57502 件
株式会社ゼロスピリッツ
東京都中央区日本橋馬喰町
馬喰町駅
400万円~649万円
-
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
◎一流ホワイト企業ランキング43位(50,000社中) ◎転勤なし/リモート有り/残業月10〜15H ◎明るく主体性のある社員の多い環境 ■業務内容: ◎Salesforceを用いた開発 ◎AWSを用いたクラウド化開発 ◎システムコンサルタントおよび企画・提案業務 ・使用技術例:React、Angular、Azure、AWS、Git、Redmine等 また、経歴的にスキルマッチする場合には、システムコンサルタントや顧客支援のプロジェクトの担当になる機会もございます。 ■案件例 ◎生命保険会社の設計書・申込書システム開発 ◎生命保険会社の契約管理パッケージシステム開発 ◎salesforce 人材紹介システム開発 ■サポート体制 弊社社員で5〜20名のチームを組み、客先に常駐して要件定義からテストまで開発工程全般を担当しています。 はじめはご自身のご経験されている工程を担当していただき、上位者がフォローにつきながら要件定義や基本設計などの上流工程を担当いただくため、キャリアアップを目指すことが可能です。 ※チーム内に原則5年以上の経験者が2名以上在籍 情報処理試験やAWS、コーチングなどの勉強会を社内で開催しています。 ■魅力 プロジェクトはほとんどがプライム案件で、必ず上流から下流まで担当出来るものに限定しています。プロジェクトは必ず5名以上で参画する体制としていることが入社後すぐに上流工程に携われる要因です。 ■主な取引先 日本生命保険相互会社 ニッセイ情報テクノロジー株式会社 株式会社日立製作所 株式会社エス・エム・エス 等 ■評価制度 30代エンジニア社員の平均年収は600万以上と高水準です。 年に3回のスキル評価、四半期に1度社長自らお客様からの評価を確認し、給与に反映。当社には営業をしている社員はおらずほとんど全員がエンジニアです。その技術力への高い評価から、社員のスキルに見合った金額での受注が叶っており、それが給与にも反映されています。 ・全社員アンケートで1位になった社員のみが管理職になる権利を有する制度のため、社員からの信頼が厚い方が管理職になります。 変更の範囲:会社の定める業務
DBJデジタルソリューションズ株式会社【日本政策投資銀行グループ】
東京都千代田区内神田
600万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【日本政策投資銀行のユーザー系Sier/100%元請け/9割自社内開発/週1,2リモート/残業平均15〜20時間】 ◎政府系金融機関の日本政策投資銀行の案件で、安定感抜群 ◎モダンなシステムへの大幅刷新が見込まれる業界にて、上流からのご経験を身に着けることができる ◎柔軟な勤務形態/在宅可/住宅手当あり/退職金あり ■担当いただく役割: 日本政策投資銀行の情報システム部門に出向し、発注側のPMとしてシステムの企画・開発・運用を行っていただきます。若手のPM候補の方には、経験豊富なメンバーと協力しながら、成長していただく機会を提供します。 ■具体的な業務内容: ◎プロジェクト管理 ・業務システムの改修・新規構築に関わる企画・開発・運用支援業務 ・ユーザーからの改修要望の調整、ベンダとの契約管理、他チーム(基盤、運用等)調整、および案件化〜リリースまでのプロジェクト管理 ◎IT企画 ・行内システムの将来像を見据えた上で、システムの統廃合含めた次期システムの企画立案に参画し関係部との調整 ■このような方を歓迎しております! ・金融機関のシステムに求められる品質とセキュリティ要件を理解し、常に意識して業務に取り組める方 ・多様なステークホルダー(社内外の関係者)と円滑にコミュニケーションを図り、調整を重ねながらプロジェクトを推進できる方 ・複数のシステムの状況を俯瞰し、優先順位を適切に判断しながらマルチタスクで業務を遂行できる方 ・システム担当者としての裁量を活かしつつ、自身で対応すべき範囲と上長への報告・相談が必要な範囲を的確に判断できる方 ■入社後身に着けられるスキル・経験: ・システムの企画・提案、導入までの実務ノウハウ ・複数ベンダのベンダコントロールの経験 ・業務知識(投融資、審査、会計など) ・ファシリテーション、ドキュメンテーション、プレゼンテーション等のスキル ・クラウドを利用したシステム(IaaS、SaaS)の導入経験 ■業務のやりがい: ・顧客に近く仕事の成果を直接的に感じることができる環境で働くことができます。 ・日本政策投資銀行グループの唯一のIT子会社であり、今後さらに重要になるIT領域で、公共性の高い日本政策投資銀行の業務に貢献できます。 変更の範囲:会社の定める業務
キャディ株式会社
東京都台東区浅草
400万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<AI×特許技術活用の製造業向けプラットフォーム展開企業> ■業務内容 製造業AIデータプラットフォーム”CADDi”のOperationを行うポジションです。 ◇プロジェクトマネジメント(組織横断) ・米国のオペレーションを日本から支えるポジション。米国のフィールドセールス・カスタマーサクセスと共に、プロジェクトを設計・推進し、利害関係者の合意形成を取り纏めながらプロダクトの導入におけるプロジェクトをリード ◇タスクマネジメント(プロジェクトWBS) ・関係者を巻き込み協力を得ながら、タスク推進をリードする ・与えられたタスクを高品質に自律遂行し、発生した課題を分析して解決策を提示/実行 ・必要に応じて課題の特定/分解/構造化を行った後、上位へエスカレーション実行 ・プロダクトの導入時、クライアントの使用開始に向けたデータセット、導入サポート ◇Operation企画 ・オペレーションの改善提案・推進 ・現場で生まれた知見や成功事例を言語化し、標準化・形式知化によって仕組みとして定着 ・新しい業務や未整備領域に主体的に挑戦し、グッドプラクティスを創出 ・関係者を巻き込みながら合意形成を行い、プロジェクトの加速と定量成果につなげる ■入社後のイメージ ・基盤形成:OFF-JTやOJTを通じてプロダクトや業界の理解を深め、業務の基盤を習得していただきます。 ・役割拡大:英語力や業務習熟度、ご自身の希望を踏まえながら担当領域を拡大し、オペレーション改善や仕組み化など組織横断的な役割にも挑戦していただきます。 ・グローバル成長:タイミングによっては米国オフィスへの出張や駐在を通じて現地メンバーや顧客と協働し、グローバルな舞台で組織を牽引するリーダーとして成長していただくことを期待しています。 ■魅力 ◎グローバル展開をしていく日本発のSaaSプロダクト立ち上げ期 米国をはじめとしたグローバルへ展開中のプロダクトです。製品の拡販フェーズのため、他のメンバーとディスカッションしながらさらなる成果につなげていく面白さが味わえます。 ◎世界最大級のソフトウェア市場で挑戦 CADDi Drawerはグローバル展開を本格的に加速しており、米国は最重要マーケット。世界基準のスピード・規模・難易度に真正面から挑めます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気株式会社(NEC)
