766 件
株式会社三菱UFJ銀行
東京都千代田区麹町
麹町駅
600万円~1000万円
-
都市銀行, 経営企画 事業企画・新規事業開発
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【世界有数の総合金融MUFGグループ/グローバルに活躍/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務推奨】 ■業務内容: ・クロスボーダー送金のインフラでを支えるコルレスネットワーク網について金融機関担当RM及びその他のステークホルダーと連携しながらグローバルベースで安定的なコルレスネットワーク網の構築を図る ・コルレス業務におけるBuy Side担当としての金融機関(FIG)リレーション構築及び強化(含むバランスオブトレード) ・決済事務レベル、プライシング等を総合的に勘案した外銀とのネットワークマネージメント(交渉)を通じた当行外為決済インフラ網の最適化 ・通貨毎の決済インフラ最適化を目的としたRFP、RFIの定期的な実施 ・既存ノストロ先に対して定期的な訪問Due Diligenceを実施し、徹底したモニタリングを通じてサービスレベルの維持/向上を図る ・外銀面談等を通じて各国の決済制度の動向、業界トレンド、各行の取り組み情報を捕捉し、当行のネットワーク戦略高度化を図る ※将来的に既存のネットワーク機能を拡大し、当行海外拠点のノストロ口座リレーションについてもカバー範囲とする ■組織構成: トランザクションバンキング部はクロスボーダー送金、外貨預金、対顧CMS、FX、プーリング、貿易金融等幅広い業務を担っているが、その中で決済制度Grは決済インフラに関する規制対応、ネットワークマネージメント(Buy Side)、デジタル関連新技術R&D、コルレス管理業務(オペレーション)を担当いただきます。決済制度Grは在籍者:約25名。今回は、ネットワークチームに配属予定です。 ■魅力: 英語を使って海外顧客とのやり取りが業務の中心になるため、グローバルな視点に基づく経験と知見を得ながらスキルアップができます。 ■キャリアパス: これまで培ってきたFIGRMや決済プロダクトスペシャリストとしての経験と知見を直ぐに活かして仕事ができ、更にBuy Sideの知見と経験により決済軸でのキャリアの専門性を高めることができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
【世界有数の総合金融MUFGグループ/グローバルに活躍/圧倒的顧客基盤/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務推奨】 ■業務内容: (1)クロスボーダー決済に関わるグローバル及び各国(除く本邦国内決済市場)規制情報の収集及び影響分析(BAU) (2)当行海外拠点が参画している地場決済制度における規制変更対応について、現地拠点策定の対応方針について内容精査及びチャレンジ (3)上記(2)で確定した規制対応策の承認及び現地PJのインプリサポート(稟議、経営会議資料作成等)。当該PJの進捗管理及び事後モニタリング (4)決済関連コミッティの開催及び運営(モニタリング対象となっているPJの進捗共有及び経営あて報告) ■組織構成: トランザクションバンキング部はクロスボーダー送金、外貨預金、対顧CMS、FX、プーリング、貿易金融等幅広い業務を担っておりますが、その中で決済制度Grは決済インフラに関する規制対応、ネットワークマネージメント(Buy Side)、デジタル関連新技術R&D、コルレス管理業務(オペレーション)を担当いただきます。決済制度Grは在籍者:約25名。今回は、決済戦略チームに配属予定です。 ■魅力: ・グローバル(アサインされた海外地区)な決済規制を調査し理解する必要があるため、日本に居ながら極めて希少性の高い海外決済市場の規制知識の習得により自らの専門性を高めることができます。 ・英語を使った海外僚店とのやり取りが業務の中心になるため、グローバルな視点に基づく経験と知見を得ながらスキルアップができる環境です。 ■キャリアパス: 各国の決済規制内容をかなり詳細な内容まで深堀するので、決済規制関連の専門性を高められます。本邦においては海外決済規制に精通した人材は非常に少なく、希少価値の高い人材へ成長できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レゾナック
東京都港区東新橋東京汐留ビルディング(25階)
1000万円~
自動車部品 石油化学, プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
【東証プライム上場/PC端末運用やサービスデスクの運用管理など、エンドポイント領域を担当/週2リモート可/5割以上がキャリア採用の社員/機能性化学メーカー】 ■募集背景 ITインフラのグローバル統合・合理化に向けた、ITインフラ施策の企画推進体制拡充、および運用改善の加速化に向けた社員体制の増強のため ■業務概要 ITインフラ部のプロフェッショナル職、またEndPointグループ内の実務責任者として、PC端末運用、サービスデスク運用管理、チームマネジメントを担当していただきます。ADクライアント移行(OU設計含む)やMECM移行プロジェクトのPMとして、計画立案、PJ推進を担っていただきます。 運用管理業務では、実際の運用業務を担当するアウトソースベンダにおける担当領域(サービスデスク)のマネージメントを実施して頂きます。 ※レゾナックグループ、グローバルで標準化・共通化・統合化された基盤の企画構想となります ※外部ベンダに委託しマネージメントを行うプロジェクトが中心となります ※国内への導入だけでなく、海外への展開プロジェクトもご担当いただく場合がございます ■やりがい・魅力点 ・今までのキャリアや技術的知見を生かして担当技術領域の中心者としてご活躍いただけます。 ・グローバル約2万4千人の従業員が使用するITインフラ基盤にかかわる戦略、企画立案といった超上流から、構築、運用に携わることが可能です ・ITインフラ部社員の5割以上がキャリア採用者のため、多様なバックグラウンドを受け入れ、強みを生かして活躍いただく土壌ができています ・経営陣主導で風通しの良い組織文化作りや、構造改革、経営の見える化を行っています。 ・未経験でも英語に挑戦できます ・在宅勤務・フレックスタイム等を活用した働き方が可能です ■キャリアパス ・海外拠点も構えており、ご希望に応じて海外駐在を目指すことができる環境です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社gumi
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
450万円~649万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), 経営企画 事業企画・新規事業開発
学歴不問
