207 件
株式会社IBIS東海
愛知県名古屋市東区泉
-
400万円~599万円
福祉・介護関連サービス, 介護福祉士・ケアマネジャー ホームヘルパー・ケアワーカー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜充実した研修/残業約20h/将来の事業責任者候補/施設利用者さまの店舗・ネット通販用商品づくりのサポート/施設運営までをお任せ〜 ■業務内容: 障がいをお持ちの方の社会生活を守り続けていくためのサポートをお任せします。はじめは、店舗・ネット通販用の商品づくりのサポートなどを担当し、ゆくゆくは施設運営やマネジメントを目指していただきます。 ■業務詳細: (1)まずは、私たちが運営する「就労継続支援B型事業所」に通うパートナーさんのサポートからスタートします。日々のお仕事のサポートと共に、一緒に楽しい時間を過ごすための企画や各種対応をお任せします。 ◎パートナーさんのお仕事のサポート・工程管理 ◎個別面談・支援計画の作成 ◎レクリエーションの企画・実施(季節のイベント・デザートデイ等) (2)(1)の業務が一通りできるようになったあとは、幅広いキャリアの道が開かれています。施設責任者やマネジメント担当など、新たなポジションもどんどん増えています。ほかにもグループホームや販売事業など関連会社へ進む道もあります。 「新たな事業を企画したい」「キャリアアップしていきたい」という想いをお持ちの方は、ぜひチャレンジしてください。実際に、現在代表取締役を務めている加藤も転職後4年で代表へ就任しました。「アイビスから今の福祉を変えていく」という目標を一緒に叶えていきましょう。 ■就労継続支援B型事業所について: 働く意欲はあるけれど、自信がなかったり、うまくいかなかったりして悩んでいる、軽度の障がい、あるいはこころの病を抱える方々の支援を行う事業所です。簡単なPC作業や手づくり商品の作成を通じて、生活リズム改善のほか、社会活動に参加していることを実感していただき、パートナーさん自身の生活を豊かにするお手伝いをします。 ■教育体制: ・入社1カ月目…トレーニング店舗で教育担当から基礎を学びます。 ・入社2カ月目…配属店舗で勤務開始。勤務開始前に教育担当、受け入れ店舗とミーティングを行い、得意不得意を引継ぎ、スムーズに働けるようサポートします。 ・入社3カ月目…入社3カ月研修の実施。より実践的に支援の内容を深めていけるよう研修を行います。
メディカルクラスタ たまフレ!
神奈川県
25万円~
福祉・介護関連サービス, ホームヘルパー・ケアワーカー
就労支援事業所「たまフレ!」は、医療法人メディカルクラスタが運営する就労移行支援、就労継続支援B型、就労定着支援、生活訓練、計画相談支援の5つの事業を行う多機能事業所です。 2023年4月以降、新規利用者の受入れを予定しており、より手厚い支援体制を構築するため、新たな相談支援専門員を募集しています。 ■障がい福祉サービス利用者のサービス等利用計画の作成 ■障がいのある方、またそのご家族様へのアセスメントや相談業務 ■ケースカンファレンスの実施や定期的なモニタリングの実施 ■サービス担当者会議の開催 ■サービス事業所や行政等の関係機関との連絡調整 介護職の仕事は、高齢者や身体が不自由な方の身のまわりお手伝い(掃除や洗濯などの生活援助など)が中心です。現場で活躍するには訪問介護員(ホームヘルパー)の資格を取得(都道府県知事の指定する訪問介護員養成所で福祉サービスの基本視点と制度、介護に関する基本的知識と方法の講義、実技を規定時間受講)する必要があります。 また、その後、現場の見学・介護実習・ホームヘルプサービス同行訪問の実習も行います。 資格には1級~3級課程があり、身体介護、移動介助と家庭援助のできる2級課程取得者が福祉現場で多くを占めているのが現状です。学歴・職歴よりも仕事に対する知識と技術、前向きな姿勢や責任感が最重要視され、自身の健康管理や体力維持も必要となる職業です。 給料多め,休み多め,未経験OK,産休・育休,社会保険完備,日休み