東京都
650万円~999万円
システムインテグレータ 総合電機メーカー, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【事業・組織構成の概要】 流通業、サービス業向けシステムインテグレーション事業を担うシステム部門。部内組織としてサービス業(テーマパーク、ホテル、不動産ディベロッパー)をマーケットとして所管している。 【職務内容】 サービス業のお客様のビジネス(顧客体験向上、運営オペレーション、集客など)をITで支えるシステムインテグレーション事業の対応SEとして、以下を行う ・テーマパーク/ホテル/不動産事業運営をされているお客様のシステムを対応することで、来場者とスタッフの満足度向上に寄与し、社会貢献を図る。 ・具体的には、システム構築を通じてデジタルトランスフォーメンションを推進する。お客様と相対してフロントに立つSEとして、IT全般やクラウド、デジタルに関する知見を活用しながらお客様ヒアリングを行い、PJメンバーを率いてシステム開発/導入/運用を通じて課題解決を行う。また、社内他部署と連携しながら、サービス事業開発を行う。 ・PJ規模感としては、20名程度のプロジェクトマネジメント。対象とするフェーズはシステム化要件ヒアリング、見積もり、仕様決定、テスト推進、リリースといったシステム開発に関するほぼ全ての一連のプロジェクト推進。 ・部門としては、NECが推進するDXであるValue Chain Innovation(VCI)の一端※を担っており、NEC全社の中でも注目される事業の一つを遂行。 【アピールポイント】 ・一般コンシューマーが目に触れるシステムを担当しており、自分が開発したシステムを実際にいち利用者として使ってみることで、やりがいに繋がります。 ・のべ数万人〜数百万人が関わるような社会的に価値の高いシステムを担当することで、社会貢献を感じることが出来ます。 ・NECならではの技術(生体認証他)も一部関わるシステムとなり、NECの技術力を感じることが出来ます。 ・SEの中でも、お客様に相対するフロントSEとして20名程度をマネジメントする経験を積むことは、技術面/マネジメントスキル面の双方で大きな成長を遂げることができ、市場からも高い評価を継続して得ることが出来ます。 ・自らの志向により、マネージメント/スペシャリストのどちらの道も拓くことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
旭食品株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
500万円~649万円
食品・飲料・たばこ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
■部署概要について: トモシア情報システム部は社内システムの開発、運用、保守を担当し、社内業務の効率化を図っています。トモシアホールディングスは企業文化の異なる三事業会社が経営統合し、それぞれのシステムを統一することでコスト削減と情報共有を実現しています。情報セキュリティ対策は重要な経営課題であり、情報システム部門は企業の心臓部としてその役割を担っています。 ■職務内容について: - Webアプリケーションの設計・開発・運用 - システムアーキテクチャの設計・技術選定 - 要件定義・仕様調整 - チーム内での技術的リードおよびコードレビュー - 開発プロセスの改善・自動化の推進 ※職務内容は、部署異動及び組織変更により、本部各部署に関連する業務の範囲で変更となる場合があります。 ■想定領域: - 業務系Webシステム(販売管理システム、物流システム、データ分析システムなど) - クラウド環境(AWS、Azureなど)を活用したシステム構築 ■キャリアパスについて: トモシア情報システム部では、まず設計書に基づいたコーディングやテスト業務を担当し、一定の経験を積んだ後、要件定義や設計などの上流工程に関わるようになります。各部署とのコミュニケーションや仕様調整を通じて、技術だけでなく業務理解も求められ、全体最適なシステム設計を行う役割を担います。 ■組織構成: 4名(来年度2名加わる予定) 将来的には約30名のチームにすることが目標です。 ■プロジェクト -維持管理:各事業会社の情報システム部門が担当。 -戦略的な推進:次期システム(東京)を2030年までに構築予定。最新のアーキテクチャと接続し、クラウドベースの環境(AWS)でのシステム構築を進めます。 ■事業展望 旭食品様の基幹システム統合プロジェクトなど、最新のアーキテクチャと接続し、2030年までにスクラッチでのシステム再構築を目指しています。 トモシア情報システム部は、技術力を駆使して企業の成長を支える重要な部門です。私たちと一緒にデジタル改革を推進し、企業の未来を築いていきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エスユーエス
京都府京都市下京区長刀鉾町
烏丸駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【定着率88%で安定勤務/希望に応じたキャリアパスが叶う/直請案件多数&大手優良メーカー300社超と取引/福利厚生・手当も充実】 ■採用背景: 当社は増収増益を続ける中、組織拡大と新規プロジェクトの増加に伴い増員募集をします。現在広島には拠点はないですが、広島の案件も増えていることから広島での現地採用を行う運びとなりました。広島エリアの顧客拡大のために力になっていただける方をお待ちしております! ■業務概要 スキル・能力に応じて技術派遣におけるシステム開発案件をお任せします。新規での開発案件となりますので開発内容は様々です。基本・詳細設計から開発、保守・テストをお任せします。 アサイン先は広島県内(中区・西区エリア)のSIerがメインとなります。 ■豊富な案件とアサインチャンス: 基本的には経験に合わせ、希望に即した業務をご担当いただきます。同社の総保有案件は超大手メーカーをはじめ約1000案件とあらゆるジャンルの案件があるため、やりたいことにチャレンジできるのがメリットです。ご希望は面談で全てヒアリングし業務にアサインするため、幅広いキャリア形成が可能です。 Java、PHP、Python、C、C#、C++、.NETでの開発から、Linuxなどの各種サーバ設計、構築、運用経験者、アプリ開発経験者等様々な業務に携わっていただくことが可能です。 ■当社の特徴: ◎働きやすさ SES企業の多くは転勤が多い中、当社では広島県内で多くの案件を保有していることから転勤はなく、また社員の残業時間の管理も徹底しているため、残業時間は10時間以内です。 ◎教育体制の充実さ 同社は「社会人学校」というコンセプトに月1回以上のメンバーコンタクト、希望者には3か月に1回のキャリア面談を実施しながらサポートを行い、月に1回程度(数十名規模)の勉強会を実施しています。 ◎キャリアサポート 自社製品でもある「HQ」という育成診断システム用い、2〜3年後を見据えて、「ポジション」「技術分野」「働き方」をどのように選んでいくかを随時フォローしていきます。本人の希望に応じて「業務系SEからARVRエンジニアへキャリアチェンジ」など入社時とは異なる分野へのチャレンジも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社i−plug
