12486 件
株式会社陣屋コネクト
神奈川県秦野市鶴巻
-
350万円~
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
○プロダクトおよび機能の企画・設計・実装・テスト・計測・改善 ○他社サービスとの連携の要件定義・設計・開発 最先端のIT技術に触れられる開発拠点で製品開発に取り組んでいただきます。 ライフスタイルに合わせて在宅勤務も選ぶことができます。 現在は開発チームのほとんどが在宅勤務です。 社内のコミュニケーションはバーチャルオフィス「Gather」を活用しています。 在宅勤務の良さのプライベート感は維持しつつ、 必要な情報はすぐに入手できるようにオンライン上で雑談スペースや会議スペースを設けております。 オフィス特有の堅苦しさを排除し、適度なプライベート空間を確保することによって 業務効率も飛躍的にアップします。
株式会社Asobica
東京都品川区西五反田
不動前駅
600万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー
・顧客課題・ニーズの理解と提供価値の探索 ・収集した顧客データの分析と、プロダクト戦略への反映 ・プロダクトのロードマップ作成と、開発チームへの指示・連携 ・社内外のステークホルダーとの円滑なコミュニケーション ・プロダクトディスカバリーを通じた、新たな顧客価値の創造 ・エンジニアチームと連携した、技術的な課題解決への貢献 【開発環境】 ・サーバーサイド:Ruby、TypeScript、Ruby on Rails、Node.js(Hono) ・フロントエンド:TypeScript、React、jQuery、Vite、Next.js ・データベース:MySQL ・ソースコード管理:GitHub ・インフラ:AWS ・その他:GitHub Actions、Slack ※開発環境の詳細は、採用要件ということではなく、あくまでご参考までに記載しております。
株式会社ZAICO
北海道
400万円~700万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告宣伝 販売促進・PR その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
<業務内容詳細> リード獲得の施策実行から検証、社内外の関係者を含めて推進していただきます。 ・デジタルマーケティングの企画、実行 ・オフライン施策の企画、実行 ・データ分析および検証に基づくプランニング <アピールポイント> ・成長企業でのマーケティング経験がつめます ・自由に議論ができる雰囲気の中で、裁量をもってマーケティングが行えます
株式会社WiseVine
神奈川県
800万円~1100万円
【業務詳細】 ・7名ほどのチームメンバーを率いて、内閣官房向けプロジェクトマネジメントの実行 ※本年度は14種ほどの機能の保守開発と運用メンテナンスを担っていただく予定です ※アジャイル型の開発手法のプロジェクトです。別途プロダクトマネージャーとSMが在籍 ・WseVine Build&Scrapと共通する機能群の開発調整の実行 ・PMとして顧客満足度の向上や社内外ステークホルダーとのコミュニケーションの実行 ・他プロジェクトマネジメントに関わる業務の実行(ドキュメンテーション、スコープ調整、WBSの作成など) 【開発環境・ツール】 ・稼働環境はガバメントクラウドの採択(AWS) ・フロントエンド:JavaScript (React) ・バックエンド:Python (Django) ・Docker ※一部出張がある可能性がございます。
クレジットエンジン株式会社
東京都
800万円~1500万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT戦略・システム企画担当