〜日本のモバイルオンラインゲーム事業を牽引/フレックス/リフレッシュ休暇など休暇制度も充実〜 ■業務内容: 【概要】 当社の成長を牽引するブロックチェーン事業等において、経営管理の側面から力強くサポートするスペシャリストを募集します。 事業部長やプロジェクトリーダーと密に連携し、事業のP/L(損益計算書)やKPI(重要業績評価指標)など数値管理全般を担っていただきます。特に、抽象度の高いブロックチェーンビジネスの構造を深く理解し、その成長ポテンシャルを見極めることで、事業の全体最適化を推進していただくことを期待します。 【詳細】 ・ブロックチェーン事業等における予算実績管理 ・ブロックチェーン事業等の新規ビジネスにおける事業計画策定 ・ブロックチェーン事業等の新規ビジネスにおける会計税務、法務論点の洗い出し(経理部、法務部と連携) ・暗号資産取引のサポート業務 ・各プロジェクトのビジネスケース策定を通じた経営判断サポート ■当社の特徴: ◇積極的な海外展開:海外展開に積極的な会社です。国内でヒットしたタイトルをローカライズして展開しており、言語のみならず海外ユーザーの嗜好やポップカルチャーを踏まえたローカライズノウハウは、当社の強みとなっています。 ◇新規事業への投資:グローバル競争に打ち勝つため、モバイルオンラインゲーム事業に加え、新規事業として主にXR領域(VR、AR、MR等)やブロックチェーン領域に対して積極的な投資を行っております。 ◇子育てしながら働きやすい環境:育児フレックス、育児在宅勤務、育児時短勤、パパママ休暇、配偶者出産休暇、子の看護休暇などライフイベントに合わせて取得できる環境が整っています。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・FP&Aもしくは経理財務経験 ・100名以上の企業における経営企画の経験 ・TOEIC(R)750点以上の英語力 ・既に暗号資産取引の経験 変更の範囲:会社の定める業務
DKSHジャパン株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
450万円~599万円
食品・飲料・たばこ スポーツ・レジャー用品, 物流・購買アシスタント 貿易事務
【英語力を活かす/残業10時間以下/世界36カ国で取引を展開する/スーパーフレックスや産休育休取得実績有/SAP使用】 ■業務内容: 創業160年の歴史を誇る当社において、輸出入業務の物流サポートを担当していただきます。営業部門や倉庫、通関業者との連携を図りながら、スムーズな物流運営を支えるポジションです。 ■業務詳細: ・輸出入通関手配(輸入メイン) ・通関業者との調整・連絡 ・納期管理・在庫管理 ・海外・国内の倉庫との連携 ・社内営業部門との調整業務 ・SAPやExcelを用いたデータ入力・管理 等 ※納期調整やフォワーダーと連絡の際にメールや英文書類でのやり取りを行います。 ■担当製品: 食品・飲料、医薬品、化学品、パーソナルケア(化粧品)のいずれかを担当いただく予定であり、現状は食品・飲料系をお任せする予定です。 ■業務の魅力: 物流業務の中心を担い、営業・倉庫・通関業者など多様な関係者と連携することで、業務全体の流れを俯瞰できるポジションです。SAPやExcelを活用したデータ管理スキルも磨ける環境です。 ■働き方: ・スーパーフレックスタイム制度(コアタイムなし、1日の標準労働時間7.5h、休憩1h) ・テレワーク(在宅勤務)制度 ・平均残業10時間以下 ・シェアオフィス ■組織構成: マネージャー1名、メンバー8名 ■DKSHについて: 日本では、DKSHジャパン株式会社とDKSHマーケットエクスパンションサービスジャパン株式会社の二社で構成されており、両社は共にスイスのグローバル企業「DKSHグループ」の一員です。 1865年(慶応元年)に横浜で創業した「シイベル・ブレンワルド商会」を源流とし、150年以上日本に根差したスイス系商社として、日本の産業と文化の発展に貢献してきました。 両社は、マーケットエクスパンションサービスを提供する会社として、新規および既存市場でビジネスの拡大を模索する企業の事業展開をあらゆる面で支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ブラザー工業株式会社
愛知県名古屋市瑞穂区河岸
550万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 営業企画
◆東証プライム上場企業|2027年に売上1兆円の目標を掲げる成長企業◆ ◆在宅勤務(リモートワーク)・フレックス制度など柔軟な働き方が魅力◆ ◆有給取得率87.1%・離職率1.4%を誇る優良企業(2023年度実績)◆ ■募集背景/Mission: 当社の中核事業であるプリンティングビジネス(P&S)事業において、B2B事業の成長は戦略的に極めて重要な位置づけとなっています。事業拡大が急務であり、特に契約ビジネスや案件ビジネスの拡大が成功のカギを握っています。 市場や顧客の要望の変化を迅速に把握し、販売会社と連携しながらスピード感のある事業推進が求められています。この重要なミッションを遂行するため、事業の中核を担い、成長を加速させることのできる優秀な人財を求めています。 ■仕事内容: 先進国におけるプリンティングB2B事業のプレゼンス強化、シェア拡大、市場分析、営業戦略の立案・実行、営業チームのサポートなど、幅広い営業企画業務を担当していただきます。 ※当社の海外売上比率は全体の85.8%となっております。 ■将来的なキャリアパス: 担当地域・プロジェクトをリード頂いた後、海外販社への出向、プリンティング事業をリードするポジションを想定することが出来ます。 ■職場環境: ・想定残業時間:20〜30H/月 ・出張の有無:海外出張あり、年間2〜3回(各1〜2週間) 販社への出張のほか、欧米のチャネル・顧客訪問など ・職場環境:マネージャー1名+チームメンバー5名の組織体制です。海外販社との英語でのやりとりが多く、グローバルな視点で働ける職場です。メンバー同士の連携や上下間の風通しもよく意見を発信しやすい明るい雰囲気が特徴です。 ■その他参考: ◇数字で見るブラザー:https://www.brother.co.jp/corporate/bil/recruit/fresh/questionnaire/index.aspx 変更の範囲:会社の定める業務
マニュライフ生命保険株式会社
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(30階)
500万円~799万円
生命保険, 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
