241 件
株式会社ツクイスタッフ 名古屋オフィス
岐阜県
-
18万円~
その他(医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス), その他医療・看護
有料老人ホームでの介護業務 ・身体介助(移乗介助、食事介助) ・入浴介助(個浴、機械浴) ・排せつ介助 (トイレ誘導、オムツ交換) ・食事準備、配膳/下膳、口腔ケア ・服薬支援 ・外出付き添い、買い物代行 ・レクリエーション企画、実施 ・生活環境整備 (居室清掃・リネン交換) ・介護記録 住宅型有料老人ホームでの介護職・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・定員30名と少人数。一人ひとりに寄り添うケアが可能です。 ・大人数が苦手な方、アットホームな環境がお好きな方へおすすめです。 ・医療依存がある方もご入所されています。医療の知識も増えるのでスキルアップに繋がります。 ・賞与年2回、昇給あり! ・年間休日110日以上。夏季休暇や年末年始休暇も完備しておりプライベートも充実です。 ・時短勤務制度もあるので育児休暇後も無理なく復帰できます。 ・職員さんが安心して働けるよう、様々な取り組みを行っている法人です。 【施設概要】 開設:2022年1月 種別:住宅型有料老人ホーム 定員:30床 【法人の特長】 相談支援・放課後等デイサービス・就労継続支援B型事業所・認可保育園・生活介護・グループホーム・訪問看護の事業所を展開している法人です。
株式会社ツクイスタッフ 宇都宮支店
栃木県
16万円~
・障がい者(主に視覚障がい者)施設における、事務職です。 ・勤怠管理、給与計算、会計処理、電話対応等 ・給与ソフト(就業奉行、給与奉行)を使用して給与計算を行います。 ・パソコンを使って入力します。 変更範囲あり:会社の定める業務 社会福祉法人善光会 とちぎライトセンター(多機能型事業所) 併設施設 ・グループホーム ・福祉ホーム 就労継続支援B型(24名定員)では、主に視覚障害者が中心となって作業を行っています。 牛乳パック椅子、クッキー、マッサージ、点字名刺や点訳の仕事を随時承っております。 イベントなどに参加し販売する班もございます。 生活介護(6名定員)では、個別のプログラムに応じて日中活動を行っています。 ご本人の希望に沿った、読み聞かせ・音楽鑑賞・手芸品作り・作業活動などをしています。 事前の施設見学も随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。
株式会社FAJ_社会福祉法人たからばこ コラボステーション宝箱
福岡県
17万円~
福祉・介護関連サービス, ケースワーカー
【仕事内容】 ★社会福祉法人たからばこ コラボステーション宝箱では、作業療法士(OT)を募集中!★ 当施設は、定員20名の生活介護・就労継続支援B型施設で、日中活動支援に力を入れています。 ☆集団リハビリ(リハビリ体操)や個別リハビリを通じて、支援とリハビリの両方に取り組んでいただきます♪ 充実の研修制度や資格取得支援制度があり、スキルアップを目指す方にぴったり! ★また、住宅手当や扶養手当の支給もあり、生活面でもしっかりサポートします。《働きやすい環境》を整えています。 ぜひ、私たちと一緒に障がい者支援の分野でのキャリアを築きませんか? 気になる点があれば、お気軽にお問い合わせください! 【PR・職場情報】 作業療法士(OT) 【求人の特徴】 株式会社FAJの人材紹介の求人です 【求人のポイント】 ・シニア応援 ・主婦・主夫歓迎 ・経験者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・シフト制 ・40代以上応募可
株式会社KUKURU
神奈川県横浜市青葉区桜台
322万円~
福祉・介護関連サービス その他医療関連, その他 販売・サービス職
高校卒業以上 / 経験者のみ募集 いずれかの教員免許をお持ちの方! 要普通自動車免許(AT可)
教員免許のある方!! 児童指導員としてスキルアップを目指しませんか?? (1) 子どもたちの支援・見守り 宿題のサポート 自立支援(着替え・食事・トイレなど) 社会性を育む遊びや集団活動の提供 安全面に配慮した見守り (2) 活動プログラムの企画・実施 季節の行事や外出支援(公園、買い物、社会体験など) 創作活動(工作、絵画など) 運動・リトミック・音楽療法などの実施 (3) 記録・報告業務 利用者ごとの記録(日々の様子、支援内容など) モニタリングやアセスメントの記録作成 保護者への連絡帳記入や面談対応 (4) 送迎業務(事業所による) 自宅・学校と事業所間の送迎(運転または添乗) 安全面に配慮した乗降支援 (5) 関係機関・保護者との連携 学校や相談支援専門員、保護者と連携し、支援計画を立てる サービス提供記録や支援方針の共有 ・仕事内容の変更:なし ・転勤:なし 【KUKURUについて】 横浜市青葉区を中心に展開しています。 現在はグループ会社を含め ・就労継続支援B型事業所 KUKURUたまプラーザ KUKURU市ヶ尾 ・複合施設KUKURUあざみ野 ・障がい者グループホームキセキ(8棟) の施設を運営しています。 地域密着型の障害福祉サービス事業を展開し、 ワンストップで福祉サービスを提供できる会社を目指しています。
