681 件
ディックス・エイチシーズ株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
350万円~549万円
-
スポーツ・ヘルス関連施設 ファーストフード関連, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
学歴不問
〜未経験者大歓迎♪/髪型、髪色自由!/転居の伴う転勤なし/将来は店舗運営にも挑戦できます!〜 <具体的な業務内容> ・日々の接客業務 ・アルバイト社員のシフト管理 ・具材、調味料の発注管理 <身につくスキル> ・店舗運営、店舗マネジメントについては余すことなく学べます。 店舗ではアルバイトの方が8割以上を占めるため日常業務の難易度はアルバイトの方にもお任せできるものと同等です。 それをいかに効率化して自身の時間を創出し、正社員だからこそできる仕事(アルバイト社員の育成、店舗の管理やマネジメントなど)時間を創出するかがポイントになりますので、時間管理能力や、マルチタスクのスキルも養えます。 もちろん、アルバイト社員との日々のコミュニケーションも大切です。 <働き方> 休みについては基本的に希望を考慮しております。 飲食業である以上、アルバイトの方の急な欠勤などで急遽出社せざるを得ない可能性もございますが、隙間バイトのタイミーを導入して以降、緊急の出社対応を依頼する頻度も抑えることができております。 <採用背景> ラーメン屋という特性を生かしてコロナ禍でも黒字経営を継続することができております。 当社は関東で1番のFC店舗数を保有する規模まで拡大する予定ですので、今まで以上にお客様へのサービス品質を向上させ、従業員の働きやすい環境づくりにもさらに注力するために増員を計画しております。 また当社では、本部から送られてくるスープを用いてラーメンを作るため、いわゆる「ラーメン職人」を連想させるようなスープつくりや大掛かりな仕込みなどの業務はございません。 「ラーメンのプロ」よりも「店舗経営のプロ」を育成していける環境だと考えておりますので、数値管理やマネジメントに将来的に挑戦したいという方はぜひ一度ご応募ください。 ■魅力ポイント: 【公平・公正な評価体制/結果には報酬でお応えします】:店舗業績が良く、結果を出した方には、賞与で積極的に還元する方針です。多い時は、1回の賞与で1.5か月分を支給しています。同業他社と比較しても還元額は、高水準です。評価体制も個人評価シートを作成し、項目を設け、何をどれだけやればどんな評価となるか、明確にしています。 変更の範囲:無
ヤマネ鉄工建設株式会社
東京都千代田区神田須田町
450万円~699万円
サブコン, 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜「地図に残る」仕事!東京スカイツリー、麻布台ヒルズ等/圧倒的な企業安定性!経常利益率8年連続20%越え/社員定着率高!平均在籍年数13年/SDGsへの積極取組!カーボンオフセットやアスリート支援〜 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の設計職として従事いただきます。 超高層ビルなどの骨組みとなる鉄骨を製作して、日本のインフラを支えています。お客様(ゼネコン)より仕事を受注すると、工場で加工するための図面を作図すると共に、材料である形鋼、鋼板等の鋼材を各メーカーから購入します。その鋼材を加工・組立て・溶接する事により、鋼構造物としての製品に仕上げて各建築現場に納品しています。 ■具体的に: ・お客様との図面打合せ ・設計図の作成、管理 ・鋼構造物設計 ・CAD操作など ※月1〜2回程大阪or東京にてお客様(ゼネコン)とのやりとりが発生します。エリアによっては泊りがけになるケースもございます。 ■入社後: 3DCAD/鉄骨専用CADができる方であればすぐに東京勤務になります。 3DCADができない方は入社後約1年間は山口県にある本社で研修したのち東京勤務になります。その方のスキルや経験にもよりますが、3DCADの操作を習得いただきながら一般図・詳細図をやっていただく予定です。業務にも慣れ一人立ちした際には、相談次第でリモートワークをすることも可能です。 ■組織構成: 52名(男性27名、女性25名)平均年齢38歳、20代の若手が多いです。 ■当社の魅力: ・地図に残る仕事 大都市(東京や大阪など)の規模の大きなプロジェクトに携わることができ家族にも胸を張って自慢できると思います。(工事事例:丸の内パークビルディング、あべのハルカス、麻布台ヒルズなど) 著名な建築物件に携わり、社会に大きな影響を与える仕事が出来る点は一社員として誇りに思っています。 ・安定した企業経営 製造業全体における経常利益は約4.6%に対し、弊社は2022年度決算20.8%、過去8年間の平均が23.6%となっています。 これは、製品の受注から材料の調達、製造、現場までの輸送を行うグループ 会社で一貫管理し、徹底したコスト追及を行っている成果によるものです。 変更の範囲:本文参照
田島ルーフィング株式会社
東京都千代田区岩本町
400万円~599万円
建材 住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜実務経験不問!理系知見活かす◎/「建物を守り、人々の当たり前を守る」社会貢献性の高い業務/防水事業にて業界トップクラスシェアを誇る創業100余年建設資材メーカー〜 ■業務概要: 技術営業として、営業部門に対する技術サポートを行い、開発部門との連携を通じて営業と開発を繋ぐ重要な役割を担っていただきます。 ■具体的な業務: ・お客様先での技術的な説明や技術資料の作成、データ整理および提供を行います。 ・営業担当と共に建設施工現場を訪れ、現場調査など営業が対応しきれない技術面のサポートを実施します。 ・官公庁、設計事務所、ゼネコン、施工業者向けの勉強会を営業が開催する際のサポートを行います。 ・顧客の窓口は営業担当が行うため、受注業務や販売・訪問ノルマはありません。 ・電話やオンラインでの技術的なお問い合わせにも対応します。 ■出張: 全国の案件に対応するため、月に1〜2回程度の日帰りから1泊の出張があります。 ■教育体制: 入社後1〜2年程度、開発部門での研修・実習を通じて、当社の技術、材料、施工について学んでいただきます。丁寧なキャッチアップが可能です。 ■会社の将来性: 当社は床材の他にも、内外装用壁面グラフィックフィルムや屋上緑化、太陽光、土木関連など、得意技術を活かして新たな技術製品の展開を進めてきました。床材は防水材と共にリフォーム改修の場面でも需要が高く、新築に限らず、建物が存在する限り必要とされ続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
Oia株式会社
600万円~799万円
SP代理店(イベント・販促提案など) PR代理店, プロデューサー・ディレクター・プランナー AP・AD・制作進行管理
