171 件
株式会社たきコーポレーション
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
500万円~799万円
-
広告制作 SP代理店(イベント・販促提案など), プロデューサー・ディレクター・プランナー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
学歴不問
〜大手ナショナルクライアントとのお取引多数/トップクリエイターの仕事を通じ自身のスキルをさらに高められるたきコーポレーションにてWebディレクターをお任せ/リモート可〜 ■業務概要: Web サイトやアプリケーション等の企画・設計/ディレクション業務 ■業務詳細: Web ディレクターは、各種 web サイト、web サービス、スマートフォンアプリ、デジタルプロモーションなどの企画開発に積極的に関わり、プロジェクトリーダーとして制作チームを率います。実作業は、プロデューサー、アートディレクター、デザイナー、コピーライター等との協業で企画からスタートし、主に、要件定義・仕様書策定・ワイヤーフレーム作成などの情報設計、クライアントとのコミュニケーション対応やプロジェクト管理、実装ディレクションなどを担当します。案件に関わるメンバーの中心人物となり、プロジェクトをゴールへと導きます。 【業務範囲】 ・web サイトをはじめとしたデジタル制作物の企画・設計・提案 ・要件定義・仕様書策定・ワイヤーフレーム設計 ・要件定義を基にしたエンジニアへのディレクション業務 ・クライアントとのコミュニケーション ・その他作業進行に伴う必要なディレクション全般 ■組織構成: クリエイティブチームに配属されます。経験やスキルにもよりますが、主にデジタル案件を中心に、アートディレクターやプロデューサーと協業しながら、実務を進めていきます。作業内容は、コンセプトワークなどより上流からの依頼も多いため、多岐に渡りますが、主にデジタルパートの企画/設計/ディレクション/顧客対応が主な業務となります。具体的には Web サイトの要件定義やワイヤーフレーム作成、エンジニアとのコミュニケーションのほか、顧客へのプレゼンや各種調整役も担います。様々な業種のクライアント・案件があるため、所属チーム以外のグループと協業していくケースも多々あります。作業はチーム単位/グループ単位でシェアしながら進行するため、一人当たりの作業量はコントロールされます。また、経験が浅くとも意欲と積極性があり、実務を通して信頼性があると判断された方にはどんどんチャンスが与えられます。 ■勤務体系 基本的に在宅勤務となります。現状では月数回出社がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エックスラボ
大阪府大阪市北区豊崎
450万円~549万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告・メディア法人営業(新規中心) Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
〜事業拡大に伴い、新規開拓セールス募集!/裁量権◎20代活躍/週2在宅可/転勤なし/服装自由〜 ■このお仕事の魅力 ・社内外の研修が充実しているため業界未経験の方も安心! ・ほとんどの社員が入社から1〜2年で昇格! ・お客様への直接的なヒアリングを通して本質的な提案が可能! ・将来的には、マーケターとして活躍するキャリアパスがあります! ■エックスラボについて 集客に課題を感じているクライアントに対し、WEBマーケテイングサービスの提供をしています。 WEB集客に必要な「WEBページ制作」「WEB広告運用」「フォーム開発」「マーケティング戦略の立案」までを各分野のスペシャリストが連携しています。 ■業務内容 ”集客に課題”を感じている企業様に対し、集客ツール提案の新規獲得営業を行っていただきます。 (1)新規開拓営業 ・自社で運用している広告を通じて獲得したリードに対し、電話/メール/LINEなどを用いてアポイントを取り、業種・業態に合わせた提案営業の実施 ・新規営業の戦略立案 (2)集客支援&提案営業 ・アポイントが取れたクライアントに対し、オンライン/オフライン商談実施 ・SNS広告運用とLINE Lステップをかけ合わせたソリューション営業 ・現状分析(市場、競合分析など) ・ペルソナターゲティング(訴求部分)のクリエイティブ制作をwebデザイナーへ依頼 ■組織構成 デジタルマーケティング事業部 / 12名 ■当ポジションの魅力 ・セールス×マーケティングのキャリア構築が可能 ・上流から下流まで幅広いマーケティング経験ができる ・営業戦略にも関われる ・マーケティングの戦略立案から施策実行まで裁量大きく携われる環境 ■これまでの実績例: ・全国で15店舗運用の美容外科のWEB売り上げを年間25億円の粗利益増 ・立ち上げたばかりのECサイトを1年で年商10,000万円規模にする ・関西圏で120店舗運営する不動産会社のWEBコンサルティングで年間売上20億円増 ■キャリアパス例 一般職 → リーダー → サブマネージャー → マネージャー→事業部長 ※平均年齢 約28歳の組織ですので 最短3年でマネージャーや事業部長まで目指せます 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マジカルポケット
東京都千代田区九段南
九段下駅
400万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webデザイナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
★定時帰宅推奨で働き方◎月の残業時間は10hで土日祝休み!週4日在宅勤務可能で、ご家族との時間や趣味の時間をしっかり確保することができます。 ★スキルアップ◎毎週木曜日にサービスごとの定例会議を実施しており、上流工程の業務にも携わることができます。 ★大手上場企業との取引があり安定性◎当社はキリンHDやコニカミノルタ、山崎製パン等の上場企業約400社と取引があり、IR各種支援サービスを提供しています。 ■業務内容 大手上場企業のWebサイトの構築・メンテナンスを中心に、HTMLやCSS、JS等をつかってサイトを構築していただきます。 また、CMSのスクリプト組み込みなどを担当していただきます。(営業やwebディレクターとのやり取り/コーティング(コーポレート・IRサイトのコーティングを行います。またIRに特化したCMS「IRポケット」の組み込みをJSやCSSをつかって行います。 ◆◇IRサイトの自動更新CMS『IRポケット』◇◆ XMLとグラフ表示ソリューションの組み合わせにより、企業独自の多種多様なシステムやデザイン、多言語表示に対応したIRサイト自動更新CMSです。 IRサイトの構築・リニューアルといったサイト制作や、株主総会などIRイベントのコンテンツ(動画)制作など、IR担当者向けのサービスを多数展開しています。 https://irpocket.com/ ■組織構成 10名で構成されており、マネージャー1名、ディレクター3名、アシスタント1名、フロントエンジニア2名、コーダー1名(派遣社員)、バックエンドエンジニア2名で構成されています。 ■人事評価について 目標管理制度にもとづいて行っており、半期ごとに面談、査定、昇給があり、毎週進捗確認を行う仕組みが定着しています。 (1)業績:粗利 (2)プロセス:アポイント・見積もり (3)コンピテンシー:社会人基本能力 の3点で設定しており、粗利達成者にはインセンティブが支給されます。 ■当社について 「IRを通して、顧客企業価値を向上し、社会貢献する」という理念のもと、日本の競争力の回復目指してIR支援事業を展開しています。GomezなどのIRサイトランキングでは当社が支援した企業様が優秀企業に多くランクインしており、売り上げも増加しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マックスマウス
