1431 件
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
東京都
-
400万円~649万円
経営・戦略コンサルティング シンクタンク, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Web編集・Webライター
<最終学歴>大学院、大学卒以上
≪サイトリニューアル・SNSの運用のご経験ある方歓迎/当社コーポレートサイトの企画・運用(UI・UX改善)に携われます≫ ■業務概要: 当社の広報として、主にWebサイトの企画・運用を通じてブランドイメージ向上を図り、広報活動を戦略的に推進いただくポジションです。 【具体的には】 ・コーポレートサイト上で行われる日々のコンテンツ更新・運用・SNSへの投稿 ・対外公表物の情報発信における管理 ・ステークホルダーや外部パートナーと連携しながら、コーポレートサイトの企画・運用 ※その他:社内コミュニケーションの円滑化・促進のため、イントラネットの運営と改善も担っていただきます。 【中長期的なキャリア】 社外広報に一層関与いただく可能性もあり、社内外とのリレーションを強化し、社会への発信を行い、企業の認知度やブランド価値向上に貢献いただくことを期待しています。 また、ご入社後、ゆくゆく広報全般を視野に入れたマネジメント業務に携わっていただく可能性もあります。 業務特性上、経済・社会・経営に関する最新の動向をキャッチアップできることもポジションの魅力の一つです。 ■ご配属組織: ・経営企画部に所属しており、社内外のコミュニケーション及び社会貢献活動等を担っています。 ・当組織は現在11名で、室長をトップに対外広報チームとWebチーム、社内広報他、幅広い業務を行うメンバーがいます。 ※今回はwebチームのご配属予定となります。 ■働き方の魅力: ・原則テレワークとなります。 (業務等によりますが、現在の当組織のオフィス出社率は概ね2割程度です) ・住宅手当や在宅勤務手当等、福利厚生が充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
IDEC株式会社
大阪府
390万円~720万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 広報
【必須条件】 ・上場企業での広報関係業務の経験 ・大卒以上 ・日常会話レベルの英語力 ※社報、イントラネット記事作成時に、日⇔英の翻訳業務あり 【歓迎条件】 ・業務上での英語の使用経験
【仕事内容】 コーポレートコミュニケーション室では、グループ全体の社内コミュニケーション活性化に向けたGlobal Intranet・社報「IDEC Voice」の充実、外部向けの統合報告書作成、サステナビリティ関連の外部評価も含めて広報、IR対応を行っております。 本ポジションでは、グループ全体の社内コミュニケーション活性化に向けたGlobal Intranet・社報「IDEC Voice」の充実などの社内広報をメインでお任せします。 【具体的な業務内容】 ・Global Intranet、社報「IDEC Voice」などの社内に向けたコーポレートコミュニケーションツールのための企画立案、情報収集、取材、デザイン ・原稿作成、情報発信など ・IDEC Webサイトの定期的な更新、メンテナンス 【将来的に依頼した業務内容】 ・株主通信、IDEC Reportなどの企画立案、情報収集、取材、デザイン・原稿作成、情報発信など ・マスメディアとの対話、コミュニケーションによる各種情報の配信 ・機関投資家、証券アナリストへの企業情報の発信を通じたIR活動の推進 ・IR資料の作成および決算説明会の開催など 【メンバー構成】 3名(本部長、室長、スタッフ) <変更の範囲> 入社後は記載している業務に従事いただく予定です。その後はご本人の適正により当社業務全般に変更の可能性があります。
TD SYNNEX株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
500万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 総務 広報
学歴不問
■総務担当として従業員のエンゲージメント向上のための施策立案〜実施まで/リモート6割以上・有給消化率70%■ ■業務内容 下記具体的な業務内容の(1)をメインで行っていただきながら、(2)の業務をマルチタスクで進めていただきます。業務比率はその時の状況に応じて(1)・(2)両方の業務に携わっていただきます。 ■具体的な業務内容 (1)社内広報・CHO ・CHO(Chief Happiness Officer)としてのアクション Happiness Committee (社内イベント委員会の 呼称) の全体リード、意見の取り纏めや委員会の運営・議事録作成 ・各月のイベント運営 各月にアサインされたリード(委員会メンバーの中から選出)と協働し、 決められた予算の中で、社員の交流/コミュニケーション活性に伴うイベントの運営や社内広報としてのアクション、開催後のレビュー・分析を行う ・イレギュラーイベント運営 Family DayやKick offといったイレギュラーイベントに対しても、計画立案から実施までを円滑にオンタイムで行う。(業者との折衝多々あり) (2)ファシリティマネジメント ・E(Environment)H(Health)S(Safety) 全般業務 -Global Sustainable Teamとコミュニケーションを取りながら、専用システムへのCO2等の情報入力・報告 -ISO14001の認証継続監査対応 -Office Relocation/Renovation時の対応 -Global Security Teamとの日常コミュニケーション、Incident発生時のレポート等 -健康診断/ストレスチェックの実施・管理全般 -衛生委員会事務局 -オフィス環境管理(月に1度 千葉県柏倉庫への外出あり) -BCPマニュアルのアップデート -規定のアップデート -安否確認システム(グローバル指定のシステムの為、英語です)の管理・運用と、災害時のGlobal Risk Management Teamへのレポート -請求書処理等の事務処理 -ビルオーナー等との折衝・コミュニケーション ■働く環境: ・平均残業時間:20時間 ・有休取得率:70% ・リモート実施率:60~80%(目安週1.2日ほど出社) ・転勤なし 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
