172 件
株式会社フェニシス
東京都中央区東日本橋
東日本橋駅
350万円~449万円
-
システムインテグレータ ゲーム(オンライン・ソーシャル), Webデザイナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇◆大手エンタメ企業と直取引で上流案件多数/グローバル展開の人気ゲーム・トイ商品PRサイトのWeb制作/100%自社内勤務/年休125日/在宅や時差出勤が可能◎働きやすい環境◆◇ 大手玩具メーカーや大手ゲームメーカーなどのWebデザイン、システム開発などを行う当社にて、Webデザイン、コーディング業務をお任せします。 ■仕事の流れ: (1)クライアントからの制作依頼 (2)チーム編成/企画 (3)トップページ制作/プレゼンテーション (4)各コンテンツ制作 (5)制作後の管理、更新 ※制作期間:2〜3ヶ月 ※新規タイトル立上げに携わる場合もあり、発表に合わせて制作します。 ■業務の特徴: ・有名企業との取引も多く、有名ゲーム・アニメを中心としたプロモーションサイトを多数手掛けていきます。サイトデザイン/コーディングを含めて高いクオリティが求められる仕事です。 ・クライアントからダイレクトに、フィードバックをいただける環境です。案件により、企画・提案から深く入り込むことが出来ます。 ・携わる案件の中には多くのファンを持つWebサイトも多数あります。 リリース後は、サイトに多くのアクセスが集中したり 各種メディアを賑わしたりと話題性の高い案件も多くあります。お客様からの喜びの声を聞いた時はもちろん、自分が携わった商品が店頭に並んでいたりゲームを楽しんでいる子ども達の姿を見ると、改めて世の中への影響力の大きさを実感することができます。 ■制作実績: ・『太鼓の達人』シリーズ公式サイト ・『テイルズ オブ』シリーズ公式サイト ・『たまごっち』公式サイト ・カードダスドットコム ・『鉄拳』シリーズ公式サイト ■配属先: ・制作事業部 制作グループ(平均年齢:33歳)Webデザイナーは東京/金沢あわせて1チーム約25名で構成しています。ディレクターチームと連携し業務を進めています。 ■就業環境: ・産育休制度、時短勤務制度などの利用実績があり、ライフイベントを経ても職場復帰している社員が複数名活躍しています。 ・在宅勤務や時差出勤などの柔軟な働き方を積極的に採用しており、働きやすい環境づくりに積極的に取り組んでいます。 5日以上の連続休暇の取得や、有給休暇も取りやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マジカルポケット
東京都千代田区九段南
九段下駅
400万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webデザイナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
★定時帰宅推奨で働き方◎月の残業時間は10hで土日祝休み!週4日在宅勤務可能で、ご家族との時間や趣味の時間をしっかり確保することができます。 ★IT×IRでスキルアップ◎週1回の社内勉強会や、IRプランナーズ協会主催の研修など、業界未経験の方でも働きやすいよう様々な研修を用意しています。 ★大手上場企業との取引があり安定性◎当社はキリンHDやコニカミノルタ、山崎製パン等の上場企業約400社と取引があり、IR各種支援サービスを提供しています。 ■業務内容 既存クライアントである大手上場企業のWebサイトの構築・メンテナンスを中心に、HTMLやCSS、JS等をつかってサイトを構築していただきます。 また当社CMSのスクリプト組み込みなどを担当していただきます。(営業やwebディレクターとのやり取り/コーティング(コーポレート・IRサイトのHTML、CSS、JavaScriptを中心としたコーティングを行います。またIRに特化したCMS「IRポケット」の組み込みをJSやCSSをつかって行います。 ■組織構成 10名で構成されており、マネージャー1名、ディレクター3名、アシスタント1名、フロントエンジニア2名、コーダー1名(派遣社員)、バックエンドエンジニア2名で構成されています。 ■人事評価について 目標管理制度にもとづいて行っており、半期ごとに面談、査定、昇給があり、毎週進捗確認を行う仕組みが定着しています。 (1)業績:粗利 (2)プロセス:アポイント・見積もり (3)コンピテンシー:社会人基本能力 の3点で設定しており、粗利達成者にはインセンティブが支給されます。 ■働き方について ・繁忙期はあるものの、基本的に定時での帰宅を推奨しており、月平均残業時間は10時間です。 ・ライフイベントに合わせ在宅勤務・時短勤務をしている社員も在籍しています。 ・有給については社内で取得目標もあり、四半期ごとに有給を取るよう推奨しています。 ■当社について 「IRを通して、顧客企業価値を向上し、社会貢献する」という理念のもと、日本の競争力の回復目指してIR支援事業を展開しています。GomezなどのIRサイトランキングでは当社が支援した企業様が優秀企業に多くランクインしており、売り上げも増加しております。 変更の範囲:会社の定める業務
アイフル株式会社
京都府京都市下京区高砂町
450万円~699万円
クレジット・信販 その他金融, Webデザイナー UI・UXデザイナー
■仕事内容: アイフル及びグループ各社のWEBサイト、LP制作、アプリ、その他プロジェクトにおけるデザイン業務をお任せいたします。 インハウス部署ならではの、「ご自身のアイディアから様々な提案をしていただきプロジェクトにつながる」といった幅広い関わり方も可能です。 ■業務内容: ・サービスデザイン/コンセプトの設計 ・プロトタイプの作成 ・インターフェースデザインや情報設計 ・画像やCSSなどの素材作成 ・WEBサイト/アプリの情報設計/ディレクション/デザイン業務 ・他、印刷物等のデザイン業務もご希望により携わっていただけます ■業務の魅力: ・配属先:グループコミュニケーション部 デザイン室 18名 ・基本的には、デザイン〜設計、コーディングまで各自が担当。 ・一人一人の希望・スキルに応じてプロジェクトへアサイン。 ・プロジェクト期間:長い案件で3〜4年、短いと3か月〜半年 ・裁量大きくプロジェクトに携わり、スキルアップが叶う環境。 ■就業環境: ・週1日リモート勤務可 ・月平均15時間程 ・有給取得率73.4% ・育児後復帰率:98% ・家族手当/住宅手当あり ・再雇用制度あり(65歳) ■キャリアパス ・ご希望・志向性に応じて幅広いキャリアパスが選択可能です。マネジメントを目指される方、デザイナーとしてのスキルアップを目指す方、いずれも大歓迎です! ■アイフルグループの魅力: 業界大手唯一の「独立経営」企業です。資金繰りの大変さから、銀行の傘下に入る企業も多い中、当社は自分達の力で困難を乗り越え、現在でも独立経営を貫いています。また、アジア諸国への進出等、事業もまだまだ拡大中です。 ■IT金融グループを目指し、Tech化を強力に推進中! 変化の激しい時代においても生き残り続ける為に、IT企業のようにエンジニア・デザイナー・データアナリストを自社で抱え、プロダクト開発サイクルを高速で回し、お客様に選ばれるサービスを提供したい。そんな理想に向けてまず取り組んでいることが、自社アプリ・WEBコンテンツやデザイン領域の内製化です。 ゆくゆくはIT人材比率を社員比25%まで拡大し、「IT企業が金融サービスを展開する」状態を目指すべく、IT人材を積極採用しております。
CTCビジネスサービス株式会社
東京都港区虎ノ門神谷町トラストタワー(10階)
350万円~499万円