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
500万円~899万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー アートディレクター
■職務概要: マックスマウスが手掛けているWebサイトのほとんどは大手上場企業のものであり、そのトップページのデザインは、非常に高いクオリティが求められます。 見た目の美しさだけではなく、サイトの目的、お客様のご要望、ユーザビリティなどお客様の課題解決に合致したデザインを実現していきます。 企画段階から携わっていただきますので、クリエイティブディレクターとともにお客様先に出向き、コンセプトワークを行う機会も多いです。また、ご希望により、プロジェクト全体のクリエイティブディレクターへのキャリアを目指すことがも可能です。 ■プロジェクト例: ・大手有名広告代理店のコーポレートサイトフルリニューアル ・大手飲料メーカーの各種ブランドサイト、プロモーションサイトの構築 ・運用・大手通信キャリアのサービスサイトフルリニューアル ・大手自動車メーカーのWebサイト運用 ・大手製薬会社のキャンペーンサイト構築、システム開発、SNS運用 ・省庁の人材採用特設サイト構築 ■プロジェクトチームについて: プロジェクトごとにデザイナー、フロントエンドエンジニア、システムエンジニア、ネットワークエンジニア等各専門チームから必要なメンバーをアサインしてプロジェクトチームが編成されます。 社内に各専門チームを擁していますので、気軽にチャット等で質問することができ、お客様の課題に対して、専門的な意見、的確な提案を返すことができる体制です。 ■残業について: 平均30H弱です。複数のプロジェクトを担当しますので、立て込むこともありますが、部門でのコミュニケーションを日次で実施して協力体制を持ち、負荷分散の対応などリアルタイムで調整しています。 ■在宅勤務について: 個人のスキル・担当プロジェクト等を考慮して、個別に在宅勤務頻度を設定しています。新規でご入社いただいた方には、各専門職種でフォローしながら当社のプロジェクトに慣れていただくため、当面は出社勤務を想定しています。 ■実績について: 各実績については下記URLをご確認ください。 【URL】 https://www.maxmouse.co.jp/portfolio/ https://www.maxmouse.co.jp/recruit/performance/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オプト
東京都千代田区四番町
総合広告代理店 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告宣伝 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【東証プライム上場グループ/安定の経営基盤を持ちながら裁量権とスピード感のある業務推進が叶う/在宅勤務・フルフレックス・副業可/柔軟な働き方が叶う環境】 ■業務概要: デジタル施策を中心としつつ、オンライン・オフライン問わずブランドコミュニケーションにおけるコンセプト設計、施策プランニング、制作実行、パートナーとの関係構築・ディレクションを担当していただきます。 ■具体的な業務内容: ・広告クリエイティブのコンセプト立案、企画設計、制作ディレクションまでの一連の業務 ・提案資料の作成及びクライアントへのプレゼンテーション ・社内外のクリエイティブチーム(デザイナー、コピーライター、映像制作、webエンジニア等)との連携・進行管理 ・新規クリエイティブ技術やデジタルトレンドのリサーチ、情報収集 <対象となるクリエイティブカテゴリ> SNSキャンペーン、PR、インフルエンサー施策、WEB制作、映像、グラフィック、メディアタイアップ等 ■こんな方を求めています: ・社内外の制作チームと円滑にコミュニケーションができる折衝スキルをお持ちの方 ・論理的思考とクリエイティビティを両立し、わかりやすくプレゼンテーションできる能力 ■会社として力を入れている取組み: グループのVALUEの1つである「一人一人が社長(社員の幸せ=自立)」を実現するために、社員自らが働き方/生き方を良くすることができる仕組み・環境の整備を進めています。 【働く場所】 ・オンラインメイン/日本全国からの遠隔勤務可 ・リモートワーク(在宅手当あり) ・オフィス:フリーアドレス制で、アーロンチェア、1人作業用のもくもくブース、テレカンBOXなどを配置 ・その他:那須ワーケーション施設の無料提供 【働く時間】 ・コアタイムなしのフルフレックスタイム制、もしくは裁量労働制を採用 【育児サポート】 ・男性育休取得実績多数、男性育児支援制度「チャイルドケア休暇」 ・女性社員の育休復帰後の働き方として時短勤務、フルフレックス勤務どちらも可(女性育休復帰率100%) ・ベビーシッター割引券、夜間/オンラインなどの時間外救急サービスの利用可 【副業推進】 ・事前届出制で月1の活動報告で副業が可能であり、自由度が高いのが特徴
株式会社ヒューマンシステム
東京都港区三田(次のビルを除く)
400万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◎SHIFTグループ・5年連続増収増益の安定成長企業 ◎社員を大切に育てる風土/選べるキャリアパス ◎残業月平均14時間程度・原則在宅勤務 ◎お客様の業務に寄り添う開発 ■業務内容: ◎小規模SI・運用・保守開発・デザイン ・C#やM365を用いた販売管理システムの開発を得意とし、システム提案から導入までの一貫したサービスを提供します。 ・デザイナーによりホームページ制作などのサービスも提供しています。 ◎技術・業務支援 Webサイトの運用支援、AWSの運用支援、受入テスト支援など、幅広いサービスを提供しています。 ■得意分野・特徴: 業務系C/Sシステム開発、M365系のシステム開発 ■提供技術: C#、VB.Net、Nuxt.js、Microsoft365、PowerAutomate、PowerApps、SQLServer、Windows ■部門ミッション: 長年培ってきた業務システム開発のノウハウを最大限に活かした付加価値の高いソリューションを提供し、お客様の価値創造と事業成長に貢献します。 ■キャリア支援: 人を大切に育てる風土があり、仕事を通じて成長できる環境です。SIプロジェクトリーダへのキャリアを、ベテランPMからサポートを受けながら身に着けることができます。他にも、ITアーキテクチャ、コンサルタント、フルスタックエンジニア、営業、品質管理など、多様なキャリアパスを実現していただける環境です。 ■働き方: 出社と在宅のハイブリッド勤務を中心に業務を行える環境です。一部配属プロジェクトによっては、常時お客様先や会社での就業の可能性がございます。詳細な就業場所については入社後に決定します。 変更の範囲:会社の定める業務
MARK STYLER株式会社
東京都渋谷区広尾
350万円~649万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 広告宣伝 販売促進・PR