550万円~1000万円
システムインテグレータ, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 広報
【職務内容】 法人分野(製造業、流通業、サービス業等)の業界・企業に対して、従来のNTTデータに対するパーセプションチェンジを果たすため、発信戦略に基づき、多様なメディアや手法を用いて情報発信を行っています。 また、発信をするのみでなく、ビジネスに繋がるリード獲得、リード育成、既存のお客様に対するロイヤリティ向上施策、組織力向上を目的とした社内広報業務もミッションとなっています。 <戦略立案業務> ・顧客層のパーセプションチェンジに繋がる発信戦略を企画/計画し、リード獲得/育成を行う。 ・既存顧客・リード強化対象潜在顧客に対する、コミュニケーション戦略を立案し、CS向上/受注確度向上をはかる。 ・社内広報戦略として社員の行動変容を促進するためのコミュニケーション戦略を立案し、新たな組織文化醸成をはかる。 <情報発信業務> ・目的にあわせオンライン/リアルイベント企画/選定を行い、イベント実行に必要な業務を担う。 ・発信コンテンツを企画・デザインし、オウンド/ペイド問わず最適なチャネルを複数選定し発信を行う。 ・広報部と連携し、業界紙を中心に記事掲載実現に向けた活動を行う。 ・株主総会/決算等を通じて、法人分野の戦略やそれに基づく注力事業を判りやすく発信する。 【アピールポイント(職務の魅力)】 現在、法人分野(製造業、流通業、サービス業等)業界では、社会・産業の変化に向けてデジタルニーズが高まっており、マーケット市場は急速に拡大しています。また、当社でも法人分野への期待がこれまで以上に高まっており、今や当社の事業成長の要を法人分野が担っていると言っても過言ではありません。 そんな法人分野では中期経営計画に合わせて、情報発信の在り方を見直し、ThoughtLeadershipを軸に多種多様な方法で社内外に情報を届けることで、未だに根強く残る旧来型Sierのイメージからの脱却を図っています。 全社的発信を担う広報部に対し、我々マーケティング担当においては、法人事業分野として注力している業界の顧客をターゲットに、経営戦略やサービス/ソリューション、注力技術領域における取り組み、顧客事例、サスティナビリティに関する取り組み等多岐に渡る発信を行っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
glassy株式会社
東京都江東区新大橋
350万円~649万円
広告制作 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), デザイナー(グラフィック・その他) 編集・記者・ライター
■業務内容:クライアント企業の社内報/会社案内/採用ツールなどを中心としたエディトリアルデザイン・グラフィックデザイン(冊子物が中心)をお任せいたします。紙媒体デザインを中心に、AE&Director(営業兼ディレクター)が策定したコンセプトや世界観をビジュアルに落とし込み、最終的なアウトプットのデザインワークを担当していただきます。 ■職務の特徴: ・入社後は当社主力商品である社内報や労働組合報(紙媒体)のデザインを中心にご担当いただきますが、会社案内や採用ツール(紙・WEB媒体)などのデザインもお願いすることがあります。 ・社内報は年に複数回発行される企業が多いため、紙面構成を大別すると特集ページと連載ページの2種類となります。 ・特集ページは、毎号新たに企画していくためデザイン要素が高いページとなります。 ・連載ページは、毎号連続性を持った企画ページとなるため、ある程度デザインフレームが決まっている中でデザインを仕上げていくページとなります。 ・既存クライアントの社内報をはじめとする広報ツール全般のデザイン制作を担当していただきます。社内にオペレーターはおりませんので、デザイナーが「デザイン制作〜組版〜データ入稿」までの工程を担当します。 ・現在、西日本エリアにおける新規顧客開拓を積極的に行っていることから、AE&Director(営業兼ディレクター)とともに、案件の初期段階(企画提案フェーズ)からデザイナーとして参加することも可能です(※ほぼ全ての案件がクライアントとの直接取引のため、上流工程から関わることが可能です)。 ■使用ソフト: ◇OS/Mac ◇ソフトウェア/InDesign・Illustrator・Photoshop ■職務の魅力: 社内報に掲載する素材は、約7割がお客様からご支給いただくものです。プロの手が加わっていない素材を、クライアント企業のテイストに合わせていかに魅力的表現していくかが、プロのデザイナーとしての腕の見せ所です。「限られた素材を使って、より読者の印象に残るデザインを創る」という難易度が高い仕事になりますが、これまでのご経験や新しく柔軟な発想を元にステキな紙面やWebデザイン創りをお願いいたします。 変更の範囲:無
株式会社バンダイ
東京都台東区駒形
700万円~999万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ 玩具, 広報 マーケティング・広報アシスタント
【働きやすい環境作りを目指し福利厚生など充実】 ■募集職種: 社外・社内に向けた広報活動 ■具体的には: 社外広報 ・企業価値の向上に繋がる情報発信・施策の検討 ・報道対応 社内広報 ・映像・WEB・紙資料等を活用した社内の情報共有 ・社内コミュニケーションの活性化に向けた施策の検討 ■経営企画部の紹介 会社全体を軸として、経営に関わること全てを担う部門。 組織は、経営戦略と広報の2チーム体制。 経営戦略チーム 経営戦略:中期計画の策定・推進、トイホビー事業の重点課題・所属会社課題の解決支援 経営管理:損益予実績・投資管理、組織・経営の仕組み構築、取締役会等の各種会議体運営 広報チーム 社外広報:企業価値の向上に繋がる情報発信 社内広報:映像・WEB・紙資料等を活用した社内の情報共有 変更の範囲:ご入社後、ジョブローテーション制度により、会社が指定する部門・業務に変更となる場合がございます。
株式会社シーユーシー
600万円~899万円
医療コンサルティング その他専門コンサルティング, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 広報
