2611 件
株式会社トヨタアカウンティングサービス
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
300万円~799万円
-
財務・会計アドバイザリー(FAS) アウトソーシング, プリセールス パッケージ導入・システム導入
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
《トヨタ自動車100%出資企業/経理事務サポート・監査サービス・人材派遣業等を展開/リモート勤務有/柔軟な働き方が可能》 ■職務内容: 主に会計システム導入支援を中心に担当いただくことを想定しています。未経験からのスタートの場合、まずはサポート業務から始めていきます。 【主な業務内容(例)】 ・導入コンセプト提案・企画 ・システム要件の具体化 ・ベンダー選定支援 ・システム機能評価 ・業務運用(システム導入後)の検討をお客様と一緒に具体化する 等 ※会計システムに関する業務以外も対応する場合があります。 ※国内出張があります。(東海圏が中心です) ■組織構成: 現在5名で担当しております。別部署で研修を行うこともできるため、会計の知見については後々身に着けることも可能です。ベテラン社員もいるため実務未経験からのスタートとなっても安心できる環境です。 ■業務の特徴: 【やりがい】 ・システムにおける知見を効率化に向けた支援業務(コンサルティング)に活かすことがで来ます。 ・システム導入検討の初期段階(企画や構想フェーズ)に参画することでシステム導入の上流から、実際のシステム導入まで一連の流れのステップに携わることができます。 ・お客様がシステムを導入するうえで実現したい事項(要望事項)の具体化を通じ、手作業業務の効率化に加え、業務品質向上策の提案を行う経験ができます。(トヨタ問題解決手法による) 【スキルアップ】 ・事業会社での業務理解とシステムの仕事を通じて、将来リーダーとしての活躍を期待しています。 ・ITと経理会計双方の知見経験を同時に積むことができる貴重な求人です。汎用性の高いスキルを身に着けることができます。 ■就業環境: 本社は名古屋駅、ユニモール直結の好立地。出社時も静かで落ち着いた環境の中で業務に取り組むことができます。 また、リモートワーク制度有。週1回の出社以外は、柔軟に在宅勤務を選択することも可能です。 ※入社後、研修期間については業務習得のためリモートワーク不可、出社メインとなる予定です。(所属組織判断にてリモートワーク解禁) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フロンティアコンサルティング
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
550万円~899万円
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(オフィス)
学歴不問
〜創業以来成長を続ける「働き方」を作り上げる企業/オフィス移転の物件提案職/土日祝休み/年休125日/リモート可/転勤無し/家族手当や住宅手当等の福利厚生充実〜 ■業務内容: オフィス移転を考えているお客様へ物件のご提案をお任せいたします。 リモートワークの普及を経てそのスピードは更に加速し、働く場には従来のオフィスという枠を超えた、より多角的で柔軟な概念設計が求められるようになりました。 この流れを受けオフィス仲介という仕事は、坪数・予算・エリアなどの要望・条件に合った物件を見つけて紹介することではなく、お客様の企業ビジョン・事業計画を理解し、戦略的に物件提案をしていくことに変化していくと私たちは考えています。 <フロンティアコンサルティングの目指す不動産仲介とは> 従来はオフィスに全員出社が当たり前でしたが、昨今は在宅勤務やシェアオフィスなどのサードプレイスでの働き方も増えており、「働く場」に対する考え方は企業・ビジネスパーソン共に変わってきています。 そのため、プレーヤーとして活躍し続けるためには、常に変化するワークプレイス業界の最新動向をキャッチアップし、従来の価値観に捉われることなく柔軟に、思考と行動を続けていく必要があります。 ■会社説明動画: https://www.youtube.com/watch?v=Kt7vgZQJbjg <社員が長く働ける環境づくりを推進中!> ・年間休日125日以上 ・有休年5日取得必須(土日と合わせて9連休取得を社内で推奨中!) ・有休取得手当支給(年5万円) ・時間差出勤・在宅勤務可(ハイブリッドワーク制度) ・時間休・中抜け取得可 ・転勤なし ・社員交流イベント実施 ・家族手当(配偶者月1万・子月1万)、住宅手当(月2万) など ■当社について: フロンティアコンサルティングは2007年に誕生したコンサルティングファームです。これまでに日本全国、アジア諸国で、数多くのワークプレイスを作り上げてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
情報技術開発株式会社
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(32階)
450万円~649万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【実働7.5h/大手製造業企業への導入システム開発エンジニアをお任せ/自社内勤務(リモート可)メイン/アジャイル開発/働き方×自己成長/リモートワーク可/副業可/転居を伴う転勤なし/有給消化率73%・5日以上の連続休暇取得OK/年休123日(土日祝休み)】 ●国内トップクラスの実績Outsystemsのスペシャリスト集団!全社推進をリードするテックリード ●経験が浅くても安心!スペシャリストへの確実な道 ●仕事内容:ローコード開発の『頭脳』として、技術を極める ■業務概要: 大手製造業企業等に導入するシステムのローコード開発案件へのアサインです。 ■具体的な業務:Outsystemsのツールによるローコード開発 ・アジャイル開発が多い為、社内外とも密なコミュニケーションをとります。 ・Outsystemsのローコード開発は全社を挙げて推進中、資格保有者数は数百人おり国内IT企業のトップクラスの保有数です。 ・ローコードが未経験の場合、入社後は3カ月間、ローコードについての研修を実施します。 ■プロジェクト例: ・大手ヘルスケア企業の在庫棚卸システム 他 ・現在、15人チーム、8人チームが進行中。若手で構成されており平均年齢も30歳位です。 ■働き方: ・全社をあげてリモートワーク(在宅勤務・テレワーク)推奨中です。 ・5日以上の連続休暇取得が可能な職場環境です。 ■キャリアについて: 3カ月に一度、上司との面談で話し合います。将来に向けていま何をやるべきかを明確にし、ステップアップしていただきます。 ■当社の特徴: ・1968年創業。「情報技術で未来を創造」する独立系システムインテグレーターとして様々な分野の企業様に対し、コンサルティング、システム開発、保守、システム運用、管理等のサービスを提供しています。 ・IT技術の進歩に足並みを合わせ、成長を続けるtdiグループは今年で創業56年を迎えました。これまでの安定した基盤をベースに更に事業拡大へ向けて成長中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LASSIC