【プロモーション・イベント運営のスペシャリストへ/自身の得意領域に合わせた案件を担当/リモートワークメイン】 ■業務内容: 広告代理店から相談いただいた民間企業や行政のイベント・プロモーションのプランニングから実施に至るまでワンストップで制作推進を行うプロデューサーを担当いただきます。 ■具体的な業務内容: 広告代理店や協力会社、社内の仲間達とワンチームで企画から現場までを作り上げ、クライアントに満足いただけるイベントを作り上げるための重要な役割です。 弊社は主に広告代理店から、SNS施策や様々なイベント、行政の事務局運営にいたるまで幅広く受注し実施しています。 ■入社後について: 当社の社風ややり方についてOJTを行い、営業担当者と並走しながら案件詳細の落とし込みを行います。 ※採用者の経験に基づき、上記の業務詳細をご自身の裁量で行なっていただきます ■配属先について: ・当社は代表を含む計5名(男女比=3:2)で構成されています。社内の風通しは良い環境です。 ・身体が資本なので、社員の健康に対する投資は惜しみません。また、仲間や人を大切にする方針のため、雰囲気が常に前を向いています。 ■当社の特徴: 2021年10月の新設の会社で少人数のため、最低限のルールと仕事に責任をもっていただければ、リモートワークや勤務時間など自身の裁量で自由に仕事をすることができます。 また、社長や営業が培った強固な関係値から電大手広告代理店や行政など大型案件に携われる機会があり、キャリアの幅を広げられます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シジスカイ
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング 総合広告代理店 広告制作 SP代理店(イベント・販促提案など) 放送・新聞・出版 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など) PR代理店 印刷 ゲーム(オンライン・ソーシャル), 貿易事務 営業事務・アシスタント
◆未経験OK ◆英語力(日常会話レベル、業務で使用する事に抵抗がない方) ◆社会人経験1年以上 ◆学歴不問
\ITも事務も未経験でOK!/ 働きやすさを大切にしながら、事務スキルと英語力どちらも伸ばせます♪ 成長中のIT企業として、 日本を代表する大手企業と直接取引を行う当社。 さらなる売上拡大を目指し、 営業活動を支えてくださる方を募集しています! 営業に同行し、打ち合わせでの通訳や翻訳を担当。 英語力は日常会話レベルでOKで、 実務を通して少しずつスキルを磨けます◎ 当社の代表はとにかく社員想い。 代表自身が女性なこともあり 女性のキャリア形成にはとても協力的です! ◆残業月10h未満 ◆週1回のリモートOK ◆有給消化率90%以上 ◆土日祝休みで年休120日以上 ◆時短勤務の相談可 など、環境が整っているのはもちろん、 あなたに合う働き方をサポートするので 面接時にあなたの想いをお聞かせください♪ ●未経験歓迎!時短勤務も相談可 ●残業ほぼなしで働きやすい ●社長・営業部長はワーママ!結婚・出産への理解も抜群 ●ITの知識は入社後に身に付けられる ●岩本町駅徒歩2分&秋葉原駅徒歩4分・転勤なし 営業担当の提案活動を支える、営業サポート業務をお任せします。 <具体的なお仕事> ◆資料作成 ┗提案資料や見積書などの各種資料作成、請求関連業務の管理など ◆通訳・翻訳サポート ┗海外企業との打ち合わせや英語資料の作成に同席し、通訳・翻訳を担当。 英語を実務で使いながら、グローバルな環境で活躍できます! その他、社内外の調整・事務対応など ★OJT中心の研修あり! 業務の流れ、ITの知識や事務スキルは入社後にしっかり学べます◎ (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 社員の幸せを第一に考えた環境が整っています。 社員とその家族の幸せを一番に考える代表。 社員が楽しく働け、家族も安心できる、 待遇や福利厚生、働く環境づくりを大切にしています。 \年齢・性別問わず給与UPが可能!/ 頑張りは賞与でしっかり還元♪ さらに、最近は新しい評価制度を導入し、 「どう頑張れば評価されるか」が明確に! モチベーション高く働ける環境が整っています。 \結婚・出産との両立OK!/ 代表自身が子育て中だからこそ、女性のライフイベントや キャリア形成には協力的で、サポート体制も万全◎ \ほかにも嬉しいポイントがいっぱい!/ ◆残業少なめで定時退社が基本 ◆社内にお菓子や飲み物を常備(無料提供) ◆地方の方も歓迎!社宅あり ◆社員の誕生日には商品券をプレゼント♪ 【教育制度について】 +αで専門知識を深めたい方は、書籍購入や資格取得の受験料を会社が負担する制度が利用できます。 一生モノの知識やスキルを身につけるのに、ぜひ役立ててくださいね!
リフト株式会社
人材紹介・職業紹介 人材派遣 求人サイト・求人メディア 研修サービス 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング コールセンター, 総務 人事(採用・教育)
◆未経験OK!第二新卒歓迎 ◆学歴不問 ※外国人の方は日本語能力試験N1以上が必須です <一つでも当てはまる方はピッタリです!> *ワークライフバランスを大切にしたい方 *安定した環境で長く働きたい方 *誰かの役に立てる仕事がしたい方 *バックオフィス業務を幅広く学びたい方
*年休130日&基本定時退社&有給消化80%以上* ワークライフバランスを保てる環境で事務デビュー♪ *≪プライベートを大切に≫* ◆基本定時退社 ◆年休130日 ◆お盆・年末年始など最大9連休の長期休暇あり ◆有給は3日前申請でOK ◆産育休実績あり&復職率100% ◆服装・髪色・ネイル自由 仕事終わりにディナーや美容院に行ったり 長期連休で旅行に行ったり 有給を取って推し活を楽しんだり… 自分時間を充実させられます♪ *≪事務デビューを全力サポート≫* 専門知識は一切不要! データ入力などの始めやすい業務からスタートし 最初は先輩と一緒に進めるのでご安心ください◎ 先輩がそばにいるから 分からないことはいつでも質問できる環境です! 働きやすい環境のもと、人の役に立てるお仕事を始めませんか? *基本定時に退社*年間休日130日*服装自由*髪型・髪色自由*「岩本町駅」徒歩3分・「秋葉原駅」徒歩5分の好アクセス*転勤なし*未経験からも始めやすい業務 あなたには、総務として当社の事業を支えていただきます! *具体的な仕事内容* ◆給与計算 ◆年末調整対応 ◆産育休の手続き ◆電話・郵便対応 ◆備品管理 ◆関係各所との連携・問い合わせ対応 など ★幅広い業務に携われるので、バックオフィスの基礎的なスキルから専門知識まで身につきます! 現在、45名の社員が活躍している当社。 入社後は先輩スタッフが丁寧に教えますので、専門知識は必要ありません! チーム内で納期を確認し、期日に間に合うよう無理のないスケジュールで業務を進めます◎ ※(変更の範囲)上記を除く当社関連業務全般 【仕事の魅力】 専門知識ゼロでOK!先輩が隣でイチから教えます 「専門的な知識がないと難しそう…」そんな心配は無用!先輩社員がそばにいるので、困ったことがあればいつでも質問できる環境が整っています。まずはデータ入力・ファイリング・社内連絡・備品管理など、始めやすい業務からスタート。最初は先輩と一緒に進められるので安心です!徐々に当社での仕事に慣れていきましょう♪ 平均年齢は32歳!若い世代の社員も多数活躍しています。 当社は2015年に創業し、今年で10年目を迎えます。会社全体の平均年齢は32歳と比較的若く、明るくフレンドリーで風通しの良い環境です◎年齢や社歴に関わらず、コミュニケーションが取りやすいので安心して始められます♪また、当社のスタッフは、日本人・タイ人・インドネシア人・ベトナム人など、多様な人材が在籍中です。日々の仕事でグローバルな視点も身につき、普段ではなかなか聞くことのできない現地の話なども気軽にできるので、楽しく仕事に取り組むことができます◎ ★社内でのコミュニケーションは基本的には日本語です。英語力に自信がない方でも心配はいりません♪