【企業ブランディングやコーポレート広報をお任せ/医療業界の成長企業でキャリアアップ◎/年収600万円以上】 【はじめに】 今回は、広報チームのリーダー候補を募集します。同社のブランディング・事業拡大に関わる社外広報をメインにお任せします。 同社の社外広報業務は、マーケティングチームと兼任している室長がハンズオンでリードしている状況です。今回ご入社いただく方には、室長から代わって社外広報業務をリードしていただきたいと考えています。 【業務内容】 同社の広報チームは社外広報と社内広報の2つに大きく担当が分かれており、今回は社外広報業務をメインでお任せします。 ■メディアリレーションズ: ※今回のメイン業務です。 ・プレスリリース作成・配信、取材対応、メディア提案 ・メディアキャラバンの企画・実施 ■採用ブランディング: ・広報コンテンツ制作(社員インタビューやイベントレポートなど) ・採用イベントでの魅力発信 ・SNS(Facebook, X, LinkedInなど)の企画・運用 ■インナーコミュニケーション ・社内ポータル、社内報の企画・制作 ・社員エンゲージメント向上施策の企画・運用 ・社内イベントの企画・運営(周年イベント、月次イベント、表彰式など) ■コーポレートサイトの企画・運営: ・サイトコンテンツの企画、更新、効果測定 ・SEO施策、UI/UX改善提案 ■危機管理広報: ・危機対応発生時のクライシス広報対応 ・社内情報ガイドラインやエスカレーションフロー管理 【魅力ポイント】 ■裁量をもった広報活動: 同社は「医療という希望を創る。」というミッションを掲げ様々な事業を展開しています。同社の確固たるメッセージをどのように社会に伝えるか、戦略や手法の検討から携われるポジションです。 ■サステナビリティレポートの強化: 広報チームとしてサステナビリティレポートも注力しており、海外からも高い評価を得ています。 ■スキルアップ: 医療現場から社会全体と多様なステークホルダーとの対話を通じ、専門性の高い情報を分かりやすく魅力的に伝える力が養われます。広報のプロとして、本質的なスキルアップができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イメージ・マジック
東京都文京区小石川
500万円~899万円
ITコンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR 広報
〜オンデマンドプリントの「当たり前」をつくる広報へ〜 当社は「多品種・小ロット・短納期」を可能にするオンデマンドプリントの国内パイオニアです。Tシャツやマグカップ、雑貨など1点から印刷できるECサービスを中心に、アパレル業界・法人・IT企業・海外パートナーまで、幅広い業界と連携しながら「つくる責任」を果たすサステナブルな製造に取り組んでいます。 このたび、広報・PR戦略を中長期でリードする広報マネージャー職を募集します。オンデマンドプリントの社会的意義を世の中に伝え、「業界を変える認知の仕組み」を一緒につくっていきませんか? ■業務内容: 経営・事業部門と連携しながら、当社の広報機能全体を企画・推進していただきます。PR戦略立案からメディア対応、社内広報、広報ツール制作まで広範囲に活躍いただけるポジションです。 ・中長期の広報戦略・PR戦略の立案と推進 ・メディア対応(取材依頼・リリース配信・企画立案) ・オウンドメディアやSNS運営、外部パートナーとの連携 ・展示会・カンファレンス等の広報業務支援 ・社内広報施策(社内報、理念浸透コンテンツなど) ・広報指標の設計・分析(効果測定、レポート報告) ※ご経験に応じて、経営会議や経営戦略への参加機会もあります。 ■やりがい: ◎社会にまだ知られていない「オンデマンドプリントの価値」を広められる ◎技術とクリエイティブの架け橋として、事業成長の中核に関われる ◎「つくる責任」「在庫レス」の未来に貢献できる広報戦略を描ける ■キャリアパス: ・広報部門の責任者としてのマネジメント経験 ・ブランド戦略全体の立案と実行 ・経営戦略に関わる広報ポジション/役員候補としての登用可能性あり ■職場環境: ・社内の風通しがよく、役員やマネージャーと若手の距離が近いので意見が言いやすいです。 ・若手抜擢の風土があるので、成果を上げる社員は年次によらずどんどんキャリアアップできます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネクストビート
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
400万円~899万円
人材紹介・職業紹介 求人サイト・求人メディア, 広報
■広報の役割: 子育て支援・宿泊業界の転職支援サービスなどを展開する当社の「攻めの広報」として、事業広報・採用広報・社内広報と幅広い業務に携わって頂きます。社員、顧客、メディア、行政、取引先など幅広いステークホルダーとのリレーション構築を行い、事業成長・全社貢献に向けて手段を問わず実行いただきます。 ■業務内容: ・広報戦略の立案(社内広報/採用広報/事業広報) ・広報施策の実行 ・コーポレートブランディングの確立 ・メディアリレーションの開拓・構築 ・プレスリリース配信 ・社内広報・各事業の広報戦略の立案・実行 ・メディア含め、ステークホルダーとのリレーション開拓・維持 ・ニュースリリース他、報道資料の作成 ・取材誘致・対応 ・クライシスコミュニケーション ・広報活動による事業バリューへの効果測定・改善実施 ※直近は事業広報をメインにご担当頂き、採用広報・社内広報のサポートは適宜ご相談したいと考えています。 ■このポジションの魅力: ・戦略立案など上流工程から関わることができる VUCAワールドを勝ち抜くために、多様な施策を立案、実行していただきます。 ・成果が事業成長に直結 CxO陣をはじめ社内外のステークホルダーとリレーション構築していただきながら、プロジェクトを実行していただくため、事業成長をダイレクトに感じていただく機会が多いポジションです。 ■同社の魅力: 保育士に特化した転職支援サービスを展開し、設立わずか半年で業界トップクラスのシェアを実現した同社には、高い成長性と将来性があります。Webマーケティングにも独自の強みがあること等、営業を行いやすい環境が整っています。また、元リクルート、グリー、DeNA、SMS等出身のモチベーションが高く優秀なメンバーと切磋琢磨できる環境です。そのため営業で個人個人に求められる成果が高い一方で、自分自身の成長をスピード感を持って実感することができます。成果は必ず公正に評価されるので、入社年次に関わらず実力に応じてスピード昇進が可能です。実際に入社3ヶ月前後でリーダーに昇進したメンバーも少なくありません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジーニー
東京都新宿区西新宿住友不動産新宿オークタワー(6階)
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告宣伝 広報
■□戦略立案など上流工程から参画/企業のブランド価値を高める戦略的広報の立案・実行スキルが身につく環境□■ ■業務内容 事業広報・社内広報と幅広い業務に携わって頂きます。社員、顧客、メディア、行政、取引先など幅広い関係者とのリレーション構築を行い、事業成長・全社貢献に向けて手段を問わず実行いただきます。戦略立案など上流工程から関わることができ、成果が事業成長に直結するため、事業成長をダイレクトに感じていただく機会が多いポジションです。 ■具体的な業務 ・広報戦略の立案(主に事業広報/コーポレートブランディング) ・広報施策の実行 ・メディアリレーションの開拓・構築 ・プレスリリース配信 ・社内広報・各事業の広報戦略の立案・実行 ・メディア含め、ステークホルダーとのリレーション開拓・維持 ・ニュースリリース他、報道資料の作成 ・取材誘致・対応 ・広報活動による事業バリューへの効果測定・改善実施 ■得られる経験 ・企業のブランド価値を高める戦略的広報の立案・実行スキル ・プレスリリースの作成から配信、メディア露出までの一連の広報実務経験 ・テレビ・新聞・Webメディアなど多様なメディアとのリレーション構築経験 ・公式SNSやオウンドメディアを活用したデジタルコミュニケーションの運用実績 ・社内報や社内イベントの企画・運営など、インナーブランディングの実践経験 ・広報チームのマネジメント経験(業務設計・進行管理・メンバー育成) ・企業ブランディングの一環としてのオフィス撮影誘致など、空間活用の新施策の企画・推進 ・広報・ブランディング領域のスペシャリスト、またはマネジメントとしてのキャリア形成 ■株式会社ジーニーについて 当社は「日本からGAFAのような世界的なテクノロジー企業を創る」という想いのもと、2010年4月に設立。創業からわずか7年で上場を果たし、その後も増収増益を続ける成長企業です。マーケティングテクノロジーを専門とする企業として、広告プラットフォーム事業やマーケティングSaaS事業、デジタルPR事業などを展開しており、アドテクノロジーとマーケティングテクノロジーの両プロダクトを保有する企業として成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MTG
愛知県名古屋市中村区本陣通
1000万円~
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 化粧品, 事業統括マネジャー 広報
〜「ReFa」「SIXPAD」などヒットブランド/東証グロース市場上場のファブレスメーカー/成長市場へも積極参入/20代〜50代まで幅広く活躍中〜 ■募集背景: 当社は「美と健康の新しい価値を創造する」ことをミッションに掲げ、ReFaやSIXPADをはじめとしたブランドのグローバル展開を進めています。多様なステークホルダーとの信頼構築、企業としての透明性やメッセージ発信の重要性が一層高まる中、コーポレートブランドを担う広報責任者を新たに募集します。 ■業務内容: 経営と連動した戦略広報を担い、社外・社内に向けたコーポレートメッセージの発信を統括していただきます。 1. コーポレート広報 ・企業活動に関するプレスリリースの企画/配信(組織変更、提携、CSRなど) ・メディア対応(取材調整、記者会見の企画/運営) ・経営陣のメッセージ発信支援(社外向けインタビュー、講演など) 2. 危機管理広報(クライシスコミュニケーション) ・危機対応マニュアルの整備/運用 ・緊急時の社内外への情報発信(謝罪文、ステートメント等) ・法務/経営企画/ブランド部門との連携による初動対応体制の構築 ・SNS/メディア対応の統括(炎上/誤報/製品事故など) 3. 社内広報 ・社内報/イントラネットの企画・運営 ・経営方針/ビジョンの社内浸透支援 ・社員向けイベント(周年行事、表彰式など)の広報支援 4. 広報戦略/体制構築 ・コーポレート広報戦略の策定(中長期視点での企業価値向上) ・KPI設計とモニタリング(露出量、好意度、社内認知度など) ・広報チームの組成/育成(必要に応じて採用も) 5. デジタル広報/オウンドメディア ・企業公式SNSの運用方針策定(ブランドSNSとは別運用) ・オウンドメディアの企画/運営(企業ブログ、noteなど) ・危機時のデジタル対応体制の整備 ■当社について: 株式会社MTGは、美容機器と健康家電のメーカーで、「ReFa」「SIXPAD」などの有名ブランドを展開しています。1996年に設立され、2018年に東証グロース市場に上場しました。新規技術サーチや開発にも力を入れて取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Colorful Palette
東京都渋谷区宇田川町
450万円~649万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), 営業企画 広報
◆◇スマートフォンゲームの開発・運営企業/サイバーエージェント子会社/独自の福利厚生も充実◎◇◆ ■業務内容: 採用広報の戦略立案から施策の運用まで幅広くお任せいたします。 ■具体的には: ・コーポレートに関する広報業務全般 ・プレスリリースや広報資料の作成、配信 ・企業SNSの運用 ・コンテンツ広報担当部署との連携 ・オウンドメディアの企画、記事編集、執筆、運営 ・イベントの企画、運営 ・広報活動におけるデータ分析、それを用いての社内コミュニケーション ・社内広報 ・インシデント発生時の対応 ・媒体とのリレーション構築(問い合わせ対応、取材誘致と立ち合い、各種イベント運営) ・その他当社広報に関わる業務 ■当ポジションの魅力: 採用力アップをミッションとした広報活動を社内各部門や関連会社と連携しながら行っていただくことが可能です。 運用中の施策だけではなく、新たな施策の企画から運用まで裁量を持って行える環境です。 ■当社について: 当社はスマートフォン向けリズムゲームの開発・運営を行っている会社です。当社は自社タイトルを扱うマーチャンダイジング(MD)事業にも力を入れており、最高のものづくりのためにファンファーストを徹底的にこだわったグッズを展開しています。 変更の範囲:無
