486 件
株式会社アクアリング
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
500万円~800万円
-
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業統括マネジャー
当社はWebサイト構築・運用サポートにとどまらず、コミュニケーション戦略立案や、UX/UIをメインとしたデザインコンサル、IoTプロダクト開発支援などを提供するコミュニケーションデザインファームです。大手クライアントの多様なビジネス課題に対して、さまざまな専門性をかけ合わせながら、デジタルコミュニケーションを用いてサポートしています。 【業務内容】 ・コミュニケーション戦略立案 ・組織開発立案 ・事業開発支援 ・デザインリサーチ/エンジニアリングリサーチ ・プロジェクトマネジメント 当社が考える「いいモノづくり」は、クライアントの「ビジネス成果」にいかに結果を出せるかです。そのためにクライアントと一体となり、様々な問いを重ねながら考え、本質的なビジネスゴールを一緒に定めるところから始めます。ビジネスデザイナーは、ゴールと戦略プランの策定からプロジェクトの完遂まで、裁量をもって進めます。 【プロジェクト】 公共、教育、自動車、エンターテインメント、スポーツ、ヘルスケア等、幅広い領域における上流工程からプロジェクトに参加します。新規から運用まで、さまざまなタイプの案件があるため、これまでのご経験や志向、今後のキャリアプランに寄り添いアサイン案件を検討いたします。挑戦した業界の案件などは、会社としても協力しながら受注を目指すこともできます。また、2020年に中京テレビグループに参画し、新規事業の創出やグループ全体で新しい価値を生み出すための動きも始まっています。 【期待する役割】 ・経営者/マネジメント層との対話・共創、企業ブランディングの戦略立案 ・難度が高い課題に対して、社会情勢を踏まえた調査・分析から戦略立案 ・顧客とチームをリードし、適切なアウトプットへのディレクション ・市場変化を捉え先見的なビジネスモデルを示し、実行プランへの落とし込み ・顧客を全社的な組織の視野で捉えた変革プランの実行 ◎あらゆる人たちを巻き込みながら、プロジェクトを推し進める。 当社には、粘り強く本質に迫るディレクターやデザイナー、エンジニアの仲間がいます。彼らと一緒にアイデアを広げたり、コミュニケーション力を活かし、クライアントや多くの人とつながり、あらゆる人を巻き込みながらプロジェクトを成功へと導いてください。曖昧な状態から具体的な行動やタスクに置き換え、目に見えるカタチで価値を創出します。 ◎品質を安売りしない。 クライアントは大手企業(直請取引が9割以上)、優良な案件に恵まれています。Missionに掲げている「仲間となって未来の輪郭をデザインする」の「仲間」とは、クライアントと一緒に高い熱量で同じゴールを目指す理想的な姿を表しています。本当にいいモノをつくるために、粘り強く対話を重ね本質に近づく。この制作スタイルを実現するためにも直請を前提にしています。制作の品質に応じた金額や納期の交渉ができることも、経営的な視点で言えば、当社の品質を安売りしないというメリットにもなっています。
Graffity株式会社
東京都
420万円~
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) その他(IT・通信), ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
当社は「ARで、リアルを遊べ。」をミッションに掲げ、AR×エンターテイメントの領域において、リアルで人々のつながりを豊かにするARエンタメを“発明”しています。 2017年の創業時からARの開発に特化したビジネスを展開してきました。2022年1月から「Graffity AR Studio」を提供し「BtoB/BtoBtoC」のビジネス展開をスタート。ARに特化したエンタメDXファーム「Graffity AR Studio」は、ARを活用したエンタメDXを企画から開発まで支援するサービスです。 Unityエンジニアの仕事は、「Graffity AR Studio」のクライアントのニーズに合わせたARコンテンツの開発です。「Apple Vision Pro」の新規事業の開発にも参加するチャンスがあります。 ☆当社の強み☆ 自社開発のARエンジンを使い最短3カ月でAR企画を実現できるスピード感。 ユーザーインタビュー実施によるユーザーの“心動かす”AR企画。 採算に合わせたコスト調整と、保守・運用までを見据えたオペレーション。 企業のニーズに合わせたAR技術の選定。 【開発実績】 ・ARシューティングバトル「ペチャバト」 2018年12月にリリースした「ペチャバト」は、累計23万DLを達成したARシューティングバトル。