株式会社イノベイト
奈良県奈良市大安寺
350万円~499万円
福祉・介護関連サービス, キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー ケースワーカー
学歴不問
【実務未経験・資格取得見込みの方歓迎/服装・ネイル・ヒゲ自由/月給30万〜/マイカー通勤可】 ■仕事内容 就労継続支援A型と就労継続支援B型の多機能型事業所です。 定員はA型10名・B型10名で、規模が大きい事業所ではないですが、その分、一人一人にしっかりと向き合えるように取り組んでいます。 受託している仕事は、母体企業のネットショップで販売した商品のデータ入力・検品・梱包・出荷・納品などの業務受託がメインです。 ■詳細: ・ご利用者様の要望ヒアリングや就職活動における課題発見と改善を伴走 ・一人ひとりに合わせた支援計画の立案と実行 ・就労に向けた訓練実施、作業指導 ・福祉サービス関係機関との関係構築 ・ご利用者様の就職後支援 ・国保連請求業務など ■魅力ポイント: (1)昇給・昇格の面談は年4回!キャリアアップの道筋が明確 (例)一事業所の責任者→新規事業所の立ち上げ→複数事業所のマネジメント→福祉事業の責任者。 また、昇給・昇格の面談も年4回あります。3ヵ月毎に振り返りを行う事で、ご自身の業務への評価されているポイントや課題を明確にしていきます。どのように業務に取り組めばキャリアアップしていけるのかという道筋が明確で、頑張りや成長、成果が評価されないということはありません。 (2)母体の企業が奈良県NO.1のEC通販企業 母体企業は2年連続奈良県NO.1のEC通販企業・3年連続西日本ベンチャー100選出されている企業です。仕事の受注は母体の会社から受託しているので、仕事の受注業務に困ることは一切ございません。 (3)国からの補助金頼りではなく、きちんと事業収益を 『国からの補助金頼りではなく1つの事業として付加価値をしっかりと生み出し、収益をあげる事を命題として考えています。利用者の方・社員の方の成長→仕事の付加価値が高まる→事業収益が上がる。本来の会社運営では当たり前のことです。そしてそれが利用者さんへの社会復帰・自立支援に繋がる、従業員の方のキャリアアップに繋がると考えています。 (4)従業員、利用者様のキャリアアップと成長 従業員の方と同様に利用者の方も成長し、付加価値を生み出すことで昇給していきます。頑張りや成果を評価されるからこそ成長意欲が湧き、利用者様の社会復帰・自立支援にも繋がると考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
高校卒業以上 / 経験者のみ募集 社会福祉士 精神保健福祉士をお持ちの方!! 要普通自動車免許(AT可)
社会福祉士 精神保健福祉士をお持ちの方!! 児童指導員としてスキルアップを目指しませんか?? (1) 子どもたちの支援・見守り 宿題のサポート 自立支援(着替え・食事・トイレなど) 社会性を育む遊びや集団活動の提供 安全面に配慮した見守り (2) 活動プログラムの企画・実施 季節の行事や外出支援(公園、買い物、社会体験など) 創作活動(工作、絵画など) 運動・リトミック・音楽療法などの実施 (3) 記録・報告業務 利用者ごとの記録(日々の様子、支援内容など) モニタリングやアセスメントの記録作成 保護者への連絡帳記入や面談対応 (4) 送迎業務(事業所による) 自宅・学校と事業所間の送迎(運転または添乗) 安全面に配慮した乗降支援 (5) 関係機関・保護者との連携 学校や相談支援専門員、保護者と連携し、支援計画を立てる サービス提供記録や支援方針の共有 ・仕事内容の変更:なし ・転勤:なし 【KUKURUについて】 横浜市青葉区を中心に展開しています。 現在はグループ会社を含め ・就労継続支援B型事業所 KUKURUたまプラーザ KUKURU市ヶ尾 ・複合施設KUKURUあざみ野 ・障がい者グループホームキセキ(8棟) の施設を運営しています。 地域密着型の障害福祉サービス事業を展開し、 ワンストップで福祉サービスを提供できる会社を目指しています。
株式会社ツクイスタッフ 京都支店
京都府
19万円~
生活介護部門担当の生活支援員として、知的に障がいのある利用者 の方々への各種支援と、送迎車両の運転業務などを担当して頂きま す。 ●利用者支援…食事・衣類の着脱・排泄等の介助、空き缶やペット ボトルの分別等のリサイクル作業、椎茸の原木を運ぶ作業、散歩や ダンス・音楽活動等の余暇活動の際の支援 ●送迎…送迎車両の運転と添乗の業務 ●事務作業…利用者の方々の活動記録、保護者との連絡調整、支援 計画の作成など 障がい者施設での支援員・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・経験の浅い方やブランクのある方も安心して働くことが出来る環境です。 ・日勤のみで年間休日も120日ございます!!プライベートと両立できます! ・マイカー通勤、バイク通勤OK! ・日曜は固定休です!! 【施設概要】 定員:定員60名(生活介護35名、就労継続支援B型25名) 【施設の特長】 一人ひとりが自立した日常生活、社会生活を営み、働きがいをもち、生活を楽しむことを目指しております! 豊かな自然、のどかな環境の中で、自然環境を生かした「物づくり」や地域に根ざした施設です。
