582 件
株式会社ツクイスタッフ 浜松支店
静岡県
-
17万円~
その他(医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス), その他医療・看護
*知的障害者グループホームに入所している人達の 自立生活支援 ・午前は起床から食事の提供支援、清掃をして 利用者の送り出し。 ・午後はお迎えから食事、入浴支援就寝の準備 ・利用者の夜間支援 「変更範囲:会社の定める業務」 *住み込みでも可能です。お気軽にご相談下さい。 【おすすめポイント】 ・希少な障がい者グループホープでの正社員求人 ・賞与実績4.5ヶ月の高待遇求人 ・自分の時間や家族との時間を大切に出来ます! ・退職金制度や育休実績など働きやすさが整っています ・安定の社会福祉法人でのお仕事 【施設概要】 施設 グループホーム 提供サービス 共同生活援助事業 定員 共同生活援助:100名 また法人全体でも障がい分野の事業も様々なタイプを展開されており 就労継続支援(B型)事業・生活介護事業・ 施設入所支援事業・グループホーム・居宅介護事業 行動援護事業など6事業所11事業を行っています。 【施設の特徴】 一般企業にお勤めしている方や、一般企業への就職を目指し福祉的就労等の通所施設を通われている方、または日中活動支援センターへ通われている方たちの地域生活を支えるグループホームです。
栗田工業株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
600万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜プライム上場・売上高約135%成長/薬品・装置〜メンテナンスサービスまで複数事業を展開する国内唯一の水インフラ企業/多様なソリューションを活用し総合的に<水と環境>の課題を解決/専門性を高めながらスキルの幅も広がる/在宅可◎家族・住居手当充実〜 ■部門、チームのミッション グループ各社人事機能の連携、グループ人材戦略に基づく人事業務の企画推進を通して理念浸透、組織風土改革、持続的な企業価値向上に貢献する。 ■業務内容 障がい者雇用に関する専任担当者として、法令遵守のもと、障がいのある方が安心して長く働ける環境づくりを推進していただきます。採用から定着、制度設計、関係部署との連携、障がい者雇用に関する理解浸透、業務切り出し・創出まで幅広く担当いただきます。 入社後は、まず現行の障がい者雇用状況や就労環境の把握からスタートしていただきます。その後、各部門やグループ会社とのコミュニケーションを通じて、職場内での課題や支援ニーズを理解していただき、課題解決に取り組んでいただきます。そのうえで、以下のような役割を段階的に担っていただくことを期待しています。 ・障がい者雇用に関する制度運用と各種書類・記録の整備 ・特例子会社のグループ適用拡大 ・就労環境や業務設計における改善提案(働きやすさ・安全性の向上) ・関係部署や外部機関(ハローワーク、就労支援機関等)との連携調整 等 ■国内全体のあらゆる産業を支える水インフラトップクラス企業! 当社は産業用水処理で水と環境に関する課題をトータルで解決する水インフラ企業です。 薬品・装置〜水処理・設備のメンテナンスまで総合的に事業を展開しており、国内では唯一のビジネス構成となっている点が強みです。 多様な事業でコンサルティング型の課題解決ができるため、国内顧客数は約20,000件・売上高は直近3年で約135%成長の38億円越えを誇っています。 今後も高成長が見込まれる半導体を中心に電子産業向けのソリューション提供を中核としながらも、化学・食品・飲料・パルプなど多様な産業とも安定的な取引を行っており、現在では日本国内だけでなく、中国、欧米、ASEANなど海外でもグローバルに展開してます。
株式会社ツクイスタッフ 宇都宮支店
栃木県
33万円~
障がい者支援施設 グループホームでの生活支援のサービス管理責任者お仕事 個別支援計画書の作成、モニタリング、アセスメントシートの作成 ご利用者様への相談対応・支援業務、報告業務、通院の送迎など グローバルホーム小山大行寺1 ハッピーホールディングス株式会社は栃木県を中心に茨城・埼玉・群馬・千葉と北関東エリアを主体に展開中。児童発達支援・放課後等デイサービス・障がい者グループホーム・就労継続支援B型事業所などグループ全体では7つの部門が枝分かれしトータルに連携しながら、1歳~シニア層までの生涯に渡る「トータルライフプラン」を実現しています。 職場見学もお待ちしてます。 お気軽にお問い合わせください。
25万円~
障がい者グループホーム(日中支援型)での看護業務 ・施設利用者の健康管理 ・医療機関との連携 ・その他介護補助 ・業務で社用車を使用する場合あり 障がい者 日中サービス支援型グループホーム 定員20名(男性10名、女性10名) 「日中サービス支援型グループホーム」は、障害者の重度化・高齢化に対応するために創設された新たな類型のグループホームです。 20床(+ショートステイ2床)となっており、身体障がい者、知的障がい者、精神障がい者の方で、障がい区分4~6の方が入居されています。 就労支援施設などに行かない方々のフォローを行いますので、基本的に日中帯も利用者様がいらっしゃいます。入浴・排泄・食事などの介助を提供しています。 調理は湯せん調理がメインなので、献立を考えたり、下ごしらえをしたり等は不要です。 職員は10名程度が在籍しており、40代を中心に活躍中です。 ご見学も随時対応しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