スマートフォンさえあれば雪合戦やドッヂボールのような感覚で、どこでもシューティングバトルができます。 ・ARシューティングバトル「HoloBreak」 ロケーションベースで最大3対3で行うARシューティングゲーム「HoloBreak」は、スマホをセットした銃を片手に8m×5mのフィールドで行うARシューティングバトル。実際にフィールド内で動き回りながら遊ぶため、従来のスマホゲームとは違う「リアルに汗をかく」体験ができます。企業パートナーと共にAR体験の普及を進めており、過去には体育選択科目での採択や学園祭でのイベント活用、エンターテインメント施設での開催実績があります。 ・ARシューティングバトル「Leap Trigger」 2021年には、最大8人同時にオンライン・対面で楽しめるARシューティングバトル「Leap Trigger」を、北米を中心にグローバルリリース。Leap Triggerは、アイテム課金などの「運用型コンテンツ」として開発。運用型のARゲーム開発は、当社のストロングポイントです。 【具体的な業務内容】 ・ARゲームを始めとするARエンタメコンテンツの開発 ・ARグラスなど最新デバイスでの技術検証 ・CI/CD開発・サーバーサイド・業務効率化ツール開発など ※開発しているコンテンツに対してフィードバックやさらに良くするための議論を常にする環境です。エンジニア主導で機能改善を行うこともでき、主体的にエンジニア主導で動いてくれるのを期待しています。また、コードレビューが活発なため、互いに成長を促進できる環境です。 【ターゲットとなる人材像】 ゲーム業界でUnityエンジニアとして培った経験を生かして、AR業界でキャリアを築くことができます。当社で活躍するエンジニアは、ソーシャルゲームを経験した人材が多いのを特徴としています。運用型のスマホゲームの開発経験を生かして働くことができます。当社は明確な評価制度を整備しました。スキルによってシニアとジュニアに分かれており、中途採用のエンジニアもスキルと経験によってシニアかジュニア、どちらかの等級からのスタートとなります。面接でスキルを深掘りさせていただき、決定したいと考えています。
株式会社プラウドスカイ
東京都中央区日本橋兜町
ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データベースエンジニア
★未経験歓迎!代表も未経験からのスタート★元フリーターから当社に入社した人も在籍しています ※学歴不問 【以下のような方をお待ちしています】 ・研修が整った会社でエンジニアデビューしたい方 ・ITの分野に興味がある方 ・将来的にリモート併用やフルリモートで働きたい方
【*入社後の流れ*】 =STEP1= まずは「ITとは?」から学んでいきましょう。グループの専任講師が、IT業界の基礎やルール、Web系・アプリ系・インフラ系の違い、仕事の流れなどをお教えします! =STEP2= プログラミングやシステム構築、検証など、それぞれの取り組む業務内容や将来描けるキャリアパスをご紹介します。どの道に進みたいかを一緒に考えていきましょう。 =STEP3= 未経験から取り組みやすいプロジェクトでエンジニアデビュー!最近の調子はどうか、プロジェクトで困っていることはないかなど、代表の太田が定期的に面談でサポートします。 ◎社員同士の距離が近く、いつでも誰かがそばにいる安心感があります。 ★開発・インフラ・テストなど各専門のエンジニアに都度質問可能 ★代表や営業が定期的に面談でフォローします ★先輩や代表に質問できる社内スラックあり ★勉強会を定期開催 ★グループ全体での交流会(任意参加)でお互いの人となりを知れる ┗これまでにはBBQ、芋煮会、花見、忘年会などを行いました! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 ・車載ナビの評価支援業務 ・建設会社向けのテスト支援 ・音楽配信アプリのテスト ・業務系フロントアプリのテスト支援 ・航空管制システムの結合テスト ・大手キャリア向けスマートフォンの評価 ・コンシューマ向けエンターテインメント機器の検証業務 ・スマホアプリの開発 ・業務アプリケーションの開発 ・ECサイトの構築 ・Webシステムの検証 など <注目ポイント1> 代表の前職:バーテンダー、パチンコ店の主任 他にも工事現場の警備とかトラックの製造とか、その時興味を持った仕事に色々挑戦してきました。でもある時、「ITって何だろう」と思って。一度興味を持つとやってみたくなっちゃうんです(笑)。そこで未経験から始められる当グループのエンジニア職に応募したのが、私のエンジニアキャリアの始まりでした。そこから4年で起業して今に至ります。だから、今エンジニア経験がない方でも、やる気があるなら応援するのが当社のスタイル。誰もが初めはゼロからのスタートなんですから、気軽に応募してみてほしいと思います! (代表・太田より) <注目ポイント2> 会社にとらわれず、自由なエンジニア人生を歩んでほしいです。 スキルアップ・キャリアアップを目指しているなら、実現に向けたサポートを行います。でも一番大切なのは、エンジニア一人ひとりが満足のいく働き方ができること。だから、会社から無理に「いつまでにこのスキルを身につけて」と強制することはありません。自分のペースでゆったりスキルを磨いていくも良し、プログラミングや構築など、自分が好きな工程を極めていくも良し。当社でなら、本当に希望するエンジニアキャリアを歩めると思います。 (代表・太田より)