【「ELENDEEK」「GYDA」等展開/トレンドを発信し続けるファッションカンパニー/土日祝休み/年休125日】 いつもの着こなしや暮らしに「ほどよい遊び心」と「さりげない個性」をプラスするブランド、LAGUNAMOON事業部にてPR担当業務をお任せします。 ブランドイメージの理解を深めながら、デザイナー、MD、Web担当者など 各部署と連動し、お仕事をしていただくことで、ご自身のスキルアップに繋がる環境です。 ※将来的に責任者としてご活躍いただけるポジションです。 ■業務内容: ・PR計画、企画立案 ・シーズンビジュアルの企画立案、撮影 ・Web企画の企画立案、撮影 ・キャスティングの企画立案、交渉 ・展示会運営 ・媒体リース対応 ・サンプル管理 ・週次、月次検証業務 等 ■当社の特徴: 当社は2005年に設立し、トレンドを発信し続けるファッションカンパニーとして、国内外で事業を展開。Ungrid、GYDAなどの人気ブランドや自社ECサイトRUNWAY channelなどを運営。常に新しい挑戦を繰り返しながら、最先端・最高のジャパン・トレンド・ファッション企業を目指しています。 感性とビジネスの両軸をバランス良く保ち、トレンドを発信するセンスある人材が多く活躍しています。これまでのご経験を活かして、仲間たちと共に成長していきたいという方に最適です。 また、2023年度全社平均残業時間が約12時間/月(部署により多少の差はあります)でありワークライフバランスが取りやすく、産休育休も取得でき女性にとって働きやすい職場環境です。 在宅勤務、時差出勤も実施しています(職場の実状により多少の差はあります)。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ソニックムーブ
東京都千代田区麹町
麹町駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜在宅勤務でも社内のコミュニケーション活発!/フルリモート可・月平均残業15時間・常駐無・自社内開発に拘り、最適なパフォーマンスを発揮できるよう理想の働き方を実現◎〜 ■採用背景: 当社は2002年に開発・制作事業からスタートし、累計約730社の企業とのお取引をさせて頂いております。BtoCサービスの設計・開発を得意とした開発会社でUXとCRMを中心としたデジタルコミュニケーションの設計を武器に、あらゆるタッチポイントでのサービスを提供してます。開発体制強化のため、増員採用を開始します。 ■主な業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 Webシステムやアプリ開発におけるディレクター・PMとして、クライアントワーク案件の進行管理をお任せします。 ・Web・アプリ制作における進捗管理・メンバーマネジメント └プロジェクトマネージャーと共に要件定義〜仕様策定 └ワイヤーフレームの作成 └制作進行:デザイナーやエンジニアと折衝など全体のスケジューリング担当 └外注コントロール:制作物のチェックやフィードバック対応 ■このポジションに期待すること クリエイティブにこだわったWebアプリケーション開発から、CMSを利用したWeb開発のディレクション、運用・改善までご担当いただきます。 KPIの向上やデータ解析、提案、改善のPDCAサイクルを回すなどクライアントの「あったらいいな」「できたらいいな」を叶えるものづくりを心がけていただくのが、弊社の「Webディレクター」の役割です。 ■ワンストップ開発であることの強み: 当社の一番の強みは、UXデザインから情報設計、システム設計、運用設計、開発、運用までワンストップで実現できる総合的な「サービス開発力」です。プロジェクトが始まった段階からMTGに入っていくことがほとんどでクライアント様と一緒にサービスを作り上げていくことが可能です。社内の各職種メンバーと担当の業務を進めながら、最適な技術・表現を話し合いながら、プロジェクトを進めます。 ■職能の垣根を超えたコミュニケーション文化: 社内ではフルリモート勤務下における社内のコミュニケーションツールとして社内SNSを導入し、相談・会話しやすい環境になっております。 他にも部活動制度や社員旅行など親睦・交流を深める制度は複数あります。 変更の範囲:本文参照
アイフル株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
600万円~899万円
クレジット・信販 その他金融, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■仕事内容とミッション: IT金融グループを目指し、システム開発の内製化を推進しています。エンジニア/デザイナー/データアナリストを自社で抱え、プロダクト開発サイクルを高速で回し、お客様に選ばれるサービスの実現を目指しています。 ■業務の魅力: WEBシステムの開発エンジニアとしてシステムの要件整理から開発、運用保守まで一貫したシステム開発に携わって頂きます。エンドユーザーとの距離がとても近いため、要件定義やビジネスなどの上流工程も経験することが出来きます。ご経験や希望に応じて様々なポジションで活躍する環境がアイフルにはありますので技術者としてさらなる成長を目指していただきたいです。 ■開発体制:約20名の開発チームで構成されており、プロダクトごとにチーム編成を行うことで、効率的かつ柔軟な開発体制を実現しています。使用している技術には、PHPおよびそのフレームワーク、Linux、MySQL、Docker、AWSなどを採用しています。 ■働き方:基本的に週1回の出社で、それ以外は在宅勤務をしている社員が多く、個々人の事情に応じた柔軟な働き方を目指していますので、相談が可能です。また、新サービスのリリースまでの期間は2〜3週間程度と、迅速なスピードで開発を進められるアジャイル開発環境が整っています。残業は少なく、ライフイベントに合わせて退勤時間も自由に設定できるため、働きやすい職場となっています。 ■IT金融グループを目指し、Tech化を強力に推進中! 当社が目指しているのは、多くの方が金融サービスへアクセスでき、金融サービスの恩恵を受けられる社会にすること。 いわゆるファイナンシャル・インクルージョン(金融包摂)の実現を目指しています。変化の激しい時代においても生き残り続ける為に、IT企業のようにエンジニア・デザイナー・データアナリストを自社で抱え、プロダクト開発サイクルを高速で回し、お客様に選ばれるサービスを提供したい。そんな理想に向けてまず取り組んでいることが、自社アプリ・WEBコンテンツやデザイン領域の内製化です。ゆくゆくはIT人材比率を社員比25%まで拡大し、「金融会社がITを利用しサービス展開する」状態ではなく「IT企業が金融サービスを展開する」状態を目指すべき、IT人材を積極採用しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コンフィデンス・インターワークス【東証グロース上場】
東京都新宿区新宿
新宿駅
賞与/年2回
人材紹介・職業紹介 人材派遣 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), デザイナー(グラフィック・その他) その他映像・音響・イベント・芸能関連 その他クリエイティブ職 Webデザイナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル) アシスタントディレクター・制作進行管理 UI・UXデザイナー ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー ゲームデザイナー・イラストレーター マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(ゲーム)
◎学歴不問 ◎下記いずれかの経験をお持ちの方 *Webデザイナー経験、またはデザイン関連ツールの使用経験 (Photoshop、Illustrator、HTML/CSS、コーディングの経験、Javacript使用経験など) *Webディレクター経験(ディレクションや進行管理など) [こんな方に最適です!] ◎興味のある物事に没頭できる ◎クリエイターとしてスキルアップ・キャリアアップしたい ◎安定企業で、正社員として働きたい ◎プライベートも充実させたい [過去の採用例] ◎ウェブの運用管理 ◎システムエンジニア/コーダー ◎教育系のアプリ開発 ◎ECサイト運営 ◎飲食系のサイト運営 ◎イラスト・マンガ制作/進行管理 ほか ★アパレル系のアプリ開発経験を活かしてゲーム会社のウェブデザイナーになった方や、アニメの制作進行からウェブディレクターになった方など、異業界から飛び込んだ方も活躍しています。