茨城県
障がい者支援施設 グループホームでの生活支援のお仕事 ・健康管理(バイタルチェック、服薬管理) ・通院の送迎業務 ・その他生活支援 グローバルホーム古河緑町 開設2023年2月 ハッピーホールディングス株式会社は栃木県を中心に茨城・埼玉・群馬・千葉と北関東エリアを主体に展開中。児童発達支援・放課後等デイサービス・障がい者グループホーム・就労継続支援B型事業所などグループ全体では7つの部門が枝分かれしトータルに連携しながら、1歳~シニア層までの生涯に渡る「トータルライフプラン」を実現しています。 職場見学もお待ちしてます。 お気軽にお問い合わせください。
株式会社エスプールプラス
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
350万円~549万円
組織人事コンサルティング 人材紹介・職業紹介, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 営業事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜社会貢献・スキルアップ◎/土日祝休/福祉×農業で障がい者就労支援、企業課題解決/独自のビジネスモデル〜 就労者数4,100名以上、雇用継続92%以上、利用企業640社。企業が障がい者雇用の知識やノウハウを蓄えられるようサポートを行い、障がいのある方たちが笑顔で長期就労を実現できる環境を整えることをミッションとしています。 エスプールプラスでは当社が生み出した企業向け貸し農園サービスを通じて、障碍者雇用における課題解決を実現しています。 ■業務概要 障がい者雇用に課題を抱える企業に対し、商談のためのアポイントのセッティングをお任せいたします。メール・電話・手紙を使って、非対面でのファーストアプローチを行います。 ・展示会やウェビナーで得したリード(人事部門の担当者)に対してアプローチ ・企業からの問い合わせからのアプローチ ・新規の企業にアプローチ ただアポイントを設定するわけではなく、企業の抱える課題についてヒアリングし、当社が提供した解決案を提示したりするなど事前にしっかりと詰めた上で、商談を実施する営業担当に渡すことがミッションとなります。 ■入社後の流れ 独自のビジネスモデルのため、4週間〜1カ月半の導入研修をおこないます。また、ひとりひとりの業務領域や裁量が大きいため、成長機会は豊富です。※OJTにて先輩社員がしっかりサポートいたしますので、ご安心下さい。 ■働き方 残業20-30h、年休127日、完全週休二日制(土日祝休) ■同社の魅力 社会貢献×成長環境…ビジネスモデルはメディアにも多数紹介され、行政からの依頼も多く、現在は10市町村と連携し事業展開を行っています。また、現在障がい者雇用の法定雇用率(2.5%)を満たすことができている企業は50%。SDGsやESG投資、CSR活動の意識向上に伴い、まだまだビジネスチャンスは広がっていくでしょう。 変更の範囲:会社の定める業務
エフィラグループ株式会社
神奈川県横浜市鶴見区豊岡町
医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸 病院・大学病院・クリニック 調剤薬局・ドラッグストア バイオベンチャー 大学・研究施設 福祉・介護関連サービス その他医療関連 診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー SMO, 臨床心理士・カウンセラー 販売・接客・売り場担当 その他宿泊施設・ホテル関連
◆未経験・第二新卒・キャリア復帰歓迎 ◆普通運転免許(AT限定可)をお持ちの方 ◆学歴不問 面接ではざっくばらんにお話しできたら嬉しいです♪ ぜひお気軽にご応募ください! \こんな方も大歓迎!/ ・誰かの役に立つ仕事がしたい ・ワークライフバランスを大切にしたい ・福祉への思いが漠然とでもある ・臨機応変に対応ができる ・とにかくヒトが好き ・社会貢献につながる仕事がしたい ・やりがいを感じながら働きたい ・専門スキルを身につけたい
