223 件
株式会社マリー
静岡県沼津市市場町
-
350万円~449万円
福祉・介護関連サービス, 院長・福祉施設長 介護福祉士・ケアマネジャー
学歴不問
<創業99年老舗食品メーカーのタムラ食品グループ>有資格者or支援員経験者募集/現任者より2〜3年の引継ぎあり/障がい者就労支援施設の管理/年間休日110日/有給が取りやすい環境 ■業務概要: 当社にて運営する障がい者就労継続支援A型事業所及びB型事務所の全体の施設管理をお任せ致します。 両事業所は徒歩5分圏内にあるため、日々訪問して現場の状況のチェックなども行います。 ■業務詳細: ・両事業所に於ける日々の帳票管理 ・利用者様20名の日々の様子確認(支援員からの報告) ・必要に応じてご家族への報告管理 ・市役所や他施設との調整 ・事業所運営に当たる事務作業 ・日々のスケジュール管理 〜補足情報〜 ・基本的に管理がメインですが、人手が足りない際などまれに作業支援に入ることもございます ・ご家族との報告や面談は問題が発生した際に行うため、日常的にはございません ■組織構成: 事業所の管理担当1名(現在定年後の再雇用で就業頂いており、後2〜3年程度で退職予定) 支援員:A型事業所(正社員2名、パート3名)、B型事業所(正社員1人、パート1人) ■当社・ポジションの魅力: ・当社は老舗食品メーカーのタムラ食品のグループ企業として、雇用契約に基づき、継続的に就労することが可能な人を対象に、受託・委託生産活動の機会の提供、その他の就労に必要な知識および能力向上のための訓練や支援を行っています。 ・なかなか就労に結びつかなかった方のサポートを行うことで、安心して笑顔で働ける環境を提供しています。人をサポートすることが好きな方、社会貢献度の高い仕事がしたい方にはやりがいを感じて頂ける職場です。 ・サービス管理責任者のポジションは将来的にはお一人で担って頂きますので、マネジメントや管理経験が身につきます。もちろん、周りの社員もサポート致しますので、有給はとりやすく、チームで働く喜びを感じられる環境です。 変更の範囲:無
株式会社ツクイスタッフ 新潟支店
新潟県
18万円~
その他(医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス), その他医療・看護
障がい者(児)の生活支援、余暇支援、作業支援等 社会福祉法人佐渡福祉会での正社員を募集中! 【法人概要】 佐渡福祉会は昭和57年に佐渡市内で最初の社会福祉法人として、法人設立しました。 佐渡市内における障がい福祉のニーズに応えられるよう、多様なサービスを提供しています。 佐渡市内における障がい福祉の信頼される担い手として、誰もが幸せになれる地域社会の実現をめざしています。 ●運営施設 ・岩の平園(佐渡市上新穂1256番地) 施設入所支援(定員:50名) 生活介護(定員:50名) 短期入所(定員:3名) ・第二岩の平園(佐渡市上新穂1256番地) 施設入所支援(定員:50名) 生活介護(定員:50名) 短期入所(定員:5名) ・あんずの家(佐渡市両津湊343番地46) 就労移行支援(定員:10名) 就労継続支援B型(定員:25名) ・まつはらの家、パンピーノ(佐渡市八幡町303番地2) 就労継続支援B型(定員40名) ・そよかぜ(佐渡市千種丙205番地2) 生活介護事業(定員:16名) ・こもれび、あてび(佐渡市三瀬川382番地7) 相談支援事業所、障がい者就業・生活支援センター 【おすすめポイント】 ・平均勤続年数は14年以上!支え合い、チームで働いているので定着率が高いです。 ・未経験歓迎!今在籍している職員さんのほとんどは未経験から入社。研修制度がしっかりとしているので、安心してお仕事を始められます。 ・福利厚生充実!特別休暇や退職金制度も完備。賞与や手当の待遇面も手厚いですね。 ・佐渡市内に多くの施設を運営する法人で、キャリアアップが可能!