クレジットエンジンは金融機関等の事業者向けオンライン融資プラットフォームを開発・展開している会社です。 新たな挑戦として、オンラインレンディングの事業に加え、サービシング領域(債権回収領域)の新規事業を立ち上げを行いました。サービシング領域のデジタル化はこれまで進んでおらず、新たな領域への挑戦となります。 業務拡大のため、【AI・LLMプロジェクトマネージャー】を募集します。 ▼仕事概要 大規模言語モデルを使用したプロダクトの企画、運用 ・実現のための論文・研究の調査や実装に伴うプロジェクト運営 ・オンラインレンディング・債権回収領域でのLLM活用の探索 ▼業務内容の変更の範囲 会社の定める業務 ▼求める人物像 1から考え、アイデアを実現させたいと熱を持って工夫できる方 ▼開発環境 ・フロントエンド: JS/TS, Vue.js, Tailwind CSS, Storybook ・バックエンド: Python, Django ・DB: PostgreSQL (Amazon RDS) ・テスト: Autify ・CI/CD: GitHub Actions, AWS CodeBuild/CodeDeploy/CodePipeline ・インフラ: AWS(Fargate/RDS/S3/ElastiCache/ALB/WAF/NAT Gateway/Route 53/Paramater Store/SNS/SES/SageMaker/CloudWatch/CodeBuild/CodePipeline), Azure(OpenAI Serviceなど) ・データ分析: Python, scikit・learn, Amazon SageMaker ・デザイン: Figma ・その他: Slack, GitHub, Asanaなど ・MacBook 貸与 ・GitHub Copilot付与 ・有償エディタ(PyCharmなど)の利用可能
株式会社エーピーコミュニケーションズ
450万円~800万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
仕事内容 サービスのコアとなる「DevExを高めるプラットフォーム」の1つである開発者ポータル「PlaTT」の開発を担っていただきたきます。 ひとくちに「DevExを高めるプラットフォーム」といってもその要素は、昨今の主流となったクラウドインフラストラクチャやアプリケーションの設計・開発、テストやデプロイといった技術だけではなく、AI活用なども昨今ではテーマとなります。さらにチームのコミュニケーションをより円滑にすることなども重要であり、考えなければならない領域は多方面にわたります。「PlaTT」ではそうした要素をひとつにまとめるまさに「ポータル」となるサービスを目指しています。 具体的な内容 ・独自サービスの機能企画と設計 ・OSS Backstage の導入/更新作業 ・独自Pluginの開発/保守 ・Azure OpenAI Serviceを用いたAIアプリケーションの開発 ・プロダクト導入用Bicep IaCの開発/保守 ・顧客向けPlatform Engineeringコンテンツの開発や開発支援 ※加入したタイミングや担当内容により、上記のうちのいくつかを担っていただきます。 (なお最終的には上記の領域のすべてに関わっていただく予定です) 主要な開発・利用言語 ・Typescript(Server sideはExpressJSベース、FrontendはReactベースです) ・Python(AIアプリケーション開発時に利用することになります) ・Bicep(Azureへのプロビジョニングで利用します) ・Rego(Open Policy Agentによるポリシー定義の際に利用します) 実行環境は以下のとおりです。 ・Azure Container Apps ・Azure Kubernetes Service(将来利用予定)
株式会社HRbase
380万円~500万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 秘書 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
【労務管理の実務経験を、労務相談のAIサービスに活かしてください!】 ◆取り組んでいただくお仕事内容 ・自社サービスHRbase PROの新機能、機能改善レビュー ・AIの回答に対するレビュー、改善 ・AIへの学習データの作成 など お願いするのは事務手続きではありません。労務相談のAIサービスの要件定義やAIへの学習データ作成です。 社労士事務所での実務経験を武器に、自社で開発する労務相談クラウドサービス「HRbase PRO」「HRbase」が提供するサービスに携わっていただきます。 「労務のプロフェッショナルはどのような思考をしているのか」「ユーザーのニーズはどこにあるのか」を一緒に読み解き、これまで培ってこられた労務管理の知見を、サービスに100%反映させていただきたいと思っています。 今までの経験をもっと広く活かしたい方、社労士業務のスタンダードをつくりたい方、一緒に働きませんか?