株式会社ツクイスタッフ 新潟支店
新潟県
・身体介助 ・入浴介助 ・排せつ介助 ・レクリエーション企画、実施 ・生活援助、補助等 業務上車を使用する機会:有(社有車あり) 障害者支援施設での介護職・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・同性介助で女性にとっても安心の職場環境です ・研修制度が充実でしっかりと学べる環境です ・夜勤は4名で対応します ・ICTの導入にも積極的に取り組み、職員の身体的・精神的な負担軽減に努めております。 【施設概要】 種別:障害者支援施設 定員:入所支援50名・生活介護60名・短期入所3名 【施設の特徴】 障害者支援施設、就労継続支援B型、生活介護、相談支援事業、共同生活援助事業、居宅介護、移動支援等の事業所を運営しています。 食事、入浴以外は特に時間を定めることなく個別対応を行っています。 個別対応として、通院、機能訓練、余暇、グループ活動。主な日中活動は、リハビリ体操、創作活動、カラオケ、レクリエーション等です。 ※応募時に募集が終了している場合もございます。その際は、希望条件に合わせて他の求人をご案内させて頂きます。 まずはツクイスタッフ担当までお問い合わせください。
株式会社VNN_シューペルブリアン株式会社介護付き有料老人ホーム スープ宮島
広島県
327万円~
福祉・介護関連サービス, 介護福祉士・ケアマネジャー
【仕事内容】 ■住宅型有料老人ホームでの介護業務全般 ・身体介助 着替え、食事、入浴、移動、排せつ介助 ・レクリエーションの介助、余暇活動のサポート ・夜間の見守り ◆訪問看護、定期巡回随時対応型訪問介護看護、就労継続支援B型が併設された複合型施設です!併設事業所のスタッフとの連携も◎ ◆機械浴や見守りシステムなどデジタルツールの活用にも力をいれています 2024年10月に開設した介護付き有料老人ホーム『スープ宮島』では、介護職員を募集しています。お客様一人ひとりの価値観や気持ちを大切にしながらケアを行っています。隣接にはコミュニティスペースを設置し地域住民との触れ合いも大切にしています。ナースコールシステムや見守りシステム、インカムなど最先端のシステムを導入や自社開発のアプリにより介護業務の効率化にも力をいれています。教育制度も充実しており、資格取得支援も行っており、スキルアップを目指す方にもおすすめです。ご興味のある方は詳細等をお伝えしますので、お気軽にお問い合わせください。 【PR・職場情報】 【広島県/廿日市市】最先端のシステムを導入♪月9日休み◎有料老人ホームでの介護職員募集《正社員》 【求人の特徴】 人材紹介の求人です。 【求人のポイント】 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり ・固定時間制
友遊会 かわぐち就労支援事業所・詩然Ⅱ
埼玉県
30万円~
福祉・介護関連サービス, ホームヘルパー・ケアワーカー
就労継続支援B型事業所におけるサービス管理責任者業務 ・個別支援計画の作成 ・ご利用者およびご家族との面談、アセスメント ・スタッフのマネジメント ・研修の企画、実施 ・各関係機関との連携、調整 ・現場の支援 など 介護職の仕事は、高齢者や身体が不自由な方の身のまわりお手伝い(掃除や洗濯などの生活援助など)が中心です。現場で活躍するには訪問介護員(ホームヘルパー)の資格を取得(都道府県知事の指定する訪問介護員養成所で福祉サービスの基本視点と制度、介護に関する基本的知識と方法の講義、実技を規定時間受講)する必要があります。 また、その後、現場の見学・介護実習・ホームヘルプサービス同行訪問の実習も行います。 資格には1級~3級課程があり、身体介護、移動介助と家庭援助のできる2級課程取得者が福祉現場で多くを占めているのが現状です。学歴・職歴よりも仕事に対する知識と技術、前向きな姿勢や責任感が最重要視され、自身の健康管理や体力維持も必要となる職業です。 給料多め,休み多め,車通勤OK,産休・育休,残業ほぼなし,社会保険完備,日休み
512万円~720万円
福祉・介護関連サービス その他医療関連, その他 福祉
高校卒業以上 / 経験者のみ募集 児童発達支援管理責任者の要件該当者 ※ 児童発達支援管理責任者研修 又は、サービス管理責任者研修 修了(予定)者 要普通自動車免許(AT可) ◎児童発達支援管理責任者の要件を満たしているが まだ基礎研修・実践研修を受講されていない方は 会社にて研修の手配をさせていただき 実践研修修了後、児童発達支援管理責任者として働いていただくことも可能です。 【児童発達支援管理責任者要件】 ・保育士・児童指導員任用資格・教員免許・初任者研修などをお持ちの方で障害者やこどもを対象とした直接支援・相談支援の経験が3年以上ある方 ・社会福祉士・介護福祉士・看護師・OT・PT・ST等の国家資格をお持ちの方で実務経験の条件を満たす方 ・資格がないけど5年以上、実務経験がある方 ※詳細が聞きたい方はお気軽にお問い合わせください。