オープニングスタッフも同時募集 働きやすさもやりがいも、GETしてみませんか♪ ★経験や資格は不要!未経験から始めやすい★ ---- 【就労支援員】のお仕事は、 障がいのある方が自分らしく働くことができるよう、 サポートすること。 入社後は、先輩がOJTでしっかりサポートしますので、 未経験から始めやすいのが特徴です◎ 安心してスタートできます! ★ホワイト認定企業の安心待遇★ ---- 【残業は月平均1時間未満】 【希望休OK&5連休以上の取得可】 【髪色自由・スニーカーOK】 【月給26万円~+入社祝金あり】etc. 産育休の取得実績が多数あり、 時短を活用して育児と両立しているスタッフも多数います♪ 当社で、自分らしいキャリアをスタートさせてみませんか? ★先輩の前職は営業やアパレル店員などさまざま!未経験スタート歓迎 ★月給26万円~+入社祝金あり ★残業月平均1h未満 ★子育て中の社員も活用中!利用無料の自社保育園あり ★マイカー通勤OK 障がいのある方の就労サポート業務をお任せします。入社後は、先輩がOJTでイチからサポートしますので、ご安心ください! 【就労支援B型施設『銀河』について】 ・障がいのある方の『自分らしく働きたい』などの想いを叶える ・宛名ラベル貼付や羊毛フェルトのアクセサリー作りなどの軽作業を通した就労支援 ・ご利用者様は1日20名まで ・事業所には6~10名ほどのスタッフが在籍 【具体的な仕事内容】 ・ご利用者様の就労支援(作業見守り、指導・教育など) ・ご利用者様との面談 ・納品物の検品・車の運転(内職成果物を配送) ・イベント考案 など (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 ご利用様の笑顔や「ありがとう!」がやりがいに。 精神障がいのある方を対象に、症状や体調の安定と、就労へ向けた支援を行うのが私たちの役割です。「将来的に、一般就労を目指している」「人付き合いが上手になりたい」「自分の居場所がほしい」など、ご利用者様それぞれの想いや希望に寄り添い、新たな一歩を踏み出せるようサポートしていきます。サポートをする中で、ご利用様がイキイキとはたらく姿を間近で見られることが醍醐味。「仕事を通じて誰かの役に立っていることを実感したい」「やりがいを十分にもてる仕事がいい」といった想いをもった方にピッタリな環境です! 【月26万円~+入社祝金あり】社員の頑張りをしっかり還元! 業務達成やスキルの習得など、明確な基準が設けられているため、公平に評価される仕組みが整っています。年2回の給与改定があるため、入社1年目からでも給与アップが可能です! さらに、年齢・資格・経験に関係なく管理職へのチャレンジも可能!グループ全体で急成長を遂げているため、新たなポストが次々と生まれています。昇進までの平均期間は9.3ヶ月!もちろん、社員一人ひとりの希望をしっかり考慮しながらキャリアアップできます。 【教育制度について】 ★年間約300回の研修を実施 あなたの志向性や、意欲に合わせて受講したい研修を選択することが可能です。 ★メンター制度 新入社員一人ひとりに先輩がつき、月1で必ず1on1で相談の場があります。 ★各種研修制度あり 基礎から応用まで、多彩な研修をご用意。座学と実践でイチからスキルを身につけていただけます。 <詳細はこちら!> https://efila.co.jp/recruit_top/training/
障がい者グループホーム・共同生活援助にて、看護業務を行っていただきます。 軽度障がい者が入居するマンションタイプのグループホームとなります。 ・バイタルチェック、服薬管理、その他生活支援など ・その他、会社の定める業務 夜勤・時間外労働ありません。 ゆとりを持って働ける環境となります。 変更範囲 変更なし グローバルホーム足利 開設2024年8月 ハッピーホールディングス株式会社は栃木県を中心に茨城・埼玉・群馬・千葉と北関東エリアを主体に展開中。児童発達支援・放課後等デイサービス・障がい者グループホーム・就労継続支援B型事業所などグループ全体では7つの部門が枝分かれしトータルに連携しながら、1歳~シニア層までの生涯に渡る「トータルライフプラン」を実現しています。 職場見学もお待ちしてます。 お気軽にお問い合わせください。
障がい者支援施設 グループホームでの生活支援のサービス管理責任者お仕事 個別支援計画書の作成、モニタリング、アセスメントシートの作成 ご利用者様への相談対応・支援業務、報告業務、通院の送迎など グローバルホーム峰 開設2023年2月 ハッピーホールディングス株式会社は栃木県を中心に茨城・埼玉・群馬・千葉と北関東エリアを主体に展開中。児童発達支援・放課後等デイサービス・障がい者グループホーム・就労継続支援B型事業所などグループ全体では7つの部門が枝分かれしトータルに連携しながら、1歳~シニア層までの生涯に渡る「トータルライフプラン」を実現しています。 職場見学もお待ちしてます。 お気軽にお問い合わせください。
障がい者支援施設 グループホームでの生活支援のサービス管理責任者お仕事 個別支援計画書の作成、モニタリング、アセスメントシートの作成 ご利用者様への相談対応・支援業務、報告業務、通院の送迎など グローバルホーム古河緑町 開設2023年2月 ハッピーホールディングス株式会社は栃木県を中心に茨城・埼玉・群馬・千葉と北関東エリアを主体に展開中。児童発達支援・放課後等デイサービス・障がい者グループホーム・就労継続支援B型事業所などグループ全体では7つの部門が枝分かれしトータルに連携しながら、1歳~シニア層までの生涯に渡る「トータルライフプラン」を実現しています。 職場見学も大歓迎です。 お気軽にお問い合わせください。