バリエーション豊かなプロジェクトがあり、それぞれのWeb案件において“全工程”に携わるチャンスがあります。 下記のとおりコンテンツの企画・提案からデザイン、コーディング、マーケティングまで幅広く、あなたがこれまでに経験してきた分野で力を発揮することが可能。 ぜひ当社にて、Webクリエイターとしての可能性を切り拓いていってください♪ 【Webデザイナー/コーダー】 <サービスサイトやプロモーションサイト、アプリなどのデザインを担当> ◆Webコンテンツの企画・制作 ◆サイト自体のレイアウト調整および確認 ◆バナー、ランディングページなどのデザイン ◆UI/UXデザイン ◆コーディング ◆マーケティング・PR企画 など 【Webディレクター】 <Webサイトなどの制作を指揮するポジション> ◆企画・提案 ◆仕様書の作成 ◆スケジュール調整 ◆クライアントとの折衝 ◆制作現場の人員・コスト調整 ◆プロジェクトの進行管理 ◆社内の各部署との連携 など 【下記のような最新技術に携わるチャンスも!】 ・メタバース ・NFT ・ブロックチェーン ・Web3.0関連 など 【下記のような経験があれば活かせます】 ・Webデザイン ・動画編集 ・アプリ制作 ・SNS運用 など <盤石な経営基盤&手厚いサポート体制あり> 大手企業と多数の取引を行い、安定性も文句なし!プロジェクトの豊富さはもちろん、現場目線に立った「就業環境を整えるためのサポート」が充実しているところも魅力です。 <オウンドメディア『QOGL+> コンフィデンス・インターワークスで働く先輩社員のインタビューなどを紹介しているオウンドメディア『QOGL+』もぜひご覧ください↓ https://confidence-creator.jp/qogl/tag/creator-interview/ <注目ポイント1> ワークライフバランスを大切に ◎メリハリのつく完全週休2日制(土日祝休み) ◎朝はゆったり、10時スタートの案件も多数 ◎月の残業は平均10時間程度と少なめ ◎在宅勤務可能な案件もあり このように、プライベートを尊重しながらクリエイティブな業務に取り組める環境が整っています。 「自宅から通いやすい勤務地がいい」「自分に合った働き方を相談したい」といったご希望も、ぜひお気軽にお聞かせください。 <注目ポイント2> 服装・ネイル・髪型も自由 働きやすい環境の中で、20代~30代のクリエイターが多数活躍中! お互いの個性を大切にしながら、チームワークを発揮して取り組んでいます。 服装・ネイル・髪型は自由なので、平日もあなたらしいスタイルで働けますよ。 【入社後の成長サポート】 ゲーム・エンタメ業界に特化した総合人材サービス「Confidence Creator(コンフィデンスクリエイター)」を運営中。多くの企業とのお取引があり、業界に対する豊富な知見・ノウハウを保有しています!
サイトカイン株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
500万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Webデザイナー
◎ほぼ全ての業務を内製化しているため、社内リソースを活用してスピーディー×高品質を実現 ◎まだ世の中に出回っていない医療分野を広めていくやりがい大きなフェーズ ◎データ活用に強み!実績がどう売上に反映されるか、結果まで見届けられる ■業務内容: 美容医療や先進医療(関節、近視治療など)を手がける自由診療クリニックの立ち上げから、その後のプロモーション全般を一手に引き受けている当社にて、新規、既存Webサイトの制作/改修から、新規サービスのブランディングの構築まで、デザイン面で広く携わって頂きます。 全ての顧客と直接取引となっているため、納期も当社側で設定するなど対等な関係で効率よく業務を進めることができます。 <詳細> ・ブランドのトーンやコンセプトに沿ったWebデザイン ・新規ブランド開発 ・データに基づいたサイト改善 ・SNS投稿用画像デザイン <業務割合イメージ> HP/LP40% SNS35% 印刷物15% ブランディング10% ※印刷物:クリニックで使用する「パンフ類、書類関係、ドクターの名刺など」とオフライン広告(雑誌や折込) ■業務範囲: ・提案を歓迎する文化なので企画提案などで打ち合わせや、少ないですがクリニックと打ち合わせを行うケースもあります ・コーディングはマークアップエンジニアがいるものの、希望があれば携わって頂くことも可能です ■業務の特徴: 他の制作会社のように納品と同時に収益を上げる収益モデルではなく、実際に売上げが生じた際に料金を頂く収益モデルとなっております。常時3〜5つの案件が並行して制作を行っており、制作期間は案件により異なりますが2週間〜3カ月までと多岐に渡っております。 ■就業環境: ・デザイナー3名(男性1名、女性2名/リーダー兼プレーヤー、プレーヤー、アシスタント)の組織です。 ・月曜に、全社員の週間のタスク予定を5日x8時間で立てているため、突発の修正やコンペで終電や徹夜になるようなことはございません。 ■キャリアパス: マーケティング思考が強い会社のため、デザインのスキルだけでなく、ビジネス眼・結果から逆算した思考などを身につけることで、Webディレクター的な立場を目指すことが可能です。
株式会社YUIDEA
東京都港区南青山
青山一丁目駅
350万円~499万円
総合広告代理店 放送・新聞・出版, プロデューサー・ディレクター・プランナー 編集・記者・ライター
【フレックス/クライアントの9割以上がプライム上場企業・年間100社を超える取引実績/年休125日】 ■業務内容: クライアントの事業課題に沿ったクリエイティブ制作全般を担っていただきます。 ■具体的には: ◎クライアントの持つ課題・与件の整理 ◎生協型宅配サービスにおける52週マーケティング支援・ディレクション ◎カタログ・会報誌・ECサイトやLPコンテンツなど紙・WEBを問わない企画・編集ディレクション ◎販促ツール(チラシ、DM、什器、POP、LPなど)の企画・編集ディレクション ◎メーカーのオウンドメディア運用など、ユーザーとのコミュニケーション支援 ◎ライター、デザイナー、カメラマン、印刷会社など外部パートナーとの調整・進行 ◎社内の営業、企画チームと連携し、進行・予算・品質管理 ■配属部署の魅力と特徴: 【D2C・通販企業をトータル支援】 定期宅配や単品通販といったD2C領域の顧客獲得から継続購入促進など、クライアントの販促・CRM施策を一貫して支援。単なる「制作会社」ではなく、「売上を伸ばすパートナー」として課題解決に深く関わることができます。 【幅広いクリエイティブ】 カタログ、DM、会報誌などの紙媒体から、LP、SNS広告、ECサイトのコンテンツなどデジタル領域まで、幅広い制作物の編集・ディレクションを経験できます。 【結果が見える】 売上実績などから結果や反響がダイレクトにわかるため、クライアントと同じ目線でPDCAを実行するやりがいを感じられます。 ■YUIDEAの特徴: 【業績・売上拡大】 年商52億円。大手企業との直接取引の数が多く、創業以来長期間かつ定期的な取引による安定的な売上・利益を実現。直近5年間は毎期安定して利益計上しており、取引金融機関の信頼も厚く、財務基盤も安定しています。 【大手取引実績多数】 プライム企業など、年間200社を超える取引実績を保有。 【在宅と出社のハイブリッド勤務】 月8日までの在宅勤務と出社を組み合わせた勤務スタイルです。育児や介護などの事情がある方には、特別承認在宅勤務制度として、在宅勤務をメインとした勤務制度もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユーティックス
東京都中央区日本橋堀留町
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) PR代理店, マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(ゲーム)
【直請け案件7割、大手企業,ナショナルクライアント案件8割/週4在宅可能/最先端技術、モダンな開発環境/裁量多】 ■業務詳細: 大手企業のWebサイト制作実績が豊富な制作会社でフロントエンドエンジニアとしてHTML・CSS・Javascriptを利用した、PCサイト、スマホサイトの開発・実装をお任せします。 モダンな開発技術を駆使しながら、プロデューサー、デザイナー、バックエンドエンジニアと連携しながらチームでプロジェクトの成功と改善を進めていきます。 興味があれば開発やUIの設計、または、CMS構築やSEO対策などのアクセシビリティ向上にも関わることができます。 ■具体的な業務: ・コーポレート、プロモーションサイトの開発(フレームワーク/スクラッチ実装) ・アニメーション、インタラクションの実装(GSAP/three.js/WebGL) ・CMS構築やカスタマイズ(WordPress/Headless CMS) ・SEO対策・アクセシビリティ改善(検索エンジン最適化、Web標準の準拠対応) ・開発フローの改善(CI/CDの導入、コードレビューの仕組み整備など) ■開発環境: ・言語:HTML/CSS(Sass)/JavaScript/TypeScript ・ツール:gulp/Webpack/Vite/npm/Git ■制作環境: ・OS:Windows ・言語:HTML5、CSS3、JavaScript、TypeScript ・言語+α:React.js、gulp.js、Vue.js ・ツール:Git ・コミュニケーションツール:Teams ・タスク管理ツール:Backlog ■就業環境: <平均15年以上の勤続年数> 勤続年数の長さの秘訣は「社員たちが安心して力を発揮できる環境づくり」を大切にする社風にあります。「Web制作会社の唯一の資源は人材である」という考えのもと、年2回のチーム面談や年1回の社長面談等を通して社員の意向や希望を聞き、できる限り皆が働き易い風土づくりに取り組んでいます。困った時は周りの社員がサポートしてくれるなど助け合う文化があります。MGRは個々の稼働状況を把握しているため、無理なアサインやタスクを任せたりなどはありません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ローカルブライト
山形県村山市楯岡
450万円~649万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロデューサー・ディレクター・プランナー AP・AD・制作進行管理
【ふるさと納税関連事業などを通して地方創生・振興に携われる!/年休125日/自由な働き方が可能】 ふるさと納税支援事業、デザイン・ディレクション、デジタル推進事業などの事業を展開する同社にて、Webデザインの進捗管理などのディレクションをお任せします! ■企業HP https://localbright.co.jp/ ホームページに同社の社員紹介ページを設置しています! ■仕事内容 ○ふるさと納税支援に関連する業務進行管理 ふるさと納税支援事業に関連するページ作成やデザイン業務、自治体や企業を対象にしたWebデザイン業務の進行管理をお任せします。 <主な業務内容> ・制作物スケジュール管理 ・チーム内のタスク管理 ・クライアントへの企画・プレゼン(デザイナー/エンジニアのサポートとして) ・クライアントとの打ち合わせ・交渉・問合せ対応 ・社内外関係者との調整・対応 ■キャリアパス プロデューサー → マネージャー ■求める人物像 ○プロジェクトを円滑に進め、クライアントとの調整や社内外関係者と協力して業務を進めることができる、優れたコミュニケーション能力を持った方 ■事業内容: (1)ふるさと納税支援:現在、山形県内の4自治体(村山市、尾花沢市、大石田町、山辺町)の委託を請け、ふるさと納税事業の支援を実施しています。 (2)クリエイティブディレクション:山形県内の企業や自治体を中心に、Webサイトや名刺、チラシ、パンフレット、動画などのデザイン制作を実施。 ■当社の魅力: ◎安定した経営基盤:当社は創業73年の実績を持つ株式会社富士スポーツが母体となっています。富士スポーツは、楽天市場やヤフーショッピングでの受賞歴があり、そのEC経験とノウハウが評価され、2020年に山形県村山市のふるさと納税運営受託を機に設立されました。 ◎自由な働き方:お子さんの状況に応じて勤務時間を変更したり、在宅勤務を選択したりなど、柔軟な働き方が可能です。ネイル、髪型、服装も自由です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サーキュレーション
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
1000万円~
経営・戦略コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 経営幹部・CxO Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■当ポジションについて: 当社では、「知のめぐりをよくする」ため、プロの持つ知見をシェアするプロシェアリングの事業を行っています。 これまでは対面でのコンサルティング事業が中心でしたが、新たにWebサービスを展開することで、新しい働き方を広めたり、地方創生を加速していきたいと考えています。 今後いくつかのWebサービスを立ち上げて行く予定ですが、まずは最初のサービスとして、2021年8月に副業/フリーランスを管理するSaaS「PROBASE」をリリースしました。(https://probase.work/) これから本格的にグロースをしていくために、開発組織のマネジメントをお任せしたいと思っております。 ■業務内容: ・テクノロジー活用観点での経営への提案 ・ DX/技術/開発組織/データロードマップ、投資計画の策定 ・ テクノロジー軸でのWEBサービス企画、新規事業開発 ・ セキュリティ、ITガバナンスの方針、設計、運用 ・ 提供サービスに沿った最適な技術選定、アーキテクチャ設計 ・ 開発組織設計(web+IT推進) ・ 想定開発工数の見積もり ・ 開発マネジメント ■組織構成: PROBASEチーム:11名(事業統括:1名、プロダクトマネジャー兼デザイナー1名、エンジニア:6名(うち業務委託4名)、カスタマーサクセス:2名、営業:1名) ■働き方 全社員、週4回は在宅勤務を可能とし、週に1回対話や共創を大切にし出来るだけ仲間とのコミュニケーションを増やす目的で出社としています。もちろん出社によって業務が捗る方は出社可能です。 フリーアドレス制で他チームとの交流もしやすく、社員の自由な働き方を推進しています。 ■魅力 ・経営陣と一緒になり、事業推進をしていく非常にチャレンジングな立場です。 ・既存事業において蓄積している新しい働き方のノウハウやデータを活用できます。 ・数名のチームが急成長していく様子を当事者として経験でき、事業やチームの成長に合わせて自身も成長できます。 ・少数精鋭のため仕事の守備範囲が広く、幅広い職種の経験ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JORO
東京都墨田区亀沢
800万円~1000万円
ゲーム(オンライン・ソーシャル), 経営幹部・CxO ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