2025年9月 横浜市青葉区桜台に 放課後等デイサービス・児童発達支援の多機能型事業所が新しくOPENします。 そちらでの児童発達支援管理責任者の募集です。 【療育方針】 子どもたちの「できた!」が未来への力に。 私たちSanteは、子どもたちの「できた!」という小さな成功体験を大切にし、 その積み重ねが「できる」力を育てていくと信じています。 日々の中で少しずつでもチャレンジしようとする気持ちを育み、 自信とともに「自分らしく生きていく力」へとつなげていくことを支援の軸としています。 さらに私たちは、児童期だけにとどまらず、 グループホームや就労支援施設など大人の支援にもつながる環境を整えています。 キセキグループだからこそ実現できる、【将来を見据えた切れ目のない支援】を通じて、すべての人が自分らしく、安心して暮らしていける社会を目指しています。 【仕事内容】 ・個別支援計画の作成 ・スタッフへの指導 ・会議への参加 ・支援の方向性の調整や決定 ・保護者様との面談 ・関係機関との調整・連携 【KUKURUについて】 横浜市青葉区を中心展開しています ・就労継続支援B型事業所 2箇所 ・生活介護施設 1箇所 ・障がい者グループホーム 8棟 ・精神科訪問看護ステーション 地域密着型の障害福祉サービス事業を展開し、 ワンストップで福祉サービスを提供できる会社を目指しています。 【代表メッセージ】 今年より新たに児童福祉の分野にもチャレンジすることなりました。 目標は3年で10箇所の事業所を開業させ、 地域でNo,1の総合福祉サービス事業を目指しています。 今回の募集は児童福祉事業の幹となる人材の募集です。 私たちは会社は個人の目標や夢を叶える場所として存在していると考えいています。 あなたのやりたい支援や夢をぜひ聞かせてください。
株式会社ジルベルト
兵庫県神戸市須磨区北落合
400万円~549万円
福祉・介護関連サービス, 営業企画 経営企画 事業企画・新規事業開発 秘書
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜業種・職種未経験歓迎◎/20代、30代中心の若い組織/優良A型認定取得の事業所障がいを持つ利用者様の「働きたい」という強い願いを支援します〜 ■当社について: 「障がい者を納税者に」というビジョンを掲げ、神戸を拠点に就労継続支援A・B型事業所、コンサルティング事業など事業展開しています。 ■職務内容: 当社の事業、経営に関わる様々な業務に関与し、社長と役員の補佐役として様々な業務に従事いたただきます。 ■具体的な業務内容: ・社長・役員の補佐業務(書類作成、営業同行など) ・新規事業の企画書作成 ※業務に必要な当社事業全般の知識を習得して頂きます。 ■入社後の流れについて: ・入社後、半年間ぐらいは、現場支援員としての経験、他事業所の見学、社長や役員同行等を行い、事業総括担当としての業務を学んでいただきます。 >支援員とは 障がいをもつ方が、働きながら就労能力を身につけていく」サポートをおこなっていただきます。 <具体的には> ・利用者様へお任せする業務の作業指示書の作成 ・事業所に出勤して働く利用者様のサポートや、事業所外へ行き、仕事をする利用者様の送迎、サポート ・在宅勤務の利用者様へのビデオ通話による出退勤対応 ・利用者様の就職へ向けての相談対応・就活フォロー ■組織構成: 社長、役員 A型事業所:9名 B型事業所:2名 (20代1名、30代7名、40代3名) ■当社で働く魅力: ・若手中心の会社で、社内の雰囲気はよく、カフェのような空間でストレスなく働けます。 ・資格も経験も問いません。福祉業界出身の方から飲食業出身の方、営業経験者の方まで幅広く採用しています。 ・年2回の賞与と昇給制度があり、日頃のがんばりを評価しています。 ・完全週休2日制で夏季休暇や年末年始休暇などの長期休暇もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社VNN_シューペルブリアン株式会社住宅型有料老人ホーム スープ矢野
【仕事内容】 ■住宅型有料老人ホームでの介護業務全般 ・身体介助 着替え、食事、入浴、移動、排せつ介助 ・レクリエーションの介助、余暇活動のサポート ・夜間の見守り ◆訪問看護、定期巡回随時対応型訪問介護看護、就労継続支援B型が併設された複合型施設です!併設事業所のスタッフとの連携も◎ ◆機械浴や見守りシステムなどデジタルツールの活用にも力をいれています 2025年5月に開設予定の住宅型有料老人ホーム『スープ矢野』では、介護職員を募集しています。当施設は、医療依存度が高い方々に「自分らしい生活を終末期まで」支えることを目指し、科学的根拠に基づいた介護サービスを提供しています。職場は、職員同士のコミュニケーションが活発で、相互にサポートし合う温かい雰囲気です。また、デジタル機器の活用により、ストレスや負担を軽減しながら働けることができる環境です。資格取得支援制度も充実しており、スキルアップを目指す方に最適です。介護職としてのやりがいを感じながら、共に未来の介護を創る仲間をお待ちしています。ご興味のある方は詳細等をお伝えしますので、お気軽にお問い合わせください。 【PR・職場情報】 【広島県/広島市】2025年5月開設♪月9日休み◎住宅型有料老人ホームでの介護職員募集《正社員》 【求人の特徴】 人材紹介の求人です。 【求人のポイント】 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり ・固定時間制
