844 件
ゼクス株式会社
千葉県白井市白井
-
480万円~800万円
倉庫業・梱包業, 倉庫管理・在庫管理
高校卒業以上 / 経験者のみ募集 【具体的には】 物流に関する営業経験者
2006年に運送業としてスタートした私たちですが、現在は運送だけでなく、運送業に関連する不動産事業・建設事業展開しています。 事業をさらに前に進めていくべく、ロジスティクス営業募集します!! 【具体的には】 千葉県・東京都・茨城県・埼玉県の関東県内が活動エリアになります。 新規での倉庫案件獲得、寄託倉庫の開拓、トラック運送案件の獲得。 運送業・不動産業・建設業紹介からの案件獲得や新規営業開拓になります。 【車通勤・バイク通勤可能!】 敷地内に駐車場がございますので、車通勤も大歓迎です! 運送のスタッフは柏・鎌ヶ谷・船橋・印西・我孫子・八千代エリアから通勤しているスタッフが多数います。
株式会社クニエ
東京都
450万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 経営・戦略コンサルティング, IT法人営業(直販) 原料・素材・化学製品営業(国内) 製造業コンサルタント(製品開発・生産技術・品質管理)
・ロジスティクス戦略策定 ・物流プロセスデザイン・プロセス改善(拠点配置、倉庫内、輸配送ネットワーク) ・グローバルロジスティクス(ネットワーク、貿易・輸出入) ・物流コスト削減支援 ・ロジスティクスIT(WMS、TMS、Visibility)
豊田通商株式会社
愛知県
600万円~1200万円
その他, 経営企画 IR
【必須】 ・ビジネスレベルの英語力(TOEIC730点以上) ・海外事業体の経営管理経験、もしくは海外営業経験 【尚可】 ・事業体の経営管理経験や海外駐在経験 ・事業戦略の立案の経験、スキル (その他)以下のいずれかがあるとなお好ましい ・DX対応にむけてのIT知識や、実際のDX取組(企画や実⾏)経験 ・CN、CO2削減などグリーンテックの知見 ・欧米、インド、豪亜地域など海外における物流の知見
【業務内容】 ・ロジスティクス戦略の⽴案と実⾏(市場調査、事業企画、投資、会社設⽴など) 具体的には、開発国における市場調査・フィージビリティスタディ、 デジタル化・グリーン化を軸とした新機能開発企画。 ・海外事業会社の経営・営業支援、管理 (事業戦略の策定、営業及び財務経理、法務・人事などの経営基盤強化などの支援) 事業規模: 国内外50事業会社、200拠点、12000人の仲間がおり、 この中で主に海外の事業体の本社担当として数社ご担当いただきます。 ・市場/顧客/技術などの実地調査および事業企画 【募集の背景】 物流業界においても、AI、自動化、マッチング等の投資が盛んにおこなわれ、大転換期を迎えております。 新規事業戦略の⽴案や実⾏、そして事業運営の強化が急務であるため、活躍頂ける方を募集しております。
株式会社フーディソン
360万円~550万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) 医療機器営業 SCM企画・物流企画・需要予測
【業務内容】大田市場にてピッキング(梱包)・転送・在庫管理など出荷にかかわる業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■ピッキング、包装作業 ■梱包出荷作業 ■入庫作業・在庫管理 ■業務改善 ■各種事務作業など 【シフト例】 ・深夜0時~翌朝6時:ピッキング・包装作業 ・朝6~12時:顧客別梱包作業、冷凍品入庫作業、その他デスクワーク(事務作業)、 改善業務(大田市場内倉庫の管理方法や在庫量、スペースの確保、業務場所のレイアウト変更等)、アルバイトスタッフの管理など ※シフトの勤務時間によって業務内容は異なります。
ロジスティードソリューションズ株式会社
650万円~850万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) ITコンサルタント(インフラ) パッケージ導入・システム導入