株式会社Helpfeel
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
550万円~700万円
株式会社Helpfeelでは"テクノロジーの発明により、人の可能性を拡張する" をビジョンに掲げ、 ・情報をナレッジにするメディアキャプチャーツール「Gyazo」 ・ドキュメント文化が育つナレッジベース「Helpfeel Cosense」 ・問い合わせ削減もCX改善もできるAI-FAQ「Helpfeel」 というナレッジマネジメントに主軸を置いた3つの事業を運営しております。 その中でもHelpfeelは、iPhoneの日本語入力システムを開発した増井(弊社テクニカルフェロー)が発明した特許を取得している(※1)世界初の革新的な技術「意図予測検索」にもとづいており、98%の検索ヒット率を実現し、ユーザーのどんな質問表現にも適切に答えることができます。現在、75%のユーザーはFAQで疑問を解決できていないとまで言われており、恒常的に課題を抱えるカスタマーサポートの世界において、革命をもたらす注目のSaaSこそがHelpfeelです。 現在は業界を問わず様々なトップブランド約500サイト以上に導入されています。 (※1)特許番号第7112155号、第7112156号 カスタマーサポート業界に参入しているSaaSの中では技術力が群を抜いて高く、長期的にはSalesforceのような圧倒的トップの座を構築しようと事業展開を進めており、主力のHelpfeel事業は2020年以降、毎年2倍以上の事業成長を達成しております。 2023年には合計20億円の資金調達を達成し、シリーズDというラウンドで数年以内のIPOを目指しより一層の事業成長を進めていこうというタイミングです。 今後さらなる事業拡大に向け優秀な人材の採用に力を入れています。 本ポジションではセミナーや展示会などで獲得したリードのナーチャリング部分にフォーカスして業務を行っていただきます。 【業務内容】 ・インバウンドでの顧客獲得に関する企画立案 ・コスト調整 ・ナーチャリングの企画、検討、実行 ・メール集客最大化施策、データ分析 など 【利用ツール】 ・Slack ・Gyazo ・Helpfeel Cosense ・Google Workspace ・Google Analytics ・Hubspot ・Salesforce
500万円~600万円
株式会社Helpfeelでは"テクノロジーの発明により、人の可能性を拡張する" をビジョンに掲げ、 ・情報をナレッジにするメディアキャプチャーツール「Gyazo」 ・ドキュメント文化が育つナレッジベース「Helpfeel Cosense」 ・問い合わせ削減もCX改善もできるAI-FAQ「Helpfeel」 というナレッジマネジメントに主軸を置いた3つの事業を運営しております。 その中でもHelpfeelは、iPhoneの日本語入力システムを開発した増井(弊社テクニカルフェロー)が発明した特許を取得している(※1)世界初の革新的な技術「意図予測検索」にもとづいており、98%の検索ヒット率を実現し、ユーザーのどんな質問表現にも適切に答えることができます。現在、75%のユーザーはFAQで疑問を解決できていないとまで言われており、恒常的に課題を抱えるカスタマーサポートの世界において、革命をもたらす注目のSaaSこそがHelpfeelです。 現在は業界を問わず様々なトップブランド約500サイト以上に導入されています。 (※1)特許番号第7112155号、第7112156号 カスタマーサポート業界に参入しているSaaSの中では技術力が群を抜いて高く、長期的にはSalesforceのような圧倒的トップの座を構築しようと事業展開を進めており、主力のHelpfeel事業は2020年以降、毎年2倍以上の事業成長を達成しております。 2023年には合計20億円の資金調達を達成し、シリーズDというラウンドで数年以内のIPOを目指しより一層の事業成長を進めていこうというタイミングです。 今後さらなる事業拡大に向け優秀な人材の採用に力を入れています。 本ポジションではセミナーや共催イベントの企画、運営、その後の分析までを一貫してご対応いただける方を募集しております。 【業務内容】 ・リード獲得を目的としたセミナーや共催イベントの企画、運営 ・セミナー、イベント当日の司会進行 ・セミナー、イベントの後の分析業務 ・ホワイトペーパーの企画 など ゆくゆくはオウンドメディアの企画、運営といった業務をお任せすることも視野に入れております。 【利用ツール】 ・Slack ・Gyazo ・Helpfeel Cosense ・Google Workspace ・Google Analytics ・Hubspot ・Salesforce
600万円~800万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