株式会社オーク
東京都千代田区神田佐久間町
その他商社, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
■CADの実務経験をお持ちの方 ┗建築系CAD(AutoCAD、Revit、SketchUpなど)の経験があれば、業界・職種は問いません。 ■学歴不問 【このような方をお待ちしています】 ■これまでの経験を活かしつつ、働きやすい職場をお探しの方 ■自分で考えて動くことが好きで、裁量を持って仕事を進めたい方 ■技術的な学びを続けながら、ワークライフバランスも大切にしたい方 ■お客様の課題解決に、じっくり丁寧に向き合いたい方
建築業界向けの3DCG可視化ソフトに関する技術サポートを担当いただきます。 【具体的な仕事内容】 ■お客様からの技術的な問い合わせ対応(メール中心・月70件程度) インストール方法、操作説明、トラブルシューティングなどにメールで回答。 ■海外メーカーとの連携 解決できない問題や新機能リクエストを英語メールで送信。 メーカーからの回答を翻訳してお客様へ共有します。 ┗AIを活用できるのでハイレベルな英語スキルは必要ありません。 ■セミナー・オンライン配信での製品紹介 新機能や活用事例を分かりやすくプレゼンテーション。 技術力と発信力、両方を活かせます。 ■販売戦略の立案・サポート体制の改善 など ◎月70件、1日3〜4件のメール対応。無理なく丁寧に向き合える 技術的な問い合わせに関する対応担当のため基本的にクレーム対応はありません。 FAQ・過去履歴を活用しながら、落ち着いて対応できる環境です。 ◎サポート体制の改善も、販売戦略も、あなたのアイデア次第。 新機能を実際に操作して習得したり、業界動向をキャッチアップしたり、 自ら学び、考え、形にしていく。 小規模組織ならではの自由度とスピード感を味わえます。 ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 建築図面を3DCGで可視化するソフトや、 ドローン撮影データを3D化するソフトなど、 業界標準となっている製品を多数取り扱っています。 【取引実績】 20年以上の長期取引先が多数。 信頼関係を大切にした、継続的なサポートを提供しています。 ≪業務の進め方≫ ■問い合わせ対応 メールで受け付けた質問に、調べながら回答。 過去の履歴を検索すれば、同様の質問への回答が見つかります。 難しい質問については検証期間を設けての返信、 または海外メーカーに問い合わせが可能です。 ≪働き方≫ ・火曜・木曜:リモート(東京本社・秋葉原) ・その他:リモート可 ・残業:ほぼなし ・服装:自由(イベント時のみビジネスカジュアル) <注目ポイント1> 現・業務担当者に話を聞きました1 ──今回、どんな方に来ていただきたいですか? 自分で考えて動ける方ですね。『これやったほうがいいな』と思ったら、自分で判断して進められる。そういう方が向いていると思います。 小規模な組織なので、『承認待ち』みたいなものもほとんどありません。だからこそ、自分で考えて動ける人には、本当に自由にやってもらえる環境だと思います。 ──具体的にはどんな裁量があるのでしょうか? 担当ソフトの販売戦略も、サポート体制の改善も、個人の裁量で決められます。『こういうFAQがあったほうがいいな』と思ったら作ればいいし、『こういう情報発信をしたい』と思ったらやればいい。 戦略立案から実行まで一気通貫で担当していただけるので、あなたのアイデアが、そのまま会社の施策になる。それが、当社の面白さだと思っています。 <注目ポイント2> 現・業務担当者に話を聞きました2 ──働き方についても教えてください 火曜・木曜はリモートで、他の日は自由です。技術力があり業務に慣れていただけたらフルリモートも相談可能かなとも思っています。残業もほぼなく、月間の問い合わせが70件程度なので、無理のない業務量だと思います。 プライベートの時間もしっかり確保できるので、仕事とプライベート、両方大事にしてほしいですね。 ──最後に、メッセージをお願いします 正直、僕自身が『仕事は全うしつつ、自由に働きたい』と思っているんです。だから、一緒に働く方にも、同じように働いてほしい。 やるべきことはしっかりやる。でも、それ以外は自分の裁量で自由に。そういう働き方ができる人なら、本当に自由にやってもらって構いません。 一緒に、いい環境を作っていきましょう。 【入社後の成長サポート】 入社後は、実際にソフトを使いながら、 機能や仕様を理解することからスタートします。 建築業界向けの専門的なソフトのため、 機能は多岐にわたりますが、 CADの知識や経験があれば、操作の考え方は共通しています。 当社のソフトウェアについての事前知識は不要です。 高価な3DCGソフトは、自宅でも使い放題で、 業務時間外も自由に触れるため、 実際に操作しながら、 ソフトウェアへの理解を深められます。
GYROHOLDINGS株式会社
389万円~
レジャー・アミューズメント ファーストフード関連, ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
学歴不問 / 未経験OK \20~30代活躍中!人物重視採用/ ・業界・職種未経験OK! ・飲食デビューOK! 専門知識は不要です! ・日本語能力N2の言語能力がある方 \こんな方も歓迎/ ゆくゆくは自分のお店を持ちたい方も応援!!! 新店舗をお任せする事も可能です。 また、10年間で50名以上が独立するなど 独立支援やFC店舗支援などにも力を入れています! 【応募後の流れ】 WEB応募→面接実施(2回)→内定→入社 ※必要事項を入力の上、ご応募ください。 追って、3日以内にメッセージ、お電話、 メールでご連絡させていただきます。 ※選考についてのメールが 迷惑ボックスに入ってしまっている場合も あるので、ご確認ください。 連絡先 jinzai-kaihatsu@gyro.holdings