・同社グループ全体で取組む物流DXソリューションを軸に、お客様の課題を分析調査するところよりスタートし、 課題解決にむけてコンサルティングしていきます。 ・物流業界では、ドラスティックに変化する社会情勢に柔軟に対応し将来性を見据えた改革と業務刷新が求められています。 データ分析や業務知見によりコンサルティングするサービスを事業として推進しています。 ・作業としては、当社開発の各種システム(ONEsLOGIやSCDOS、SSCV、SMART:WAREHOUSE、RCS、貿易トラッキング等)や 可視化・分析化ツールにより、デモを交えながら、お客様の物流現場、また、SCM全体の課題をお客様にヒアリングを重ねながら KPIセットし、物流業務の効率化、自動化、最適化をご提案するコンサルティングサービスを担当していただきます。 【具体的な業務例】 ・コンサルティングサービス…お客様の物流業務・SCM全体の課題を明確にし、分析と業務知見、ITソリューションにより 課題解決に導くコンサルティング業務 ∟お客様の業界:物流(倉庫・運輸)業、メーカー、小売業、卸売業など ・社内(グループ内、外含)の各ソリューション関係部署、営業部隊との連携・調整 ・短期的、中期的、長期的なコンサルティング提案
シーオス株式会社
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
700万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) 戦略・経営コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【役割に縛られず幅広い業務に携われる環境/LogixTechのリーディングカンパニー/クライアント先は有名企業多数/プライム100%/評価制度◎/副業可(要相談)/年休123日】 あらゆる産業のインフラともいえる物流・ロジスティクスの課題解決に向けたコンサルティングプロジェクトをリード頂きます。 ■業務内容: ・SCM、ロジスティクス領域における各種コンサルティング -物流DXに関する構想立案 -クライアント企業の物流ネットワーク再編プランの構想立案 -物流センターの新規建築、自動化・省人化機器を活用した業務・レイアウト・システム設計 など ・SCM、ロジスティクスに関する自社プロダクト(システム、ハードウェア)の顧客導入に向けた要件定義〜基本設計 ■キャリアパス: コンサルタントとしては、シニアコンサルタント⇒マネジャー⇒シニアマネジャー(以降はボードメンバー)となります。その他、プロダクト開発やエンジニアリング領域へのキャリアを歩むことも可能です。 ■業務の魅力: ・改革プラン策定〜ソリューション構築・導入~安定稼働/効果創出までEnd To Endでサービスを提供しているため、幅広い経験を積むことが可能 ・各産業のトップグループ企業が直接のクライアントであり、経営層とも接点を持ちながらキャリアを積むことが可能 ・SCM・ロジスティクス×DXの領域において、プロフェッショナル人材としてのキャリアを積むことが可能 ・(コンサルティング会社ではないため)事業会社として、自社の事業戦略の立案や新規事業の作り込みを経験することが可能 ・働き方としては、リモート可、フルフレックス、残業月平均20H程度、年休123日、土日祝休みなど、落ち着いて就業できる環境 ■当社について: 【強み】 ・ロジスティクス領域における改革プランニング・コンサルティングから具体的なソリューションの設計・構築、安定稼働までをハンズオンで支援するケイパビリティを有する。 ・End to Endのフルラインサービスというポジションでの競合はおらず、上流では企画コンセプトだけでなく具体的な提案力で大手コンサルファームを超えて案件受注することも。下流では現場改善のレベルに留まらず経営・構造レベルでの提案能力をご評価いただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
その他, 事業企画・新規事業開発
【必須】 ・ビジネスレベルの英語力(TOEIC730点以上) ・海外営業経験 ・事業企画経験 【尚可】 ・事業体の経営管理経験や海外駐在経験 ・ロジスティクス関連の知見や関心 (その他)以下のいずれかがあるとなお好ましい ・DX対応にむけてのIT知識や、実際のDX取組(企画や実⾏)経験 ・CN、CO2削減などグリーンテックの知見
■業務内容 ・ロジスティクス戦略の⽴案と実⾏(市場調査、事業企画、投資、会社設⽴など) 具体的には、開発国における市場調査・フィージビリティスタディ、デジタル化・グリーン化を軸とした新機能開発企画 ・米州欧州地域におけるロジスティクスに纏わる各種サービスの提案営業 ・市場/顧客/技術などの実地調査および事業企画 ・海外事業会社の経営・営業支援、管理 (事業戦略の策定、営業及び財務経理、法務・人事などの経営基盤強化などの支援) 事業規模:国内外50事業会社、200拠点、12000人の仲間がおり、この中で主に海外の事業体の本社担当として数社ご担当いただきます ■キャリアパス ・まずは当部にて、事業企画や新たな物流ビジネスの創出と海外営業に携わっていただきます。 ・数年後を目途に、国内外の事業体へ出向し、小中規模事業体における経営者/管理者として会社経営に携わっていただけます。 ・帰国後、本社においてリーダー職として、広域マネジメントに従事し、マネジメント能力の更なる発揮をしていただいた後に、大規模事業体において経営トップとし会社経営に従事していただきます。 ■募集の背景 物流業界においても、AI、自動化、マッチング等の投資が盛んにおこなわれ、大転換期を迎えております。 新規事業戦略の⽴案や実⾏、そして事業運営の強化が急務であるため、活躍頂ける方を募集しております。