障がい者支援施設 グループホームでの生活支援のサービス管理責任者お仕事 個別支援計画書の作成、モニタリング、アセスメントシートの作成 ご利用者様への相談対応・支援業務、報告業務、通院の送迎など グローバルホーム松原 開設2022年12月 ハッピーホールディングス株式会社は栃木県を中心に茨城・埼玉・群馬・千葉と北関東エリアを主体に展開中。児童発達支援・放課後等デイサービス・障がい者グループホーム・就労継続支援B型事業所などグループ全体では7つの部門が枝分かれしトータルに連携しながら、1歳~シニア層までの生涯に渡る「トータルライフプラン」を実現しています。 職場見学もお待ちしてます。 お気軽にお問い合わせください。
障がい者支援施設 グループホームでの生活支援のサービス管理責任者お仕事 個別支援計画書の作成、モニタリング、アセスメントシートの作成 ご利用者様への相談対応・支援業務、報告業務、通院の送迎など グローバルホーム足利 開設2024年8月 ハッピーホールディングス株式会社は栃木県を中心に茨城・埼玉・群馬・千葉と北関東エリアを主体に展開中。児童発達支援・放課後等デイサービス・障がい者グループホーム・就労継続支援B型事業所などグループ全体では7つの部門が枝分かれしトータルに連携しながら、1歳~シニア層までの生涯に渡る「トータルライフプラン」を実現しています。 職場見学もお待ちしてます。 お気軽にお問い合わせください。
株式会社クオリード
300万円~399万円
福祉・介護関連サービス その他, 院長・福祉施設長 施設長
学歴不問
<就労移行支援事業所「ミライエ」所長/働き方◎勤務時間7.5H/副業OK/残業ほぼ無し/ワークライフバランス充実/事業拡大中> ■就労移行支援とは: 「就労移行支援事業所」とは、国の支援制度に基づき、障がいのある方の一般企業への就職をサポートする通所型の福祉サービスのことです。就職後は職場定着のサポートを行っています。 ■「ミライエ」のサポート: 就労移行支援事業所ミライエでは就職を目標とするだけではなく就職後の定着までを支援いたします。「週1回1時間から始められる、就職定着率87.5%の就労移行支援」を提供しています。 ■業務内容: ・事業所のメネジメント(人材・売上管理) ・関連機関(区役所の窓口、就労支援センター、計画相談その他)への広報活動 ・日々の支援業務のフォローアップ ■配属部署・組織構成: ・50代の男性2名、20代の女性1名 ・利用者は15名程度 ■抜群の働き方 ・所定労働時間7.5時間、年間休日125日、残業はほぼなしとメリハリをつけて就業できますのでワークライフバランスが充実できます! ■特徴・魅力: ・一人ひとりに寄り添った支援を行っています。対人業務をしっかりと出来る職場です。 ■キャリアパス: ・所長としてご経験板だたいた後、新規出店等へのチャレンジなどもしていただけます。 ■当社について: イタリア語のCUORE(心)と英語のLEAD(リード)から生まれたのが我々の社名であるCUOREADです。就労支援をはじめとした人につながる、関わりあいをリードしていきたいという思いをコンセプトに事業を展開して参ります。 就労移行支援事業所ミライエでは単に就職を目標とする支援ではなく、就労を社会の中での役割と捉え、その先にある未来へ向けた支援を行います。 また、ご利用者様が求められる場や必要とされる場でご自身の能力を発揮できるよう、一人ひとりに合った専門的な支援をさせて頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LOGEX
東京都調布市入間町
350万円~449万円
倉庫業・梱包業, 院長・福祉施設長 倉庫業
〜物流or営業or福祉系の業務経験を活かせる!/18:00終業・週休2日制とプライベートとの両立可能◎/事業展開フェーズにつき、一緒に成長できる方募集!〜 ■業務内容: 福祉施設と物流をつなぐ新しいビジネスを展開する当社にて、就労支援施設サポート職(サービス管理責任者)をお任せします。仕事内容は大きく3つに分かれており、応募者の適性や希望に応じて適切な業務を担当いただきます。 ■入社後の流れ: 入社後、まずは倉庫内での業務からスタートいただきます。慣れてきましたら、福祉事業所との折衝業務も担当いただきます。 ■業務詳細: ◇就労支援施設向け業務 物流業務のサポートや新規施設の開拓など ◇企業向け業務 就労支援施設と企業を繋ぐサポート業務 ◇福祉×物流の新規サービス開発および営業業務、自社倉庫業務 ■業務のやりがい: 当社は、多くの就労支援施設様と日々やり取りを行っています。また企業様からのご相談を受けながら、「障がいのある方」のお仕事を新しく創出しています。福祉×物流を架け橋をする役割を担う当社ならではの、多くの経験をすることができ、またたくさん「ありがとう」というお言葉をいただけるのが、このポジションの魅力です。 ■当社について: 当社は、物流サービスを通じて「就労支援施設」と「仕事はあるが人手不足に悩む企業」を繋ぐサービスを提供しています。 変更の範囲:無
株式会社syains_就労支援事業所トライロ
兵庫県
28万円~
福祉・介護関連サービス, 介護福祉士・ケアマネジャー