株式会社フーモア
東京都中央区銀座
銀座駅
312万円~408万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
★フーモア紹介★ 【Vision】 ◆クリエイティブで世界中に感動を をビジョンに、既存のやり方にとらわれず新しい取り組み・コンテンツを生み出す活動をしています。 【Mission】 ◆ポップカルチャーをリデザインする 私達は、目まぐるしく変化する世の中において、日本の強みであるポップカルチャーがどのように変化し進化していくかを考えて実行していきます。 【Values】 ◆期待を超え価値を届ける / Value Driven ◆個が考え、全体を動かす/ Team Work ◆日々変化し続ける/ Minor Change 社員の一人ひとりがクライアント企業や、その先にいるエンドユーザーに最高のエンターテインメントを届けるために行動しています。 またその更に先に目を向け、日本のクリエイティブを世界に届けるため、クリエイターがもっと活躍できる世界を創るため、日々模索しながら新しい動きを取り入れていきます。 現在の社員数は約145名 今がフーモアにとって勝負の数年。勝負できる体力もある状況なので、第二創業と位置づけて全力疾走していきたいと思います。 フーモアは、一緒に走れる方を募集しております! ==================================== スマホに最適化された漫画、ウェブトゥーンを制作に特化したwebtoon事業部を2021年に立ち上げました!!! ==================================== <ウェブトゥーンとは?> スマホ最適化された「縦読み形式」の漫画です。 制作は横読みの漫画とは異なり、分業制で制作いたします。 そのため、各工程ごとでスキルを発揮いただくことができることから、 漫画やウェブトゥーン制作の経験がなくても活躍いただけます! フーモアは数多くのヒット作を作り、社内でもそのノウハウを溜め、定例MTGや定期的な振り返り会議などでそのノウハウを共有しており、関わるメンバーや作家さんのスキルをどんどんレベルアップしていっています。 エンタメコンテンツが好き、ウェブトゥーン作品に触れている、ゲームやアニメ業界でのご経験を積みたい方と是非お話したいです! 弊社のメンバーとして、ともに大ヒットコンテンツを創っていきませんか? ★任せたい役割★ <未経験> 既存進行タイトルの制作進行業務 <経験者> 上記と合わせて新規タイトルの制作ラインの構築 ★任せたい仕事内容★ <未経験> 制作物に対してのスケジュール管理、クオリティ管理 <経験者> 制作物に対してのスケジュール管理、クオリティ管理 制作ラインの構築(作家スカウト、動き出しの作品のクオリティ調整) ★具体的な仕事内容★ WT制作について、ネーム・線画・背景・着色・仕上げと複数の進行ラインに合わせて制作進行を行います。 <未経験> すでに完成している制作ライン(作家なども決まっている)を担当していただきます。 分業制ですので、それぞれの工程ついて各作家から作品の原稿を回収し、クライアントに確認してもらうなどスケジュール・クオリティ管理をし、ご自身が受け持つ週間連載の漫画制作について進行を行ってもらいます。 まずは2本ほどの連載を持ちながら慣れていただきましたら、受け持つ本数を増やしていきます。 <経験者> 経験者の方は上記の進行ラインの構築から行っていただきます。
テン・グループ・ジャパン株式会社
東京都渋谷区笹塚
笹塚駅
その他, 販売・接客・売り場担当 フロント業務・予約受付 その他宿泊施設・ホテル関連
【職種・業種未経験・第二新卒OK】 <応募条件> ◎基本的なPCスキル ※業務ではOutlookやTeamsを使用します。 【こんな方はぜひご応募ください!】 「旅行が好き」 「SNSや旅行サイトで調べるのが得意」 「最新のトレンドに敏感」 「レストラン巡りが好き」 「コンプライアンス意識の高い方」※業務上、お客様の個人情報にアクセスするため 「英語スキルを活かしたい方」 └英語対応専門チームへの配属にチャレンジできます!