株式会社ロジスティクス・ネットワーク
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
400万円~499万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【低温物流業界国内トップクラス!食のインフラを支えるニチレイグループの安定企業にて生鮮食品加工の生産管理をお任せします/ワークライフバランス◎/家族手当等手当充実◎/残業月20H】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・生鮮食品加工現場の管理 L作業の進捗状況 L商品仕様通りに加工は出来ているか L原料資材は正しく使用されているか L加工機器に正しく使用され、不具合は無いか 等 ・資材備品の管理 L商品に使用する資材や現場で使用する消耗品の在庫管理及び発注業務 ・加工管理に付随するPC入力、データ管理、帳票類管理 L製品歩留、加工実績データ、新規商品登録に関する業務 ・加工機器業者とのやりとり・調整 ・資材納品業者とのやりとり・調整 ・お客様とのやりとり・調整 ・加工作業スタッフとのやりとり・調整 ■ニチレイロジグループについて: 低温物流業界国内NO.1:国内最大の冷蔵保管能力、全国を網羅する輸配送ネットワーク、徹底した物流品質管理、顧客のニーズの上を提案する物流コンサルティング、 これらを組み合わせたロジスティクス事業において、国内NO.1の地位を確立しております。 『ニチレイロジグループが何かあると、日本の食がストップする』といっても過言でないほど、社会的使命感のある仕事を担っています。 ■本ポジションの役割: 入社後、同社のプロセスセンターに配属となり、各ラインの工程管理や出荷関連業務(生産管理)をお任せします。将来的には生産管理のほか、プロセスセンターのマネジメント全般をお任せしていく予定です。 ■求人の特徴: ・生鮮食品加工現場を管理する業務として、現場管理や関係各所との折衝業務が中心です。 ・この業界では抜群に働きやすい環境です。年間115日の休日に加え、有給は6日間以上の取得を目標として設定しています。また年に1回、6連休以上を取得するよう会社全体での風土作りにも取り組んでおり、しっかり休みを取得することができます。 ・全社平均残業時間は20時間程度。繁忙期、閑散期における幅はありますが、平均残業時間の観点でも業界トップクラスに働きやすい環境です。 ・チームでスケジュール調整し月末までに翌月シフトを決定します。 変更の範囲:本文参照
株式会社エラン・ロジスティクス
神奈川県相模原市緑区橋本台
450万円~599万円
福祉・介護関連サービス 倉庫業・梱包業, 整備士(自動車・建機・航空機など) 道路旅客・貨物運送
学歴不問
〜介護施設・病院を支えるサービス『CSセット』を提供/東証プライム上場のエラングループ〜 ■職務内容 当社の事業所(主に関東圏のCSセット配送を担当)にて、整備士資格を生かして、整備管理者としてご活躍いただきます。 ・車両管理全般…ドライバーへの日常点検の指示・一般貨物自動車運送事業の帳票類管理・日常点検など ・病院や施設の倉庫内業務(ピッキング、商品入庫対応)、帳票管理などの管理業務 ・病院や施設の看護や事務職員との簡単な対応 ※ドライバー社員のフォローとして、CSセット(入院セット)の車両での配送や納品業務をお任せする場合あり(頻度…数か月に1回程度) ※車両の整備は提携工場に依頼するため、行いません ■働きやすさ 充実した社内制度・福利厚生で自分らしく働ける環境です! ◎土日祝休み×年休124日で仕事・家族も両立できる環境♪ ◎福利厚生生楽部や社内イベント、Eラーニングなど多様な福利厚生も充実 ■会社の魅力・特徴 年間360万人以上×利用施設2000以上!病院や介護施設に入院時に必要な日用品(衣類・タオル類・洗面用具等)をレンタルできる革新的サービス『CSセット』を展開しております。 *CSセットとは* 病院患者、介護施設等の入所者やその家族が「手ぶらで入院・入所」「手ぶらで面会」「手ぶらで退院・退所」できるよう、入院・入所生活に必要となる衣類・タオル・紙おむつや日常生活用品などを日額定額制でレンタルできるサービス ◎法人企業メリット:初期コスト不要&既にお取引あるリネンサプライ業者と提携できるので業者切り替えも不要で導入しやすさが強み!日用品・衣類など必要な分を必要時に当社が在庫管理の上で提供するので、看護・介護職員の業務負担を軽減できます。 ◎入居者メリット:行けば必要なものが揃っているホテルのように、“手ぶらで入退院”が実現できるため、日用品や衣類の買い出し・補充が不要♪
丸紅ロジスティクス株式会社
茨城県猿島郡境町みらい平
450万円~649万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<丸紅グループの総合物流会社/ロジスティクスのエキスパート集団/グローバル展開/明確な評価制度あり◎キャリアアップ可能な環境/年休123日> ■募集背景: ペットソリューション事業の拡大に伴い当センターを新設しました。当社事業拡大の中核となるセンターでこれまでのご経験を活かし、将来の幹部候補としてご活躍頂ける方を募集します。 ■業務内容 入社後は出荷業務等、一連の業務を行いながら実務を学んでいただきます。 従事するクライアントにより、以下いずれかの業務をお任せします。 ■具体的な業務 ◎出荷現場管理 ◎事務業務管理 ◎加工作業管理 ◎労務管理、収支管理等の管理業務(ご経歴に合わせてお任せします) ※実務に従事するパート・派遣社員等の管理もしつつ、人員が足りていない場合の業務フォローにることもあります。 ※24時間運営のセンターではない為、夜勤業務は発致しません。 ■キャリアパス: 担当部署内での労務管理や収支管理、若手人材の育成をお任せします。将来的にはセンター長〜所長といった上級ポジションにチャレンジしていただけるを求めています。 ■評価制度: ◇直近にて事制度改定を実施。等級別の要件を満たし、かつ行動・能力評価と業績評価にて基準を満たせば、在籍年次によらず昇格できる制度になっています。 ◇入社後慣れてきたらマネジメント業務にも積極的にチャレンジしていただき、その後適性に応じてぜひセンター長や所長の上級役職を目指すなど、長く活躍いただくことを期待しています。 ■当社の魅力: ◇当社は、総合商社丸紅グループの物流会社です。商流機能や国内・海外のネットワークなど、丸紅の総合力を活かしてお客様の課題解決を行っています。 顧客の物流プロセス全体を俯瞰し、短期的なコストダウンや収益性の改善、ビジネス展開までを包括的にサポートします。 ◇商社系総合物流会社ならではのネットワークを活かして、顧客に最適なグローバルサプライチェーンを構築し、商物一体の業務プロセスを通じ「品質」「価格」「納期」向上につながる提案・運用で顧客を支援しています。 ◇物流の枠を超え、顧客のサプライチェーンにおける様々な課題を解決するサプライチェーン・ソリューション事業を展開しています。 変更の範囲:当社業務全般
東京都千代田区神田錦町
700万円~899万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜丸紅グループの総合物流会社/グローバル展開/車通勤OK/年間休日123日〜 当部署の事業拡大に伴い、運用体制強化に向けた所長候補(管理職)を募集いたします。 ■仕事の内容: 入社後、ご経験によりお任せする業務が変わりますが、マネジメント層として当センターの一連の業務を把握いただきながらステップアップしていただきます。拡大するペットソリューション事業を支える人材として、経験豊富な方を募集いたします。 ■具体的な業務: ・センター運営管理業務(報告資料作成等含む) ・配車管理 ・事務業務管理 ■キャリアパス: 将来的には所長〜部長以上の上級役職を目指していただきます。 ■当社の魅力: 当社は、総合商社丸紅グループの物流会社です。商流機能や国内・海外のネットワークなど、丸紅の総合力を活かしてお客様の課題解決を行っています。 顧客の物流プロセス全体を俯瞰し、短期的なコストダウンや収益性の改善、ビジネス展開までを包括的にサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