株式会社ツクイスタッフ 名古屋オフィス
岐阜県
18万円~
その他(医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス), その他医療・看護
有料老人ホームでの介護業務 ・身体介助(移乗介助、食事介助) ・入浴介助(個浴、機械浴) ・排せつ介助 (トイレ誘導、オムツ交換) ・食事準備、配膳/下膳、口腔ケア ・服薬支援 ・外出付き添い、買い物代行 ・レクリエーション企画、実施 ・生活環境整備 (居室清掃・リネン交換) ・介護記録 住宅型有料老人ホームでの介護職・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・定員30名と少人数。一人ひとりに寄り添うケアが可能です。 ・大人数が苦手な方、アットホームな環境がお好きな方へおすすめです。 ・医療依存がある方もご入所されています。医療の知識も増えるのでスキルアップに繋がります。 ・賞与年2回、昇給あり! ・年間休日110日以上。夏季休暇や年末年始休暇も完備しておりプライベートも充実です。 ・時短勤務制度もあるので育児休暇後も無理なく復帰できます。 ・職員さんが安心して働けるよう、様々な取り組みを行っている法人です。 【施設概要】 開設:2022年1月 種別:住宅型有料老人ホーム 定員:30床 【法人の特長】 相談支援・放課後等デイサービス・就労継続支援B型事業所・認可保育園・生活介護・グループホーム・訪問看護の事業所を展開している法人です。
株式会社ツクイスタッフ 宇都宮支店
栃木県
16万円~
・障がい者(主に視覚障がい者)施設における、事務職です。 ・勤怠管理、給与計算、会計処理、電話対応等 ・給与ソフト(就業奉行、給与奉行)を使用して給与計算を行います。 ・パソコンを使って入力します。 変更範囲あり:会社の定める業務 社会福祉法人善光会 とちぎライトセンター(多機能型事業所) 併設施設 ・グループホーム ・福祉ホーム 就労継続支援B型(24名定員)では、主に視覚障害者が中心となって作業を行っています。 牛乳パック椅子、クッキー、マッサージ、点字名刺や点訳の仕事を随時承っております。 イベントなどに参加し販売する班もございます。 生活介護(6名定員)では、個別のプログラムに応じて日中活動を行っています。 ご本人の希望に沿った、読み聞かせ・音楽鑑賞・手芸品作り・作業活動などをしています。 事前の施設見学も随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。
社会福祉法人 大国会 放課後等デイサービス キッズ大国
山梨県甲府市後屋町
19万円~
その他・各種スクール, 保育士・幼稚園教諭
☆。.:*:・'゜★。☆。.:*:・'゜★。☆。.:*:・'゜☆ 新卒さんも活躍している職場です。 残業はなく、週休2日制です♪ ☆。.:*:・'゜★。☆。.:*:・'゜★。☆。.:*:・'゜☆ ☆児童福祉施設指導専門員☆ 放課後等デイサービス、就労継続支援B型、 生活介護のお仕事 ☆。.:*:・'゜★。☆。.:*:・'゜★。☆。.:*:・'゜☆ 障がいを持ったお子さんの支援を行っていただきます。 ・個別に計画に基づいた支援 ・計画作成 ・宿題の見守り ・調理実習など ・日常生活の支援 ☆。.:*:・'゜★。☆。.:*:・'゜★。☆。.:*:・'゜☆ 本人の思いを受け止めた支援を職員の方は心がけています。 安全で楽しく過ごしていただきます。 外で一緒に遊んだり、水遊びや遊具を使って遊びます♪ 小学生が多く常時15名のお子さんがいます。 小学校から高校生の幅広い年齢です。 職員の方は7名 20〜40代の方が活躍されています。 通常勤務 10:00〜19:00 夏期休暇中の勤務時間 8:00〜17:00 ※学校及び自宅まで車で送迎もお願いします。 (法人のワゴン車や軽自動車を使用) 送迎は別途手当がつきます♪ LINEでのご相談も可能です♪ 見学のみも相談OK♪