株式会社Helpfeelでは、「テクノロジーの発明により、人の可能性を拡張する」をビジョンに掲げ、 スクリーンショット共有ツール「Gyazo」 知的生産共有ノート「Helpfeel Cosense」 どんな質問にも答えることが出来るFAQ SaaS「Helpfeel」 というナレッジマネジメントに主軸を置いた3つの事業を運営しております。 Helpfeelの営業活動を技術面でサポートするコンサルタントとして、主に下記の業務をお任せします。 ・Webコンサルタントとしてセールスと商談に同席し、クライアントの要件整理と技術折衝を行う ・クライアントが抱えている課題のヒアリング、解決策の提案資料の作成 ・クライアントからのセキュリティチェックシートの回答 ・クライアントの課題解決に向けたWebディレクター/カスタマーサクセス/エンジニアとの協業 また、本ポジションはソリューションデザイン部に所属し、クライアントや製品に関わる下記の業務も担っていただきます。 ・商談段階から企画提案・コンペティション参加 ・機能要望のヒアリングと開発依頼・調整 ・クライアントに合わせたHelpfeel環境構築の実務 ・サードパーティ企業との折衝・協業進行 【利用ツール】 Helpfeel Helpfeel Cosense Gyazo Slack Google Workspace Google Analytics Salesforce ▼場所や時間を選ばない働き方 ・フルリモートワーク ・フレックス ・PCやモニタなどの機材補助 ・ベビーシッター育児支援 ・書籍購入補助 ・新入社員歓迎会補助
株式会社G-gen
400万円~800万円
システムインテグレータ, その他代理店営業・パートナーセールス
Google Cloud(GCP) および Google Workspace に関連する以下の営業活動を行います。 ・新規顧客の積極的な創出と獲得(拡大中のため新規開拓が多く一緒に行って頂きたいです。) ・イベント・セミナーの企画・実施、またパートナーによる紹介等によるリード創出とリードの深耕 ・導入を検討しているお客様に対して課題や要望をヒアリングし、提案を行う ・既存顧客のフォローとアップセル ・協業パートナーの創出と提携 上記の業務を基本としながらも、職種の枠にとらわれず、顧客に提供する価値が最大となるように行動します。主要な提供サービスは、以下のようなものになる想定です。 ・Google Cloud(GCP) および Google Workspace のリセール ・BigQueryを中核としたデータ分析基盤の開発・構築 ・Google Kubernetes Engine/Google App Engine等をプラットフォームとしたアプリケーション開発 ・Google Compute Engine や VPC を中核とした IaaS 環境の設計・構築
スターマイン株式会社
457万円~520万円
システムインテグレータ, キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
私たちSTARMINE.incは、人事領域に特化したコンサルティングファームです。 大手上場企業・メガベンチャー企業・中小企業からスタートアップ企業まで、幅広いクライアントに 採用戦略設計から実際の運用まで、一気通貫型のコンサルティングサービスおよびRPOサービスを提供しています。 【業務内容】 このたび、新卒エージェント事業を新たに立ち上げることとなりました。 立ち上げに伴い、弊社のメンバーと共に力を合わせて取り組んでいただけるキャリアアドバイザーを募集いたします。 多くの学生との面談を重ねていく中で、学生にとってより素敵なキャリアを築くことができるようにお手伝いいただける方、親身に寄り添いながらお話ができる方を募集しております。 ■具体的な仕事内容 ・候補者に対するキャリアアドバイザー業務 ・候補者の進捗の管理
株式会社タイミー
1200万円~1500万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
【業務内容】 ・タイミーのデータ組織横断のバックログを管理し、データ施策全体の進行管理を担っていただきます。 ・他部署との調整が必要なアイテムについては要件明確化などの前裁きや、データサイエンス・データエンジニアリングの専門性が必要な領域に関する進行管理もご担当いただきます。 ・1‐3年程度のスパンのデータ活用戦略の策定に関わっていただき、ステークホルダーとの合意形成などについてもお願いする可能性があります。 【技術スタック】 ◼️開発言語 - Python - Ruby - Shell Script - LookML など ◼️ツール - Embulk - Digdag-dbt - BigQuery - trocco - fivetran - Redash - Looker Studio - Terraform - Looker など 【データエンジニアリング部の特徴】 ・データエンジニアリング部全体で週に約3回の勉強会を実施しています。事業部を跨いでの勉強会も実施されており、興味がある人は参加できる形を取っているので、興味がある分野について学べる機会が多いです。 ・一人ひとりが自律的に技術力向上に取り組めるように成長をサポートする制度があります。 ・フレックス×リモートでの勤務が可能なため、自分自身が集中して働ける環境を選べます。 ※各自の在宅環境をリモートワークに最適化することを支援する制度があります。 ・心理的安全性が高い組織なため、相談しやすい環境が整っています。 ※参考記事「心理的安全性の勉強会を開催しました」 ・データを利活用する土壌が整っております。また、経営陣含め、データの大切さを理解している社員が多いです。