システムインテグレータ アウトソーシング, Webデザイナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
学歴不問
【残業20h以下/リモートワーク可で働きやすい環境/伊藤忠テクノソリューションズ(株)出資のシェアードサービス会社で安定経営/サイトの更新・運用からサポート業務まで幅広くお任せします】 ■職務内容: 主な内容は、伊藤忠テクノソリューションズおよびグループ企業へ職能サービスを提供しているシェアードサービス会社である同社にて、Webサイト制作・更新運用業務をお任せします。主な更新対象サイトは伊藤忠テクノソリューションズ・グループ企業のコーポレートサイト、サービスサイト、イントラサイトになります。 グループ内のWebサイトやクリエイティブに関する様々な業務に対応する部門への配属となり、主に既存サイトの更新(デザイン/コーディング/CMS登録)からスタート。スキルやご希望に合わせ徐々に新規LP/サイト制作やディレクション業務もお任せします。その他印刷物デザイン、動画編集(テロップ入れ/トリミング)、VR編集、業務改善・提案、システムサポート等、様々な業務に関与いただきます。 数年後にUI/UXデザイナーやアートディレクター、テクニカルディレクター、Webディレクターにステップアップしていく等、領域を拡げて成長できる環境です。 ■組織構成: 15名在籍。デザイナー兼コーダー3名、ディレクター11名(うち編集ライター兼務2名)。男女比均等、40代中心。 ■働き方: 入社後2〜3週間は出社が主となりますが、その後はリモートワークメインでのハイブリット勤務も可能です。 残業月平均20時間程度。PCログイン時間と勤怠打刻の乖離チェック、事前申告制、22時以降残業禁止等で残業抑制が徹底されています。深夜や休日の業務も原則ありません。 有給休暇取得率は7割以上、長期休暇推奨制度もあり休暇も取りやすい環境です。 ■同社について: 同社は、伊藤忠テクノソリューションズ株式会社とグループ企業に対して、総務・人事・情報システム関連などの各種職能関連業務、およびWebコンテンツの企画制作・保守・運用、ならびにパンフレットの企画制作をサービスとして提供しています。CTCグループの皆さんに評価され感謝されるサービスを提供することを通じて、CTCグループ全体の企業価値向上に貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
東京都渋谷区東
300万円~649万円
ITアウトソーシング コールセンター, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webデザイナー
〜幅広いクライアントの戦略に基づいたクリエイティブ提案・制作/多種多様な経験ができる/9割以上在宅勤務/年休122日(土日祝)〜 ■業務概要 Webサイトの新規開発・運用・更新業務においてのデザインディレクション、デザイン制作業務。 LINE、SNSアカウントの運用・更新業務においてのデザインディレクション、デザイン制作業務。 ・デザイン面でのコストマネジメント、クリエイティブ提案、プレゼンテーション ・UX設計からアウトプットまで、全体を網羅したデザインディレクション ・クリエイティブ制作 ・コンテンツプランニング ■実際の担当業務 大手企業様のサイトを中心に、金融、通信、メーカー、飲料など、幅広いクライアントの戦略に基づいたクリエイティブ提案・制作を行います。 ・Webコンテンツのビジュアル・グラフィックデザイン ・スマホアプリ、WebサービスのUIデザイン ・デザインディレクション 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の魅力: <大手企業様のWebサイトを手がけます> 旅客、通信、メーカー、飲料、エンタメなど各業界を代表する大手企業様のWebサイト制作に携わることができ、コーポレートサイト、ECサイト、CMS、スマホアプリなど多種多様な経験ができます。 ■組織構成: 東京本社と各拠点のメンバーでプロジェクトごとにチームを組んで業務を行います。 SlackやoVice等のオンラインコミュニケーションツールを使いながら密に打ち合わせを行い、担当するWebサイト構築や改善を行います。 中途入社の割合が比較的高く、男女比もほぼ半数、20〜30代の方が中心に活躍しています。 ※女性管理職活躍中です。 ■当社の魅力: ・国内外の大手クライアント、大規模プロジェクトに関わることができる ・20代前半〜30代の若いメンバーが多く在籍 ・働きやすい職場環境。女性の就業率も高く、制作チームの約6割が女性 ・国内のみならず、海外にも拠点を拡大、体制のグローバル化を図っており、制作リソースは、国内外の拠点合わせて約2000名という国内最大級規模の体制 ・新技術や市場の変化に合わせ最適な広告ツールへの取り組み ・新サービス、Web解析ツール・広告関連業務、ビジネススキルなど、幅広い研修や社内外の勉強会が充実
株式会社エートゥジェイ
東京都港区南青山
青山一丁目駅
500万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webデザイナー UI・UXデザイナー
【顧客との直取引◎/残業20h以内/リモート可/年休126日/ライフワークバランス◎】 ■業務概要: Webディレクターと連携しながらお取引様のECサイトやブランドサイト、コーポレートサイトのデザイン業務をお任せ致します。 ■業務詳細: ・ECサイトのデザイン ・LPのデザイン ・Webバナーの制作 ・コーポレートサイト、ブランドサイトのデザイン ・メンバーマネジメント ・その他上記に付随する業務 など ■入社後の流れ: 入社後ガイダンスを通じて当社や業界に関する知識を身に着けて頂きます。 定期的な1on1を実施しており、分からないことは聞きやすい雰囲気ですので、安心してご入社いただければと思います。 ■組織風土: 『ベンチャーの「攻め」と大手企業の「守り」が両立するハイブリッドベンチャー』 同社はチャレンジ精神を大事にし、上司との距離も近いフラットな環境です。上司やトップが手を差し伸べてくれる文化であり、人の好さがにじみ出ているような雰囲気です。 ■制作実績 ・大手お菓子メーカー様のECサイトデザイン ・大手ファッションビルのECデザイン制作(ECプラットフォームecbeing利用) https://www.atoj.co.jp/works/ ■エートゥジェイについて: 2007に神奈川県横浜市で設立、現在「コンテンツマーケティング支援」「ECサイト構築・運用」という2つの事業を展開しております。 2018年には、ソフトクリエイトホールディングスグループへ参画しました。グループ顧客への共同営業が営業力の強化につながり、業界トップクラスのEC構築パッケージ『ecbeing』との連携がより強固なものとなりました。 同グループに参画したことにより、EC事業により力を入れ近年ではクラウド型ECサイト構築サービス『メルカート』の提供を開始し、よりサービスをお客様に活用いただくようサービス向上に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ソニックムーブ
東京都千代田区麹町
麹町駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー UI・UXデザイナー