株式会社エリス 児童デイサービス しまじろー
香川県高松市木太町
木太町駅
☆。・。。・。・。・。・。・ 未就学児〜高校生 が対象の療育施設で 正社員さん募集☆彡 「楽しく学ぶ」が モットーの療育施設です(^^)/ 。。・。・。・。・。・。・★ ■ 仕事内容 ■ 未就学児、小学生 に向けた療育業務 ・日常生活における基本動作 ・入園、入学に向けたサポート ・集団療育、個別養育 ・併設している 「放課後等デイサービスさくら」 でもご勤務いただきます ■ 配属について ■ 下記を運営しております 適性、希望により配属を決定します ・児童発達支援 ・放課後等デイサービス ・短期入所 ・日中一時支援 ・グループホーム ・生活介護 ・就労継続支援B型 ■ おすすめPOINT ■ ・スタッフも子ども達も 笑顔溢れる職場です☆ ・イベント多数、 アットホームな職場です ・子どもが楽しく活動できる 環境づくりが特徴です ■ 1日の流れ ■ (平日) 午前 未就学児の療育 13時 学校までお迎え 14時 着替え 15時 お勉強、集団療育 16時 おやつ 17時 帰りの会 (休日) 10時 朝の会 11時 個別療育 12時 昼食 13時 集団療育 15時 おやつ 16時 帰りの会
株式会社まち・ひとデザイン Labo_大阪府泉佐野市の障害者施設・支援
大阪府
22万円~
福祉・介護関連サービス, 介護福祉士・ケアマネジャー
【仕事内容】 【仕事内容】 就労継続支援B型の事業所におけるサービス管理責任者業務 ・適切なサービスが提供できるよう全体的な管理 ・利用者に合わせた個別支援計画の作成 ・サービスに関わる担当者との連絡調整支援計画の作成 ・支援サービスに関わる担当者との連絡調整 ・サービス提供者(支援員など)の指導 【PR・職場情報】 大阪府泉佐野市にある障害者施設・支援でサービス管理責任者を募集しております! 働き方・就業スタート時期等ご相談ください♪ 【求人の特徴】 障害者施設・支援のサービス管理責任者/賞与あり/夜勤なしOK/定年65歳以上/交通費支給/研修制度あり 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・即日勤務OK ・急募 ・昇格あり ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・学歴不問 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・リモート面接OK ・有資格者歓迎 ・研修あり ・社会保険完備 ・ブランクOK ・育休制度あり ・禁煙・分煙 ・シフト制 ・長期休暇あり ・産休制度あり ・友達と応募OK ・産休・育休取得実績あり
【仕事内容】 【仕事内容】 就労継続支援B型の事業所におけるサービス管理責任者業務 ・適切なサービスが提供できるよう全体的な管理 ・利用者に合わせた個別支援計画の作成 ・サービスに関わる担当者との連絡調整支援計画の作成 ・支援サービスに関わる担当者との連絡調整 ・サービス提供者(支援員など)の指導 【PR・職場情報】 大阪府泉佐野市にある障害者施設・支援でサービス管理責任者を募集しております! 働き方・就業スタート時期等ご相談ください♪ 【求人の特徴】 障害者施設・支援のサービス管理責任者/定年65歳以上/交通費支給/賞与あり/研修制度あり/夜勤なしOK 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・即日勤務OK ・急募 ・昇格あり ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・学歴不問 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・リモート面接OK ・有資格者歓迎 ・研修あり ・社会保険完備 ・ブランクOK ・育休制度あり ・禁煙・分煙 ・シフト制 ・長期休暇あり ・産休制度あり ・友達と応募OK ・産休・育休取得実績あり