「旅行が好き」など、あなたの「好き」を活かせる♪ VIPの心を満たす“旅のコーディネーター”として活躍 世界22都市で富裕層向けのコンシェルジュサービスを展開する「Ten」。 旅やお食事、エンターテインメントまで、お客様のあらゆるご要望にお応えし、 より豊かなライフスタイルをサポートしています。 私たちはその日本法人として2012年に設立。 クレジットカード会社や証券会社、高級車ディーラーなどの VIP顧客様にサービスをご提供中です。 今回は旅行全般のお問い合せに対応するコンシェルジュを募集します。 家族とのリゾートバカンス、短期の出張、一生に一度の世界一周旅行など… 旅の目的はお客様によってさまざま。 ぜひあなたのホスピタリティ精神とアイデアを活かして、 お客様の心に残る旅をコーディネートしませんか? ◆定着率85%以上 ◇完全週休2日・年休120日 ◆勤続5年ごとの長期休暇やワーケーション制度あり ◇駅近オフィス&ドリンク・お菓子を無料提供 ◆旅行業界に戻ってきたスタッフ多数! VIP会員様のご要望に合わせた旅行プランの提案・手配をお任せします! <主な仕事の流れ> ▼お問い合せ対応 お客様から電話・メール・チャットでお問い合せが寄せられます。 そこで、目的地だけでなく、旅の目的や同伴者の有無、予算などを丁寧にヒアリング。 「ハワイ旅行の相談をしたい」 「この国の観光地巡りの方法が知りたい」 「どのプランが良いか決められない」など、様々なニーズがあります。 ▼プランの検討 社内のデータベースやインターネットを使ってリサーチし、会員様のご要望を叶えるプランを検討します。 わからないことがあれば先輩に相談可能です。日本国内での対応が難しい場合は海外拠点に協力を要請することも。 ▼ご提案・手配 プランを気に入っていただけたら、ホテルや交通機関の予約、チケット手配などを進めます。 <POINT> ★1on1で成長をサポート★ 月に一度は上司との面談を実施。日頃の業務についての相談だけでなく、将来の方向性や必要な学びなどを具体化できる機会となります。 ★5年ごとに長期休暇あり★ 勤続5年ごとに約1カ月間の長期休暇を取得できます。取得率は100%です。 ★ワーキングホリデー制度も★ 2週間のロンドン旅行のうち、1週間は現地オフィスで働く…なんてことも叶います! 【仕事の魅力】 基礎研修&OJTで安心デビュー!スペシャルな研修もご用意! ▼約3週間の基礎研修 グループの理念や各サービスの内容、社内システムの操作方法はもちろん、VIPをおもてなしする上で欠かせない接遇マナーもイチからレクチャーします。 ▼チーム異動後は、実働勤務開始 先輩によるマンツーマン指導で、実践的なノウハウを学びます。ひと通りマスターできたら、ホテルの予約などから実務をスタート。少しずつ仕事の幅を広げてきましょう! ★VIP向けサービスが利用できる研修も♪ 有名ホテルの客室見学やアフタヌーンティーなどの体験ができる研修があります。さらに、特定の施設をプライベートで割引利用できる特典も。 ぜひご自身の体験をお客様へのプランニングに活かしてください♪ 対面接客ではないからこその魅力があります! 配属先では、30~40代の男女15名が活躍中。旅行業界からの出戻りで入社してくる社員が多数います。 「非対面だからこそ店舗でお客様をお待たせしてしまうプレッシャーがなく、じっくりリサーチできる」 「カウンターで接客していた時よりも、お客様のご要望に丁寧に寄り添える」 といった声が続々届いています。
株式会社トラストハブ
東京都千代田区神田佐久間町
550万円~850万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 管理会計
< 会社概要 > トラストハブは人類史上最強のエンターテインメント企業を目指すスタートアップ企業であり、エンタメ領域を中心に総合事業創出カンパニーとして挑戦を続けています。 現在は、オリパ業界のリーディングカンパニーとしてマーケットを牽引し、「Cloveオリパ」は、直近のユーザーがYoYで525% & 海外からの売上比率も30%(※)、「Cloveストア」は、毎月売上が3倍成長と、順調に事業成長をしております。 また直近、17億円の資金調達を実施し、既存事業のグロースだけでなく、新規事業開発も積極的に行い、更なる飛躍のために取り組んでいます。 < 事業内容 > 現在は以下の事業を展開しています。また、成長市場での新規事業開発はもちろん、M&Aも積極的に行い、飛躍的&継続的に成長し続けられるよう取り組んでおります。 ①どこよりもお得に買えるトレカの通販サービス ②オンラインで24時間いつでもどこでも購入できるオリパサイト ③カードショップ < 事業ポテンシャルと競合優位性 > 当社は、エンタメ領域の40兆円市場で戦略的に事業展開していくことを考えております。その中でも、現在成長中のトレーディングカード事業の競合優位性は、オンライン事業とオフライン事業をどちらも展開していることにあります。 カードショップ(オフライン店舗)を運営しているからこそ、お客様からの買取だけではなく、日々の声(ニーズ)をキャッチすることも可能となり、確実性の高い施策および事業運営を実現しています。 < 経理部門組織体制 > 業務委託メンバー:4名、派遣:1名 < ミッション・業務内容 > 経理担当として、事業理解を深めながら経理フローの調整、運用化、ルーティン業務の設計、DX推進などを行い、企業価値の最大化を実現していただきます。裁量を持ちながらプロジェクトをリードするポジションであり、多様な業務に携わる機会があります。 ◼︎主な業務内容 ・経理/会計業務全般 ・決算業務(連結決算含む)および税務対応、監査法人対応 ・子会社(海外子会社含む)管理 ・一般会計(仕訳入力、決算調整)、勘定残高管理 ・債権管理および滞留債権評価 ・債務管理・支払業務、固定資産会計処理(償却資産税対応) ・会計システム管理(ユーザー、勘定科目、取引先マスターの登録・管理) < ポジションの魅力 > ・グローバル観点を持ってのプロダクトづくり ・40兆円のマーケットで1→100フェーズのプロダクトづくりに携われる ・toC向けのプロダクトに携われる < カルチャー > ・常識を超える発想・アイデアが好き beyond常軌( = 常識を超える)が社内の共通語として浸透しているくらい既存の概念を変えるような発想・アイデアを大事にしています。 ・スピード重視でまずトライすることが賞賛される やってみないと始まらないスタンスが重要視されており、仮説検証を細かく繰り返しながら、仕事を進めていきます。 ・肩書きに縛られないフラットな組織 社内の中で肩書き等はほぼなく「あくまで役割」と認識されており、良い意味でラフなコミュニケーションがとりやすい環境を大切にしています。 < 一緒に働くメンバー > ・出身企業:メガベンチャー(LINEヤフーやDeNA等)、SIer、SaaS企業など ・出身大学:東京大学・筑波大学・慶應義塾大学など < 働き方 > ・フレックス( コアタイム:12:00〜17:00 ※個人の裁量にある程度任せている)
1000万円~1500万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), UI・UXデザイナー
< 会社概要 > トラストハブは人類史上最強のエンターテインメント企業を目指すスタートアップ企業であり、エンタメ領域を中心に総合事業創出カンパニーとして挑戦を続けています。 現在は、オリパ業界のリーディングカンパニーとしてマーケットを牽引し、「Cloveオリパ」は、直近のユーザーがYoYで525% & 海外からの売上比率も30%(※)、「Cloveストア」は、毎月売上が3倍成長と、順調に事業成長をしております。 また直近、17億円の資金調達を実施し、既存事業のグロースだけでなく、新規事業開発も積極的に行い、更なる飛躍のために取り組んでいます。 < 事業内容 > 現在は以下の事業を展開しています。また、成長市場での新規事業開発はもちろん、M&Aも積極的に行い、飛躍的&継続的に成長し続けられるよう取り組んでおります。 ①どこよりもお得に買えるトレカの通販サービス ②オンラインで24時間いつでもどこでも購入できるオリパサイト ③カードショップ < 事業ポテンシャルと競合優位性 > 当社は、エンタメ領域の40兆円市場で戦略的に事業展開していくことを考えております。その中でも、現在成長中のトレーディングカード事業の競合優位性は、オンライン事業とオフライン事業をどちらも展開していることにあります。 カードショップ(オフライン店舗)を運営しているからこそ、お客様からの買取だけではなく、日々の声(ニーズ)をキャッチすることも可能となり、確実性の高い施策および事業運営を実現しています。 < 会社全体の組織・Cloveプロダクト組織体制 > 会社全体の組織体制 ・代表、共同創業者:2名 ・プロダクトチーム:8名 ・マーケチーム:3名 ・コーポレート:6名 ・オペレーションチーム:20〜30名 Cloveプロダクト体制 ・デザイナー:1名 ・ソフトウェアエンジニア:4名 ・データサイエンティスト:1名 ・マーケター:2名 < ミッション・業務内容 > プロダクトの価値向上(LTV向上など)に向けて、データ・ドリブンで施策の優先度を決め、その施策の推進など以下のような業務をお任せします。 ・プロダクトの中長期ビジョン・戦略作成 ・ユーザー調査(定性・定量)やログ・データ解析からの課題の抽出 ・プロダクトの機能改善や新機能開発の企画立案、実行 ・開発組織と連携した開発施策の優先順位付け ・要件定義書や仕様書の作成 ・KGI / KPI策定やそれに伴う業務プロセスの改善、仕組み化 ・オペレーションチーム(カード発送などの担う役割の方)との連携 < ポジションの魅力 > ・グローバル観点を持ってのプロダクトづくり ・40兆円のマーケットで1→100フェーズのプロダクトづくりに携われる ・toC向けのプロダクトに携われる < カルチャー > ・常識を超える発想・アイデアが好き beyond常軌( = 常識を超える)が社内の共通語として浸透しているくらい既存の概念を変えるような発想・アイデアを大事にしています。 ・スピード重視でまずトライすることが賞賛される やってみないと始まらないスタンスが重要視されており、仮説検証を細かく繰り返しながら、仕事を進めていきます。 ・肩書きに縛られないフラットな組織 社内の中で肩書き等はほぼなく「あくまで役割」と認識されており、良い意味でラフなコミュニケーションがとりやすい環境を大切にしています。 < 一緒に働くメンバー > ・出身企業:メガベンチャー(LINEヤフーやDeNA等)、SIer、SaaS企業など ・出身大学:東京大学・筑波大学・慶應義塾大学など < 働き方 > ・フレックス( コアタイム:12:00〜17:00 ※個人の裁量にある程度任せている)
合同会社Artopeer
東京都新宿区百人町
大久保(東京)駅
ITアウトソーシング 人材紹介・職業紹介, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