◆当社は、カナダに本社を持つグローバル金融グループの一員として、日本国内でも安定した事業基盤と先進的な企業文化を築いています。本ポジションは、IT・Non-IT領域における戦略的な調達・購買業務を担う重要な役割です。 ■職務内容: IT・Non-IT領域の戦略的調達・購買業務を担うポジションです。グローバルな調達基準に基づき、品質・コスト・納期の最適化を実現しながら、海外本社や社内各部門との連携を通じて、持続的な企業価値の向上に貢献いただきます。 <主な職務内容> ・社内関係部門と連携した購買ニーズの把握・調整 ・ベンダー選定、契約交渉、契約書管理、法規制対応 ・原価低減や調達効率化の企画・実行 ・海外本社や海外ベンダーとの英語での調整・交渉 ・ITシステム導入に関する調達プロセスの推進 ・グローバル調達方針やコンプライアンスルールの展開 ■魅力点 ・グローバルな調達戦略に携われる環境:当社はカナダ本社を持つ世界的金融グループの一員です。海外チームと協働しながら、グローバルスタンダードに沿った調達戦略を経験できます。保険業界ならではのITシステムや保険関連サービス、広告・人材など多様な領域の購買に携われるため、一般メーカーや商社とは異なる業界特有の知見を得られます。 ・戦略的ソーシングを推進する役割:単なる購買実務にとどまらず、品質・コスト・納期の最適化を実現するための「戦略的ソーシング」を担います。経営に近い立場でコスト最適化やベンダーマネジメントに関わることで、将来的にはマネジメントやグローバルプロジェクトリードへのキャリアパスも描けます。 ・柔軟な働き方と外資系カルチャー:フルフレックス制度や在宅勤務制度を導入しており、成果を重視しつつ柔軟な働き方が可能です。部署によってはフルリモート勤務も可能で、週2日までのリモートワークが基本的に認められています。また、服装も自由度が高く、ドレスコードなしの環境です。 ・多様な人材が活躍できる制度設計:育児・介護との両立支援制度が充実しており、ライフサポート休暇(年10日)や短時間勤務制度、外部EAP相談窓口の活用など、社員とその家族の健康や生活を支える制度が整っています。女性の育休取得率は96%、復職率も高く、管理職に占める女性比率も約20%と、ダイバーシティ推進にも積極的です。 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄ソリューションズ北海道株式会社
北海道札幌市中央区北四条西(1〜19丁目)
さっぽろ(札幌市営)駅
450万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
≪リモート勤務可/UIターン歓迎/引っ越し補助あり/高い技術力と働きやすい環境≫ ■業務内容 法人のお客様向けITシステムの開発・保守・運用をお任せいたします。 ■業務詳細 日本製鉄株式会社様をはじめ、金融や流通・サービス、食品、テレコムなど幅広い業種・業態のお客様を相手に業務システムの提案・構築・運用・保守の業務をお任せいたします。 経験やスキルによっては、早期より上流工程やマネジメント業務をお任せすることを想定しています。 ■キャリアパス 将来的には案件の実行リーダーとしてプロジェクト管理力を身に付け、要件定義〜リリース・運用までの一通りの実行を主体的に進めていただくことを期待しております。 <具体的には> プロジェクト全体を見渡し、全体の計画立案から予算、進捗、リスクなど多岐にわたって管理いただきます。規模は数人から数十人まで幅広く、案件によっては東京と札幌というように複数拠点にまたがることもあります。お客様との打ち合わせはもちろん、プロジェクトメンバーとも密接にコミュニケーションを図り、円滑にプロジェクトを成功へと導いていただきます。 ■当社で働く魅力 <技術力と実績> ・日本製鉄のシステム開発で培われた技術力と豊富な実績 ・鉄鋼業だけでなく、流通や金融など幅広い分野のシステム開発に対応 ・クラウド、オープン、メインフレームなど、多様なIT技術を駆使したソリューションとプロジェクトマネジメント力 <働きやすさ> ・フレックスタイム制や在宅勤務など、ライフプランに合わせた柔軟な働き方が可能 ・育児休暇や時短勤務など、子育て支援も充実 ・完全週休2日制(土日祝休)の年休125日 <資格取得サポート> ・資格取得支援や英語力強化プログラムなど、社員の成長をサポートする制度が充実 ・特定の資格を取得した場合の報奨金支給あり ■当社について 日本製鉄・日鉄ソリューションズに向けたソリューション・サービスが売上の6割から7割ほどを占め、安定した経営基盤を維持しています。さらに直接お客様と取引を行う独自事業としても、地域貢献を意識した道内企業支援や、全国を市場と捉えたソリューション事業を推進しているところです。このように様々な事業で蓄積してきたIT技術をコアに、企業としてさらなる成長を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
TDK株式会社
千葉県市川市東大和田
550万円~1000万円
電子部品, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
【TDKグループ横断(関連会社、海外拠点含む)の多種多様なITプロジェクト推進を担い、ITプロフェッショナルとして活躍されたい方歓迎※在宅勤務可】 〜プライム市場上場の電子部品メーカー/海外売上高比率91.9%のグローバルカンパニー〜 TDK株式会社では、TDKグループ全体のITプロジェクト管理を担当するPMO候補を募集しています。当社はグローバルに展開しており、特にDX基盤構築に力を入れています。英語力を活かし、グローバルなフィールドで活躍したい方に最適な職場です。リモートワークも可能ですので、柔軟な働き方ができます。 ■職務詳細: ・投資・回収管理、予算管理、プロジェクト体制管理 ・各種定期報告・レポート作成、ステアリングコミッティ運営 ・契約・法務管理、各種社内事務業務 ・複数プロジェクトの全体統括・推進、進捗管理・課題管理・品質管理 ■背景: 現在、TDKグループでは日本を始め、海外拠点も並行してDX基盤の整備に取り組んでいます。そのため、複数のプロジェクトを横断的に全体管理・推進する機能の強化を図る必要があります。 DXを加速するための基盤構築は経営の優先事項でもあり、今後のビジネスに欠くことができない取り組みとなっています。経営的視点に立って、ステークホルダーと連携し、DX基盤構築プロジェクトを企画・推進できる人材を求めています。 ■TDK株式会社の魅力: 【キャリアアップできる環境】 自由闊達という企業風土のもと、実力に応じ責任ある仕事を随時任され常に好奇心を持ち、失敗を恐れず挑戦を続ける事ができる環境が整っています。 【良好な就業環境】 1人1人の「働きやすさ」を重視しているので、勤務時間の管理も徹底しています。新卒や中途を問わず、誰にでも同じように、グローバルなフィールドで活躍できるチャンスもございます。 ■TDKについて: 同社は日本・東京工業大学発の企業として誕生、今やグローバル企業として業界をリードしています。TDK株式会社では創業時から材料そのものから開発、生産するモノづくり力を強化し成長してきました。開発・設計・生産のみならず、購買や品質管理、営業に至るまですべての組織が一体となり市場のニーズを形にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
エンドレスハウザーインフォサーブ
東京都府中市日新町
700万円~999万円
その他, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