東京都港区高輪
品川駅
600万円~799万円
システムインテグレータ 人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 求人広告営業 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜無形商材のビジネス経験を活かし、フルリモート勤務ながら約50名のマネジメントを実現〜 ●地域や場所による就業機会の不均衡を『ボーダレスワーク』で解決する会社 ●フルリモート勤務でメンバーマネジメントをするスーパーバイザーをお任せ ●ITエンジニア/リモートワーク案件特化型の人材紹介会社で将来性抜群 ●「全国フルリモート/完全在宅勤務×年間休日123日」でWLB◎ ■職務概要 当社の主力事業である人材サービスの基盤を支えるマーケティング部門にて、スーパーバイザー(SV)としてフルリモートメンバーのマネジメントをお任せします ■職務内容 (1)センター長として数値マネジメント業務 ・KPI管理と施策改善の推進(日次・週次・月次) └SNS(X、Facebook、Instagram、LinkedInなど)を活用した集客および登録後のフォロー(面談調整など)に関する管理 ・SNSを活用した認知拡大施策の企画・運用 ・ダイレクトメッセージやチャットを通じた求職者との関係構築 ・登録者へのフォロー体制の設計と対応品質の向上 (2)メンバーマネジメント業務 ・約50名のリモートメンバーの業務・シフトマネジメント ・定例ミーティングの企画・運営によるチーム活性化 ・パート・アルバイトの採用(選考〜面接)および育成支援 ■組織構成 配属部署はRemogu事業部の基盤をなしているSNSマーケ部門を担当する部署になります。チームメンバーは約50名、20代〜30代のフルリモートパート主婦メインで構成されています。 ■魅力 ◆全国どこでもフルリモート勤務が可能! └人材ビジネス3年以上を目安にフルリモートを積極的に導入。スキルがあれば研修時からフルリモート勤務可。 ◆『場所問わず働ける社会』の実現に貢献できる! └リモート社会をリードし、ボーダレスワークを推進することで、「働く意欲はあるのに、介護や子育てで思い通りに働けない」「地元には居続けたいが仕事なく都会に行かなければならない」といった日本の社会課題解決に貢献できます。またそれを推進しながら、求職者様ご自身も「ボーダレスワーク」を通じて、自分らしくキャリアを積んでいただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ・ティー・ワン
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
450万円~599万円
ITコンサルティング ITアウトソーシング, IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店) 営業企画
◆◇三菱総研グループのSI企業/ITエンジニアの経験を活かしてビジネスパートナーとの協業を促進/リモートワーク可/フレックス有・残業10〜15H程度◇◆ 当社は、元請けとしてシステム基盤構築やアプリ開発を手掛けており、お客様から受託した案件をビジネスパートナー様へ一部開発委託をしております。 そんなビジネスパートナー様との協業推進をお任せします。 ■業務内容: 当社の期待要件・課題と、ビジネスパートナー様の期待要件・課題を鑑み、関係を構築・強化するやりがいのある業務です。 <具体的には> ・ビジネスパートナー様と関係強化を図り、スムーズな開発委託(要員手配力)を実現する。 ・新規ビジネスパートナー様と信頼関係を構築し、開発委託候補先を広げる。 業務に慣れてきたら、関係強化が図れたビジネスパートナー様に対して、施策を立案・推進し、更なる協業関係を構築していただきます。 ■配属先組織構成: 配属先の管理本部経営企画部は男性4名、女性1名が活躍しております。 ■就業環境: 入社後最初の1か月程度は基本的には出社となりますが、業務に慣れてきましたら、在宅勤務制度もあり、リモートワークとMIXでの働き方が可能です。当部署は業務に応じてリモートワークと出社での勤務を選択できるので自由な働き方が可能です。またフレックスタイム制を導入しており、柔軟に勤務時間を調整する事が可能です。仕事とプライベートとの両立もしやすく、長期的に就業が可能な環境です。 ■キャリアパス・研修制度: キャリア・目標面談にて、自身のキャリア形成について相談できる場を設けてます。「これほど教育に投資する企業見たことない」といわれるほど研修は充実しており、マネジメント研修や自身で受講したい外部研修についても、会社承諾が下りれば会社負担で受講可能です。 ■当社について: 創業25年を迎える三菱総研グループのSI企業です。システム基盤構築において高い技術力を有し、制御・共通機能の開発も得意としています。近年では、クラウド、コンテナ、自動化、データ処理プラットフォーム、AIなどに力を入れて、様々なシステム開発に幅広く対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
テクノブリッジNKE株式会社
東京都千代田区神田淡路町
淡路町駅
500万円~899万円
建設コンサルタント 人材紹介・職業紹介, その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職 土木設計・測量(橋梁)
<国内有数の橋梁設計会社/業績好調&受注拡大による積極増員採用/IPO(上場)準備中/年間休日135日/リモートワーク推進など積極的に働き方改革中> ■採用背景 ◇新設橋梁設計はもちろん、補修や耐震補強のニーズが高まり、国内外からニーズが多様化、増加しています。当社は橋梁に関わる、上流から下流までの一貫したワンストップの「トータルサポートサービス(総合的設計支援)」が行える日本でも稀有な会社であり、公的機関から橋梁の設計業務を請け負う建設コンサルタント会社様をはじめ、橋梁メーカー様や最近では大手ゼネコン様等、数多くのクライアント様から引き合いでの受注が相次ぎ、業容を拡大中です。 ◇増加する案件受注への対応、ベテラン技術者からの技術継承、若手技術者の指導などのため、プロジェクトリーダーを勤められるリーダークラスの積極的な増員採用を行なっています。 ■所属組織 現在、新設橋梁設計、構造解析、橋梁保全設計、橋梁点検調査チームに分かれており、橋梁点検調査チームは約5名。年齢も20代から40代で若い方が多い組織です。 ■業務内容 ◎道路橋や歩道橋およびペデストリアンデッキ他、様々な橋梁の調査、補修業務。調書作成業務等。 ◎国内有数の橋梁設計会社として、橋梁に特化した点検・調査に携われ、また多種多様な橋梁調査に携われる点が最大の魅力です。 ■働き方 ◇勤務地は東京本社(淡路町駅、小川町駅 徒歩5分)です。 ◇点検現場が遠方になる場合は出張となる場合があります。 ◇また事務作業はリモートワークで柔軟に在宅勤務も可能です。 ■会社の魅力 ◇選考はオンライン面接での実施可能です。 ◇国内有数の橋梁設計会社、業績好調。受注拡大による積極増員採用。 ◇年間休日135日、リモートワーク積極推進。プロパー社員が経営陣となり、積極的な働き方改革推進中。離職率も低下。日本全国の居住のまま勤務可能。 ◇上流業務から設計実務まできっちりと丁寧に行えるため、設計をしっかりやりたいと建設コンサルタントから転職されてくる方もいらっしゃり、社長自身も現役技術者でもあり、「設計業務が好き」な方にはやり甲斐ある環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