478万円~603万円
私たちSTARMINE.incは、人事領域に特化したコンサルティングファームです。 大手上場企業・メガベンチャー企業・中小企業からスタートアップ企業まで、幅広いクライアントに 採用戦略設計から実際の運用まで、一気通貫型のコンサルティングサービスおよびRPOサービスを提供しています。 【業務内容】 この度、人材紹介事業を立ち上げることとなり、クライアントの採用成功と求職者の転職支援を担当していただけるメンバーを募集いたします。 立ち上げ期ならではの柔軟性やスピード感を求められる環境で、既存の枠組みにとらわれず、事業をともに作り上げることを楽しめる方を募集しています。 ■具体的な仕事内容 ・法人顧客および求職者の進捗の全体管理 ・目標達成のための施策立案 ・RAおよびCAとして両面型支援位当たってのフロントワーク各種 ・法人顧客に対するリクルーティングアドバイザー業務 ・求職者に対するキャリアアドバイザー業務 【ポジションの魅力】 ・立ち上げ期ということもあり0のものを1にしていき環境を整えていくという経験ができます。 ・会社としても組織としても今後拡大を検討しているためマネジメントにチャレンジができます。 ・事業部長直下のため、密に連携をとりながら裁量権多く業務に取り組むことができます。 ご希望があれば事業部長とともに営業戦略の策定、組織の構築、メンバーの育成などもお願いできればと考えております。
株式会社ガラパゴス
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
システムインテグレータ, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
2019年に立ち上げた我々のサービス「AIR Design」は、新しいマーケティングの時代を切り拓くサービスです。 「AIR Design」のコアサービスであるサブスク型WEBマーケ支援サービスは導入社数900件以上突破しPMF間近ですが、サブスクという特性上アップセルが少なく、顧客に対してのソリューションの幅が限られるという課題があります。 顧客のマーケティングの課題に対して、より本質的なソリューションを提供し成功に導くため、2023年に新たにオーダーメイドのWEB広告コンサルを行う統合ソリューションの事業を立ち上げました。今後、アップセルを多く獲得していき、ビジネス拡大を目指しています。 【お任せしたいこと/ミッション】 顧客のマーケティング課題を解決するため、自社開発AIプロダクトを活用した広告運用のディレクション、および、実際の運用・分析業務を行っています。また、顧客の要望に応じて、SEO/CRMなど課題に対してもご提案・実行を行っています。 こうしたオーダーメイドのWEB広告コンサルを行う事業の拡大に向けて、 ①案件数の拡大戦略立案と実行 ②案件の単価の向上 ③統合ソリューション事業の成長加速 をお任せしたいと考えています。 強みとしては、 - 社内に制作体制があるため、クリエイティブドリブンな広告運用が可能 - 社内のコーディングチームと連携して、実装までコントロール可能 - 社内のエンジニアチームと連携して、大規模な分析プロジェクトも実施経験あり という点です。 ◆具体的な仕事内容: チームマネジメントに加えて、以下のような実務も一部お任せします。 ・デジタルマーケティングの戦略立案・提案 ・戦術・施策・配信手法の策定 ・マーケティング・広告配信プラン設計 ・広告クリエイティブディレクション ・入稿、データ分析、広告アカウントの調整 ・クライアントへの報告、レポート作成、改善案提示 【変更の範囲】会社が定める範囲
480万円~600万円
私たちSTARMINE.incは、人事領域に特化したコンサルティングファームです。 大手上場企業・メガベンチャー企業・中小企業からスタートアップ企業まで、幅広いクライアントに 採用戦略設計から実際の運用まで、一気通貫型のコンサルティングサービスおよびRPOサービスを提供しています。 【業務内容】 今回は事業拡大に伴い、採用のディレクター業務をご一緒できる方を募集しています。 採用ディレクターとしてクライアントの採用要件のすり合わせから媒体選定など行いながらクライアントの採用成功に向けての実行をお願いいたします。 ◾️具体的な仕事内容 ・採用の戦略設計 ・クライアントとの定例会議 ・ダイレクトリクルーティング ・書類選考 ・求人原稿作成 ・マニュアル整備 ・エージェント管理 ・KPI管理 ・媒体選定 など 複数企業の採用活動にかかわることで、多様な事例やノウハウを習得することが可能です。 多角的な視点で採用課題に取り組む中で、チームメンバーのマネジメントにもチャレンジいただける環境です! ◾️チーム編成 1人でクライアントへ参画という形ではなくチームで参画をして 知見や課題を共有しながらクライアントへご支援をさせていただいておりますので チームメンバーと協力し合いながらご支援できる体制が整っています。