20~30代未経験者活躍中! 成長企業ならではのキャリアポジション多数! 腰を据えて働きたい方も独立したい方も◎ 和牛焼肉店の店舗スタッフ募集です 【飲食店舗での業務全般】 ・ホール業務 ・レジ ・お会計配膳 ・片付け ・販促企画管理 ・スタッフの人材育成 ・メニュー開発 徐々にマネジメント業務もお願いします。 \こんな方歓迎/ 「自分の実力で勝負したい方!」 「良いお店にしたい方!」 「新しいことにチャレンジしたい方!」 「将来的に自分のお店を持ちたい!」 周りのスタッフとも協力しながら、やりがいのあるお仕事です。 【未経験からスタート歓迎!】 接客・調理など基本の流れから始めましょう! 最初に仕事の基本を覚えたら、 徐々に管理業務へ挑戦していけます。 店長やSV、採用、教育、商品企画、 企画開発、購買等など 成長会社ならではの 豊富なキャリアパスがあります。 【社歴ではなく成果・頑張りを評価!】 グループ全体でスタッフの挑戦を応援します! 個性やスキルに応じた仕事を任せるので、 自分らしく、幅広く、キャリアを積むことが可能。 スキル次第では今後の店舗プロデュース などにも携われます! 【仕事もプライベートも充実◎】 昇給・賞与の他に最大年4回の評価手当や 通勤・家族・役職といった様々な手当があります。 また、グループ全体で有給休暇の取得も 推進しており、私生活も大切にできます。 無理なく働けるよう、スタッフの暮らしをサポートしています! 【牛の達人】 和牛が持つ食材としての素晴らしい魅力をお届けすることをコンセプトとしています。
メタウォーター株式会社
600万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) プラント機器・設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜東証プライム上場/日本を代表する水環境ビジネスのリーディングカンパニー/平均勤続年数17.6年・年間休日120日・ノー残業デー有と就労環境良好〜 ■業務内容: ・汚泥濃縮脱水設備、汚泥消化設備、リン回収設備の開発・設計 ・上記開発の調査、探索、基礎研究、実証設備の開発・設計 ・開発計画書立案、開発業務の実施及び評価・検証 ・開発責任者、開発リーダー、開発リーダー補助 ・学会等の対外発表、特許出願 ・研究機関等との共同研究 ■業務のやりがい: ◇未利用バイオマスである下水汚泥をエネルギーとして利活用する国のエネルギー政策に沿った技術開発が可能。 ◇ラボ規模での基礎研究から実設備規模の実証実験までの研究ステージを経験することにより広範の知識・技術の習得が可能です。 ◇実証試験設備の設計建設、運転評価に携わることで下水汚泥処理に必要な技術習熟ができます。 ◇将来的には、新たな開発テーマあるいは、開発者として実設備の第一号機を担当することも可能です。 ■同社の魅力: ◇2008年4月、日本ガイシと富士電機の水環境部門の合併により誕生したメタウォーターは、水環境分野では国内初となる機電一体型の会社です。水環境プラントに必要な機械設備・電気設計を製品として有するとともに、プラントの設計、施工、運転・維持管理までを網羅した事業内容で、上下水道施設に最適なソリューションを提供しています。国内最大級の水・環境分野の総合エンジニアリング企業として、従来のEPC、サービス分野のみならずPPP、PFI、DBO等の包括一括受注案件の拡大により、プラントの建設〜サービス、運営までの一貫して遂行できる体制となっています。また、国内事業の裾野の拡大だけではなく今後海外事業の拡大(目標:全体売上の20%)を目指しており更なる事業拡大、成長が期待できます。 ◇年間休日は120日、有休休暇初年度20日(2年目からも20日)、毎週水曜日と第二金曜日はノー残業デー、入社3年以内離職率4%、平均勤続年数17年と就労環境良好です。自己資本比率44.6%、ROE8.7%、営業利益5.6%と企業安定性も高く腰を据えて長期就労できる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
日本カーソリューションズ株式会社
550万円~799万円
リース, スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【クライアントワークの経験者歓迎/リモート可/時差勤務可/年休120日/土日祝休み/NTTグループ】 ■業務概要: 当社が提供する車両管理BPOサービス(車両に関する、社内の総務、人事、経理等でのデータの入出力業務を外部の専門企業に委託すること)における、お客様の案件の管理業務等を行っていただきます。 ■組織について: ・BPO推進部BPO推進チーム ・人数:9名 ■オートリース業界について: お客様が希望される車両をお客さまに代わり購入し、一定期間毎月同じ料金で賃貸する、保有ともレンタカーとも異なるシステムです。車両を購入・ご使用になる際には様々な業務が発生しますが、これらの業務を当社にアウトソーシングしていただくことで、お客様は煩雑な業務から解放され、ご利用状況に応じた適切な車両管理が実現できます。中小法人企業における社用車のリース化が順調に進み、法人企業における社用車のリース化が順調に進展することでオートリース車両台数は増加傾向を保つと予想されています。 ■当社について: 当社は2005年、NTTオートリースとセンチュリー・オート・リースの合併により誕生しました。東証プライム上場の東京センチュリーとNTTが株式を所有しており、安定した基盤があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サードウェーブ
350万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, システム開発・運用(アプリ担当) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
●年間休日124日・土日祝休み・月残業10~15時間程度/働きやすいWLBを実現 ●3年連続売り上げ増加中!ゲーミングPCブランドなど展開 【業務内容】 当社ECサイトは、Salesforce Commerce Cloud(SFCC)を基盤に構築されています。 今回の募集では、社内のSFCC運用・保守体制の強化を目的とし、専任エンジニアとして以下の業務をご担当いただきます。 ・自社ECサイトにおけるSFCCの保守・機能改善・開発業務(要件定義、設計、実装、テスト、リリース対応) ・社内SEチームと連携した、内製化推進に向けた技術支援およびナレッジ共有 ・Oracle DBとの連携に関する調査・実装 【開発事例】 3Dカスタマイズシュミレーター ※ドスパラECサイトにて実物をご確認頂けます。 【キャリアパス(1年後・5年後)】 まずは既存サイトの保守・改修を通じて、システム構成や業務フローを理解いただきます。 将来的には、SFCC領域における技術責任者・リードエンジニアとして、チームの中核を担っていただくことを期待しています。 ご本人の希望やスキル次第で、フロントエンドやマーケティング連携など、関連分野へのチャレンジも可能です。 【ポジションの魅力・強み】 現在注目されているSFCCを、運用フェーズで実務的に扱える希少なポジションです。 自社サービスに携わることで、開発成果がビジネス成果に直結するやりがいがあります。 Salesforceプラットフォームでの経験は、今後のキャリアでも高い市場価値が期待できます。 ※リリース前には深夜帯の業務が発生する可能性がございます。 ■当社について: ゲーミングPCブランド『GALLERIA』をはじめ、様々なオリジナルPCを企画開発から取り扱っている当社。 コンピューター専門店および通販サイト『ドスパラ』の運営を行っております。BTOパソコンを中心とした製品の製造・販売、お客様サポートを一貫して行い、また商品企画、システム開発、eスポーツの支援など多彩な機能を発揮することで、お客様の「もっとよいものを創りたい」にお応えしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジャパンTSS
東京都台東区台東
550万円~899万円
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
◆全国の直営社員と協力会社と連携し、施工管理と教育・マネジメントに挑戦できるポジションです/残業月20h程度/年休122日◆ \施工管理の経験を活かし、新たなフィールドで挑戦したい方歓迎/ ・当社の空調関連設備の設置に伴う施工管理やマネジメント、安全品質管理を担当していただきます。 ・本社直轄の「外部推進」部門に所属し、全国の直営社員や協力会社との連携を図りながら、組織強化に取り組んでいただきます。 ・新規事業として位置づけられた部門の管理責任者候補として、これまでの経験や知識を活かせるポジションです。失敗を恐れずチャレンジ精神を持つ方を歓迎します。 ・現在、直営社員には空調の施工管理ができる方がいないため、教育指導もお任せします。 ■働き方について: ・内勤1:外勤9 └現場の施工者の育成をメインに行っていただくため、全国の施工管理の管理を行います。入社後は外勤がメインですが、社員の育成が進めば内勤の割合が増えます。 ・月平均残業時間は10〜20時間程度です。 ・出張頻度は希望により考慮しますが、ゼロではありませんのでご了承ください。 ・休日出勤の頻度は施工先によりますが、月1回程度です。休日出勤を行った際には必ず代休を取得していただきます。 ■配属部署について: ・本社直轄の外部推進部門 └通信設備工事や電気設備工事などの従来の施工部門があり、外部推進部の責任者もいます。 ■特徴・魅力: ・当社はグループ企業や関連企業からの受託がメインですが、一般企業からの受託も年々増加しています。強固な経営基盤があるため、様々なチャレンジを行い市場競争に打ち勝つ体制があります。 ・社員の評価は年功序列ではなく、実績や功績に基づいて行われるため、やりがいを持って活躍できる制度です。 ・多くの大手企業との取引実績があり、施工〜アフターフォローまで一括対応が可能。 ・日本全国を網羅した工事及びサポート体制があり、全国拠点数約32拠点(札幌から鹿児島まで)、技術専門スタッフ約100名、弊社技術指導による協力会社約180社と日本全国すべてのお客様へ暮らしの安心をお届けしております。 変更の範囲:会社の定める業務
建材 住宅設備・建材, 原料・素材・化学製品営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜「建物を守り、人々の当たり前を守る」社会貢献性の高い業務/防水事業にて業界トップシェアを誇る創業100余年建設資材メーカー/六本木ヒルズから国会議事堂等多くの歴史的建造物にも多数採用実績/ノルマなし・既存営業/チームでの成果創出〜 ■業務概要: 屋上防水材の提案型法人営業をお任せします。 提案内容としては「どの工法であれば建物を守れるか」「適した材料は何か」等となり、 必要に応じて担当エリアの顧客を集めてセミナーの開催等も行います。 【屋上防水とは】 生活空間を雨漏りから防ぐ防水層。 屋根、バルコニーをはじめ、開放廊下や庇、外階段など雨の掛かる場所には防水が必須となります。 ■業務詳細: ・営業スタイル:お客様からの反響・依頼がメインとなります。(8割既存営業となります。) ・お客様:設計事務所や官公庁、ゼネコンやディベロッパーとなります。 ・案件規模:数10万円〜数十億の案件をご担当いただきます。 ・個人ノルマなし:チーム全員で売り上げを作っていく考えを大切にしており、チームでの成果創出を目指しております。 ※エリア単位で担当をお任せします。 ■研修制度: ・座学での勉強会(業界や製品群について) ・1か月〜3か月、OJTで先輩に同行して業務を覚えていただきます。 ■会社の将来性: 「技術力」「品質」は世界的に見ても高いレベルにあり、新築以外にもリフォームなどの改修工事への売上割合が多くを占めており、業績は安定的に伸長しています。 ■同社の特徴・魅力: ・同社は「屋根で守り床で支える」をキャッチコピーに、主に防水屋根・床材などを扱い人々の暮らしを支える社会貢献性の高い建材メーカーです。 その歴史は長い大企業です。目に見えることは少ないですが、防水材の国産化や塩ビ床材、発砲層入り床材開発などの日本”初”を、色の付いたタイル製造や不織布ルーフィングでは世界”初”を生みだしてきており、世の中にまだない「もののよさ」作りに挑戦しています。 ・国内トップシェアを誇る防水材は、何種類もの素材を扱い、研究から始めている唯一の企業です。設計〜工事の施工までどの切り口も一貫してフォローできる点が同社が選ばれ続けている秘訣です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本構造橋梁研究所
450万円~799万円
設計事務所 建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
〜東京湾アクアライン・伊良部大橋など日本を代表する橋梁の設計にチャレンジしたい方◎/業界トップクラスの田中賞受賞実績のある老舗企業◎〜 \ポジションの詳細/ 生活に欠かせない橋から日本の物流を支える高速道路、鉄道の巨大な橋など「橋梁」の専門コンサルタントとしてあらゆる橋の設計を手掛ける当社の橋梁設計職としてご活躍いただきます!【変更の範囲:会社の定める業務】 ★どれか1つでも該当する方におススメの求人です★ ◎学生時代に土木系の学科を専攻していた! ◎建設コンサルタントで働いている! ◎より大規模な設計に携わりたい! ◎日本を代表する建築や社会インフラに挑戦したい! \具体的な業務内容/ ・道路橋・鉄道橋などの設計 ・橋の機能を維持・向上するための補修 ・大地震に備えた耐震設計 ※1つの案件の期間は6ヶ月~1年程度。将来的には5〜6案件を並行して進めていただくことを期待しています。 \ご入社後の流れ/ 入社後はこれまでの経験・スキルに応じて実務を通して経験を積んでいただきます。経験豊富な先輩社員が丁寧にフォローしますのでご安心ください! \技術士へのキャリアアップ/ 将来的には技術士の資格取得を目指していただきます。当社は独自の「資格取得支援プログラム」があり、社内研修や勉強会、試験対策のサポートを行っております。なお技術士の資格取得後は将来的にマネジメント層へのキャリアアップを想定しております。 \働きやすい環境/ ・年間休日120日/土日祝休み ・全社平均残業19.5h※時期・配属部署により変動有り ・出張:あり※平均期間1〜2日 ・平均有給休暇取得日数:11日 ・平均勤続年数16.7年・平均年齢41.6歳と長く働きやすい環境 \一緒に働くメンバー/ 設計部:52名(平均年齢41.3歳/男女比21:5) 配属課により変動しますが、1課5〜7名が在籍しており、課長(40代)1名+係員(20〜30代)4〜6名が平均値です。 \当社の特徴/ ★4500を超える日本を代表する橋梁の設計実績! ★業界トップクラスの土木学会田中賞の受賞数! ★業界内でも高水準の働きやすい環境を完備! ★技術士へのキャリアアップなど長期的な成長をサポート! 変更の範囲:本文参照
株式会社NS・コンピュータサービス