株式会社ツクイスタッフ 神戸支店
兵庫県
障がい者支援施設での生活支援業務 ・施設利用者様(身体障害者)の日常生活をサポートします。 ・買物や季節の行事(お花見・遠足・文化祭など) ・利用者様と一緒に楽しむサポートもあります。 ・利用者様の通院送迎のサポートなど。 障がい者支援施設での生活支援員・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・支援員経験は不問!丁寧な研修があるので安心です。 ・年間休日122日!有給休暇も取得しやすい環境。ワークライフバランスを大切にできます。 ・身体障害者の方が主に生活されています。身体介護や支援のお仕事です。 ・日勤帯パートや夜勤専門なども募集しております。ご希望お聞かせください。 【施設概要】 開設:昭和38年 種別:障がい者支援施設 定員:生活介護52名・入所支援52名・就労継続支援B型28名 【お仕事について】 身体障がいのある方の生活のサポートをお任せします。 丁寧な研修があるので、実務経験がない方も安心していただけます。 利用者様のお買い物のサポートや、日中作業のお手伝い、お花見や遠足など季節の行事を一緒に楽しみます。
株式会社アイビスホールディングス
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
500万円~1000万円
福祉・介護関連サービス, 経営幹部・CxO 事業統括マネジャー
〜事業計画、運営に携わったご経験をお持ちの方大歓迎/福祉業界未経験の方も活躍中2030年までに全国100店舗展開/2023年10月上場〜 ■ミッション 当社は「すべてのあなたをHAPPYに」という想いのもと、就労支援事業を展開してきました。全国で店舗を拡大させる予定です。 ■採用背景 軽度の障がいをお持ちの方への就労支援を行っている当社にて、未来の子会社社長候補として、事業責任者の募集です。 今年も新施設をオープンするなど着実に事業・売上ともに拡大中で、急拡大する会社をまとめあげていただける方を募集することになりました。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 福祉業界経験者はもちろん、業界未経験の方でも【事業計画や運営に携わったご経験をお持ちの方】大歓迎です。 当社を支える就労支援員の大半は経験よりも「人の役に立ちたい」という思いを胸に真摯に仕事に取り組む方ばかりです。 それが、当社の良さでありパートナーやご家族の方に支持いただける理由だと思っています。ぜひ当社で、これまでの経験を発揮しご活躍ください。 ■業務内容: (1)新規事業の立ち上げ/統括/推進 障がいのある方を取り巻く環境は決して良いとは言えません。 様々な課題を共有し、私たちに何ができるのかを考え実行していきます。 これまでのご経験業界×福祉を掛け合わせ新しいビジネスチャンスを探っていただくことも可能です。 (2)現場のマネジメント 時には施設運営だけではなく現場に入りサポートをしていただきます。当社では社長自らが現場のサポートに行くなど上下関係なくより良い社会実現のために働いてくれる方を求めます。 ■就労継続支援B型事業所について: 軽度の障がいをお持ちで、かつ年齢や体力等の理由で企業と雇用契約を結んで働くことが困難な方に就労訓練を行う事業所のことです。 ※弊社担当者より: ■軽度の障がいをお持ちの方への就労支援を行っている当社にて新設ポジションでの増員募集です。 ■社長も含めて、業界未経験からの中途入社の方がほとんどです。適切なサポートができますのでご安心ください。
23万円~
障がい者支援施設での生活支援業務 ・施設利用者様(身体障害者)の日常生活をサポートします。バイタルチェックや健康管理。 ・買物や季節の行事(お花見・遠足・文化祭など) ・利用者様と一緒に楽しむサポートもあります。 ・利用者様の通院送迎のサポートなど。 障がい者支援施設での看護師・正社員求人です。 お仕事内容としてはご入所されている利用者様の健康管理がメインです。 通院が必要な場合は、病院への付き添いもして頂きます。 60歳以上の方でもご相談下さい。嘱託社員としては珍しく、寸志以上の賞与も御座います。 是非一度ご相談下さい。 ご応募お待ちしております。 【おすすめポイント】 ・日勤勤務のみのお仕事です。 ・年間休日122日!有給休暇も取得しやすい環境。ワークライフバランスを大切にできます。 ・身体障害者の方が主に生活されています。 ・60歳以上の方の場合でもご相談可能です。(嘱託社員で契約、賞与は2.8か月分×0.7) 【施設概要】 開設:昭和38年 種別:障がい者支援施設 定員:生活介護52名・入所支援52名・就労継続支援B型28名