野原グループ株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
建材 住宅設備・建材, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
【在宅勤務や直行直帰で柔軟な働き方を実現/建設業界のDX化にする老舗建材商社注力/リモートワーク/フレックスタイム/服装自由】 ■担当業務: ハウスメーカー・パワービルダー・工務店などに対する各種内装建材の受発注業務及び組織のマネジメントをお任せします。 ■採用背景: 事業が拡大する中で、今後の組織基盤を強固にするため、CS組織の体制強化が必要となっています。短期・中長期的といったフェーズにおいて、組織のあるべき姿やKPIを策定し、より強固な組織体制の構築を求めます。また、セールスサイドや本社コーポレート機能との連携を通じ事業全体の最適・効率化、ピープルマネジメントなどを担っていただきます。 ■業務詳細: ・東日本エリアを中心としたメンバーのマネジメント・育成業務 ・業務効率改善を目的とした他部署との連携及びプロジェクトの推進 ・ボードメンバーに対し、CS組織に関わるレポートの作成 ■入社後すぐにお任せする想定業務: 入社後、人事で行われるオンボーディング研修の他、建設業界や当事業への理解を深めてもらうための研修がございます。 また東日本全体の統括を実行するにあたり、当社事業やマーケット、業務商流などをインプットいただきます。また同時に次期責任者として、業務の引継ぎを行います。 ■働き方: 残業 15時間/月程度 リモートワーク: 週3日程度 当社は様々な業務改善・システム化をおこなっており、在宅勤務、フレックス勤務、有給休暇が取得しやすいといった職場環境が整備されている点も特徴です。 ■NOHARAグループについて: 1598年創業、1947年設立。内装資材、外装建材、セメント、鉄鋼、土木関連資材の販売・施工、及び道路標識の製造・販売を手掛ける老舗企業です。 建設業界は今なおアナログ的な手法が多く残っておりますが、当社は業界で先駆けてデジタル化を進め、競争優位を確立することを目指しております。建設業界の変革にいち早く携わり、業界をリードすることに挑戦するポジションです。働き方改革の一環で、フレックスやテレワークなど積極的に推進しており、また、社内にマッサージ室を設置する等、福利厚生も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オージス総研
大阪府大阪市西区千代崎
ドーム前千代崎駅
400万円~599万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト
■職務内容: システム開発プロジェクトへの技術的な支援や、マイクロサービスアーキテクチャ等の最新技術に関する技術開発/新規領域の技術調査やビジネス適用可能性の調査をご担当いただきます。 技術開発については、ご自身で技術テーマを選択して取り組むことができます。ユーザー系SIとしての安定した財務基盤があるため、安定的に先を見越した技術開発に取り組める環境があります。自身のアイデアを技術開発やサービス開発に取り入れることで企画からサービス構築まで経験することも可能です。 【変更の範囲:限定なし】 ■当ポジションの魅力: ・技術力の高いメンバーと共に実案件と技術開発の両方に関われるため、実践的な技術のスキルアップを図りやすい環境です。 ・プロジェクト事例としては、IoT/スマートシティ/マイクロサービスアーキテクチャ/コンテナ/クラウド(AWS)に関わることが多く、PoC系のプロジェクトもあり、積極的に挑戦ができる環境です。 ・リモートワークやフレックス勤務制度の積極活用で、残業も少なく働きやすい環境です。 ■職場環境: ・在宅勤務:新型コロナウイルスの蔓延以前から在宅勤務制度を導入(業務に応じ利用) ・通信環境:全社的にWeb会議やチャットツールを導入 ・オフィス環境:フリーアドレスを導入 ・平均勤続年数:男性17.8年、女性15.3年(2024年3月1日現在) ■当社について ・企業安定性…大阪ガス100%出資の安定基盤が強みです。内販のみならず外販にも力を入れ、自己資本比率も高いことから経営基盤が盤石であることが特徴です。 ・技術に長けた環境…1980年代から普及・実用化に努めてきた国内トップクラスのオブジェクト指向技術およびインターネット技術を駆使して、製造/金融/通信系などを対象に大規模SIを中心に取り組んでいます。アメリカのソフトウェアベンダー/大学などとも結びつきが強く、常に先進の技術を取り入れたソリューションを提供していく姿勢があります。 ・福利厚生も◎…グループ共通の福利厚生がある他、リモートワーク/育休/介護に関わる制度など非常に充実しており、平均勤続年数は男性17.8年、女性15.3年(2024年3月1日現在)です。 変更の範囲:本文参照
第一生命テクノクロス株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
450万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
リモート可/一人常駐ナシ・チームで働ける/第一生命グループのシステムソリューション提供企業/上流工程に挑戦したい方歓迎/40代活躍中 大手生命保険のグループ会社において、生命保険商品に関わるシステム開発を担当していただきます。 システム開発を担当する大手SIベンダと協業(リモートワーク可)しながらアプリケーション開発を行っていただきます。 ■具体的な業務内容: ・開発業務 グループ会社の商品・新契約・保全・年金開始後・請求収納といった領域のシステムにおいて、Javaを使った開発業務 ■働き方 勤務先は顧客先となりますが、同社から20〜30名程度が常駐している為、非常に馴染みやすく孤立感も全くございません。 また、在宅勤務の活用されており、非常に働きやすい環境です。(週2〜3日在宅勤務を行っている方が多いです) ■当ポジションの魅力: ・システム開発に必要な技術だけでなく、プロジェクトの推進を通してビジネスを最適化して いく経験・スキルが身につき、技術力とマネジメント力を兼ね備えたキャリアを目指せます。 ■当社の特徴: 大手生命保険グループである当グループ内唯一のIT企業として、新たな価値創造・顧客体験による市場創造・需要開拓や生産性向上等の取り組みをサポートしています。 <保険×テクノロジー> 「Insurance(保険ビジネス)」と「Technology(技術)」の両面から生命保険事業独自のイノベーションを創出していくための試みや仕組み”InsurTech”。生命保険ビジネスを取り巻く環境は激変していくことが予想されますが、当社はこれからの変化を楽しみ、そして、新しいものをつくっていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社システムクルー