東京都台東区秋葉原
350万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【世界シェア1位の車載Tier1メーカー「日本精機」グループ/製造業に向けたいITシステムの営業/年休122日・残業月17h/ワークライフバランス◎】 ■業務内容: 製造業向けの当社業務システム(生産管理、在庫管理、製造実行など)を購入いただいたお客様に対する、導入フォローやアフターフォローをお任せいたします。 また、既存顧客に対してシステムの提案や、付随してプレゼン資料の作成も行います。 ■仕事の面白味 ・営業&開発のチームで提案できる点 ・お客様のビジネスの中枢を支える基幹業務システムに貢献できる ■企業について: 自動車・オートバイ用計器で世界トップクラスのシェアを誇る『日本精機(株)』グループのIT企業(100%出資)です。 ■同社は日本精機株式会社の電算部門を出自とした子会社であり、ものづくりの現場にて一貫して事業展開を行い、その中で様々な経験・ノウハウを蓄積しています。 ■同社の強みはソリューション、エンベデッド、IDCサービスの3つの事業それぞれをしっかりと提供できることにあります。 ■特に製造業の分野に対しては高いノウハウを蓄積しています。このノウハウをもとに、今後はグローバルにビジネスを展開している企業の、IT面での力強いパートナーになることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~899万円
株式会社ハンデックス
宮城県仙台市宮城野区鶴ケ谷東
500万円~649万円
人材派遣 SP代理店(イベント・販促提案など), 経理(財務会計) 財務
〜転勤無し/年休121日(土日祝休)/管理職候補/キャリアアップが叶う環境/業績安定〜 ■募集背景: 現在課長を勤めているメンバーのキャリアアップに伴い、課長候補として会社を支えてくれる方を募集いたします。 入社後は主に課長レベルの業務を覚えながら、実務知識の習熟度を上げ、課長昇格を目指していただく想定です。 ■仕事内容: 入出金チェックや伝票処理・管理など経理業務および経費精算、支払処理など財務業務 【具体的には】 1. 日次・月次チェック ・会計伝票、入出金関連、経過勘定管理、預金照会、経費管理、ネットバンキング処理 2.実務業務 ・決算書作成、業務改善提案、各種資料作成、資金繰り 3.その他 ・メンバーの育成、マネジメント まずは、あなたの経験に合わせた業務からスタートしていただいます。 業務の流れをつかむまでは周囲のメンバーがしっかりとフォローしますのでご安心ください。 将来的に、マネジメントや年次決算などさらなる高みとなる業務もお任せしていきます。 ■使用ソフト: ・勘定奉行クラウド、楽楽精算、V-ONEクラウド ■組織構成: 配属部署は7名の組織構成です。 「1人で頑張る」ではなく「チームで頑張る」風土が根付いているので助け合いや協力体制などサポート体制は抜群。 また、業務システムの体制も強化されており、安心して働ける職場に転換しております。 ■働き方: ・結婚祝金、出産祝金、家族手当もあり将来ライフステージが変わっても収入を増やしながらずっと働ける環境です。 ・年間休日121日、土日祝休みです。 ・月の平均残業時間は20時間ほどになります。 ・転勤もありません。 ■当社について: 「空間」と「人」で企業を支えるさまざまな事業を展開しているハンズホールディングスの100%子会社です。 そのなかで当社は全国に拠点を構え、業界問わず幅広いお客様へ「業務請負事業」「設備工事事業」を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本原子力発電株式会社
東京都台東区上野
上野駅
500万円~899万円
電力, プロジェクトマネジメント(国内) メンテナンス
【機械工学、電気電子工学、原子力工学、建築工学、化学(放射線)のいずれかの知見をお持ちの方へ/完全週休二日制/安定したエネルギー確保や国際的発展など社会的意義が非常に高い業務】 ■業務内容: 技術系総合職として、日本のエネルギーインフラを支える原子力発電所の総括管理や新規建設に向けた一大プロジェクトに従事いただきます。これまでのご経験や専門性を最大限に活かせるよう、下記のいずれかの業務に配属いたします。 ・発電所の保安管理、運転管理の統括業務 ・発電設備の保守、修繕、改良工事の計画立案と管理 ・放射線管理および放射性廃棄物管理業務 ・発電所付帯設備の土木、建築関連業務 ・新規原子力発電所建設計画の推進 ・最新技術の実用化に向けた調査研究および導入 ■充実した福利厚生: ・独身寮/社宅有。自宅から通勤できない方でも、住居面で不自由することはありません。 ・各種社会保険、財形貯蓄、住宅財形融資、育児/介護休職などの制度も有。 ・家族手当:有(条件つき) ・有給取得率:約80% ■魅力・やりがい: 社会の根幹を支えるエネルギー供給に直接貢献できるという、大きなやりがいを感じられる仕事です。特に、2050年のカーボンニュートラル実現という国家目標達成の一翼を担い、持続可能な社会の実現に貢献できる点は大きな魅力です。自身の専門知識が、日本の未来を左右する壮大なプロジェクトに活かされる喜び、そして地球規模の課題解決に貢献できる誇りを日々実感できます。 ■当社の特徴: ◇日本唯一の原子力発電専業会社。 日本初の原子力プロジェクトを行い、原子力の最先端を学べる、技術に特化したパイオニア。 ◇2050年のカーボンニュートラルの実現、2030年の温室効果ガス削減に向け、第6次エネルギー計画が閣議決定されています。原子力発電の割合は現在の6%から2030年には約20-22%に設定され、今後も日本の基幹電源を支える役割を期待されています。 ◇原子力発電は、安定供給とカーボンニュートラル実現の両立に重要な役割を担うとして期待され、原子力発電所の運転期間を60年以上可能とする方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ライトウェル(住友重機械グループ)
東京都千代田区神田和泉町
500万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜グローバルに展開する住友重機械グループ/製造業のノウハウをITへ発展しITソリューションサービスを提供〜 ●大規模システムの再構築において要件定義から携わることができる ●生産管理に関する業務知識やプロジェクトマネジメントスキルを身に着けることができる ●年間休日126日×週2〜3回リモート可とワークライフバランスも良好◎ 【業務内容】(雇入れ直後) 住友重機械工業グループ企業向けの生産管理システムの再構築プロジェクトにおいて、PM,もしくはPLとしてプロジェクト管理、上流工程中心とした業務をお任せします。 ※変更の範囲:業務上必要があるときは、会社の指定する業務への変更可能性あり。 ■使用環境等 OS:Windows、Linux DB:Oracle 言語:Java, PL/SQL ■入社後イメージ ご入社後は生産管理システム再構築の企画・構想をお客様のシステム部門と検討を進めて頂きます。 プロジェクト開始後はPM,PLとして再構築のプロジェクトに従事して頂く予定です。 ■配属先情報: 配属先は16名(男性:13名、女性:3名)のメンバーが在籍しております。住友重機械グループ企業および外販での業務システムの開発・改修、運用保守を手掛けています。今回は進捗工程管理システムの開発に携わっていただきます。 ■やりがい: お客様との距離が近く、直接要件のヒアリングから設計・開発・導入までを一貫して経験できます。また、開発後の運用保守までを行うため、開発したシステムの評価をお客様からフィードバック頂くこともできます。 ■当社の特徴: グローバルに展開する住友重機械グループの一員で、ITソリューションとサービスを提供する会社です。企業における開発、生産から販売、サービスのシステム構築で培った技術力と豊富なユーザ経験を背景に最適な実践的ソリューションを提供します。 また、IBMビジネスパートナーとしての長年の経験も強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社viviON