〜フルリモート可/在宅勤務でもコミュニケーション活発でSlackを活用しております/プライム比率70%で自社開発に拘り有/月平均残業15時間で最適なパフォーマンスを発揮できる働き方を尊重しております〜 ■採用背景: 当社はBtoCサービスの設計・開発を得意とする開発会社です。UXとCRMを中心としたデジタルコミュニケーションの設計を武器にサービスを提供しております。新しい案件の問合せが増加しており、新たに社内のクリエイティブチームにて新しい技術や流行を学習・研究していくUXプロジェクトを発足しました。”新しいことに挑戦し、取り入れていきたい”という社風から作られたプロジェクトですが、実案件が多くその自社プロジェクトを思うように進めることができていないという現状が課題となっています。案件をこなしながら、UXプロジェクトを推進できる!そんな方にお力添えいただきたいと思います。 ■職務内容: ・顧客へのヒアリング ・ユーザーリサーチや仮説検証 ・情報設計 ・ワイヤーフレーム、UI設計、プロトタイプ制作 サイトやアプリのビジュアルデザインだけではなくUI/UX設計にまつわる部分にはすべて関わっていくというスタイルです。 クライアントとのやりとりや外注管理、ディレクション、新規顧客への提案・コンペ等の提案資料制作もお任せする場合があります。 ■組織構成: クリエイティブディレクター:1名 リードUI/UXデザイナー:2名 UIデザイナー3名、UIデザイナー(ジュニア)1名 社内のディレクター・UI/UXデザイナー・コーダー・エンジニアから構成されています。その中でUIデザイナーにはUI/UX設計、ビジュアルデザイン、インタラクションデザインなどユーザーが触れる部分の制作をご担当いただきます。 【案件実績について】 ◆某金融機関におけるECサービス開発 店頭販売のみであった商品のブランドサイトリニューアルとECサービス化に伴い、WEBおよびアプリでサービス展開するにあたってのUI/UX設計およびフロントエンド全般の開発 ◆某自動車会社における新規モビリティサービスサイト開発 新規モビリティサービスの立ち上げに伴い、ブランディングサイトおよびサービスサイトのUI/UX設計およびフロントエンド全般の開発
株式会社かんぽ生命保険
東京都
400万円~799万円
生命保険, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー UI・UXデザイナー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【残業月25H程/福利厚生充実/リモート可/日本郵政グループ/自社運営のコーポレートサイトの企画・制作を推進するWebディレクターとして従事していただきます。またサイトのUI・UX改善や集客改善など課題を解決するための主担当として業務を担っていただきます。】 【主な業務】 Webサイトの制作企画および進捗・工程管理、品質チェック、サイト改善業務 ・ページ構成案の作成やWebデザイナーと連携してデザインの方向性の策定 ・社内関係部と調整・進行対応(ニーズのヒアリング、コンテンツ提案含む) ・CMSによる記事制作・修正作業及び校閲 ・各種ドキュメントやレポート、ガイドライン作成 ・Webサイトに係る課題検討、素材管理、会議資料の作成 ■求める人材: 課題解決に前向きにチャレンジできる方 ■働き方: 残業は月25時間程度、在宅勤務等を組み合わせた柔軟な働き方を推進しているため、ワークライフバランスを整えやすい環境です。 ■会社概要 全国に広がる郵便局ネットワーク(20,022の郵便局、410の簡易郵便局)とかんぽ生命の拠点(623のかんぽサービス部、82のかんぽ生命支店)を通じて、約1,938万人の個人・法人のお客さまに養老保険・終身保険を中心とした簡易で小口な商品と各種サービスを提供している、事業基盤・顧客基盤ともに国内最大級の生命保険会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NeXtars
大阪府大阪市北区大深町
300万円~840万円
その他(インターネット・広告・メディア), Webデザイナー
学歴不問 / 未経験OK ○学歴・職歴不問 ○ブランクOK ○第二新卒OK \弊社にぴったりな方はこんな方!/ ■コミュニケーション能力に自信がある方 ∟今後、メンバーが増えるため 近い将来マネジメントやリーダーをお任せする可能性があります。 マネジメント経験・業種未経験も歓迎! 必要な知識は先輩社員がしっかりお伝えいたします ■トレンドに敏感な方 ∟IT業界はニーズやトレンドの移り変わりが激しい業界。 新しいことやSNSを見ることが好きな方は特にお待ちしています!
/ 弊社の3つのポイント! \ 充実した研修 →スキルアップ、キャリアアップを応援! ️ ライフワークバランス◎ →残業ほぼ0、有給取得率90%以上! あなたらしく働ける! →副業・フルリモート(在宅ワーク)案件あり <業務内容> クライアント企業のWeb制作・運用、SNSコンテンツの制作・運用をお任せいたします! ーー進行中のプロジェクト一例ーー アニメ、ゲームのLP制作 HPのメインページ用アニメーション動画制作 大手企業のHP運営 登録者200万人超Youtuberのshorts動画編集 <採用後の流れ> STEP1.入社前オリエンテーション 簡単なスキルチェックを実施! ▼ STEP2.業務・研修スタート あなたのご経験・スキル・挑戦したい業務などを 面談でしっかりヒアリング。 幅広い案件からあなたにぴったりの業務をお任せ! こだわりの研修あり! 働きながらもっと成長できる環境あります◎ エンジニア︎Webデザイナー フロントエンドエンジニア︎動画編集など 「社内転職」も叶います! (1)「オーダーメイド研修」 今のスキルと社員それぞれのキャリアビジョンに合わせて研修プログラムを決定します! (2)あえての「対面研修」 講師がしっかり皆さんの進捗を確認しながら学習を進めるので「置いてけぼり」にはいたしません! 同期の顔を見ながら学習できるのも成長につながるポイント 【研修内容一例】 Webデザイン研修 竏蘖hotoshop / Illustrator / Figma Web制作研修 竏櫞TML/CSS/JavaScript/Java/PHP/Python 動画編集研修 ∟Premiere Pro/After Effects など
株式会社たきコーポレーション
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
400万円~549万円
広告制作 SP代理店(イベント・販促提案など), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Webデザイナー
〜トップクリエイターの仕事を通じ自身のスキルをさらに高められるたきコーポレーションにてグラフィックデザインをお任せ/リモート有〜 ■業務内容: 大手ナショナルクライアントの案件を中心にデザインを行います。 主にWebサイトやアプリケーション等のデザインやコンテンツ企画をお任せ致します。デザインではなく実際に企画業務から入っていただくことが可能です。 ■ポジションの魅力: 大手広告会社(代理店)のクリエイティブ局、営業局からの依頼案件のほか、現在は約 5 割の割合で直接企業と取引する案件があります。トップクリエイターの仕事ができるため自身のスキル向上、そしてクリエイターとして市場価値を高められる環境になります。 ※クライアント業種・・・飲料、流通、商業施設、教育、通信、アパレル等々。 ☆制作実績→https://www.taki.co.jp/works/graphic/ ■組織構成: ディレクター、チーフデザイナー、デザイナーが在籍する 1 名〜10 名程度のチームに配属予定です。職位や職種に関係なく、アイディアや意見を出し合えるフラットな雰囲気があります。 ■キャリアパス 希望と実力に応じて専門職ルートまたは管理職ルートを選ぶことができます。新卒だと入社後4,5年でチーフ、30手前でディレクターになることが多いです。 ■勤務体系 在宅勤務を基本とし、出社は人によって週1回〜週3回程度です。 ■株式会社たきコーポレーションについて: 株式会社たきコーポレーションは、総勢400名を超える国内最大級規模のデザインエージェンシーです。ブランディング、CI/VI・アプリケーション開発、UI/UX開発、パッケージデザイン、プロモーション、グラフィック、Webサイト、映像・動画、インタラクティブコンテンツ開発など、さまざまなクリエイティブワークを通して、あらゆるコミュニケーションの企画・制作業務をおこなっています。 企業URL:https://www.taki.co.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