神奈川県横浜市西区北幸
400万円~549万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜受託開発中心/システムエンジニア/フルリモート案件有/有給消化率100%/残業平均15h程度/年休120日〜 ■概要: 当社は東京・横浜を中心に大手取引先から受託開発などを受けており、ソフトウェア開発を事業として展開しています。 ■業務内容: 顧客先でのソフトウェアの設計・開発をお任せします。 言語:Java 他 ■働き方: お客様先に常駐するワークスタイルです。 在宅勤務は案件により異なりますが、相談可能です。リモート勤務と出社のハイブリッドでの勤務が5割程度です。 ■配属先の決定: エンジニアの希望を伺いつつ、希望に沿った案件にアサインします。 ※待機期間は在宅での研修となります。 ■顧客先: 常駐先は9割都内、1割横浜です。金融・官公庁・製造・電力・流通・サービスなどのあらゆる業界でプロジェクトが稼働しているため、キャリアコースが豊富であり、専門分野を極めることも、いろいろな分野を経て視野を広げることもできます。 ■プロジェクト例: <小売業> ・小売業システム開発支援 ・配送ダイヤシステム ◇担当フェーズ…調査、要件定義〜リリース <製薬> ・納入計画支援システム ・実績情報メール配信システム ◇担当フェーズ…調査分析〜保守 <メーカー> 市町村税務システム導入/開発 ◇担当フェーズ…要件定義〜設計、ブログラム開発、単体〜総合試験、保守対応 ■自社製品開発について: 自社開発製品のPOSシステム「Web-POS」は自由度の高いシステム構築が可能なため、お店の規模や方向性に合わせてさまざまなニーズに柔軟に対応できることからお客様から高い支持を得ております。 ■組織風土: 充実した福利厚生と働き方改革に注力しているため、仕事とプライベートの両立がしやすいです。能力を向上させたい、能力を生かしたいという方には働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
auペイメント株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
500万円~799万円
その他金融 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
■業務内容 auフィナンシャルグループ各社のいずれかにて、アプリ/システム開発におけるPM/PL業務にご従事いただきます。 本ポジションは、ご経験に応じて以下各社のいずれか、または複数社より選考ポジションを提案させていただきます(同時併願可)。 <業務の具体例> 自社アプリ/システム開発における以下業務 ・開発/機能UPにかかる企画立案・実行 ・要件定義、外部設計、等 ・プロジェクトの進捗管理、QCD管理 ・外部委託先の選定・マネジメント ・経営へのレポーティング (上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します) ■開発環境 ・サーバ:Amazon Web Service, Oracle Cloud, UNIX ・言語:Java, Javascript, HTML+CSS, SQL ・DB:Oracle, PostgreSQL ■仕事の進め方 平均2名〜5名で開発を行っております。 小規模のプロジェクトについては内製開発体制をとり、中・大規模案件については外部ベンダーへ委託開発体制をとっております。 社内・社外のビジネス部門からの要求/要件をまとめシステム化していくことがミッションとなります。 ■働き方 ・リモートワーク可:自身の業務内容に合わせて、在宅勤務とオフィス出勤を選択できる制度が整っています。 ※配属部門出社頻度:週2〜3回(適切にアウトプットができる範囲内で利用可)リモート勤務は可能ですが、フルリモート勤務不可となります。 ・フルフレックスタイム制(コアタイムなし) ・会社平均残業時間:20時間 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネイチャーズウェイ
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
化粧品 日用品・雑貨, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他代理店営業・パートナーセールス
◇◆出社×リモートワークのハイブリッド勤務体制/時差出勤可/全社残業時間5h/平均有給取得日数13.6日/女性の管理職割合約6割/賞与平均4.5か月分支給/在宅手当あり/くるみんマーク取得企業◆◇ ■業務内容: サンダース・ペリーの販売代理店向けに販売・営業活動の支援を行います。販売形態は訪問販売になります。組織形態は代理店制度です。 販売計画の作成から販売促進の提案、営業支援から販売支援までお仕事内容は多岐に渡ります。 ■業務の特徴: ・取引先毎に対面およびWebでの折衝を行います。 ・対面での実業務は出張を伴います。 ・ルート営業ではなく、取引先別に合わせた課題解決型営業が求められます。 ■部門構成: 部門構成人数:11名 └内訳:部門長1名、営業:4名、セールスサポート:6名 ■就業環境: ◎全社での平均残業時間は5時間、平均有給取得日数13.6日とプライベートも大事にしたい方におすすめです。 ◎出社とリモートワークを組み合わせたハイブリッド型の出社体制のため、オフィスでの対面コミュニケーションも重視しつつ、リモートワークで効率的に業務を行うことが可能です。また在宅手当も支給しています。 ◎お子さまの送り迎えなど社員のライフスタイルを尊重するため、時差出勤制度を導入しています。出勤時間は7:00〜11:00の間で設定可能です。 ■サンダース・ペリー化粧品とは: レモン、アボカド、はちみつ、寒天など食べられそうなくらいにナチュラルな素材を使ったサンダース・ペリーのスキンケア製品は、“合成界面活性剤不使用・合成香料不使用・鉱物油不使用・無着色・ノンパラベン・ノンアルコール”植物のチカラであらゆる肌に対応できるやさしさにこだわった自然化粧品です。 ■当社の特徴: ◇ネイチャーズウェイグループでは、全国小売店約300店以上で取り扱われる自然派化粧品ブランドを手掛けております。日本で他に類をみないオーガニック規格「有機JAS認証」を取得した自社農場を持ち、化粧品の原料であるハーブの栽培に取り組みながら、「真に安心・安全な自然化粧品」を生み出しています。 ◇厚生労働省認定「くるみんマーク」取得、愛知県「ファミリーフレンドリー企業」認定企業です。残業削減や有休や育休取得促進の取り組みの成果が認められています。 変更の範囲:会社の指示する業務 当社及びグループ会社の業務全般