東京都千代田区神田練塀町
書籍・雑誌 放送・新聞・出版, 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜電子コミックアプリ「DLsite comipo/comipo」運営/所定労働7時間/リモート可〜 ■仕事内容 「自社制作コンテンツの売上拡大とIP価値の最大化」というミッションの元、以下の業務をお任せします。 ◎外部販売業務 他社の電子書店向けに自社制作コンテンツの販売営業を実施します。編集部、書店・取次・ユーザーを繋ぐ電子書店営業として、あらゆるチャネルを開拓し、売上拡大とIP価値の最大化を実現させます。 ◎取り扱い電子書店の拡大 料率の交渉などを含めた契約書店の拡大を担います。契約後は各書店の特徴を活かした施策を立案し、より精度の高い提案ができるよう着手していきます。 ◎他部署との調整業務 コミック編集部署等、社内での連携は多方面にわたります。私たちが窓口としてフロントに立ち、社内・社外ともに円滑なやりとりができるようオペレーションを設計します。 ■ポジションの特徴 ◎担当制 自社で作り上げたコンテンツを、より多くの電子書店に送り出すため、メンバー各々が担当を持ち、契約条件交渉をはじめ、書店の特徴を活かしたキャンペーン立案など、売上拡大のための新たな戦略を提案し、実行していきます。各担当者の裁量を尊重し、各々が自己の責任感を持って業務に取り組むことで、個々の成果の最大化を目指していただきます。 ◎柔軟な意思決定 市場において当社のプラットフォームは後発的に誕生しました。故に、まだ若いプラットフォームだからこそ、打ち手はまだまだあると見込んでいます。組織的な意思決定スピードも速く、ある意味、型や凝りがない環境なので、ご自身のご経験を活かした自分ならではのフレームワークを確立できるはずです。 「viviONだからできること」その答えを共に探してください。 ■採用背景 当社では自社制作のデジタルコンテンツも手掛けており、今回募集するポジションは、他社の電子書店プラットフォーム向けにそれらのコンテンツを販売する部門にて、様々な電子書店へ提供し、リーチ増加のきっかけを担う重要な役回りとなっています。 直近で組成したチームであり、体制基盤を構築しながら前進していくフェーズにいます。このタイミングだからこそ、スピード感を持った立ち上がりを実現するべく今回の募集を開始しました。
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
残業時間10〜20h/在宅週2〜3日可/フレックス制/借上げ社宅制度など福利厚生充実 ●当グループで製造されている機械などを中心に幅広くICT/IoTアプリケーションの開発が出来る ●仮想化技術などを使った新規システム開発なども行いサービスを展開、現場の効率アップに貢献出来る ●リモート併用×残業少な目でワークライフバランスも良好 ●住友重機械工業の子会社ならではの手厚い福利厚生と安定基盤 ■業務内容 住友重機械グループ向けをメインに様々な業界に向けてデータの分析、可視化をサポートするサービスを提供する当部署にて、開発メンバーとしてICT/IoTアプリケーションの開発・運用保守、新規提案などをご担当いただきます。 ※変更の範囲:業務上必要があるときは、会社の指定する業務への変更可能性あり。 具体的には… ・当グループ向けアプリの開発・運用保守、新規商品開発など先端技術を利用した開発・運用 ・渡欧グループ共通基盤やEDGE/FOGなどの環境とSHI-Gの取り扱う機械などの通信、可視化などのアプリケーション開発。 ・デバイスや通信周りの開発。RaspberyPi、Openblocksなどマイクロサーバーなどの開発、多種多様な通信方式の対応など。GPSやBeaconによる位置検出の応用、画像処理、音声認識などあり。 ※現場で稼働している重機の状況(安全)確認や効率化などを目的としたアプリケーション開発を行って頂きます。 ■使用環境 ・OS…Linux(CentOS、Debian、Ubuntu)、Windows(WindowsCEから最新まで) ・DB…PostgreSQL、NonSQL、各種データベース ・言語…C/C++、ShellScript、SQL、HTML、Python、JavaScript、CSS ■配属先情報 当グループ向けのICT/IoT共通基盤の構築を行う部署です。 現在9名のメンバーが在籍しております。 ■入社後イメージ 入社後は開発メンバーとして当グループの取り扱う機械を対象にしたアプリ開発や、サービス向けの課題解決のためのソリューション開発に参画いただきます。その後機種担当として、更なる機能充実化や差別化を図るリーダーとして活躍する機会もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ホンダトレーディング
自動車部品 鉱業・金属製品・鉄鋼, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
〜売上1兆5,000億円超え将来性と安定性を両立/社員の約30%が海外駐在員として活躍中/腰を据えた長期就業を実現可能〜 ■業務内容: 自動車生産に用いられる非鉄金属(アルミ・銅など)の 国内取引・輸入取引を支える営業事務/貿易事務ポジションです。 営業職の指示のもと、受発注や契約関連の事務手続きから、貿易・経理事務、さらには業務改善まで、幅広くご担当いただきます。 ■具体的な業務: <営業事務・受発注管理> ◎発注書・契約書の作成・確認 ◎納期管理、出荷指示 ◎ERP(SAP)への正確なデータ入力 <貿易・経理事務> ◎輸出入関連書類(P/L、B/Lなど)の作成・管理 ◎外貨建ての支払処理、売上計上 ◎請求書・納品書の発行 ◎顧客・仕入先・物流会社との連携(電話・メール対応) ※コミュニケーション手段:電話(日本語中心)、メール(日本語7割/英語3割) <業務効率化・自動化推進> ◎既存のExcelマクロの運用・改修 ◎Power Automate、VBA、RPA等を活用した業務フローの可視化・省力化 ◎ご希望に応じて新規ツールの開発にもチャレンジ可能 <その他> ◎来客対応などの庶務業務を含む、チーム全体の運営サポート ■働き方: 軽金属課の残業時間は月20時間程です。30時間を超えることは滅多にございません。 月の出社日の50%を上限としてリモートワークを実施しております。 ■募集背景: 営業メンバーが新規開拓や価格交渉といったコア業務により注力できる体制を整えるため、受発注管理や貿易・経理事務、さらには業務プロセスの自動化提案までを担う事務担当を増員募集します。 ■当社について: 当社は世界19か国、57拠点にネットワークを展開しているHondaグループ唯一の商社です。軟金属・鉄鋼・樹脂といった原材料の調達から部品・設備機械の供給更には完成車の取り扱いまで多数のビジネスを展開しております。(連結売上高16,110億円/2023年度)世界の自動車関連メーカーのお客様仕入れ〜納入までをサポート。グローバル展開にも力を入れており、社員の約25%が海外駐在員として活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