343万円~364万円
システムインテグレータ, 秘書 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
私たちSTARMINE.incは、人事領域に特化したコンサルティングファームです。 大手上場企業・メガベンチャー企業・中小企業からスタートアップ企業まで、幅広いクライアントに 採用戦略設計から実際の運用まで、一気通貫型のコンサルティングサービスおよびRPOサービスを提供しています。 【業務内容】 今回は事業拡大に伴い、コンサルタントのパートナーとして採用活動を一緒に伴走していただく方を募集しています。 業務としては、まずはクライアントに携わる面接日程調整などのオペレーション業務をお願いできればと考えております。 ◾️具体的な仕事内容 ・採用活動オペレーション設計 ・面接日程調整 ・選考結果の連絡などの候補者対応 ・求人原稿作成、改善 など オペレーションを実施する中でクライアントによってはまだマニュアルが整っていない場合もございます。メンバーと協力しながらクライアントのオペレーション設計などを行い、二人三脚にてご支援をしていただきます。 またオペレーション業務だけではなく、新しい挑戦としてダイレクトリクルーティング業務も携わりたいと考えている方も大歓迎です! ◾️チーム編成 1人でクライアントへ参画という形ではなくチームで参画をして 知見や課題を共有しながらクライアントへご支援をさせていただいておりますので チームメンバーと協力し合いながらご支援できる体制が整っています。
株式会社ジョーレン
千葉県松戸市松戸
松戸駅
400万円~600万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
ECサイト構築やEC関連サービスの開発に要件定義から保守・運用、ゆくゆくはプロジェクトマネジメントまでお任せいたします。 ・Webサイト、webアプリケーションのシステム開発 ・SQLスキルを活用したDatabaseの構築 ・AWS環境の整備・構築・保守運用 ・顧客折衝(追加開発の提案など) 【配属予定のプロジェクト】 (1)グループ会社(大手ECベンダー)のtoC自社サービス開発 ■概要 レビューマーケティングプラットフォーム ■開発環境 【言語/フレームワーク】C#.NET ■チームの特徴 ・アジャイル開発、30代中心、活気ある雰囲気です ・自社サービスを育てていく感覚で開発に携わることが可能です (2)EC関連製品の開発 ■概要 コミュニケーションアプリを利用したチャットコマースサービス ■開発環境 【言語/フレームワーク】Python/Django ■チームの特徴 ・技術顧問に元Metaエンジニアを迎えローンチに向け鋭意開発中 ・オーナー企業と連携しコア部分の仕様検討から携わっています (3)ECサイト受託開発 ■概要 EC-CUBEなどを使用したECサイト構築 ■開発環境 【言語】C#.NET、VB.NET、PHP、JavaScript など 【フレームワーク】ASP.NET、Symfony、jQuery、Vue など 【DB】SQL Server、MySQL、PostgreSQL など 【開発ツール】Visual Studio、PHPStorm、Git、docker など <変更の範囲> すべての業務 【利用ツール】 ・社内コミュニケーションツール:Slack(案件によりteams、chatwork) ・貸与PCは案件内容と社員希望によりWindows、Macどちらも利用可能です
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 総務 人事(採用・教育) 人事(給与社保)
▍業務ミッション ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ ・社員が安心、安全、快適に業務に従事することのできる環境を構築すること。 ・上場を見据えつつ、急成長する事業・組織のフェーズに見合ったバックオフィス体制を整備し、強力な会社基盤を構築、支えること。 ・ガバナンス及びコンプライアンスを司る部署として、自身は勿論会社組織全体としての教育、意識の浸透及び向上を行うこと。 ▍具体的な業務内容 ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ ■労務業務 1. 社会保険への加入、喪失、異動、その他各種手続き 2. 勤怠、労務管理 3. 給与計算(実際の処理は社労士に委託。変動内容、処理事項の取りまとめまで) 4. 衛生委員会の開催、健康管理(定期健康診断、ストレスチェック、産業医対応) 5. 就業規則、36協定等の人事労務に係る各種規程の整備 6. 企業型確定拠出年金(DC)および社員持株会の事務手続き ■総務業務 1. 文書管理(契約書、その他の文書保管~廃棄まで) 2. 購買業務 3. 事務所管理(備品、人員拡大を見据えたフロア拡充、オフィス移転) 4. 取引先管理(反社チェック、与信判断) 5. 各種保険管理(火災、損害、サイバーセキュリティ、D&O) 6. 規程策定及び改定、管理 7. 内部監査