株式会社リンケージ_アイビス本社
愛知県
400万円~
病院・大学病院・クリニック, 看護師
【仕事内容】 ●2019年11月オープンの就労継続支援B型事業所です。勤務時間は9:00~18:00ですが、サービス提供時間は10:00~15:00となっています。 ●給与水準も高めで、年収400万円程度スタート☆たったひと月で5万円以上の昇給実績もありますので、「頑張った人には正当な評価が与えらる」環境です! ●福祉業界では中々新しいサービスを提供できるケースが少ない中、アイデアを出しあい、様々な事が実現できる環境や仲間がいるのが魅力です! ●1時間未満の残業はありますが、日勤のみ、日曜固定休みで土曜日も隔週なので、ご家族との予定も立てやすいですよ。 【PR・職場情報】 オンコールなし/交通費支給/土日休み可/夜勤なし/駅チカ 【求人の特徴】 ★☆----------------------------☆★ 紹介先施設名:アイビス本社 紹介元:株式会社リンケージ (職業紹介事業者 許可番号:27-ユ-302467) 当求人は株式会社リンケージで取り扱っている、紹介先です ★☆----------------------------☆★ 昇給あり/有資格者歓迎/転勤なし/残業月20時間以内/シフト制/交通費支給/健康保険あり/厚生年金あり/雇用保険あり/労災保険あり/即日勤務OK/未経験者歓迎/経験者歓迎/50代以上応募可/シニア応援 【求人のポイント】 ・シニア応援 ・昇給あり ・交通費支給 ・即日勤務OK ・急募 ・週5~6日からOK ・主婦・主夫歓迎 ・長期 ・残業月20時間以内 ・転勤なし ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・50代以上応募可 ・ブランクOK ・家庭都合休OK ・禁煙・分煙 ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
株式会社ツクイスタッフ 宇都宮支店
栃木県
障がい者通所施設内において、利用者への生活支援・作業支援に従事していただきます。 社会福祉法人飛山の里福祉会 ハート二宮 (事業内容) 生活介護事業 30名 就労継続支援事業B型 20名 施設内・外での作業を通じて社会参加を担い、必要に応じて就労への移行も目指します。 働く場と共に、働く楽しさ・喜びを提供し、本人の能力に応じた、就労に必要な知識や能力向上の訓練、その他必要な支援を行います。 現在真岡市の方以外に、隣接する茨城県(筑西市等)からも利用者の皆さまが通所されています。 障がい支援にご興味のある方、お気持ちのある方、ご応募お待ちしております!
株式会社ツクイスタッフ 名古屋オフィス
岐阜県
・知的障害者 ・重複障害のある方の生活支援 ・作業援助 ・地域交流 ・イベント企画 等 岐阜市島新町・岐阜市出屋敷・他岐阜市内 (就労継続支援事業所・生活介護事業所・グループホーム等) 【法人情報】 事業展開:就労継続支援B型、生活介護 、放課後等デイサービス、共同生活援助、計画相談支援、短期入所、居宅介護 等 【法人理念】 どんな障害のある方も、生き生きと暮らしていける地域社会の実現を目指し、障害のある方自身とその家族、職員、地域の人々が、力を合わせて活動していきます。 1.労働を通して障害のある方の発達を保障していきます。 2.生活体験を広げ、人間らしく豊かな生活を目指します。 3.障害のある方の権利保障を追及していきます。 少しでもご興味がある方はお気軽にお問合せ下さい。
株式会社ツクイスタッフ 浜松支店
静岡県
20万円~
職業指導員又は生活支援員として就労・生活支援全般を行います。 ・利用者の送迎(軽自動車~普通乗用車) ・利用者の就労支援、生活支援、相談支援に関する業務 作業を通しての就労支援、ミーティング等 ・作業は弁当作り、配達、内職作業等 ・事務業務(パソコン処理) 障がい者支援施設の正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・未経験の方でもOK!先輩スタッフが丁寧にサポートします。 ・日勤のみのお仕事で残業はありません。ご家庭との両立が可能です! ・賞与2カ月分&月給も20万円以上 ・夜勤はありません。 ・職員間の仲がよく、アットホームな職場です。 ・年間休日110日でしっかり休めます。 ・自立できる障がい者のサポート業務になるので、介護業務はありません。 【施設情報】 開設:平成26年4月 事業:就労継続支援B型事業 まずは見学してみませんか? お気軽にお問い合わせください。
サンクスラボ株式会社
福岡県福岡市博多区博多駅東
300万円~349万円
システムインテグレータ 福祉・介護関連サービス, ホームヘルパー・ケアワーカー ケースワーカー