株式会社KUKURU
神奈川県横浜市青葉区桜台
322万円~
福祉・介護関連サービス その他医療関連, その他 販売・サービス職
高校卒業以上 / 経験者のみ募集 いずれかの教員免許をお持ちの方! 要普通自動車免許(AT可)
教員免許のある方!! 児童指導員としてスキルアップを目指しませんか?? (1) 子どもたちの支援・見守り 宿題のサポート 自立支援(着替え・食事・トイレなど) 社会性を育む遊びや集団活動の提供 安全面に配慮した見守り (2) 活動プログラムの企画・実施 季節の行事や外出支援(公園、買い物、社会体験など) 創作活動(工作、絵画など) 運動・リトミック・音楽療法などの実施 (3) 記録・報告業務 利用者ごとの記録(日々の様子、支援内容など) モニタリングやアセスメントの記録作成 保護者への連絡帳記入や面談対応 (4) 送迎業務(事業所による) 自宅・学校と事業所間の送迎(運転または添乗) 安全面に配慮した乗降支援 (5) 関係機関・保護者との連携 学校や相談支援専門員、保護者と連携し、支援計画を立てる サービス提供記録や支援方針の共有 ・仕事内容の変更:なし ・転勤:なし 【KUKURUについて】 横浜市青葉区を中心に展開しています。 現在はグループ会社を含め ・就労継続支援B型事業所 KUKURUたまプラーザ KUKURU市ヶ尾 ・複合施設KUKURUあざみ野 ・障がい者グループホームキセキ(8棟) の施設を運営しています。 地域密着型の障害福祉サービス事業を展開し、 ワンストップで福祉サービスを提供できる会社を目指しています。
保育士/社会福祉士/作業療法士 ☆児童福祉施設指導専門員☆ ☆。.:*:・'゜★。☆。.:*:・'゜★。☆。.:*:・'゜☆ 放課後等デイサービス、就労継続支援B型、 生活介護のお仕事 資格がなくても経験がある人ならOK ☆。.:*:・'゜★。☆。.:*:・'゜★。☆。.:*:・'゜☆ 障がいを持ったお子さんの支援を行っていただきます。 ・個別に計画に基づいた支援 ・計画作成 ・宿題の見守り ・調理実習など ・日常生活の支援 ☆。.:*:・'゜★。☆。.:*:・'゜★。☆。.:*:・'゜☆ 本人の思いを受け止めた支援を職員の方は心がけています。 安全で楽しく過ごしていただきます。 外で一緒に遊んだり、水遊びや遊具を使って遊びます♪ 小学生が多く常時15名のお子さんがいます。 小学校から高校生の幅広い年齢です。 職員の方は7名 20〜40代の方が活躍されています。 通常勤務 10:00〜19:00 夏期休暇中の勤務時間 8:00〜17:00 交代制で土、祝日出勤あり (代休あり) ※学校及び自宅まで車で送迎もお願いします。 (法人のワゴン車や軽自動車を使用) 送迎は別途手当がつきます♪ LINEでのご相談も可能です♪
株式会社イノベイト
奈良県奈良市大安寺
350万円~499万円
福祉・介護関連サービス, キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー 介護福祉士・ケアマネジャー ホームヘルパー・ケアワーカー ケースワーカー
学歴不問
【実務未経験・資格取得見込みの方歓迎/服装・ネイル・ヒゲ自由/月給30万〜/マイカー通勤可】 ■仕事内容 就労継続支援A型と就労継続支援B型の多機能型事業所です。 定員はA型10名・B型10名で、規模が大きい事業所ではないですが、その分、一人一人にしっかりと向き合えるように取り組んでいます。 受託している仕事は、母体企業のネットショップで販売した商品のデータ入力・検品・梱包・出荷・納品などの業務受託がメインです。 ■詳細: ・ご利用者様の要望ヒアリングや就職活動における課題発見と改善を伴走 ・一人ひとりに合わせた支援計画の立案と実行 ・就労に向けた訓練実施、作業指導 ・福祉サービス関係機関との関係構築 ・ご利用者様の就職後支援 ・国保連請求業務など ■魅力ポイント: (1)昇給・昇格の面談は年4回!キャリアアップの道筋が明確 (例)一事業所の責任者→新規事業所の立ち上げ→複数事業所のマネジメント→福祉事業の責任者。 