■業務内容 新規ソーシャルゲームの開発やWEB3.0新規事業への挑戦に伴い、CTOとして裁量を持ってプロジェクトを牽引していただくいただけるエンジニアを募集します。 ■詳細: ・エンジニアチームのマネジメント ・ソーシャルゲームの企画、開発 ・システムの要件定義や設計、ワークフローの構築 ■就業環境: チームによって週2〜3日の在宅ワークを取り入れております。フルリモートも相談可能な環境です。 ■組織構成: 現在社員数は、25名となっております。平均年齢は33歳で若手が活躍しています。社員の多くのメンバーが業界経験5年以上であり、ヒットタイトルの経験者も多く在籍をしています。年齢に関わらず意見が言い合えるフラットな職場です。アニメやゲームが好きなオタクが集まっているので、共通の話題で盛り上がることも多いです。 ■企業概要: 同社社代表は前職のHappy Elements社にて、「マジョカ†マジョルナ」のゲームデザイナーや全タイトルのマーケティングを担当したのち、アニメ化も果たした「ラストピリオド - 終わりなき螺旋の物語 -」の制作チームリーダー兼プロデューサーを担当した、業界注目のプロデューサーです。既成概念に囚われない制作活動を行い、新しい価値を提供しています。
株式会社フェニシス
東京都中央区東日本橋
東日本橋駅
400万円~549万円
システムインテグレータ ゲーム(オンライン・ソーシャル), Webデザイナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
□■大手エンタメ企業と直取引で上流案件多数/グローバル展開の人気ゲーム・トイ商品PRサイトのWeb制作◎100%自社内勤務/年休125日/リモートや時差出勤が可能■□ 大手玩具メーカーや大手ゲームメーカーなどのWebデザイン、システム開発などを行う当社にて、Webデザイン、コーディング業務をお任せします。 ■仕事の流れ (1)クライアントからの制作依頼 (2)チーム編成/企画 (3)トップページ制作/プレゼンテーション (4)各コンテンツ制作 (5)制作後の管理、更新 ※制作期間:2〜3ヶ月 ※新規タイトル立上げに携わる場合もあり、発表に合わせて制作します。 ■業務の特徴 ・有名企業との取引も多く、有名ゲーム・アニメを中心としたプロモーションサイトを多数手掛けていきます。サイトデザイン/コーディングを含めて高いクオリティが求められる仕事です。 ・クライアントからダイレクトに、フィードバックをいただける環境です。案件により、企画・提案から深く入り込むことが出来ます。 ・携わる案件の中には多くのファンを持つWebサイトも多数あります。 リリース後は、サイトに多くのアクセスが集中したり 各種メディアを賑わしたりと話題性の高い案件も多くあります。お客様からの喜びの声を聞いた時はもちろん、自分が携わった商品が店頭に並んでいたりゲームを楽しんでいる子ども達の姿を見ると、改めて世の中への影響力の大きさを実感することができます。 ■制作実績 ・『太鼓の達人』シリーズ公式サイト ・『テイルズ オブ』シリーズ公式サイト ・『たまごっち』公式サイト ・カードダスドットコム ・『鉄拳』シリーズ公式サイト ■配属先 ・制作事業部 制作グループ(平均年齢:33歳) Webデザイナーは東京/金沢あわせて1チーム約25名で構成しています。ディレクターチームと連携し業務を進めています。 ■就業環境 ・産育休制度、時短勤務制度などの利用実績があり、ライフイベントを経ても職場復帰している社員が複数名活躍しています。 ・在宅勤務や時差出勤、フレックス勤務などの柔軟な働き方を積極的に採用しており、多くの社員が活用中です。働きやすい環境づくりに積極的に取り組んでいます。5日以上の連続休暇の取得や、有給休暇も取りやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~599万円
システムインテグレータ ゲーム(オンライン・ソーシャル), デザイナー(グラフィック・その他) Webデザイナー
□■大手エンタメ企業と直取引で上流案件多数/グローバル展開の人気ゲーム・トイ商品PRサイトのWeb制作◎100%自社内勤務/年休125日/リモートや時差出勤が可能■□ 大手玩具メーカーや大手ゲームメーカーなどのWebデザイン、システム開発などを行う当社にて、Webデザイン、コーディング業務をお任せします。 ■仕事の流れ (1)クライアントからの制作依頼 (2)チーム編成/企画 (3)トップページ制作/プレゼンテーション (4)各コンテンツ制作 (5)制作後の管理、更新 ※制作期間:2〜3ヶ月 ※新規タイトル立上げに携わる場合もあり、発表に合わせて制作します。 ■組織構成 ・1チーム25名規模のチーム体制で運用しています。案件ごとに担当デザイナーがつき、ディレクター含む2〜3名で業務を進めます。コミュニケーションツール(チャットやWeb会議システムなど)を駆使し、オンライン上のコミュニケーションもスムーズに連携出来る体制を整えています。 ■当社制作実績 ・『太鼓の達人』シリーズ公式サイト ・『テイルズ オブ』シリーズ公式サイト ・『たまごっち』公式サイト ・カードダスドットコム ・『鉄拳』シリーズ公式サイト ■業務の特徴 ・有名企業との取引も多く、有名ゲーム・アニメを中心としたプロモーションサイトを多数手掛けていきます。 ・クライアントからダイレクトに、フィードバックをいただける環境です。案件により、企画・提案から深く入り込むことが出来ます。 ・携わる案件の中には多くのファンを持つWebサイトも多数あります。 リリース後は、サイトに多くのアクセスが集中したり 各種メディアを賑わしたりと話題性の高い案件も多くあります。お客様からの喜びの声を聞いた時はもちろん、自分が携わった商品が店頭に並んでいたりゲームを楽しんでいる子ども達の姿を見ると、改めて世の中への影響力の大きさを実感することができます。 ■就業環境 ・産育休制度、時短勤務制度などの利用実績があり、ライフイベントを経ても職場復帰している社員が複数名活躍しています。 ・在宅勤務や時差出勤、フレックス勤務などの柔軟な働き方を積極的に採用しており、多くの社員が活用中です。5日以上の連続休暇の取得や、有給休暇も取りやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
GMO ReTech株式会社
東京都渋谷区桜丘町
600万円~999万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webデザイナー UI・UXデザイナー
<GMOインターネットグループ初の不動産テック企業として「GMO賃貸DX」シリーズを提供/在宅勤務相談可/服装自由/無料カフェ・ランチあり> ■採用背景: 組織強化による増員募集です。事業立ち上げフェーズとなる為、裁量を持って働くことができます。現在社員は2名、それ以外は外注しており内省化を図っていきます。サービスの認知拡大、ブランディング向上をミッションとしています。 ■募集概要: ◇GMO賃貸DXは、「オーナーアプリ」「入居者アプリ」など複数のDX製品があり、賃貸管理に関わる管理会社様を中心に入居者、オーナーをつなげて業務効率化ができる唯一の製品です。 ◇オーナー向けアプリ、入居者向けアプリ、オーナーCRM等続々とサービスを生み出しており、マーケティング部署専任のデザイナーを募集いたします。 ※スキルに応じて役職候補としての採用も検討 ■具体的な業務内容 ◎iOS/Androidアプリ、Web管理画面のUI/UX目線でのデザイン企画と制作 ◎ランディングページ、サービス説明サイト、コーポレートサイトの改修、改善・サイトの更新、修正、設計提案 ◎プレスリリースに掲載するデザインの制作 ◎賃貸DXメディア(https://chintaidx.com/media/)に掲載するバナー制作 ◎ホワイトペーパーの作成 ◎販促物制作時のデザイン ◎フライヤーなど紙面デザイン ◎バナー作成、アイキャッチ作成 ◎Power Point(図式・図解のイラスト) ◎イラスト作成(Illustrator、Photoshop必須) ※8割がWebで、クリエイティブ要素の高い業務となります。 ■利用するツール類 Figma ・Adobe Creative Cloud(Photoshop,Illustrator,XD,Premiere Pro他)・WordPress ■当社について: 人と人とをつなぐ集客を。テクノロジーで提供するインターネットマーケティング企業!「お客様の期待を超える」をミッションに、当社は高い広告に関する知識や経験を持ちインターネットを通じて伝えていくことを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IMAGICA IRIS
