は20代から60代まで幅広い年齢層が活躍中。 当施設では、食材の下処理を行い、"あとは調理するだけ"の状態で白山市近郊の老人ホームなどの介護施設へお届けしています。 その食材加工を通して、障がいのある方の就労支援を行っています。 【おすすめポイント】 ・柔軟な勤務に対応可能(有給消化率90%) 「休みたいときは休む、遊びたいときは遊ぶ。」しっかりプライベートを充実させることで、仕事も頑張れる!というのが施設長の考え。柔軟性の高い働きかたができる環境も、定着率が高い理由の一つ。 ・国道8号線からも近い 勤務地のある白山市だけでなく、近隣の野々市市、金沢市などからの通勤にも便利なエリア。 ・通勤ラッシュにかからない 勤務時間は7:00~16:00のため通勤ラッシュにひっかかることなくスムーズな移動が可能。残業がほとんどないため、夕方以降の時間を使ってプライベートを充実。
株式会社ツクイスタッフ 福岡支店
福岡県
施設利用の方への生活支援及び作業支援他、行事への参加、通院等付き添いあり/社用車使用 (利用者定員:122名) 北九州市若松区にある障がい者支援施設での生活支援員・正社員の求人です! 【おすすめポイント】 ・年間休日120日あり!残業もなく、メリハリをつけた働き方が実現できます。 ・賞与や昇給、各種手当等の福利厚生も充実!安定した基盤をお持ちの法人です。 ・経験、資格は問いません!福祉業界に興味のある方、ゼロからチャレンジしたい方を応援します。 ・再雇用制度で70歳まで勤務延長可能!腰を据えて長くお勤めできる職場です。 【施設概要】 開設:1975年3月 種別:障がい者支援施設 定員:122名(生活介護:97名、就労継続B型:25名) 【施設の特徴】 当施設の生活支援員の主な仕事内容は、施設利用者への排泄や入浴、食事といった日常活のサポートを行うことです。また、通院及び外出の付添も行います。その他に施設の行事参加やお手伝いも行います。入所施設と就労継続B型があり、日常生活の支援の他に就労に必要な知識及び能力向上のために必要な訓練や支援も行います。 【法人の特徴】 施設利用者個人の尊厳保持を旨とし、自立と経済活動への参加を促進するため、あらゆるサービスを利用者の意向を尊重して総合的に創意工夫をしながら、良質かつ適切なサービスの提供に努めます。
茨城県
障がい者支援施設 グループホームでの生活支援のお仕事 ・食事準備 ・清掃など環境整備 ・通院の送迎業務 ・その他生活支援 軽度障がい者が対象のため、身体介助はほぼありません。 グローバルホーム古河緑町 開設2023年2月 ハッピーホールディングス株式会社は栃木県を中心に茨城・埼玉・群馬・千葉と北関東エリアを主体に展開中。児童発達支援・放課後等デイサービス・障がい者グループホーム・就労継続支援B型事業所などグループ全体では7つの部門が枝分かれしトータルに連携しながら、1歳~シニア層までの生涯に渡る「トータルライフプラン」を実現しています。 職場見学もお待ちしてます。 お気軽にお問い合わせください。
株式会社武市 放課後等デイサービス メビウス
徳島県
その他・各種スクール, 保育士・幼稚園教諭
放課後等デイサービス メビウスでは 障がい児の指導業務を行っています。 ー主な仕事内容− ●発達障がい児の見守り ●放課後児童の見守り 現在10名程度(3歳児〜高校生)のお子さんを、職員7人で支援しています。 ================ 世代や障がいを超えた 「谷間のない支援・途切れのない支援」 を求めて活動しています! ================ 障がい者を中心に社会福祉現場にたち、 ・就労支援 ・放課後デイサービス ・訪問介護事業等 を行っております。 ≪ご気軽にお問い合わせください≫ ◎雰囲気や仕事内容を実際に見てみたい… ◎保育経験はあるけど、放デイは初めて… といった方も見学などのご相談も承ります! 是非一度ご連絡ください☆
25万円~
「開設4年目の生活介護&就労継続支援B型事業所の管理者兼サービス管理責任者業務」 (管理業務) ・利用管理 ・スタッフのシフト組み等 (サビ管業務) ・個別支援計画書の作成 ・モニタリング等 狭山市の障がい者施設のサビ管・正社員求人です。 【施設概要】 設立日:2015年 定員:20名 ※2023年3月時点では10名程 利用者:16歳~64歳 【施設のおすすめポイント】 ・賞与2.00ヶ月&年間休日126日と好待遇求人です!初年度年収380万円以上目指せます! ・管理職兼務で採用の場合、年収420万~500万円です。 ・生活介護の他に就労支援B型の業務も経験することができます。 ・一人ひとりの個性を発揮し、お互いに助け合い、和を大切にするのがモットーの会社です。 ・ショートステイや児童デイサービスの運営もしている会社の為、幅広く障がいの知識を身につける事ができます!