三菱UFJアセットマネジメント株式会社
東京都港区東新橋東京汐留ビルディング(20階)
700万円~1000万円
投信・投資顧問, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
【MUFGの安定基盤/完全週休二日制/土日祝休み/転勤無し/在宅勤務有】 ■具体的な業務事例: ご経験に応じて以下のような案件に携わっていただきます。 ・社内業務デジタル化の推進、生成系AIサービスの新規導入 ・サイバーセキュリティ対策の新規導入・高度化(M365、Web・メール対策、SIEMなど) ・社内業務インフラ・クラウドの新規導入・利活用(Azure、M365、リモートワーク環境、ネットワーク、各種デバイスなど) ・上記にかかる中長期的なロードマップやグランドデザインの策定、プロジェクト管理、維持管理・保守・予算管理など ■業務のやりがい: ITはあくまでツールであり、それをどう当社で活用できるのか?という観点で上流から携わっていけるので、非常にやりがいのある環境です。 また当社はアセットマネジメントの会社の中でもITに力をいれているため、社内でも重要な役割を担って頂くことになります。 ■働き方について: リモートワーク体制が整っており、現在の出社頻度は週2〜3日程度となっています。 ■福利厚生: ・連続休暇制度:上期・下期毎に5営業日の連続休暇を年2回取得可能 ・育児休業:子供が満2歳になるまで取得可能 ※取得率:男性100% 女性:100%(2022年度実績) ・早帰りデー:毎週水曜日は18時までに業務を終わらせるように推奨 ・ドレスコードなし 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ACCESS
東京都千代田区神田練塀町
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 経理(財務会計) 内部統制
★所定労働7.5時間/在宅可/フレックス可/東証プライム上場のソフトウェア開発企業★ ◎英語力を活かし海外子会社の管理とコントロール及び、決算業務を担当 ◎全メンバー在宅勤務の状態での四半期・年度末決算を完了した実績あり! ■仕事内容: 海外子会社の管理・コントロール強化を中心とした経理体制強化を目指しています。 ご入社後はこれまでのご経験・ご志向を踏まえ柔軟にアサインさせていただく予定です。 ・当社及びグループ会社の内部統制見直し・強化 ・海外子会社管理 ・決算業務(単体、連結、開示) ・マネジメント ■業務内容: ※以下は当社経理部で対応している主な業務となります。 ・単体日次・月次業務 ・決算業務(単体、連結) ・開示業務(決算短信、有価証券報告書、計算書類、決算説明会資料) ・税務業務(税金計算、申告、税効果) ・海外子会社管理 ・当社及びグループ会社の内部統制見直し・強化 ・監査対応 ・自組織の組織開発 ■働き方: 全社的にリモートワークの活用を推進しており、経理部門も在宅勤務を積極的に活用しています。 ※全メンバー在宅勤務の状態での四半期/年度末決算を完了した実績有 ■魅力、キャリアパス: ・東証プライム市場上場かつグローバル展開する企業における経理経験を積むことができます。 ・経理部門責任者への昇進や経営企画領域への挑戦といったキャリアパスを描くことが可能です。 ■部署構成(人数、年齢層など): ・部署人数:7名(部長1名含む) ・年齢層:部長30代後半、スタッフ30〜50代 ・管理会計を担当している経営企画部や実際にビジネスを行う事業部と連携して行う業務もあり、オープンな環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
NTTアーバンバリューサポート株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
400万円~799万円
ディベロッパー 不動産管理, 営業事務・アシスタント 分譲マンション管理
〜経験者歓迎!/働き方改善◎/土日祝休み/残業20h程/在宅勤務可/NTTグループ〜 ■職務内容: 分譲マンション管理のフロント担当をサポートする業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・分譲マンションの管理受託物件に係る契約更新等の書類作成等事務 ・管理受託物件の収支管理及び進捗管理 ・委託会社との契約事務及び指導・管理 ・マンション管理員への状況確認・指導など ■働き方: ・残業は平均20時間程度となっています。 ・フレックス勤務の活用で、より柔軟な働き方をめざしています。 ・年間休日は125日以上あり、有給休暇の取得率は100%。 ・リモートワークについても、コロナ禍以前からDXの一環として促進しています。 ■育休・産休について: 育児休業等の制度、フレックス勤務やリモートワーク、その他WLB(ワークライフバランス)の実現をサポートする各種制度も整っており、育児と仕事を両立する事も可能と考えています。男性社員の育児休職取得も推奨しています。 ■同社の特徴: 2021年7月、当社はNTTアーバンバリューサポート株式会社として、新たな一歩を踏み出しました。前身のNTT都市開発ビルサービス株式会社は、2000年にNTT都市開発株式会社から建築工事部門が分離して発足し、その後、プロパティマネジメント事業の開始、全国一社化、ワンストップでのサービス提供分野の拡大など、着実に事業領域を拡げ、組織体制を充実してまいりました。 今般、ICTやエネルギー分野に事業のウィングを拡げ、NTTアーバンソリューションズグループの一員として、街づくりの総合的なマネジメントを担い、さまざまな地域の皆さまの街づくりへの想いを支え、持続可能な社会の実現に向けての最も頼れるパートナーであり続けることをめざします。 変更の範囲:会社の定める業務
ディベロッパー 不動産管理, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) 分譲マンション管理