安全自動車株式会社
350万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 広報 マーケティング・広報アシスタント
【自動車産業の未来を支える社内広報/成長機会/安定企業】 ■業務概要: 編集/制作経験を活かし、社内の組織活性化を図るための社内広報活動をお任せします。 社内報作成、社内SNS活用の企画・運営、ゆくゆくは社外広報等をお任せする予定です。 ■職務詳細: ・社内報作成(社内の様々な現場を取材し、経営陣の意思の伝達や、その他、社内で行われている様々な取り組みを表出し、社員に周知させることで組織を活性化して頂きます) ・社内SNS内発信内容の企画・運営 ・社内外向け広報 ■職務の魅力: 未経験から広報のプロフェッショナルへと成長することが可能です。 OJTや各種研修を通じてスキルアップができ、社内外のコミュニケーションを通じて会社全体の活性化に貢献できます。 ■組織体制: 社内広報チームは現在5名で構成されており、経験豊富な先輩社員が丁寧にサポートします。 チームワークを重視し、互いに助け合いながら業務を進めています。 ■目指せるキャリア: 広報業務を経験することで、将来的には社外広報やマーケティング領域へのキャリアパスも目指せます。 また、管理職としてチームを牽引するリーダーシップも育成できます。 ■同社の特徴・魅力 【創業100年の歴史と“これから”】1918年の創業以来、日本の自動車産業の発展とともに歩んできました。同社が製造する完成車の検査設備は、世界中の自動車の「安全」を支えています。先端技術が搭載された自動車の一歩先を見据えたモノ創りをする同社は、たとえAIがドライバーになっても、燃料電池が動力になっても変化に対応し、進化を遂げながらANZENのシゴトは未来へと広がっていきます。 【クルマ社会の牽引社】創業期には時代に先駆けて欧米車輸入を開、日本初の地下タンク式ガソリンスタンドを開設したりと、パイオニアとして日本のクルマ社会の基盤作りをして参りました。 【経営安定/大手と取引】トヨタ自動車、本田技研、三菱自動車、マツダ、スズキ、ダイハツなど、完成車メーカーの車検工場にも同社の車検機器が納入されています。 変更の範囲:会社の定める業務
dely株式会社
800万円~1000万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) その他消費財営業(国内) 広報
国内No1の料理レシピ動画サービスのクラシル、女性向けライフスタイルメディアのTRILLで存在感を示してきたdelyは ライフスタイル、エンターテイメント領域で新規事業開発やM&Aに積極的な投資を行っており、更なるビジネスの拡大を計画しています。 また、レイターステージのスタートアップとしてIPOも見据えており そのための体制構築も進めており、この度、体制強化のために広報マネージャーを募集することになりました。 〇コーポレート広報:経営戦略~計画、会社のVMVに基づいた広報戦略の立案~実行 営陣や社外ステークホルダーとのコミュニケーションのリードを行う 必要に応じて (コンサルやPR会社を入れた上で)上場前のPR施策の設計やインシデント対応、IR案件も管掌する 〇事業 / サービス広報:全社の経営計画に基づいた各事業計画に基づき、事業広報のアドバイザーとして広報施策のサポートを行う 〇社内広報:社員コミュニケーション。経営企画、人事と連携して経営トップの判断、メッセージを咀嚼して社員に伝える。 社員総会、社内SNSといった手段を通じて、メッセージのリテンションを図る。 〇採用広報:採用戦略 - 計画に基づき、採用広報のアドバイザーとして広報施策のサポートを行う。 〇マネジメント:定常業務の運用や広報施策運用
SBテクノロジー株式会社
1040万円~1374万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) その他消費財営業(国内) 広報
【業務内容】 経営視点を踏まえた社外広報/社内広報の広報戦略を立案し、広報機能を推進していくことを期待します。 ご入社後はプレスリリースや各広報ツールを用いた事業やサービスの認知拡大の実務を通じて、同社事業および業務のキャッチアップをしていただきます。 入社3か月~半年を目途に、広報マネジメントライン(部長/マネージャー)と連携を取りながら、 広報戦略立案やメンバーマネージメントに従事していただきます。将来的に広報部の部長として、部署をけん引する立場でご活躍を期待します。 【担当業務】 ・広報戦略立案、実行 ・コーポレートブランディング ・部門のマネジメント ・広報活動の効果測定および経営層への説明
InterRace株式会社
東京都渋谷区東
組織人事コンサルティング 人材紹介・職業紹介, 人事(採用・教育) その他人事
〜人と人との“つながり”をデザインする仕事。組織の未来とカルチャーを、あなたの企画力で作っていきませんか?〜 当社は、2024年3月1日に株式会社ビズリーチ等を運営するVisionalグループの一員となりました。 VisionalグループとInterRaceが持つそれぞれの強みを活かしたRPOの新サービスをリリースするなど、事業成長を続けており、毎年社員も増えております。今後の事業拡大をしていく成長期のInterRaceで、組織全体のコミュニケーション活性化に向けた取り組みをお任せいたします。 ■業務内容例 ◎組織内コミュニケーションの活性化に向けたイベント(キックオフ、合宿、交流会)企画、実行、ファシリテーション ◎社内のコミュニケーション施策の立案〜実行 ◎リファラル採用の活性化 ◎採用ブランディング・広報 …HP以外で対外向けにブログ・noteなどの発信を行なっています。 ■組織構成 人事チームはマネージャー1名→★募集ポジション→契約社員メンバー、業務委託メンバーの4名構成です。 ■魅力 (1)Visionalグループとの連携による成長加速フェーズ 2024年にVisionalグループの一員となったことで、ビズリーチなどのノウハウやリソースを活用できる環境に。 新サービスのリリースなど、RPO事業の拡大フェーズにあり、成長企業ならではのダイナミズムを感じられます! (2)組織づくりに深く関われるポジション 社内イベントの企画・運営、コミュニケーション施策の立案など、組織文化の醸成に直接関与できます。リファラル採用や採用広報など、採用ブランディングにも携われるため、幅広い人事領域の経験が積める点も魅力です。 ■職場環境 週2リモートワーク、フレックスでWLBを整えられます! また目標達成を皆でお祝いする達成お祝い会や、よりよい結果を生み出すために皆が率直に意見を出し合う風土があり、成長意欲が高く新しいことにチャレンジしたいと考える方にはとてもやりがいのある環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