《経験浅めOK!/担当フェーズや使用言語、雇用形態などは一切不問!》 ■何らかの開発経験をお持ちの方 \間口を広げた採用を実施しています!/ ・プログラマからSEへのキャリアチェンジも歓迎! ・ブランクをお持ちの方もお気軽にご相談ください(ブランク年数不問) ・学歴不問 <以下の言語スキルが活かせます> Java/PHP/JavaScript/C/C++/C#/Perl/Ruby/Python/Linux/Kotlin/Swift/Go など ★もちろん、上記言語のスキルが無くても、「新たにチャレンジしたい!」という思いがある方は歓迎しています◎
月間6000案件の中から、 経験・スキルおよび希望や適性に応じた開発案件を紹介します。 \当社の特徴/ ■75%がプライム案件 あなたのやりたい案件や挑戦したいフェーズの案件がきっと見つかるはずです! 中でも当社はニーズの高い、セキュリティ案件に強みがあるあります。 ■大手との取引も当社ならでは NTTデータ先端技術や三井情報、SCSK、コムチュアなどのSIer、そしてアクセンチュア、ロバート・ハーフ、PwC、ディルバードなどのコンサルティングファームなどの大手との取引も多数。 ■当社をキャリアアップのキッカケにしてもOK 「ゆくゆくは独立したい!」という方も歓迎します。 当社でなら、独立のための必要なスキル・経験も得られるはずです◎ (変更の範囲)なし 【案件例】 ■各種業務システム開発 ■BtoC向けモバイルアプリ/Webサービス開発 ┗エンターテインメント、教育、ECなどのモバイルアプリやWebサービス開発。UI/UX設計からバックエンドシステムの構築。 ■ECサイトのフロント/バックエンド開発 ┗大規模ECサイトの構築。ReactやVue.jsを用いたフロントエンド開発、JavaやPHPを使用したバックエンド開発。 ■画像認識、自然言語処理などのAI開発 ┗画像認識技術や自然言語処理(NLP)を活用したAI開発。PythonやTensorFlowを用いた技術調査やアルゴリズム実装。 【主要開発環境】 言語:Java、Python、JavaScript、TypeScript、Swift、Kotlin、Flutter フレームワーク:Spring Boot、React、Next.js、Docker クラウド:AWS、Azure、Lambda、RDS データベース:PostgreSQL、MySQL、MongoDB 【プロジェクト実績】 ■APIプラットフォーム構築 環境:Java, Spring Boot, React, AWS フェーズ:要件定義、設計、開発、テスト、運用 ■テーマパークECサイト立ち上げ 環境:Java, Spring, TypeScript, Azure, Docker フェーズ:設計、開発、リリース後の運用 ■宇宙開発関連 NFTシステム開発 環境:React, Next.js フェーズ:アーキテクチャ設計、実装 ■スマホ向け動画配信アプリ開発 環境:Flutter, Swift, Kotlin フェーズ:プロトタイプ作成、UI/UX設計、リリース後の運用支援 ■AIを活用した画像処理技術調査および開発 環境:Python, AWS Lambda, RDS フェーズ:技術調査、設計、実装 <注目ポイント1> 明確で納得の給与制度!還元率は78%です◎ 当社の還元率は78%と業界でも高い水準を誇っています。大手との取引が多いうえ、全案件の75%がプライム案件のため、高い単価でのプロジェクトに参加ができ、「単価が低くて月の手取りが増えないのでは…」なんて心配も、もちろん不要です◎また、社員として会社への貢献度に対する評価、そして高額の役職手当など、様々なカタチでさらなる収入アップも叶えられます。実際に当社へ転職したエンジニア全員、前職からの年収アップを実現させています! <注目ポイント2> 前給保証&待機中の月給保証などなど…安心の給与制度があります 今回は下記の好待遇であなたをお迎えします! ・前職の月給額を保証するので収入ダウンの心配なし ・待機が発生しても減額せず、毎月の月給をしっかり保証 ・引越しが必要な方には賃貸物件の紹介&仲介手数料の半額以上を支援 ※なお、U・Iターンにおいては上京手当を計画中しています! また、案件によってはリモート/フルリモートも可能ですので、あなたの生活スタイルを変えることなく、業務に集中することも可能です! 【入社後の成長サポート】 営業やCTOにいつでも相談できる体制を整えています! <成長を後押しするサポート体制> ■社内の先輩エンジニアに24時間SlackまたはLINEで相談できるQ&A制度 ■ChatGPTをはじめとする研修は無料で受講可能 ■技術書購入補助 ■資格取得支援制度
取引先は日本でも有数の大手企業がメインで、多様な業種の案件があります。9割以上が直請け、かつ継続的なお取り引きがメインのため、クライアントの本質的なビジネス課題へ真剣に向き合える環境があります。 【具体的には】 ・課題分析とコミュニケーション戦略の策定 ・クライアントやメンバーとの関係構築と全体の牽引 ・マネジメント(予算管理、品質管理、リスク、メンバーアサインなど) いかに「いいWebサイトをつくるか」ではなく、いかに「クライアントのビジネスをクリエイティブするか」。そのために、クライアントと一体となり、様々な問いを重ねながら考え、答えを出していきます。 クライアントの本質的なビジネスゴールを一緒に定めるところから始め、必要なコミュニケーション戦略の立案、コンテンツプランニング、ユーザー調査の計画〜実施、制作に関わる要件定義から制作ディレクション、品質管理までを幅広くお任せします。 【プロジェクト】 公共、教育、自動車、エンターテインメント、スポーツ、ヘルスケア等、幅広い領域における上流工程からプロジェクトに参加します。近年では海外でのリサーチ活動やグローバル案件も増え、活動の幅も広がっています。新規から運用まで、さまざまなタイプの案件があるため、これまでのご経験や志向、今後のキャリアプランに寄り添いアサイン案件を検討いたします。