株式会社カオナビ
当社の運営するオウンドメディアの成長・新設に関わる業務全般をお任せします。 Webマーケティングにおけるオウンドメディアチームでは、担当チャネルの「目標・KPI」を持ち、その達成に向けて下記を一貫して行っています。 ・戦略・戦術設計と改善 ・検証、数値の分析 ・課題の抽出 ・施策の検討、立案 ・ライティング、入稿担当の外部パートナーや自身の実動含めたスピーディーな実行 短期的な成果の改善はもちろん、中長期的なサイトのKGI(起因リード数・案件数)向上やブランディングにも関わっていただくことを期待しています。 対象サイトは以下です。 ・BtoBオウンドメディア「カオナビ人事用語集」 【具体的には】 ・外部コンサルティングパートナー(SEOコンサル)を交えた戦略・戦術設計 ・各新規事業領域における新設メディア立ち上げの推進 ・アクセス解析ツールなどを使った数値分析、施策検討(記事制作やCV設計など) ・チームメンバーや外部パートナーと連携した改善施策の実行、オペレーション改善 ・メディア内のCTA向けコンテンツ(ホワイトペーパーなど)の企画制作 ・施策の振り返り検証、PDCA
株式会社LabBase(旧:株式会社POL)
600万円~850万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他法人営業(新規中心) 広告宣伝 販売促進・PR その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
LabBaseのtoBマーケティングは、ユーザーに価値を届け、サービス利用に導くための活動をしています。認知からサービス利用までの各ファネルにおいて、プロモーション、キャンペーン設計、デジタルプロモーション、アライアンス・パートナーマネジメント、ダイレクトレスポンス施策、オープン・クローズドなイベント企画・出店など、様々な取組みのプランニングから実行までを担います。ただ顧客情報を集めるだけではなく、セールス&マーケティングが一体となってより良い顧客体験を実現していきます。その中のチャネルの1つであるデジタルマーケティングについてお任せします。 具体的な内容 - マーケティング部長/課長とともに、LabBaseのデジタルマーケティング全般の戦略立案・運用リードをお任せいたします - デジタルマーケティングを中心とする、プロモーション施策の企画・実施・運用 └ MAツールを利用したメールマーケティング・シナリオ設計 └ CRM活用:顧客データを用いたマーケティング施策の立案や、効果的・効率的なデータ管理 └ 各種マーケティングチャネルの施策実行・支援(サイト運用/SEO/広告/イベント/コンテンツ/メルマガ等) - 外部パートナーと連携した改善・施策の実行
・市場や顧客ニーズ、既存会員の行動データなどの分析に基づいた戦略策定 ・課題の発見から分析、仮説立てと実施、結果の解釈と改善提案 ・マーケティング施策投資の最適化のための分析 ・組織運営、メンバーが成長できる環境の整備 ・下記領域の中でも特にコンテンツマーケティング戦略策定から施策への落とし込み及び実行 ┗ コンテンツマーケティング(ホワイトペーパー・導入事例・記事作成等) ┗ リードジェネレーション(オンライン広告、サイトLPO) ┗ セミナー、展示会などのオフライン施策 ┗ MA、CRMを活用したナーチャリング(メールなど) ┗ ブランドマーケティング ┗ マスマーケティング
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
Helpfeelに興味をお持ちの方に当社を知っていただく場として開催いたします! Zoomウェビナーを利用しますので、参加者の方はカメラ・マイクオフで参加可能です。 皆さまのご参加を心よりお待ちしております。 ■開催日時 2024年12月26日(木)12:15~12:45@オンライン(Zoom) ■内容 -オープニング -Helpfeelの紹介 -カスタマーサクセス業務紹介 -質疑応答 -クロージング ■必須スキル ・下記いずれかの業務経験(3年以上) ・営業 ・カスタマーサクセス ・クライアントワークや業務改善経験をお持ちのSV(スーパーバイザー) ■以下のような方も大歓迎 - Helpfeelについて話を聞いてみたい方 - Helpfeelのカスタマーサクセスに興味がある方 - IT・SaaS業界でのキャリアにご関心のある方 ■申込方法 こちらの求人フォームから応募ください。 応募後、参加URLをお送りします。