【仕事内容】 サービス管理責任者★諸手当毎月12万円~支給★【処遇改善/ベースアップ等支援加算支給】JR「魚住駅」から徒歩3分【エルグランドが運転できる方募集店舗管理により昇給・賞与の制度あり】 就労支援事業所におけるサービス管理責任者業務 【業務内容】 支援全般の管理 計画案の作成 職員への指導、助言 サービス提供事業所と連絡調整 など 軽度の精神障がいや知的障がいのある方への作業支援や指導 利用者の自宅などの送迎業務 利用者の作業日報の作成 作業の納品先への搬入 未経験者も歓迎し、働く環境を大切にしています。スタッフ一同が笑顔で働けるように心がけており、不安を感じることなく、充実した経験を得られるようにサポートいたします。 どんな方でも歓迎しますので、ぜひお気軽にご応募ください。お待ちしています。 【PR・職場情報】 働きやすい職場作りに取り組んでいます、ご応募お待ちしています! 【求人の特徴】 紹介先施設名:就労支援事業所トライロ 紹介元:株式会社syains (有料職業紹介事業:01-ユ-300841) 当求人は株式会社syainsで取り扱っている紹介先です 【求人のポイント】 ・昇給あり ・急募 ・学歴不問 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・禁煙・分煙 ・変形労働時間制
株式会社ツクイスタッフ 大阪支店
大阪府
21万円~
「障がい者施設での介護業務・生活支援業務」 ・身体介助 ・入浴介助 ・排せつ介助 ・レクリエーション企画、実施 (昼食外食、昼食作り、おやつ作り、外出行事、カラオケなど) ・生活援助、補助 ・送迎業務(Kからワゴン) 狭山市にある生活支援員(生活介護)・障がい者福祉施設指導専門員の正社員求人です。 【施設概要】 設立日:2015年 定員:20名 利用者:16歳~64歳 【施設のおすすめポイント】 ・賞与2.30ヶ月&年間休日126日と好待遇求人です!初年度年収330万円以上目指せます! ・生活介護の他に就労支援B型の業務も経験することができます。 ・一人ひとりの個性を発揮し、お互いに助け合い、和を大切にするのがモットーの会社です。 ・ショートステイや児童デイサービスの運営もしている会社の為、幅広く障がいの知識を身につける事ができます!
株式会社ツクイスタッフ 札幌支店
北海道
(雇入れ直後) 障がいのある利用者の日常生活全般業務 ・入浴、排せつ、食事等の介護 ・調理、洗濯、掃除等の家事 ・生活等に関する相談、支援 ・創作的活動、生産活動 ・レクレーション、行事等の企画、立案 他 ※看護師と連携して行う支援として、医療機関への受診の付き添いがあります。 ※業務に慣れてきたら夜勤業務もあります。(概ね6か月後) (変更の範囲) 法人の定める業務 【事業内容】 障害者支援施設 【会社の特長】 主として知的障がい者の日中活動の場の提供(生活介護)、夜間の施設入所支援、就労B型事業及び共同生活援助(グループホーム)を行っています。
株式会社リハス
群馬県
*。未経験・無資格OK*20代~40代まで幅広く活躍中。* ■学歴不問 ☆人柄重視のポテンシャル採用です 「誰かの力になれる仕事がしたい」 「人から感謝される仕事に携わりたい」 「やりがいも働きやすさも大切にしたい」 など…どんなきっかけでも大歓迎です◎ ☆ご希望の方はパート、契約社員での時短勤務可能です。詳細は面接時にお伝えします。 ☆パートからスタート、1年後には正社員になったケースも多数あります!
誰かの役に立ちたい、福祉に携わってみたい… 40代からでも始められる環境でそんな想いを叶えませんか。 *20~40代の先輩も多数活躍中 *元営業・事務・販売などの経験が活かせる *年休124日|完全週休二日制|残業少なめ|転勤なし すべてのひとが誰かに必要とされ、 誰かを支えるのが当たり前な社会をつくる。 そんな未来に向け、障がいを持つ方の 就労支援を行うのが私たちリハスです。 *\ママ・パパが働きやすい環境/* 育産休の取得実績も多数&男性社員も取得中。 お子さんの発熱時のお休みも相談しやすく、 スタッフ同士で助け合ってサポートします。 「知識や経験はないけれど、 福祉に関わる仕事がしたい」という方も大歓迎。 これまでの経験と福祉への想いが活きる環境で 誰かを支えるやりがいを実感しませんか? ◇毎日17時台退社可(残業ほぼなし)/完全週休2日制 ◇未経験からセンター長へのキャリアUP多数 ◇資格手当・子ども手当・1人暮らし応援手当あり ◇本社、現場のスペシャリストなど多彩なキャリアあり 就労継続支援施設などのご利用者様のサポートをお任せします。 *【お仕事は?】* ■ご利用者様の就労サポート(作業見守りなど) ■新規ご利用者様へのサービス案内や連絡調整 ■ご利用者様やご家族のサポート ■病院・企業などとの連携 ■個別支援計画・日報などの事務作業 ※施設によりますが、ご利用者様との対話がメイン、事務作業は2割程です *【就労継続支援施設とは?】* ホテル|ショッピングモール|工房|農園 など… 障がいを持つ方の「働きたい」や「稼ぎたい」といった 想いを叶えることを目的とした施設です。 労働の対価として、工賃をお支払いしています。 希望次第では、ご自身で就労先を探せます。 *【就労移行支援施設とは?】