〜丸紅グループの総合物流会社/グローバル展開/年休123日/車通勤可/完全週休2日制〜 ■仕事の内容: 入社後、ご経験によりお任せする業務が変わりますが、以下の業務をお任せします。 ■具体的な業務: ・センター運営管理業務 ・配車管理 ・事務業務管理 ・入出荷現場管理 ※上記に加えて、担当部署の労務管理・収支管理等は適性に合わせてチャレンジ可能です。 ■働き方とキャリアパス: 残業時間は25時間/月程度。入社後は出荷業務等を行いながら、一連の倉庫業務を学んでいただきます。ご本人のチャレンジ意欲・適性に応じてセンター長・所長職へも積極的に登用していく想定です。 ■当社の魅力: 当社は、総合商社丸紅グループの物流会社です。商流機能や国内・海外のネットワークなど、丸紅の総合力を活かしてお客様の課題解決を行っています。 顧客の物流プロセス全体を俯瞰し、短期的なコストダウンや収益性の改善、ビジネス展開までを包括的にサポートします。 5大総合商社の一角である丸紅のグループ会社である当社は、単なる物流会社ではなく、お客様のサプライチェーンの様々な課題を解決するサプライチェーンマネジメント事業を展開しております。(国内49拠点、海外9拠点を展開)グループ会社ということもあり、年間休日数は業種内で比較しても多く、全社で残業削減を推進しております。腰を据えて長く働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
〜丸紅グループの総合物流会社/グローバル展開/年休123日/車通勤可/完全週休2日制〜 ■仕事の内容: 入社後は現場の一連の業務を学んでいただいたあと、担当業務をもっていただきます。その後は管理業務や若手社員の育成にも携わっていただき、センター運営の中核人材としてキャリアを積んでいただきます。 ■具体的な業務: ・入出荷現場管理 ・事務業務管理 ・加工作業管理 ・配送業務管理 ・センター運営管理(計数管理、労務管理含む) ■キャリアパス: ご本人のチャレンジ意欲・適性に応じてセンター長・所長職へも積極的に登用していきます。 ■当社の魅力: 当社は、総合商社丸紅グループの物流会社です。商流機能や国内・海外のネットワークなど、丸紅の総合力を活かしてお客様の課題解決を行っています。 顧客の物流プロセス全体を俯瞰し、短期的なコストダウンや収益性の改善、ビジネス展開までを包括的にサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
〜丸紅グループの総合物流会社/グローバル展開/年間休日123日〜 ■仕事の内容: 菓子類の輸配送を管理する当センターでは、事業拡大に向けた新規案件の稼働を数多く予定しております。その中でメーカーである取引先との入出荷情報のやり取りや輸配送管理のオペレーション、委託先倉庫との在庫管理、さらには品質および監査対応のマネジメントをお任せします。 また、基本は中京エリアの配車、関西・北陸向けの幹線輸送対応ですが、今後は静岡や関西方面などにも商品輸送が増えるため管轄範囲が広がっていきます。 入社後まずは一連の業務を学んでいただきつつ、各種業務調整や収益向上に向けた業務効率改善施策の企画・立案を進めていただきます。 将来的には所長にキャリアアップいただきたいポジションです。 ■魅力・働き方: 取引先の案件上、当番制で月1〜2回の土曜日出勤あり。ただしその際は事前に振替休日を設定のうえ対応。 ■当社の魅力: 当社は、総合商社丸紅グループの物流会社です。商流機能や国内・海外のネットワークなど、丸紅の総合力を活かしてお客様の課題解決を行っています。 顧客の物流プロセス全体を俯瞰し、短期的なコストダウンや収益性の改善、ビジネス展開までを包括的にサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
〜丸紅グループの総合物流会社/グローバル展開/年間休日123日〜 ■仕事の内容: 入社後、ご経験によりお任せする業務が変わりますが、マネジメント層として当センターの一連の業務を把握していただきながらステップアップしていただきます。拡大するペットソリューション事業を支える人材として経験豊富な方を募集します。 ■業務詳細: ・センター運営管理業務 ・配車管理 ・入出荷現場管理 ・事務業務管理 ■働き方とキャリアパス: 将来的には所長〜部長以上の上級役職を目指していただきます。 ■当社の魅力: 当社は、総合商社丸紅グループの物流会社です。商流機能や国内・海外のネットワークなど、丸紅の総合力を活かしてお客様の課題解決を行っています。顧客の物流プロセス全体を俯瞰し、短期的なコストダウンや収益性の改善、ビジネス展開までを包括的にサポートします。 5大総合商社の一角である丸紅のグループ会社である当社は、単なる物流会社ではなく、お客様のサプライチェーンの様々な課題を解決するサプライチェーンマネジメント事業を展開しております。(国内49拠点、海外9拠点を展開)グループ会社ということもあり、年間休日数は業種内比較しても多く、全社で残業削減を推進しております。腰を据えて長く働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~649万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, SCM企画・物流企画・需要予測 事業企画・新規事業開発