株式会社SalesNow
800万円~1300万円
SalesNowでは、エンジニアの担当領域を細かく分けておらず、フロントエンド、バックエンド、一部インフラ*まで、担当者の意向に合わせて幅広く担当できます。 ※S3、CloudFrontレベルは全員、Compute、DB領域は希望者のみ、ネットワークや監視などはインフラエンジニアが担当 ■具体的な業務 - ビジネス側やWEBデザイナーと連携して機能設計 - フロントエンド開発・運用 - バックエンド開発・運用 - インフラ設計・運用 - 技術選定・リアーキテクチャ企画提案 - リファクタリングによる継続的改善 ※従事すべき業務の変更の範囲:有り ■開発環境 言語: TypeScript(React.js, Next.js), Python(FastAPI), SQL ミドルウェア: PostgreSQL / 全文検索エンジン(Elasticsearch / OpenSearch) インフラ: AWS, GCP, Fastly, Vercel, Amplify デザイン: Figma ■開発の進め方 / フロー スクラム開発をベースとしたアジャイル開発を行っています。 ミッション毎に数名のスクラムチームを編成し、デイリースクラム/スプリントプランニング/スプリントレビュー/ポストモーテムなどを実施しています。 ■社内ツール Slack / GitHub / Notion / Asana / Figma / Google Workspace
株式会社Algoage
東京都文京区湯島
湯島駅
700万円~1000万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業統括マネジャー
■Algoageについて 1)会社概要 Algoageは、東京大学出身の機械学習研究者によって創設されたスタートアップです。 2020年に合同会社DMM.comと資本業務提携を結び、海外ユニコーンに引けを取らない成長スピードで事業を拡大しています。テクノロジー時代の「当たり前」を生み出すをミッションに掲げ、DMMからの投資を受けながら、優秀な仲間たちと力を合わせより多くの人々の生活を変える未来を目指しています。 2)ミッション テクノロジー時代の「当たり前」を生み出す 3)事業内容 ・チャットブーストCV 事業 ・Generative AI 研修事業 その他複数の事業を仕込んでいます ■チャットブーストCV事業について 1)事業のビジョン 誰もが簡単に、最良の意思決定ができる世界 2)市場の成長性 チャットや音声を用いた広告・購買領域は「Conversational Commerce」「会話型コマース」と呼ばれており、 グローバル市場では4年で7倍以上(4兆円→29兆円)の市場成長が予想されています。 3)事業の成長性 立ち上げから半年でARR(年間経常収益)1億円を達成し、現在毎年2-3倍のスピードで急成長しています。 来期は市場No.1を目標に、Conversational Commerce領域で深く・広く事業展開をしていく予定です。 ■事業課題・募集背景 ・DMMチャットブーストCV事業は、「誰もが簡単に、最良の意思決定ができる世界」の実現をビジョンに掲げ、従来の広告が持つ“鬱陶しいイメージ”をユーザーの広告体験向上を通して”好まれる広告”、「好告(こうこく)」へと変えていきたいと考えています。 ・これまで事業のトップラインを伸ばすべく営業戦略に注力してきましたが、今後は新たなマーケット開拓とそれを可能とする新たな価値提供が必要です。そのためには、競合他社との差別化を図り、新たなプロダクト開発やサービス提供を通じて競合優位性を高めていくことが、本事業の最重要課題となっています。このような背景から今回、事業課題の解決に一緒に取り組んでくれる新たなBizDevメンバーを募集しています! ■任せたい業務 DMMチャットブーストCV事業の非連続成長の事業開発担当として、 事業課題の分析・改善から事業ロードマップの土台づくりや新規事業のアイデアを出し、ビジネスプランの策定等を担い、事業をリードしていただきます! 具体的には、以下の業務を適性に応じてご担当いただきます。 ・マーケット分析および競合調査を通じた差別化ポイントの整理 ・既存プロダクトの進化や価値仮説立て、検証 ・アプローチ戦略の立案 ・上記戦略に伴うPoCの実施 ・PoC結果からの事業計画・本格導入案の立案 ・開発チームへ向けた要件定義を含めた社内ディレクション スタートアップ企業ならではの自由度の高い環境で、ゼロからイチから事業・サービスを生み出すチャンスがあります。「テクノロジー時代の「当たり前」を生み出す」というミッションのもと、DMMからの投資環境と弊社のテクノロジーを活用して、従来の広告の概念を覆す、新たな広告モデルを共に創出していきましょう!
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