★計測機器分野では世界トップ5に入る「エンドレスハウザーグループ」のIT部門を独立し請け負っているため安定性◎ ★SAO運用コンサルやITインフラの構築や運用、アプリケーション開発等幅広く展開 ★残業平均10時間で週一回在宅勤務可能なため働き方◎ ■業務内容 グループ会社のヘルプデスクやITツール・システムの導入・管理・運用業務をお任せいたします。 ■具体的な業務内容 ・グループ会社のヘルプデスクとして、グループユーザーからの問合せ等サポート全般。(府中の拠点からリモートで対応) ・インフラ担当者として、サーバー管理、ネットワーク保守導入企画 ・インフラ担当者として本社(ドイツ)ITシステム部門との各種折衝(英語によるプレゼン・交渉) ・グローバルプロジェクトの日本側マネージメント(実施企画、展開) ・日本国内にあるグループ会社の部署間との広範囲に渡る調整実施 ※国内案件と海外案件の比率 9:1 ※グループ会社のサポート業務が9割程度、その他インフラ関連の業務は1割程度です。 ■組織構成 ・全社で5名在籍しています。 ・年齢構成としては60代2名、50代1名、40代1名、30代1名 その中でも2チームに分かれており、今回配属されるインフラチームは男性2名で構成されています。 ■働き方 ・残業平均10時間程度 ・週一回のリモート勤務可能 ※ご家庭の事情がある場合、リモート頻度は相談可能 ■社風 ・日系企業としての働きやすさ、外資系企業としてのスピード感を兼ね備えています。 ・グループ会社のサポート業務では万が一大きなトラブルがあり対応が終わらずともアメリカの拠点へバトンタッチする等、グローバル企業ならでは の対応が可能となっており、国をまたいだチームとして協力ができます。 ・時間外の緊急対応は基本はございません。離職率が低く、安定して働ける環境です。 ■当社について ・当社は、計測機器分野では世界トップ5に入る「エンドレスハウザーグループ」のIT部門を独立、分社化した機能会社です。拠点も「ドイツ・アメリカ・インド・中国・日本」とグローバルに展開しておりグループ全体のシステム管理を一手に引き受けています。 ・全世界では約400名の社員がおり、今後一層の拠点開発が進む予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
デロイト トーマツ グループ合同会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
650万円~999万円
経営・戦略コンサルティング 監査法人, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【グループ内のアプリケーションシステムの開発〜運用/デロイトトーマツG/一部在宅勤務可/所定労働7h/WLB◎/英語力活かしたい方歓迎/女性活躍】 ●自社員数万人規模のユーザー向けであることからユーザーからの生の声も聴け、かつ影響範囲が広く貢献度をリアルに感じられます ●最新の技術・サービスの活用可(クラウドシステム開発、ビジネス連携DX、サイバーセキュリティ等) デロイトトーマツグループ内の新組織として、開発標準を点検・見直しをおこない、今後の開発をリードします。 監査法人・コンサルティング事業をグループ会社にもつデロイトトーマツグループとして、あるべき開発・管理プロセスを定義し、高品質なアプリケーションシステムの開発と運用保守業務を担当リードすることができます。 また、システム開発を通じて、コーポレート業務のナレッジを習得することができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細(割合) 40%:開発管理・プロセスの改善・策定と定着に向けた対応、および開発管理 20%:データ加工業務等、保守運用管理 20%:開発保守プロセスの効率化対策の検討 20%:各種報告・調整業務 ■Application Platform Operations(APO)チームに配属になります 社内で利用するアプリケーションの開発導入、運用保守をする部門の中に2023年に新設されたチームです。 部門内の別チームが作ったシステムを安定運用していくことをミッションとし、サービスを展開していきます。 システム開発・運用保守業務を通じて、システム開発スキルやコーポレート業務の知識を習得しながら、インフラ環境の構築および保守・運用業務を通じて、XaaSの知識、スキルを習得することができます。 ■働き方 「深夜早朝メール送信配慮」として、原則20:00から翌朝8:00のメール送信を行わない。「マイ・タイム」として、金曜日の15:00以降には会議を設定せず、自身の担当業務、1週間のまとめ・翌週の準備等のために集中して仕事と向き合える時間帯として確保する。様々な状況にある方にも長期的なキャリアを築いてもらうため、「育児や介護と仕事を両立するための時短・短日勤務が可能なFWP(フレキシブル・ワーキング・プログラム)」等の諸制度の導入と取り組み。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GSIクレオス
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
550万円~899万円
機械部品・金型 樹脂部品・樹脂製品, 法務 知的財産・特許
<創業90年超・東証プライム上場の専門商社兼メーカー/土日祝休・所定労働時間7.5時間> 2021年に創業90周年を迎えた繊維・工業製品を扱う専門商社である当社にて、以下の業務をお任せします。 ■業務内容: <法務業務> 入社後目先は以下事業法務をお任せし、状況や経験に応じて臨床法務や戦略法務もお任せします。 (1)事業法務 ◇国内外契約書審査・作成(日本語と英語、中国語、その他の比率:5:5) ◇知的財産権管理(申請・登録等) ◇コンプライアンス(下請法・各規制法)対応及び委員会開催 ◇法務(コンプライアンス/下請法等)研修 ◇法務相談 ◇社内規定改訂 ◇反社チェック ◇顧問弁護士対応 ■働き方について補足: ・所定労働時間:7.5時間 ・残業時間:平均月10時間程度 ※19:00頃までには部署のほとんどの社員が退社しているイメージです。 ・産育休の取得率:女性は100%取得 ※在宅勤務やフレックス制度も活用しながら、子育て中の方も働きやすい環境です。 ■ポジションの魅力: 契約書審査・作成はメイン業務として担当してもらいますが、ありきたりな契約だけではなく、種々の契約関係に携われる環境です。 また、法務だけではなく、取引先の財務内容を把握し、状況に即した助言やサポートを行うことも可能です。さらにこれからの当部を創り、育てていける環境にあります。 また、性別問わず活躍できる環境があり、将来的にマネジメントも行える方を想定しております。 ■組織構成: 男性4名/女性3名(内、部長は大阪支店勤務) ■当社について: 当社は「繊維と工業製品」を取り扱う、事業型創造商社です。 BtoBのみならず、BtoCも含め、幅広い商材を取り扱っています。また海外との取引も多く、語学力をお持ちの方は語学能力が活かせます。 今ではアメリカやヨーロッパ、アジアや南米に数多くの現地法人や事務所を設立し、世界の重点市場において多彩な企業との取り引きを実現しており、海外売上比率は60%を超えています。 変更の範囲:会社の定める業務
フォスター電機株式会社
東京都
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