ソシオークホールディングス株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
300万円~449万円
福祉・介護関連サービス 公社・官公庁・学校・研究施設, 広報 Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
〜広報/フードサービスや子育て支援など幅広く事業を展開し社会に貢献〜 【概要】 当社の成長をさらに加速させるために、広報担当を募集します。 【業務詳細】 (1)広報業務 当社グループの認知度向上、ブランド・企業価値向上を図るべく、グループ内各部門との調整も含めて、社内外への広報・情報発信の施策全般を企画・実行いただきます。 ■ソシオークグループのブランド、事業を発信するための広報全体施策の企画・実行 ■プレスリリース・広告資料の作成及び配信 ■メディアリレーションズ(新聞、テレビ、ビジネス雑誌等) ■企業ホームページ、各種SNSを通じた企業情報の管理・運営 ■社内報の作成:コンテンツ企画立案〜取材対応〜原稿公開 / 社内向けへの情報発信 ■グループ広報管理ルールの策定・運用 【当社について】 ソシオークグループは、「社会と共生する樹でありたい」をグループミッションに掲げ、フードサービス、子育て支援、運行管理・移動サービスなど、地域生活を支える事業を展開しております。 変更の範囲:無
株式会社モリモト
東京都千代田区丸の内丸の内ビルディング(14階)
ディベロッパー 不動産仲介, 販売促進・PR 広報
【完全週休二日制(土日祝)/年間休日125日/住宅手当あり/産育休制度取得実績あり】 ■仕事内容: ・当社モリモトグループの広報部社員として、 (1)当社の企業価値を高めるブランディングの企画立案(CI開発/維持管理) (2)対外広報/PR活動 (3)各事業の販売促進全般に関わる広告プロモーション (4)社員への理念浸透等のインナーブランディング (5)デザイン研究(事例調査/トレンド分析/デザイナー調査など) ・の広報業務に携わっていただきます。 ■「モリモトオウンドメディア:SUMAU」の企画運営: ・https://sumau.com/ ■最初にお任せする業務: ・広報グループ内「デザイン推進室」でのデザイン研究業務(当面はアシスタント業務)。当社のUSPである当社ならではのハイセンスな住宅DESIGN創出について、よりその差別化の強化を目指し、様々な視野、視点から住宅に関連するデザイン情報の収集、整理、分析を行う業務。 ・その後、業務習得状況/ご希望に応じて以下業務にチャレンジいただけます。 ■具体的な業務: (1)対外広報: ・企業広告、モリモトオウンドメディアSUMAU/HP管理など (2)社内広報: ・企業理念浸透/社内報/社内向けに継続開催している、実務に直結する知識共有セミナー運用/社内イベント企画運営など ■配属部署: ・グループ広報部(丸ビル本社勤務) ・部長(60代後半)、課長(50代前半)、メンバー2名(30代前半2名) ・男女比は3:1で女性が多め ■当社の強み: 《モリモト独創のデザイン》 ・当社は用地の特性に合わせ、各住戸に最適なプランを可能な限り求めると同時に、モノづくりにこだわっています。細部の美を積み重ね、一邸一邸を手づくりするように仕上げながら、外観や居住空間のデザインを完成させます。さらに、暮らしの機能性を高めるために最新の設備や上質な素材を備え、多彩なライフスタイルに応えています。 《社内一貫体制》 ・モリモトの大きな特性に社内一貫体制があります。用地を仕入れ、建物を設計・販売し、アフターサービスを行い管理を受託する。住宅の開発・供給に必要な業務サービスをすべて、社内およびグループで提供しております。
株式会社Cygames
東京都目黒区青葉台
400万円~1000万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), 広報 Web編集・Webライター
〜サイバーエージェントグループ/世界180以上の国と地域でコンテンツを提供/ユーザーが楽しむゲーム作りを目指す最高の環境と技術あり/残業18時間程度〜 ■業務概要: 社内Webマガジンの運営・編集業務を行っていただきます。 企画立案、取材・インタビュー、写真撮影、記事作成までを一通り行っていただきます。 ■具体的な業務内容: ・社内、社外の方へのインタビュー ・社内外のイベントへの取材 ※カメラ撮影もお願いすることがあります ・社内外(主に社内)の方との交渉、やりとり、取材 ・インタビュー内容のテープ起こし、文字校正 ・WordPressを使った記事作成 ・企画、施策の立案 ■関連記事: STAFF VOICE:『頼ってもらえる社内報に。』: https://magazine.cygames.co.jp/staffvoice/28610 ■求める人物像: ・ゲームなどのエンタメコンテンツが好きな方 ・コミュニケーション能力が高く、社内の各部署と連携を取り、業務を遂行できる方 ・文章を書くことが得意な方 ・計画性/実行力がある人(毎週、毎月安定的に更新をするため) ・素直に何でもやってみよう、挑戦しようと思える人(1から企画を考えるのが好きな方) ・日常的にエンタメコンテンツに触れている方 ・素直で元気な方 ■当社の特徴: (1)「グランブルーファンタジー」「Shadowverse」など、オリジナルコンテンツにこだわりソシャゲ業界をけん引してきた当社。今後も数多くのオリジナルコンテンツをリリース予定です。 (2)億超えのヒットゲームを生み出してきた社長、役員陣と一緒に働くことで、業界の中でのヒットを生み続ける企画立案ノウハウを直接学ぶことができる環境です。 (3)中途入社社員が大部分を占めており、新卒、中途入社を合わせて3000名以上のスタッフで構成されております。規模は順調に拡大していますが、非常に風通しがよく様々な価値観の人材が集まっている会社です。 (4)ベンチャー企業でありながらも、サイバーエージェントグループの一員として福利厚生はサイバーエージェントと同様のものを利用しています。充実した福利厚生を受けながら、チャレンジングな仕事に取り組むことが可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