JNIアドパートナーズ株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
300万円~549万円
総合広告代理店 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), デザイナー(グラフィック・その他) Webデザイナー
◆デザインメインでお任せ/基本在宅勤務可/面接1回で採用/拠点立上げ8年で売上20倍増/業界2位のディベロッパーの案件の7割を当社が手掛ける/業界特化スキルアップ◆ 新築マンション業界ディベロッパー向けのWeb広告のコンサルティングを行っている当社にて、WEBデザイナーを募集いたします。 これまでは外注をしておりましたが、業績が右肩上がりで好調なことから全て内製する方向となりました。 ■業務内容 新築マンション業界のディベロッパーに対して、資料請求/来場予約を伸長するWeb広告のコンサルティングを行っている当社にて、Webデザイナーとして公式ホームページ、キャンペーンサイト(LP)、メルマガ、SNS広告、バナー広告などのデザイン業務をお任せします。 ■業務の流れ (1)営業担当が要望のヒアリング、各サイトの提案・プランニングを実施 (2)構成内容をもとにデザイン制作、品質チェック *コーディングは別の担当が行いますのでデザイン業務に集中して取り組むことができます。 *デザイン制作時の使用ツール:Adobe XD、Adobe Photoshop、Adobe Illustrator、Figma (3)リリース後、反響などを考慮し営業が再度提案・プランニングを実施し、必要に応じて再デザイン ■ポジション魅力 ◎将来的にはご希望に応じてディレクションやコーディングへのキャリアチェンジも可能です。 ◎納品して完了ではなく、プロジェクトが完了(完売)するまでクライアントとともに並走し、効果測定からデザイン・開発の見直しまで幅広く携わることができます。 ◎業界特化した当社だからこそ、専門的な業界知識を得つつ、ユーザー目線でのデザイン制作を突き詰めることができます。 ■働き方 リモート制度有/副業OK/完全週休2日制(土日祝)/年休120日/定年なし リモート頻度はメンバーによって様々ですが、基本リモート(月1〜3日程度出社)、基本出社(案件次第リモート)など自由です。 ※入社いただいた後しばらくは毎日出社していただく必要がありますが、案件を一人で回せるようになりましたら今在籍しているメンバーのように自由に出社とリモートを使い分けていただけます。 ■組織構成 3名(20〜40代が活躍) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キャリタス
東京都文京区後楽
450万円~599万円
組織人事コンサルティング 人材紹介・職業紹介, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Webデザイナー
〜創立50年の歴史を持つ老舗大手総合人材企業/IPO準備中/副業可/フルフレックス/リモート可〜 ■業務内容: 自社プロダクトにおけるキャンペーン関連の制作物のアートディレクションや大規模なUI改修時のディレクションを中心にお任せします。 また、繁忙期には一部Webデザイナーとしての業務をサポートしていただくこともあります。 ■具体的な業務内容: ◎まずお任せしたい業務 ・自社サービスのWebディレクション全般(コンテンツ(約60%)・UI(約40%)) ・Webデザイン業務サポート ・社内外のメンバーとの折衝 ◎担当予定プロダクト ・新卒就職支援サイト(会員登録数約40万人、掲載企業数約20,000社) ・大学・企業・学生をつなぐ求人票配信サイト(利用企業数約90,000社、利用校数約710校) ◎スキル/希望に応じて、お任せしたい業務 ・デザインシステムの構築 ・外部制作会社のディレクション etc ■使用ツール: デザインツール:Figma・Adobe illustrator・Adobe Photoshop コミュニケーションツール:Slack・Backlog ■配属先/組織構成: IT戦略統括本部 システム開発本部 プロダクトデザイン制作部 現在は7名(男性1名、女性6名) 部長1名(30代女性)メンバー6名(20代〜40代) ■ポジションの魅力: <身につくスキル> ・1サービスのみならず複数サービスに関わることができるため、to B/to C/Webサイトまで幅広いデザイン経験を積むことができます! ・自社サービスのため、あるべきサービス/機能の"企画"を考えることも可能です! <働きやすい環境> ・年間休日120日以上/リモートOK(社員の多くが週2在宅です)/有休最高25日付与/育児休暇/副業可/年に1度希望部署を提出できる制度 など、社員が中長期的に働ける環境を整備しています。 ▼こちらもぜひご覧ください!(部署インタビュー) https://www.wantedly.com/companies/Career-tasu/post_articles/934236?status=success 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グラフ
東京都中央区新川
~
総合広告代理店 印刷, デザイナー(グラフィック・その他)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
■業務内容: WEBの受注急増、業務拡大につきWEBデザイナーを募集します。 クライアントのコーポレートサイトやリクルートサイトなどのオウンドメディアを中心に担当いただきます。 営業同行して顧客に直接提案したり、撮影現場でカットの指示出しをする機会もあり、クライアントと関わりながらご自身のアイデアや意見を伝えながら、Web制作全体に関わることができる環境です。 ■働き方: 働き方改革として全社的に残業削減に取り組んでいます。 チャットツールを活用したり、在宅ワークを導入するなど、柔軟な働き方を選択することも可能です。 一方で社内コミュニケーションが希薄にならないよう、月1,2回の出社を推奨しています。 ■当社の特徴: (1)当社では、プランニング(広告、販促戦略の企画・提案)、グラフィックデザイン(ロゴマーク/各種印刷物/新聞広告・雑誌広告)、プリンティング(名刺・封筒/ハガキ・チラシ・DM/ポスター・パンフレット/パッケージなど印刷物全般)、セールスプロモーション(販売促進ツール・グッズ/ホームページ/AR/テレビCM/屋外看板)の4つの事業を展開しています。顧客にソリューションを提供するにあたって、各事業のプロフェッショナルがひとつのチームとなり、知識と技術を複層的かつ有機的に連携させて、ひとつひとつのニーズにしっかりとこたえていきます。 (2)当社は、「お客様に喜んでいただける製品づくり」を第一に、企画・デザイン・印刷サービスを提供し、顧客価値を創造する企業でありたいと考えています。社名「株式会社グラフ」の由来は情報を視覚的に正確、わかりやすく表現する商品を提供して顧客に満足してもらうという願いと決意が込められています。多様化する情報社会の中で、ペーパーメディアの枠を超えたクロスメディアでのサービスを提供する総合情報企業を目指します。