また、2020年に中京テレビグループに参画し、新規事業の創出やグループ全体で新しい価値を生み出すための動きも始まっています。 【チーム体制】 職域のバランスがよく、社内の内製率は約8割 ・アカウントマネージャー 10% ・プロジェクトマネージャー/ディレクター 28% ・デザイナー 25% ・エンジニア 27% ・コーポレート 10% ディレクター、デザイナーやエンジニアとタッグを組み、職域を超えたチーム全員がクライアントにとって必要な「ビジネスゴール」を鮮明にしながら、具体的なアウトプットを創り上げています。 また新しいものを生み出すだけでなく、継続的な課題解決にも取り組むことができるのも弊社の特徴です。多彩な業界のプロジェクトスタートから成長フェーズまで携わることで、幅広い経験を積むことができる環境があります。 ◎あらゆる人たちを巻き込みながら、プロジェクトをカタチにする。 当社には、粘り強く本質に迫るディレクターやデザイナー、エンジニアの仲間が社内にいます。彼らと一緒にアイデアを広げたり、社内だけにこだわらず、社外のプロを巻き込みながら検討を進めることもあります。これまで培ってきたコミュニケーション力を活かし、クライアントや多くの人とつながり、必要と思われるあらゆる人を巻き込みながらプロジェクトを成功へと導いてください。 ◎品質を安売りしない。 Missionに掲げている「仲間となって未来の輪郭をデザインする」の「仲間」とは、クライアントと一緒に高い熱量で同じゴールを目指す理想的な姿を表しています。本当にいいモノを創るために、粘り強く対話を重ね本質に近づく。この制作スタイルを実現するためにも直請を前提にしています。制作の品質に応じた金額や納期の交渉ができることも、経営的な視点で言えば、当社の品質を安売りしないというメリットにもなります。 ◎一緒に創り上げる喜び。 一般的にコンペでの制作受注が事業の軸になる場合も多いのですが、近年当社はコンペに参加をしていません。ありがたいことに直接のお問い合わせやパートナーを通じたご紹介が多いからです。またサイトリニューアル後に継続的な関わりになることが多いのも特徴です。
300万円~400万円
★フーモア紹介★ 【Vision】 ◆クリエイティブで世界中に感動を 日本のエンタメ市場はもはや飽和状態に近づいています。 世界に日本のクリエイティブを発信し、日本のクリエイティブの価値を上げてこそ、活躍できるクリエイターを増やし、世界に誇れる日本をより実現することが出来ます。 【Mission】 ◆ポップカルチャーをリデザインする 私達は、目まぐるしく変化する世の中において、日本の強みであるポップカルチャーがどのように変化し進化していくかを考えて実行していきます。 例えば、インターネットが普及したことで、パッケージで売られていたゲームが運用型のゲームが出てきたように。 娯楽用だった漫画が企業の課題解決に使用されるように。 【Values】 ◆期待を超え価値を届ける / Value Driven ◆個が考え、全体を動かす/ Team Work ◆日々変化し続ける/ Minor Change 社員の一人ひとりがクライアント企業や、その先にいるエンドユーザーに最高のエンターテインメントを届けるために行動しています。 またその更に先に目を向け、日本のクリエイティブを世界に届けるため、クリエイターがもっと活躍できる世界を創るため、日々模索しながら新しい動きを取り入れていきます。 現在の社員数は約100名、新卒採用も2020新卒から始めたばかりです(22卒は4名在籍) 今がフーモアにとって勝負の数年。勝負できる体力もある状況なので、第二創業と位置づけて全力疾走していきたいと思います。 フーモアは、一緒に走れる方を募集しております! ============================ 業界大手!ゲームイラスト制作会社のディレクター職募集!! ============================ 【フーモアのイラスト事業部】 主にソーシャルゲームイラストや2Dモーション、3D等、ゲームのクリエイティブに関わる部分の制作を行っています。 イラストの世界観設計やキャラクターデザインなど上流工程から関わることも多く、クライアントのゲーム企業と一緒に、「どうしたらユーザーにクリエイティブを通じて感動を与えることが出来るか」を日々追求している事業部です。関わっているゲーム企業や案件やジャンルは多種多様。 この度将来性の高い若手層に売上のトップライン向上を担っていただきたく、募集を開始いたしました! 【募集職種】 制作ディレクター(制作進行管理) 【募集要項】 ■任せたい役割 ・迅速かつ適切なクリエイティブの制作進行を通じた、クライアントやクリエイター、チームメンバーとの関係構築 ・クライアントの課題に真摯に向き合い、解決に向けた提案や相談を主体的に行うこと ■任せたい仕事内容 ゲーム開発イラスト制作のプロジェクトオーナーとして案件のヒト・カネ・スケジュールの最適化をするお仕事です。 ・既存・開発案件のクライアント対応 ・イラスト制作プロジェクトの進行管理 ・制作ライン構築 ・作家獲得 具体的には? ・イラスト制作プロジェクトの社内メンバーのチーム組成、仕事の担当分け、タスク割り振り ・外部クリエイターの発掘、依頼 ・プロジェクト全体の進捗管理、コスト管理 ・クライアントとコミュニケーションを取りながら、適宜プロジェクトの問題解決 場合により、クライアントへ出向(週1日程度先方で行う作業のこと)し特定案件のディレクションを担当 ゲーム企業と一緒にクリエイティブの力でヒットコンテンツを作る!という熱い意志をお持ちの方、ぜひご応募お待ちしております!