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
500万円~999万円
求人サイト・求人メディア Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<在宅勤務可能/完成されたサービスの維持・運用ではなく、今後の事業展開に伴う新規開発にも関わることができるため、エンジニアリングスキル向上・キャリアアップにつながる環境で就業いただくことが可能!> ■業務内容 ・当社のサービスであるOfferBoxの機能開発を担当いただきます。 ・他の開発メンバーやデザイナー、PdMなどと協働し、設計・実装・品質管理などの開発業務を担当いただきます。 ・バックエンドを中心に、開発現場における課題解決や改善を推進し、組織の技術水準を高めるアクションをとっていただきます。 ・PdMとプロダクトの課題を検討し、それらを解決するための施策検討や効果測定などを担当いただきます。 ■業務例 ・OfferBoxの新機能開発および既存機能の改修 ・旧ロジックにて記述されている機能のリアーキテクチャ ・ユーザー利用率など主要KPIを改善するような施策の提案や実施と効果測定 ■本ポジションのミッション ・事業戦略に基づく機能開発 ・重要指標の改善 ・OfferBoxの開発生産性向上と技術的負債の解消 ・OfferBoxの運営における業務効率の改善 ■本ポジションの魅力 ・業種を超えたチームでプロダクト戦略に沿った企画立案から効果測定までを実施できる。 ・新しい技術の導入提案、推進ができる。 ・マネージャー、スペシャリスト、どちらのキャリアパスも本人の希望で選択できる。 ■開発環境 主な使用言語:PHP (FuelPHP / Laravel) / JavaScript, TypeScript (React.js / Next.js) / Dart (Flutter) インフラ:AWS (EC2, ECS, ALB, WAF, CloudFront, Redis, Aurora MySQL, DynamoDB, SQS, S3 / Docker ■プロダクトに関して OfferBoxは新卒特化型ダイレクトリクルーティングサービスです。 これまで主流となっていた求人広告・エントリー型の就活における「学生による求人検索を起点」とした形式ではなく、企業から学生に直接オファーを送る「1to1コミュニケーション型」の就活を実現するプラットフォームです。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~699万円
【定着率88%で安定勤務/残業10H以内のホワイト企業/直請案件多数&大手優良メーカー300社超と取引/福利厚生・手当も充実】 ■採用背景: 当社は増収増益を続ける中、組織拡大と新規プロジェクトの増加に伴い増員募集をします。現在広島には拠点はないですが、広島の案件も増えていることから広島での現地採用を行う運びとなりました。広島エリアの顧客拡大のために力になっていただける方をお待ちしております! ■業務概要 スキル・能力に応じて技術派遣におけるシステム開発案件をお任せします。新規での開発案件となりますので開発内容は様々です。基本・詳細設計から開発、保守・テストをお任せします。 アサイン先は広島県内(中区・西区エリア)のSIerがメインとなります。 ■豊富な案件とアサインチャンス: 基本的には経験に合わせ、希望に即した業務をご担当いただきます。同社の総保有案件は超大手メーカーをはじめ約1000案件とあらゆるジャンルの案件があるため、やりたいことにチャレンジできるのがメリットです。ご希望は面談で全てヒアリングし業務にアサインするため、幅広いキャリア形成が可能です。 Java、PHP、Python、C、C#、C++、.NETでの開発から、Linuxなどの各種サーバ設計、構築、運用経験者、アプリ開発経験者等様々な業務に携わっていただくことが可能です。 ■当社の特徴: ◎働きやすさ SES企業の多くは転勤が多い中、当社では広島県内で多くの案件を保有していることから転勤はなく、また社員の残業時間の管理も徹底しているため、残業時間は10時間以内です。 ◎教育体制の充実さ 同社は「社会人学校」というコンセプトに月1回以上のメンバーコンタクト、希望者には3か月に1回のキャリア面談を実施しながらサポートを行い、月に1回程度(数十名規模)の勉強会を実施しています。 ◎キャリアサポート 自社製品でもある「HQ」という育成診断システム用い、2〜3年後を見据えて、「ポジション」「技術分野」「働き方」をどのように選んでいくかを随時フォローしていきます。本人の希望に応じて「業務系SEからARVRエンジニアへキャリアチェンジ」など入社時とは異なる分野へのチャレンジも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
丸紅I‐DIGIOホールディングス株式会社
東京都文京区後楽
500万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) システム開発・運用(アプリ担当)
~日本を代表する企業、丸紅株式会社にて使用しているシステムのサポート~ ◎2021年から移転の新オフィスで勤務。綺麗なオフィスで働ける! ◎『基本土日祝休み×フルフレックス×所定労働時間7時間15分』WLB整う ◎育児休業取得率・復帰率100%、ファミリーサポート休暇など子育て世代が活躍中 丸紅グループのIT戦略を担う中核企業である当社にて、親会社である丸紅本体が使用する業務システムの保守業務を担います。 ■業務内容: 親会社の丸紅株式会社に常駐いただき、営業システムの1次問い合わせ対応を行っていただきます。 利用者からの問い合わせに対し、常駐しているサポートメンバーが問い合わせを受け、回答できる内容は対応していただきます。 当部署で回答できない場合など、状況に応じて保守側に調査依頼をしていただきます。 ※本求人は顧客のITライフサイクル全般に対するソリューションを提供する事業を担う「丸紅ITソリューションズ」へ出向となります。 ※就業規則や人事制度、勤務地等は同じ条件となります ■組織構成 当該ポジションは竹橋に位置する丸紅ビルに常駐する形となります。 基本的には異動など無いため、他常駐先に勤務先が変わる等はございません。 リモート:基本的には出社ですが、事情によって可 休日出勤:3か月に1回可能性あり 夜勤:2か月に1回可能性あり ※ローテーションで対応するため、実際はもう少し少ないです。 ■当社・当組織について: 丸紅グループが得意とした商社・流通をはじめとする多様な業界・業務知見を活用して、グループの中核として社内外のIT戦略を支えております 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイクロテック
東京都品川区北品川(5、6丁目)