〜職業指導員・生活支援員/「IT×福祉」テクノロジーと独創性を駆使したソーシャルビジネスを通じて、心温まるコミュニティをつくる〜 ■業務内容: 新しく開設する就労継続支援B型事業所にて、障がいのある方々の一般就労に向けたサポートをお任せします。 <具体的には> ◇業務についての指導およびサポート ・PCを使ったデータ入力やリスト作成などのパソコン業務のフォロー ・サンゴのお世話やシステムの不具合確認などの業務フォロー ◇精神面のサポート ・出勤できない日が続く方や作業に集中できない方のサポート ◇面談や支援に関するミーティング業務 ・月1回利用者さまとの面談 ◇支援記録簿への入力 など ■当社の就労支援B型の特徴: ◇身体、精神、知的障がいをお持ちの方を対象に、パソコンを使った作業を通した就労支援を行います。 ◇ご利用者さまが、毎日笑顔で安定した生活が送れるよう一人ひとりに寄り添ったサポートをしています。 ◇地域密着型の社会貢献度の高いお仕事です。 ■未経験歓迎: スタッフ全員が未経験スタートで、元販売員や整体師、事務スタッフなど異業種から転職した20〜50代スタッフが活躍中。 入社後、座学で業界や就労支援について学んだ後、現場でOJT研修を実施。はじめて利用者さんと会う日は先輩スタッフがついてくれるので、安心してス タートできます。 ■やりがい: 自分が支援していた利用者さまが、目指していた就職先に就職できた時の達成感は格別です。 利用者さんやご家族にとって、できることが増えるのは大きな喜びであり、直接「ありがとう」と伝えられたときに達成感やモチベーションにもつながります。 ■キャリアパス: 福祉の支援員からスタートして、福祉のプロフェッショナルを目指してサービス管理責任者になる方や、営業や拠点長、バックオフィス系に進む方など自分の希望とするキャリアを叶えられる環境です。 ※ご経験やキャリア感などにより就労継続支援A型事業所をご案内することもございます。 ■当社について: 当社は、「IT×福祉」をテーマとし、2015年に設立したIT事業と福祉事業を展開し、障がいのある方々の活躍を後押しする会社です。 沖縄県那覇市に本社を置き、海外も含め、計37カ所の拠点が連携した事業展開をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
沖縄県那覇市泉崎
旭橋駅
~
〜職業指導員・生活支援員/「IT×福祉」テクノロジーと独創性を駆使したソーシャルビジネスを通じて、心温まるコミュニティをつくる〜 ■業務内容: 新しく開設する就労継続支援B型事業所にて、障がいのある方々の一般就労に向けたサポートをお任せします。 <具体的には> ◇業務についての指導およびサポート ・PCを使ったデータ入力やリスト作成などのパソコン業務のフォロー ・サンゴのお世話やシステムの不具合確認などの業務フォロー ◇精神面のサポート ・出勤できない日が続く方や作業に集中できない方のサポート ◇面談や支援に関するミーティング業務 ・月1回利用者さまとの面談 ◇支援記録簿への入力 など ■当社の就労支援B型の特徴: ◇身体、精神、知的障がいをお持ちの方を対象に、パソコンを使った作業を通した就労支援を行います。 ◇ご利用者さまが、毎日笑顔で安定した生活が送れるよう一人ひとりに寄り添ったサポートをしています。 ◇地域密着型の社会貢献度の高いお仕事です。 ■未経験歓迎: スタッフ全員が未経験スタートで、元販売員や整体師、事務スタッフなど異業種から転職した20〜50代スタッフが活躍中。 入社後、座学で業界や就労支援について学んだ後、現場でOJT研修を実施。はじめて利用者さんと会う日は先輩スタッフがついてくれるので、安心してスタートできます。 ■やりがい: 自分が支援していた利用者さまが、目指していた就職先に就職できた時の達成感は格別です。 利用者さんやご家族にとって、できることが増えるのは大きな喜びであり、直接「ありがとう」と伝えられたときに達成感やモチベーションにもつながります。 ■キャリアパス: 福祉の支援員からスタートして、福祉のプロフェッショナルを目指してサービス管理責任者になる方や、営業や拠点長、バックオフィス系に進む方など自分の希望とするキャリアを叶えられる環境です。 ※ご経験やキャリア感などにより就労継続支援A型事業所をご案内することもございます。 ■当社について: 当社は、「IT×福祉」をテーマとし、2015年に設立したIT事業と福祉事業を展開し、障がいのある方々の活躍を後押しする会社です。 沖縄県那覇市に本社を置き、海外も含め、計37カ所の拠点が連携した事業展開をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社はなまるグループ
大阪府大阪市北区中津
中津(阪急)駅
福祉・介護関連サービス その他医療関連, その他 販売・サービス職
学歴不問 / 未経験OK ※注意事項※ 応募は以下の資格をお持ちの方が対象となります。 運転免許必須 学歴不問/業種未経験0K!