〜幅広いクライアントの戦略に基づいたクリエイティブ提案・制作/多種多様な経験ができる/9割以上在宅勤務/年休122日(土日祝)〜 ■業務概要 Webサイトの新規開発・運用・更新業務においてのデザインディレクション、デザイン制作業務。 LINE、SNSアカウントの運用・更新業務においてのデザインディレクション、デザイン制作業務。 ・デザイン面でのコストマネジメント、クリエイティブ提案、プレゼンテーション ・UX設計からアウトプットまで、全体を網羅したデザインディレクション ・クリエイティブ制作 ・コンテンツプランニング ■実際の担当業務: 大手企業様のサイトを中心に、金融、通信、メーカー、飲料など、幅広いクライアントの戦略に基づいたクリエイティブ提案・制作を行います。 ・Webコンテンツのビジュアル・グラフィックデザイン ・スマホアプリ、WebサービスのUIデザイン ・デザインディレクション 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の魅力: <大手企業様のWebサイトを手がけます> 旅客、通信、メーカー、飲料、エンタメなど各業界を代表する大手企業様のWebサイト制作に携わることができ、コーポレートサイト、ECサイト、CMS、スマホアプリなど多種多様な経験ができます。 ■組織構成: 東京本社と各拠点のメンバーでプロジェクトごとにチームを組んで業務を行います。 SlackやoVice等のオンラインコミュニケーションツールを使いながら密に打ち合わせを行い、担当するWebサイト構築や改善を行います。 中途入社の割合が比較的高く、男女比もほぼ半数、20〜30代の方が中心に活躍しています。 ※女性管理職活躍中 ■当社の魅力: ・国内外の大手クライアント、大規模プロジェクトに関わることができる ・20代前半〜30代の若いメンバーが多く在籍 ・働きやすい職場環境。女性の就業率も高く、制作チームの約6割が女性 ・国内のみならず、海外にも拠点を拡大、体制のグローバル化を図っており、制作リソースは、国内外の拠点合わせて約2000名という国内最大級規模の体制 ・新技術や市場の変化に合わせ最適な広告ツールへの取り組み ・新サービス、Web解析ツール・広告関連業務、ビジネススキルなど、幅広い研修や社内外の勉強会が充実
株式会社バイオフィリア
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
食品・飲料メーカー(原料含む) ペット関連, Webデザイナー UI・UXデザイナー
■募集背景: インハウスマーケティング部門では、事業拡大に伴い、現在2名で構成されているデザインチームを強化する為、新規ユーザーの獲得を目指した広告デザインを主な業務とするデザイナーを募集します。 フレッシュフードは新興ジャンルであるため、ペットフード市場全体のシェアはまだ1%に届いていません。そのため認知獲得や既存のお客様にリピートいただくために、クリエイティブの重要度は非常に高く、成長余地も大きいと考えています。 ■業務内容: マーケティングの視点を持ちながら広告クリエイティブ制作を担当いただきます。※以下優先度順 ・LP、Web広告バナー(静止画・動画)の制作業務 ・紙全般(同梱チラシ/ポスター/什器など)制作業務 ・自社SNS投稿用の簡易的な動画制作業務 ・新商品パッケージデザイン業務 今後は動画バナーの制作に力を入れていく予定です。 ■業務環境: ・llustrator/photoshop/InDesign ・Figma ・Premiere/After Effects ・バクラク ・GoogleWorkspace ・Notion ・MacBook Pro ・デザイナー専用ディスプレイ(EIZO ColorEdge CS2740) ■当社について: 獣医師監修のもと、手作りのペットフード「ココグルメ」と「ミャオグルメ」を製造・販売しているベンチャー企業です。従来のドライフードやウェットフードの概念に捉われず、国産のヒューマングレードの新鮮な肉と野菜のみを使用し、食材本来の美味しさや栄養価がそのまま摂れる低温加熱調理にこだわった次世代の冷凍タイプのフレッシュペットフードです。 ■特徴: (1)業界トップクラスの売り上げ 立ち上げ数年でリーディングカンパニーのポジションを確立した、国内フレッシュペットフード領域のパイオニアであり、国内売上は2022年、2023年共にNo1、2,000億円規模の世界のフレッシュペットフード売上では現在8位まで急成長しています。 (2)安定した事業基盤 景気変動に強いコンシューマーの市場の中でもペットフードは特に強く、リーマンショック時も市場の落ち込みがほぼなく不景気に非常に強いです。また、赤ちゃんの粉ミルクと同様、購買者と受益者が別のためリピート率が高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), Webデザイナー Web編集・Webライター
《アウトソーシンググループで安定性抜群/資格取得支援制度◎/女性活躍/働きながら自身の市場価値を上げられる》 ■業務内容: 技術者派遣・請負開発によるテクノロジー支援を行っている当社にて、WEB及びグラフィックデザイン、並びにPowerPointでの資料作成等による企業ブランディング提案・制作業務全般をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクト例: ・大手商業施設のECサイト制作、運用 ・大手ECサイト運営 ・大手飲料メーカーのドキュメントデザイン、販促動画制作 ・その他、テロップ作成やCG製作、3Dモデリングなど ※ほとんどが大手企業からの案件となっております ※スキルに合わせた案件をご担当いただきます ■組織構成: ・在籍デザイナー約180名 ・年齢層20代半ば〜40代 ・男女比3:7 ■キャリアパス: インハウスデザイナーの一員としてデザインに携わりながら、様々なクライアント先で幅広い業界の案件に参画することでスキルを高められます。(1案件毎の期間は最低でも1・2年、長くて3・4年程度となっております) また、子会社で【KENスクール】を運営しており優遇され研修を受けることも可能なので、研修を使用して自分の目標に対して達成するための仕組みが整っています。 ■魅力: ◎バックアップ体制充実 当社では「市場価値の高いデザイナー」になっていただくために、様々なバックアップを行っております。入社後は今までのご経験を活かした案件にアサインされることが多いですが、徐々に新しい領域にもチャレンジできる機会が豊富です。また、資格お祝い金制度や社内研修などがあり、ご自身のスキルアップが収入にもつながる評価制度となっているため、やりがいをもって働くデザイナーが多数活躍しております。 ◎働き方の多様化 顧客先常駐でのお仕事と、社内請負のお仕事両方の働き方があります。平均残業も月15h以下で、プロジェクトによって在宅勤務している社員もおります。 ★デザイナー社員のインタビュー記事★ https://www.ostech-online-magazine.com/tag/%e3%83%87%e3%82%b6%e3%82%a4%e3%83%b3/ 変更の範囲:本文参照
株式会社CREBAR FLAVOR.