300万円~449万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◎未経験から長野でエンジニア目指していきたい方必見! ◎手に職つけられる!/様々な言語を身に着けていきたい方に! ◎大手との取引有で経営安定/プライム上場企業の100%子会社 ■業務内容: 技術と信頼から多数のソフトウェア・ファームウェア案件を受注する当社にて、ITエンジニア(プログラマー・SE)をお任せ致します。 ■案件について WEBのシステム開発、アプリ開発の請負案件が中心です。 1案件の期間は2~6カ月程度です。案件の4割程度は親会社からの案件です。案件ごとにチームを組み(1チーム:2名から5名ほど)進めています。 【言語】C++、C、C#、Objective-C、Swift、Java、PHP、.NET、Visual Basic、Python、RPA(UiPath、NICE)、他 ■ご入社後の流れ 入社後2ヶ月間、Javaの研修を実施します。 その後も弊社が作成した教本でC言語等の学習を通じてプログラミングの基本までを学んでいただきます。周りにいる先輩社員より指導を受けていただくことも可能です。 プログラミングの理解度合いをみてプロジェクトチームに配属し、実際の業務にてスキルアップを目指していただきます。 ■組織: 配属先には20代〜50代まで30名ほどの社員が在籍しております。 リーダーは4名おりその下にメンバーの方が30名弱いる組織構成です。 未経験でご入社の方もご活躍いただいております。 ■魅力: ◇手に職つけていける環境 案件ごとに違った言語を使って仕事をするなど、様々な言語を習得いただくことが可能です。 手に職を着けていきたい方におすすめの環境です。 ◇働き方 所定労働時間が7.5hとなっており、一般的な所定労働時間である8時間よりも短くなっております。 残業時間も20hとはなっておりますが、所定労働時間8時間で計算をすると10hほどと働きやすい環境です。 ◇安定した経営 プライム上場企業ミマキエンジニアリングの100%子会社、大手との取引も多数あり安定した経営を続けています。 ※株式会社ミマキエンジニアリングは、長野県東御市に本社を置くコンピュータ周辺機器の製造販売会社で、主に産業用の大判インクジェットプリンター、カッティングプロッターなどを製造販売しています。
アイディホーム株式会社
東京都武蔵野市中町
住宅設備・建材 住宅(ハウスメーカー), システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
〜日本で一番選ばれている分譲住宅メーカー飯田グループHD/経験を活かして東証プライム上場Gで働く/PC強制シャットダウン&労務管理によって残業抑制中/残業20h程度/年間休日121日/完全週休二日制〜 ■業務内容: 当社の社内SEとして、社内システムの問い合わせやシステム運用/管理、インフラ運用保守/改善対応まで幅広い業務をお任せいたします。 ■業務詳細: 1.システム問い合わせ、サポート、維持管理 ・社内各部署からの問い合わせ対応(PC等のIT機器のサポート対応、社内システムに関する問い合わせ対応等) ・PC、IT機器の設定対応 ・情報システム資産の維持管理(Office製品や端末の管理、バージョンアップ対応、システム監査・棚卸対応) 2.社内システムの運用保守、システム改善/新規導入対応 ・社内システムの運用/管理 ・社内システムのデータ抽出、帳票作成対応 ・インフラ基盤(サーバ、NW機器、PC、回線等)の維持運用/運用見直し、障害対応等 ・システム改善及び新規導入時の社内調整、説明資料作成、移管計画等 ※現状、開発は外部ベンダーに依頼しているため、ベンダーと打合せし、要望を伝えてコントロールします。 ■入社後の流れ 入社後、課の先輩社員がサポートしますのでご安心ください。社内SEとして業務を学んでいただき、将来的には管理職などマネジメントとしての活躍を期待しています。 ■ミッション 現在導入しているシステムの見直しや新しいシステムの導入など、社員が働きやすい環境を作っていくことを目指しています。近年ではチャットボットを導入し、働きやすさの向上を実現しています。ITを駆使し、社員の働きやすい環境づくりをお任せいたします。 ■組織構成 情報システム課は課長、課長代理、係長、事務の4名で構成されています。5年以上働かれている方が多く、定着率の良い風通しの良い職場です。 ■就業環境: 休日について、土日休みの完全週休二日制です。月平均残業時間も20時間程で、「効率よく仕事を進めて、残業は極力しない」というのがアイディホームの考え方です。労務管理による残業時間削減に向けた取り組みとして「残業時の上司への申告」「定時15分後PC自動シャットダウン」などを行なっています。 変更の範囲:会社の定める業務
新日本コンピュータマネジメント株式会社
東京都新宿区市谷本村町
400万円~499万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜設立50年/社員ファースト/IT業界未経験者も活躍中/安心の教育体制/残業13.5時間/社員定着率95%〜 ■募集概要: 当社は独立系のSIerです。今回は事業拡大のため増員でエンジニアの総合職として管理職候補の未経験エンジニアを募集します。 ■業務内容: 金融、不動産、エネルギー、製薬向けシステムにおける以下業務 ・システム設計・開発業務 ・システム運用・保守管理業務 ※客先常駐が多い部門になります ■組織構成: 社員数は367名でその内約300名がエンジニアです。平均年齢は36歳で男女比は7:3です。 ■教育体制: 入社後2ヶ月間研修を行い、その後OJTメインで学んでいただきます。その他、技術面とマインド面の両面から、階層別研修を行なっています。 将来はシステムエンジニア(IT資格取得)→リーダー→(推薦・昇進試験)→管理職候補とキャリアアップして頂くことを期待しています。 ■資格手当: 資格取得時には報奨金が3〜50万円支給されます。 ■魅力: ・平均残業時間:13.5時間 社員のプライベートの時間は会社が確保すべきというスタンスの下、残業を厳しく管理しております。 ・社員定着率95%/平均勤続年数14年 「自分のスキル面に不安がある」という方にも、ベテランエンジニアが丁寧に教えていきますのでご安心ください。 ・上流工程から携われる環境 1971年の設立以来、長年積み重ねた実績と信頼により、大手SIerの案件に上流工程から携わっています。個人の志向性に合わせ、「スペシャリスト」も「ゼネラリスト」も目指せる環境がございます。
株式会社ASW
東京都文京区湯島
湯島駅