〜経験者歓迎!/働き方改善◎/土日祝休み/残業20h程/在宅勤務可/NTTグループ〜 ■具体的な業務内容: <分譲・賃貸マンション業務> ・分譲・賃貸マンション管理の支援・指導業務 ・業務マニュアル・業務フロー作成、DX検討 ・既存管理受託物件の収支管理、事業計画進捗管理 ・新規物件の受託提案(管理費積算、管理規約等の策定) ■働き方: ・残業は平均20時間程度となっています。 ・時には休日に工事に立ち会うこともありますが、必ず代休が取れます。 ・フレックス勤務の活用で、より柔軟な働き方をめざしています。 ・年間休日は125日以上あり、有給休暇の取得率は100%。 ・リモートワークについても、コロナ禍以前からDXの一環として促進しています。 ■育休・産休について: 育児休業等の制度、フレックス勤務やリモートワーク、その他WLB(ワークライフバランス)の実現をサポートする各種制度も整っており、育児と仕事を両立する事も可能と考えています。男性社員の育児休職取得も推奨しています。 ■同社の特徴: 2021年7月、当社はNTTアーバンバリューサポート株式会社として、新たな一歩を踏み出しました。前身のNTT都市開発ビルサービス株式会社は、2000年にNTT都市開発株式会社から建築工事部門が分離して発足し、その後、プロパティマネジメント事業の開始、全国一社化、ワンストップでのサービス提供分野の拡大など、着実に事業領域を拡げ、組織体制を充実してまいりました。 今般、ICTやエネルギー分野に事業のウィングを拡げ、NTTアーバンソリューションズグループの一員として、街づくりの総合的なマネジメントを担い、さまざまな地域の皆さまの街づくりへの想いを支え、持続可能な社会の実現に向けての最も頼れるパートナーであり続けることをめざします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
千葉県千葉市中央区新町
京成千葉駅
400万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜残業月平均15時間前後/東証プライム市場上場G/豊富な研修・資格支援制度でスキルUPが叶う/将来的なキャリアチェンジも可能〜 ■業務内容: WEBアプリケーション保守開発を担っていただきます。 ・業種/ドメイン:情報系システム ・系統:APPL(Web) ・工程:基本設計、詳細設計、プログラミング、結合テスト、総合テスト ・OS:Windows系(その他) ・DB:OracleDatabase ・言語:C#、JavaScript、ASP.NET、MVC(C#)、JQuery、CSS ■働く環境について: ・テクノプロよりベテランSEが参画しており、フォローを受けながらの業務が可能です ・リモート勤務あり ・長時間の残業も少なく、ワークライフバランスを整えられます ■魅力: ・英語を活かせるプロジェクトあり ・自社開発センターでの勤務(受託契約)または受託案件あり ・プライム案件・長期プロジェクト・チーム制のプロジェクトがメイン ・テレワーク案件あり ■当社について: <大手の安心感あり> ・業界売上トップシェア・東証プライム市場上場G ・プロジェクト数6,000以上 ・グループ社員数2万4,000名以上 ・取引社数800社以上 <安心の労働環境> ・リモートワーク(在宅勤務)導入※手当あり ・年間休日122日・定着率98% ・ドレスコードフリー(TPOに合わせて頂く場面もあり) <AWS・Microsoftの公式パートナー> 「AWS Partner Network(APN)セレクトコンサルティングパートナー」に認定。 「Microsoft Partner Network(MPN)ゴールドパートナー」に認定。 ■千葉支店について: 千葉支店は、みなさんが能力を最大限発揮できる支店です。 職場は集中力を高めやすく、エンジニアへの丁寧なフォロー体制が根付いており、離職率が低いことが支店の特徴です。 リーダーマネージャーの中には若手も活躍しており、頑張りに応じてステップアップできる風土。男性エンジニアも育休の実績があり、上司も後輩も働きやすい環境です。プライベート(例えばスポーツ、食事、ゲーム、アウトドアなど)で仲を深めているエンジニアも多く、仕事も私生活も充実します。
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜残業月平均15時間前後/東証プライム市場上場G/豊富な研修・資格支援制度でスキルUPが叶う/将来的なキャリアチェンジも可能/育休後復帰率100%〜 ■業務内容: 資産管理システムの設計・開発・テストあるいは運用を担っていただきます。チームとしてはフロントエンド、バックエンド、運用+バックエンドのチームに分かれます。 開発手法として、ペア/モブプログラミングでのチーム開発になります。 ■言語・使用ツール・環境: フロントエンド:TypeScript、AngularJS バックエンド:Scala、Python AWS、Git、Slack等 ■働く環境について: ・テクノプロよりベテランSEが参画しており、フォローを受けながらの業務が可能です ・リモート勤務あり ・長時間の残業も少なく、ワークライフバランスを整えられます ■魅力: ・英語を活かせるプロジェクトあり ・自社開発センターでの勤務(受託契約)または受託案件あり ・プライム案件・長期プロジェクト・チーム制のプロジェクトがメイン ・テレワーク案件あり ■当社について: <大手の安心感あり> ・業界売上トップシェア・東証プライム市場上場G ・プロジェクト数6,000以上 ・グループ社員数2万4,000名以上 ・取引社数800社以上 <安心の労働環境> ・リモートワーク(在宅勤務)導入※手当あり ・年間休日122日・定着率98% ・ドレスコードフリー(TPOに合わせて頂く場面もあり) ■千葉支店について: 千葉支店は、みなさんが能力を最大限発揮できる支店です。 職場は集中力を高めやすく、エンジニアへの丁寧なフォロー体制が根付いており、離職率が低いことが支店の特徴です。 リーダーマネージャーの中には若手も活躍しており、頑張りに応じてステップアップできる風土。男性エンジニアも育休の実績があり、上司も後輩も働きやすい環境です。プライベート(例えばスポーツ、食事、ゲーム、アウトドアなど)で仲を深めているエンジニアも多く、仕事も私生活も充実します。
千葉県柏市柏
柏駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 建機・その他輸送機器
〜残業月平均15時間前後/東証プライム市場上場G/豊富な研修・資格支援制度でスキルUPが叶う/将来的なキャリアチェンジも可能/育休後復帰率100%〜 ■業務内容: 航空関連システムの開発をお任せします。 現行システムの機能追加が中心となり設計業務から関わります。 大規模システム開発であり、かつ航空関係プロジェクトに参画ができる魅力的な案件です。 ■働く環境について: ・テクノプロよりベテランSEが参画しており、フォローを受けながらの業務が可能です ・リモート勤務あり ・長時間の残業も少なく、ワークライフバランスを整えられます ■魅力: ・英語を活かせるプロジェクトあり ・自社開発センターでの勤務(受託契約)または受託案件あり ・プライム案件・長期プロジェクト・チーム制のプロジェクトがメイン ・テレワーク案件あり ■当社について: <大手の安心感あり> ・業界売上トップシェア・東証プライム市場上場G ・プロジェクト数6,000以上 ・グループ社員数2万4,000名以上 ・取引社数800社以上 <安心の労働環境> ・リモートワーク(在宅勤務)導入※手当あり ・年間休日122日・定着率98% ・ドレスコードフリー(TPOに合わせて頂く場面もあり) <AWS・Microsoftの公式パートナー> 「AWS Partner Network(APN)セレクトコンサルティングパートナー」に認定。 「Microsoft Partner Network(MPN)ゴールドパートナー」に認定。 ■柏支店について: 柏支店は、みなさんが能力を最大限発揮できる支店です。 職場は集中力を高めやすく、エンジニアへの丁寧なフォロー体制が根付いており、離職率が低いことが支店の特徴です。 リーダーマネージャーの中には若手も活躍しており、頑張りに応じてステップアップできる風土。男性エンジニアも育休の実績があり、上司も後輩も働きやすい環境です。プライベート(例えばスポーツ、食事、ゲーム、アウトドアなど)で仲を深めているエンジニアも多く、仕事も私生活も充実します。 変更の範囲:会社の定める業務