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
総合広告代理店 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), プロデューサー・ディレクター・プランナー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【東証プライム上場グループの安定性×設立5年のベンチャー/週2在宅可・完全週休二日制で働き方を整えながらスキルアップしたい方へ】 ■業務概要: 商品やブランド等の総合的なプロモーション提案及び制作を行う当社にて、インターネット広告のデジタルマーケティング領域における、商品やブランド等のプロモーション動画制作のディレクション兼プロデュースを担当していただきます。 ■業務詳細: ・有形/無形の商材、ブランド、各種法人PRなどのWEB向け映像のディレクション兼プロデュース ・付随してWeb以外の媒体の映像制作をすることもございます。 ■魅力: ・インターネット広告のデジタルマーケ領域におけるディレクターとしてスキルアップが可能です。単に映像を作るのではなく、マーケティング戦略を考慮した映像制作に携われます。 ・社内にエディターやデザイナーがいるため、社内でスピーディーに連携が取れる環境です。 ・プライム上場グループであるIMAGICA GROUPの高いクリエイティブ技術と信頼、リソースの活用とスピード感のある少数精鋭のプロフェッショナル集団です。社長との距離も近く、発展途上の会社なので、組織の成長に携わる実感が得られます。 ■組織構成: 現在、映像ディレクター※本ポジション(男性2名、女性1名、30~40代)、アシスタントディレクター(男性1名、女性1名、20代)が在籍しています。TV制作会社やCM制作会社、映画制作会社出身等、様々な映像技術に精通している社員が多くいます。 ■就業環境: 残業20~30時間、週2在宅可、フレックスと働き方を整えながら働くことが可能です。会社全体がワークライフバランスを大切にしている雰囲気のため、有休も取りやすい環境です。育児中の社員も多く在籍しています。 ■当社について: IMAGICA GROUPの社内ベンチャーとして誕生した当社は、映像業界にて培ってきた「クリエイティブ力」に「デジタルマーケティング力」を組み合わせることで、クライアントがユーザーに対して本当に伝えるべき映像を提供するための工程を一貫して手掛けております。映像だけでなく「動画」を用いて情報を伝え、効果の可視化を図るデジタルマーケティングエージェンシーとして映像業界における新しいチャレンジをしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社薬王堂
岩手県盛岡市盛岡駅西通
ドラッグストア・調剤薬局, システム開発・運用(アプリ担当) UI・UXデザイナー
〜東北6県で約400店のドラッグストアを運営/自社プロダクトのUXデザイナー/残業10h程度〜 <応募者へのメッセージ> この度、既存アプリのアップデートを通した新規事業の拡大に向けて、既存サービスの内製化と大幅リニューアルを進めており、中核を担うデザイナーの募集に至りました。ユーザーの顔が見えるプロダクト開発を手掛けたい、消費者の反応を確かめながらプロダクト成長に挑みたいという方にはオススメです。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 東北6県で約400店のドラッグストアを運営している当社のDX戦略部にてUXデザインをお任せします。会社成長の柱となる新規事業の立ち上げからグロースまでを担当いただけます。 ■具体的には… ・企画の上流における戦略〜UIデザインまでを担当いただき、エンドユーザーのペインを解消するための議論・設計・改善 ・モバイルアプリやWebフロントエンド(エンドユーザー向け)のUXデザイン ■開発環境 ・言語/フレームワーク:Flutter, Dart, Kotlin, SpringBoot, Go, TypeScript ・データベース:MySQL ・インフラ:AWS, GCP, Terraform ・CI:GitHub Actions ・コミュニケーション:GitHub, Slack, Figma, Notion ■就業環境: ・ヘルプデスク業務は別部署が担当しておりますので、プロダクト開発に集中していただけます。 ・当社は全社的に残業をあまりせず定時で帰る社風のため、残業は月間10時間程となっております。 ・テレワーク・ハイブリッドワークの導入など個々のニーズに合わせた働き方が可能 ・最新のコミュニケーションツールの導入、オンライン研修やチームビルディング、成果に則した評価制度、セキュリティ対策の強化などの取組み ・個々の能力を発揮できる環境づくり、多様な価値観を受け入れる文化の醸成、ワークライフバランスの支援などの取り組み ■在宅勤務: 月1〜2回程度東京事務所または仙台事務所への就社をお願いするシーンがありますが、基本フルリモートでの就業が可能です。 ■カジュアル面談: 少しでもご興味をお持ちいただけましたら、ぜひカジュアル面談をご相談ください。 変更の範囲:本文参照
Connehito株式会社
550万円~899万円
福祉・介護関連サービス Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webデザイナー UI・UXデザイナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜ママの3人に1人が利用するプロダクト「ママリ」を展開/子育て中の社員活躍中/年休123日/フルフレックス・在宅制度有/残業20時間程度〜 ■業務内容 同社は業界トップシェアの400万人のユーザーを抱える子育てコミュニティメディア「ママリ」を運営しております。次の10年を見据え進化していくため、ユーザーの拡大とユーザーへの提供価値を最大化してくれるデザイナーを募集します。 ■業務内容 ・ママリアプリのUI/UXデザイン、ユーザーが心地よくアプリを利用できる設計・デザインを行う ・プロダクトの要求や要件の定義、MVPの設定をプロダクトマネージャー並びに開発チームと協業して設定・計画し、実行に落としていく ・ママリアプリ運用チーム(クライアントを含む)の要求を叶えるアプリ内の動線・体験設計、LPデザイン業務、バナー作成 ■使用ツール: アプリ・Webデザイン設計 : Figma グラフィックデザイン : Illustrator、Photoshop コミュニケーションツール : Slack ■コネヒトのデザイナーとして大事にしたいスタンス: ◎ママリの顧客価値と事業価値を最大化させること ◎業務の優先順位付けをするために目的・背景を理解して動くこと ◎デザインチームを中心に「ONE TEAM」となって目標へコミットすること ■こんな方におすすめしたい: ・社会性の高い事業に挑戦したい ・toC領域でユーザーと近い環境・接点を持って業務を行いたい ・ビジョンに共感する仲間とともに仕事をしたい ■働き方 ・年休123日、残業平均20時間、現在週2出社です。 ・子育て中のママ・パパも多く、フルフレックス制度を活用している社員もおります。 ■当社の特徴: 11周年目、業界トップシェアの400万人のユーザーを抱える情報サイト「ママリ」を運営しております。 「ママリ」で集めた声を生かして、toB,Cへの事業創造や、行政・自治体との連携、社会への提言など、様々な切り口でそれぞれの家族像が実現できる社会に向けた取り組みを進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