栃木県宇都宮市宮原
550万円~699万円
【フルリモート可◎年休118日/土日祝休み/技術力を付けたい!もっと顧客に寄り添った作品を作りたい!そんな方にお勧めのポジションです◎】 ■職務概要: WEBサイトの開発を主軸に企画立案から設計、デザイン、コーディング・開発、納品まで一貫して手掛ける当社において、WEBデザイナーとして活躍頂きます!この度、事業拡大のための組織体制の強化としてメンバーを募集するものです。 ■顧客の特徴: <栃木県内>直接取引のプライム案件がほとんど。要件定義、設計、デザインと上流工程から携われるポジションです。農業関係やアパレル関係の案件が多く、おしゃれでやわらかい雰囲気のデザインを得意としております。 <東京・大阪>デザイン会社からの開発依頼が中心です。首都圏エリアは技術力を求められる案件が多く、技術者にとっては腕の見せ所!ベストな製品を提供出来るよう試行錯誤する事もありますが、非常にやりがいのある仕事です。 <海外>「Webる」という価値観を大切にし、「Webの最前線に立つ」ことをビジョンに掲げています。3年内に海外の技術ノウハウへのタッチも増やし、従業員の技術向上を目指しています。 ■業務詳細: ・お客様のWEBサイトのデザイン制作(Photoshop 、 Illustrator) ・お客様のWEBサイトの更新作業(バナー作成、その他掲載内容の変更、追加ページ作成など) ■組織構成: 当社は7名のメンバーで構成。取締役2名(CEO/CTO)、フロントエンドエンジニア2名(30代女性/20代男性)、バックエンドエンジニア2名(30代男性/20代男性)、自社サイト編集担当1名(20代)少数精鋭の組織ならではの和気あいあいとした緩い雰囲気ですが、仕事・技術の話になると熱心になる非常にメリハリのある組織です。 ■就業環境: ◇在宅勤務可…試用期間終了後から在宅ワーク可能で残業も20時間ほどです! ◇融通の利く就業環境…受託制作なのでお客様の都合に合わせて残業する事も。その場合別日に午後出社するなどして不可が掛からない用調整しております。有給も年一人あたり12〜15日取得するなど、就業環境向上には力を入れてます。 ■当社の制作実績 https://cfv.co.jp/works/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日テレWands
東京都港区東新橋日本テレビタワー(23階)
450万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
【リモート可/既存顧客対応中心webプロモーション全般をお任せ/放送・メディアをITで支えるプロ集団/ITとメディアの架け橋となる事業展開/在宅・フレックス】 ■業務詳細 ・当社クライアントのWebマーケティング支援をご担当いただきます ・Webプロモーション全般を実施するため、クライアントへの説明、連携する広告代理店との調整、社内の案件チームやデザイナー、オペレーターなど様々な関係者との折衝・調整をお任せする予定です ・新規顧客の獲得ではなく、既存のお客様への提案、折衝や調整を担当いただきます ・決められた予算内でより効果を上げるにはどうしたら良いかクライアントと密に連携しながら進めていくポジションになります。戦略立案〜調整まで幅広く携わることができるポジションです ※具体的には ・クライアントのマーケティング課題の整理 ・デジタルメディアプロモーション戦略の立案 ・リスティング広告やSNS広告など各施策のプランニング ■組織について 広告チーム:5〜6名(20代〜40代の男女) ※一人ひとりが自発的に業務を行っております。 ■キャリアパス ・入社後は先輩社員のアシスタントからスタートしていただき業務を覚えていただきます。 ・将来的にはWeb広告のプランニングだけでなくWebサイト制作、動画広告、自社媒体も含めたプランニングを担当してもらうことも可能なため、Webマーケティングの幅広い知見を得ることができます。 ■案件例 フィットネスクラブ「ティップネス」(日本テレG) テレビ番組・映画・通販サイト・各種イベントなど(日テレ) ■ポジションの魅力 ・年休122日以上、約8割が在宅ワーク中になります。(2024年4月1日時点)※フルリモートではございませんので出社いただく場合もございます。 ・社会的影響力のあるテレビ局の広告に携われるポジションです。 ・広告などを通じてマーケティングの成果をあげ、その活動を通じてクライアントの先にある社会へ価値を貢献することができます! ・広告の種類を幅広く扱っているため、広告のプロフェッショナルとして知識や経験を積むことが可能です! ・若い社員が組織のリーダーやマネージャーとしてチームマネジメントを行う機会もあり、早い段階でリーダー経験を積むことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リアルミー
400万円~700万円
組織人事コンサルティング 人材紹介・職業紹介, IT法人営業(直販) 人材紹介営業
働くパパママ(時短社員)向けの人材紹介エージェントサービス「リアルミーキャリア」のキャリアアドバイザーとしてご活躍いただきます。 【主な業務内容】 ・候補者と電話面談、キャリア相談・日々の候補者とのやりとりはLINEで実施 ・キャリア面談の内容の報告・求人提案 ・採用企業に提出する推薦文の作成・選考のフォロー/日程調整 ・内定の獲得、クロージング 【候補者属性】 ・営業、カスタマーサポート、デザイナー、エンジニア、ウェブマーケター、経理、労務、営業事務など出身業界は様々 ※新規面談数 月/20人担当人数(常に動かしていく候補者様) 月/20人(17時以降の面談は行っておりません。) ※完全に在宅勤務となりますので、候補者対応や選考のフォローなどは電話、LINE、Web会議などを利用します。 ※業務内容は一般のキャリアアドバイザー(CA)と近いですが、勤務時間や通勤、働き方など パパママ特有のニーズが存在しますので、そこを汲み取ったうえでの求人提案が求められます。
日産自動車株式会社
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
900万円~1000万円
自動車(四輪・二輪), スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア UI・UXデザイナー
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【業界未経験歓迎/クルマとスマホをつなぐ自動車の最先端領域/課長代理職として活躍/グローバルに働ける環境/スーツ不要・在宅勤務OKと自由な社風】 ■業務内容 コネクテッドカー&サービスおよびモビリティサービス開発において、先進的なインターフェースと体験を生み出します。他のデザイナー、エンジニア、プロダクトオーナー等のチームメンバーと連携しながら、サービスの体験をデザインし、各種Web・モバイルアプリケーションにおいて洗練されたUI・グラフィックを実現する役割を担います。 また、チームリーダーとして、組織やチームの課題解決を主導いただくことも期待します。 ■業務の魅力 ・スマートフォンやWatchのネイティブアプリ/WebアプリのUI/UXデザイン ・グラフィカルな美しさの追求だけでなく、ユーザを中心に考え抜いたインターフェイスを作成 ・新サービス・機能のバリュープロポジション設定、サービスデザイン、プロダクトの情報設計 ・プロダクトのグラフィックコンセプト、ガイドラインの設定 ・実装物・プロトタイプのユーザテストの計画、実行 ・リサーチ結果やデータ分析結果を元にペルソナ、カスタマージャーニーマップ等の作成 ・国内外のチーム・ステークホルダーを巻き込んでグローバルにプロジェクトを推進 ・UIUXデザイナーの教育・育成、モチベーション管理などのチームリーディング ・エンジニア・PO/PM・マーケティングなど他部署との連携 ■募集背景 日産の長期ビジョン「Nissan Ambition 2030」の主な取り組みの一つである、コネクテッドカー&サービス戦略の強化を推進するために、従来の車づくりの常識にとらわれず、様々なキャリアを持つ幅広いタレントを求めています。 ■コネクテッドのサービス事例 ・ドアtoドア ナビ スマホで検索した行き先情報をカーナビに送信し、クルマに乗ったらすぐに出発できます ・乗る前エアコン いつでもリモート操作ですぐにエアコンを作動させることが可能 ・音声プッシュ通知 他社家電メーカーの製品と連携し、「クルマで出かけた家族の帰宅」や「電気自動車の充電完了」を音声で通知 ・スマートデバイス連携 他社メーカーのスマートスピーカーと車をつなげて、音声で充電やエアコンの操作、バッテリー残量の確認
エムスリー株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
500万円~1000万円
ポートフォリオ重視の選考◆自身の強みを活かして担当プロダクトのデザインに携われる◆ユーザーと距離が近く、納得感を持ってプロダクト開発ができる◆国内最大級の医療従事者向けプラットフォームを保有する医療×ITの成長企業/日本中の約9割にあたる32万人以上の医師、25万人以上の薬剤師が利用する「m3.com」展開 ■ミッション: 「インターネットを活用し、健康で楽しく長生きする人を1人でも増やし、不必要な医療コストを1円でも減らすこと」をデザインの力で実現していきます。 ■担当事業内容: 日本最大級の医療従事者向けプラットフォーム「m3.com」の提供を通じて、日本国内の医師の約9割にあたる32万人の医師への情報を配信し、1億人以上の患者に貢献するため、サービス/プロダクト開発に取り組んでいます。具体的には医薬品プロモーションサービス「MR君」を中心に、医療関連ニュースサイト・医療従事者コミュニティ「m3.com」、遠隔医療相談サービス「AskDoctors」、クラウド電子カルテ「エムスリーデジカル」、DX化を加速させるクリニック支援システム「デジスマ診療」など、いずれも日本最大級のサービス/プロダクトを展開しています。 ■業務内容: 医療従事者向けプラットフォームを展開するエムスリーGのWEBサービス及びアプリ等においてUIデザインを担当し、より多くのユーザーにとって使いやすいUIを提供しつつ、ビジネス成果への貢献をしていただきます。 ■具体的には: ・iOS/Androidアプリ、WEBサービスのUIデザイン、ビジュアルデザインをリード ・仮説/データに基づいたユーザーストーリーの考案(PdM/UXデザイナーと共に実施) ・施策や機能の企画立案(PdM/UXデザイナーと共に実施) ・デザインメンバーの育成 ・ユーザーインタビュー/ユーザビリティテスト等による仮説検証/プロトタイピング ■開発環境: ・Figma等のプロトタイピングツール ・Photoshop、Illustrator ・HTML、CSS(SCSS等含む)コーディング ・Git lab ■チーム体制: 5〜10名程度のチームで、プロダクトマージャー、エンジニア、QAと連携しながら製作します。 変更の範囲:会社の定める業務、就業規則に従い出向となった場合は出向先の定める業務
ポートフォリオ重視の選考◆自身の強みを活かして担当プロダクトのデザインに携われる◆ユーザーと距離が近く、納得感を持ってプロダクト開発ができる◆国内最大級の医療従事者向けプラットフォームを保有する医療×ITの成長企業/日本中の約9割にあたる32万人以上の医師、25万人以上の薬剤師が利用する「m3.com」展開 ■ミッション: 「インターネットを活用し、健康で楽しく長生きする人を1人でも増やし、不必要な医療コストを1円でも減らすこと」をデザインの力で実現していきます。 ■担当事業内容: 日本最大級の医療従事者向けプラットフォーム「m3.com」の提供を通じて、日本国内の医師の約9割にあたる32万人の医師への情報を配信し、1億人以上の患者に貢献するため、サービス/プロダクト開発に取り組んでいます。具体的には医薬品プロモーションサービス「MR君」を中心に、医療関連ニュースサイト・医療従事者コミュニティ「m3.com」、遠隔医療相談サービス「AskDoctors」、クラウド電子カルテ「エムスリーデジカル」、DX化を加速させるクリニック支援システム「デジスマ診療」など、いずれも日本最大級のサービス/プロダクトを展開しています。 ■業務内容: 日本最大級の医療従事者向けプラットフォームを展開するエムスリーグループのWEBサービス及びアプリ等においてUXデザインを担当し、より多くのユーザーにとって使いやすいUXを提供しつつ、ビジネス成果への貢献をしていただきます。 ■具体的には: ・iOS/Androidアプリ、WEBサービスのUXデザインをリード ・仮説/データに基づいたユーザーストーリーの考案 ・施策や機能の企画立案 ・ユーザーインタビュー/ユーザビリティテスト等による仮説検証/プロトタイピング ・デザイン組織のUXデザイン育成をリード ■開発環境: ・Figma等のプロトタイピングツール ・Photoshop、Illustrator ・HTML、CSS(SCSS等含む)コーディング ・Git lab ■チーム体制: 5〜10名程度のチームで、プロダクトマージャー、エンジニア、QAと連携しながら製作します。 変更の範囲:会社の定める業務、就業規則に従い出向となった場合は出向先の定める業務
ユーザーライク株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
500万円~899万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), デザイナー(グラフィック・その他) Webデザイナー
【WEB〜リアルまで幅広いデザインやディレクションまで携われる/日本最大級のお花のサブスク「bloomee」を展開/利用者数は10万世帯を突破/メディア掲載実績多数の注目企業/リモート可】 ■業務内容: 当社ブランド全体のデザインをお任せします。会員登録ページや会員情報が見れるマイページなどのWEBページから、 実際にユーザーさんの元に届くお花の箱や梱包材やチラシなどのリアルプロダクトまで、幅広く情報設計〜デザイン〜数値改善までを担当していただきます。また、当社はデザイナーとプロジェクトオーナーが直接コミュニーションをとるため、ディレクション業務もおこなっていただきます。 直接プロジェクトの当事者になっていただくからこそ、KPIもビジネスサイドのメンバーと同じく追っていき、事業グロースを担っていただきたいと考えております。 ■業務詳細: メインミッションとして下記をおこなっていただきます。 ・WEB〜リアルまでの制作物/体験設計 └マイページやLPなどのWEBページのUI/UX設計、デザイン └箱やチラシなどリアルプロダクトの体験設計、デザイン ・ディレクション業務 └マーケやプロダクトチームとの要件すり合わせ └数値結果に対しての改善案出し、実行 ・チームマネジメント業務 └チームの工数/タスク管理、業務割り振り、業務フロー改善 └デザイナーチームとしての目標設計、メンバーの目標決め ■使用ツール: 主に、下記ツールを使用しています。 ・デザインツール Figma、Adobe Photoshop、Adobe Illustrator、Adobe XD ・コミュニケーション Slack、Google Meet ・開発連携 Github ■当ポジションの魅力: ◎WEB〜リアルまで幅広い領域のデザイン業務に関われる。 また、表面的なデザインだけではなく、ユーザーさんの体験向上や、工場のオペレーション改善のためのデザインなどに情報設計から関われます。 ◎ディレクション、マネジメント、デザイン業務など幅広く業務に関わり事業グロースに必要なデザイナーへと成長できる機会があります。 ◎マーケチーム、プロダクトチームと連携し、KPIを設定し効果検証をしながら事業へのインパクトを感じながら業務ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LAGOON