【国内ロジスティクス事業を基盤に国際輸送も合わせたサプライチェーンソリューション事業を展開/さらなる事業拡大に向け、DX 推進を牽引するデジタル技術への興味・関心と営業感覚をお持ちの方を募集/年休123日】 ■業務内容: DX推進を行う組織にて、新たな事業の種をつくりつつ、既存事業に DX化を掛け合わせた更なるブラッシュアップをかけていく業務を行っていただきます。 ■業務イメージ: ・新事業:アパレル業界、インテリア業界、太陽光・蓄電池業界の新たなニーズへの対応や丸紅グループ各社との連携 ・既存事業:スマート発注や共配効率可視化機能の構築など、IT・デジタル技術を物流に落とし込み、当社の物流効率をさらに高めていく案件など ■入社後について: 上記の機能構築の企画・設計から立ち上げを行い、サービスが確立できたら一部営業にも携わっていただきます。また、社員フォローや育成などのチームマネジメントもお任せします。 ■配属先: プラットフォーム推進部 プラットフォーム推進チーム ■働き方: 営業先や物流センターへ日帰り出張をし、ニーズのヒアリングや改善効率化の議論などを行う場合があります。 通常月の残業時間は20時間程度/月とワークライフバランスがとりやすい環境です。 ■評価制度: ◇直近、人事制度改定を実施しました。等級別の要件を満たし、かつ行動・能力評価と業績評価にて基準を満たせば、在籍年次によらず昇格できる制度となりました。 ◇入社後、適性やご希望に応じて部長や副本部長などの上級役職を指すなど、長く活躍いただくことを期待しています。 ■当社の特徴: ◇総合商社「丸紅」グループの一員として、顧客に最適なロジスティクスを提案・実行する総合物流会社です。顧客の物流プロセス全体を俯瞰し、短期的なコストダウンや収益性の改善、ビジネス展開までを包括的にサポートします。物流会社の域を超えたビジネスパートナーとして、戦略的なロジスティクスをプロデュースします。 ◇商社系物流会社ならではのネットワークを活かして、顧客に最適なグローバルサプライチェーンを構築します。 変更の範囲:当社業務全般
400万円~649万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
【食品業界の品質管理のご経験を生かして裁量をもって即戦力として活躍する/評価制度が明確/残業月10h以下・年間休日120日・賞与4か月/各種休暇制度など福利厚生充実◎/冷凍食品でおなじみの日本を代表するニチレイG】 ■業務内容: 弊社が運営している食品加工センター(京都・仙台)における安全・安心な食品を届けるための要となる、品質管理担当をお任せします。 ※普段業務を行うのは水道橋本社です。 食の安全と品質を守り、現場と本社をつなぐキーパーソンポジションです。 メインとなる商材はスーパー向けの総菜や食肉となります。 ■具体的には: ・生鮮食品の品質・衛生管理に関する現場支援 L月に2〜3回程度、仙台や京都への出張があります。 ・品質チェックリストや衛生管理マニュアルの整備・更新 ・現場スタッフへの衛生教育や品質管理に関する研修の実施 L本社であるニチレイGと共に現場への研修を行う機会もございます。 ・品質トラブル発生時の初期対応と報告書作成のサポート Lトラブルを再度発生させないための対応を実施していただきます。 ※トラブルの一次対応はセンター在籍の社員が対応します ・行政対応(保健所など)に関する書類作成や連絡調整 ・SQFやHACCPなどの認証制度に関する資料準備や更新支援 ・新製品導入時の表示確認や法令チェックの補助 ・内部監査の準備や簡易的なチェック業務の実施 ・クライアント(大手小売業)からの品質に関する問い合わせ対応など ■組織構成 配属部署社員:3名(うち品質管理担当:1名) その他関連部署(京都・仙台のセンターの加工部門)社員:10名程度 ■明確な評価制度について 以下の2つの評価軸がございます。 (1)目標管理評価 部署長と共に定めた業績目標をどの程度達成できたのかを自己評価&上長との面談の上で評価される。