〜スピーカー事業を中心に業績好調/プライム上場優良メーカー/製品の企画段階からかかわれる品質保証業務〜 ■業務内容: 車載スピーカーの品質保証業務をご担当いただきます。製品の企画段階から関わり、開発・量産・販売後のアフターサービスまで、製品の品質を守るための幅広い業務を担っていただきます。国内外の関係部署と連携しながら、グローバルな品質体制の構築・改善に貢献いただけるポジションです。 <具体的な業務例> ・新製品開発時の品質保証活動(製品承認など) ・品質不良の是正対応および予防活動 ・顧客からの返却品の現品解析 ・工場作成のクレーム報告書の添削・指導 ・欧州・北米販売会社と製造工場間のやり取りのサポート ・ベトナム・中国などの自社工場への品質改善指導 ■担当製品について フォスター電機株式会社の車載スピーカーは、世界市場でトップシェアを誇る高品質製品です。大手自動車メーカーとの共同開発により、音響性能と信頼性を両立。ベトナム・中国などの海外拠点を活かした安定供給体制も強みで、グローバル市場での競争力を確立しています。 ■働く環境 ・勤務時間:平日9:00〜17:15(フレックスタイム制度あり) ・休日:完全週休2日制(土日祝休)、年間休日125日(2024年実績) ・有給休暇:入社日に10日付与 ・残業時間:月10〜20時間程度 ・在宅勤務:週1〜2回程度可能 <アクセス> JR青梅線 昭島駅 北口より徒歩12分 中央自動車道 八王子第2昭島方面より車で約10km 海外出張が年3〜4回程度あり、1回の出張期間は約1週間です。 異文化との協働や英語を活用した業務が多く、グローバルな視点で品質保証に取り組める環境です。 ■フォスター電機株式会社について 1949年創業、世界有数の車載スピーカーメーカーです。 自動車向けスピーカーやアクチュエータ、アラームスピーカーなどを中心に「スピーカー」「モバイルオーディオ」「その他」の三事業を展開。車載用では約30%のグローバルシェアを誇り、大手完成車メーカーと協創開発を推進。12,500名超のグループ従業員を擁し、品質と音響技術を軸に、グローバル供給体制を強みとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイハツ工業株式会社
大阪府池田市桃園
500万円~899万円
自動車(四輪・二輪), 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務概要: 自動車用パワートレーン部品(電動)のバイヤーとして、国内・グローバルの開発車両 及び 量産車両における発注戦略立案、取引先・価格の決定、量産部品の原価低減・安定供給対応、取引先の競争力強化を担っていただきます。基本的には企画的な業務(業者の選定、価格の決定、契約のプロセス等)が中心で、実務的な手配は別部門が担当しています。 現在ダイハツでは、より電動車の競争力を高めるために調達部門としては新たなサプライヤーの開拓を進めています。ダイハツは電動車に関しては後発メーカーであり、だからこそ部品をフラットに選ぶことができますし、国内外で競争力のある部品を探す・選ぶことが重要になります。 ■業務詳細: ・環境変化を踏まえた部品別発注戦略立案と遂行 ・車両プロジェクト開発タイミングでの取引先/購入価格決定 ・取引先とのパートナーシップ構築、競争力強化、品質改善、経営体質強化活動を共に推進 ・量産部品の品質/供給問題への対応 ・海外事業体調達業務の支援(発注戦略立案、現地調達推進、他) ・新規取引先の開拓(国内/グローバル) ■使用ツール 海外取引先・海外事業体とのコミュニケーションで英語を使用する機会があります。 ■魅力: ・「「お客様に寄り添い、暮らしを豊かにする」ため、調達業務を通じたスモールカーづくり・社会貢献に関われます ・充実した研修プログラムや個人に寄り添ったOJTにより、キャリア採用の方へも手厚くサポートいたします(実績多数) ・取引先を含めた社内外メンバーとOneチームで課題解決に取り組み、達成感・やりがいを感じられます。 ・現地現物での工程調査、原価低減活動、海外事業体とのベンチマーク活動など、幅広く製品・工法・ものづくりを学ぶことが可能です。 ■キャリアパス: ・入社後室内で調達業務全般を経験していただきます。 ・担当部品のローテーションにより幅広く製品・工法の知識習得(3〜5年) ・その後、調達部内他部署や国内グループ会社、海外事業体調達部門への出向を経験し、キャリアの幅を広げていただくことを想定しています。 ■働き方: ・残業時間:20〜30時間/月 ・在宅勤務/時短勤務:あり(個人の事情を配慮) 変更の範囲:会社の定める業務
横河電機株式会社
東京都武蔵野市中町
500万円~699万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 原料・素材・化学製品営業(海外) その他海外営業
【海外売上比率約7割/グループの約6割が海外社員/エネルギーソリューションにおける海外営業をお任せ/制御分野のリーディングカンパニー/業務効率向上と社員の豊かさ創造に向けた勤務制度も充実】 ■業務概要: 当社のエネルギー&サステナビリティ事業はオイル&ガス、石油化学、再生可能エネルギー、電力、エネルギー・マネジメント・システム(EMS)およびエネルギー貯蔵などの分野において、多様化するエネルギーの生産、供給、利用、廃棄、リサイクルのバリューチェーン全体にわたって安全かつ最適な運用をご提案しており、顧客へのソリューション営業をお任せ致します。 ■業務詳細: 欧米の化学系グローバル企業(BASF, Dow, Evonik, Covestro等)を担当頂き、顧客の課題を捉え、Net-Zeroやサーキュラーエコノミーを実現するソリューション提案をお任せ致します。 ・担当顧客の事業内容や業界動向の情報収集・分析、戦略立案 ・顧客課題を捉えた、製品・サービス・ソリューションの提案 ・海外拠点と協力し、グローバル顧客の大型案件における提案内容の作成や契約調整 欧米を中心とした主要顧客に対して最適なエネルギーソリューションを提案頂きます。顧客との対話から課題を抽出し、製品を提供するだけでなく、顧客のプラント操業全体を支援する長期パートナーとして関係構築を重視しており、新たなソリューションを創出・提案する機会も多いです。 ■働き方: 残業時間は20時間程度、在宅勤務やフレックスも活用することが出来、柔軟な働き方が可能です。また、年に4回程度、海外への出張も想定しています。 ■やりがい: エネルギーサプライチェーン全体を事業領域としている当社では、課題解決に向けて様々な方法からアプローチが可能です。顧客本社での提案活動から、世界各地の拠点支援まで幅広く関与し、海外出張の機会も豊富です。日々の業務を通じ英語力や交渉力を磨き、自身の市場価値を高められます。 ■当社について: 当社は制御分野におけるグローバルカンパニーで関係会社が国内13社、海外115社あり、国内シェア・世界シェア共にトップクラスを誇ります。取引企業数は1万社以上を超え、各業界のメーカーや地方自治体、公共団体など幅広い分野で取引があり、モノづくりやインフラを支えております。 変更の範囲:会社の定める業務
セガサミーホールディングス株式会社
東京都品川区西品川
下神明駅
ゲーム・アミューズメント・エンタメ レジャー・アミューズメント, 法務 知的財産・特許