株式会社アクシスウェア
380万円~600万円
システムインテグレータ, その他(インフラエンジニア)
【仕事内容】 インフラと一括りにした大きな枠の中で、データベース設計や選定、サーバの設計構築など様々な業務がありますので、個々のビジョンに合わせた業務を行って頂きます。 事業会社における基幹システム、情報システム等の現行運用手法改善やコスト削減等の提案から、設計・構築まで幅広くご担当いただく予定です。 【直近ご入社された方の業務アサイン事例】 ◆証券システムのネットワークサーバの設計構築にて、要件定義から設計書作成 ◆某オンラインゲームのインフラの移行にて詳細設計以下全般 【具体的な仕事内容】 お客様との直接取引になるため、提案段階から携わることができます。 金融・メーカー・IT業界等のシステム構築プロジェクトの開発業務を担って頂きます。当社の実績と社長、役員の繋がりにより最上流案件を多数請け負っています。 クライアント先の当社のチームに配属後、常駐業務になりますが、社内での業務もございます。 また、常駐先へは2名以上での配属となります。 ▽クライアント例 JTBグループ、ベネフィット・ワン、MCCマネジメント、 ソニー・インタラクティブエンターテインメント、日本NCR 他 【仕事の魅力】 □IT戦略の実現 「ITコンサルティング/ITアーキテクトファーム」と打ち出している通り、当社は最上流工程を最も得意としており、実績と信頼を築いてきております。 そのため、担当企業のIT部門にとどまらず、事業企画部等から相談を受けることもあり、 自身の構想を顧客とともにシステムに具現化できるやりがいがあります。 □成長を実感 技術力・知識を備えたエンジニア、ITコンサルティング、PM、PLの育成を行っているため、開発スキルの向上に関しても、社内LT大会の開催や、個人の成長に適した案件を担当してもらう等、会社として取り組んでおります。 また半期に1回代表との目標設定および振り返り面談を設けており、一人ひとりのキャリア成長を非常に重要視しております。 □ON/OFFの切り替え 社長含む役員全員が一番大切にしていることは 「社員一人一人の成長、働きやすさ、満足度」です。 そのため、残業を「良し」とする風土はありません。 お客様先の都合でどうしても残業が発生した場合も、1時間単位で代休にまわせる制度があるため、その分翌日1時間遅く出社、1時間早く帰宅、もしくは8時間分ためて1日代休を取る、というような働き方も可能です。 当社ではうまく息抜きをしながら成果を出してくれる人がベストだと思います。 □エンジニアへの理解 使用PCの選択、勉強会の参加、書籍の購入、資格取得など… 目的や理由を伝えることができれば、いずれも理解、支援してくれます。 元エンジニアの役員たちだからこそ、エンジニアの自由や意思を尊重してくれる環境があります。 【社内の雰囲気】 当社の採用基準は「人物重視」であるため、コミュニケーション能力に長けた人間が多く在籍しております。 社員旅行や、自由参加の部活動なども定期的に開催しており、社長も新卒社員も一緒になって参加しているような環境です。 社外に出ている方も、月1回の事業部の帰社日、月1回のチームの帰社日または自由参加の技術研修など、他の現場社員との交流を活発に行えます。 中小のベンチャーで若手も多く在籍しているからこそ、上から下まで全部任せてもらえる環境があります。 そのため、自主性・主体性のある人は活躍する場がたくさんあります。 自分たちで会社を成長させていくプロセスを楽しめる方、大歓迎です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