寺田倉庫株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
不動産管理 倉庫業・梱包業, 販売促進・PR 広報
◇事業会社の広報として長期的キャリアを築きたい方 ◇リモートワーク併用で柔軟な働き方が可能 ◇toB/toC問わず幅広い広報スキルが身につく ■ミッション 寺田倉庫の広報グループは、寺田倉庫および天王洲エリアのブランド価値を高めるとともに、アート、保管、エリアマネジメント、スタートアップ支援など多様な事業の認知拡大を通じて企業の成長に貢献しています。広報チームとクリエイティブチームの2チーム体制で、本ポジションは広報チームのメンバーとしての採用です。 ■業務詳細 ◎プレスリリース作成・配信(年間30〜50本/チームで分担) ◎メディア取材対応、掲載チェック(年間300〜400件/チームで分担) ◎メディア向け内覧会の企画・運営(年3〜5回) ◎公式SNSの運用(Instagram、Facebook 等) ◎社内報の制作(月1回)および社内ポータルの運用 ◎コーポレートサイト・会社資料の更新・管理 ◎広報活動の効果測定、クリッピング ◎ロゴ管理、撮影立ち会い、各種問い合わせ対応 ■メンバー構成 グループリーダー1名、チームリーダー1名、チームメンバー4名(社員2名、アルバイト1名、業務委託1名)の6名体制。日頃から相談しあいながら、それぞれの強みを活かして業務を進めています。 ■働き方 週1回の全員出社日以外は、取材対応や打ち合わせに応じて出社とリモートワークを併用。多くはありませんが、テレビ取材やイベント対応などで、早朝・休日勤務が発生する場合もあります。 ■スケジュール 年間広報カレンダーの作成、半期ごとの振り返り、月1回の全社報告、週1回のチーム定例に加え、毎日朝会と終礼を実施。隔週でチームリーダーとの1on1も行っています。 ■目標と評価 チームの定性・定量目標をもとに、各メンバーが個人目標を設定。年1回、等級や貢献度に基づき評価を実施しています。日常的には「コミュニケーションコイン制度」を活用し、感謝の気持ちを伝え合う文化があります。 ■本求人のポイント ◎幅広い業務領域と経験 企業広報・事業広報・社内広報に加え、広告管理やコーポレートサイト、各種広報ツールの制作までを担当します。アートからスタートアップまで多様な分野を扱うため、toB/toC問わず幅広い広報スキルが身につきます。 変更の範囲:会社の定める業務
オリックス株式会社
東京都港区浜松町世界貿易センタービルディング南館(35階)
600万円~1000万円
リース, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 広報
【広報経験者歓迎/社内外問わず広報としての幅広いスキルが身につく環境/ブランド価値向上に向けた施策の企画・立案などをお任せします】 ■採用背景:お客様の多様化するニーズや経済環境の変化に対応する中、各事業の専門性を高めながら自らの枠におさめることなく、より良い会社になることを目指して新しい事にチャレンジしながら事業を多角化してきた当社。社会に対してオリックスグループの事業・戦略の理解促進を図り、ブランド価値を向上させるための施策企画・立案を進めていくことに伴い組織強化のため募集致します。 ■職務内容:役割毎にチーム編成されているため経験やご希望を鑑みて以下業務をお任せ致します。 <社外広報> ・ブランド価値向上のための施策企画・立案・運営 ・グループ横断での営業支援広報 ・各種取材対応や記者会見運営のほか、各種メディアとのリレーションを構築 ・Instagramやオウンドメディアの企画・運営 ・グループ各事業に関連する政策や法令改正動向のウオッチ、関係省庁等とのコミュニケーション <社内広報> ・社内コミュニケーション活性化のための社内報やイベント運営 ■組織構成:グループ広報・渉外部は以下6グループから構成されております。 広報チーム(7名)、不動産広報チーム(4名)、関西チーム(4名):プレスリリース、記者会見対応など情報発信、社内報の執筆、インシデント対応等を担当。 宣伝第一チーム(6名)、宣伝第二チーム(5名):Webサイト・オウンドメディア運営、ブランドガバナンス企画・立案、社内報企画等を担当。 渉外チーム(5名):官公庁とのリレーション構築、経済団体活動、経営陣の財界活動サポート等を担当。(部署年齢構成:20〜40代が在籍しており30代がボリュームゾーンとなります) ■本ポジションの魅力:社外メディアとのリレーション構築や取材対応に加え、グループ横断の組織としてオリックスグループの幅広い事業展開を社会へPRする業務のため、広報として幅広い経験を積むことができる環境です。また常に幅広い事業領域で新規事業の立ち上げを行うなど大規模な経営基盤でありながらスピード感をもって新しいことにチャレンジする社風であるためルーティン業務でなく新しい施策の企画や立案に携わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
豊田通商株式会社
750万円~1350万円
その他, 広報
【必須】 ・ビジネスレベルの英語力(TOEIC730点以上) ・広報部門またはコミュニケーション部門の業務経験(目安5年以上) ・社内外ステークホルダーと協働したプロジェクトマネジメント経験 ・企画立案・分析、関係構築スキル 【尚可】 ・IR・サステナビリティ部門での業務経験 ※ ・豊田通商の役員・職員の子女でないこと