賞与に関わる評価。 (2)コンピテンシー評価 グレードごとの行動基準に則して、自身の業務への取り組みを自己評価&上長との面談の上で評価される。昇給・昇格に関わる評価。 ■やりがい ・本ポジションの品質管理の質の高さが、消費者の満足度に直結する ・国内で大きな存在を放つニチレイGに所属する同社の「品質管理」を一手に担うポジションであり、大きな責任感がある 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~999万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【総合商社「丸紅」グループの総合物流会社/国内ロジスティクス事業を基盤に国際輸送も合わせたサプライチェーンソリューション事業を展開/年休123日】 ■業務内容: 25年度〜28年度まで継続していく既存の国内物流システム(WMS)をクラウドサービスへ切り替えていくプロジェクトが走り始めています。その中で切替プロジェクトマネージャーとして業務アプリケーションの導入をお任せいたします。 ■業務詳細: (プロジェクトは取引先様の案件ごと) プロジェクトではおおよそ社員サブ1名+ベンダー人員 2 名と一緒に3〜4 案件を持ちながら、WMS切替 のプロジェクト管理、要件定義〜保守運用を担当いただきます。 またマネジメント層として情報システム部の課長〜部長補佐等も随時お任せしていきます。 ■配属先: 業務・情報システム本部 情報システム部 業務システム第一チーム または 業務システム第二チーム ■働き方: ・通常月の残業時間は20時間/月程度 ・プロジェクトのカットオーバー前後2週間は導入する物流センターへ長期出張が発生します。 ・リモートワーク環境はありますが、基本的には出社して対面での勤務とさせていただきます。 ■評価制度: ◇直近、人事制度改定を実施しました。等級別の要件を満たし、かつ行動・能力評価と業績評価にて基準を満たせば、在籍年次によらず昇格できる制度となりました。 ◇入社後、適性やご希望に応じて部長や副本部長などの上級役職を指すなど、長く活躍いただくことを期待しています。 ■当社の特徴: ◇総合商社「丸紅」グループの一員として、顧客に最適なロジスティクスを提案・実行する総合物流会社です。顧客の物流プロセス全体を俯瞰し、短期的なコストダウンや収益性の改善、ビジネス展開までを包括的にサポートします。物流会社の域を超えたビジネスパートナーとして、戦略的なロジスティクスをプロデュースします。 ◇商社系物流会社ならではのネットワークを活かして、顧客に最適なグローバルサプライチェーンを構築します。 変更の範囲:当社業務全般
〜丸紅グループの総合物流会社/グローバル展開/年休123日〜 ■仕事の内容: 菓子類の輸配送を管理する当センターでは、事業拡大に向けた新規案件の稼働を数多く予定しています。その中でメーカーである取引先との入出荷情報のやり取りや輸配送管理のオペレーション、委託先倉庫との在庫管理、さらには品質および監査対応のマネジメントがメインの業務となります。 また管轄は中京エリアの配車、関西・北陸向けの幹線輸送対応となります。入社後、まずは担当顧客を持ち、協力会社への貨物積込み作業を行いつつ、各種業務調整や収益向上に向けた業務効率改善施策の企画・立案を進めていただきます。 将来的にはセンター長を目指せるよう、労務管理や各種法令教育などのキャリアアップ支援を行います。 ■魅力・働き方: 取引先の案件上、土曜出勤が発生するため当番制で1〜2回の土曜出勤あり、ただしその際は事前に振替休日を設定のうえ対応。 残業月20時間程度、年間休日は123日と、ワークライフバランスがとりやすい環境です。 ■当社の魅力: 当社は、総合商社丸紅グループの物流会社です。商流機能や国内・海外のネットワークなど、丸紅の総合力を活かしてお客様の課題解決を行っています。 顧客の物流プロセス全体を俯瞰し、短期的なコストダウンや収益性の改善、ビジネス展開までを包括的にサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~449万円