株式会社ツクイスタッフ 新潟支店
新潟県
障がい者施設での介護業務・生活支援業務 ・身体介助 ・入浴介助 ・排せつ介助 ・レクリエーション企画、実施 ・生活援助、補助等 障がい者施設の生活支援員・正社員求人です 「施設概要」 開設:平成27年11月1日 定員:生活介護:40名 就労継続支援B型:20名 短期入所:12名 居室:個室:12室12名 「おすすめポイント」 ・マイカー通勤可能 ・年間休日120日以上 ・無資格未経験歓迎! ご不明点等ございましたらお気軽にお問い合わせください
就労支援員業務全般 ・利用者様の就職活動のサポート ・職場体験や就業先など障がいの適性に応じた職場の開拓 ・就労に必要な知識や能力の向上に必要な訓練対応 ・就職後の職場定着のために必要な相談 等 就労移行支援事業所 「発達障害の特性を活かし、IT・Web専門職を目指したい」という方に向けた就労移行支援事業所です。 障害の特性による働きづらさをフォローする「働き続けるためのプログラム」と、自分の価値観や適職を見極める「やりがいを見つけるためのカリキュラム」に加え、「IT・Webスキル(プログラミングスキル)の習得を目指すための講座」を用意しています。 フランチャイズで運営している強みを活かし、マニュアルや育成制度がしっかりと整っています。 就職率・定着率ともに高く、支援員の方もやりがいをより感じていただける環境です。
株式会社eファーム
愛知県長久手市岩作早稲田
芸大通駅
~
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜介護や福祉、保育の経験を活かしたい方/年休116日/残業基本なし/地域交流を重視/利用者様の「安心」と「やりがい」を提供〜 ◆魅力ポイント: ・農業×福祉の新しい形:しいたけ栽培を通じて、障がいのある方の社会参加を支援できます。 ・地域ブランドづくりに貢献:「尾張旭のしいたけ」を育て、地産地消を推進に貢献することができます。 ・働く楽しさを共有:利用者様と一緒に作業し、成長を見守るやりがいを感じることができます。 ■就業環境について: ・未経験の方、ブランクがある方、正社員希望の方など、歓迎です。 ・年間休日116日、残業も基本なく、仕事とプライベートの両立が可能です。 【施設の想い】 なごやかステーションは、農業(椎茸・キクラゲの栽培)を通じて、安定した就労機会の創出に取り組んでいます。「働きたいのに、働く場所がない」という想いにお応えし、さらに一般就労へのステップアップなど一人ひとりの目標に合わせた支援を行っていただける方を募集します。 ■仕事内容: 支援員(シイタケ栽培)尾張旭市内の菌床しいたけ栽培ハウス、就労継続支援B型事業所の運営をしている当社において、尾張旭市内でしいたけを栽培し「尾張旭のしいたけ」のブランド化・地産地消を目指すこと、働く楽しさをともに実感し、一般企業への就労につなげる支援の役割を果たしております。 【具体的には】 ・利用者様の就労支援(一般企業への就労を目指す上での挨拶やマナーを教えていただきます) ・作業工程の管理や安全確認 ・菌床しいたけ栽培の作業サポート ・近隣スーパーへの納品作業 ■組織構成: 現在、社員は3名体制(20代〜40代)が在籍しております。業界未経験の方がほとんどです。 ■社風: ・社員同士の距離が近く、協力しながら働ける環境です。 ・利用者様と共に成長する喜びを感じられる職場で、アットホームで温かい雰囲気です。 ■当社について: 「障害のある方と共に働き、共に暮らしていける街づくりを目指しています。」 ・なごやかステーションでは農福連携によって障がいのある方の社会参画を実現し、生きがいや仕事のやりがいを感じてもらいながら、体調面や精神面が整っていくことを願っています。 変更の範囲:会社の定める業務