【業務内容】 ・全社対外コミュニケーション戦略(定量・定性)の策定 ・コーポレートサイトの企画・運営、プロジェクトマネジメント ・統合レポートの企画・制作、プロジェクトマネジメント ・コーポレート・サステナビリティ案件に関する報道戦略策定・メディア対応 【キャリアパス】 コーポレートサイトの企画・運営、統合レポートの企画・制作、メディア対応業務等に従事いただいた後、広報部門の専門職やコーポレート部門でのキャリアパスも想定しており、幅広い経験を積んでいただける各種業務があります。 ・コーポレートブランディング、インナーコミュニケーション、報道対応等の広報専門職 ・サステナビリティ推進部門やIR部門 ・海外拠点を含むグループ会社でのコーポレート部門の企画担当や広報担当 ※上記は一例です。 ご入社後は毎年上司と面談を実施し、自律的にキャリアを考える機会があります。 【部署グループ紹介】 広報部は、全社コーポレート部門における社内外コミュニケーションを推進する部門です。 対外広報業務として、統合レポートの企画・制作、コーポレートサイトの企画・運営、広告企画・制作、全社スポンサー業務、メディア対応全般等、社内広報業務として、イントラサイトの企画・運営、社内報の企画・制作等に取り組んでいます。 当サステナビリティコミュニケーショングループでは、統合レポートの企画・制作、コーポレートサイトの企画・運営、メディア対応業務等を担当しています。 広報部内のみならず、社内外のステークホルダーと協働して、様々な広報活動を通じて、企業価値の向上等やサステナビリティ経営の強化への貢献が可能な組織です。
加納コーポレーション株式会社
東京都中央区月島
月島駅
居酒屋・バー ファーストフード関連, 広報
〜東京文化を世界に発信する外食カンパニー/土日休み/実家からの通勤でも住宅手当支給/福利厚生充実〜 ■業務内容: 東京名物「もんじゃ焼き」を世界へ広めることをビジョンに急成長している当社にて、広報をご担当いただきます。当社のブランドイメージ向上、メディアとの関係構築、社内外への情報発信を担当していただきます。 ■具体的な業務内容: ・企業の広報戦略の立案および実行 ・メディアとの関係構築およびプレスリリースの作成・配信 ・企業のブランドイメージの強化と認知度向上を目指す広報活動の推進 ・SNSやデジタルメディアを活用した情報発信 ・社内外でのイベントやキャンペーンの企画・運営 ・危機管理対応(メディア対応、危機的状況時の広報活動など) ・広報チームのマネジメント ・社内向けの広報活動として、従業員向けの情報発信や社内コミュニケーションの促進を担当。 ■当社の特徴: 当社は、世界に誇る東京のソウルフード「もんじゃ焼き」を通じて、「東京の文化体験」を提供する企業です。業界No.1を目指して、圧倒的なスピードで店舗を拡大中です。年間30〜40店舗以上の出店計画があり、その勢いはさらに加速しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スタメン
東京都千代田区麹町
麹町駅
600万円~999万円
組織人事コンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 販売促進・PR 広報
〜自社SaaS×HRtechプラットフォーム「TUNAG(ツナグ)」を展開/継続率99%以上・700社導入実績/残業平均月20時間/キャリアパス◎/チームワークのある環境/フレックス勤務〜 ▼募集背景: 当社は2023年より、認知度拡大を重要な戦略として掲げ、広報活動に本腰を入れて取り組んでいます。現在の状況としては、地場である名古屋のメディアを中心とした広報活動を行っています。ただ、東京エリアでの広報活動はまだまだ伸びしろだらけで、立ち上げのフェーズとなります。 今後の組織や事業拡大を見据えて、明確に東京エリアでの認知拡大に注力をしたいと考えており、今回の募集を始めております。 コーポレートと事業双方のブランディング設計、戦略立案及び実行まで、お願いできる広報の責任者の方を探しております。 ▼具体的な業務内容: ・広報戦略の策定/実行 ・プレスリリース作成・配信 ・メディアリレーション開拓・構築 ・各種問い合わせ、取材対応 ・メディアアプローチ(企画提案、イベント企画等) ・イベントなど各種広報施策の企画・実行 など ・広報活動のアウトカムの測定・改善 ▼TUNAGについて: 会社と社員の間のエンゲージメントを高めるための社内施策プラットフォームです。エンゲージメント向上を支援し、成長を支えることを目的とした、国内唯一の社内SNSサービスです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DONUTS
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
400万円~799万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) ゲーム(オンライン・ソーシャル), 広報 IR
【コーポレートブランディング戦略〜各プロダクトの広報戦略など幅広くお任せ/一人一人の意見が経営や戦略に直結する環境/ジョブカン・ミクチャなど運営】 広報チームの一員として「DONUTS」及びサービスの認知向上施策の企画運用、及びメディアリレーションの構築をお願いします。 ■募集背景 事業拡大における広報戦略やコーポレート・プロダクトブランディング強化 ■業務内容: >事業広報 ・各プロダクトの広報戦略の立案 ・メディア向け提案資料作成 ・マーケティング担当との連携 ・プレスリリース他、報道資料の作成 ・雑誌、WEB等各メディアとのリレーション構築と取材対応 ・各種イベント対応 ・SNS運用 >コーポレートブランディング ・コーポレートブランディング戦略の立案 ・コーポレートサイトやSNSメディアの活用 ・社内制作物(ノベルティ、会社案内他)の企画立案及びディレクション ・社内広報活動の企画・運営 ・リスク予防・危機管理対応 ・採用広報活動 ・CI管理・検討など ■当社の魅力: ◎国内最大級の働き方改革SaaS「ジョブカン」、国内最大級のライブ配信&動画アプリ『ミクチャ』、そのほか幅広い人気サービスを提供する総合Webサービス企業 ◎ソーシャルゲーム「単車の虎」をはじめとして、多くのユーザーを抱える大規模サービスを複数展開。2013年に高校生の間で一大ムーヴメントを巻き起こした「ミクチャ」は今はだれもが知るサービスへと成長。 ◎独自性 創業以来、無借金経営を維持。外部資金調達も一切行っておらず、経営の独自性を維持しております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