カシオ計算機株式会社
東京都渋谷区本町
650万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, Webデザイナー UI・UXデザイナー
【自己資本比率60%以上・国内シェアトップ/時計・電子辞書等の既存事業だけでなく、教育アプリ・医療等の新規事業へも積極投資】 ■業務内容: G-SHOCKや楽器、教育アプリなど、多種多様な製品やサービスを展開する当同社の各事業品目における製品やサービスに関わるUXデザインのディレクション業務を行っていただきます。 ■業務詳細: (1)UX設計ディレクション(プロダクトの各フェーズに合わせたUX設計プロセスを計画立案し、プロダクトチームをリードしながら実施する。リサーチ結果を分析し仮設検証から機能決定、UI設計までをPMと共に推進する) (2)UI設計ディレクション(HCDに則った使いやすく一貫性のある画面遷移, ワイヤーフレーム設計,コンポーネント設計のディレクション) (3)UXデザイン体制構築(実践を通じてチームに理解を促し、全体で取り組める体制を作る) (4)UXデザイナー育成(内部デザイナーへのUX設計スキルのトレーニングや壁打ち) ■対象製品/サービス: スマホ/WEBアプリ(ハードウェア連携アプリ含む), 組込/IOTデバイスなど ※ご希望や今までのご経験を考慮した上でプロジェクトにアサインします。 ■全社就業環境:2025年時点 在宅勤務:全社出社比率50%程度 年間休日:125日以上 時差勤務制度:7:20〜10:50の間に出社 平均勤続年数:男性18.3年、女性16.5年 正社員3年後定着率:92.8%(新卒中途含む、対象者300名程度) 育休取得率:女性94.4%、男性63% ■特徴 ・G-SHOCKを主力とした時計製品や楽器/教育・医療分野に強みを持ち、圧倒的なブランド力で業績好調中です。EC販売事業も強化しており、国内だけでなくグローバルに事業拡大をしております。 ・自社製品のロイヤルファン拡大に向けて、ユーザーのライフスタイルを楽しめる魅力的なデザイン展開や、ユーザー体験価値向上を目的としたアプリケーションソフト開発にも取り組んでおります。 ・安全衛生および健康管理を推進しており「健康経営優良法人2024」において大規模法人部門『ホワイト500』に認定されました。 変更の範囲:会社の定める業務
福祉・介護関連サービス Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業企画・新規事業開発 Webサービス・プロジェクトマネジャー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜ママの3人に1人が利用するプロダクト「ママリ」を展開/子育て中の社員活躍中/年休123日/フルフレックス・在宅制度有/残業20時間程度〜 ■業務内容 マッチング率向上をミッションとして、広告クリエイティブやLP改善の企画、およびディレクション業務をお任せします。 ・広告クリエイティブ企画、制作ディレクション ・LP改善施策の制作・開発ディレクション ・その他上記業務に付随する業務 ∟効果測定、及びデータ分析 ∟プレゼントキャンペーン応募当選者対応 など [使用メインツール] ・GA4 ・Clarity(ヒートマップツール) ・Figma など ■業務のポイント: ・多くのユーザーの方から声が集まるため、やりがいを実感しやすいプロダクトです。職種間の壁が少なく、エンジニアやデザイナーを中心にチーム一丸となって仕事に取り組める環境があります。次の10年を見据えたプロダクトの成長に向けて、裁量を持ちながら大胆な改善や挑戦ができるフェーズです。 ■魅力: ・フロント、マーケター、PdM、デザイナー、エンジニアと直接連携し施策や企画の実行ができる環境があります。 ・消費者としてのユーザー(一個人)とクライアントとしてのユーザー(企業)の双方の視点にたち、体験価値の向上、収益性向上に本質的に取り組める環境があります。 ・一連の業務に一気通貫で携わることができるため、領域を横断して多様な経験ができます。 ■組織構成と働き方 ・事業部は4名、そのうちwebマーケターは1名在籍しております ・年休123日、残業平均20時間、現在週2出社です。 ・子育て中のママ・パパも多く、フルフレックス制度を活用している社員もおります。 ■当社の特徴: 11周年目、業界トップシェアの400万人のユーザーを抱える情報サイト「ママリ」を運営しております。 「ママリ」で集めた声を生かして、toB,Cへの事業創造や、行政・自治体と連携した新規事業立ち上げ・子育て中のママさん社会のより良い環境のための政府、社会への提言など、様々な切り口でそれぞれの家族像が実現できる社会に向けた取り組みを進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オルトプラス
東京都豊島区東池袋サンシャイン60(39階)
400万円~899万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), CGデザイナー UI・UXデザイナー
◎ゲーム事業を主軸にエンタメ領域全般への挑戦を進める同社にて是非ご経験をご活用ください! ◎週1〜2回在宅勤務利用可/フレックス利用可/年休122日に加え、バースデー休暇に加え、夏季・年末年始に利用可能な休暇付与有! ◎スペシャリスト・管理職のどちらも目指せるため、希望に沿ったキャリアパスを歩むことが可能です! ■採用概要: オルトプラスは、スマホ向けゲームアプリの開発・運営を主軸として、オンラインクレーンゲームやライブゲーミングタイトルの開発、ブロックチェーンゲーム開発など、今まで培ってきたノウハウを生かした新しい事業領域への取り組みを進めております。 <本ポジションの魅力> スマホ向けゲームアプリの開発・運営を主軸として、さまざまなエンタメコンテンツの開発に注力しております!今まで培ってきたノウハウを生かし、更なるゲーム事業の躍進に向けて取り組みを進めています。 スマホ向けゲームアプリの開発・運営を主軸として、さまざまなエンタメコンテンツの開発に注力しております!今まで培ってきたノウハウを生かし、更なるゲーム事業の躍進に向けて取り組みを進めています。 これら事業拡大に伴い「リードUIデザイナー」を募集します! 当社が運営・開発する新規ゲーム開発プロジェクトにおいて、UIの作成からUXの提案までスキルや希望に応じて、幅広くアウトプットしていただきます。 【具体的には】 ・企画、画面設計(ゲームデザイナーと連携した情報設計、インタラクション、グラフィックの定義) ・デザイン素材制作(バナー、アイコン、アイテムなど) ・アプリやWEBのページレイアウトやデザイン制作 ・UIアニメーションや演出、グラフィックパーツやアニメーション制作 メインとなるゲーム事業の他、新規事業や他社と協業で手掛ける大規模案件、社外プロジェクトとのリレーションもあり、キャリアステップに応じたアサイン先を考慮いたします。 ■当社の働き方: リモートワーク主軸のハイブリッド勤務を行っており、プロジェクトごとに週1日以上出社日を設けています。 ・有給休暇(入社後6ヵ月後に10日間付与) ・ホリデープラス休暇(年6日) ・バースデープラス休暇(誕生日月1日) ・産前産後・育児・介護休暇(取得実績あり) ・Mac・Windows選択可能
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