【仕事内容】 社会福祉法人たからばこ コラボステーション宝箱では、 言語聴覚士(ST)として障がい者と障がい児の方々への言語療法業務をお任せします♪ あなたの専門知識を活かし、利用者様のコミュニケーション能力向上を支援するやりがいのあるお仕事です! ■ 定員20名の生活介護・就労継続支援B型施設にて常勤の言語聴覚士募集中! ★ 育児休暇の取得実績があり、子育て中の方も活躍しています! ■ 産休・育休後は短時間常勤としての勤務も可能で、家庭と仕事を両立しやすい環境です。 ☆ 住宅手当や扶養手当も支給され、生活面でもしっかりサポートします。 研修制度が充実しており、スキルアップを目指したい方にもピッタリ! 先輩社員の丁寧な指導があるので、安心してご応募ください♪ あなたの力で、利用者様の笑顔を増やしましょう! 【PR・職場情報】 言語聴覚士(ST) 【求人の特徴】 株式会社FAJの人材紹介の求人です 【求人のポイント】 ・シニア応援 ・主婦・主夫歓迎 ・経験者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・シフト制 ・40代以上応募可
【仕事内容】 社会福祉法人たからばこの《コラボステーション宝箱》では、障がい者と障がい児に対する作業療法士(OT)を募集しています♪ あなたの専門知識を活かし、心のこもった支援を提供しませんか? ☆定員20名の生活介護・就労継続支援B型施設にて、常勤での採用です! 育児休暇の取得実績があり、子育て中の方も安心して働ける環境を整えています。産休・育休後は短時間での常勤復帰も可能です! ★住宅手当や扶養手当など、充実した福利厚生が揃っており、あなたの生活をしっかりサポートします。 《社内は明るくアットホームな雰囲気》で、未経験の方にも先輩社員が丁寧に指導しますので、安心してスタートできます! 資格取得を目指す方にも最適な環境で、スキルアップを応援します☆ 興味がある方は、お気軽にお問い合わせください! 【PR・職場情報】 作業療法士(OT) 【求人の特徴】 株式会社FAJの人材紹介の求人です 【求人のポイント】 ・シニア応援 ・主婦・主夫歓迎 ・経験者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・シフト制 ・40代以上応募可
障がい福祉サポートネットNine 天下茶屋
大阪府
【支援員】就労継続支援B型事業所での勤務 ・利用者様に対する内職のサポートや、食事の準備 ・社用車(普通車1BOX:AT車)での運転をお願いする事があります。 介護職の仕事は、高齢者や身体が不自由な方の身のまわりお手伝い(掃除や洗濯などの生活援助など)が中心です。現場で活躍するには訪問介護員(ホームヘルパー)の資格を取得(都道府県知事の指定する訪問介護員養成所で福祉サービスの基本視点と制度、介護に関する基本的知識と方法の講義、実技を規定時間受講)する必要があります。 また、その後、現場の見学・介護実習・ホームヘルプサービス同行訪問の実習も行います。 資格には1級~3級課程があり、身体介護、移動介助と家庭援助のできる2級課程取得者が福祉現場で多くを占めているのが現状です。学歴・職歴よりも仕事に対する知識と技術、前向きな姿勢や責任感が最重要視され、自身の健康管理や体力維持も必要となる職業です。 無資格可,未経験OK,車通勤OK,産休・育休,残業ほぼなし,社会保険完備,日休み
株式会社WAVE3
東京都千代田区神田須田町
450万円~499万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 事業企画・新規事業開発
【新設サービス/裁量権◎/子会社役員なども目指せる/未経験可・障がい者就労支援業界への興味関心がある方へ】 ■採用背景: 業界初サービス「RevelApp」の全国展開へ向け、事業全体を管理統括していただけるポジションが必要なため。 ■ミッション: ・業界初の、障がい者就労支援施設向けに開発されたWebサービス「RevelApp」の全国展開を、事業部長候補として押し進めていただくポジションです。 ・Web上での導入施設様へのご対応、新規契約施設様のキックオフから、今後組織していくチームのマネジメントまでをお任せいたします。 ■業務の流れ: ・RevelAppの新規営業、サービス説明MTG ∟事業所の経営者層や店長、管理職の方々に対して、当サービスを提案。 ・契約施設様の管理と、LTVを伸ばすための施策 ・サービスの改善、改良の提案と実行 ■組織構成: 新設サービスの拡大をこれから行っていくフェーズの小さな法人なので、各々の裁量権が大きく、いい意味でまだルールが定まってないため、試行錯誤しながら日々の改善を行っていける環境です。 ■当社の魅力: 当社グループ会社で、福祉施設向けコンサル会社(従業員200名以上)や、医療法人社団(従業員60名)、障がい者就労継続支援B型事業所運営会社(従業員25名)など8つの法人があり、グループ会社役員と事業の壁打ち等をすることもございます。 ■キャリアパス: 業務適正と功績により、事業部長、執行役員以上を目指していただけます。 また、グループ全体で9社200名の従業員がおり、時流や適正に応じての抜擢や、子会社役員などのポジションも担っていける環境です。 <RevelAppとは> ブロックチェーンゲーム型の工賃作業と、独自に開発した体調管理記録シートの記入とをセットでご提供する、福祉業界初のモデルとなるWebサービス。 利用者様はブロックチェーンゲームプレイの作業に楽しんで取り組んでいただきながら一定金額の工賃を獲得し、体調記録表も同時に記入頂くことで、"1人1人の体調変化の波"が一目でわかる「体調変化の見える化シート」が生成され、通所率向上や欠席率の減少、新規集客に活用いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市東区泉