【セガサミーグループの持株会社として、グループの経営管理などを担う企業/年休130日・フレックスタイム制、在宅勤務制度により自由度の高い勤務が可能】 ■業務内容: 知的財産の保護・活用、知財リスク低減、知財情報の活用を通じた事業支援業務を担当していただきます。 業務内容・役割に応じて、グループ事業会社への出向又は転籍の可能性があります。 ■具体的には: <出願・権利化> 事業戦略に基づく各ビジネスの競争優位性を確保するためのグローバルな特許網の構築。 ゲーミング事業及びグループ内関係部署と協議し、発明の抽出と適切な権利範囲の設定を行い、特許事務所と連携してグローバルな視点で特許出願と権利化を行う。 <調査> ・事業リスクを低減するための他社特許侵害調査 ・開発活動の参考情報となる先行技術調査(IPL) <企画・戦略> ・海外事業部門及び海外グループ会社に対する知的財産戦略の策定と実行のサポート ・事業部門に対する知財教育 ■当ポジションの魅力: ・業務範囲がグローバルかつ幅広い領域にまたがっており、日々の業務がそのまま自身の成?に直結する ・戦略構築から調査、出願、活用に至るまで一連の業務に携わり、イノベーション&ブランドとの連携を密に感じることができる ・海外のグループ会社との連携業務、M&Aにも関わることができる ・当社は日本知的財産協会、商標協会、ACCS、知財・無形資産ガバナンス協会の正会員であり、就業時間内に業務に関係する研修および各種知財セミナーを受講可能。レベルに応じた英語研修も充実 ・弁理士資格手当あり。弁理士会費は会社負担 ・企業内の弁理士・弁護士(外国弁護士を含む)、社外専門家、クリエーターと常に交流することができ、学びの機会あり ■セガサミーグループについて: ◇2004年にゲームメーカーのセガと、遊技機メーカーのサミーが経営統合して誕生した、総合エンタテインメント企業グループです。 ◇現在は、両社が培ってきた『創造は生命×積極進取』の精神を価値観に据え、『感動体験を創造し続ける〜社会をもっと元気に、カラフルに。〜』というミッションのもと、「エンタテインメントコンテンツ」、「遊技機」、「リゾート」の3つの事業を中心に幅広いフィールドでエンタテインメントを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイトロン株式会社
東京都国立市富士見台
450万円~549万円
機械部品・金型 電子部品, 貿易業務(輸出入業務・通関など) 物流・購買アシスタント
【東証プライム上場/独立系エレクトロニクス専門技術商社/積極的に海外展開を行うグローバル企業】 ■部署の業務内容: ・海外グループ会社向け、および、海外顧客向け輸出業務 ・海外メーカーからの輸入仕入業務、および、社内国内拠点への販売支援業務 ・上記輸出入業務に伴う納期管理、見積作成支援業務、出荷売上業務、および、国内外関連法遵守業務 ■ご担当いただく業務内容: ・輸入業務(メーカー連絡、PO発行、納期管理、輸入通関対応、仕入、支払) ・輸出業務(POの受注、納期管理、輸出出荷・売上、乙仲業者対応、客先連絡及び問い合わせ対応) ■主に扱う製品 輸入:電子部品(コネクター等)、カメラ、レンズ、画像機器など 輸出:電子部品、製造装置、装置関係の保守部品など ■キャリアプラン: まず輸入業務を主として担当していただく予定です。 2年目から、電子部品関係の輸出の仕事も想定しています。 3年後、輸入輸出に関してすべての知識を習得、中堅メンバーとして働いていただき、将来的にはチームリーダーや上司をサポートする係長レベルへの成長を期待します。 ■英語使用頻度: 海外の顧客や仕入先とのやり取りをいただく際に、メール文章など読み書きメインでご使用いただきます。 ■働き方: 出張はほぼ社内研修。直行直帰は場合によってあり(展示会など) ・出張:頻度年1回程度/1回あたりの平均泊数:日帰り/出張エリア:国内のみ ・在宅勤務:週1日(試用期間経過後) ・時差勤務:可 ■組織構成: ・輸入チーム:4人 ・出荷チーム:7人 ・検収チーム:3人(チーム間の兼任あり) ■当社について: 創業から電子産業の発展とともに成長を続けてきました。 市場の変化と技術の変化を的確にとらえ、様々な市場(家電・機械装置・精密機器・半導体・自動車・医療・エネルギー等)へアプローチしています。 当社の最大の特徴は、情報収集力やマーケティング力を駆使して、多種多様なシステム提案を行う販売、および、開発力や製造技術力のノウハウから、市場にない最先端のモノをつくる製造技術の両方を兼ね備えていることです。 これら特徴を両輪としたチームワークで、お客様の期待やニーズにお応えしています。 変更の範囲:会社の定める業務
東海カーボン株式会社
東京都港区北青山
表参道駅
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【セキュリティエンジニアとして経験が積める/週1在宅可/東証プライム上場/海外売上比率7割/世界20拠点以上のグローバル企業/年休124日/フレックス制】 ■業務概要 当社ICT推進部のセキュリティエンジニアとして情報セキュリティの企画・設計を中心とした業務をお任せいたします。 【具体的な業務】 ・プロジェクトごとでの業務 └ベンダーとのやり取り・社内対応など ・日常のトラブル対応・保守サポート等 ・システムインフラ維持・強化 ※ご本人の適性に合わせて、入社後海外のプロジェクトに参加頂き、英語力を活かして頂ける可能性がございます。 ※ICT推進部では情報セキュリティ脅威の高まりによる情報セキュリティ強化を始め、工場データ利活用に向けたネットワークインフラ再構築等を進めています。 ※入社後はご経歴に合わせて業務をお任せいたします。 ■組織構成 ICT推進部は全メンバーで16名となっており、インフラチームは課長含め5名在籍しております。メンバーの半数以上が中途入社社員で、中途入社からでもなじみやすい雰囲気です。 ■職場環境 ☆リモート勤務可(週1回) ☆フレックスタイム制 ☆年間休日124日で仕事とプライベートを両立しやすい環境です ■キャリア 入社後は既存のプロジェクトに参画いただき、インフラ・情報セキュリティ企画の実行推進をお任せします。その後本人の適性に応じてICT部門における企画やチームマネジメントをお任せいたします。 ■定年 60歳 ・再雇用制度あり/65歳まで ・本人が選択して、一定の条件を満たす場合はプレミアム嘱託社員として、定年前と同水準の給与にてフルタイム勤務が可能です。 ■東海カーボンについて 当社は業界のパイオニアとして、様々な産業分野に欠かせないカーボン材料の開発を行ってきた炭素製品の総合メーカーです。世界最高水準の性能を持つ製品やトップクラスシェアを誇る分野を数々持ち、最先端分野の材料研究を積極的に手がけるなど、時代のニーズを先取りした製品開発を行っています。2030年までの長期ビジョン(先端素材とソリューションで持続可能な社会の実現に貢献する)のもと、歴史と伝統を重んじるとともに、サステナブルな価値創出に向けた積極的なグローバル展開と技術革新を追求し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
NTT西日本株式会社
大阪府大阪市都島区東野田町
通信キャリア・ISP・データセンター, 商品企画・サービス企画 データサイエンティスト・エンジニアリング