また、昇給・昇格の面談も年4回あります。3ヵ月毎に振り返りを行う事で、ご自身の業務への評価されているポイントや課題を明確にしていきます。どのように業務に取り組めばキャリアアップしていけるのかという道筋が明確で、頑張りや成長、成果が評価されないということはありません。 (2)母体の企業が奈良県NO.1のEC通販企業 母体企業は2年連続奈良県NO.1のEC通販企業・3年連続西日本ベンチャー100選出されている企業です。仕事の受注は母体の会社から受託しているので、仕事の受注業務に困ることは一切ございません。 (3)国からの補助金頼りではなく、きちんと事業収益を 『国からの補助金頼りではなく1つの事業として付加価値をしっかりと生み出し、収益をあげる事を命題として考えています。利用者の方・社員の方の成長→仕事の付加価値が高まる→事業収益が上がる。本来の会社運営では当たり前のことです。そしてそれが利用者さんへの社会復帰・自立支援に繋がる、従業員の方のキャリアアップに繋がると考えています。 (4)従業員、利用者様のキャリアアップと成長 従業員の方と同様に利用者の方も成長し、付加価値を生み出すことで昇給していきます。頑張りや成果を評価されるからこそ成長意欲が湧き、利用者様の社会復帰・自立支援にも繋がると考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社まち・ひとデザイン Labo_大阪府羽曳野市の障害者施設・支援
福祉・介護関連サービス, ケースワーカー
【仕事内容】 【仕事内容】 ◆障がい者の生活介護(定員10名)および就労継続支援B型(作業所定員10名)における介護サービスの提供 ・利用者様の送迎(社用AT車) ・移動、食事、入浴、排泄など日常生活の介助 ・介護記録作成 ・レクリエーション ・機能訓練 ・作業所における指導など 【PR・職場情報】 大阪府羽曳野市にある障害者施設・支援で介護職員・ヘルパーを募集しております! 働き方・就業スタート時期等ご相談ください♪ 【求人の特徴】 障害者施設・支援の介護職員・ヘルパー/交通費支給/週休二日/昇給あり/夜勤なしOK/定員10名以下/定年60歳以上/賞与あり/月給25万円以上あり/車通勤可 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・即日勤務OK ・急募 ・昇格あり ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・学歴不問 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・リモート面接OK ・有資格者歓迎 ・研修あり ・社会保険完備 ・ブランクOK ・育休制度あり ・禁煙・分煙 ・シフト制 ・長期休暇あり ・産休制度あり ・友達と応募OK ・産休・育休取得実績あり
【仕事内容】 【仕事内容】 ◆障がい者の生活介護(定員10名)および就労継続支援B型(作業所定員10名)における介護サービスの提供 ・利用者様の送迎(社用AT車) ・移動、食事、入浴、排泄など日常生活の介助 ・介護記録作成 ・レクリエーション ・機能訓練 ・作業所における指導など 【PR・職場情報】 大阪府羽曳野市にある障害者施設・支援で介護職員・ヘルパーを募集しております! 働き方・就業スタート時期等ご相談ください♪ 【求人の特徴】 障害者施設・支援の介護職員・ヘルパー/賞与あり/夜勤なしOK/定員10名以下/交通費支給/定年60歳以上/月給25万円以上あり/昇給あり/週休二日/車通勤可 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・即日勤務OK ・急募 ・昇格あり ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・学歴不問 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・リモート面接OK ・有資格者歓迎 ・研修あり ・社会保険完備 ・ブランクOK ・育休制度あり ・禁煙・分煙 ・シフト制 ・長期休暇あり ・産休制度あり ・友達と応募OK ・産休・育休取得実績あり