300万円~899万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■職務内容: 直近で動いている案件としては求人マッチングシステム(※)の開発等があります。最初はチームメンバーとして業務を覚えて頂き、ゆくゆくは責任者としてご活躍頂ける方を募集します。 (※)仕事内容や希望する人材の条件を設定すると、大手人材会社が保有する統計データに基づいた「採用ターゲットの人数や平均年収」「競合企業」「採用決定までにかかる日数」「採用難易度」などが診断結果として表示され、その結果をもとに転職市場に即した求人要件を作成できるサービスです。 【参考】https://a-sw.jp/news/page7.html ■案件例: ・大手求人会社様向け求人要件作成支援システムの開発/Vue.jsを使用したフロント開発/全体20名程度 ・企業様向けセキュリティシステム開発/pythonを使用したバックエンド開発/全体15名程度 ■開発環境: PHP、Vue.js、Firebase等 ■スキルアップ体制:資格試験のための費用や自己研鑽のために購入した書籍やテキストなどはすべて会社負担で購入することが可能です。 また、来年度からの運用となりますが会社指定の資格を取得すると資格手当として月額がUPするなど市場価値を高めていくと同時に給与も高めていくことが出来ます。 ■安心して働ける就業環境:基本的には本人の希望や今後のキャリアなどを考慮しながらアサインするプロジェクトを決定して行きます。プロジェクトの合間の待機期間に付きましても現状100%給与が出ておりますので、安心して次のプロジェクト準備を行っていただくことができます。また、現在70%の割合でテレワークを行っており、個々に合わせたフレキシブルな働き方が出来るような体制を整えています。 ■評価制度 社員への評価は、お客様からの評価と年次昇給制度、毎年社員自身で立てた目標の達成度の3つの指標で行われるなど、多面的な制度がございます。 ■組織構成 配属先によって異なるものの、当社から複数人派遣されているケースもあり、その場合チームリーダーになる方が中心になって業務上の相談などを密に行う環境もそろっているほか、単独でのアサインであっても、当社の担当者と派遣先の担当者の方で密に連携をとり、安心して就業いただける環境づくりを実現しております。 変更の範囲:会社の定める業務
デロイト トーマツ アクト株式会社
東京都千代田区一番町
800万円~1000万円
ITコンサルティング ITアウトソーシング, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【業界業種問わずCRMの導入開発から保守運用まで/研修制度充実/リモート可/デロイトトーマツGのエンジニア部隊/BIG4グループ/DTCとの協業PJ比率80%】 ●Salesforce、AEM、Mulesoftを中心としたCRM・SFA、CMS、ETLの導入・運用保守を同一部署で行っているため運用保守→導入や、導入→運用保守といった柔軟なキャリア形成が可能です。 ●同社はデロイトトーマツコンサルティング(DTC)と一体となり、顧客にサービス提供をする役割をになっているため、要件定義・導入展開・運用保守までEnd to Endでサービスを提供することが出来ます。 ●同グループのコンサル企業との協業となりますので、SI企業や事業会社内の情シス等での経験よりもビジネス観点を磨くことが出来ます。 CRMプロジェクトのマネージャーとして、顧客のCRM、Marketingにおける課題に対して、Salesforce、AEM、コマースサイトなどのシステム導入・開発案件において、要件定義〜設計〜開発〜テスト〜移行~運用保守の一連の工程をご担当いただきます。 ※ご担当いただく領域に関してはご経験やご志向に併せて適切なプロジェクトのアサインが行われます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■取り扱いサービス例: Salesforce(Sales,Service,Platform開発,Commerce,その他全般)、Mulesoft、AEM(Adobe Experience Manager)など ■研修・育成について: ・入社後の研修期間は概ね2か月程度の手厚い内容となっております ・Salesforce、その他ソリューション研修 ・DTCと共通のマネージャー研修あり ・PMPなどPJマネジメント関連の資格取得支援あり ■案件例: ・化粧品会社様向け、CRMシステム グローバルに展開する化粧品会社様の会員数約500万名を誇る新ECサイト・顧客管理/コンタクトセンターシステム・マーケティングオートメーションツールとMulesoftでの基幹システム連携も含めたシステムの継続的改善をDevOpsとして推進。
株式会社パートナー
東京都中央区銀座
銀座駅
300万円~349万円
<未経験からエンジニアにチャレンジ/安心のサポート体制・教育担当がカリキュラムを策定/資格取得支援/月平均残業10h前後> ■仕事内容: 700社以上のクライアントと提携し創業から20年以上にわたり黒字経営を続けてきた当社だからこそ、豊富な案件を保有し業界や規模、使用言語も多数。上流工程から運用・保守まで関われます。プロジェクトの多くはチーム単位での常駐となっております。 【案件例】 ・大手IT企業のシステム開発 ・大手芸能事務所のシステム開発 ・官公庁案件のシステム開発 ・大手カフェチェーンのシステム開発 ※約2~3割は直請案件です。 ■未経験からでも安心のサポート体制: <充実した教育制度> ご入社後約1か月間はJava,SQL,Linux等の基礎的な技術習得を目標に、教育担当が策定したカリキュラムをもとにオンライン教材を用いて学習を進めていただきます。カリキュラムは学習状況に応じて個々で異なりますが、中途同期と対面やオンラインで繋ぎながらなるべく一緒に受講いただくようにしております。 教材例:親会社ウイルテックグループのラーニングシステム/eラーニング/Udemy/Schoo ※Schooは内定受諾のタイミングから使用いただけるので、任意で入社前に学習を進めていただくことも可能です。 <相談先が複数ある安心の体制> 当社には営業部や教育担当以外にも、キャリアアドバイザーや教育担当が在籍しており、業務や学習、キャリアの相談も気軽に行っていただけます。 <資格取得支援制度> 合格の場合受験費・交通費・お祝い金(1万円〜10万円)を支給しております。ITパスポートや基本情報技術者試験など取得資格によってお祝い金額が変動します。 「数字でみるパートナー」https://go-partner.jp/recruit/numbers/ ■当社の魅力: <豊富な実績>700社以上の様々な業界のお客様と取引がございます。製造系が6割程を占め、銀行や大手生命保険会社からプライムで取引を頂いています。 <安定した基盤>当社は1996年創業ですが、2020年12月には上場企業であるウイルテックグループの一員となりました。今後は上場企業の安定基盤を持ちつつ、AIやIOTといった最新技術にも挑戦し、事業を拡大していく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~599万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク
【職種未経験の方歓迎/残業10h程/年間休日126日/働きやすさ◎/リモート比率7割/リフォーク南青山に新しいサテライトオフィス】 ■職務内容: お客様先において、テクニカルサポート・ヘルプデスク業務をご担当いただきます。 お客様からの問い合わせや、データの取りまとめ、資料の作成等多岐にわたって対応頂きます。 ■組織構成 配属先によって異なるものの、当社から複数人派遣されているケースもあり、その場合チームリーダーになる方が中心になって業務上の相談などを密に行う環境もそろっているほか、単独でのアサインであっても、当社の担当者と派遣先の担当者の方で密に連携をとり、安心して就業いただける環境づくりを実現しております。 ■働き方 現在70%の割合でテレワークを行っており、柔軟な働き方を取り入れております。残業の10〜20h以内に抑えれており。働きやすい環境です。 個人の能力支援のためには資格取得の応援制度を定めています。 リフォーク南青山(https://ordermade-tokyo.jp/for-rent/lifork-minamiaoyama/)に新しくサテライトオフィスがあります。本社と合わせて就業可能です。 ■当社の社風 【代表との距離が近く、風通しの良い社風】 40代の代表は過去IT業界にて200名規模企業の創業時からのメンバーとして経験を積み、当社を立ち上げました。枠にとらわれず、エンジニアの想いを大切にするコミュニケーションを心がけています。事業として活かせる面白いアイデアがあれば伝えていただきたいと考えていますので、やりたいことがある方にはチャレンジ可能な環境です。また、社内では活発にコミュニケーションが行われており、和気あいあいとした雰囲気です。 【安心して働ける就業環境】 基本的には本人の希望や今後のキャリアなどを考慮しながらアサインするプロジェクトを決定して行きます(殆どの場合が客先常駐となります)。プロジェクトの合間の待機期間に付きましても現状は100%給与は出ておりますので、安心して次のプロジェクト準備を行っていただくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), アーキテクト プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
■業務内容 製造業AIデータプラットフォーム「CADDi」の導入において、お客様のビジネス変革をシステム面からリードする要件定義やオペレーション設計を担っていただきます。 カスタマーサクセスチームと密に協働し、お客様の業務要件に基づいたシステム要件定義をリードし、複雑なSaaS導入プロジェクトを成功に導く役割です。 ◇システム要件定義・設計 ・カスタマーサクセスが定義した業務要件を踏まえ、プロダクトを最適に活用するためのシステム要件定義をリードする。 ・お客様の既存ITシステム・データ環境を理解し、CADDiとのデータ連携方式やインテグレーション設計を行う。 ・複雑な業務プロセスを構造化し、プロダクトへの落とし込みを実現するための詳細な導入設計を行う。 ◇プロジェクトマネジメント ・クライアント、カスタマーサクセス、オペレーションチームなど多岐にわたる関係者と協調し、プロジェクト推進をリードする。 ・利害関係者の合意形成を取り纏めながら、期限・品質を管理し、プロダクト導入の完遂を確実にする。 ◇高度な課題解決とオペレーション設計 ・導入プロセスで発生した技術的・システム的な課題を特定・分解・構造化し、ITシステムに関する知見を活かした解決策を提示・実行する。 ・クライアントの使用開始に向けたデータセットの整備方針策定など、初期導入の鍵となる技術的サポートを行う。 ・(必要に応じて)アルバイト/BPOなど外部リソースを活用する際の、業務設計やマネジメントを行う。 ■入社後のイメージ まずはOFF-JTやOJTを通じてプロダクトの機能や製造業の特性について理解を深めていただきます。 その後、ご経験に応じてカスタマーサクセスと協調しての要件定義からお任せし、早期に自律的に活躍できるようサポートいたします。 適性や希望を伺いながら、チームリードをお任せする可能性があります。 ■魅力 ◎事業成長に直結する専門性の発揮 プロダクトの導入成果と、お客様の業務プロセス改善に最も近いポジションです。システム設計力やPM力が、キャディの売上拡大と顧客満足度向上に直結します。 ◎仕組みづくり 今後急増する導入ニーズに対応するため、導入手法、データ連携、技術的なベストプラクティスを自ら企画・標準化していく手応えを実感できます。 変更の範囲:会社の定める業務
900万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
◆熱量の高いメンバーと共に、難易度の高い技術的課題に挑戦しませんか?国内の大手製造業から加工会社まで幅広く導入されるプロダクト/グローバル展開中◆ ■募集概要: 当社は「製造業AIデータプラットフォームCADDi」を展開しています。 2022年にローンチした「製造業データ活用クラウドCADDi Drawer」は、製造業の中でも最重要といわれる図面データを機械学習など様々な技術により構造化し多様な情報と結び付けることで、情報資産としての活用を可能にしました。また、2024年にローンチした「AI見積クラウド CADDi Quote」は、調達部門における見積依頼、見積回収、相見積比較、見積査定までの一連のプロセスをワンストップで管理し、調達改善のためのデータを資産化することを可能にしました。 CADDiは既に国内の大手製造業から加工会社のお客様にまで活用いただいており、T2D3を大きく上回るスピードで成長しています。2023 年からは海外(アメリカ・タイ・ベトナム)での販売も開始し、グローバル展開も加速させています。 今後は更に製造業の知見をテクノロジーによって再現・集約することで、部門や会社を超えた全体最適の実現を目指しています。 開発としては、データプラットフォームとしての機能強化、プラットフォーム上で動く数十個の新規アプリケーション開発、飛躍的に増加するユーザー数・データ量・データ種類に耐えうる基盤の強化など、取り組みたいテーマが数多くあります。 ■業務内容: プロダクト戦略に基づいた戦略策定・開発計画の策定や実行のリード、メンバーの採用・評価・育成などのマネジメント業務を担っていただくことを想定しています。 ・プロダクトに蓄積された様々なデータをアプリケーションで活用することで、アプリケーション自体の価値を高めることに責任を持ちます。 ・既存プロダクトの価値向上、新規プロダクトの立ち上げ両方の可能性があります。 ・現在若干名で組織の立ち上げフェーズです。本ポジションの方に、チームの定義づけや立ち上げを含めて担っていただくことを想定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
セキュアエッジ株式会社
東京都新宿区下宮比町
500万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
★大手企業向けにITセキュリティを構築・運用しエンタープライズのお客様からの引き合い増加中 ★海外技術の導入と高精度診断で信頼性も抜群 ★残業月10時間程度、WLBを整えて働ける ■セキュアエッジの魅力と強み: 世界トップクラスのセキュリティソリューション企業から直接指名を受け、 パートナーとして次世代ファイアウォールの設計・構築を手がけてきた当社。 企業のリスク管理やガバナンスが強く求められる今、この分野を支援する製品や、それを取り扱うことのできる「プロ」へのニーズは高まっております。今回は、新戦力となるプロダクトエンジニアを募集します。 ■職務詳細: 『CrowdStrike』や『CyberArk』、『Cloudflare』、『Sonicwall』などの幅広いセキュリティ製品のプロダクトエンジニアとして構築プロジェクトを一貫して担当いただきます。 ※案件期間は3ヶ月〜1年程度です。 ・セキュリティ製品の構築作業 ・構築プロジェクトのスケジュール/タスク/課題管理 ・顧客との折衝 ・新たに取り扱う製品のキャッチアップ など ※対象の製品の経験がない場合は、メーカートレーニングを受けていただき、一通り学んでいただける体制を整えています。 ■この仕事で得られるもの: 【セキュリティ分野に特化したキャリアパス】 世界的なセキュリティベンダーとのパートナーシップを持っているので、 セキュリティ分野でのキャリアを築くことができます。 将来的にはセキュリティエンジニアやセキュリティコンサルタントとして活躍いただける場もご用意しております。 最新技術を常に積極的に取り入れて挑戦しているからこそ、幅広いチャレンジもしやすい環境。 新しい攻撃手法や、技術をさらに深掘りし、ご自身の技術力を磨くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