福祉・介護関連サービス 建設コンサルタント, 経営企画・事業企画・営業企画アシスタント マーケティング・広報アシスタント
〜障がいの有無に関わらず、全ての人が自分らしく豊かな暮らしを創造できる世界を目指す急成長ベンチャー〜 <キャリアアップを目指す方・プロジェクト管理で長期的にご活躍頂きたい方にとって希望を叶えられる環境です> ■募集背景: ・株式会社AMATUHIは障がい者向けグループホームを運営、展開してる会社です。 ・AMATUHI本社でのアシスタント職を募集します。 ■業務内容: ・社内で発生する各種業務を中心にプロジェクトチームをアシスタントするお仕事です。 ■業務詳細: ・プロジェクトマネジメント(新規PJ立ち上げ)をサポートいただきます。 <市場調査のサポート> ・市場調査(オンラインでのリサーチ、データ収集) ・調査結果、データの整理 ・調査結果のレポーティング <データ入力および管理> ・プロジェクト関連の各種データの入力および更新(Excelを使用) ・プロジェクトの進捗管理システムへの入力サポート ・資料やデータベースの整理および保管 ・顧客および取引先との調整サポート ・顧客および取引先とのメールや電話での連絡調整 ・会議や打ち合わせのスケジュール管理、調整 ・会議資料の準備および会議議事録の作成サポート <その他プロジェクトマネージャーの補佐業務> ・社内外の会議やミーティングの準備、調整 ・プロジェクト進行に伴うタスクのフォローアップ ・その他アシスタント業務全般 ■事業について: <障がい者グループホーム運営事業> ・自分のペースで暮らしながら、社会生活力を高めていける障がい者グループホームを運営しています。 ・”地域で自分らしく”暮らすために、必要なサポートを提供します。 <就労支援サポート> ・関東圏を中心に、障がい者の社会参画、自己実現に向けた就労支援サービスを提供します。 ・現時点で働く体力に自信のない方や、一般企業への就職に不安がある方でも、安心して働くことのできる支援体制を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ツクイスタッフ 京都支店
滋賀県
就労サポートセンターでの生活支援員業務 お弁当作り、メンテナンス業務(滋賀県庁)、内職作業等を行う障がいのある方への作業補助業務 ※軽自動車・1BOX車送迎業務あり。(大津~草津間) 就労継続支援B型の支援員職・正社員求人です。 送迎が可能な方、歓迎いたします! 【施設概要】 開設:2016年 定員:B型14名 就労移行6名 【施設の特長】 ・就労移行支援 就労継続支援B型とは? 障害や難病、年齢や体力などの理由から企業等で雇用契約を結んで働くことが困難な方が軽作業などの就労訓練を行うことができる福祉サービスです。 障害者総合支援法に基づく福祉サービスのひとつであり、比較的簡単な作業を短時間から行うことが可能です。 こちらの施設では… 元々は飲食店であった店舗の設備を活かし、高齢者様向けデイサービスの昼食作りに加え、一般の方向けのお弁当作りを主に行っています。利用される方が伸び伸びと力を発揮していただけるよう就労を支援します。 お弁当作りや清掃の作業補助の他、一般就労に向けた学習や訓練における各利用者に合わせた予定の検討、内容の立案をお願いします 【おすすめポイント】 ・日勤のみの勤務なので、お子様の送り迎えや夜ご飯の準備なども間に合います! ・先輩職員さんが丁寧にサポートするのでご安心ください。 ・残業はほとんどございません!家庭やプライベートの時間も大切にしていただけます! ・最寄り駅より徒歩5分とアクセス抜群!
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