〜7割在宅勤務可!/AIに関する知見をお持ちでビジネス開発にチャレンジしたい方歓迎!/福利厚生◎〜 ■採用背景: 人口減少や社会インフラ老朽化を踏まえ、NTTアセットを活用した社会インフラ維持管理に係るビジネスを道路・橋梁を中心に進めているが、更なるビジネスのスケール拡大を目的として、対象構造物や業務範囲の拡大に向けたAI/データ活用スキルの獲得が急務となっております。 また、東南アジアを中心とした海外ニーズの取り込みに向けたエコシステムの把握および現地パートナー(政府・財閥系等)との関係構築、ニーズ把握に着手しており、チャンスを逃すことなく、海外企業や現地法人等との対応を具体的に進めていくことが急務となっており、そのための増員です。 ※なお、英語力は必須ではございません。AIやデータ活用に関するスキルを重視しております。 ■業務概要: 自治体/建設コンサル/海外インフラ等の顧客ニーズを踏まえ、ベースとなるAIの仕組みを理解し、事業第一線でデータ生成、チューニング、アジャイルな学習アップデートを指揮、実践し、データ/AIを活用した課題解決や新たなビジネスモデルを提案いただきます。 ■業務詳細: ●社会インフラ事業者や自治体のニーズや動向を踏まえたインフラメンテナンス領域におけるビジネス戦略策定、対象構造物/業務範囲(顧客ジャーニー)などの対象領域拡大に向けたAI/データ活用によるPF型サービスの高度化(機能拡充、データ活用) ●海外展開も視野に入れた東南アジアを中心とした海外ニーズへのアプローチ(海外企業や現地法人等との対応による具体化) ■配属先(株式会社NTTフィールドテクノ)について インフラ設備・通信ビル等の通信ネットワーク環境の構築から開通・保守までを主力事業としている株式会社NTTフィールドテクノ(勤務地:大阪府)に西日本電信電話(NTT西日本)より在籍出向となります。待遇・給与は西日本電信電話と変わりません。 ■ポジションの魅力 ●社会インフラ事業者や自治体の動向を踏まえたインフラメンテナンス領域におけるビジネス検討による広い視野の醸成 ●サービス開発・プロジェクトマネジメントスキルやNTT法に基づく事業制度の知識・理解など、設備系新領域ビジネスの検討を通じた幅広い知識・経験・スキルを習得可能 変更の範囲:会社の定める業務
高砂香料工業株式会社
東京都大田区蒲田
梅屋敷(東京)駅
食品・飲料メーカー(原料含む) 農薬, 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外) その他海外営業
【世界28の国と地域に拠点あり/国内トップシェアのグローバル香料メーカー/住宅手当等の福利厚生◎/年休124日・土日祝休/賞与実績5.9か月/東証プライム上場/週1在宅可/生活を彩るために欠かせない香料を製造】 ■業務内容: フレグランス(香水やシャンプーなどのパーソナルケア用品、消臭芳香剤や柔軟剤などのホームケア用品)、セラミドなどの化粧品素材を扱うグローバル事業の発展・拡大に向けた事業計画の策定〜プロジェクト推進の一連の業務をお任せします。 〈業務詳細〉 ・海外関連会社及び国内部門とのスケジュール調整及び状況報告、来日対応(アテンド) ・海外関連会社と共同で得意先へのプレゼンテーショションや、コンサルティングや、情報発信対応 ・得意先依頼(プロジェクト)への対応(情報収集・分析、コンセプト立案、資料作成など) 〈業務のポイント〉 ・各案件のプロジェクトマネジメントのような立ち位置となり、社内該当部署や海外の関連会社との調整・連携を行います。 ・当社のフレグランス部門のグローバルビジネスに最先端のポジションで携わる事ができます。 ・海外関連会社や顧客とのコミュニケーションやプレゼン等にて英語力を存分に発揮することが出来る環境です。 〈主なお客様〉 国内外を代表する化粧品、日用品・消費財メーカーなど ■就業環境について: ・勤務時間が9:00〜17:30と実働7時間30分であり、残業も平均20時間程度/月と平日でもプライベートな時間を確保しやすい環境です。 ※時差により海外とのミーティング等で定時外勤務が発生する可能性がございます。 ・住宅手当や福利手当等、上場メーカーならではの福利厚生が充実しております。 ■当社について ・当社のフレーバー事業とフレグランス事業に加え、メントール等の香料素材を作るアロマイングリディエンツ事業、医薬品中間体や触媒、写真工業薬と有機電子材料等の精密化学品を作るファインケミカル事業の4つで構成されています。 ・当社の売上高の中で高い比率を誇るフレーバーとフレグランスの市場は、2015年から2020年の間で、世界全体で30%程成長する見込みです。更に、当社が注力しており、高い成長が見込まれる東南/南アジアの国々は、50%を超える高い成長が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
カシオ計算機株式会社
東京都羽村市栄町
900万円~1000万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, 商品企画・サービス企画 広告宣伝
【海外売上比率80%/国内外47拠点を展開するCASIOブランド/育休取得率:女性94%、男性63%/年休125日以上/定着率92%】 ■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 CASIOのアセットを活用し、ToC領域で新たなサービスを生み出すBizDev募集いたします。 【具体的には】 ・新規事業/プロダクトの企画立案 ・プロダクト仕様やサービス体験の設計、要件定義 ・外部開発ベンダー、社内エンジニア・デザイナーとの連携・ディレクション ・広告/インフルエンサー/SNSを活用したマーケティング設計、及び運用 ・KPI設計、ユーザー行動の分析とグロース戦略立案 ・P/L管理、収益設計、改善提案まで含めた事業運営 【出張頻度】 国内外問わず出張対応の可能性があります。 英語力により頻度は増減があります。 【語学力に関して】 カシオの製品は基本的に海外への展開があるため、現地子会社とのコミュニケーション(ビジネスレベル・話す)が発生します。 【魅力】 0からの事業立ち上げに携わる事が出来ます。 また、カシオ社のボリュームゾーン以外(若年層・Z世代)を相手にしたマーケティング領域の第一人者になれる採用・責任のあるポジションになるため、これまでのマーケティング経験を存分に活かしていただく事が出来ると考えています。 ■全社就業環境:2025年時点 在宅勤務:全社出社比率50%程度 時差勤務制度:7:20〜10:50の間に出社 平均勤続年数:男性18.3年、女性16.5年 正社員3年後定着率:92.8%(新卒中途含む、対象者300名程度) 育休取得率:女性94.4%、男性63% ■特徴 ・G-SHOCKを主力とした時計製品や楽器/教育・医療分野に強みを持ち、圧倒的なブランド力で業績好調中です。EC販売事業も強化しており、国内だけでなくグローバルに事業拡大をしております。 ・自社製品のロイヤルファン拡大に向けて、ユーザーのライフスタイルを楽しめる魅力的なデザイン展開や、ユーザー体験価値向上を目的としたアプリケーションソフト開発にも取り組んでおります。 ・安全衛生および健康管理を推進しており「健康経営優良法人2024」において大規模法人部門『ホワイト500』に認定されました。 変更の範囲:本文参照
経営・戦略コンサルティング 監査法人, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