アミフィアブル株式会社
東京都目黒区下目黒
500万円~899万円
ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト
■□金融業界へのコンサルティング事業と、独自開発の革新的なAI自動化アプリ事業(特許取得済み)の2軸で事業展開/調達額累計6億円/年間休日120日以上/リモート相談可/書籍購入補助等あり□■ ■募集背景 当社は、特許取得済のテスト自動化AIアプリ「Esplat」を主軸に、AI×コンサル×開発を融合させた独自ポジションで事業成長を加速させています。プロダクト開発とクライアント案件の双方でC#エンジニアのニーズが高まり、新たな仲間を募集することとなりました。 ■業務概要 C#を中心とした受託開発案件/自社プロダクト開発案件において、設計・開発・運用保守を一貫してご担当いただきます。ご経験・スキルに応じて、上流フェーズやPM補佐としての業務もお任せします。 ■業務内容 ・受託案件における基本設計/詳細設計/開発/保守・運用 ・自社製品(Esplat)との連携機能開発・エンハンス ・クライアントの業務要件に基づいた機能追加/改善提案 ・開発フェーズでのテスト設計、リリース後の障害対応 ■ポジションの魅力 ・コンサル部門と連携し、構想策定や要件定義から携われる案件多数 ・多くの案件が"エンド直(プライム)"のため、顧客とダイレクトにやりとりできる開発環境 ・志向次第で「AI・自社開発」や「ITコンサル」へのスライドも可能なハイブリッドキャリア設計 ・開発者が顧客の業務課題に踏み込める裁量と機会があり、「技術×価値創出」の実感を持てる ■企業について 【事業内容】 ・「経営 × IT×AI」コンサルティング ・テスト工程AI自動化アプリケーション「Esplat」の開発及び運用 ・「Esplat」を使ったテストアウトソーシングサービス ・産学連携によるAI研究開発 【特徴】 〜革新的なテスト工程自動化AIアプリで急成長〜 ・独自開発「Esplat」(特許取得済)は革新的なシステムテスト工程自動化AIアプリ。テスト工数を大幅削減。 ・Esplat事業は2年連続で300%超成長で業績急拡大中。T2D3に向けて邁進中。 ・経営陣は豊富な経験実績のエキスパートが結集(経営陣は外資系コンサルファーム出身) ・現在上場を目指し準備中。全員にSO付与。 変更の範囲:会社の定める業務
ハートコア株式会社
東京都品川区東五反田
五反田駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【米国NASDAQ上場100%子会社/顧客体験の最適化(CX)や業務プロセス可視化等のDX化を推進するソリューションサービスを展開/提供プロダクトは国内で791社に導入実績/国内CMSシェアNo.1(※)】 ■業務概要 当社が提供するDXツール(タスクマイニング・プロセスマイニング)を用いてクライアントの業務改善を支援するポジションです。DXツールを導入後、実際にツールを活用しながらお客様の要望に合わせてプロジェクトメンバーと共に業務改善のコンサルティングを行います。 ■業務詳細 ◇課題のヒアリング・ツール活用支援 お客様の現状を詳細にヒアリングし、お客様に合ったDXツールの使い方やデータの分析方法をお伝えします。お客様と共にデータから課題を見つけ出し、自律的に業務改善を進められるようにサポートします。ご要望に合わせて個別トレーニングを実施することもあります。 ◇ソリューションの企画・提案 お客様と発見した課題に基づき、業務改善や新しいプロセスの構築を企画し、具体的な改善策を提案します。 ◇プロジェクトの推進 お客様のプロジェクトメンバーを巻き込み、計画の実行から効果測定まで、プロジェクト全体をリードします。 ◇ドキュメント作成・管理 分析レポートや提案資料など、各種ドキュメントの作成も担当します。 経験豊富なメンバーと切磋琢磨しながら、お客様のビジネス成長を支援するやりがいのある仕事です。 論理的思考力とコミュニケーション能力を発揮いただき、今まで培ってきた経験とスキルをぜひ当社で活かしてください。 ■会社・チームの雰囲気 DXへの熱量が非常に高いチームメンバーと、お互いに刺激し合いながら、熱意を持って仕事に取り組んでいます。 また、役員や上司との距離が近く、何か新しいアイデアや提案があれば、スピーディーに実行に移せる環境です。 会社全体の約3割が外国籍の社員であり、日常的に様々な国籍のメンバーと交流する機会があります(業務上、英語力は必須ではありません)。 ※「国内CMSシェアNo.1」出典:ITR『ITR Market View:ECサイト構築/CMS/SMS送信サービス/電子契約サービス市場2024』CMSパッケージ市場:ベンダー別売上金額シェア(2024年度予測) 変更の範囲:会社の定める業務
auフィナンシャルホールディングス株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
600万円~1000万円
その他金融, プロジェクトマネージャー(インフラ) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
当社のIT統括部にて、ITマネジメント業務における企画・実行、システムリスク管理体制の高度化等にご従事いただきます。各グループ会社にもIT機能組織が存在することから、当社のみならず当フィナンシャルグループを横断したIT領域に関する幅広い統括業務にご従事いただく想定です。グループ会社の担当者と連携を図りつつ、各PJの最上流からのITマネジメント戦略企画・IT体制強化を実現していただきます。 <業務の具体例> ・グループ会社と連携したシステムリスク管理体制の高度化 (システム障害等のリスク管理、原因/再発防止策の検証・提案、グループ会社への事例共有) ・グループ内の主要プロジェクトのモニタリング・QCD管理(目安|数十億円規模) (例|グループ会社の基幹システムリプレイス時にPJの進捗・リリース管理) ・グループ内のIT投資に対する費用対効果・妥当性の検証及び経営陣への報告 ・グループ合同会議体の事務局運営 ※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。 ■組織について IT統括部は、グループ全体の司令塔となるホールディングスの立場から、IT投資管理、システムリスク管理、情報・サイバーセキュリティ対策のモニタリング、ルール整備や点検などを行います。