* 障がいを持つ方が、一般企業への就職を目的として 「必要なスキル」「就職サポート」を受けられる 「通所型」の障害福祉サービスです。 *マナーや身だしなみのレクチャー、就活支援など *【ゆくゆくは専門職の道も】* また、将来のキャリアパスとして、障がいがある方への支援計画や 支援員へのアドバイスを行う「サービス管理責任者」も目指せます。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 一人ひとりのキャリア形成を大切にしています 上長と月1回の定期面談で、今後のキャリアについて相談できます。 「センター長を目指すなら、今この仕事をしておこう」など、 必要なスキルを習得できるようフォローします。 実際に、20代後半~30代前半でセンター長にキャリアアップした実績も多数! 「支援員→センター長候補→センター長」と、明確なキャリアステップのもと成長できます。 その他、 ・本社スタッフ ・現場のスペシャリスト(支援スタッフ業務メイン) …など、社員の適性や希望に寄り添い、キャリアを応援。 また、スタッフ一人ひとりの成果を評価し、年に1回表彰式を実施! 頑張りが成果として繋がる環境です。 ワークライフバランスを整えられるから、安心して働けます ご利用者様の「真のQOL向上」を支援したいと考えている当社では、全社員が安心して仕事と向き合える環境を整えています。 *完全週休2日制 土日休みor日曜+1日休み *残業月平均10Hほど 17時台の退社も可能 *長期休暇あり(夏季・年末年始) *全国各地に拠点あり/全国社員・エリア社員選択可能! *一人暮らし応援手当(月1万円)※規定あり *地域手当 *資格支援制度 *ビジネスカジュアル 【教育制度について】 ▼入社後はオリエンテーションからスタート! 「事業内容」「使用する社内システム」などの基礎を学習します。 ▼その後は配属先でのOJT研修がメイン。 チェックシートに沿って教えるので、半年ほどで一人前にステップアップできます。
20万円~
就労支援員業務全般 ・利用者様の就職活動のサポート ・職場体験や就業先など障がいの適性に応じた職場の開拓 ・就労に必要な知識や能力の向上に必要な訓練対応 ・就職後の職場定着のために必要な相談 等 就労移行支援事業所 ??の発達障害に特化した訓練を提供しています。 就職に向けての希望を聞き取りながら、一人ひとりの目的やペースに合わせて一緒に計画を立てていきます。 障害の特性による働きづらさをフォローする「働き続けるためのプログラム」・自分の価値観や適職を見極める「やりがいを見つけるためのカリキュラム」を活用しています。 「やりがいを感じられる仕事」×「あなたらしい働き方」を目指すための支援を行っています。 フランチャイズで運営している強みを活かし、マニュアルや育成制度がしっかりと整っています。 就職率・定着率ともに高く、支援員の方もやりがいをより感じていただける環境です。
株式会社アイビスホールディングス
愛知県名古屋市東区泉
500万円~799万円
福祉・介護関連サービス, 経営幹部・CxO 事業統括マネジャー
〜裁量権◎/働きやすさ◎/未来の子会社の社長候補/福祉業界未経験の方も活躍中/2030年までに全国100店舗展開/2023年10月上場〜 【変更の範囲:無】 ■期待していること 現在、愛知県内で10店舗の福祉施設を運営しております。5年後までに20店舗にするためにはどうしたら良いのかを考えて実行できる方を求めます。 また、目先のことだけではなく、弊社が20年、30年成長し続けるためには どうすればよいかを一緒に考えて行動できる方を求めます。 ■弊社の働くうえでの強み ◎圧倒的な裁量権 自治体のニーズ、顧客のニーズを込み取り、裁量権をもって事業推進をしていただきます。 ◎分かりやすい評価制度 30代で子会社の社長を任せるなど積極的に能力を評価していきます。 ◎社員が働きやすい環境づくり 時短勤務など相談していただければと思います。 ■業務概要: 軽度の障がいをお持ちの方への就労支援を行っている当社にて、未来の子会社社長候補として、事業責任者の募集です。 当社は「すべてのあなたをHAPPYに」という想いのもと、就労支援事業を展開してきました。 今年も新施設をオープンするなど着実に事業・売上ともに拡大中で、急拡大する会社をまとめあげていただける方を募集することになりました。 当社を支える就労支援員の大半は経験よりも「人の役に立ちたい」という思いを胸に真摯に仕事に取り組む方ばかりです。 それが、当社の良さでありパートナーやご家族の方に支持いただける理由だと思っています。ぜひ当社で、これまでの経験を発揮しご活躍ください。 ■業務内容: ・新規事業の立ち上げ/統括/推進 障がいのある方を取り巻く環境は決して良いとは言えません。 様々な課題を共有し、私たちに何ができるのかを考え実行していきます。 これまでのご経験業界×福祉を掛け合わせ新しいビジネスチャンスを探っていただくことも可能です。 ■当社の特徴: 盤石な経営基盤で、名古屋市内で就労継続支援B型事業所を10か所運営しています。このご時世でも福祉業界の強みを活かして安定成長を続けています。 ■就労継続支援B型事業所について: 軽度の障がいをお持ちで、かつ年齢や体力等の理由で企業と雇用契約を結んで働くことが困難な方に就労訓練を行う事業所のことです。