〈 主な仕事内容 〉 就労継続支援B型で、障がいを持つ利用者さんの就労の手助けをお願いします。 ・一度の利用は利用者さん20名ほど。 ・常時3~4名のスタッフで利用者さんを見守ります。 ・ブランクや、業種未経験の方でも活躍しています! 1日のスケジュール 9:00 出社 9:30 利用者さんのお迎え 10:00 作業開始 1コマ目 11:00 作業開始 2コマ目 12:00 休憩時間 13:00 作業開始 3コマ目 14:00 作業開始 4コマ目 15:00 利用者さんのお送り 16:00 退社
株式会社まち・ひとデザイン Labo_大阪府松原市の障害者施設・支援
大阪府
33万円~
福祉・介護関連サービス, 介護福祉士・ケアマネジャー
【仕事内容】 ★障がいを持つ方の 「前向きな気持ち」 を支えたいという想いから、 ハートフェルトフローラルプロジェクトは発足されました。 「仕事ができない」というつらさを無くし、 仕事のやりがいに気づき、 向き合っていただくお手伝いをしたい、という方を歓迎しています ★既に就労継続支援B型事業所を2か所開所していますが、松原市内で新規オープンに伴いサービス管理責任者を募集しています ★花屋併設のため、園芸好きの方におすすめ! ★未経験の方も応募可。OJTで研修を受けることができます ★請求業務は本部が一括して行うので、データ入力のみでOKです ★土日祝日数分のお休みがあるので、プライベートとの両立も◎の事業所です【仕事内容】 就労継続支援B型事業所事業所におけるサービス管理責任者業務全般 【PR・職場情報】 大阪府松原市にある障害者施設・支援でサービス管理責任者を募集しております! 働き方・就業スタート時期等ご相談ください♪ 【求人の特徴】 障害者施設・支援のサービス管理責任者/月給30万円以上あり/年間休日110日以上/夜勤なしOK/定年60歳以上 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・即日勤務OK ・急募 ・昇格あり ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・学歴不問 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・リモート面接OK ・有資格者歓迎 ・研修あり ・社会保険完備 ・ブランクOK ・育休制度あり ・禁煙・分煙 ・シフト制 ・長期休暇あり ・産休制度あり ・友達と応募OK ・産休・育休取得実績あり
26万円~
放課後等デイサービスでのサービス管理責任者業務 ・個別支援計画の作成とアセスメントの実施 ・利用者、家族に対する個別支援計画の説明と交付 ・定期的なモニタリングの実施及び記録 ・支援内容に関連する関係機関との連絡調整 ・その他付随する業務 就労継続支援事業所B型のサービス管理責任者の求人です。 【おすすめポイント】 ■駅から徒歩約10分!電車で通勤もできます。 ■完全土日休みなので予定も立てやすい! ■年末年始もお休みです(12/30~1/3) ■家族手当、子供手当もあります。 【施設概要】 開設:令和元年5月1日 種別:就労継続支援B型事業所 営業時間:8:30~17:30 サービス提供時間:9:50~15:00(月~金・祝) 休業日:土曜、日曜、12/30~1/3 定員:20名 【施設の特長】 在宅ワークや送迎対応もある就労継続支援事業所です。 リハビリにも力を入れています。 ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 介護・医療業界に特化したツクイスタッフだからこそのサポート! ■就業先もスタッフさんも、同じアドバイザーが対応! 職場の雰囲気、どんな方が働いているか、施設の設備、スタッフさんのお人柄などをアドバイザーが把握しているので、希望に合わせた職場をご提案できます。 ■介護資格を持つキャリア・アドバイザー キャリア・アドバイザーのおよそ3人に1人が介護資格を持っています。 有資格者の目線からも、スタッフさんにアドバイスできるのが当社の強みです。 ■介護・医療業界の派遣・転職事業を開始して20年以上の実績 長年培ってきたノウハウがあるからこそ、あなたに合ったお仕事のご提案が可能です。 また、介護資格を有し、現場経験の豊富なキャリア・アドバイザーが多数在籍しています。 働くうえでの気になる条件や、現場でのお悩みにもしっかりお答えいたします。 ■スタッフさんの声 「就業先との橋渡しになって、私の気持ちを一番に考えてくれました」40代女性 「質問にも即座に返信をいただけて、とてもありがたいです」30代女性 ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
(株)リーチング_就労継続支援風音
【仕事内容】 ●就労継続支援B型の施設にて、障害者支援のお仕事です。 ●残業ほぼなし、土日休み、日勤のみなのでお身体の負担が少ないのも嬉しいポイントです♪ ●マイカー勤務が可能なので、遠方の方もストレス無く通勤できます。 ●ブランクのある方も歓迎です!アットホームな雰囲気の施設で働いてみませんか? 【求人のポイント】 ・昇給あり ・急募 ・学歴不問 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・禁煙・分煙 ・変形労働時間制
合同会社LAUGH GARDEN 就労継続支援B型事業所Mine
大阪府大阪市浪速区幸町
300万円~400万円
福祉・介護関連サービス その他医療関連, その他 福祉
学歴不問 / 未経験OK 運転免許
就労継続支援B型事業所で、あなたの力を活かしませんか? 私たちは、一般企業での就労がむずかしい方に対して、「働く場」を提供しながら、日常生活や社会生活を自分らしく過ごすためのサポートを行っています。 就労を通じて少しずつ「できること」を増やし、自信を取り戻していく—— そんな一人ひとりの歩みに寄り添うのが、私たちの仕事です。 経験がない方でも大丈夫。 頼れるベテランスタッフが、あなたのペースに合わせて丁寧にサポートします。 一緒に働く仲間の笑顔と成長を感じながら、自分自身も成長していける職場です。 「誰かの力になりたい」「福祉の仕事に興味がある」という方、大歓迎です! 運転免許がある方歓迎です。
株式会社KUKURU
神奈川県横浜市青葉区桜台
480万円~
高校卒業以上 / 経験者のみ募集 児童発達支援管理者 サービス管理責任者 どちらかの有資格者 要普通自動車免許(AT可)
2025年9月 横浜市青葉区に 放課後デイサービスを新しくOPENします。 そちらでの言語聴覚士の募集です。 放課後等デイサービスにて子どもたちの成長をサポートし 子どもたちの「できた!」に寄り添える方をお待ちしております! 【仕事内容】 1. 嚥下(えんげ)機能の評価・訓練 利用者が安全に食事を摂れるように、嚥下の状態を評価 食形態の調整(とろみの指導、きざみ食など) 嚥下体操や口腔体操の指導・実施 誤嚥(ごえん)性肺炎の予防 2. コミュニケーション支援 発語や発音のトレーニング 失語症・構音障害などがある利用者への支援 スタッフに対して、コミュニケーションの取り方の指導 3. 認知機能のサポート 記憶や注意力を高めるトレーニング 認知症の進行予防を目的とした会話・言語活動 4. スタッフ・家族への助言 食事介助の方法や注意点をスタッフや家族に伝える コミュニケーションに関する関わり方のアドバイス など 弊社はグループ会社を含めると グループホーム 8棟 就労継続支援B型事業所 2事業 生活介護 1事業 を運営しており、サポート体制も万全。 立ち上げから関わることができるので、やりがいは十分。 「こんな事業所を作りたい」という意見もどんどん伝えてもらえれば 会社として実現できるように一緒に進んでいきたいと思っています。 【KUKURUについて】 横浜市青葉区を中心展開しています 現在はグループ会社を含め ・就労継続支援B型事業所 KUKURUたまプラーザ KUKURU市ヶ尾 ・複合施設KUKURUあざみ野 ・障がい者グループホームキセキ(8棟) の施設を運営しています 地域密着型の障害福祉サービス事業を展開し、 ワンストップで福祉サービスを提供できる会社を目指しています。