グループ全体を統括する立場だからこそ、単一企業のIT部門では味わえない難しさと面白さがあります。 ■同社の魅力 【中途入社社員が活躍できる環境】 中途採用比率は100%、また管理職に占めるプロパー(中途入社)社員の割合は約9割であることから、プロパー社員が中心となり組織を運営しています。中途入社後2年で部長職に昇格するなどの実績も複数あり、活躍に応じて昇格が叶う環境です。 【組織基盤の安定性と裁量の大きさの両立】 親会社がKDDIという組織基盤の安定性からアセットが潤沢である一方、同社自体は小規模でありボードメンバーとの距離も近いため、プロジェクトへの投資や、そのための予算確保等をボードメンバーに対して積極的に提言することが可能です。 また、上意下達な雰囲気は希薄で、社員に対して意見・提案を求められる社風であることから、日々の業務に裁量をもって取り組み、最上流の企画業務から幅広い業務に関わることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DMM.com証券
東京都中央区日本橋東京日本橋タワー(26階)
700万円~799万円
証券会社 外国為替, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
■業務概要 証券会社におけるシステムリスク管理体制の強化、当社のシステム戦略・システム企画の管理・運営業務を担当いただきます。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・システムリスク(サイバーセキュリティを含む)対策の企画・推進 ※ ・プロジェクトマネジメント(システムリスク管理、品質管理)※ ・当社のシステム戦略・システム企画に関する管理・運営 ※ ・外部ベンダーの管理 ※ ・システム障害・インシデントの管理 ・当局・協会検査等の対応 ・その他システムリスク関連業務全般 ※システムの安定稼働はインターネット専業の証券会社の経営にとって最重要事項です。 当社は、グループ関連会社をシステム開発・保守運用の一次委託先として、再委託先の外部ベンダからシステム提供を受けています。 システムリスク管理担当は、システムに関する各種プロジェクトにおいて、事業会社のIT部門の立場から牽制・支援する役割を担います。 ■働き方 ・勤務時間8:30〜17:30 休日・休暇 ・完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日 ・有給休暇:入社半年経過時点 最大10日付与、年間 最大20日付与 ・慶弔休暇 ・リフレッシュ休暇(5日)土日と合わせて最大9日間の取得が可能、勤続年数に応じて延長あり ■福利厚生 ・失効年休積立制度 ・保養所利用可能(東京証券業健康保険組合) ・DMMグループ持株会 ・選択制確定拠出型年金「総合型401k倶楽部」 ・育児短時間勤務制度(小学校就学前まで) ・産前産後・育児休業取得実績あり ・予防接種費用補助 ・交通費全額支給※適用条件等は社内規程に基づく ■資格取得支援制度:受験費用は会社が全額負担 入社後に以下の資格を取得していただきます ・金融先物取引業務外務員 ・金融先物取引内部管理責任者 ・一種証券外務員 ・二種証券外務員(一種を取得する場合は不要) ・証券外務員内部管理責任者 ・商品外務員登録資格試験 ※すでにお持ちの方は、活かしていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エストネーション
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
〜「ESTNATION」有名アパレルブランドを展開/土日祝休み・週1在宅可×残業時間10時間~20時間/時差出勤で家庭との両立◎〜 ■採用背景: 欠員発生のための募集となります。執行役員が上長となり、課長を目指すことも可能です。 ■業務内容: 株式会社サザビーリーグG本社での勤務となります。 ・店舗・本部からのシステムに関する問合せ対応(POSレジ、パソコン、プリンターの設定、メンテナンス など) ・VBAを用いた社内ツールの改修 ・社内システムの運用管理・障害時のエスカレーション対応 (マスタの登録、削除、メールアドレス取得、グルーピング、他社ECの売上計上など) ・週次営業報告資料の作成、配信 ・社内業務改善に向けた店舗、本部へのシステム要件のヒアリングと定義 ・ベンダーとの折衝業務、コントロール ※稀に出張が発生する可能性がございます。 【使用システム・ソフト】 (VBA)アクセスとエクセルアドイン (基幹システム)クリスタル (顧客管理システム)カスタマーリングス (その他)POSシステム、Outlookなど ■キャリア展開: キャリア面談(MBO)※年2回⇒目標設定及び返却の場があり確実に成長実感がございます。 人事全員面談※年1回⇒キャリアや業務について悩み事を打ち明けられる場がございます。 当社では、手を挙げれば希望すればなるべく意向に沿ったキャリアを歩むことが出来る環境下となっております。 ■ESTNATIONについて: ESTNATIONは「The Essence of Luxury 」をコンセプトにした大人のためのスペシャリティストア。 ウィメンズ・メンズのウェアやアクセサリーはもちろん、コスメやアイウェア、フラワー、ガジェットなど、多彩なアイテムが並びます。 オリジナルブランドに加え、名立たるメゾンから新進気鋭のブランドまで、取り扱いブランド数は500以上。 変更の範囲:会社の定める業務
グローキーアップ株式会社
東京都狛江市東和泉
和泉多摩川駅
400万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
■職務内容: 当社が特許を取得している出荷・納品・請求における業務効率化プラットフォームシステム『UNIOSS』のシステム開発を担当していただきます。 ■『UNIOSS』の特徴: 出荷・納品・請求のリアルタイム把握(トレーサビリティー)及び3者間の取引に於ける業務の自動化と効率化を飛躍的に高めたサプライチェーンにおける次世代のプラットフォームシステムです。※主に自治体のお客様に利用されています。 ・ふるさと納税に関わる課題を一挙に解決! ・道の駅や商工会を地域マーケットのハブとして活用されています。 ※詳細は当社HPをご参照ください。https://www.glowkeyup.co.jp/unioss ■組織構成: 当社は代表に加え、経理2名、法務1名、営業2名、エンジニア2名(20代と40代)が在籍しております。 また開発においては、フリーのプログラマー7、8名に協力を依頼しております。 ■働き方に関して: ・毎週金曜に定例会議を実施しており、18:00〜リモートで参加が必須となります。 ・リモート勤務も相談可:業務に必要なPCは会社が貸与します。 ・フルフレックス制を導入しています。 ・時間外労働:月平均10時間程度 ※毎週金曜の定例以外の平日はほぼ残業しないイメージです。 ・年間休日:125日 ・基本的に土日祝休みですが、顧客の都合により休日出勤が発生する可能性があります。※振休を付与します。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