愛知県
21万円~
利用者の社会参加や自立を目的とした支援全般 ・利用者(定員20名)さんへの作業指導 (作業の段取りや工夫を考える) ・事務作業(日中活動の記録事務、電話対応含む) ・送迎車の運転業務 ・利用者の特性に合わせた作業内容の提供 ・作業の進め方や生活リズムのサポート ・工賃の支払い管理(成果に応じた報酬) ・作業内容:内職作業、クラフト制作、農作業、リサイクル作業など ・利用者(障害者)の就労支援・作業指導 ・日常生活や社会生活に必要なスキルの支援 ・個別支援計画の作成・評価 ・利用者との面談・目標設定のサポート ・施設内での作業環境の整備・安全管理 ・関係機関(医療機関、行政、家族など)との連携 ・書類作成(記録、報告書、モニタリング等) ・就職に向けた支援(面接練習、履歴書指導など) 【おすすめポイント】 ・自立された方がほとんどなので見守り業務がメイン ・障がい者の仕事の検査や個々の対応をします! ・福祉資格をお持ちの方は、採用面優遇! ・身体的負担が少ない環境です 【就労継続支援B型】 通常の事業所に雇用されることが困難である方に、雇用契約を結ばずに働く場所を提供致します。 働いている方々の支援や、個別支援計画の策定や各種記録を残して頂きます。 設立年月日:2022年7月 利用者定員数:20名 営業時間:09:00~18:00 利用可能時間: 10:00~16:00
すみれ会 箕谷すみれガーデンズ
兵庫県
28万円~
宅配弁当・おしぼりのレンタルを行っている就労継続支援B型と生活介護の多機能型事業所での管理業務です。(幹部候補) ・障害福祉サービス事業所でご利用者様への個別支援計画書の作成 ・相談支援業務 介護職の仕事は、高齢者や身体が不自由な方の身のまわりお手伝い(掃除や洗濯などの生活援助など)が中心です。現場で活躍するには訪問介護員(ホームヘルパー)の資格を取得(都道府県知事の指定する訪問介護員養成所で福祉サービスの基本視点と制度、介護に関する基本的知識と方法の講義、実技を規定時間受講)する必要があります。 また、その後、現場の見学・介護実習・ホームヘルプサービス同行訪問の実習も行います。 資格には1級~3級課程があり、身体介護、移動介助と家庭援助のできる2級課程取得者が福祉現場で多くを占めているのが現状です。学歴・職歴よりも仕事に対する知識と技術、前向きな姿勢や責任感が最重要視され、自身の健康管理や体力維持も必要となる職業です。 給料多め,未経験OK,車通勤OK,残業ほぼなし,社会保険完備
高校卒業以上 / 経験者のみ募集 社会福祉士 精神保健福祉士をお持ちの方!! 要普通自動車免許(AT可)
社会福祉士 精神保健福祉士をお持ちの方!! 児童指導員としてスキルアップを目指しませんか?? (1) 子どもたちの支援・見守り 宿題のサポート 自立支援(着替え・食事・トイレなど) 社会性を育む遊びや集団活動の提供 安全面に配慮した見守り (2) 活動プログラムの企画・実施 季節の行事や外出支援(公園、買い物、社会体験など) 創作活動(工作、絵画など) 運動・リトミック・音楽療法などの実施 (3) 記録・報告業務 利用者ごとの記録(日々の様子、支援内容など) モニタリングやアセスメントの記録作成 保護者への連絡帳記入や面談対応 (4) 送迎業務(事業所による) 自宅・学校と事業所間の送迎(運転または添乗) 安全面に配慮した乗降支援 (5) 関係機関・保護者との連携 学校や相談支援専門員、保護者と連携し、支援計画を立てる サービス提供記録や支援方針の共有 ・仕事内容の変更:なし ・転勤:なし 【KUKURUについて】 横浜市青葉区を中心に展開しています。 現在はグループ会社を含め ・就労継続支援B型事業所 KUKURUたまプラーザ KUKURU市ヶ尾 ・複合施設KUKURUあざみ野 ・障がい者グループホームキセキ(8棟) の施設を運営しています。 地域密着型の障害福祉サービス事業を展開し、 ワンストップで福祉サービスを提供できる会社を目指しています。
