【東京】社内SE〈課長候補〉〜働き方改善・残業20H程度/年間休日121日/東証プライム上場G〜アイディホーム株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
〜日本で一番選ばれている分譲住宅メーカー飯田グループHD/経験を活かして東証プライム上場Gで働く/PC強制シャットダウン&労務管理によって残業抑制中/残業20h程度/年間休日121日/完全週休二日制〜 ■業務内容: 当社の社内SEとして、社内システムの問い合わせやシステム運用/管理、インフラ運用保守/改善対応まで幅広い業務をお任せいたします。 ■業務詳細: 1.システム問い合わせ、サポート、維持管理 ・社内各部署からの問い合わせ対応(PC等のIT機器のサポート対応、社内システムに関する問い合わせ対応等) ・PC、IT機器の設定対応 ・情報システム資産の維持管理(Office製品や端末の管理、バージョンアップ対応、システム監査・棚卸対応) 2.社内システムの運用保守、システム改善/新規導入対応 ・社内システムの運用/管理 ・社内システムのデータ抽出、帳票作成対応 ・インフラ基盤(サーバ、NW機器、PC、回線等)の維持運用/運用見直し、障害対応等 ・システム改善及び新規導入時の社内調整、説明資料作成、移管計画等 ※現状、開発は外部ベンダーに依頼しているため、ベンダーと打合せし、要望を伝えてコントロールします。 ■入社後の流れ 入社後、課の先輩社員がサポートしますのでご安心ください。社内SEとして業務を学んでいただき、将来的には管理職などマネジメントとしての活躍を期待しています。 ■ミッション 現在導入しているシステムの見直しや新しいシステムの導入など、社員が働きやすい環境を作っていくことを目指しています。近年ではチャットボットを導入し、働きやすさの向上を実現しています。ITを駆使し、社員の働きやすい環境づくりをお任せいたします。 ■組織構成 情報システム課は課長、課長代理、係長、事務の4名で構成されています。5年以上働かれている方が多く、定着率の良い風通しの良い職場です。 ■就業環境: 休日について、土日休みの完全週休二日制です。月平均残業時間も20時間程で、「効率よく仕事を進めて、残業は極力しない」というのがアイディホームの考え方です。労務管理による残業時間削減に向けた取り組みとして「残業時の上司への申告」「定時15分後PC自動シャットダウン」などを行なっています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都武蔵野市中町1-17-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜850万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円〜500,000円 <月給> 350,000円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、能力・年齢などを考慮し、当社規定により優遇します。 ■賞与:年2回(7月・12月) ■昇給:年1回 (6月) ■年収例:(管理系職種の例) ・課長:700万円/係長:550万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:20時間程度■時差出勤あり
休日
完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 完全週休二日制(原則土日)+リフレッシュ休暇(入社日に応じて0〜6日) ・GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(10〜20日)、慶弔休暇、育児休業制度、介護休業制度 等
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限5万円/月 家族手当:扶養手当あり 寮社宅:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJT研修(実務を経験しながら、必要な知識を取得) ■資格取得奨励金制度 ■社内セミナー ■研修旅行(海外・国内) <その他補足> ・定額制宿泊サービス「Tsugi Tsugi」(同伴1名まで無料で宿泊可能) ・リロクラブ(福利厚生倶楽部)の加入 ・在宅勤務(社内規定に準ずる) ・結婚祝金・弔慰金 ・永年勤続表彰 ・PC自動シャットダウン ・産業医面談 ・インフルエンザ予防接種 ・リフレッシュ休暇:取得可能期間4月1日〜翌年3月31日 ※毎年4月1日に付与 ※取得しなかった場合、次年度への繰り越しはできません 付与日数 (1)4月1日時点で在籍している社員:6日 (2)中途入社社員:規定に応じて
選考について
対象となる方
■必須条件: ・SQLの知識または業務経験をお持ちの方 ・マネジメント経験をお持ちの方 ■歓迎条件: ・不動産業界の経験がある方 ・ExcelVBAの知識または開発経験をお持ちの方 ■求める人物像 ・課題を自ら積極的に発見・提案し、改善を進めていける方
会社概要
会社名
アイディホーム株式会社
所在地
東京都新宿区高田馬場3-46-25
事業内容
■事業内容: 不動産の売買及び仲介、建築工事請負・施工・設計及び管理、土木工事請負・設計並びに施工、土地の開発・造成並びに請負
従業員数
751名
資本金
879百万円
売上高
84,450百万円
平均年齢
34.2歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京】社内SE〈課長候補〉〜働き方改善・残業20H程度/年間休日121日/東証プライム上場G〜
アイディホーム株式会社