建材 住宅設備・建材, 法務 知的財産・特許
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜法律事務所でのご経験をお持ちの方・法科卒の方も歓迎◎/屋根(屋上防水)にて業界知名度高/3年連続増収企業〜 【業務概要】 法務担当者として契約書の作成・管理や法律相談対応などの業務をお任せいたします。 <業務詳細> ・契約書作成/査読 ・契約書管理 ・社内法務相談の対応 ・株主総会対応 ・顧問弁護士との連携/窓口対応 ・訴訟対応 ・コンプライアンス対応(社内啓発/研修実施/資料作成) ・その他関連する業務 ■働き方: 年休123日(土日祝休み)・残業10時間程度・週2日までの在宅勤務制度など働きやすい環境が整っております。 ■同社の特徴: ・同社は創業100周年以上の老舗建材メーカーです。もともと防水事業から始まり、1965年に床材事業の前進である床材製造販売会社として株式会社タジマを設立しました。その後、2014年に田島ルーフィングとタジマが経営統合し、屋根・床両方を扱う現在の体制となっています。 ■同社の魅力: ・同社は技術力の高さから、建築業界内では名が通っている企業です。国内シェア3番手の床材の1つである「Pタイル」は、アスファルトが主流の中で常識を覆し、1953年には国内初のビニール床タイルとして製造・販売を開始しました。 ・また国内トップシェアを誇る防水材は、何種類もの素材を扱い、研究から始めている唯一の企業です。設計〜工事の施工管理までどの切り口もフォローできる点が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
コスミック工業株式会社
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◎JRや空港・国内全ドーム球場等の大規模案件/国内トップシェアメーカー ◎ワークライフバランス充実/長期就業しやすい環境で離職率かなり低め ◎オーダーメイド製品を扱う企業/リーダー候補として活躍可能! ■仕事内容: 電動昇降・搬送装置の導入に向けた技術提案型営業をお任せします。 機械知識・経験を活かし、顧客の課題に対して最適な製品仕様を構築していただきます。設計・製造部門と連携しながら、オーダーメイド製品の提案から導入までをリードしていただきます。 【具体的には】 ・顧客との仕様打ち合わせ(製造業・インフラ関連企業など) ・製品の技術的な提案・見積対応 ・社内設計・製造部門との連携 ・プロジェクト進行管理(納期・品質・導入支援) ・導入後のフォローアップ・改善提案 ■製品・導入実績: コンサート等の舞台装置(東京ドームや横浜アリーナ等)、自動車、新幹線関連(JR各社など)、液晶、造船、製鉄などの比較的重厚長大メーカーや、国内全ドーム球場のピッチャーマウンド昇降シリンダー、空港での搭乗ゲート(ボーディングブリッジ)昇降シリンダーなどの各種施設向けの大規模な案件が多いです。 ■商品特徴: 一般的な「油圧式」に対して同社製品は「電動式」です。 精緻な制御・操作が可能であること、油漏れや劣化がなく高性能を長期間維持できること、クリーンルームでの使用も可能など、優位性がある製品です。その根底にあるのはネジ一つにこだわる同社の技術風土で、独自の技術を持っています。 ■企業魅力: 堅実経営をモットーに無借金経営や自己資本比率80%超を誇る企業です。また、長く働ける環境である点も特徴で、全社平均就業年数は15年前後。月平均残業20時間前後で有給も納期次第ではありますが柔軟に取得できます。 ■企業概要: 1970年創業、広島県福山市に本社を構える電動アクチュエータ専門メーカー。鉄道・舞台・半導体・物流など多分野に対応した昇降・搬送装置を国内外へ展開しています。東京ドームや新幹線設備などにも採用される高い技術力と開発力が強みです。120名規模ながら、ニッチ分野で国内トップシェアを誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社高松メッキ
400万円~499万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜「働きやすい会社」がモットー/数字に追われない環境で腰を据えて働ける/多様な働き方を実現する企業〜 ◇安定企業で働きたい ◇快適な環境で働きたい ◇会社とともに自分も成長したい 1つでも当てはまる方お待ちしています。 万全の教育体制を整えていますので、安心して新しい環境に飛び込んでみてください! ■教育について ご入社後は本社(富山県)にて研修を行います。 ・メッキ基礎、会社風土:2日間 ・製品研修:約3か月程度 実際に、どのような工程が行われているか見学したり、横について話を聞きながら、業務を体験していただきます。 ・その後、営業組織での営業同行から業務をキャッチアップしていただきます。習熟度によってばらつきがありますが、おおよそ半年程度を予定しております。 スマホなどの高性能電子部品向けめっき加工を得意とする当社の営業職をお任せします。 ■職務内容: ・電話や電子メールを利用した渉外対応 ・訪問や出張、来訪時の面談対応 ・めっき費用の見積書作成や提出 ・社内外関係者との業務調整 ・得意先分野:電子部品メーカ、プレス/成型会社、材料商社 顧客数:10〜20社を予定 業界:スマホ業界・自動車業界 得意先分野:電子部品メーカ、プレス/成型会社、材料商社 数字に追われる働き方ではございません。 ■働き方 ・残業:10時間以内 ・出張:多い方で週2回/少ない方で月2〜3回程度 ・エリア:全国(エリアで分けていないものの、効率よく回るためにある程度同じ方面の顧客を担当します) ・休日出勤:ほとんどなし ・出張手当:有(1泊7,000円〜支給いたします) ■特徴: ・実際にめっき技術が携帯電話を変えたように、これからも未来の製品を変えていく可能性に満ちた会社です。 ・未来の製品を変えるためのめっき技術を進化させる、その拠点でありたいと願っている会社です。 ・あくまでも顧客の資材を預かって、めっきという価値を付加して返すため、徹底して顧客の声、市場のニーズに敏感な会社です。 ・社員の幸せがないと技術は進化しないと考えている、とても社員思いの会社です。 ・時短勤務制度、社内/社外副業制度も先駆けて導入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