株式会社ツクイスタッフ 新潟支店
新潟県
17万円~
・身体介助 ・入浴介助 ・排せつ介助 ・レクリエーション企画、実施 ・生活援助、補助等 業務上車を使用する機会:有(社有車あり) 障害者支援施設での介護職・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・同性介助で女性にとっても安心の職場環境です ・研修制度が充実でしっかりと学べる環境です ・夜勤は4名で対応します ・ICTの導入にも積極的に取り組み、職員の身体的・精神的な負担軽減に努めております。 【施設概要】 種別:障害者支援施設 定員:入所支援50名・生活介護60名・短期入所3名 【施設の特徴】 障害者支援施設、就労継続支援B型、生活介護、相談支援事業、共同生活援助事業、居宅介護、移動支援等の事業所を運営しています。 食事、入浴以外は特に時間を定めることなく個別対応を行っています。 個別対応として、通院、機能訓練、余暇、グループ活動。主な日中活動は、リハビリ体操、創作活動、カラオケ、レクリエーション等です。 ※応募時に募集が終了している場合もございます。その際は、希望条件に合わせて他の求人をご案内させて頂きます。 まずはツクイスタッフ担当までお問い合わせください。
株式会社ツクイスタッフ 京都支店
京都府
生活介護部門担当の生活支援員として、知的に障がいのある利用者 の方々への各種支援と、送迎車両の運転業務などを担当して頂きま す。 ●利用者支援…食事・衣類の着脱・排泄等の介助、空き缶やペット ボトルの分別等のリサイクル作業、椎茸の原木を運ぶ作業、散歩や ダンス・音楽活動等の余暇活動の際の支援 ●送迎…送迎車両の運転と添乗の業務 ●事務作業…利用者の方々の活動記録、保護者との連絡調整、支援 計画の作成など 障がい者施設での支援員・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・経験の浅い方やブランクのある方も安心して働くことが出来る環境です。 ・日勤のみで年間休日も120日ございます!!プライベートと両立できます! ・マイカー通勤、バイク通勤OK! ・日曜は固定休です!! 【施設概要】 定員:定員60名(生活介護35名、就労継続支援B型25名) 【施設の特長】 一人ひとりが自立した日常生活、社会生活を営み、働きがいをもち、生活を楽しむことを目指しております! 豊かな自然、のどかな環境の中で、自然環境を生かした「物づくり」や地域に根ざした施設です。
友遊会 かわぐち就労支援事業所・詩然Ⅱ
埼玉県
30万円~
就労継続支援B型事業所におけるサービス管理責任者業務 ・個別支援計画の作成 ・ご利用者およびご家族との面談、アセスメント ・スタッフのマネジメント ・研修の企画、実施 ・各関係機関との連携、調整 ・現場の支援 など 介護職の仕事は、高齢者や身体が不自由な方の身のまわりお手伝い(掃除や洗濯などの生活援助など)が中心です。現場で活躍するには訪問介護員(ホームヘルパー)の資格を取得(都道府県知事の指定する訪問介護員養成所で福祉サービスの基本視点と制度、介護に関する基本的知識と方法の講義、実技を規定時間受講)する必要があります。 また、その後、現場の見学・介護実習・ホームヘルプサービス同行訪問の実習も行います。 資格には1級~3級課程があり、身体介護、移動介助と家庭援助のできる2級課程取得者が福祉現場で多くを占めているのが現状です。学歴・職歴よりも仕事に対する知識と技術、前向きな姿勢や責任感が最重要視され、自身の健康管理や体力維持も必要となる職業です。 給料多め,休み多め,車通勤OK,産休・育休,残業ほぼなし,社会保険完備,日休み
株式会社IMOM
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