サイオステクノロジー株式会社
東京都港区南麻布
広尾駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, IT法人営業(代理店) Web系ソリューション営業
〜IT業界TOPクラスに優れた働き方/IT営業のオープンポジション〜 ●OSS技術において圧倒的知名度を誇る東証スタンダード上場サイオスG ●OSS製品・オリジナルソフトウェアなど。幅広い商材を扱える ●パートナーセールス(企画営業)に挑戦したい方も歓迎 ●「週3〜4のリモート×フルフレックス×残業13.3時間」の働きやすさ ■企業概要 国内で高い知名度を誇るOSSインテグレーション企業。プライムSIerとして独自に顧客を持ち、redHatLinux等、OSSを扱ったシステム開発や生成AI・SaaS事業によって11期連続売上向上を誇るスタンダード上場企業です ■業務概要 営業担当として、当社製品、サービスに関するソリューション提案をして頂きます。当社において長い歴史があるredHatLinux製品を扱ったコンサルティングサービスや、LifeKeeperと呼ばれる自社ソフトウェアの販売など、複数製品のうちいずれかを担当していただきます。 ■クライアントについて 複数の当社製品の販路拡大のため、パートナー(代理店)企業様に向けてのセールスをお任せいたします。 【パートナーセールスとは?】 お客様はサイオステクノロジーのサービス販路拡大に貢献いただける代理店企業様です。製品の知識を付けて、「どのような提案をすればご契約いただけるか?」というアドバイス・プレゼンを行います。 また、クロスセルの提案により、お取り扱い(営業)いただける製品を増やすこともミッションとなります。 ※一部直販もございます ■はたらき方について ・営業チームの平均残業13.7時間です。有休も気軽に取得できる文化です ・勤務形態は出社とテレワークを混ぜたハイブリッド →毎週月曜日(月2回のみ木曜日)に全員出社となります。それ以外は在宅勤務可能のため最大週4日のリモートワークが可能です。 ※パートナー、エンドユーザへの訪問活動はあります。 ・残業13.7時間×フルフレックス勤務可でWLB安定 変更の範囲:会社の定める業務
ディベロッパー 不動産管理, 営業事務・アシスタント プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
〜経験者歓迎!/働き方改善◎/土日祝休み/残業20h程/在宅勤務可/NTTグループ〜 ■職務内容: 賃貸マンション管理のフロント担当をサポートする業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: <賃貸マンション業務> ・住宅管理業務における経理処理及び収支管理、 ・PM担当者に対する経理面からのサポート、支援など ■働き方: ・残業は平均20時間程度となっています。 ・フレックス勤務の活用で、より柔軟な働き方をめざしています。 ・年間休日は125日以上あり、有給休暇の取得率は100%。 ・リモートワークについても、コロナ禍以前からDXの一環として促進しています。 ■育休・産休について: 育児休業等の制度、フレックス勤務やリモートワーク、その他WLB(ワークライフバランス)の実現をサポートする各種制度も整っており、育児と仕事を両立する事も可能と考えています。男性社員の育児休職取得も推奨しています。 ■同社の特徴: 2021年7月、当社はNTTアーバンバリューサポート株式会社として、新たな一歩を踏み出しました。前身のNTT都市開発ビルサービス株式会社は、2000年にNTT都市開発株式会社から建築工事部門が分離して発足し、その後、プロパティマネジメント事業の開始、全国一社化、ワンストップでのサービス提供分野の拡大など、着実に事業領域を拡げ、組織体制を充実してまいりました。 今般、ICTやエネルギー分野に事業のウィングを拡げ、NTTアーバンソリューションズグループの一員として、街づくりの総合的なマネジメントを担い、さまざまな地域の皆さまの街づくりへの想いを支え、持続可能な社会の実現に向けての最も頼れるパートナーであり続けることをめざします。 変更の範囲:会社の定める業務
〜残業月平均15時間前後/豊富な研修・資格支援制度でスキルUPが叶う/将来的なキャリアチェンジも可能〜 ■業務内容: WEBアプリケーション保守開発を担っていただきます。 ・業種/ドメイン:情報系システム ・系統:APPL(Web) ・工程:基本設計、詳細設計、プログラミング、結合テスト、総合テスト ・OS:Windows系(その他) ・DB:OracleDatabase ・言語:C#、JavaScript、ASP.NET、MVC(C#)、JQuery、CSS ■働く環境について: ・テクノプロよりベテランSEが参画しており、フォローを受けながらの業務が可能です ・リモート勤務あり ・長時間の残業も少なく、ワークライフバランスを整えられます ■魅力: ・英語を活かせるプロジェクトあり ・自社開発センターでの勤務(受託契約)または受託案件あり ・プライム案件・長期プロジェクト・チーム制のプロジェクトがメイン ・テレワーク案件あり ■当社について: <大手の安心感あり> ・業界売上トップシェア・東証プライム市場上場G ・プロジェクト数6,000以上 ・グループ社員数2万4,000名以上 ・取引社数800社以上 <安心の労働環境> ・リモートワーク(在宅勤務)導入※手当あり ・年間休日122日・定着率98% ・ドレスコードフリー(TPOに合わせて頂く場面もあり) <AWS・Microsoftの公式パートナー> 「AWS Partner Network(APN)セレクトコンサルティングパートナー」に認定。 「Microsoft Partner Network(MPN)ゴールドパートナー」に認定。 ■千葉支店について: 千葉支店は、みなさんが能力を最大限発揮できる支店です。 職場は集中力を高めやすく、エンジニアへの丁寧なフォロー体制が根付いており、離職率が低いことが支店の特徴です。 リーダーマネージャーの中には若手も活躍しており、頑張りに応じてステップアップできる風土。男性エンジニアも育休の実績があり、上司も後輩も働きやすい環境です。プライベート(例えばスポーツ、食事、ゲーム、アウトドアなど)で仲を深めているエンジニアも多く、仕事も私生活も充実します。 変更の範囲:会社の定める業務