17万円~
障がいを持つ利用者様への生活支援、就労支援に関わる業務全般 ・食事、入浴、排せつなどの身体介助 ・個別活動のサポート ・レクリエーションの実施 ・就労訓練の作業サポート ・送迎業務もございます ハート飛山 ・生活介護(定員20名) ・就労継続支援B型(定員10名) 宇都宮市東部の清原地区に位置し、鬼怒川の流れと、飛山城址に囲まれた自然豊かなところにあります。 農作業(稲作、しいたけ栽培、除草作業の他に地域農家に出向いて農作業を手伝ったり、直売所と協力して出荷する野菜の袋詰め作業等)を積極的に展開しているのも特徴です。 利用者の皆さまと楽しい時や辛い時に、一緒に分かち合っていけるような環境をつくり、利用者さんの意志を尊重して、自己選択・自己決定ができるような支援を心がけております。
19万円~
障がい者施設での介護業務・生活支援業務 ・身体介助 ・入浴介助 ・排せつ介助 ・レクリエーション企画、実施 ・生活援助、補助等 障がい者施設の生活支援員・正社員求人です 「施設概要」 開設:平成27年11月1日 定員:生活介護:40名 就労継続支援B型:20名 短期入所:12名 居室:個室:12室12名 「おすすめポイント」 ・マイカー通勤可能 ・年間休日120日以上 ・無資格未経験歓迎! ご不明点等ございましたらお気軽にお問い合わせください
24万円~
就労支援事業所でのサポート業務など 就労継続支援B型での生活支援員・正社員の求人です。 【おすすめポイント】 ・夜勤なし!日勤帯のみでのお仕事です。 ・基本的には土日お休みがメイン! プライベートとの両立も可能な職場です。 ・月給24万円以上と高待遇! ・駅からも徒歩圏内と好アクセスな場所にあります。 ※勤務地は希望を考慮致しますが、求職者の方の相性に合った事業所へ配属になります。 ・アイビス上前津、アイビス今池、アイビス太閤、アイビス八事、アイビス星ヶ丘 ・アイビス砂田橋、アイビス大曽根、アイビス徳重、アイビス新瑞橋、アイビス金山 まずはお電話でご希望条件等お伺いさせていただきます。 その後、履歴書と職務経歴書を提出いただき書類選考となります。
(株)リーチング_やすらぎリバーシティ
東京都
23万円~
【仕事内容】 葛飾区にあります、定員(生活介護50名、就労継続支援B型30名)80名の障害者施設です☆ ◆年間休日120日とお休み多め♪ ◆研修制度や福利厚生が充実していて職員にとっても働きやすい環境が整っています! ◆未経験の方やブランクのある方も歓迎します◎ 【求人のポイント】 ・昇給あり ・急募 ・学歴不問 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・禁煙・分煙 ・変形労働時間制
株式会社ツクイスタッフ 東京オフィス東京第1グループ
就労継続支援B型事業所での支援業務全般のお仕事 【施設概要】 開設:平成19年4月 定員:20人 【施設の特徴】 昭和54年に親の会運営で開所し、現在は新宿あした会が運営しています。近隣に2か所の作業所・放課後デイサービス、GHも運営しています。 【当施設のおすすめポイント】 ・職員20代~30代活躍中! ・職員定着率95%! ・入職後は、各事業所を体験して頂き配属先を最終決定します。
株式会社ツクイスタッフ 長野支店
長野県
16万円~
障がい者就労支援施設(日中の通所施設)で障がいを持つメンバーの作業をサポート業務です。 また就労を目指す人を対象に職場実習や就職活動に関する支援を行うお仕事です。 障がいのある方が就労先で自立するための就労先の業務に合わせた支援を行って頂きます。 長野市にある障がい者就労移行及び就労継続支援B型事業所での支援員・正社員求人です。 ■施設の特徴 一般就労等への移行に向けて、2年間という期限の中で、通所による施設内外での作業の他、企業での体験・実習を行い適正に合った職場探しと就労後の定着のための支援を行っています。 作業においては、作業能力だけでなく報告・連絡・相談のスキル 品質・納期に対する理解と意識。社会で必要とされるマナーやルール、コミュニケーションスキル向上等、実際の現場で必要とされる能力を高めるための訓練を行っています。 ■おすすめポイント ・今までのご自身の就業体験を活かして、障害のある方の支援を行うやりがいのあるお仕事です。 ・駐車場完備されていますので車通勤の方も安心です。 ・土日完全お休みです。