【グループ全体のIT戦略〜設計構築〜運用保守まで/デロイトトーマツG/一部在宅勤務可/所定労働7h/WLB◎/英語力活かしたい方歓迎/女性活躍】 ●最新の技術・サービスの活用可(クラウドシステム開発、ビジネス連携DX、サイバーセキュリティ等) ●IT導入運用について海外拠点との協業もありグローバル人材になれる! ●自社員数万人規模のユーザー向けであることからユーザーからの生の声も聴け、かつ影響範囲が広く貢献度をリアルに感じられます ■業務内容(割合): (1)セキュリティ機器やログ監視においてセキュリティイベント・インシデントが検知された際の各種対応(40%) ・イベント検知後にデロイトグローバルのSOCから指示された、検知元へのヒアリングなどの各種対応の実施や結果の報告 ・社職員から不審メールやPCの挙動などについての問い合わせがあったときのヒアリング、調査分析、または対応指示 ・情報持ち出しなどの内部不正の監視と検知時の対応 等 (2)脆弱性が報告または検知された際の各種対応(30%) ・新規脆弱性が報告された際の各種情報収集(社内の脆弱性保有対象、修正・回避の方法)、対応優先度確認、それに基づく対応指示および結果報告 ・脆弱性スキャンやペネトレーションテストの実施指示、実施状況の確認、実施結果の確認、改善依頼、および結果報告 等 (3)セキュリティ運用実務(インシデント対応・脆弱性)におけるプロセスの策定、維持、および改善活動等(30%) ・新しいセキュリティ製品やプロセスの導入などの各種プロジェクトへの参加と、運用実務の検討と導入 ・脅威や脆弱性情報収集、必要な対策の実施状況確認、対策の追加や見直しなどの改善活動実施 等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方 「深夜早朝メール送信配慮」として、原則20:00から翌朝8:00のメール送信を行わない。「マイ・タイム」として、金曜日の15:00以降には会議を設定せず、自身の担当業務、1週間のまとめ・翌週の準備等のために集中して仕事と向き合える時間帯として確保する。様々な状況にある方にも長期的なキャリアを築いてもらうため、「育児や介護と仕事を両立するための時短・短日勤務が可能なFWP(フレキシブル・ワーキング・プログラム)」等の諸制度の導入と取り組み。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工業株式会社
長崎県長崎市飽の浦町
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 装置・工作機械・産業機械営業(海外) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【UIターン歓迎・家賃補助、引越し補助あり/世界のインフラを支える発電プラント事業/チームで一体となっての業務遂行が可能】 ◆業務内容: 国の産業/生活の基盤となる電力インフラを担う発電プラント向けの発電機器の供給・保守運用の提案を行う海外営業職を担当いただきます。 当社は世界各国にボイラ、蒸気タービンといった発電機器を多数納入しており、取引先やパートナーは多岐に渡ります。海外営業担当は、お客様からの引合から提案活動・契約交渉や契約遂行等一連のプロセスの牽引役として海外プロジェクトに関わることができます。 ◇主な業務 ・海外発電プラント向け機器・部品の販売提案、保守運用の企画・提案 ・環境性能改善や大規模改修工事などの提案・交渉 ・引合〜受注〜契約遂行〜引渡までの一連のプロセス管理 ・お客様や社内外の関係者との調整、課題解決 ◇活動市場:中近東、東南アジア、東アジア、南アジアなどのグローバル市場 ◇キャリアパス:実績と適正に応じて、海外プロジェクト現場での営業管理者や海外拠点の駐在員として活躍するチャンスもあります。 ◆募集背景: 急成長する東アジア、東南アジア、中近東市場での発電インフラ事業拡大に伴い、営業部門の強化を図っています。既存発電所の最適化や性能向上、環境対応など顧客の多様化するニーズに応えるため、人材の育成・強化が急務となっており、将来のグローバル事業をリードする人材を求めています。 ◆働き方: 海外連携:Web会議を活用した海外顧客・拠点とのコミュニケーションや、海外出張の機会があります。 柔軟な働き方:チームで案件に取り組むため、基本は出社勤務ですが、状況に応じて在宅勤務も活用できる環境です。 残業時間:案件状況にもよりますが、月平均20時間前後です。 ◆業務魅力 ・世界各国の発電プロジェクトに関わることで国際的なビジネスの醍醐味を体感できる。 ・社会インフラとして重要な発電プラントに携わることで社会貢献を実感。 ・プロジェクトの各工程に関わることで達成感を得られ、将来的にはグローバルキャリアを築く機会もあり。 ・業務を通じて英語力や国際ビジネスの知識が自然と向上し、グローバル人材として成長。 変更の範囲:会社の定める業務
NISSHA株式会社
京都府京都市中京区壬生花井町
800万円~1000万円
電子部品 医療機器メーカー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜グループ全体(海外含む50拠点)のシステム企画・構築・運用・管理を担うポジション〜 ■職務内容: 海外含む50拠点のグループ会社を統括する本社IT部において、大小さまざまなプロジェクトを進めております。よりDX化を進めるため、実務担当及びプロジェクトを管理しより推進していただける方(PL/PMポジション)を採用し体制強化を目指しています。 ■具体的に: ◇全社向けのアプリケーション企画・戦略の立案 ・事業部支援、生産性向上に繋がる施策の立案 (例)RPAを活用した事務作業の生産性向上、自動化の推進など ・データの利活用に関する施策の立案 ・ユーザ要望にもとづいたシステムの企画、提案 ・基幹システムの運用・管理、改善要望のヒアリング、改善案の企画、提案 ◇当社海外拠点のIT担当との連携 ・主には欧米の海外グループ会社のITとの連携(全社取り組みの推進と個社ごとの課題、情報の共有) ・生産性向上施策、海外向けアプリケーションの展開など ◇ベンダー管理/ベンダー戦略の立案 ・分野ごとでのサプライヤーの選定、関係性構築など ・新規サービス、製品の選定に伴う、ベンダーの選定 など ◎海外子会社とのやりとりが発生するため、英語スキルを伸ばし、活用する機会があります。 ■組織・環境: IT部 アプリグループでは9名が在籍しています。 ※部内の約半数がキャリア入社であるため、新しい環境になじみやすい職場です。 ■働き方・環境: ◇完全週休2日制(土日祝休)/年休127日/残業月20H/基本転勤なし ◇在宅勤務(週2〜3回)、フレックス勤務が可能 ◇海外子会社への出張が年2〜3回発生する可能性がございます。 ◇評価制度は成果評価だけでなく行動評価(達成志向力やコミュニケーション力など)を重視。新卒キャリア問わず能力次第で昇格できる制度です。 ■アプリケーショングループについて: 基幹システム、ERP(主にSAP)を担当するチームとRPA/チャットボット/ワークフローなどの生産性向上ツールを活用し、全社の自動化、効率化を実現する2チームに別れています。現在は、国内で大きな成果を上げたRPAなどをグローバルに展開することにチャレンジしています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