HUMAN MADE株式会社
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【在宅勤務・時差出勤可!アパレルブランド「HUMAN MADE」を展開/年休121日/土日祝休み】 急成長する組織をコーポレート部門から支えていただける人事労務領域のリーダーを募集しています。組織全体のパフォーマンスと「はたらきがい」の向上に資するため、労務に関する専門知識と経験を活かし、組織の成長を支える重要な役割を担っていただきます。 ・労務戦略の立案・実行 -要員計画の立案、予実管理、差異分析と対策の検討・実行 -組織拡大に伴う各種制度、ワークルールの設計、運用、改善 -従業員のエンゲージメント向上施策の立案と実行 -生産性とはたらきがいの向上に資するHUMAN MADEらしい福利厚生制度の企画 ・労務管理 -給与計算、社会保険手続き、勤怠管理などの正確かつ効率的な運用 -労働関連法規の遵守とリスクマネジメント -労務関連の問い合わせ対応、従業員との円滑なコミュニケーション ・ダイバーシティ&インクルージョン推進 ・業務効率最適化 -労務関連システムの運用最適化、オペレーションプロセスの改善 ・チームマネジメント ■就業環境: ・リモートワーク、時差出勤の制度があります。個々人のライフ/ワーク/スタイルに合わせて選択の上、勤務可能です。 ※今後も、働きやすい環境の整備を行っていく予定です。 ・平均年齢は30代前半です(アルバイト社員除く)。 ・男女比は男性60%、女性40%です(アルバイト社員除く)。 ・服装や髪型に規定はありません。TPOに応じて自己判断で勤務しています(店舗スタッフについては、当社ブランド商品を着用しています)。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社EMD
宮城県仙台市宮城野区榴岡
榴ケ岡駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
〜公共受注案件・民間企業案件/年間休日130日で福利厚生も充実!/転勤なし・毎年昇給で安心して就業できます!〜 ■業務内容 官公庁案件または民間案件をあなたの希望を十分にヒアリングしたうえでお任せします!自社内または在宅勤務の為、客先常駐は一切ありません。 ・PM・PLとしてプロジェクトやメンバーをとりまとめる ・SEとしてエンドユーザーと仕様の打ち合わせを行い、設計書に反映 ・PGとして習得したいプログラム言語で開発 ・リモートワークが主流になったことにより首都圏の仕事を積極的に受注しています。そのため、最新技術を仙台で学ぶことができます。 ■組織構成 東北支社には約60名のエンジニアがおり、男女比は7:3、20代〜30代が多い職場となっております。 ■働き方 ・残業8時間! :当社の社員は、支社長・管理者・営業も含めて全員がエンジニア出身です。 エンジニアの気持ちがわかるからこそ、納期に余裕を持った業務アサインを行っているため、残業を抑えられています。 ・リモートワークOK! :コミュニケーションツールに仕事外の趣味の話ができるチャンネルがあり、ツールを使って交流が盛んです。 ・Iターン、Uターンも歓迎! :引っ越し金の会社負担があり、地方で働きたい/地元に戻りたい方も歓迎します。 ■特徴 ライフワークバランスと技術向上の両立 ・支社長も含め、全員が“エンジニア出身”です。そのため、エンジニアの気持ちを理解しており、いつでも相談・フォローできる体制が整っております。 ・エンジニアの方には同社で長期に就業をして頂き、技術スキルの向上と企業への貢献をして頂きたいと考えています。そのために、昇給制度、長期就業奨励金(10年目)、持ち株制度(50%を従業員が取得)、資格取得の費用支援を行っています。 ・最先端の技術を提供することもさることながら、過度な残業や土日祝日対応もないため、ライフワークバランスも充実しております。 ・最近では、オフィス勤務または在宅勤務の選択制および服装自由にすることで各々に合わせた勤務スタイルを実現しております。 また、フリーアドレス制を取り入れ、オープン席、ブース席等を自由に選ぶことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
双日テックイノベーション株式会社【双日グループ】
東京都千代田区二番町
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【フレックス/リモート可/400社を超える「双日」グループのICT中核企業/安心の教育体制/福利厚生充実で働きやすさ◎】 ■仕事内容 オープンポジションとしてこれまでご経験やスキル、ご希望に応じてポジションを差配させていただきます。 自社内開発、自社プロダクト開発・導入、グループ会社向け、ERP開発・導入、など様々な案件がございます。 ■導入事例 ・GRANDIT導入(プロジェクト期間3年) ・基幹システム刷新に伴う連結会計システムの改修 ・サーバーリプレース&連結会計システムバージョンアップ ・某大手企業の運用保守 ・大陽日酸様導入事例 https://www.sojitz-ti.com/casestudy/tns/ ■キャリアパス 当社には2つのキャリアコースがあり、年に一度コース選択・変更が可能です。 ・スペシャリストコース(現場のスペシャリストとしてキャリア形成するコース) プロジェクトマネージャーからシニアプロジェクトマネージャーなどの上位役職に就き、より専門性を高めて頂けます。 ・マネジメントコース(管理職としてキャリア形成をするコース) 副部長、部長などの管理職としてキャリアアップしていただき、事業推進・拡大を担っていただく道もございます。 ■同社の働き方 〇リモート 2017年より全社員に在宅勤務制度を導入しており、コロナ禍でもスムーズに在宅勤務に移行できました。 現在は出社と在宅を組み合わせてより生産性の高い働き方に取り組んでいます。 〇転勤について 入社時に転勤可否を選択可能。 また、年1回行われるCDP(キャリアディベロップメントプログラム)で翌年度の転勤可否を変更可能です。 〇研修について 階層別研修や、外部セミナー等の講座受講料や資格受験料などの支援があります。 また、年1回CDPを行い、多様なキャリアパスへのチャレンジの機会があります。 ■ワークライフ 出産・育児・介護などをサポートする社内制度を整備。 法律を上回る制度もあります。育児休業・介護休業・時短勤務などは、 女性社員はもちろん、男性社員の利用実績もございます。 国から子育てサポートの優良企業として「くるみん」の認定も受けております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