300万円~449万円
福祉・介護関連サービス ファーストフード関連, 介護福祉士・ケアマネジャー ケースワーカー
〜土日休み/服装自由/風通しの良い社風〜 〜急成長中であり、キャリアアップチャンス多数の福祉系ベンチャー企業〜 ※この求人の魅力※ (1)「福祉×カフェ」という独特のビジネスモデルの中、障がい者の就労をサポートすることで社会貢献度が高くやりがいのあるポジション! (2)ベンチャー企業のため社内コミュニケーションが早く、メンバーの時から企画立案ができる機会が多いため、チャレンジ精神の強い方が活躍しやすい環境! ■採用背景: 当社はカフェを展開する飲食事業部と連携し、「就労継続支援B型サービス」を運営しています。業績は順調に右上がりになっており、今後更なる組織拡大や質の高いサービスを提供するため「生活支援員」の増員を行います。 ■お願いしたい業務内容: 心身の理由で働くことに自信がない方(以下、サービス利用者)が、安心して働けるような環境を整え、一般就労へのステップアップをサポートする仕事です。 ◇具体的には・・・ ・利用者様の軽作業サポート(20種類以上の軽作業があります) ・作業中の悩み解決や改善提案 ・就労支援に向けて利用者様の困りごと相談 ・会社発展の企画立案と実行 等 *軽作業例: カフェ用小物作製(コースター等)、SNS広告ツールの情報整理、CANVAテンプレを用いたデザイン編集・・・ *作業の難易度が高くないため、未経験でもすぐキャッチアップできます。 ■組織構成: ・各営業所:6名程度(拠点マネジャー、サービス管理責任者、生活支援員で構成) ・サービス利用者定員:20名まで (利用者は30代、次に40代の方が多く、女性が比較的多いです) ■当社の魅力: (1)安定性・成長性: 「就労支援×カフェ事業」という独自のビジネスモデルで、利用者に対しての同業他社より2倍以上の待遇を実現。また、「スペシャルティコーヒー」に特化したカフェの運営で一般消費者からも高い評価を頂き、右肩上がりの成長が続いております。 (2)社員のキャリアを大事に: IMOMのビジョン「自分らしさを発揮できる場所をつくる」と「キラメク瞬間をつくる」に基づき、常にチャレンジしやすい環境が整っております。そのため、自分の頑張りが評価につながり若いうちにも管理職までのキャリアアップできます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社みんなの春夏秋冬
多機能型事業所での管理責任者業務を お任せしていきます! ▽事業所について 障がい者就労継続支援B型事業所と 生活介護(各定員10名)を備えた 多機能の事業所です。 ▽仕事内容について 利用者様ひとりひとりに合わせた 個別支援計画作成・修正、 関係機関との調整やスタッフ教育・ 指導などをお願いします。 ▼こんな方も大歓迎です! ‾V‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 「サビ管資格を取ったけど、 まだ実務で活かしてない」 「仕事ブランクがあって復帰が不安」 ”自分の考えた支援計画で ご利用者様の笑顔を増やしたい” そんな思いがある方なら、 経験が浅くてもブランクがあっても大丈夫! 他の専門スタッフもサポートするので みんなに支えられながら、 「福祉サービスのプロ」として 安心して一歩を踏み出せますよ! 『楽しむ、働く、相談する、 潜在能力を発揮する』をモットーに、 一緒に事業所を作り上げていきませんか? 施設の“まとめ役”として、 活躍いただけることの多い サービス管理責任者として その能力を十二分に発揮できます! あなたの人柄や経験を活かし、 理想の施設を一緒に作っていきましょう。 ■地下鉄「庄内緑地公園」駅 徒歩15分 ■車通勤可(駐車場あり ※半額会社負担) ■交通費サポートあり 少しでも気になる方、お気軽にご応募ください。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