〜事業計画、運営に携わったご経験をお持ちの方大歓迎/福祉業界未経験の方も活躍中20/30年までに全国100店舗展開/2023年10月上場〜 ■ミッション 当社は「すべてのあなたをHAPPYに」という想いのもと、就労支援事業を展開してきました。全国で店舗を拡大させる予定です。まずは名古屋の10施設から20施設に拡大させることを目標にしています。 ■採用背景 軽度の障がいをお持ちの方への就労支援を行っている当社にて、未来の子会社社長候補として、事業責任者の募集です。 今年も新施設をオープンするなど着実に事業・売上ともに拡大中で、急拡大する会社をまとめあげていただける方を募集することになりました。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 福祉業界経験者はもちろん、業界未経験の方でも【事業計画や運営に携わったご経験をお持ちの方】大歓迎です。 当社を支える就労支援員の大半は経験よりも「人の役に立ちたい」という思いを胸に真摯に仕事に取り組む方ばかりです。 それが、当社の良さでありパートナーやご家族の方に支持いただける理由だと思っています。ぜひ当社で、これまでの経験を発揮しご活躍ください。 ■業務内容: (1)新規事業の立ち上げ/統括/推進 障がいのある方を取り巻く環境は決して良いとは言えません。 様々な課題を共有し、私たちに何ができるのかを考え実行していきます。 これまでのご経験業界×福祉を掛け合わせ新しいビジネスチャンスを探っていただくことも可能です。 (2)現場のマネジメント 時には施設運営だけではなく現場に入りサポートをしていただきます。当社では社長自らが現場のサポートに行くなど上下関係なくより良い社会実現のために働いてくれる方を求めます。 ■就労継続支援B型事業所について: 軽度の障がいをお持ちで、かつ年齢や体力等の理由で企業と雇用契約を結んで働くことが困難な方に就労訓練を行う事業所のことです。 ※弊社担当者より: ■軽度の障がいをお持ちの方への就労支援を行っている当社にて新設ポジションでの増員募集です。 ■社長も含めて、業界未経験からの中途入社の方がほとんどです。適切なサポートができますのでご安心ください。 ■土日休み、会社全体での残業平均25時間以内で働きやすい環境です。
株式会社シェイクハンズ
石川県
【仕事内容】 【*こんなお仕事です*】 あなたにお願いしたいのは、 「職業指導員」です。 (1)利用者さんの作業を支援します。 (2)作業の段取りを考えます。 (3)書類整理などの事務作業です。 【*こんなお悩み解決します*】 「未経験だけど大丈夫かな…」 →未経験でも安心して下さい! 「資格がないと不安…」 →働きながら資格取得も可能です! 【*こんな職場です*】 ・就労継続支援A型・B型事業所です。 ・利用者さんとの距離が近く働きやすいです。 ・温かい雰囲気の職場です。 【*こんな働き方ができます*】 《勤務時間》 8:00~17:00 《休日》 基本土日休み、年間休日108日 【*働く方のリアルな働き方の例*】 *その1* 8時~17時勤務なので、 プライベートの時間もしっかり確保できます! *その2* 土日休みで、ゆっくり休めます。 趣味の時間が増えました! 【*ご応募をお待ちしています*】 今回の募集定員はごくわずか。 気になる方はお早めに! まずは「見学してみるだけ」でも大歓迎。 本当に働くか決めるのはそのあとで構いません* あなたからのご応募を 心からお待ちしています! 【求人のポイント】 ・急募 ・主婦・主夫歓迎 ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・給料前払いOK ・大量募集 ・学歴不問 ・平日のみOK ・学生歓迎 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・ブランクOK ・高校生歓迎 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・友達と応募OK
322万円~380万円
高校卒業以上 / 経験者のみ募集 要普通自動車免許(AT可) 保育士・教員免許 児童指導員任用資格 児童指導員任用資格とは 1. 大学(社会福祉学、心理学、教育学、社会学)を卒業している方または 2. 教員免許をお持ちの方 3. 社会福祉士、精神保健福祉士の方 4. 児童福祉施設で2年以上の実務経験がある方