500万円~899万円
〜裁量権/未来の子会社の社長候補/福祉業界未経験の方も活躍中/2030年までに全国100店舗展開/2023年10月上場/働きやすさ◎〜 ◎圧倒的な裁量権 自治体のニーズ、顧客のニーズを込み取り、裁量権をもって事業推進をしていただきます。 ◎分かりやすい評価制度 30代で子会社の社長を任せるなど積極的に能力を評価していきます。 ◎子会社の社長をお任せ 今までのスキルを活かしてとにかくやってみたい!そんな想いのある方は是非挑戦してみてください ■期待していること 2025年度から福岡でも事業展開を実施します。5年後までに20店舗にするためにはどうしたら良いのかを考えて実行できる方を求めます。また、目先のことだけではなく、弊社が20年、30年成長し続けるためにはどうすればよいかを一緒に考えて行動できる方を求めます。 ■業務概要: 軽度の障がいをお持ちの方への就労支援を行っている当社にて、未来の子会社社長候補として、事業責任者の募集です。当社は「すべてのあなたをHAPPYに」という想いのもと、就労支援事業を展開してきました。今年も新施設をオープンするなど着実に事業・売上ともに拡大中で、急拡大する会社をまとめあげていただける方を募集することになりました。当社を支える就労支援員の大半は経験よりも「人の役に立ちたい」という思いを胸に真摯に仕事に取り組む方ばかりです。それが、当社の良さでありパートナーやご家族の方に支持いただける理由だと思っています。ぜひ当社で、これまでの経験を発揮しご活躍ください。 ■業務内容: ・新規事業の立ち上げ/統括/推進 障がいのある方を取り巻く環境は決して良いとは言えません。様々な課題を共有し、私たちに何ができるのかを考え実行していきます。これまでのご経験業界×福祉を掛け合わせ新しいビジネスチャンスを探っていただくことも可能です。 ■当社の特徴: 盤石な経営基盤で、愛知県内、東京で就労継続支援B型事業所を計10か所以上運営しています。このご時世でも福祉業界の強みを活かして安定成長を続けています。 ■就労継続支援B型事業所について: 軽度の障がいをお持ちで、かつ年齢や体力等の理由で企業と雇用契約を結んで働くことが困難な方に就労訓練を行う事業所のことです。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイハツ工業株式会社
自動車(四輪・二輪), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜関西唯一の完成車メーカー/軽自動車国内トップ/それぞれの国に合わせた海外展開〜 ■業務内容: 障がい者の方の入社後の定着支援業務を担当いただきます。定期面談を通じた状況把握、問題の早期発見・対処、関係者との連携調整を行い、職場での安定した就労継続をサポートする役割です。 ■業務詳細: ・入社前の配慮事項検討会への参加 ・毎月1回を基本とした定期面談の実施(個々の状況に応じて頻度は調整) ・年間計画の作成と効率的な面談運営の工夫 ・監督者や障がい者採用グループスタッフへの面談内容の共有 ・問題が発生した際の対処方法の検討と関係者との連携 ・職場、支援者、ハローワーク等外部機関との調整 ・定着支援に関する資料作成業務 などをご担当いただきます。 生活面の課題は支援者や医療機関、仕事面の課題は直属上司という風に、問題の性質に応じて適切な関係者に対応を依頼するコーディネーターのような役割を想定しています。 ■仕事のやりがい・魅力: ・障がい者の方の職場定着という社会的意義の高い業務に携わることができます ・一人一人の成長と安定した就労をサポートすることで、直接的な貢献を実感スることができます ・社内外の多様な関係者と連携するコーディネーターとしての役割を通じて幅広いスキルを活用することができます ・定着率向上という明確な目標に向けて、制度構築や改善提案にも関わることができます 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スタートライン
東京都三鷹市上連雀
300万円~449万円
アウトソーシング, 人材紹介営業 販売・接客・売り場担当
〜企業の障がい者採用における課題を解決するリクルーティングアドバイザー/当社拠点での就業をされるメンバーの採用/障害者雇用の新常識を創るソーシャルベンチャー企業〜 ■仕事内容: 【障害者採用コンサルティング】 クライアント企業への障害者採用支援(当社拠点での就業をされるメンバーの採用)に関わる業務を幅広くお任せします。 ゆくゆくはチームリーダーやユニットマネージャーへのキャリアアップを期待しています。 アサイン企業数はご本人の状況を鑑みての判断になるので、誰かが忙しすぎるといった状況にはなりません。 【詳細】 ◎採用計画のご提案 クライアントの要望を踏まえ、「採用成功をするための手段」として、選考スケジュールや選考方法等のアドバイス ◎求人作成のサポート 「応募が来る求人」を作成するためのアドバイス ◎母集団形成 支援機関へ向けた求人情報の案内(就労移行支援事業所、特別支援学校等) ◎選考時のサポート 書類選考のアドバイスおよび面接同席、日程調整等 ■やりがい 企業のニーズを的確に捉え、課題の解決に導き、企業様と障がい者の方々の選択肢を増やし明るい未来を創ることに大きなやりがいがあります。 ■事業内容: <法人向け事業> 1.障害者雇用総合コンサルティングサービス 2.障害者雇用支援サービスサポート付きサテライトオフィス 『INCLU』 3.障害者雇用支援サービスサポート付きサテライトオフィス『INCLU ONE』 4.屋内農園型障害者雇用支援サービス『IBUKI』 5.ロースタリー型障害者雇用支援サービス『BYSN』 6.TASKI COFFEE 7.障害者向け求人サイト『MyMylink』 8.障害者専用人材紹介 9.在宅雇用支援サービス 10.障害者雇用に関する各種研修・セミナー 11.特例子会社設立支援 12.障害者職業生活サポートのプロフェッショナル人材の派遣 <個人向け事業> 1.FITIME 障害者総合支援法に基づく就労移行支援/就労定着支援 2.障害のある求職者向け就職相談、カウンセリング 3.障害者向け教育訓練、研修 <公的機関向け事業> 1.公的機関の受託訓練運営 2.インターンシップ、実習等の受け入れ 変更の範囲:会社の定める業務
合同会社VAMOS
大阪府大阪市城東区関目
関目駅
~
福祉・介護関連サービス, 介護福祉士・ケアマネジャー ケースワーカー
〜未経験歓迎◆福祉施設利用者の支援・就労サポート等/残業実態なし/土日祝休み/送迎業務なしで家庭との両立も可能◆個別サポート充実〜 ■業務内容: 就労継続支援B型事業所の運営を行っている当社にて、 生活支援員として、福祉施設での支援業務や、就労サポ−トなどをご担当いただきます。 ※就労継続支援B型: 就労経験のある障害をお持ちの方、あるいは一般就労が困難な方に対して、就労機会や生産活動などの機会を提供するとともに、知識および能力の向上のために必要な訓練などを行うサービスのこと。 ■主な1日の流れ: 9時 当日の準備 9時半〜 利用者順次通所・受け入れ 10時〜12時まで 就労のご支援を実施 12時〜13時 利用者様の休憩 ※12時より順次交代で休憩 13時〜16時 午前中同様の業務 16時〜 記録・翌日準備・会議等 17時 退勤 ■具体的な業務内容: 〇福祉施設での支援業務 利用者が担う軽作業での個別サポート業務 〇利用者の軽作業をサポート 利用者の得意や苦手を把握し作業の提供、作業工程の説明、注意点の説明など 〇利用者への支援 日々の心身の状態を把握し、状況に応じ声掛けや相談を受けるなど 〇就労サポート 利用者の就職やステップアップへ向けた支援(ハローワーク同行や他事業所同行、求人検索を一緒に行うなど) 〇軽作業や訓練、相談などの記録作成業務 利用者ごと毎日の個別記録作成業務 〇協力企業との連携、引取、納品、連絡、記録業務 納期や仕事量の調整を行い引取、納品、記録する業務 ■組織構成: 3名で構成されております。 管理者・サービス管理責任者1名、職業指導員1名、生活支援員1名です。 ■当社の特徴: ・開所5年目を迎える、大阪府大阪市城東区で設立した就労継続支援B型事業所を運営しています。 事業所内で活躍される障がいをお持ちの利用者が、将来に向けてステップアップするための支援をおこなっています。 ・活動の軸には「Work(働)」「Job(職)」「Labor(労)」の3つの理念をおいており、それぞれの段階で「伝える・知る・学ぶ」を通じて、働く意味や成果、他者との協力を学びます。 利用者と職員が共に成長し合うことを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社syains_ワークメイト就労移行支援事業所
福岡県
27万円~
【仕事内容】 【 就労支援/サービス管理責任者/正社員】マイカー通勤可能◎年間休日125日!!/ 就労継続支援B型事業所でのサービス管理責任者のお仕事。 施設管理者業務(施設運営・管理)はありません。 障がいをお持ちの方の作業など、活動する環境やサービスのより良い提供をする為のお仕事をお願いします。 【仕事内容】 ・個別支援計画書の作成 ・支援プロセスのチェック ・関係機関と連携、調整 ・現場職員への指導、助言その他支援業務に関するサポート等 未経験者も歓迎し、働く環境を大切にしています。スタッフ一同が笑顔で働けるように心がけており、不安を感じることなく、充実した経験を得られるようにサポートいたします。 どんな方でも歓迎しますので、ぜひお気軽にご応募ください。お待ちしています。 【PR・職場情報】 働きやすい職場作りに取り組んでいます、ご応募お待ちしています! 【求人の特徴】 紹介先施設名:ワークメイト就労移行支援事業所 紹介元:株式会社syains (有料職業紹介事業:01-ユ-300841) 当求人は株式会社syainsで取り扱っている紹介先です 【求人のポイント】 ・昇給あり ・急募 ・学歴不問 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・禁煙・分煙 ・変形労働時間制
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