東京都中央区入船
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング ITアウトソーシング ゲーム(オンライン・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 間接購買・総務購買 一般事務・アシスタント テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) Webデザイナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル) UI・UXデザイナー マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(ゲーム)
≪未経験・第二新卒大歓迎!社会人デビューも応援!≫ ■学歴・前職・PCスキル不問 \こんな方にピッタリ/ ■バックオフィス業務に興味のある方 ■将来性あるIT業界で活躍したい方 ■ワーク・ライフ・バランスを整えたい方 ■コミュニケーションを大事にできる方
【デザイン制作】 企業サイト、ECサイト、ランディングページ(LP)などのデザイン・制作 ユーザー体験(UX)を考慮したデザインの提案 ブランディングを意識したビジュアル制作 HTML、CSS、JavaScriptを使ったサイト構築 レスポンシブデザイン対応 【グラフィックデザイン】 バナー、アイコン、イラストなどの制作 ソーシャルメディア用の画像作成 【プロジェクト管理】 クライアントと社内チームとの打ち合わせ 要件定義およびデザインコンセプトの策定 スケジュール管理と進捗確認 【その他関連業務】 デザイン改善やサイト運用における分析と提案 トレンドの調査および新しいデザイン技術の導入 【入社後は…】 デザイン、コーディングなど経験したことのない 業務領域があるという方は、 入社後約1ヶ月は研修期間からスタート。 ▼ 先輩のフォローのもと、書籍やテキストなどを見ながら学習。 さらにテストサイトやコピーサイトづくりなど、社内でスキルを学びます。 ▼ その後は実際にサイト制作へ。 経験・スキルがある工程からお任せしていきます。 少しずつ、できることを広げていきましょう! ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 一緒に働く仲間を紹介します! ≪ハードデータ≫ ◇平均年齢28.3歳 ◇男女比率3:2 ◇IT未経験入社率:9割 ◇中途入社率:9割 ≪パーソナリティ≫ ◇代表や上層部含め、気さくでフランク ◇ゲーム・アニメ好き多め ◇ジムガチ勢もいる ◇聞き上手 ◇教え上手 ◇面倒見良い ◇頼られ上手 …などなど。みんな個性豊かです◎ 雑談を交えながら、業務を進めていくこともしばしば! 若手が多く、社内はいつも笑い声が絶えず活気ある職場です。 <注目ポイント2> ≪未経験入社多数≫ゼロからキャリアを切り拓ける 当社ではこれまで多くの未経験入社の先輩達が当社に入社し、 研修を経てIT業界で活躍する人材として成長しています◎ 保育士、塾講師、営業、介護スタッフ、製造スタッフなど 先輩達の前職もさまざま。 今回の採用ももちろん、経験・スキルは問いません。 「イチからスキルを身につけたい」「IT業界で活躍したい」という気持ちがあればOK! 入社後は10年後のキャリアプランを上司と立て、 逆算しながら成長機会ある案件に挑戦できます! あなたの希望・意欲を尊重し、キャリア像実現に向けて会社が全面的にバックアップします! 【入社後の成長サポート】 ≪実務に沿った“成功体験”を積める最大3か月の研修≫ 一人ひとりの習熟度・経験・スキル・パーソナリティを踏まえた カスタマイズ&マンツーマンの研修からスタート。 ビジネスマナー、PCの操作方法や仕組み、論理的思考を養うクイズ、 Excelの関数やマクロの学習など、業務で必要な知識・スキルを 体感・体験しながら着実に成長できるカリキュラムを整備しています。 これまで多くの未経験入社の育成にコミットしてきた私達が、 あなたの新たなキャリアのスタートを全力でサポートします◎
500万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告宣伝 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【フィットネスクラブ運営「ティップネス」のWEBマーケター/マーケ戦略策定/在宅・フレックスと柔軟な働き方が可能/放送・メディアをITで支えるプロ集団】 日本テレビ子会社として、テレビ・映画・イベントの公式HP制作などデジタルコンテンツを利用したマーケティングや、放送・バックオフィスのDX推進など、デジタル領域での様々な事業展開を行う同社。 同ポジションでは、主にフィットネスクラブを運営する「ティップネス」が持つ様々なサービスにおいて主に集客を目的とした分析・戦略立案・クライアント提案・施策実行といった一連の業務を行っていただきます。 ■業務内容 ・Webサイトの集客向上を目指した戦略策定および実行プランの立案・推進 ・数値分析およびレポートティング、クライアント報告 ・サイトのUI/UX改善やエンゲージメント向上施策の立案と実行 ・競合および参考サイトの調査・分析 ・新規ページのワイヤーフレーム制作・クライアント提案・進行管理 ◇約90種類あるティップネスのプログラムをより分かりやすく検索できるような機能実装や、様々なユーザーが使いやすいUIの制作など、お客様の要望を聞きながらご自身のアイディア力を活かして提案できます◇ ■ポジションの魅力 ・集客を目的としたWEBマーケティング分析・サイト分析・施策立案・提案・実行・振り返りといった一連の業務経験を積める ・デザイン・コーディングといった開発業務も内製化しており、スピード感を持った施策実行が可能 ■組織構成 ディレクターチーム8名(30〜40代の男女)、PM/PM補佐2名、デザイナー5〜6名程(都度アサイン)、コーダー7〜8名(都度アサイン)。その他、広告運用チーム3〜4名のプロジェクト体制 ■働き方 ワークライフバランスを重視した働き方が可能! ◎年休122日以上/月平均残業20h程で勤務環境◎ ◎フレックス制度(コアタイムあり)を導入 ◎クライアントとの打ち合わせを含めて、在宅勤務中心 ◎出社日月1回、9割方リモート勤務 ※もっと出社したい方も大歓迎! 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