2025年9月 横浜市青葉区に 放課後デイサービスを新しくOPENします。 そちらでの児童指導員の募集です。 放課後等デイサービスにて子どもたちの成長をサポートし 子どもたちの「できた!」に寄り添える方をお待ちしております! 【仕事内容】 児童指導員の仕事をお任せします。 ・イベント準備 ・児童の送り迎え ・保護者の方に子どもたちの様子の報告 ・子ども達に対しての療育、活動支援など ・活動プログラムの立案、実施 ・ケース記録等の記録物作成 ・その他付随する業務 弊社は青葉区内で グループホーム 8棟 就労継続支援B型 2箇所 生活介護 2箇所 の福祉サービスを展開しており 300名近くの支援に関わっています。 今後は放課後等デイサービスや児童発達支援を 青葉区内に続々と開所することを目指しています。 運動が中心 個別指導を大切にしたい 就労サポートをしたい 公園で走り回りたい などあなたが作りたい事業所をぜひ聞かせてください。 会社として実現できるように一緒に進んでいきたいと思っています。 【代表者メッセージ】 初めまして。株式会社KUKURU代表の松村です。 この度は弊社の求人にご興味をお持ちいただき、誠にありがとうございます。 私が福祉事業で一番大切だと考えているのは「社員」です。 良い支援を提供するためには、まず支援を行う社員が幸せでなければなりません。 社員が幸せに働ける環境を整えること、それが私の使命であり、結果として弊社のサービスを「受けたい」と思っていただける方が増えると信じています。 現在、待遇改善、年間休日の確保、残業ゼロといった働きやすい職場づくりに力を入れています。 KUKURUで一緒に、安心して長く働ける環境を築きながら、より良い福祉サービスを届けていきませんか。 ご応募をお待ちしています。
株式会社ツクイスタッフ 横浜支店
神奈川県
知的障がい者支援施設での支援員業務全般 ・身の回りの困っていること(健康・対人関係・金銭管理)の支援 ・入浴や食事の手伝いや見守り ・日常生活の相談、手伝い など ※病院や公的機関へ出向くため、運転業務が含まれます。 社用車:軽ワゴン等/運転エリアは主に綾瀬市内 (まれに県内遠方地域の運転もあり) 障がい者支援施設で生活支援員・正社員のお仕事です。 【当施設のおすすめポイント】 ・賞与年2回! ・無資格、未経験の方も応相談! ・交通費支給! ・夜間は2名体制! ・無料駐車場あり! 【施設概要】 開設:昭和49年 定員:30名 併設:就労継続B型事業所、就労移行支援事業所、放課後デイサービスなど 【当施設の特徴】 障がい者支援施設で正社員を大募集! 30名定員の施設で、5つの居室とダイニングキッチン、浴室、トイレが設備されたユニットで勤務して頂きます。 ご利用者様の日々の生活の手伝い、食事や入浴の見守りや介助、お部屋の掃除や軽作業のお手伝いなどの支援をおこないます。 チームでの協力体制もしっかりしておりますので、未経験の方も安心して始めることが出来ます! また、無資格の方も福祉施設でのお仕事に興味をお持ちの方であればOK! 早番の日は昼には仕事が終わりますので、午後の時間を有意義に使って頂けます。 夜間帯は2名体制で、見守りなどを行っています。 通勤は海老名駅からバスで15分程なので、車通勤が出来ない方にも便利な環境です! 無料駐車場もございますのでマイカー通勤ももちろんOKです! まずはお気軽に見学してみてください!
株式会社LITALICO
東京都目黒区上目黒
中目黒駅
900万円~1000万円
福祉・介護関連サービス その他・各種スクール, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
各事業ごとのエンジニアリンググループのマネジメント全般をお任せします。以下の業務詳細をグループとして組織的に達成する事を期待しています。 ■組織の状況と課題: 1. テクニカル 事業は、開始から5年以上が経過し安定した成長フェーズに入りましたが、システム自体は技術的負債がある程度溜まり始めており、信頼性を高めていく取り組みを加速させています。 2.プロダクト・プロセス 多数の顧客から愛されるメディアでありつつ、創業からの年月が経過し、時代にあったUX/テクノロジーでのバージョンアップを計画中です。 3.ピープル、組織マネジメント エンジニア歴・平均年齢ともに若いエンジニアが多く、中途エンジニアが直近まで少ない人数構成だったので、育成の仕組みを整備しているところです。 ■具体的な案件例: ・グロース系の開発を中心にスクラム開発 -会員獲得 -アクティブユーザー増 -各種機能利用・CV数 ・毎週水曜日はリファクタリングday -不要コードの削除、ライブラリ更新、リアーキテクチャなど ■業務の魅力: ・顧客からの感謝の声が直接聞ける ・成長事業における自由度の高いグループ運営 ・エンジニアリング組織風土を創っていく経験が積める ■配属先について: ◎事業内容 就労移行支援/就労継続支援A型B型および児童発達支援/放課後等デイサービス施設への集客支援事業を展開しています。 LITALICO仕事ナビ : https://snabi.jp LITALICO発達ナビ : https://h-navi.jp 情報メディアとしても国内トップ級の読者を誇り、各種の医療機関・行政機関・学術機関との連携も盛んに行っています。各領域において業界トップ級の規模と実績を上げていますが、さらなる圧倒的シェアの獲得を目指し、事業を急拡大中です。 ◎組織紹介 ・各事業ごとにビジネスサイド含め約200名が所属しています。プロダクト部門からは約20名が所属し、うちエンジニアが約15名です。戦略担当のPdM、デザイン担当のデザイナーと協業して開発しています。 ・基幹プロダクトを内製開発しています。基幹プロダクト以外のエンジニアリングもミッションに含まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