〜丸紅グループの総合物流会社/グローバル展開/年休123日〜 ■仕事の内容: 菓子類の輸配送を管理する当センターでは、事業拡大に向けた新規案件の稼働を数多く予定。その中でメーカーである取引先との入出荷情報のやり取りや輸配送管理のオペレーション、委託先倉庫との在庫管理などがメインの業務となります。 また、管轄は中京エリアの配車、関西・北陸向けの幹線輸送対応です。 入社後まずは担当顧客を持ち、協力会社への貨物積込み作業を行いつつ、一連の業務を学んでいただきます。 将来的にはマネージャーやセンター長を目指せるよう、研修等含めたキャリアアップ支援を行います。 ■魅力・働き方 取引先の案件上、土曜出勤が発生するため当番制で1〜2回の土曜出勤あり、ただしその際は事前に振替休日を設定のうえ対応。 残業時間は20時間/月程度、年間休日は123日とワークライフバランスがとりやすい環境です。 ■当社の魅力: 当社は、総合商社丸紅グループの物流会社です。商流機能や国内・海外のネットワークなど、丸紅の総合力を活かしてお客様の課題解決を行っています。 顧客の物流プロセス全体を俯瞰し、短期的なコストダウンや収益性の改善、ビジネス展開までを包括的にサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
〜丸紅グループの総合物流会社/グローバル展開/安定稼働体制強化を目指し、物流業界でのさらなるキャリアアップを目指している方募集〜 ■仕事の内容: ペットソリューション事業の拡大に伴いセンターを昨年増床。安定稼働に向けたセンター長・所長候補を募集します。ご経験によりお任せする業務が変わりますが、ご入社後、以下の業務をお任せします。 ■具体的な業務: ・センター運営管理業務 ・配車管理 ・事務業務管理 ・出荷現場管理(フォーク運転免許業務あり) ・包装ライン作業管理業務(夜勤業務あり) ■働き方: ・残業時間は30時間/月程度(決算近くの繁忙期は40時間超/月、また休日出勤の可能性あり)。従事いただく業務の案件によっては夜勤のシフト業務もあります。 <就業時間> ・包装ライン シフト勤務(夜勤業務含む) ・その他ライン 9:00〜18:00 ■キャリアパス: 入社後は出荷業務等を行いながら、一連の倉庫業務を学んでいただく。適性に応じて担当業務をお任せし、管理業務にステップアップ。ご本人のチャレンジ意欲・適性に応じてセンター長・所長職へも積極的に登用していく想定です。 ■当社の魅力: 当社は、総合商社丸紅グループの物流会社です。商流機能や国内・海外のネットワークなど、丸紅の総合力を活かしてお客様の課題解決を行っています。 顧客の物流プロセス全体を俯瞰し、短期的なコストダウンや収益性の改善、ビジネス展開までを包括的にサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
〜丸紅グループの総合物流会社/グローバル展開/年休123日/完全週休2日制〜 ■仕事の内容: 入社後は入出荷業務等、一連の業務を行いながら実務を学んでいただきます。ペットフードのECサイト販売商品を取り扱うため、以下業務のいずれかにまずは従事いただきます。 (1)入出荷現場管理 (2)事務業務管理 (3)加工作業管理 フォークリフト講習は入社後に会社の費用負担で受講可能です。 適性に応じて、担当部署内での労務管理や収支管理をお任せし、ゆくゆくはセンター長といったポジションにチャレンジしたい人材を募集します。 ■働き方: 残業時間は25時間/月程度、ペットフードのEC商材を取り扱うこともあり、土曜・祝日の出勤等シフトで調整いたします。 ■キャリアパス: 将来的には物流センター間の異動で様々な案件に携わりながら、物流パーソンとしてのキャリアを積んで成長していただきます。 ■当社の魅力: 当社は、総合商社丸紅グループの物流会社です。商流機能や国内・海外のネットワークなど、丸紅の総合力を活かしてお客様の課題解決を行っています。 顧客の物流プロセス全体を俯瞰し、短期的なコストダウンや収益性の改善、ビジネス展開までを包括的にサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
〜丸紅グループの総合物流会社/グローバル展開/年休123日/車通勤可/完全週休2日制〜 ■仕事の内容: 入社後は入出荷業務等の一連の実務を学んだあと、以下のいずれかの業務に従事いただきます。 ■具体的な業務: ・入出荷現場管理 ・事務業務管理 ・加工作業管理 ・配送業務管理 ■キャリアパス: ご本人のチャレンジ意欲・適性に応じてセンター長・所長職へも積極的に登用していきます。 ■当社の魅力: 当社は、総合商社丸紅グループの物流会社です。商流機能や国内・海外のネットワークなど、丸紅の総合力を活かしてお客様の課題解決を行っています。 顧客の物流プロセス全体を俯瞰し、短期的なコストダウンや収益性の改善、ビジネス展開までを包括的にサポートします。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