株式会社syains_ナーシングサポート前後
32万円~
【仕事内容】 【仕事内容】 ■サービス管理責任者業務全般 ・生活介護・就労継続支援B型の運営 ・個別支援計画の作成や保護者の対応 ・スタッフのマネジメント業務 【PR・職場情報】 働きやすい職場作りに取り組んでいます、ご応募お待ちしています! 【求人の特徴】 紹介先施設名:ナーシングサポート前後 紹介元:株式会社syains (有料職業紹介事業:01-ユ-300841) 当求人は株式会社syainsで取り扱っている紹介先です 【求人のポイント】 ・昇給あり ・急募 ・学歴不問 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・禁煙・分煙 ・変形労働時間制
25万円~
障がい者支援施設 グループホームでの生活支援のお仕事 ・健康管理(バイタルチェック、服薬管理) ・通院の送迎業務 ・その他生活支援 グローバルホーム松原 開設2022年12月 ハッピーホールディングス株式会社は栃木県を中心に茨城・埼玉・群馬・千葉と北関東エリアを主体に展開中。児童発達支援・放課後等デイサービス・障がい者グループホーム・就労継続支援B型事業所などグループ全体では7つの部門が枝分かれしトータルに連携しながら、1歳~シニア層までの生涯に渡る「トータルライフプラン」を実現しています。 職場見学も大歓迎です。 お気軽にお問い合わせください。
障がい者支援施設 グループホームでの生活支援のお仕事 ・健康管理(バイタルチェック、服薬管理) ・通院の送迎業務 ・その他生活支援 グローバルホーム峰 開設2023年2月 ハッピーホールディングス株式会社は栃木県を中心に茨城・埼玉・群馬・千葉と北関東エリアを主体に展開中。児童発達支援・放課後等デイサービス・障がい者グループホーム・就労継続支援B型事業所などグループ全体では7つの部門が枝分かれしトータルに連携しながら、1歳~シニア層までの生涯に渡る「トータルライフプラン」を実現しています。 職場見学もお待ちしてます。 お気軽にお問い合わせください。
株式会社ツクイスタッフ 福岡支店
福岡県
身体障がい者及び知的障がい者の介護全般(通所) (定員 20名) 送迎業務 *送迎エリア(福岡市内、糸島市内)リフト車等使用 *日曜とその他1日休み(完全週休二日制) *夜勤はありません。 ※障がい者施設の経験が無くても大丈夫です! 生活介護の他、短期入所、就労継続支援B型、児童発達支援、放課後等デイサービスを行っております。 この求人は、生活介護にて勤務して頂ける方の募集です。 仕事内容は、食事、排泄、入浴などの介助や送迎、レクリエーション活動、事務作業などです。 障害を持った利用者の方々と、明るく楽しく過ごして頂ける方を募集しています。 【おすすめポイント】 ・日曜固定休!ご家族との時間も大切にできます。 ・時間外はほとんどありません!小さなお子さんがいらっしゃる方にもおすすめ! ・障がい者施設での経験は問いません。 ・あたたなか職員さんが多いので、丁寧な指導があるので安心です。 【通所生活介護の内容】 自然に恵まれ、陽光が降り注ぐ明るく活気のあるホームです。 楽しく有意義な時間を過ごして頂けるよう、日々の創作活動をはじめ自然とのふれあい、心身の健康に配慮した充実したプログラムを取り入れています。 【概要】 ・通所生活介護:定員20名 ・短期入所:定員2名 ・就労支援B型:定員20名 ・児童発達支援・放課後等デイサービス:定員10名
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